虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サ終だよ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/13(月)19:35:54 No.1035924517

    サ終だよ!

    1 23/03/13(月)19:36:22 No.1035924703

    知ってた

    2 23/03/13(月)19:36:43 No.1035924861

    さくう…お前と戦いたかった…

    3 23/03/13(月)19:37:20 No.1035925119

    なのはのために始めた

    4 23/03/13(月)19:38:15 No.1035925482

    まだ終わって無かったんだ

    5 23/03/13(月)19:38:36 No.1035925636

    アニメつまんなかったもんな…

    6 23/03/13(月)19:38:55 No.1035925775

    今どきFGOパクリの2D戦闘が生き残れるわけないだろ!

    7 23/03/13(月)19:39:01 No.1035925814

    アニメは金をドブに捨ててたようなもんだな

    8 23/03/13(月)19:39:09 No.1035925886

    すんっ

    9 23/03/13(月)19:39:15 No.1035925928

    アニメは何がしたかったのかマジで分からない

    10 23/03/13(月)19:39:17 No.1035925939

    何か事前登録面倒だった記憶しかない

    11 23/03/13(月)19:40:02 No.1035926251

    アニメは別々に進んでる騎士の話ととこかで合流するんだなとおもってた 合流しなかった

    12 23/03/13(月)19:40:14 No.1035926337

    アニメは誰がターゲットでどう思ってほしかったのか全然わからなかった…

    13 23/03/13(月)19:40:15 No.1035926350

    ソシャゲアニメの中でもトップクラスに無味だった

    14 23/03/13(月)19:40:54 No.1035926641

    ずっと黒星紅白絵かと思ってたやつ

    15 23/03/13(月)19:41:05 No.1035926702

    カタリゼロ

    16 23/03/13(月)19:41:09 No.1035926723

    ニトロプラス10周年が装甲悪鬼村正で 20周年記念がスレ画なのが何だかな…

    17 23/03/13(月)19:41:09 No.1035926725

    どうせ突き落とす展開があると思ったろ?残念そんなものありませんでしたー! 以外の何物でもないだろう

    18 23/03/13(月)19:41:24 No.1035926843

    アプリ大改修してたみたいだけど何も変わってなかったんだってね

    19 23/03/13(月)19:41:33 No.1035926908

    むしろソシャゲ今まで続いてたんだ…

    20 23/03/13(月)19:41:36 No.1035926926

    ぷらしぼ先生のソシャゲは8割ハズレ

    21 23/03/13(月)19:42:20 No.1035927227

    アニメは何だったんだろうなぁ 何か起きそうで何も起こらないっていう じゃあもう女の子たちの日常もので良かったのでは…

    22 23/03/13(月)19:42:28 No.1035927280

    >どうせ突き落とす展開があると思ったろ?残念そんなものありませんでしたー! >以外の何物でもないだろう ドッキリ大成功!

    23 23/03/13(月)19:42:43 No.1035927380

    こういうの見てるとデカパイウェーブって相当なアタリな気がする

    24 23/03/13(月)19:42:59 No.1035927481

    >ぷらしぼ先生のソシャゲは8割ハズレ 今ダンプリの悪口言ったかテメエーーーーー!!!

    25 23/03/13(月)19:43:04 No.1035927497

    アニメだけだが騎士サイドメインの方が面白そうだった

    26 23/03/13(月)19:43:05 No.1035927508

    >ドッキリ大成功! やったー面白い要素が一個もねえ!

    27 23/03/13(月)19:43:35 No.1035927700

    まだフィギュア控えてるんだよね サ終してアクリルフィギュアしか残らなかったの経験してる身からするとちょっとうらやましいかも

    28 23/03/13(月)19:43:54 No.1035927823

    やることなすこと金ドブな作品だった

    29 23/03/13(月)19:44:07 No.1035927902

    >こういうの見てるとデカパイウェーブって相当なアタリな気がする ああいうのは売りたい客層をしっかり見据えられてるからな…

    30 23/03/13(月)19:44:26 No.1035928029

    絵が動いて音が出て声が付いてる! 以上終わり!

    31 23/03/13(月)19:44:36 No.1035928082

    昔懐かしい感じのゲームで即消してたなこれ

    32 23/03/13(月)19:44:50 No.1035928178

    >>ぷらしぼ先生のソシャゲは8割ハズレ >今ダンプリの悪口言ったかテメエーーーーー!!! まだダンプリちゃんを覚えてた「」おったんだ...

    33 23/03/13(月)19:45:00 No.1035928243

    >ぷらしぼ先生のソシャゲは8割ハズレ 8割できくかな…

    34 23/03/13(月)19:45:11 No.1035928310

    ニトロプラスなりのほらきたするするギャグだったのかもしれん

    35 23/03/13(月)19:45:31 No.1035928436

    >ぷらしぼ先生のソシャゲは8割ハズレ 2割も当たりがあるのはすごいことなのでは…

    36 23/03/13(月)19:45:32 No.1035928446

    >昔懐かしい感じのゲーム 最近のソシャゲがバリバリ3Dになってる中相当な懐かしさを感じたわ

    37 23/03/13(月)19:45:47 No.1035928538

    >まだダンプリちゃんを覚えてた「」おったんだ... そうだねほしいだけならそういえ

    38 23/03/13(月)19:46:05 No.1035928643

    あのアニメ日常物やりたいなら騎士の方がただのノイズだし騎士の方の話やりたいなら女の子たちがノイズなんだよ

    39 23/03/13(月)19:46:17 No.1035928736

    リゼロスもどちらかというとアレなので10割ハズレかもしれん…

    40 23/03/13(月)19:46:31 No.1035928827

    システムのパクリ先より先に死ぬとはな…

    41 23/03/13(月)19:46:51 No.1035928951

    日常モノアニメでもキャラや舞台背景の掘り下げが無いと虚無でしかないんだなと勉強になった 結局こいつら何者だよ!

    42 23/03/13(月)19:47:34 No.1035929222

    アニメ終了1ヶ月後にサ終発表って放送開始前から決定してましたよね

    43 23/03/13(月)19:47:44 No.1035929290

    >最近のソシャゲがバリバリ3Dになってる中相当な懐かしさを感じたわ メメモリとか当たってるから懐かしいのでもいけないことはないんだ

    44 23/03/13(月)19:47:56 No.1035929362

    ソシャゲなんてみんなクソゲーでゲーム要素なんて必要ないだろという人はいるが 本当の虚無なゲームシステムなソシャゲはどんなに絵やキャラがよくても流行らないと断言する

    45 23/03/13(月)19:48:39 No.1035929660

    >今どきFGOパクリの2D戦闘が生き残れるわけないだろ! ファンタジアリビルドやってた時も思ったけど戦闘真似した上でなんで劣化してるんだよ!もっと凝れよ!ってなる

    46 23/03/13(月)19:48:44 No.1035929692

    説明なさすぎて地名出るまで舞台が地球なのかもわからないし キャラが人間じゃないのがわかるのも半分過ぎてから まぁどっちもどうでもいい事なんだが…

    47 23/03/13(月)19:48:45 No.1035929702

    企画始まった頃は最先端な感じのソシャゲだったんだ

    48 23/03/13(月)19:49:10 No.1035929855

    >アニメ終了1ヶ月後にサ終発表って放送開始前から決定してましたよね プレイヤーはアニメ始まるずっと前からサ終を確信してたけど何で終わらねえんだって気持ちでいっぱいだったよ

    49 23/03/13(月)19:49:25 No.1035929960

    はむし迎えてFANZAでサービス再開しよう

    50 23/03/13(月)19:49:26 No.1035929965

    >>今どきFGOパクリの2D戦闘が生き残れるわけないだろ! >ファンタジアリビルドやってた時も思ったけど戦闘真似した上でなんで劣化してるんだよ!もっと凝れよ!ってなる それこそサクラ革命に言え

    51 23/03/13(月)19:50:12 No.1035930272

    >アニメ終了1ヶ月後にサ終発表って放送開始前から決定してましたよね 鯖閉じて作り直さなかった辺り改修前からサ終決まってたまであると思ってるよ

    52 23/03/13(月)19:50:20 No.1035930334

    >>>今どきFGOパクリの2D戦闘が生き残れるわけないだろ! >>ファンタジアリビルドやってた時も思ったけど戦闘真似した上でなんで劣化してるんだよ!もっと凝れよ!ってなる >それこそサクラ革命に言え だから言ってんだよ!!!

    53 23/03/13(月)19:50:20 No.1035930336

    >企画始まった頃は最先端な感じのソシャゲだったんだ システムがグラサマな時点でそれはねーよ…

    54 23/03/13(月)19:50:32 No.1035930416

    名前なんだっけこれ

    55 23/03/13(月)19:51:30 No.1035930821

    >名前なんだっけこれ ダンプリちゃん

    56 23/03/13(月)19:51:55 No.1035930988

    >>今どきFGOパクリの2D戦闘が生き残れるわけないだろ! >ファンタジアリビルドやってた時も思ったけど戦闘真似した上でなんで劣化してるんだよ!もっと凝れよ!ってなる なんなら同じアニプレの似た系列のマギレコとそれと同じ会社のツイステもなんかショボい… ツイステは改善されたとか聞いたけど

    57 23/03/13(月)19:52:03 No.1035931035

    そもそもFGOのシステムなんてオタですらボロクソ言ってるわ あれが続いているのはFGOだからだ

    58 23/03/13(月)19:52:31 No.1035931225

    流行ってるゲームの駄目な部分だけ真似して 流行る理由になった部分は無視するのは今でも良くある…

    59 23/03/13(月)19:52:51 No.1035931352

    結局名前が読めないままだった

    60 23/03/13(月)19:53:02 No.1035931436

    仕方ねえだろノウハウが無いんだから

    61 23/03/13(月)19:53:06 No.1035931470

    タイトルの1文字目から読めないのが全ての元凶だと思う…

    62 23/03/13(月)19:53:15 No.1035931535

    Fate使って型月ファン掴んでなければ即死だったって型月ファンに言われるゲームだぞFGO

    63 23/03/13(月)19:53:17 No.1035931547

    >そもそもFGOのシステムなんてオタですらボロクソ言ってるわ >あれが続いているのはFGOだからだ あれで戦闘がひたすら面倒になってるのすごい

    64 23/03/13(月)19:53:36 No.1035931684

    もっと思い出語ってくれ

    65 23/03/13(月)19:53:40 No.1035931702

    >流行ってるゲームの駄目な部分だけ真似して >流行る理由になった部分は無視するのは今でも良くある… サクライグなんとかがそれやってた

    66 23/03/13(月)19:53:44 No.1035931737

    さくう…

    67 23/03/13(月)19:54:49 No.1035932183

    >タイトルの1文字目から読めないのが全ての元凶だと思う… あれを「わらう」って読むのは無理難題過ぎる

    68 23/03/13(月)19:55:03 No.1035932267

    >もっと思い出語ってくれ 壺のスレでひたすらこれに出てくるキャラのエロSSをコピペする人が総レス数の三分一ぐらいだった

    69 23/03/13(月)19:55:15 No.1035932358

    ゲーム部分凝れば生き残れるというナイーブな考えは捨てろ

    70 23/03/13(月)19:55:29 No.1035932446

    ちなみにすんすんすーんちゃんのフィギュアは9月発売だ 忘れるんじゃねえぞ

    71 23/03/13(月)19:55:31 No.1035932459

    アルストロメリアではないのは覚えてる

    72 23/03/13(月)19:55:58 No.1035932631

    さくうアルスノトマミコ…

    73 23/03/13(月)19:56:01 No.1035932647

    >>今どきFGOパクリの2D戦闘が生き残れるわけないだろ! >ファンタジアリビルドやってた時も思ったけど戦闘真似した上でなんで劣化してるんだよ!もっと凝れよ!ってなる 安心しろ 今度出る呪術のソシャゲも似たような感じで既にダメそうオーラが漂ってるぞ

    74 23/03/13(月)19:56:13 No.1035932731

    誰も! サ終という文字に飛びついただけで実際にプレイしていないのである!

    75 23/03/13(月)19:56:34 No.1035932858

    キャラゲーなんて所詮こんなもんよ

    76 23/03/13(月)19:56:48 No.1035932935

    >ゲーム部分凝れば生き残れるというナイーブな考えは捨てろ 死ぬやつは大体ゲーム部分も凝ってないよ

    77 23/03/13(月)19:56:53 No.1035932966

    >壺のスレでひたすらこれに出てくるキャラのエロSSをコピペする人が総レス数の三分一ぐらいだった なんでそんなことを…

    78 23/03/13(月)19:56:59 No.1035933004

    アニメ終わるまでサービスは続けるってよくあるパターン

    79 23/03/13(月)19:57:14 No.1035933148

    グラサマの開発がそのまま使いまわしただけあって起動の速さと軽さだけは褒めても良い点だった サ開時はめっちゃ止まるアプリだったけど

    80 23/03/13(月)19:57:15 No.1035933155

    まぁやってないゲームを語ることはできないよな…

    81 23/03/13(月)19:57:27 No.1035933240

    >キャラゲーなんて所詮こんなもんよ キャラゲーになれましたかね…

    82 23/03/13(月)19:57:36 No.1035933303

    社運かけてるみたいな意気込みだったのになんでこんなグダグダだったんだろう 金をドブに捨てたかったのか?

    83 23/03/13(月)19:59:04 [サクラ革命] No.1035933894

    >そもそもFGOのシステムなんてオタですらボロクソ言ってるわ >あれが続いているのはFGOだからだ はい

    84 23/03/13(月)19:59:05 No.1035933901

    >社運かけてるみたいな意気込みだったのになんでこんなグダグダだったんだろう >金をドブに捨てたかったのか? 会社をドブに捨てたかった

    85 23/03/13(月)19:59:33 No.1035934112

    >>壺のスレでひたすらこれに出てくるキャラのエロSSをコピペする人が総レス数の三分一ぐらいだった >なんでそんなことを… 毎日荒らしがセルランをソースに煽ってくるけど ランキング圏外から一度も出たことがなかったから誰も気にしていなかった

    86 23/03/13(月)20:00:06 No.1035934338

    アニメ見たよ 近年まれにみる意味不明なアニメだったよ

    87 23/03/13(月)20:01:06 No.1035934775

    何のソシャゲかわからない!

    88 23/03/13(月)20:01:08 No.1035934785

    ゲームとかアニメ前からフィギュア発表して大丈夫なんですか?って聞かれてたのに…

    89 23/03/13(月)20:01:35 No.1035934939

    グッスマも絡んでたのでフィギュア売りまくるつもりだったんだろうな…

    90 23/03/13(月)20:01:48 No.1035935034

    ニトロそろそろマジでライター陣全然育ってないことに危機感覚えるべきじゃない?

    91 23/03/13(月)20:02:03 No.1035935137

    贅沢な無意味ってあるんだな…

    92 23/03/13(月)20:02:05 No.1035935144

    アニメは日常系やりたかったのなら騎士パート捨てろよ

    93 23/03/13(月)20:02:36 No.1035935344

    >アニメ見たよ >近年まれにみる意味不明なアニメだったよ ケイオスドラゴンくらい?

    94 23/03/13(月)20:02:39 No.1035935367

    何を意図して作ったのか一ミリもわからないという意味では貴重なアニメである

    95 23/03/13(月)20:02:41 No.1035935385

    これに関しては製作の意図とか真面目に知りたいんだけどなんかインタビューとか残ってないんだろうか

    96 23/03/13(月)20:02:47 No.1035935419

    >ニトロそろそろマジでライター陣全然育ってないことに危機感覚えるべきじゃない? それは本当にそうなんだよな…

    97 23/03/13(月)20:02:52 No.1035935456

    かわいいだけでどれだけ客が釣れるかの実験

    98 23/03/13(月)20:02:53 No.1035935463

    グッスマのハズレ引く能力超高いからな

    99 23/03/13(月)20:02:58 No.1035935498

    騎士の方だけ拾って女性向けゲームに改造して仕切り直そう

    100 23/03/13(月)20:03:17 No.1035935629

    >グッスマも絡んでたのでフィギュア売りまくるつもりだったんだろうな… むしろそのせいですぐにサービス終了できなかったんだろうなって雰囲気が凄かった

    101 23/03/13(月)20:03:18 No.1035935639

    >かわいいだけでどれだけ客が釣れるかの実験 まぁ別にかわいくもなかったんだが…

    102 23/03/13(月)20:03:23 No.1035935670

    男女混合は分かるけど敵味方にキッチリ分かれるのはわからない

    103 23/03/13(月)20:03:25 No.1035935689

    つまらないとか以前に何もないアニメだった

    104 23/03/13(月)20:03:51 No.1035935861

    又聞きでしか語れないしな…騎士とエンカウントすると確定で死ぬけど生き延びた時間に応じて報酬がゲットできるみたいなシステムがある話とか

    105 23/03/13(月)20:04:07 No.1035935974

    >アニメは日常系やりたかったのなら騎士パート捨てろよ あの辺りはニトロがごり押ししたのかな…

    106 23/03/13(月)20:04:40 No.1035936219

    >誰も! >サ終という文字に飛びついただけで実際にプレイしていないのである! はーチュートリアルで投げたわ

    107 23/03/13(月)20:04:44 No.1035936254

    企画開始時はリゼロが絶頂してた頃だろうし敗北が知りたい状態だったんじゃねえの

    108 23/03/13(月)20:05:08 No.1035936422

    ずっと前に発表されてなかったっけ って思ったけど余命が今月で終わるのか

    109 23/03/13(月)20:05:16 No.1035936478

    ニトロプラスはマギレコのイベントいつ頃か教えて欲しい https://twitter.com/magireco/status/1386255014230781956

    110 23/03/13(月)20:05:29 No.1035936583

    >アプリ大改修してたみたいだけど何も変わってなかったんだってね むしろ悪化したと聞いたが

    111 23/03/13(月)20:05:49 No.1035936732

    >グッスマのハズレ引く能力超高いからな グッスマが最初から噛んでるアニメ大体コケるやつ グッスマが手を引いた後から売れた作品まであるしな

    112 23/03/13(月)20:05:51 No.1035936750

    サービス開始直後に俺がスレ立てるまで誰もここでスレ立ててなかった思い出

    113 23/03/13(月)20:06:09 No.1035936878

    凄いよね つまらないとかじゃなくて「無」のアニメ

    114 23/03/13(月)20:06:12 No.1035936907

    たまにCMで見かけるからアニメの内容でプレイするかどうか決めようとして視聴したんだ

    115 23/03/13(月)20:06:24 No.1035937012

    >ニトロプラスはマギレコのイベントいつ頃か教えて欲しい >https://twitter.com/magireco/status/1386255014230781956 えっこれまだ始まってないの…?

    116 23/03/13(月)20:06:33 No.1035937091

    >グッスマのハズレ引く能力超高いからな 開発のNinjaはグラサマで組んでる繋がりでグッスマが連れて来たんじゃ…

    117 23/03/13(月)20:06:47 No.1035937191

    村正ヴァーミリオンはまだですか…?

    118 23/03/13(月)20:06:48 No.1035937198

    原作にわずかでも興味があれば有に感じられる部分もあったんだろうか…

    119 23/03/13(月)20:07:14 No.1035937385

    >凄いよね >つまらないとかじゃなくて「無」のアニメ 何もわからんまま進んでいくからな 何もわからんまま終わった

    120 23/03/13(月)20:07:17 No.1035937410

    各話のサブタイトルが本当に意味がわからない…オトマノペってやつ?

    121 23/03/13(月)20:07:33 No.1035937544

    ぷらしぼ先生が担当したのはメインの5キャラだけなんだよね…

    122 23/03/13(月)20:07:48 No.1035937644

    >凄いよね >つまらないとかじゃなくて「無」のアニメ キャラ紹介すらないから新規獲得する気すらない清々しさ

    123 23/03/13(月)20:07:53 No.1035937683

    >各話のサブタイトルが本当に意味がわからない…オトマノペってやつ? すんっ…

    124 23/03/13(月)20:08:29 No.1035937954

    すーん…

    125 23/03/13(月)20:08:32 No.1035937976

    >たまにCMで見かけるからアニメの内容でプレイするかどうか決めようとして視聴したんだ そういう感じで始めたの二つあるけど割とプレイ続いてるな… ゲーム自体はイマイチなのと面白いのだけど無というほどでもないし キャラ可愛かったりシナリオ良かったりで続いてるわ

    126 23/03/13(月)20:08:47 No.1035938090

    アニメのスレでも原作はいいんだよみたいな声も特になかった気がするからなんも分からん…

    127 23/03/13(月)20:08:54 No.1035938135

    >原作にわずかでも興味があれば有に感じられる部分もあったんだろうか… すんすんちゃんカワイイしか無かったよ

    128 23/03/13(月)20:08:56 No.1035938149

    >すんっ… すんってなったのはユーザーでしたね…

    129 23/03/13(月)20:09:02 No.1035938206

    ピクミンみたいなのがかわいかったナリ~

    130 23/03/13(月)20:09:44 No.1035938505

    https://youtu.be/jVrr2OkCJsI OPは良かった

    131 23/03/13(月)20:10:00 No.1035938632

    すーんの一点ネタは割りと今後も残るかもしれない 別に覚えて無くてもいいんだけど…

    132 23/03/13(月)20:10:13 No.1035938730

    >ニトロプラスはマギレコのイベントいつ頃か教えて欲しい >https://twitter.com/magireco/status/1386255014230781956 2021年かよ…もうやる気無いだろこれ… ちなみに俺がマギレコ引退したのが2019年だ

    133 23/03/13(月)20:10:35 No.1035938864

    アニメは汚される前提の薄っぺらい花園って感じがして雰囲気は虚無具合も含めて嫌いじゃなかったよ

    134 23/03/13(月)20:10:53 No.1035938992

    話の落ちとしてはどんなんだったの? 魔女と騎士は和解できたのか

    135 23/03/13(月)20:11:08 No.1035939109

    騎士が向かってきてそろそろ日常が壊されるか? からなんか話終わってる…アニメ

    136 23/03/13(月)20:11:15 No.1035939160

    >ちなみに俺がマギレコ引退したのが2019年だ 一部完結したらなんか満足するよね

    137 23/03/13(月)20:11:21 No.1035939220

    第1話で虚無を感じたアニメはこれが初めてだ

    138 23/03/13(月)20:11:39 No.1035939349

    もうちょっとこう…褒める所とかないのか…

    139 23/03/13(月)20:11:53 No.1035939455

    話は全く分からなかったけどEDは好きだったよ

    140 23/03/13(月)20:12:05 No.1035939541

    >もうちょっとこう…褒める所とかないのか… ない

    141 23/03/13(月)20:12:06 No.1035939550

    映ってないところで普通に騎士と戦ってるっぽいのが本当に意味わかんなくて駄目だった

    142 23/03/13(月)20:12:31 No.1035939750

    >もうちょっとこう…褒める所とかないのか… 作画崩壊回とか一切なかったのは良かった所なんじゃないかな…

    143 23/03/13(月)20:12:54 No.1035939918

    深夜アニメのCMでよく見るから景気いいんだなーと思ってた とくにそんな事は無かった様だがアニメといい妙に企画だけは気合入ってたな…

    144 23/03/13(月)20:12:55 No.1035939934

    >騎士が向かってきてそろそろ日常が壊されるか? >からなんか話終わってる…アニメ というか画面外で既に騎士と戦ってるみたいだったからな ...

    145 23/03/13(月)20:13:02 No.1035939969

    >もうちょっとこう…褒める所とかないのか… 素材自体は良かったと思う 話も上で言われてるけど虚無ってのを理解したうえで 流し見る環境動画としては悪くなかった

    146 23/03/13(月)20:13:03 No.1035939974

    サービス開始直前くらいまでゲーム画面をいっさい出さなかったので信用ゼロだった

    147 23/03/13(月)20:13:05 No.1035939996

    >>もうちょっとこう…褒める所とかないのか… >作画崩壊回とか一切なかったのは良かった所なんじゃないかな… 代わりに脚本が崩壊したが…

    148 23/03/13(月)20:13:11 No.1035940033

    既プレイ者の意見出ないのがつらくない? そうするとなんでスレ立ったのかも謎だよね

    149 23/03/13(月)20:13:46 No.1035940259

    棋士と出会ったがまさか会話で流されるとは流石に想像してなかった

    150 23/03/13(月)20:13:57 No.1035940338

    なんか起きそうで何も起きないから別に何が酷いとかもない

    151 23/03/13(月)20:13:57 No.1035940340

    >もうちょっとこう…褒める所とかないのか… 年長者側のふたりは会話に多少の知性があったからそれなりに楽しめる部分もあった

    152 23/03/13(月)20:14:05 No.1035940400

    >既プレイ者の意見出ないのがつらくない? >そうするとなんでスレ立ったのかも謎だよね 広告とアニメ化だけは目立ってたからまあ思い出すやつも居るだろう

    153 23/03/13(月)20:14:38 No.1035940634

    スレ画の子のキャラデザ可愛いな~と思ってたけどそれ以外何も知らないすんすんちゃん

    154 23/03/13(月)20:14:47 No.1035940697

    特に何も積み上げてないから脚本崩壊すらしてないよ

    155 23/03/13(月)20:14:48 No.1035940702

    始めから味がしないガム

    156 23/03/13(月)20:15:02 No.1035940812

    マギレコのは同じニトロとコラボするならバイオじゃなくて そこは虚淵頑張って引っ張って来いよとしか言えない…

    157 23/03/13(月)20:15:56 No.1035941193

    ひっそり死んでるゲームとかもあるんかなあ…

    158 23/03/13(月)20:15:57 No.1035941201

    >深夜アニメのCMでよく見るから景気いいんだなーと思ってた >とくにそんな事は無かった様だがアニメといい妙に企画だけは気合入ってたな… CM自体はまぁまず打たなきゃ始まらんからね最低限やることなんでCMしたから売れる訳じゃないか 死んだ数々のゲームもCMは集中的にやってたりする

    159 23/03/13(月)20:16:06 No.1035941255

    一応リリースされて2週間ほど遊んでたけど中身がグラサマそのまんまで4~5年前で時間が止まってる感じだったという感想しかない

    160 23/03/13(月)20:16:15 No.1035941311

    CM見かけては終わってるツムツムの話

    161 23/03/13(月)20:17:07 No.1035941673

    >マギレコのは同じニトロとコラボするならバイオじゃなくて >そこは虚淵頑張って引っ張って来いよとしか言えない… いや虚淵引っ張ってきちゃったらそれはもう単なる本編じゃん マギレコはあくまで外伝なんだからそれはやめてくれよ…

    162 23/03/13(月)20:17:32 No.1035941835

    終わるの決まってたのが今日で終了ってことか

    163 23/03/13(月)20:18:13 No.1035942103

    >>マギレコのは同じニトロとコラボするならバイオじゃなくて >>そこは虚淵頑張って引っ張って来いよとしか言えない… >いや虚淵引っ張ってきちゃったらそれはもう単なる本編じゃん >マギレコはあくまで外伝なんだからそれはやめてくれよ… 1つのイベント実装で終わるだろうし何か問題があるの!?

    164 23/03/13(月)20:18:15 No.1035942121

    マギレコはゲーム周り虚無も虚無だけどもうそれでずっとやってたからあれはあれでいいんだと思う 凸仕様がかなり昔のソシャゲしてるから大分初期に飛ばしちゃった感あるから色々勿体ねえなあと思うけど

    165 23/03/13(月)20:18:19 No.1035942143

    >>>今どきFGOパクリの2D戦闘が生き残れるわけないだろ! >>ファンタジアリビルドやってた時も思ったけど戦闘真似した上でなんで劣化してるんだよ!もっと凝れよ!ってなる >安心しろ >今度出る呪術のソシャゲも似たような感じで既にダメそうオーラが漂ってるぞ 渋谷以降までやれれば生存ifだけで丸儲けなのに…

    166 23/03/13(月)20:18:37 No.1035942264

    >ひっそり死んでるゲームとかもあるんかなあ… そんなの死ぬほどある 生まれてから死ぬまで「」に一切認識されないまま死ぬ作品の方が多いよ そう考えるとスレが立ってただけスレ画はまだ認識されてる方だよ

    167 23/03/13(月)20:18:59 No.1035942413

    改修前は新キャラ手に入れたらステージを20時間くらい手動周回して凸素材集めろってデザインだったから 正気じゃなかった 改修後は凸素材を一日に集められる数が絞られてて やっぱり正気じゃなかった

    168 23/03/13(月)20:18:59 No.1035942415

    どういう物語なのか教えて欲しい

    169 23/03/13(月)20:19:13 No.1035942509

    そういえば中途半端な時期に終了するんだね 月末とかじゃないんだ

    170 23/03/13(月)20:19:21 No.1035942563

    名前すら覚えられない木端とは違ってちゃんと宣伝してたのにな…

    171 23/03/13(月)20:19:24 No.1035942579

    まぁスレ画はCMよくやってたしアニメまでやったんだから嫌でも認識する

    172 23/03/13(月)20:19:31 No.1035942625

    >そんなの死ぬほどある >生まれてから死ぬまで「」に一切認識されないまま死ぬ作品の方が多いよ >そう考えるとスレが立ってただけスレ画はまだ認識されてる方だよ 極論タイトル知られてるだけで上澄みだからな… キャラやゲームシステムまで把握されてるとかだったらさらに上澄みだ

    173 23/03/13(月)20:19:40 No.1035942683

    >いや虚淵引っ張ってきちゃったらそれはもう単なる本編じゃん >マギレコはあくまで外伝なんだからそれはやめてくれよ… バイオじゃマギレコのプラスになるほどネームバリューで客引っ張って来られねえだろ

    174 23/03/13(月)20:20:17 No.1035942951

    名前もシステムも知られてる俺ステは強い!

    175 23/03/13(月)20:20:18 No.1035942958

    妖怪惑星クラリスくらい壮絶な生き様と死に方したゲームなら出来がクソでも記憶にも残るんだけど無味無臭じゃ…

    176 23/03/13(月)20:20:20 No.1035942976

    最終回になっても話に起伏がないまま終わるってなかなかないぞ どんなアニメでもなんか締めようとするのに

    177 23/03/13(月)20:20:25 No.1035943001

    さくう

    178 23/03/13(月)20:20:25 No.1035943004

    スレ画の子みたいなキャラ付けって見てて痛々しいというか悲しくなるからやめてほしい

    179 23/03/13(月)20:20:55 No.1035943227

    謎のアニメ化が最後の花火は ネトゲやアケゲで見た光景

    180 23/03/13(月)20:21:05 No.1035943288

    リリース開始前はめちゃくちゃ宣伝しててファミ通とかでも特集組んでたし広告もめちゃくちゃ出してたのにね…

    181 23/03/13(月)20:21:18 No.1035943386

    >そういえば中途半端な時期に終了するんだね >月末とかじゃないんだ 月末だよまだ出来るよ

    182 23/03/13(月)20:21:24 No.1035943424

    >>ひっそり死んでるゲームとかもあるんかなあ… >そんなの死ぬほどある >生まれてから死ぬまで「」に一切認識されないまま死ぬ作品の方が多いよ >そう考えるとスレが立ってただけスレ画はまだ認識されてる方だよ ごめん言葉が足らんかった CM打ってて「」にある程度認知されているものでという前提だった なんかしらんゲームが知られないまま死ぬはよくあるけど実は大往生だったみたいなのもあるよね

    183 23/03/13(月)20:21:36 No.1035943514

    やっぱタイトルが悪いよタイトルが まずアプリ検索する時になんて入力すればいいかわからないのは悪手すぎる…

    184 23/03/13(月)20:21:42 No.1035943548

    ライター同行の前にキャラデザがキモいじゃん

    185 23/03/13(月)20:22:06 No.1035943701

    アニメはアニメ化の速さ的に最初から並行して作ってたんだろうから ゲームが軌道に乗ってれば相乗効果で盛り上がってたんだろうけどね

    186 23/03/13(月)20:22:22 No.1035943831

    >既プレイ者の意見出ないのがつらくない? >そうするとなんでスレ立ったのかも謎だよね サ終発表したのも今じゃなくてもっと前だったし本当にふと気になって調べたらサ終してたからスレ立てた感じじゃないかな…

    187 23/03/13(月)20:22:33 No.1035943902

    さくう→出ない アルスなんとか→出ない

    188 23/03/13(月)20:22:56 No.1035944061

    >月末だよまだ出来るよ 月末までなのか サ終することだけ知ってたから今日なのかと

    189 23/03/13(月)20:23:03 No.1035944104

    >アニメはアニメ化の速さ的に最初から並行して作ってたんだろうから >ゲームが軌道に乗ってれば相乗効果で盛り上がってたんだろうけどね あかねさす少女…お前は結構好きだった…

    190 23/03/13(月)20:23:11 No.1035944157

    >さくう→出ない これはまあしゃあない >アルスなんとか→出ない 出ないのか…

    191 23/03/13(月)20:23:23 No.1035944232

    異世界おじさん見る前に流れで見てた人は多い

    192 23/03/13(月)20:23:26 No.1035944259

    もともとグラサマつくる時にプライベートでニトロにシナリオ投げたいですよねーみたいなこと言ってて結局実現しなかったねってなったあとにグッスマがじゃあグラサマのエンジンが面白いからそこを利用しつつ原作をニトロプラスがやれば面白いゲームが出来るよね?って投げてきた話だからな…

    193 23/03/13(月)20:23:30 No.1035944284

    >これは、いつかどこかで紡がれた、誰かのための物語。 >記憶のほとんどをなくした「あなた」が辿り着いたのは、人には見ることの叶わぬ、秘密の学園。 >そこでは「ペンタグラム」と名乗る少女たちが、“真の淑女”となるべく、仲良く楽しく学んでいた。 >“教師”という居場所を与えられた「あなた」は、 >年頃の少女たちに振り回されながらも忙しい日々を過ごすこととなるが……。 >しかし、その楽園のごとき華やかさは、やがてくる「騎士」と呼ばれる男たちとの壮絶な戦いの序曲にすぎなかった。 アニメ見てたけど騎士から魔女を守る話だったのか…知らなかったそんなの…

    194 23/03/13(月)20:23:34 No.1035944317

    サ終発表のツイートですらリツイート3000も行ってないくらいもう注目してる人いなくなってるのな

    195 23/03/13(月)20:23:47 No.1035944399

    >あかねさす少女…お前は結構好きだった… アニメ放送中に死んだやつ!

    196 23/03/13(月)20:24:09 No.1035944551

    そもそもグラサマが面白いの?

    197 23/03/13(月)20:24:18 No.1035944605

    アニメとかフィギュアとかゲームとか色々同時に展開したコンテンツがコケると悲惨だよね

    198 23/03/13(月)20:24:45 No.1035944772

    たしか別のアニメで久野ちゃんはお腹いっぱいだった時期

    199 23/03/13(月)20:24:59 No.1035944864

    最近だと割とすぐ死んだプラオレ!とか覚えてるやついるのかな ホッケーのやつ

    200 23/03/13(月)20:25:20 No.1035945005

    なんか最初は公式ヒが2つあってどっち見ればいいのか凄い分かりづらかったけど いつの間にか両方無くなって一つに纏まってたな

    201 23/03/13(月)20:25:34 No.1035945095

    企画段階ではマルチメディア展開だったけどアニメ放送する頃には大元が死にかけで最後の花火ってそこそこあるよね そんな状況でアニメが全てをひっくり返した例もあるけど

    202 23/03/13(月)20:25:40 No.1035945128

    初期から挙動おかしくてすぐサービス中断数ヶ月作り直しみたいなことやってたからライターがとか絵がとかって話じゃないと思うぞ

    203 23/03/13(月)20:25:47 No.1035945178

    >アニメとかフィギュアとかゲームとか色々同時に展開したコンテンツがコケると悲惨だよね こういうのは上手くいく前提で組むんだろうけど失敗したらね…

    204 23/03/13(月)20:26:00 No.1035945262

    >そもそもグラサマが面白いの? もう6年経過してるからゲームとしては古いんじゃねえかなあ

    205 23/03/13(月)20:26:19 No.1035945395

    >あかねさす少女…お前は結構好きだった… アニマックスが気合い入れたコンテンツだったのに…

    206 23/03/13(月)20:26:20 No.1035945404

    なのはコラボとかしてたけど盛り上がってなかったな

    207 23/03/13(月)20:26:30 No.1035945467

    まぁ作る以上はヒットさせたいだろうからな

    208 23/03/13(月)20:26:45 No.1035945556

    サ終しているのにアニメ2クール作ったCUE! そしてアニメ終了後に改めてゲームの再開断念と声優ユニット解散を発表する

    209 23/03/13(月)20:27:02 No.1035945675

    アニメはなんだったの

    210 23/03/13(月)20:27:13 No.1035945748

    正直スタートダッシュの時点であんまりうまく行ってなかったのにフィギュア結構出るのは グッスマが関わってたからなんかね

    211 23/03/13(月)20:27:16 No.1035945764

    グッスマの青田買いなんていつもこんなじゃないの

    212 23/03/13(月)20:27:20 No.1035945786

    >なのはコラボとかしてたけど盛り上がってなかったな そもそも今更なのはとコラボしても…

    213 23/03/13(月)20:27:24 No.1035945815

    >アニメはなんだったの すんっ

    214 23/03/13(月)20:27:30 No.1035945873

    >なのはコラボとかしてたけど盛り上がってなかったな なのはコラボ自体ソシャゲ界隈だとそんなに珍しくもないし…

    215 23/03/13(月)20:27:35 No.1035945908

    >あかねさす少女…お前は結構好きだった… アニメで出てきた敵の男がガチャの目玉になったりしてるって聞いてそりゃ死ぬわって思ったやつ!

    216 23/03/13(月)20:27:42 No.1035945953

    そういやラピスリライツも知らんうちに死んでたな アイドルの方は生きてるらしいけど

    217 23/03/13(月)20:27:45 No.1035945977

    >最近だと割とすぐ死んだプラオレ!とか覚えてるやついるのかな >ホッケーのやつ アニメは割と面白かったよ 何で負けたのに踊ってんだってとこ以外は

    218 23/03/13(月)20:27:56 No.1035946056

    >そもそもグラサマが面白いの? まあ今6年やって生きてるくらいには売れてるけどスレ画は2021年リリースで同じシステムだからクソ古臭いっていう

    219 23/03/13(月)20:28:46 No.1035946420

    まぁ正直戦闘システム古くても他の要素に光るものが有れば人はついてくるよ

    220 23/03/13(月)20:29:20 No.1035946654

    終わったのか

    221 23/03/13(月)20:29:25 No.1035946685

    >アニメとかフィギュアとかゲームとか色々同時に展開したコンテンツがコケると悲惨だよね コトブキ… あれも可能性は秘めてたとは思うけど上手くいかんかった

    222 23/03/13(月)20:29:27 No.1035946703

    アニメ放送してもゲームの方がいつまでもサービス開始できないなんて例もあるしな… タクトオーパス…

    223 23/03/13(月)20:29:28 No.1035946709

    >まぁ正直戦闘システム古くても他の要素に光るものが有れば人はついてくるよ からくりサーカスもそういうのだったんかな

    224 23/03/13(月)20:29:33 No.1035946752

    >そういやラピスリライツも知らんうちに死んでたな >アイドルの方は生きてるらしいけど 死んだわ

    225 23/03/13(月)20:29:41 No.1035946805

    都築がシナリオやったインフニティソウルズも割とサ終したしなぁ

    226 23/03/13(月)20:29:52 No.1035946878

    そもそも騎士パートも単にホモ臭い男連中が血なまぐさい事するだけで 絡めば面白くなかったかというと正直…

    227 23/03/13(月)20:29:55 No.1035946899

    プレイアブルが美少女で敵がイケメン軍団なのは男女両方を獲得しようとしたのかね 正直どっちつかずになってると思うけど

    228 23/03/13(月)20:29:56 No.1035946910

    >あれも可能性は秘めてたとは思うけど上手くいかんかった 空戦が受けるわけない

    229 23/03/13(月)20:30:02 No.1035946946

    アニメは近年稀に見る虚無だった

    230 23/03/13(月)20:30:34 No.1035947179

    >からくりサーカスもそういうのだったんかな あれはコストがクソ安いだろうからある程度課金するやついるなら回る

    231 23/03/13(月)20:30:36 No.1035947186

    >からくりサーカスもそういうのだったんかな あのシステムで二年続いたからな…

    232 23/03/13(月)20:30:37 No.1035947200

    >アニメ放送してもゲームの方がいつまでもサービス開始できないなんて例もあるしな… >タクトオーパス… オーケストラ視聴趣味勢の反響が良いから良いもの出したら長生きすると思う β遊んでる限りだとテンポもう少し良くしてほしいくらいだけど

    233 23/03/13(月)20:30:39 No.1035947210

    なのはさんとかソシャゲ界隈では常連メンバーだよね

    234 23/03/13(月)20:30:45 No.1035947244

    >今どきFGOパクリの2D戦闘が生き残れるわけないだろ! どっちかというとプリコネじゃないかこれ

    235 23/03/13(月)20:31:10 No.1035947431

    >アニメ放送してもゲームの方がいつまでもサービス開始できないなんて例もあるしな… >タクトオーパス… あれはアニメが予想外にバズって急遽ゲーム作り直ししたやつだから… そのままリリースしてても即サ終してただろうな出来だったし

    236 23/03/13(月)20:31:15 No.1035947464

    最後だし色々大盤振る舞いなキャンペーンとかしてるのかなって公式ヒ見に行ったけど1月で更新止まってた

    237 23/03/13(月)20:31:32 No.1035947580

    コラボでなのはわりと見るけど 単独でやったらまだお小遣いくらいは稼げるのかね

    238 23/03/13(月)20:31:50 No.1035947710

    なのはの原作者がシナリオ書いてるソシャゲでストーリー本編になのは登場!ってやっても半年で死んだのに今更なのはに訴求力ないでしょ

    239 23/03/13(月)20:32:27 No.1035947956

    なのはって前に映画やらなかったか? 駄目だったの?

    240 23/03/13(月)20:33:00 No.1035948187

    からくりサーカスはゲームより上質なアニメファンアート集として珍重されてたらしい あと花火師ブリゲッラは天才の発想だと思う

    241 23/03/13(月)20:33:32 No.1035948411

    \すんっ!/

    242 23/03/13(月)20:33:49 No.1035948537

    なのは1期そろそろ20年前だぞ…

    243 23/03/13(月)20:34:13 No.1035948693

    スレ画2年くらい?十分じゃない?

    244 23/03/13(月)20:34:16 No.1035948715

    >なのはって前に映画やらなかったか? >駄目だったの? その映画名義のコラボを一時期やたらソシャゲでやってた

    245 23/03/13(月)20:34:28 No.1035948794

    オバマスは普通に映画始まるまで続いてそうだ

    246 23/03/13(月)20:34:29 No.1035948803

    >コラボでなのはわりと見るけど >単独でやったらまだお小遣いくらいは稼げるのかね 少なく見て対魔忍くらいはポテンシャルありそう

    247 23/03/13(月)20:34:43 No.1035948892

    エンゲージキルもなんか低調で終わりそう… しかもスクエニだし

    248 23/03/13(月)20:35:05 No.1035949029

    >スレ画2年くらい?十分じゃない? といってもその間数ヶ月くらいシステム作り直しで虚無だったからな

    249 23/03/13(月)20:35:14 No.1035949087

    >からくりサーカスはゲームより上質なアニメファンアート集として珍重されてたらしい >あと花火師ブリゲッラは天才の発想だと思う ゲームやらなくても画像上げてたよね公式が

    250 23/03/13(月)20:35:33 No.1035949213

    >スレ画2年くらい?十分じゃない? 長いこと改修で更新止まってたから実際はもっと短いんじゃない?

    251 23/03/13(月)20:35:59 No.1035949381

    トワツガイも熱心な百合オタクの人が盛り上げてくれるのかと思ったんだけど 意外と冷めるのが早い

    252 23/03/13(月)20:36:00 No.1035949383

    >オバマスは普通に映画始まるまで続いてそうだ 単独作品ソシャゲはファンがしっかりついてきてくれると長生きするよな…

    253 23/03/13(月)20:36:01 No.1035949394

    >エンゲージキルもなんか低調で終わりそう… >しかもスクエニだし 課金率は高く感じる

    254 23/03/13(月)20:36:04 No.1035949421

    >エンゲージキルもなんか低調で終わりそう… >しかもスクエニだし なんかイベント報酬の初っ端に男持ってきてて死ぬ気かって

    255 23/03/13(月)20:36:06 No.1035949435

    虚無メとしか居ない

    256 23/03/13(月)20:36:14 No.1035949480

    からサーはもうあれ新手のskebだろ

    257 23/03/13(月)20:36:51 No.1035949736

    >しかもスクエニだし スクエニは低調なら即切りでしょう スクスト並のランニングコストなら生かしてもらえるだろうけど

    258 23/03/13(月)20:37:03 No.1035949820

    >からサーはもうあれ新手のskebだろ 投げ銭で生きてたと思うと納得感は強いな

    259 23/03/13(月)20:37:03 No.1035949823

    天華百剣復活しろ

    260 23/03/13(月)20:37:13 No.1035949892

    そういえばトワツガイ始まったのに全然聞かないな…

    261 23/03/13(月)20:37:32 No.1035950041

    >そういえばトワツガイ始まったのに全然聞かないな… ホモブルの方がよく見かける

    262 23/03/13(月)20:37:44 No.1035950128

    スクエニはスタートダッシュそこそこ元気だった聖剣ですら1年だからなー

    263 23/03/13(月)20:38:06 No.1035950294

    >トワツガイも熱心な百合オタクの人が盛り上げてくれるのかと思ったんだけど >意外と冷めるのが早い サービス開始してまだそんなに経ってないのにギルド対抗イベ開催決まって 上位に限定スキン配布はかなりふるい落とされると思う

    264 23/03/13(月)20:38:35 No.1035950506

    >そういえばトワツガイ始まったのに全然聞かないな… 一応スレはちょいちょい立ってる まぁ先は長くないだろうが

    265 23/03/13(月)20:38:50 No.1035950622

    >>トワツガイも熱心な百合オタクの人が盛り上げてくれるのかと思ったんだけど >>意外と冷めるのが早い >サービス開始してまだそんなに経ってないのにギルド対抗イベ開催決まって >上位に限定スキン配布はかなりふるい落とされると思う これはユーザに喧嘩売りすぎだろ…! 見なかったことにしよ

    266 23/03/13(月)20:38:53 No.1035950642

    >サービス開始してまだそんなに経ってないのにギルド対抗イベ開催決まって >上位に限定スキン配布 ソシャゲの作り方が五年くらい古い…!

    267 23/03/13(月)20:38:59 No.1035950673

    やってもないのにスクエニだからって延々粘着してくる輩もいるから面倒

    268 23/03/13(月)20:39:34 No.1035950956

    損気りにシビアなスクエニってイメージついちゃってるの仕方ないけど不憫ね作品が

    269 23/03/13(月)20:40:10 No.1035951223

    >ソシャゲの作り方が五年くらい古い…! 五年で済むかな…

    270 23/03/13(月)20:40:25 No.1035951335

    ここ数ヶ月で始まって元気なのケツとデカパイくらいじゃない?

    271 23/03/13(月)20:41:43 No.1035951904

    デカパイも圏外常連だし別に元気ではない 似たようなシノマスが続いてるからすぐ終わることもないだろうけど

    272 23/03/13(月)20:41:56 No.1035952007

    ゲームも運営もうんこなブルリフもいるぞ

    273 23/03/13(月)20:42:15 No.1035952141

    スクエニに関しては企画は割と通りやすいけど その分開発会社選定含めたゲームとして詰めずにリリースしちゃって結局切ってばっかだから イメージ悪いのも仕方ないところはある

    274 23/03/13(月)20:42:33 No.1035952276

    >ここ数ヶ月で始まって元気なのケツとデカパイくらいじゃない? デカパイが元気なのはここくらいでは?

    275 23/03/13(月)20:42:43 No.1035952365

    >からくりサーカスはゲームより上質なアニメファンアート集として珍重されてたらしい >あと花火師ブリゲッラは天才の発想だと思う 今画像検索して初めて知ったけどいくらなんでも面白すぎる 尊厳破壊ってレベルじゃねえよ…

    276 23/03/13(月)20:42:45 No.1035952381

    >上位に限定スキン配布はかなりふるい落とされると思う >ここ数ヶ月で始まって元気なのケツとデカパイくらいじゃない? セールスランキングならメメントモリとカゲマスも入る スレ立ってもあんまりレスつかないから目立たないけど

    277 23/03/13(月)20:42:56 No.1035952474

    >ゲームも運営もうんこなブルリフもいるぞ 事前に騒がれてたわりには人集まってるって話じゃなかったのか…

    278 23/03/13(月)20:43:00 No.1035952504

    未プレイだとアニメは楽しみどころが分からなくて切っちゃったけど原作プレイ組なら楽しめる内容だったの?

    279 23/03/13(月)20:43:29 No.1035952693

    >事前に騒がれてたわりには人集まってるって話じゃなかったのか… いやそこそこ集まってるよ レズのチン負けが憎い人が異様に嫌ってるけど

    280 23/03/13(月)20:44:01 No.1035952916

    サ終系のスレって個別スレから蹴り出された輩が寄って来るからな...

    281 23/03/13(月)20:44:02 No.1035952922

    ぷらしぼ先生の絵好きなのにゲームサービスがどれも続かない…

    282 23/03/13(月)20:44:19 No.1035953059

    単純な対戦コンテンツに限定報酬ぶら下げるのならまだ頑張ったりもするけど 協力型コンテンツでそれやらされるの本当に尋常じゃなくしんどいから絶対やらないよ俺…

    283 23/03/13(月)20:44:34 No.1035953135

    >ゲームも運営もうんこなブルリフもいるぞ シリーズファンではあるけど開始早々にロードくそ重レイドイベしかも報酬設定きつすぎはフォローできないくらいやらかしたな…

    284 23/03/13(月)20:44:36 No.1035953156

    >未プレイだとアニメは楽しみどころが分からなくて切っちゃったけど原作プレイ組なら楽しめる内容だったの? すんっ!

    285 23/03/13(月)20:44:40 No.1035953179

    改めて考えると最近の流行ってるソシャゲどれもこれも最初から順風満帆なやつない気がするな… それが普通といやそれまでなんだけども

    286 23/03/13(月)20:44:45 No.1035953215

    なにこれ

    287 23/03/13(月)20:45:11 No.1035953417

    >単純な対戦コンテンツに限定報酬ぶら下げるのならまだ頑張ったりもするけど >協力型コンテンツでそれやらされるの本当に尋常じゃなくしんどいから絶対やらないよ俺… 令和にギルド型のランバトは正気の沙汰ではない…

    288 23/03/13(月)20:45:16 No.1035953451

    ソシャゲなんてもう無理よ だって今まで課金したゲームを切って新しく始めるわけないじゃない

    289 23/03/13(月)20:45:38 No.1035953599

    だんぷりは絵師が女神の方へ流れてったのはよかった ぷらしぼ先生はおらんが

    290 23/03/13(月)20:46:25 No.1035953942

    すんすんはサービス開始から1年のサ終発表3か月くらい前にようやく並の下くらいのアプリにはなってたんだ

    291 23/03/13(月)20:46:25 No.1035953947

    >ソシャゲなんてもう無理よ >だって今まで課金したゲームを切って新しく始めるわけないじゃない 恐ろしいことにどんなゲームにもお金入れるしその割にフットワーク軽い層っているんだ割と

    292 23/03/13(月)20:46:30 No.1035953983

    >だって今まで課金したゲームを切って新しく始めるわけないじゃない デイリーダルすぎって要望に答えて短くしたら空いた時間でストーリー良いってゲームやり始めたりはする 本当に面白ければそのまま上書きされるんだ