ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/13(月)18:54:17 No.1035909254
手持ちの中で最古のぼざろ画像貼る 2018年だった
1 23/03/13(月)18:55:33 No.1035909669
去年か
2 23/03/13(月)18:56:08 No.1035909895
>去年か えっ!?
3 23/03/13(月)18:58:44 No.1035910785
これがぼっちちゃんだと知るのはそれから四年後の事であった…
4 23/03/13(月)18:59:13 No.1035910977
アニメ化遅かったんだな
5 23/03/13(月)19:00:46 No.1035911533
企画進行自体はかなり先にやってたみたいだけど 延期何回もしてるっぽい動きは度々あったらしいからな
6 23/03/13(月)19:16:07 No.1035916925
連載初期から人気はめちゃ高かったからまあコロナとかなんか色々で遅れたんだろうな
7 23/03/13(月)19:20:18 No.1035918536
もし一昨年ぐらいにやってたら今頃2期見れてたかもしれないのかー
8 23/03/13(月)19:22:10 No.1035919223
>もし一昨年ぐらいにやってたら多分ここまで弾けなかった
9 23/03/13(月)19:24:55 No.1035920227
wikiとか見るとアニメ化は死ぬ程丁寧に作っててなんか凄まじいんだよな なにがそんなに…いや出来上がったものは最高だったんだけど
10 23/03/13(月)19:26:33 No.1035920803
見慣れた画像があの作品だったのかー ってなるとちょっとアハ体験
11 23/03/13(月)19:27:02 No.1035920962
2018年から連載だからまあ実際最古レベルの画像入手時期だな
12 23/03/13(月)19:29:07 No.1035921784
そんな前からやってるのにまだ5巻しかないのか
13 23/03/13(月)19:29:38 No.1035922003
言っても1巻が発売されないとアニメやる人気かも分からないし1巻が19年でアニメは大体決まってから放送まで2年て言うから放映時期伸びても1年くらいでない?
14 23/03/13(月)19:30:40 No.1035922391
>そんな前からやってるのにまだ5巻しかないのか 4コマだぞ…
15 23/03/13(月)19:32:35 No.1035923142
1ねん1冊ペース アニメは2巻の半分までしか行ってないからストックはあるけど
16 23/03/13(月)19:32:37 No.1035923154
>そんな前からやってるのにまだ5巻しかないのか きららは1年1冊ぐらいのペース
17 23/03/13(月)19:35:34 No.1035924384
アニメ作るのも時間かかるよな 2期にゴーサイン出てたとしてもかなり時間かかりそう
18 23/03/13(月)19:36:36 No.1035924795
数年遅れの後追いになる2期やるくらいならなんか映画でもやればいい気がしてしまう
19 23/03/13(月)19:37:22 No.1035925126
>2期にゴーサイン出てたとしてもかなり時間かかりそう ぼざろは楽曲にも力入れないといけないから 動く絵作ってハイお終いじゃないからな…
20 23/03/13(月)19:38:04 No.1035925410
早く2期見たい気持ちと丁寧に作ってほしいという葛藤が
21 23/03/13(月)19:38:06 No.1035925426
そりゃ作者もぼっちちゃんの好きな食べ物とか設定忘れますわ
22 23/03/13(月)19:38:07 No.1035925432
ここから超人気アニメになるとはこのリハクも思わなかった
23 23/03/13(月)19:41:07 No.1035926712
きららアニメは1年位で2期やるのもあれば普通に2,3年待つのもあるし かなり早い段階から準備してたとかかな
24 23/03/13(月)19:43:08 No.1035927532
とりあえず楽曲後回しにして 5分アニメで日常を垂れ流すだけでもいいよ…
25 23/03/13(月)19:45:15 No.1035928337
ごちうさ目的に5年くらいきららマックス買ってたけど 1度も読んだことがなかった…! カラー表紙とか扉絵とか去年全部処分した バカバカバカ!!
26 23/03/13(月)19:47:59 No.1035929383
>2018年から連載だからまあ実際最古レベルの画像入手時期だな imgやmayでは連載始まってすぐにスレが立って その後は単行本が出る前後にはスレが立つという頻度だったな
27 23/03/13(月)19:48:53 No.1035929767
放送始まっても3話か4話くらいまではそんなに話題になってなかったよね
28 23/03/13(月)19:51:36 No.1035930857
制作会社の都合とかその他諸々で決まってから中々放送まで行かない事はよくある
29 23/03/13(月)19:53:10 No.1035931505
>数年遅れの後追いになる2期やるくらいならなんか映画でもやればいい気がしてしまう 映画でもどの道時間かかるわ!
30 23/03/13(月)19:54:44 No.1035932151
>放送始まっても3話か4話くらいまではそんなに話題になってなかったよね まあ序盤からクソ面白いタイプの話ではないし… アー写あたりが一番デカいかなやっぱ 目に見えてスレの立ちが増えた
31 23/03/13(月)19:55:18 No.1035932376
ライオット編が2クールやるにはちょっと中途半端な話数になりそうだから劇場版で〆はありえるかもしれないんだよね
32 23/03/13(月)19:59:09 No.1035933933
>アー写あたりが一番デカいかなやっぱ >目に見えてスレの立ちが増えた 例の電子ノイズぼっちから気になって見るようになったな…