年収500... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)19:02:20 ID:PfIJSpvI PfIJSpvI No.1035912099
年収500万は何歳ごろ超えた? 500万以下の人は今日の晩御飯教えて
1 23/03/13(月)19:02:42 No.1035912228
30歳の時
2 23/03/13(月)19:02:52 No.1035912299
シャンクスレにしていい?
3 23/03/13(月)19:03:28 No.1035912497
>シャンクスレにしていい? いいよ
4 23/03/13(月)19:03:29 No.1035912518
予定だと60歳
5 23/03/13(月)19:04:17 No.1035912800
手取り500ほしい...
6 23/03/13(月)19:05:41 No.1035913281
>シャンクスレにしていい? 刺さっちゃった?
7 23/03/13(月)19:06:31 No.1035913567
掲示板荒らし 低年収で確定
8 23/03/13(月)19:06:32 No.1035913576
25
9 23/03/13(月)19:07:23 No.1035913899
勤めながらイラストの仕事やってたけど正式に会社辞めて自営業として始めた24の時からだと思う
10 23/03/13(月)19:07:26 No.1035913905
同人が軌道に乗り出したときで年収800万だから21の時かな 今はDL同人とファンティア等含めて年収1600万から2000万を行ったり来たり
11 23/03/13(月)19:07:46 No.1035914024
年収聞いたら荒らしなの笑うだろ
12 23/03/13(月)19:08:11 No.1035914166
納豆ご飯
13 23/03/13(月)19:08:47 No.1035914372
ナポリタン
14 23/03/13(月)19:08:52 No.1035914407
沢山稼いでも税金で持ってかれるしいいことないよ…
15 23/03/13(月)19:09:39 No.1035914652
もやしとマルシンハンバーグ
16 23/03/13(月)19:10:34 No.1035914964
ピザとお好み焼き
17 23/03/13(月)19:10:38 No.1035914989
計算してなかったけどドル換算でなら16の時に越えてたはず
18 23/03/13(月)19:10:40 No.1035915005
>もやしとマルシンハンバーグ 底辺って感じでこんなのもっとちょうだい
19 23/03/13(月)19:11:09 No.1035915168
カニクリームコロッケ
20 23/03/13(月)19:11:18 No.1035915226
塩サバとインスタント味噌汁
21 23/03/13(月)19:13:11 No.1035915851
>計算してなかったけどドル換算でなら16の時に越えてたはず 年収500万ドル!?!?
22 23/03/13(月)19:13:18 No.1035915887
沢山稼いでもいいことないし 結婚してもいいことないし 有名になってもいいことないって その立場の人は言うけど じゃあ低収入独身弱者が羨ましいとでもいうのか
23 23/03/13(月)19:14:11 No.1035916204
餃子と味噌汁と玄米ごはん
24 23/03/13(月)19:15:16 No.1035916619
カレーメシに鶏モモトッピング
25 23/03/13(月)19:15:54 No.1035916845
田舎だと500万超えてると割と上澄みな気がする 36歳
26 23/03/13(月)19:16:44 No.1035917143
>田舎だと500万超えてると割と上澄みな気がする 田舎じゃなくても上澄では?
27 23/03/13(月)19:18:46 No.1035917946
20
28 23/03/13(月)19:19:42 No.1035918310
>>田舎だと500万超えてると割と上澄みな気がする >田舎じゃなくても上澄では? 大学出たら遅くても30過ぎには超えるんじゃない? 残業0各種補助抜きでってなると微妙だけど
29 23/03/13(月)19:19:43 No.1035918315
弱者男性はマジで自殺するか革命起こすしかないよなあ
30 23/03/13(月)19:20:20 No.1035918552
革命なんか起こせるのは弱者じゃねえ
31 23/03/13(月)19:20:51 No.1035918728
>革命なんか起こせるのは弱者じゃねえ 山上は安倍殺せたじゃん
32 23/03/13(月)19:21:17 No.1035918882
入社3年目だけど500万なんていつになるかな…
33 23/03/13(月)19:21:42 No.1035919033
山賊焼
34 23/03/13(月)19:21:47 No.1035919067
来世は高収入!
35 23/03/13(月)19:22:23 No.1035919293
この時間に帰られてるなら500万でも良い気がする
36 23/03/13(月)19:23:13 No.1035919599
40歳 ただ1000万は43頃に越えそう
37 23/03/13(月)19:24:09 No.1035919941
つけ麺有名な店だった様で美味かったなー
38 23/03/13(月)19:24:12 No.1035919964
残業込みでいいなら27
39 23/03/13(月)19:24:44 No.1035920162
>40歳 >ただ1000万は43頃に越えそう 会計士でも受かった?
40 23/03/13(月)19:25:15 No.1035920337
32 転職して一気に上がった
41 23/03/13(月)19:25:21 No.1035920380
薬剤師だから25で超えてたわ その分あんま上がらんが
42 23/03/13(月)19:25:46 No.1035920535
今まで生きてきてどう選択肢を選んでも今の年収280万生活がまだマシくらいだと思う もやし炒めと卵かけ御飯
43 23/03/13(月)19:25:59 No.1035920608
自営の年収って勤めに直すと相当減るよね
44 23/03/13(月)19:28:31 No.1035921541
田舎で500万超えってどんな職就けば行くの
45 23/03/13(月)19:29:03 No.1035921760
>田舎で500万超えってどんな職就けば行くの 各種公務員
46 23/03/13(月)19:29:18 No.1035921859
工場の交替勤務
47 23/03/13(月)19:29:28 No.1035921924
ヤクザ医師の「」なんているのか 末法だな
48 23/03/13(月)19:30:02 No.1035922143
>田舎で500万超えってどんな職就けば行くの 東京本社企業の地方事業所
49 23/03/13(月)19:31:02 No.1035922537
高卒ド田舎零細工場勤務で450くらい残業しまくる年なら500超えるけどそこまで忙しいの何年もやってねぇなぁ
50 23/03/13(月)19:32:26 No.1035923081
35歳のときだったと思う
51 23/03/13(月)19:33:37 No.1035923562
リーマンショックと派遣切りの時は人手不足で残業代で500越えてた気がする
52 23/03/13(月)19:34:58 No.1035924097
40歳で転職したらもらえるようになった お母さんに寿司とか買ってあげられるので嬉しい…
53 23/03/13(月)19:36:23 No.1035924707
残業ほぼゼロで380万だからもういいかなって 32歳
54 23/03/13(月)19:36:39 No.1035924823
オーケーのローストビーフ丼 晩酌は酒の陣で買った日本酒をカツオのたたきで
55 23/03/13(月)19:38:44 No.1035925703
あーうあーな職に就きたい
56 23/03/13(月)19:39:48 No.1035926156
30ちょっと過ぎで超えた 今はアラフォーで600万台 スキルも学歴もないのに正直身に余る査定だと思う
57 23/03/13(月)19:40:04 No.1035926263
33歳
58 23/03/13(月)19:40:39 No.1035926531
自営業は年商1000万くらいで同等くらい?
59 23/03/13(月)19:40:55 No.1035926643
総額なら500万あるけど これで年収500万の中流って日本人貧乏すぎない?
60 23/03/13(月)19:40:59 No.1035926668
2019年
61 23/03/13(月)19:41:12 No.1035926751
31歳のとき転職して超えた 33歳で600万超えた
62 23/03/13(月)19:41:37 No.1035926935
>あーうあーな職に就きたい 漢の仕事がやりたいって言った?
63 23/03/13(月)19:42:03 No.1035927102
30の時 500↑でも最近の物価高でちょっと痛くなってきた
64 23/03/13(月)19:42:25 No.1035927255
チャーハンの素で作った炒飯とフカヒレスープの素で作ったフカヒレスープ
65 23/03/13(月)19:43:00 No.1035927488
院卒3年目の時だから26歳
66 23/03/13(月)19:43:48 No.1035927781
カキフライと混ぜご飯と豚汁
67 23/03/13(月)19:44:35 No.1035928073
肉
68 23/03/13(月)19:44:39 No.1035928096
>>あーうあーな職に就きたい >漢の仕事がやりたいって言った? あれあーうあーしてたら手足絶対持っていかれるじゃん
69 23/03/13(月)19:44:55 No.1035928210
大体30歳位かな
70 23/03/13(月)19:45:48 No.1035928542
30歳 年収500~1000万の間って月あたりの可処分所得だとあんまり変わらんしなあ いや確かに使える金は増えるっちゃー増えるんだけど
71 23/03/13(月)19:46:34 No.1035928843
>30歳 >年収500~1000万の間って月あたりの可処分所得だとあんまり変わらんしなあ >いや確かに使える金は増えるっちゃー増えるんだけど 貯蓄か投資に回るから意味あるだろう
72 23/03/13(月)19:46:35 No.1035928844
書き込みをした人によって削除されました
73 23/03/13(月)19:47:31 No.1035929198
26で海外赴任したら急にすっ飛ばして1000ぐらいまで増えた 戻ってきたら減りまくって悲しい
74 23/03/13(月)19:49:58 No.1035930179
出張してたり海外赴任してると年収300万くらい普通にあがるからね
75 23/03/13(月)19:50:15 No.1035930299
24
76 23/03/13(月)19:50:15 No.1035930302
28歳 だけど転職してからまた500万超えたのは35歳だった
77 23/03/13(月)19:51:06 No.1035930656
牛肉が安売りしていたので100g158円ので作った肉吸い
78 23/03/13(月)19:51:35 No.1035930856
31で超えたけどメンタルやっちゃったのもその頃だった
79 23/03/13(月)19:51:43 No.1035930897
年収500万って手取りおいくらくらい?
80 23/03/13(月)19:52:30 No.1035931217
>年収500万って手取りおいくらくらい? 25万くらい 額面だと33~35万くらいよ
81 23/03/13(月)19:52:31 No.1035931235
>出張してたり海外赴任してると年収300万くらい普通にあがるからね 家賃とか生活費で相殺されたりして言うほどでも無い場合がある
82 23/03/13(月)19:53:04 No.1035931446
dice1d100=81 (81)万だけど
83 23/03/13(月)19:53:08 No.1035931486
30歳ぐらい いまは750万ぐらい
84 23/03/13(月)19:53:47 No.1035931757
肉じゃが メンタルやらずに今も働けてる人って貴重では?
85 23/03/13(月)19:54:45 No.1035932156
>>出張してたり海外赴任してると年収300万くらい普通にあがるからね >家賃とか生活費で相殺されたりして言うほどでも無い場合がある 会社が家賃とかホテル代出すもんじゃないの? 俺が世間知らずなのかもしれないけどうちはそんな感じ
86 23/03/13(月)19:55:04 No.1035932271
俺600万くらいだけどアメリカのニュージャージーの現地法人で勤務してた時は1000万は超えてた ただ現地の給与水準からすると普通ってレベルなので日本はやっば給料は安いと思う
87 23/03/13(月)20:00:03 No.1035934316
600歳30万
88 23/03/13(月)20:00:19 No.1035934422
>>>出張してたり海外赴任してると年収300万くらい普通にあがるからね >>家賃とか生活費で相殺されたりして言うほどでも無い場合がある >会社が家賃とかホテル代出すもんじゃないの? >俺が世間知らずなのかもしれないけどうちはそんな感じ 海外だけどうちは大半が家賃補助と車代分で基本給は3割り増しぐらいで留まってるので可処分所得は言うほど増えてない
89 23/03/13(月)20:01:36 No.1035934945
>600歳30万 若い頃年金払っておけばボロ儲けだったのに…
90 23/03/13(月)20:02:30 No.1035935299
600万くらいだけど最近メンタルに来てる気がするからどうなんだろうと思い始めてる
91 23/03/13(月)20:03:22 No.1035935669
33歳の時だったけどここ数年残業でだいぶ水増しされてる 定時で帰りたい
92 23/03/13(月)20:04:46 No.1035936262
超えてない
93 23/03/13(月)20:05:39 No.1035936665
臨床研修終わったら超えたから26かな
94 23/03/13(月)20:06:56 No.1035937248
シャトーブリアンのウニ乗せ
95 23/03/13(月)20:06:57 No.1035937256
残業込みなら26だな
96 23/03/13(月)20:15:42 No.1035941085
27だけどもうあまり上がらない