23/03/13(月)19:11:34 説明下... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)19:11:34 No.1035915308
説明下手な人ってリアルでもこんな感じだよね
1 23/03/13(月)19:12:34 No.1035915624
うおおお!
2 23/03/13(月)19:13:23 No.1035915921
文章だと辛うじて分かるけど口頭だと絶対に分からない
3 23/03/13(月)19:13:31 No.1035915959
会社にこういう奴いる
4 23/03/13(月)19:13:46 No.1035916060
こういう人に限って滅茶苦茶早口で捲し立てるの何なの…
5 23/03/13(月)19:14:06 No.1035916181
説明下手な表現上手いな…
6 23/03/13(月)19:15:16 No.1035916615
紙に箇条書きしろ
7 23/03/13(月)19:18:20 No.1035917772
>紙に箇条書きしろ 俺は砂浜に居て 気絶して 光線を受けて 海に落ちて 丸谷つかまって 目が覚めた
8 23/03/13(月)19:18:31 No.1035917840
口頭の俺 文面で報告させてくれ…
9 23/03/13(月)19:19:29 No.1035918225
なぜ生きてるのかの答えになってねえ
10 23/03/13(月)19:20:22 No.1035918574
>なぜ生きてるのかの答えになってねえ わかりやすく説明してやる
11 23/03/13(月)19:21:20 No.1035918912
こういう人を客先に行かせて説明の仕事とかさせるとたまに客がブチギレてくる
12 23/03/13(月)19:21:27 No.1035918956
こういうのエミュしようとしても上手くいかないからスレ画はよく観察していて表現が上手い
13 23/03/13(月)19:21:32 No.1035918974
要点を言え
14 23/03/13(月)19:22:56 No.1035919488
>こういう人を客先に行かせて説明の仕事とかさせるとたまに客がブチギレてくる 説明させるな
15 23/03/13(月)19:23:48 No.1035919808
この作者こういうじわっと嫌な人を誇大して漫画にするの上手過ぎるしレパートリー多すぎて怖い…
16 23/03/13(月)19:25:30 No.1035920431
>こういう人を客先に行かせて説明の仕事とかさせるとたまに客がブチギレてくる 俺もキレたくなるわ
17 23/03/13(月)19:25:31 No.1035920435
>こういう人に限って滅茶苦茶早口で捲し立てるの何なの… ごめん俺途切れ途切れでこうなる
18 23/03/13(月)19:25:37 No.1035920478
この文章エミュするのめっちゃムズいよ
19 23/03/13(月)19:25:51 No.1035920558
>この文章エミュするのめっちゃムズいよ 出来たところで役に立たないだろ
20 23/03/13(月)19:25:55 No.1035920577
光線を受けて崖から海に落ちた 意識を失いながらも丸太に捕まっていたので一命は取り留めた?
21 23/03/13(月)19:27:06 No.1035920987
>丸谷つかまって 説明が下手な所に誤変換までされたらお手上げだぞ
22 23/03/13(月)19:29:08 No.1035921791
>光線を受けて崖から海に落ちた >意識を失いながらも丸太に捕まっていたので一命は取り留めた? そして光線を受けて海におちる時にペンダントが一緒に割れていたしそれに気付いたのは3日も丸太につかまっていた後だったしその時は気を失っていたんだ
23 23/03/13(月)19:29:26 No.1035921910
>光線を受けて崖から海に落ちた >意識を失いながらも丸太に捕まっていたので一命は取り留めた? ペンダントの説明が足りないな
24 23/03/13(月)19:31:30 No.1035922711
こういう人って自分が要領を得ない説明をされた時に分かるのかというとそうじゃないになんだろう 何なら分かりやすく説明してやっても分かってくれない
25 23/03/13(月)19:32:23 No.1035923069
>>丸谷つかまって >説明が下手な所に誤変換までされたらお手上げだぞ こういう時は見てる方も冷静さを失うから 丸谷…?まるや?まるやって何だよ!?みたいになってさらに混乱を招く
26 <a href="mailto:sage">23/03/13(月)19:32:39</a> [sage] No.1035923167
こういうとこでなら推敲出来るけど口頭でとにかく説明するぜってするとヤバくなりがち
27 23/03/13(月)19:33:26 No.1035923473
一口で全部喋ろうとするな結論だけ言え その後聞かれたら理由をちょっとずつ答えろ
28 23/03/13(月)19:34:12 No.1035923805
どうやって作ってるかほんとに気になる…
29 23/03/13(月)19:35:10 No.1035924180
省くのが下手なんだよな
30 23/03/13(月)19:36:32 No.1035924767
>一口で全部喋ろうとするな結論だけ言え >その後聞かれたら理由をちょっとずつ答えろ 結論だけ喋らせると俺は生きてた!とかになる 理由を聞かれるとスレ画の始まり
31 23/03/13(月)19:37:10 No.1035925044
お母さんと反抗期の息子の奴とかこれとか普段どんな目で世界を見てるのか気になる
32 23/03/13(月)19:37:18 No.1035925098
>こういう人を客先に行かせて説明の仕事とかさせるとたまに客がブチギレてくる アイツ二度と寄越すなってクレーム来たな…
33 23/03/13(月)19:37:51 No.1035925333
>一口で全部喋ろうとするな結論だけ言え これいうと結論じゃなくて一言喋ってストップするよ
34 23/03/13(月)19:37:53 No.1035925342
「で?」「理由を言えよ」「それは言い訳じゃん」
35 23/03/13(月)19:38:01 No.1035925391
>この作者こういうじわっと嫌な人を誇大して漫画にするの上手過ぎるしレパートリー多すぎて怖い… 誇大ではないが?
36 23/03/13(月)19:38:54 No.1035925768
>「で?」「理由を言えよ」「それは言い訳じゃん」 いるよねこういう脅迫して追い込んでくるの…しんでほしい
37 23/03/13(月)19:39:09 No.1035925880
>こういう人に限って滅茶苦茶早口で捲し立てるの何なの… 足りないと思ってるんじゃないか
38 23/03/13(月)19:39:30 No.1035926029
>「で?」「理由を言えよ」「それは言い訳じゃん」 理由説明してんのに言い訳ってキチガイか日本語わかんねえのか死ねよ
39 23/03/13(月)19:39:36 No.1035926067
>「で?」「理由を言えよ」「それは言い訳じゃん」 スレ画はそういう圧をかけてくる人の話ではなくない?
40 23/03/13(月)19:40:13 No.1035926325
>その後聞かれたら理由をちょっとずつ答えろ 理由じゃなくて言い訳だろコンボの起点
41 23/03/13(月)19:41:14 No.1035926770
説明してるけど時系列も何もかもめちゃくちゃにつながってるんだよな
42 23/03/13(月)19:42:40 No.1035927362
半分はあたってる 耳が痛い
43 23/03/13(月)19:42:42 No.1035927377
順を追って説明してるはずなのに最初と最後で同じこと言う上に矛盾してるの本当にわかる
44 23/03/13(月)19:43:12 No.1035927559
「説明が下手な人」っていうその人そのものをネタにした漫画の話なのに「俺を焦らせて上手く説明できなくしてくる奴」の話に飛んじゃう辺り本当に普段から説明とか文章関係苦手なんだろうなって
45 23/03/13(月)19:43:19 No.1035927596
えぇーっと、胸のペンダントに光線が当たって致命傷は免れた その衝撃で気を失っていたが無意識の内に丸太に捕まっていた その後3日間海をさまよっていたが偶然砂浜に流れ着いて助かった ということか?
46 23/03/13(月)19:43:22 No.1035927625
後輩がこんな感じだったのでちょっと整理しようって紙に時系列を整理してたら この間に実はこんなことが…って後から可愛い新事実がどんどん出てくる
47 23/03/13(月)19:43:34 No.1035927694
>説明してるけど時系列も何もかもめちゃくちゃにつながってるんだよな 一応砂浜で気がついた時に認識した事をその順番のまま説明してるから本人の中では筋が通ってそうなのひどい
48 23/03/13(月)19:44:09 No.1035927922
当人が気を失ってたんだから説明さすなよ
49 23/03/13(月)19:44:13 No.1035927945
要領を得ないわ
50 23/03/13(月)19:44:39 No.1035928098
この話を読んでて壺のモスバーガーの食べ方のスレを思い出した
51 23/03/13(月)19:44:47 No.1035928155
リアルだと更に酷い喋り方の人いるのが恐ろしい
52 23/03/13(月)19:45:02 No.1035928261
>こういう人に限って滅茶苦茶早口で捲し立てるの何なの… 考えがまとまってなくてなんとか文章捻りだしている最中に無理矢理出すのを要求されるとなる
53 23/03/13(月)19:46:14 No.1035928715
もしかしたら流暢なだけマシなのかな
54 23/03/13(月)19:46:40 No.1035928871
>もしかしたら流暢なだけマシなのかな ここから更に噛むぞコイツ
55 23/03/13(月)19:46:51 No.1035928949
関係ありそうでどうでもいい事延々喋ってくる人いる
56 23/03/13(月)19:47:13 No.1035929098
時系列だと123456789と並ぶものを自分が気づいた順のまま 92841427ぐらいの支離滅裂な順序と歯抜けでぶつけてくるのは面倒くさい もう一回説明させると351247ぐらいの別の歯抜けか237449137487748とかで話してくる
57 23/03/13(月)19:48:04 No.1035929414
>時系列だと123456789と並ぶものを自分が気づいた順のまま >92841427ぐらいの支離滅裂な順序と歯抜けでぶつけてくるのは面倒くさい >もう一回説明させると351247ぐらいの別の歯抜けか237449137487748とかで話してくる なんて?
58 23/03/13(月)19:48:05 No.1035929420
>時系列だと123456789と並ぶものを自分が気づいた順のまま >92841427ぐらいの支離滅裂な順序と歯抜けでぶつけてくるのは面倒くさい >もう一回説明させると351247ぐらいの別の歯抜けか237449137487748とかで話してくる 例えが要領を得ないわ
59 23/03/13(月)19:48:25 No.1035929556
俺もこうなっちゃうから簡潔に話すよう意識して 光線で意識を失ったがペンダントと丸太があったから砂浜で取り戻したんだって分かりやすく説明してやる
60 23/03/13(月)19:48:33 No.1035929614
リアルよりネットでよく見るタイプの人
61 23/03/13(月)19:48:45 No.1035929707
>>時系列だと123456789と並ぶものを自分が気づいた順のまま >>92841427ぐらいの支離滅裂な順序と歯抜けでぶつけてくるのは面倒くさい >>もう一回説明させると351247ぐらいの別の歯抜けか237449137487748とかで話してくる >なんて? わかりやすく説明してやる
62 23/03/13(月)19:49:00 No.1035929804
>237449137487748とかで話してくる なんかここでツボに入った
63 23/03/13(月)19:49:33 No.1035930016
1.2.3を説明してる途中に相手にもっと詳しく説明しないと!って思って1.5 2.5 を挟むのが俺
64 23/03/13(月)19:49:50 No.1035930119
fu2005460.jpg
65 23/03/13(月)19:50:09 No.1035930247
>俺もこうなっちゃうから簡潔に話すよう意識して >光線で意識を失ったがペンダントと丸太があったから砂浜で取り戻したんだって分かりやすく説明してやる これでペンダントは?って聞かれたら親父の形見で守ってくれた 丸太?って聞かれたら無意識に丸太にしがみついて助かったって聞けるナイスな要約だ
66 23/03/13(月)19:50:46 No.1035930499
>もしかしたら流暢なだけマシなのかな 性格はいいと思う ここに罵詈雑言とか不安なときほど断定口調になったり3コマ目みたいに疑問を持った相手にキレたりするのが普通の口下手だから
67 23/03/13(月)19:51:14 No.1035930709
>この作者こういうじわっと嫌な人を誇大して漫画にするの上手過ぎるしレパートリー多すぎて怖い… 普段目に入るものへの観察力が違うのかなぁ
68 23/03/13(月)19:51:21 No.1035930758
>わかりやすく説明してやる 時系列に自分の中で並べ替えずに説明してくる 同時に説明を全部聞いても明らかに抜けてる部分がある 抜けた部分を補ってくれというと別の個所が抜けていて順番も違う あるいはただ量や自分の強調したい部分だけが重複した上で長いのに抜けがある説明が返って来る
69 23/03/13(月)19:51:33 No.1035930843
>fu2005460.jpg やめろオ
70 23/03/13(月)19:51:36 No.1035930858
1 2を話して3を話してる最中に1を話したか記憶あやふやなってるから一応また1を話す それをしたら4話すのを忘れ5から話している
71 23/03/13(月)19:51:48 No.1035930934
1から説明したら無知扱いしてるみたいで失礼だよな… 2と3説明したら456まで説明するの相手を馬鹿にしてるようなもんだよな… 23で7の9なんです
72 23/03/13(月)19:51:52 No.1035930968
文章で読み返せるからまだ分かるけど実際に口頭会話でやられると絶対無理
73 23/03/13(月)19:51:58 No.1035931010
昔英語の授業で出されたやたらthat重ねる英文を思い出す
74 23/03/13(月)19:52:18 No.1035931141
簡単に説明して相手も納得したし合間に色々あったけど聞かれなかったからいいかってやってたら 後からどえらい騒ぎになってこれ分かる!?分かるの?何であの時話してくれないの…?って 信用を失いかけたのなら俺だ…
75 23/03/13(月)19:52:48 No.1035931338
俺このタイプだからゲーム漫画アニメ映画本どんな話だった?って聞かれるのがきつい オチだけ言っていい?って聞き返すと察してくれる人間に恵まれて俺幸せ
76 23/03/13(月)19:53:32 No.1035931640
スレ画レベルのは流石にギャグマンガ過ぎてリアルじゃいねえ…
77 23/03/13(月)19:53:42 No.1035931716
文章での説明ならなんとかなるけど口頭かつ前準備なしに説明しようとすると五十嵐ワタルになってしまう どうすればいいんだろう
78 23/03/13(月)19:54:07 No.1035931890
>スレ画レベルのは流石にギャグマンガ過ぎてリアルじゃいねえ… いや…
79 23/03/13(月)19:54:26 No.1035932021
>スレ画レベルのは流石にギャグマンガ過ぎてリアルじゃいねえ… そのままの生活でいてね
80 23/03/13(月)19:55:05 No.1035932277
なんならこれより酷いのも…
81 23/03/13(月)19:55:14 No.1035932351
>スレ画レベルのは流石にギャグマンガ過ぎてリアルじゃいねえ… 羨ましい
82 23/03/13(月)19:55:50 No.1035932588
文章で読める分スレ画の方がマシなレベルだろ リアルだとこれより酷いのが口頭で来るんだぞ
83 23/03/13(月)19:56:22 No.1035932795
俺のお母さんこんな感じ
84 23/03/13(月)19:56:29 No.1035932829
>>こういう人を客先に行かせて説明の仕事とかさせるとたまに客がブチギレてくる >アイツ二度と寄越すなってクレーム来たな… それは行かせた会社が悪い
85 23/03/13(月)19:56:54 No.1035932969
思い出したことから報告するから時系列がめちゃくちゃなのすげえわかる
86 23/03/13(月)19:57:07 No.1035933071
>スレ画レベルのは流石にギャグマンガ過ぎてリアルじゃいねえ… スレ画+どもりを併発してる俺はギャグマンガの生き物だった...?
87 23/03/13(月)19:57:18 No.1035933167
fu2005492.mp3 わかりやすく説明してやる
88 23/03/13(月)19:57:47 No.1035933382
>>スレ画レベルのは流石にギャグマンガ過ぎてリアルじゃいねえ… >いや… ええ…?
89 23/03/13(月)19:58:08 No.1035933538
文字起こしされてる漫画ならなんて発音してるかはハッキリ分かるからまだ時間かければ読み取れるだけマシだな…
90 23/03/13(月)19:58:27 No.1035933652
>スレ画+どもりを併発してる俺はギャグマンガの生き物だった...? 吃音持ちだとそもそも喋る経験が無くて説明下手になるよね つらい
91 23/03/13(月)19:58:34 No.1035933697
スレ画くらいだと日常会話も困難なくらいじゃんこれ
92 23/03/13(月)19:58:50 No.1035933805
転載禁止
93 23/03/13(月)19:59:44 No.1035934179
>文字起こしされてる漫画ならなんて発音してるかはハッキリ分かるからまだ時間かければ読み取れるだけマシだな… 早口だったり声が小さかったり滑舌が悪かったりするからもうヤバい
94 23/03/13(月)20:00:13 No.1035934377
>転載禁止 なぜ転載禁止なんだ?
95 23/03/13(月)20:00:25 No.1035934464
リアルのワタルはこっちが理解できないとキレちらかしてくるので 冷静に根気よく説明しようとしてくれるって点ではファンタジーかも
96 23/03/13(月)20:01:54 No.1035935071
俺はその時こう言ってあれってなってこうしたんだけど とか全部演技する人もいるけど冗長で逆に分かりづらい
97 23/03/13(月)20:01:59 No.1035935105
昔説明下手なくせに性格悪くてしょっちゅう客や施設の人とトラブル起こす奴いて最悪だった
98 23/03/13(月)20:03:21 No.1035935657
転載禁止
99 23/03/13(月)20:04:19 No.1035936060
リアルだと大抵性格も宜しくない…
100 23/03/13(月)20:04:21 No.1035936073
要領を 得ないわ
101 23/03/13(月)20:05:29 No.1035936584
>リアルのワタルはこっちが理解できないとキレちらかしてくるので >冷静に根気よく説明しようとしてくれるって点ではファンタジーかも 「だからぁ!」「途中で口挟むから訳分かんなくっちゃったよ!」
102 23/03/13(月)20:06:33 No.1035937093
>リアルだと大抵性格も宜しくない… 相手の事考える奴はこんな話し方しないんだ
103 23/03/13(月)20:07:33 No.1035937543
>俺はその時こう言ってあれってなってこうしたんだけど >とか全部演技する人もいるけど冗長で逆に分かりづらい お前には温かみとか俺に対する礼儀がないんだよって言ってきそうなやつ
104 23/03/13(月)20:11:14 No.1035939155
まとめることができないからしゃべる量が多くなって早口にならないと消化できない
105 23/03/13(月)20:12:13 No.1035939623
3行でわかる事を20行くらいで伝えてくる人いる
106 23/03/13(月)20:12:17 No.1035939640
ここまで酷くないけど喋る順序組み立てられなくてこんな感じになるの共感できる
107 23/03/13(月)20:13:52 No.1035940301
相手の理解してくれようとしてる表情見るのがつらい
108 23/03/13(月)20:14:30 No.1035940567
最近俺もこれになりつつある 人前であがりまくって言葉の順序がめちゃくちゃに…
109 23/03/13(月)20:18:50 No.1035942346
母親の話がこんな感じ テレビで見た人のことを延々俺に喋らんでくれ…興味ないよ…
110 23/03/13(月)20:19:00 No.1035942422
>>リアルだと大抵性格も宜しくない… >相手の事考える奴はこんな話し方しないんだ マトモなやつなら話し方改善するからな 例えば本題を最初に話して分かりやすくしたり事前に話を頭で組み立ててから話しかけたりみたいな対策して
111 23/03/13(月)20:19:15 No.1035942522
敵っぽいやつの理解力が高すぎる
112 23/03/13(月)20:20:24 No.1035942995
続編もこれ最高におもしろいよね
113 23/03/13(月)20:20:49 No.1035943178
相手の反応見て理解してなさそうだな…って考えられる奴なら一旦やめて整理とかするしね
114 23/03/13(月)20:21:34 No.1035943489
俺はこれにど忘れと記憶の改竄が合わさるよ
115 23/03/13(月)20:23:06 No.1035944121
俺は言ったっていう言い訳作りのために相手が理解してるか関係なくまくし立てる人いるよね
116 23/03/13(月)20:23:53 No.1035944442
意識を失ったオレはずっと海で流されていて砂浜で目が覚めた 胸にあったペンダントが割れていた事にその時気づいたんだがこのおかげで光線を受けた時に生きていたんだろう 砂浜にいた人と話した所お前の光線を食らった時から3日も経っていたらしい 3日も海を漂っていたはずだが丸太にしがみついていたのが良かったんだろう 意識を失っていたが光線を受けた時に海に落ちたのは覚えていて その時必死に丸太に掴まり意識を失っても掴まり続けて居たんだ