虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

宿儺強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)18:24:30 No.1035899262

宿儺強すぎん?

1 23/03/13(月)18:25:11 No.1035899489

万は宿儺とタイマン望んでて全然ビビってないから烏鷺や石流より遥かに強いんだよな…

2 23/03/13(月)18:25:40 No.1035899637

頭火山強かったな…

3 23/03/13(月)18:27:08 No.1035900101

リーゼントが急にアホになったから…

4 23/03/13(月)18:27:14 No.1035900132

乙骨はドルグラなんたら倒して市民救助してゴキブリ倒した後に烏鷺に襲われて遠くからグラニテで狙撃されてから戦闘開始なので 石流は偉そうにしてたけど満身創痍の乙骨と戦ってる いい勝負に見えたけどめっちゃ実力差あったのかもね

5 23/03/13(月)18:27:55 No.1035900350

スイートを望んでたからとりあえず挑みに行くリーゼント好きだったよ

6 23/03/13(月)18:28:01 No.1035900388

>リーゼントが急にアホになったから… コンパクトに戦ってくださいって言われたからその通りにしてたとか…?

7 23/03/13(月)18:28:14 No.1035900449

乙骨って今どこにいるんだろうな

8 23/03/13(月)18:28:40 No.1035900600

それ以前に何故か遠距離察知してたのを捨てて自分から近くに寄る意味不明行動した影響がでかすぎてなんもわからん

9 23/03/13(月)18:29:28 No.1035900832

>スイートを望んでたからとりあえず挑みに行くリーゼント好きだったよ ビビり散らした挙句何故か敵の有利な位置に自分で動いて案の定ワンパンされるのはやる気ないだろこいつ

10 23/03/13(月)18:30:57 No.1035901317

ビビるのも瞬殺もいいけどなんで自分から近づいてんの

11 23/03/13(月)18:31:54 No.1035901633

よほどの食いしん坊じゃないとデザートで満足した後に特盛りが来るの嫌だろ

12 23/03/13(月)18:32:09 No.1035901730

コロニーから動いてない理由もちょっと分かんなかった 移動ルールを万が作って他のコロニーの強者の点数も分かるんだから石流だったら他所行くんじゃないの?

13 23/03/13(月)18:34:02 No.1035902362

とくにいらなかった

14 23/03/13(月)18:34:45 No.1035902613

グラニテ…しながら走り寄ってるの意味不明すぎて逆に面白かった

15 23/03/13(月)18:35:02 No.1035902715

顔で選んだの?

16 23/03/13(月)18:35:22 No.1035902828

なんで遠距離キャラが最初から近付いて戦ってんだよ

17 23/03/13(月)18:35:56 No.1035903026

>グラニテ…しながら走り寄ってるの意味不明すぎて逆に面白かった 屋上から鶴瓶撃ちにするという素人でも思いつく有利戦法を何故か捨てるアホ

18 23/03/13(月)18:36:17 No.1035903140

遠距離キャラってわけでもねえぞ何だったら近いほうが強いくらい

19 23/03/13(月)18:36:53 No.1035903384

いいおっぱい

20 23/03/13(月)18:36:59 No.1035903408

火山って宿儺に秒殺されなかったしメロンパンも勝てるけどシンドイからめちゃくちゃ強かったんだな

21 23/03/13(月)18:37:49 No.1035903699

待ってるわとは言ったけど別人じゃん

22 23/03/13(月)18:37:54 No.1035903729

>遠距離キャラってわけでもねえぞ何だったら近いほうが強いくらい 殴りあいで勝てる目ないんだから遠距離攻撃しろや

23 23/03/13(月)18:38:14 No.1035903859

乙骨も瞬殺されたら今絶賛サボり中のあの人でも一矢報いるのが精一杯にならん? 効率は悪いけど最大出力は乙骨の方が上なんしょ?

24 23/03/13(月)18:39:19 No.1035904241

>乙骨も瞬殺されたら今絶賛サボり中のあの人でも一矢報いるのが精一杯にならん? >効率は悪いけど最大出力は乙骨の方が上なんしょ? 呪力の量は上なだけで出力には言及されてない

25 23/03/13(月)18:40:28 No.1035904637

当たり前だけど乙骨も目の前で棒立ちして前ダッシュしながらグラニテ撃つ戦法取ったら瞬殺されるよ

26 23/03/13(月)18:40:46 No.1035904752

殴り合いも別に弱くないにしても殴り合いに行く意味は全く理解できない

27 23/03/13(月)18:40:50 No.1035904779

でもなんか丁寧に宿儺のフラグが立って来てるよね

28 23/03/13(月)18:41:02 No.1035904843

>当たり前だけど乙骨も目の前で棒立ちして前ダッシュしながらグラニテ撃つ戦法取ったら瞬殺されるよ 敗退行為級のアホアホ戦術やめろ

29 23/03/13(月)18:41:30 No.1035905012

>でもなんか丁寧に宿儺のフラグが立って来てるよね 急に知らない因縁の対決が始まる空気だけど丁寧か?

30 23/03/13(月)18:42:35 No.1035905379

>急に知らない因縁の対決が始まる空気だけど丁寧か? いや指とか伏黒沈めるぞーって流れの話で

31 23/03/13(月)18:43:44 No.1035905769

>>急に知らない因縁の対決が始まる空気だけど丁寧か? >いや指とか伏黒沈めるぞーって流れの話で 今までの流れだと見事に沈みそうですね

32 23/03/13(月)18:44:22 No.1035905987

宿儺全盛期>覚醒里香ちゃんはファンブックで言及されてるからまぁ無理でしょ

33 23/03/13(月)18:44:53 No.1035906178

>>急に知らない因縁の対決が始まる空気だけど丁寧か? >いや指とか伏黒沈めるぞーって流れの話で 受肉してつみきが実質死んだの見て折れてないのに抜け殻のボディ殺せば折れるだろって支離滅裂な思考してるけど丁寧か?

34 23/03/13(月)18:46:11 No.1035906608

今週のお風呂シーン必要か?

35 23/03/13(月)18:46:13 No.1035906618

最大限好意的に解釈して死ぬほどビビってるけどここで行かないのは嘘だろって気合で行ったけど頭真っ白になって死んだってことにしよう

36 23/03/13(月)18:46:45 No.1035906806

>火山って宿儺に秒殺されなかったしメロンパンも勝てるけどシンドイからめちゃくちゃ強かったんだな 初撃で頭斬られたり攻撃に反応できた描写が一切ないから秒殺されなかったのは単に宿儺の気分次第でしか…

37 23/03/13(月)18:47:34 No.1035907077

今週のリーゼント瞬殺で乙骨も死ぬんだな…ってショック受けてる  多少は善戦してくれよ

38 23/03/13(月)18:49:34 No.1035907682

別に伏黒姉の身体に居るヤツに強いイメージ全くないのにそんな強キャラ感出されても

39 23/03/13(月)18:49:44 No.1035907752

>今週のリーゼント瞬殺で乙骨も死ぬんだな…ってショック受けてる  >多少は善戦してくれよ あんまり早くこっち来んなよって彼女に言われてるじゃん!

40 23/03/13(月)18:50:14 No.1035907918

>火山って宿儺に秒殺されなかったしメロンパンも勝てるけどシンドイからめちゃくちゃ強かったんだな 遊んでただけでしょ

41 23/03/13(月)18:51:19 No.1035908277

メロンパンがバカは強すぎるから封印したけど乙骨には興味ないから乙骨じゃ宿儺に勝てなさそうなのはわかる

42 23/03/13(月)18:52:25 No.1035908634

作者のIQがね

43 23/03/13(月)18:52:40 No.1035908714

>>火山って宿儺に秒殺されなかったしメロンパンも勝てるけどシンドイからめちゃくちゃ強かったんだな >遊んでただけでしょ 遊びにすらならず3枚にされたリーゼントよりマシだろ

44 23/03/13(月)18:53:10 No.1035908898

マジで敵だけ楽しそうな漫画だな

45 23/03/13(月)18:53:20 No.1035908949

>遊びにすらならず3枚にされたリーゼントよりマシだろ まともに反論も出来ないのはちょっと…

46 23/03/13(月)18:53:39 No.1035909049

このクソつまんない宿儺世代同窓会が4週くらい続くんだよな

47 23/03/13(月)18:55:10 No.1035909540

>今週のお風呂シーン必要か? たまにはお色気入れないと編集がうるさいんだろ

48 23/03/13(月)18:55:19 No.1035909574

すでにこっちの方が強いって分かってる奴が何故か急激にIQ下げてきた弱い方を瞬殺してもだからなんだすぎる・・・

49 23/03/13(月)18:55:20 No.1035909586

>このクソつまんない宿儺世代同窓会が4週くらい続くんだよな 全く知らない内輪のイチャコラ見せられても困るんだが

50 23/03/13(月)18:55:52 No.1035909784

>>でもなんか丁寧に宿儺のフラグが立って来てるよね >急に知らない因縁の対決が始まる空気だけど丁寧か? 器同士の因縁であって宿儺は姉ちゃんの中の人?はどうでもいい

51 23/03/13(月)18:56:32 No.1035910040

空の人は生きてる?

52 23/03/13(月)18:56:41 No.1035910094

三つ巴にならずこいつら馴れ合うのなんなの…

53 23/03/13(月)18:57:07 No.1035910249

誰だかわからない人たちが誰だかわからない人の身体で戦ってる!

54 23/03/13(月)18:59:00 No.1035910900

>三つ巴にならずこいつら馴れ合うのなんなの… 虎杖作ってたし裏梅と組んでたし 元々メロンパンは宿儺と同盟してたようなもんだろ

55 23/03/13(月)18:59:17 No.1035910996

宿儺強すぎ!よりこれに主人公サイドが勝てる説得力出すの無理だろ……になっちゃう

56 23/03/13(月)19:00:17 No.1035911365

>宿儺強すぎ!よりこれに主人公サイドが勝てる説得力出すの無理だろ……になっちゃう 主人公側の戦力の上ばっか削ってるから残りで何ができるんだよって話になるよね

57 23/03/13(月)19:01:40 No.1035911843

でも悟が出てきたら何だかんだで宿儺でもメロンパンでも倒しちゃうんだろうな…って思ってる

58 23/03/13(月)19:01:47 No.1035911880

>>三つ巴にならずこいつら馴れ合うのなんなの… >虎杖作ってたし裏梅と組んでたし >元々メロンパンは宿儺と同盟してたようなもんだろ 浴を覗きにくるママは真人狙ってた時みたいな胡散臭さが戻ってたな まだなんか企んでたりすんのかな

59 23/03/13(月)19:04:49 No.1035912976

虎杖が主人公やってても許されたのはこれが中に居たからなのに 今後どうすんの主人公

60 23/03/13(月)19:05:47 No.1035913316

また敵側描いてて楽しくなったパターンでしょ

61 23/03/13(月)19:07:13 No.1035913842

宿儺の周りから忖度される術式が強すぎて話にならない

62 23/03/13(月)19:07:17 No.1035913868

そんなことより呪いの王がいくら頑張っても意識を潰せない呪いの神伏黒さんの話しようよ

63 23/03/13(月)19:08:01 No.1035914103

伏黒の精神、頑強過ぎるんだよな

64 23/03/13(月)19:08:08 No.1035914152

>虎杖が主人公やってても許されたのはこれが中に居たからなのに >今後どうすんの主人公 作者「よく作者は虎杖嫌いだろと言われますがそれは違います。苦手なだけです」

65 23/03/13(月)19:08:36 No.1035914309

どうせまた万に対して都合のいい術式が出てくるんでしょ?

66 23/03/13(月)19:08:47 No.1035914375

宿儺が急に走り寄ってきて虎杖に顔面ぶん殴られて決着でもいいだろ

67 23/03/13(月)19:09:24 No.1035914591

>また敵側描いてて楽しくなったパターンでしょ 楽しいの作者だけなの漫画としてマズくない? 編集が機能してないのかな

68 23/03/13(月)19:09:32 No.1035914619

>>虎杖が主人公やってても許されたのはこれが中に居たからなのに >>今後どうすんの主人公 >作者「よく作者は虎杖嫌いだろと言われますがそれは違います。苦手なだけです」 苦手でこの仕打ちしてるの、普通に胸糞悪いんだよな

69 23/03/13(月)19:09:33 No.1035914623

>宿儺が急に走り寄ってきて虎杖に顔面ぶん殴られて決着でもいいだろ ppppppは迷走して終わりだったな

70 23/03/13(月)19:09:33 No.1035914626

これならもう悟出た時は噛ませで負ける展開以外あり得ないだろ

71 23/03/13(月)19:09:36 No.1035914641

>乙骨はドルグラなんたら倒して市民救助してゴキブリ倒した後に烏鷺に襲われて遠くからグラニテで狙撃されてから戦闘開始なので >石流は偉そうにしてたけど満身創痍の乙骨と戦ってる >いい勝負に見えたけどめっちゃ実力差あったのかもね いやそれにしても大分手こずってたな…

72 23/03/13(月)19:10:05 No.1035914805

石流VS宿儺の戦闘シーン描くのが面倒くさかった以外に有利ポジ捨ててワンパンされた理由が思いつかねえ

73 23/03/13(月)19:10:33 No.1035914953

>火山って宿儺に秒殺されなかったしメロンパンも勝てるけどシンドイからめちゃくちゃ強かったんだな まあ実は宿儺からすれば反転術式タッチで頭火山は瞬殺出来たから あれは本当に遊んでるだけだったんだなっていうのがよく分かった訳なんだけどね…

74 23/03/13(月)19:10:56 No.1035915099

フラストレーション貯めてからの主人公勝利でスッキリは なんかダサいからスッキリさせないわはやめたほうがいいと思うんだけど

75 23/03/13(月)19:11:02 No.1035915146

もうアメリカと中国が日本に核攻撃しまくって宿儺含めて皆殺しにされましたエンドでよくない?

76 23/03/13(月)19:11:18 No.1035915230

>石流VS宿儺の戦闘シーン描くのが面倒くさかった以外に有利ポジ捨ててワンパンされた理由が思いつかねえ 敵の無双パートなんか要らないってみんな言ってんだし省略で良くない?

77 23/03/13(月)19:11:28 No.1035915276

>作者「よく作者は虎杖嫌いだろと言われますがそれは違います。苦手なだけです」 どっちにしろ描いて楽しくないってことだよな…弁護士戦は割と好きだったけど

78 23/03/13(月)19:11:35 No.1035915321

リーゼントはこのやられ方なら再登場しない方が良かった やられるのはいいけどなんで目の前出てきて速攻死んでんだこいつ

79 23/03/13(月)19:11:37 No.1035915336

あの最後のグラニテは前ダッシュではなく 分かりにくいけど後ろステップなのではないかと思えてきた

80 23/03/13(月)19:12:09 No.1035915510

もう何が何やら

81 23/03/13(月)19:12:31 No.1035915608

>リーゼントはこのやられ方なら再登場しない方が良かった >やられるのはいいけどなんで目の前出てきて速攻死んでんだこいつ しかもビビりながらクソアホムーブして死

82 23/03/13(月)19:12:34 No.1035915631

>リーゼントはこのやられ方なら再登場しない方が良かった >やられるのはいいけどなんで目の前出てきて速攻死んでんだこいつ あんなキャラだったっけ…

83 23/03/13(月)19:12:46 No.1035915696

急に生えてきたキャラで過去の因縁対決!とか言われてもこっちは困るんですけど…

84 23/03/13(月)19:12:46 No.1035915697

とにかく強者とやりてぇってメンタルかと思ったら 良い感じにいい勝負できる相手とやりてぇっていう格ゲーやってる時の俺みたいなメンタルだった

85 23/03/13(月)19:12:57 No.1035915762

>>火山って宿儺に秒殺されなかったしメロンパンも勝てるけどシンドイからめちゃくちゃ強かったんだな >まあ実は宿儺からすれば反転術式タッチで頭火山は瞬殺出来たから >あれは本当に遊んでるだけだったんだなっていうのがよく分かった訳なんだけどね… まぁその遊びに耐えたから…それこそスレ画だって遊びのレベルで死んだわけだし フーガとグラニデの打ち合いとかあったら画面映えしただろうけど

86 23/03/13(月)19:13:05 No.1035915794

>マジで作者だけ楽しそうな漫画だな

87 23/03/13(月)19:13:10 No.1035915845

>あの最後のグラニテは前ダッシュではなく >分かりにくいけど後ろステップなのではないかと思えてきた 後ろステップなのか… それはそれでだせえな

88 23/03/13(月)19:13:22 No.1035915914

>あれは本当に遊んでるだけだったんだなっていうのがよく分かった訳なんだけどね… そもそも最初から指持ってきた礼に一撃与えられたら計画にちょっとだけ付き合ってやんよって流れで始まった戦闘な時点で

89 23/03/13(月)19:13:30 No.1035915954

>もうアメリカと中国が日本に核攻撃しまくって宿儺含めて皆殺しにされましたエンドでよくない? 兵士が餌にされて呪力のエネルギー転用なんて無理だって分かっただろうしな 見えない化け物産む日本人生かしておく理由もないし

90 23/03/13(月)19:13:32 No.1035915970

最後のページの女って誰だっけ

91 23/03/13(月)19:13:32 No.1035915977

>石流VS宿儺の戦闘シーン描くのが面倒くさかった以外に有利ポジ捨ててワンパンされた理由が思いつかねえ 領域展開を抱え落ちしたまま退場するのこの漫画の悪い癖だと思う 雑草の時点でそれに気が付くべきだった…

92 23/03/13(月)19:13:37 No.1035916004

これじゃあセンターマンもそのうち殺しそうだな

93 23/03/13(月)19:13:37 No.1035916005

デバフ弱まってるんだしアホにしなくても普通に倒せるよな…

94 23/03/13(月)19:13:38 No.1035916012

単純に宿儺の圧倒的な強さ描写する上でちょうど役割終わった脇役の強キャラを噛ませただけだと思うんだけど 強さバランスとかこのあとの解決的展開とか考えるの面倒くさくなっちゃったのかな?ってなるね これじゃ乙骨の株も下がるし味方側のカードでどうにも止められないから宿儺が自爆するぐらいしか解決できないぞ

95 23/03/13(月)19:13:42 No.1035916036

>マジで作者だけ楽しそうな漫画だな 笑いが止まらんだろうな

96 23/03/13(月)19:13:46 No.1035916064

どうせやられるなら万がやっておきましたでよくない?

97 23/03/13(月)19:13:48 No.1035916075

乙骨はもう猿空間から出てこなくていいぞ

98 23/03/13(月)19:13:56 No.1035916129

>最後のページの女って誰だっけ 万だけど?

99 23/03/13(月)19:14:07 No.1035916187

>あの最後のグラニテは前ダッシュではなく >分かりにくいけど後ろステップなのではないかと思えてきた 俺はそう思いながら読んでたから帰ってきてこのスレ見てえっあそこマジで!?となったよ

100 23/03/13(月)19:14:08 No.1035916190

>>マジで作者だけ楽しそうな漫画だな >笑いが止まらんだろうな ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

101 23/03/13(月)19:14:11 No.1035916206

単眼猫が楽しそうで何よりだよ…

102 23/03/13(月)19:14:16 No.1035916236

>最後のページの女って誰だっけ ツミキ

103 23/03/13(月)19:14:29 No.1035916320

>敵の無双パートなんか要らないってみんな言ってんだし省略で良くない? でも宿儺無双は終わらないどころがまだ始まったばかりだぜ

104 23/03/13(月)19:14:54 No.1035916469

作者なんで苦手なキャラを主人公にしたんだよ!?

105 23/03/13(月)19:14:55 No.1035916478

乙骨も五条悟も出たら死ぬから出ないで良い

106 23/03/13(月)19:14:59 No.1035916509

ステップの向きがどっちでもほとんど大差ないという

107 23/03/13(月)19:15:02 No.1035916528

>そんなことより呪いの王がいくら頑張っても意識を潰せない呪いの神伏黒さんの話しようよ お前なんなんだよ!

108 23/03/13(月)19:15:06 No.1035916553

乗っ取られた姉弟が知らん因縁で戦うぞ!

109 23/03/13(月)19:15:09 No.1035916577

>マジで作者だけ楽しそうな漫画だな >笑いが止まらんだろうな あのさ読者に楽しさ少しでいいから分けてくれない?

110 23/03/13(月)19:15:27 No.1035916674

万どうせ負けるしだるい展開だなあ 虎杖パートに移ればうじうじだしよ

111 23/03/13(月)19:15:36 No.1035916727

>最後のページの女って誰だっけ つみき姉ちゃんの身体乗っ取った万ってやつ 宿儺と因縁があるらしいけどいつその因縁が説明されたのかわからん

112 23/03/13(月)19:15:48 No.1035916804

>乗っ取られた姉弟が知らん因縁で戦うぞ! これが作者の中では面白さに繋がってるんだろうな

113 23/03/13(月)19:15:50 No.1035916816

>まぁその遊びに耐えたから…それこそスレ画だって遊びのレベルで死んだわけだし >フーガとグラニデの打ち合いとかあったら画面映えしただろうけど 遊びのレベルでは胸にちょっと傷出来て今ので三枚におろすつもりだったのに中々やるなと言われただけだから寧ろよく耐えた方だぞ その直後にじゃあ次は本気で殺すねとやってアレだから実は一応本気だよ

114 23/03/13(月)19:15:58 No.1035916873

>ステップの向きがどっちでもほとんど大差ないという 感知してるんだし遠距離狙撃しとけっていうね

115 23/03/13(月)19:16:07 No.1035916918

まぁつみきの肉体損壊して心折れなかったら料理にして伏黒の体で食べたらいいしな 嫌がらせならいくらでも出来る

116 23/03/13(月)19:16:19 No.1035916996

>>敵の無双パートなんか要らないってみんな言ってんだし省略で良くない? >でも宿儺無双は終わらないどころがまだ始まったばかりだぜ わざわざ同窓会って言ってる時点で万だけで終わる訳も無いよなあ……

117 23/03/13(月)19:16:20 No.1035917001

何がって 乙骨に泥塗る展開なのが最もクソだと思うわ

118 23/03/13(月)19:16:20 No.1035917002

>>敵の無双パートなんか要らないってみんな言ってんだし省略で良くない? >でも宿儺無双は終わらないどころがまだ始まったばかりだぜ 一旦はケバコラツミキで区切るんじゃないか? 死滅回遊も並行してるからどっちの視点になるか全然分からんけど

119 23/03/13(月)19:16:30 No.1035917066

姉は速攻で人格消されてるのに伏黒しぶとすぎない?

120 23/03/13(月)19:16:37 No.1035917109

伏黒姉に思い入れが無さすぎる…

121 23/03/13(月)19:16:44 No.1035917144

作者だけが盛り上がってるのにそろそろ気づいて欲しい

122 23/03/13(月)19:17:15 No.1035917340

多分死滅回遊畳むにあたって物語的に邪魔になりそうだけどメロンパンの立場からどうこうするのが難しいからこうやって雑に処理したんじゃねえのかなと思う

123 23/03/13(月)19:17:35 No.1035917487

宿儺に瞬殺される程度のリーゼントと互角に戦った乙骨のレベルも知れる

124 23/03/13(月)19:17:37 No.1035917496

右足伸びてるからバックステップだと思ったな ビビり散らしてる時点でどっちでも変わらないけど

125 23/03/13(月)19:17:39 No.1035917507

ワンピみたいな作業現場なのかな 作者にこれおかしいっすよなんて言えない雰囲気

126 23/03/13(月)19:17:39 No.1035917510

>何がって >乙骨に泥塗る展開なのが最もクソだと思うわ 死滅の数少ない良さを…

127 23/03/13(月)19:17:46 No.1035917570

ほぼ知らない奴の体を乗っ取った知らない奴と知らない因縁で戦うのどうでもよすぎるだろ

128 23/03/13(月)19:17:51 No.1035917602

悟が解放されて勝って終わりでいいよ

129 23/03/13(月)19:18:01 No.1035917668

>伏黒姉に思い入れが無さすぎる… これなら覚醒型で悪に目覚めちゃったとか善人でいるの疲れちゃったとかで悪になったとかの方がよかった気がする それで伏黒が必死に救おうとするけど自分の手で殺す羽目になって心が折れた所を…となると思ってた

130 23/03/13(月)19:18:03 No.1035917683

そもそも死滅回遊参加する意味あった? 最初から全員で天元守ってろよ

131 23/03/13(月)19:18:11 No.1035917727

>万どうせ負けるしだるい展開だなあ >虎杖パートに移ればうじうじだしよ これでツミキに勝ってもらおう誰も予想してないからさ

132 23/03/13(月)19:18:25 No.1035917806

でも宿儺ってあのままだと天使に負けてたよね

133 23/03/13(月)19:18:48 No.1035917959

>でも宿儺ってあのままだと天使に負けてたよね ほんとあの天使ってなんだったんだろうな

134 23/03/13(月)19:18:49 No.1035917963

>そもそも死滅回遊参加する意味あった? >最初から全員で天元守ってろよ 天使も探さなきゃ出し伏黒がつみきを救いたかったんだから仕方ない

135 23/03/13(月)19:18:51 No.1035917978

>これでツミキに勝ってもらおう誰も予想してないからさ これで呪いの王負けたら笑うぞ

136 23/03/13(月)19:18:53 No.1035917989

なんならスクナよりよっぽど好きなキャラだよ石流

137 23/03/13(月)19:19:12 No.1035918111

>>マジで作者だけ楽しそうな漫画だな >笑いが止まらんだろうな >ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ この糞定型擦り過ぎたせいで作者が笑いながら射精してる変態になるの好き

138 23/03/13(月)19:19:14 No.1035918120

敵キャラ同士の戦いは嫌いじゃないけど火山みたいにキャラ立ってるやつじゃないとな…

139 23/03/13(月)19:19:23 No.1035918191

裏梅も万もフェードするみたいに話に入ってきて何となくいるな

140 23/03/13(月)19:19:33 No.1035918246

>ほんとあの天使ってなんだったんだろうな わからん…けど死んだからもうどうでもいいだろ

141 23/03/13(月)19:19:33 No.1035918251

華ちゃん結局死んだの?

142 23/03/13(月)19:19:34 No.1035918252

>姉は速攻で人格消されてるのに伏黒しぶとすぎない? 万に比べて宿儺が弱いだけだよ

143 23/03/13(月)19:19:35 No.1035918261

>でも宿儺ってあのままだと天使に負けてたよね 俺を舐めるなよ!と一蹴すればまだカッコが付いたんだけどね… あんな恥ずかしいやり方で切り抜けたせいでそれ以降の宿儺の行動が呪いの王というよりも恥知らずの王になってしまったよ

144 23/03/13(月)19:19:36 No.1035918273

多分万は強いんだろうな

145 23/03/13(月)19:19:38 No.1035918286

でも作者はこのスレ見て爆笑してるよ

146 23/03/13(月)19:19:42 No.1035918307

>>伏黒姉に思い入れが無さすぎる… >これなら覚醒型で悪に目覚めちゃったとか善人でいるの疲れちゃったとかで悪になったとかの方がよかった気がする >それで伏黒が必死に救おうとするけど自分の手で殺す羽目になって心が折れた所を…となると思ってた 善だと信じてた姉が悪辣な人間だったなら心折れるのも筋が通るしドラマ性も生まれたかもな…

147 23/03/13(月)19:19:50 No.1035918346

張本人がもう飽きたから死滅回遊やめるかって言ってるし本気で意味のないパートだったわ

148 23/03/13(月)19:19:56 No.1035918396

>ワンピみたいな作業現場なのかな >作者にこれおかしいっすよなんて言えない雰囲気 編集が勝手に萎縮してるんじゃないかな メンタル傷つけて連載に穴あくことは避けたいだろうし

149 23/03/13(月)19:20:03 No.1035918436

>でも宿儺ってあのままだと天使に負けてたよね しかも対抗手段が三文芝居 華かクソバカで良かったな宿儺!普通引っ掛からないぞ!

150 23/03/13(月)19:20:03 No.1035918438

冨樫みたいな漫画はやっぱ週刊じゃ無理なんだなって

151 23/03/13(月)19:20:11 No.1035918503

転生に手間取りすぎ なにが呪いの王なんだよ

152 23/03/13(月)19:20:20 No.1035918551

どちらかが負けそうになったら誰かが横やりいれてうやむやになりそう

153 23/03/13(月)19:20:40 No.1035918672

まだワンピは面白い気がするまだ

154 23/03/13(月)19:20:59 No.1035918778

万相手だと伏黒が更に抵抗しそうだけど勝てるのか?

155 23/03/13(月)19:21:03 No.1035918802

>善だと信じてた姉が悪辣な人間だったなら心折れるのも筋が通るしドラマ性も生まれたかもな… 伏黒視点だと兎に角善人って扱いだからめっちゃ怪しかったからね これ絶対裏あるし丁度この機会に目覚めるんじゃね?と思ってた 綺麗な風に見せて実は真っ黒というのは里香ちゃんの例があったから尚更警戒してたのが俺だ

156 23/03/13(月)19:21:09 No.1035918838

>そもそも死滅回遊参加する意味あった? >最初から全員で天元守ってろよ 五条を解放する為の天使捜索だから参加の必要はあるよ結果はこのザマだけど

157 23/03/13(月)19:21:18 No.1035918899

味方にはシビアだが敵には都合のいい展開が続く漫画

158 23/03/13(月)19:21:35 No.1035918987

>万相手だと伏黒が更に抵抗しそうだけど勝てるのか? またゴリラ廻戦始まるな

159 23/03/13(月)19:21:51 No.1035919090

五条悟出てきたとして活躍させると思うか??

160 23/03/13(月)19:21:54 No.1035919117

メロンパンの軽いノリも最初は新鮮だったんだけどな…

161 23/03/13(月)19:21:55 No.1035919123

>まだワンピは面白い気がするまだ というかワンピースなかったら色んな意味で終わってるよこの雑誌

162 23/03/13(月)19:22:06 No.1035919181

>まだワンピは面白い気がするまだ ルッチと共闘できそうな流れになってきたし今割りと面白い

163 23/03/13(月)19:22:15 No.1035919258

死滅回遊参加するのがおかしいまで言い出したら流石に未読だろ

164 23/03/13(月)19:22:17 No.1035919271

既存キャラがあわわわってなってる間に宿儺がえいえいってワンパ切断打つ漫画が始まるの楽しみすぎる

165 23/03/13(月)19:22:20 No.1035919282

浴も結局無意味だったわけか

166 23/03/13(月)19:22:27 No.1035919319

頭火山は遊んだ後とは言え宿儺にお前が頑張ったよされたから瞬殺レベルとは桁が違うだろう それでも五条には雑魚扱いされたからこっちとも桁違いではあるけど

167 23/03/13(月)19:22:29 No.1035919333

>華かクソバカで良かったな宿儺!普通引っ掛からないぞ! あの展開は負のご都合主義としか言いようがないよ…

168 23/03/13(月)19:22:38 No.1035919380

>>でも宿儺ってあのままだと天使に負けてたよね >しかも対抗手段が三文芝居 >華かクソバカで良かったな宿儺!普通引っ掛からないぞ! 普通なら馬鹿ねその人は私の事を「華」とは呼ばないわでゼロ距離でぶっぱで終わるからな…

169 23/03/13(月)19:22:50 No.1035919446

ヘイト溜まってるときに敵のコミカルな描写いれてくるのは新鮮だな 普通に不快だけど

170 23/03/13(月)19:22:57 No.1035919495

物語で悪人が好き勝手やり続けるのって割とストレス貯まるんだな…まあ溜めの期間ってことだしな

171 23/03/13(月)19:22:59 No.1035919502

東堂出てきてなんとかしてくれよぉ~

172 23/03/13(月)19:22:59 No.1035919505

姉が目の前で別人になって心を折る←わかる それでも折りきれないから浴する←まだわかる まだダメだから姉の体始末する←最初にやったことと変わらん

173 23/03/13(月)19:23:19 No.1035919637

上層部いま「ンモー」ってなってそう

174 23/03/13(月)19:23:33 No.1035919727

味方には不都合な展開ばっか起きて 敵にとっては都合の良い展開ばかりが起こる

175 23/03/13(月)19:23:38 No.1035919757

>>まだワンピは面白い気がするまだ >ルッチと共闘できそうな流れになってきたし今割りと面白い あっちは最新話で『誰と一緒に来た?』でゾッとした しかもちょっと調べたらある奴の名前の元ネタでうわっマジかとなってオイオイオイ…となったよ

176 23/03/13(月)19:23:42 No.1035919777

>姉が目の前で別人になって心を折る←わかる >それでも折りきれないから浴する←まだわかる >まだダメだから姉の体始末する←最初にやったことと変わらん 小僧始末しろよが付き纏うからさらにダメ

177 23/03/13(月)19:23:48 No.1035919809

>東堂出てきてなんとかしてくれよぉ~ 術式死んだ一級程度じゃどうにもならねえ

178 23/03/13(月)19:23:49 No.1035919820

>既存キャラがあわわわってなってる間に宿儺がえいえいってワンパ切断打つ漫画が始まるの楽しみすぎる おもしろくなりそう

179 23/03/13(月)19:23:51 No.1035919827

ピンチになったら裏梅が助けてくれるから大丈夫

180 23/03/13(月)19:24:09 No.1035919933

>東堂出てきてなんとかしてくれよぉ~ でもなァ...術式消えちゃったしなァ...

181 23/03/13(月)19:24:17 No.1035919994

>浴も結局無意味だったわけか 結局浴で何が変わったのかも変わってないのかもあんまり伝わってこない……

182 23/03/13(月)19:24:27 No.1035920060

宿儺が強いだけのクソ野郎なのは分かってるけど魅力が無さすぎる 同じクソ野郎の無惨様との差…

183 23/03/13(月)19:24:46 No.1035920181

>物語で悪人が好き勝手やり続けるのって割とストレス貯まるんだな…まあ溜めの期間ってことだしな 溜めの期間長すぎるだろ

184 23/03/13(月)19:24:49 No.1035920200

>上層部いま「ンモー」ってなってそう ンモーってなるような上層部はもう殺されてるんだ

185 23/03/13(月)19:24:56 No.1035920233

最後はロボコが来て悟救い出してなんとかしてくれるよ

186 23/03/13(月)19:25:04 No.1035920270

単眼猫疲れすぎて頭おかしくなったのかな

187 23/03/13(月)19:25:10 No.1035920311

>しかも対抗手段が三文芝居 >華かクソバカで良かったな宿儺!普通引っ掛からないぞ! 味方側がギャグでやるお色気作戦みたいなのをラスボスが大真面目にやってる…

188 23/03/13(月)19:25:13 No.1035920326

悟どうすんだろ

189 23/03/13(月)19:25:14 No.1035920328

>>東堂出てきてなんとかしてくれよぉ~ >術式死んだ一級程度じゃどうにもならねえ なんかあいつなら復活しそう

190 23/03/13(月)19:25:21 No.1035920376

そもそも宿儺何がしたいの?

191 23/03/13(月)19:25:24 No.1035920402

>宿儺が強いだけのクソ野郎なのは分かってるけど魅力が無さすぎる >同じクソ野郎の無惨様との差… 無惨は頭も運も悪いから面白い

192 23/03/13(月)19:25:28 No.1035920417

>>浴も結局無意味だったわけか >結局浴で何が変わったのかも変わってないのかもあんまり伝わってこない…… 浴をやったら魔に近づくんだよ 魔って何…?

193 23/03/13(月)19:25:41 No.1035920500

>悟どうすんだろ まっなんとかなるでしょ

194 23/03/13(月)19:25:44 No.1035920524

強い理由よくわからんしなすくな

195 23/03/13(月)19:25:55 No.1035920581

>>しかも対抗手段が三文芝居 >>華かクソバカで良かったな宿儺!普通引っ掛からないぞ! >味方側がギャグでやるお色気作戦みたいなのをラスボスが大真面目にやってる… 来たか…七代目考案のお色気の術!!

196 23/03/13(月)19:25:59 No.1035920602

残る5本指どうすんだろ

197 23/03/13(月)19:26:02 No.1035920618

>そもそも宿儺何がしたいの? 好き勝手したい

198 23/03/13(月)19:26:07 No.1035920643

>宿儺が強いだけのクソ野郎なのは分かってるけど魅力が無さすぎる >同じクソ野郎の無惨様との差… 無惨みたいな名言もないし 人間との価値観の違いみたいなのもないから ただただ性格の悪い強いだけのチンピラって感じのキャラでしかないのが

199 23/03/13(月)19:26:12 No.1035920676

浴するために虎杖スルー→浴ってなに?魔に近づいて伏黒を沈めるのだ…→伏黒を沈めるために縁者を殺す! ????????????????

200 23/03/13(月)19:26:20 No.1035920720

さっさと宿儺は倒して酒呑童子とかと戦お

201 23/03/13(月)19:26:42 No.1035920838

弱いやつは黙って不幸噛み締めてろとかほざいてた前の週で天使に殺されかけてハニトラで切り抜けたのはマジのギャグだろ

202 23/03/13(月)19:26:45 No.1035920863

クソ展開で炎上してるんでしょ? そういうの大好きだから呪術廻戦アニメも漫画も見てないの後悔してる 今から全部読んでも参加できる?

203 23/03/13(月)19:26:47 No.1035920873

マキパイにご都合パワーアップさせて裏梅にワンパ氷結されたの面白すぎるだろ

204 23/03/13(月)19:26:54 No.1035920902

自陣営が最後にモブ以外に勝ったのいつだろう 敵は直哉だったと思うんだけど

205 23/03/13(月)19:26:55 No.1035920911

結局なんで伏黒選んだの?

206 23/03/13(月)19:27:09 No.1035921000

これ石流がバカなキャラなら分からなくもないんだが乙骨の時はちゃんと理に適った戦法と戦い方してたから余計謎すぎるんよ

207 23/03/13(月)19:27:10 No.1035921005

>浴するために虎杖スルー→浴ってなに?魔に近づいて伏黒を沈めるのだ…→伏黒を沈めるために縁者を殺す! >???????????????? しかもちょっとお風呂入った位でさっぱりだぜ!とかやられてもね… こういうのって数日とかかかって完全体に近づく的な展開じゃないの?

208 23/03/13(月)19:27:15 No.1035921034

浴はあんな大層な説明されてからの効果が見受けられないのが…

209 23/03/13(月)19:27:16 No.1035921049

溜めの期間があるのは問題ないんだ 単純に今展開がダレて面白くねえんだ 宿儺の目的すらよくわからんのにダラダラ宿儺視点されても面白くねえんだ

210 23/03/13(月)19:27:18 No.1035921061

巻きすぎてて作者の中での設定が明かされないまま話がダイジェスト気味に進んでる感じでもやもやする

211 23/03/13(月)19:27:24 No.1035921108

>弱いやつは黙って不幸噛み締めてろとかほざいてた前の週で天使に殺されかけてハニトラで切り抜けたのはマジのギャグだろ チンピラらしいだろ

212 23/03/13(月)19:27:33 No.1035921168

>クソ展開で炎上してるんでしょ? >そういうの大好きだから呪術廻戦アニメも漫画も見てないの後悔してる >今から全部読んでも参加できる? わりとすぐクソになるから追いつけるぞ

213 23/03/13(月)19:27:58 No.1035921331

うんこ風呂入ったけどあんま意味無かったワ…

214 23/03/13(月)19:28:02 No.1035921350

>さっさと宿儺は倒して酒呑童子とかと戦お 崇徳上皇や平将門が出てくる三大怨霊編が始まるんです!? よい許す

215 23/03/13(月)19:28:05 No.1035921372

浴が終わったら伏黒もアウトでいつも通りさくっと死ぬんだろうなー 普通にまだ生きてました

216 23/03/13(月)19:28:07 No.1035921380

>結局なんで伏黒選んだの? 伏黒の術式使って世界征服したいから

217 23/03/13(月)19:28:09 No.1035921399

そもそも虎杖を宿儺対策に生み出したとかじゃないのかメロンパン…

218 23/03/13(月)19:28:13 No.1035921420

今の状態で虎杖が残りの指食ったらどうなるの? 宿儺のアイデンティティ分裂して死ぬ?

219 23/03/13(月)19:28:44 No.1035921623

>そもそも虎杖を宿儺対策に生み出したとかじゃないのかメロンパン… 意味不明過ぎる…

220 23/03/13(月)19:28:47 No.1035921649

伏黒の魂>宿儺の魂

221 23/03/13(月)19:28:49 No.1035921662

もうトリコっぽいことしたいから浴描写入れただけだろ

222 23/03/13(月)19:28:51 No.1035921666

呪霊見下してるくせにそのクソに塗れようとするの笑うわ

223 23/03/13(月)19:29:13 No.1035921824

リーゼントがいきなりアホになりすぎて乙骨まで雑魚にされた

224 23/03/13(月)19:29:15 No.1035921849

つまんない時は大抵キャラの扱い雑になるよね

225 23/03/13(月)19:29:32 No.1035921961

>今の状態で虎杖が残りの指食ったらどうなるの? >宿儺のアイデンティティ分裂して死ぬ? 多い方に魂は引っ張られるって言ってたはずだから伏黒ボディのまま ただ双子は呪術師にとってクソルールが適用されて大幅に弱くなる可能性がある

226 23/03/13(月)19:29:38 No.1035922002

分かっていたけどメロンパンと宿儺も普通にヤンキー友達だしこれマジで勝てねぇわ

227 23/03/13(月)19:29:43 No.1035922021

>伏黒の魂>宿儺の魂 宿儺転生下手だよね

228 23/03/13(月)19:29:52 No.1035922080

>ただ双子は呪術師にとってクソルールが適用されて大幅に弱くなる可能性がある なるほど …なんで虎杖殺さなかったんだよ!

229 23/03/13(月)19:30:08 No.1035922173

メロンパンの永続する死滅回游を終わらせる縛り云々ってどういう意味なのか理解が追いつかないんだけど

230 23/03/13(月)19:30:10 No.1035922185

虎杖がこの耐久力ならまだ判るんだけどな・・・

231 23/03/13(月)19:30:33 No.1035922344

>浴するために虎杖スルー→浴ってなに?魔に近づいて伏黒を沈めるのだ…→伏黒を沈めるために縁者を殺す! >???????????????? 作者からのお返事展開でさらに意味が分からなくなるのってクソ漫画あるあるだね

232 23/03/13(月)19:30:37 No.1035922374

>溜めの期間があるのは問題ないんだ >単純に今展開がダレて面白くねえんだ >宿儺の目的すらよくわからんのにダラダラ宿儺視点されても面白くねえんだ 今展開が面白くなくても我慢するが 乙骨の戦いが面白かったのに泥付けるようなことしたらそりゃウンザリするわ…

233 23/03/13(月)19:30:43 No.1035922411

絶望的に強い奴がのさばってる感がないんだよ なんでだろうな?

234 23/03/13(月)19:30:45 No.1035922424

いきなり目の前に現れても退かずに戦うならまだ分かるが…

235 23/03/13(月)19:30:49 No.1035922455

>リーゼントがいきなりアホになりすぎて乙骨まで雑魚にされた 宿儺もメロンパンもボケボケマンだから

236 23/03/13(月)19:30:51 No.1035922468

天元ってどうなったの

237 23/03/13(月)19:30:56 No.1035922492

>>ただ双子は呪術師にとってクソルールが適用されて大幅に弱くなる可能性がある >なるほど >…なんで虎杖殺さなかったんだよ! 殺す価値もないし面白かったからだが?

238 23/03/13(月)19:31:08 No.1035922576

ここまで来ても虎杖は殺さないし伏黒はまだ生きてるのが茶番すぎて

239 23/03/13(月)19:31:16 No.1035922619

入念な準備期間を経て投入したアメリカ呪術ハンターもなんか死んで終わったしな…

240 23/03/13(月)19:31:20 No.1035922646

>絶望的に強い奴がのさばってる感がないんだよ >なんでだろうな? 運がいいのと味方がやらかしてるせいかな

241 23/03/13(月)19:31:25 No.1035922678

「」儺! 万って誰だっけ!!??

242 23/03/13(月)19:31:32 No.1035922728

>>伏黒の魂>宿儺の魂 >宿儺転生下手だよね メロンパンが特注性の体用意してくれなかったら一話で転生出来なかったという事実 宿儺が今やりたい放題出来るのも全てメロンパンのお陰なんだよね…

243 23/03/13(月)19:31:38 No.1035922766

もうこれアメリカが核兵器落とすしかねぇな

244 23/03/13(月)19:31:38 No.1035922767

>>>ただ双子は呪術師にとってクソルールが適用されて大幅に弱くなる可能性がある >>なるほど >>…なんで虎杖殺さなかったんだよ! >殺す価値もないし面白かったからだが? 価値はバリバリにあるじゃん 一発で伏黒折れるぞ

245 23/03/13(月)19:31:38 No.1035922769

>絶望的に強い奴がのさばってる感がないんだよ >なんでだろうな? 天使に普通に殺されかけたから

246 23/03/13(月)19:31:41 No.1035922787

>メロンパンの永続する死滅回游を終わらせる縛り云々ってどういう意味なのか理解が追いつかないんだけど なんでかしらんけど主催者が辞めたいときに辞められることが永続に対する縛りになるらしい 正直設定考えるの下手くそだと思う

247 23/03/13(月)19:31:47 No.1035922828

金槌の子死んだ時離脱するんだった

248 23/03/13(月)19:31:48 No.1035922832

格だけはあった宿儺もどんどんアホになっていく

249 23/03/13(月)19:32:13 No.1035923001

>絶望的に強い奴がのさばってる感がないんだよ >なんでだろうな? 単純に宿儺のキャラと戦闘シーンに魅力がない

250 23/03/13(月)19:32:15 No.1035923011

>結局なんで伏黒選んだの? 顔がいい

251 23/03/13(月)19:32:17 No.1035923025

>>絶望的に強い奴がのさばってる感がないんだよ >>なんでだろうな? >天使に普通に殺されかけたから んで天使はIQ下がって負けた

252 23/03/13(月)19:32:45 No.1035923213

終わらない回遊を終わらせることを縛りにして終わらない回遊を開催する! 国語の授業やり直してきたら?

253 23/03/13(月)19:33:04 No.1035923324

なんかキャラの知能下がる展開増えて来たよね

254 23/03/13(月)19:33:05 No.1035923333

積み木はそもそも受肉の際に精神ほぼ死んでてそのショックで伏黒乗っ取り成功したのに浴でも無理だからガワ破壊して伏黒の心折るって宿儺まで馬鹿になってる

255 23/03/13(月)19:33:07 No.1035923350

これメロンパンはどこかで倒しておくべきだったろ やること多すぎ

256 23/03/13(月)19:33:08 No.1035923355

>格だけはあった宿儺もどんどんアホになっていく 運には恵まれてる性格悪いアホ敵って嫌だね

257 23/03/13(月)19:33:09 No.1035923366

>絶望的に強い奴がのさばってる感がないんだよ >なんでだろうな? 天使を相手にあんな恥ずかしいやり方で突破したのが悪い 某ゲームの第六天みたいに質量が大きく違えば相性など関係無いで突破するとかじゃなくて相手が馬鹿な事前提のハニトラだからな…

258 23/03/13(月)19:33:10 No.1035923376

宿儺の術式おもんないからなぁ

259 23/03/13(月)19:33:13 No.1035923390

お姉さんいつのまにそんなエロ衣装調達したのさ

260 23/03/13(月)19:33:18 No.1035923418

天使からの堕天とか魔とか新しい概念を匂わせようとしてるけどただ上滑りしてんだよ

261 23/03/13(月)19:33:33 No.1035923523

クソつまんねえなこの漫画

262 23/03/13(月)19:33:38 No.1035923574

天使に殺されかけてなんか普通に倒せそうって言われたの悔しかったのかな… ってくらい強化され出したわ

263 23/03/13(月)19:33:39 No.1035923582

天使の負け方が即堕ちすぎてスピード感がヤバい

264 23/03/13(月)19:33:45 No.1035923625

>なるほど >…なんで虎杖殺さなかったんだよ! 殺せる余裕無かったんじゃね

265 23/03/13(月)19:33:48 No.1035923641

さっさと悟解放も消化しておくべきだった

266 23/03/13(月)19:34:10 No.1035923788

>>今週のお風呂シーン必要か? >たまにはお色気入れないと編集がうるさいんだろ 他にうるさくすべきところがあるだろ

267 23/03/13(月)19:34:11 No.1035923798

>宿儺の術式おもんないからなぁ 周りがバカになる術式は強すぎる…

268 23/03/13(月)19:34:17 No.1035923836

今全盛期の何割くらいなんだろ

269 23/03/13(月)19:34:17 No.1035923838

>さっさと悟解放も消化しておくべきだった これだよなぁ・・・

270 23/03/13(月)19:34:18 No.1035923842

>なんかキャラの知能下がる展開増えて来たよね 引き出しが尽きたんだろうなとしか

271 23/03/13(月)19:34:25 No.1035923888

正直長期休載から復帰後ずっと低空飛行時々浮上って程度だと思うが 休載を期に編集者とまともにやりとりしなくなったとかなのかね

272 23/03/13(月)19:34:38 No.1035923964

>なるほど >…なんで虎杖殺さなかったんだよ! >殺せる余裕無かったんじゃね 裏梅が殺しますか?って言ってただろ!

273 23/03/13(月)19:34:41 No.1035923985

>>なるほど >>…なんで虎杖殺さなかったんだよ! >殺せる余裕無かったんじゃね 余裕で殺せるって自分も裏梅も言ってるだろちゃんと読め

274 23/03/13(月)19:34:42 No.1035923991

>なんでかしらんけど主催者が辞めたいときに辞められることが永続に対する縛りになるらしい これ単に便利なだけなの笑うんだよね

275 23/03/13(月)19:34:51 No.1035924059

虎杖殺さなかったのは内心ビビってた って展開にするには顔を情けなく描きすぎ…

276 23/03/13(月)19:35:14 No.1035924220

なんとかなるでしょってなんともならなかったことがどんどん増えているのだが…

277 23/03/13(月)19:35:15 No.1035924226

キャラ人気がウケたのにウケたキャラぜんぶ逆張りで消化した結果がこれ

278 23/03/13(月)19:35:19 No.1035924245

>天使からの堕天とか魔とか新しい概念を匂わせようとしてるけどただ上滑りしてんだよ お料理術式のカイリキーに何盛ってもダサいというね

279 23/03/13(月)19:35:24 No.1035924293

こういうルールの裏をかくのはプレイヤー側が主催者の意図しない方法で抜け道見つけ出すから面白いんであって ルールを決めた主催者が自分でルールの抜け道見つけるのは違うだろ……

280 23/03/13(月)19:35:26 No.1035924308

>>>絶望的に強い奴がのさばってる感がないんだよ >>>なんでだろうな? >>天使に普通に殺されかけたから >んで天使はIQ下がって負けた 天使は終始あそこでまだだ!と叫んでるから寧ろIQ下がってないんだよな 天使が華の体を一時的でいいから強制的にでも乗っ取ってたら宿儺終わってたという事実

281 23/03/13(月)19:35:37 No.1035924406

学園の仲間相手に9割も出力低下するなら心が折れる原因になった最も親しい姉相手ならそれ以上に出力落ちそうな気がするけど無理矢理戦闘する理由だしてない?

282 23/03/13(月)19:35:49 No.1035924487

でも悟出てきたらあいつが全部ぶっ飛ばして終わりじゃん

283 23/03/13(月)19:35:56 No.1035924529

メロンパンは解説役として毎回いろ

284 23/03/13(月)19:36:03 No.1035924577

伏線みたいなの張るだけ張ってスルーするどころか自らチョン切っていく癖どうにかならんのかな

285 23/03/13(月)19:36:28 No.1035924736

>メロンパンは解説役として毎回いろ 解説も正直何言ってるかわからんからいらん

286 23/03/13(月)19:36:35 No.1035924787

>天使からの堕天とか魔とか新しい概念を匂わせようとしてるけどただ上滑りしてんだよ 上滑りというかなんもわからんのにくっそしょうもない流れで天使死んでるのなんなんだよ

287 23/03/13(月)19:36:37 No.1035924800

>キャラ人気がウケたのにウケたキャラぜんぶ逆張りで消化した結果がこれ 牽引力があった五条を封印してストーリーで魅せるのかと思ったらそんなことはなかった

288 23/03/13(月)19:36:44 No.1035924862

>キャラ人気がウケたのにウケたキャラぜんぶ逆張りで消化した結果がこれ 悟もツダケンもいなくなった

289 23/03/13(月)19:36:50 No.1035924911

あの縛りでありならアイツを殺さないと俺死ぬ!って殺し合いで自分を縛ったらいくらでもパワーアップ出来ない?

290 23/03/13(月)19:37:04 No.1035924995

この流れでキララが男って設定も叩きたい あれ男の意味ないだろマジで

291 23/03/13(月)19:37:04 No.1035924996

河童展開の意味不明さがウケたのも今にして思えばサプライズ忍者と同じでクソ漫画になったからなんだろうな

292 23/03/13(月)19:37:06 No.1035925014

存在しない記憶がギャグ描写だった漫画をどれだけ深読みしても無意味だろ

293 23/03/13(月)19:37:17 No.1035925093

ほぼ死んでるような姉より虎杖殺した方が心折れるだろ

294 23/03/13(月)19:37:18 No.1035925101

>>なんかキャラの知能下がる展開増えて来たよね >引き出しが尽きたんだろうなとしか 領域展開思いつかないので知能下げて馬鹿にして退場させましたっていうのが見え見えになってな…

295 23/03/13(月)19:37:26 No.1035925157

>学園の仲間相手に9割も出力低下するなら心が折れる原因になった最も親しい姉相手ならそれ以上に出力落ちそうな気がするけど無理矢理戦闘する理由だしてない? 作者の人それに気づいてないよ

296 23/03/13(月)19:37:29 No.1035925181

>伏線みたいなの張るだけ張ってスルーするどころか自らチョン切っていく癖どうにかならんのかな 流石に石流の存在を伏線とは言わんだろ 話の大筋に絡みようがないぞ

297 23/03/13(月)19:37:33 No.1035925211

売れて編集が口出せなくなったパターンなのかな

298 23/03/13(月)19:37:36 No.1035925231

>でも悟出てきたらあいつが全部ぶっ飛ばして終わりじゃん 馬鹿目隠しが本当に馬鹿になるだけだよ

299 23/03/13(月)19:37:46 No.1035925298

いや河童は正直ウケてなかっただろ…

300 23/03/13(月)19:37:49 No.1035925316

釘崎も今復帰したとして何ができるの?ってレベルなのが辛い なんだったらもう復帰しなくていいよ……

301 23/03/13(月)19:37:49 No.1035925319

人気キャラ軒並み退場させてイロモノキャラばっか増やして雑に消化する 何がしたいの

302 23/03/13(月)19:37:54 No.1035925348

>さっさと悟解放も消化しておくべきだった それされたら困るから雑に天使退場させたんだろ

303 23/03/13(月)19:38:05 No.1035925418

>これ単に便利なだけなの笑うんだよね これがありなら俺がいいよって言うまで敵の奥歯がめちゃくちゃ痛くなる術式とかでもいいからな

304 23/03/13(月)19:38:13 No.1035925471

主人公たち何もしてないもん

305 23/03/13(月)19:38:15 No.1035925489

>メロンパンは解説役として毎回いろ でもはぁ…解説しても終わらない回遊を終わらせるのを縛りにみたいな戯言ほざくからなぁ…

306 23/03/13(月)19:38:23 No.1035925536

芸人の人気ってオーフェンのキースみたいなもんだなって

307 23/03/13(月)19:38:32 No.1035925603

天使・華がこのまま何の機能もしないで退場ってことはないと思うよ

308 23/03/13(月)19:38:35 No.1035925628

>河童展開の意味不明さがウケたのも今にして思えばサプライズ忍者と同じでクソ漫画になったからなんだろうな 元々虎杖に魅力がないから東堂なりお兄ちゃんなり河童なりで盛り上がるんだよ

309 23/03/13(月)19:38:41 No.1035925676

>でも悟出てきたらあいつが全部ぶっ飛ばして終わりじゃん 負けるよたぶん

310 23/03/13(月)19:38:41 No.1035925678

縛りやらをなんで味方がやらねえんだよ 俺は羂索を殺す宿儺を殺す出来なきゃ死にます って縛りやるくらいの覚悟キマったやつくらいいるだろ 特に虎杖!!!

311 23/03/13(月)19:39:05 No.1035925846

呪霊風呂でも折れない伏黒おかしくない?

312 23/03/13(月)19:39:11 No.1035925899

やってることが実のところ毎回心折ってるばかり 渋谷事変とやること変わらん

313 23/03/13(月)19:39:30 No.1035926031

>呪霊風呂でも折れない伏黒おかしくない? どんだけのもんか全然伝わってこないんだよね

314 23/03/13(月)19:39:38 No.1035926085

>やってることが実のところ毎回心折ってるばかり >渋谷事変とやること変わらん 伏黒全然折れてないのなんなんだよ!

315 23/03/13(月)19:39:48 No.1035926157

>縛りやらをなんで味方がやらねえんだよ >俺は羂索を殺す宿儺を殺す出来なきゃ死にます >って縛りやるくらいの覚悟キマったやつくらいいるだろ >特に虎杖!!! あいつ覚悟ないよ 口だけだ

316 23/03/13(月)19:39:51 No.1035926167

伏黒思ったより沈むの遅いし 乗っ取り下手なんじゃ

317 23/03/13(月)19:40:08 No.1035926301

呪霊風呂の解説いる?

318 23/03/13(月)19:40:10 No.1035926313

出力9割もってかれる宿儺にも問題あるでしょこれ

319 23/03/13(月)19:40:12 No.1035926319

>伏黒思ったより沈むの遅いし >乗っ取り下手なんじゃ あいつなんなら得意なんだよ

320 23/03/13(月)19:40:20 No.1035926391

盤外の神である創作者からいきなりご都合主義投げられるから真面目に読む気がどんどんなくなるな・・・ 永続するゲームを何とかして終わらせる縛りを作ったから本来起動できないゲームを起動できるとか縛りのルールが根底から崩れた

321 23/03/13(月)19:40:30 No.1035926455

>呪霊風呂の解説いる? 浴自体いらない

322 23/03/13(月)19:40:36 No.1035926513

圧倒的な我を持つと評価されながら伏黒1人に抑えつけられるのはギャグなのか

323 23/03/13(月)19:40:41 No.1035926540

>呪霊風呂の解説いる? 長々とした説明が結局意味なかったのこれまでと一緒

324 23/03/13(月)19:40:43 No.1035926553

>河童展開の意味不明さがウケたのも今にして思えばサプライズ忍者と同じでクソ漫画になったからなんだろうな 普通に考えてなんの伏線も脈絡もなく都合よく現れた新キャラによって都合よくパワーアップして勝利するなんてクソ展開 真面目に読んでた人間ほどアホらしくなってがっかりするわしたわ

325 23/03/13(月)19:40:44 No.1035926559

てか今回の石流の役 黒沐死で良かったのでは…?

326 23/03/13(月)19:40:49 No.1035926597

リーゼントはなんで宿儺に挑んだの?

327 23/03/13(月)19:40:50 No.1035926612

>呪霊風呂でも折れない伏黒おかしくない? 折りたいなら念入りに長時間入ってろよと言いたくなる 烈火の炎の天道地獄が一瞬脳裏に過ってたけどあいつはヒロインを食う為に時間をかけて念入りに弱らせてたからな

328 23/03/13(月)19:40:59 No.1035926672

>伏黒思ったより沈むの遅いし >乗っ取り下手なんじゃ 転生がまず下手 不老不死でもないし呪いの王意外としょぼい

329 23/03/13(月)19:41:02 No.1035926686

>学園の仲間相手に9割も出力低下するなら心が折れる原因になった最も親しい姉相手ならそれ以上に出力落ちそうな気がするけど無理矢理戦闘する理由だしてない? でももう沈めるには姉殺すしかなさそうだし出力落とされるリスク負っても殺す精神でいけば大体それは上手くいくのは数話前から証明されてるから

330 23/03/13(月)19:41:09 No.1035926729

>やってることが実のところ毎回心折ってるばかり >渋谷事変とやること変わらん というか曇らせやってる側のキャラがどいつもこいつも大して変わらん性格悪いチンピラしか居ないから変わり映えしないんだよ 作者の性癖なのか知らんけど悪役が同じ味しかしない

331 23/03/13(月)19:41:23 No.1035926836

>てか今回の石流の役 >黒沐死で良かったのでは…? 空のおばさんでもよかったよ

332 23/03/13(月)19:41:31 No.1035926891

>>学園の仲間相手に9割も出力低下するなら心が折れる原因になった最も親しい姉相手ならそれ以上に出力落ちそうな気がするけど無理矢理戦闘する理由だしてない? >でももう沈めるには姉殺すしかなさそうだし出力落とされるリスク負っても殺す精神でいけば大体それは上手くいくのは数話前から証明されてるから だから 虎杖を 殺せよ

333 23/03/13(月)19:41:33 No.1035926904

両面宿儺さんなんか毎回乗っ取れないから雑魚みたい

334 23/03/13(月)19:41:41 No.1035926961

>普通に考えてなんの伏線も脈絡もなく都合よく現れた新キャラによって都合よくパワーアップして勝利するなんてクソ展開 >真面目に読んでた人間ほどアホらしくなってがっかりするわしたわ お前は真面目には読んでなさそうだから良かったな

335 23/03/13(月)19:41:45 No.1035926993

そもそも死滅回遊を永続させるの無理じゃない?ってずっと前に作中で言ってた気がするんだけど…

336 23/03/13(月)19:41:54 No.1035927046

ジジイと河童はその後も何も描かれてないからこの後でまた出てきてもまたサプライズ忍者かよにしかならねえんだよな

337 23/03/13(月)19:41:55 No.1035927056

>出力9割もってかれる宿儺にも問題あるでしょこれ メロンパンの用意した器の中に入ってた方がまだ自由に動けたよね… 無理やり自分で出るからペナルティ食らってるとか馬鹿みたいじゃないですか

338 23/03/13(月)19:42:17 No.1035927202

>そもそも死滅回遊を永続させるの無理じゃない?ってずっと前に作中で言ってた気がするんだけど… そもそも永続させる必要も理もないだろ

339 23/03/13(月)19:42:18 No.1035927207

知らない中身のやつ殺すより 虎杖殺した方が心折れそうな気がしてならない

340 23/03/13(月)19:42:19 No.1035927212

この漫画で長めに尺取って説明入れた要素って だいたいちゃんと説明できてない気がする

341 23/03/13(月)19:42:27 No.1035927269

>>伏黒思ったより沈むの遅いし >>乗っ取り下手なんじゃ >転生がまず下手 >不老不死でもないし呪いの王意外としょぼい 相手に対して呪詛返しも真面に出来ない呪いの王がいるらしいな

342 23/03/13(月)19:42:38 No.1035927348

>だから >虎杖を >殺せよ 友達と家族で友達の方が大事ってある?

343 23/03/13(月)19:42:44 No.1035927385

得するシステムの穴の突き方を相手が知ってばっかりだし そのシステムも内容明かされもしないから何やってもああそうなんですねとしかならねえ

344 23/03/13(月)19:42:48 No.1035927414

おかしい… ついこないだ虎杖伏黒芸人天使の愉快なPTで再スタートきったはずだが…

345 23/03/13(月)19:42:51 No.1035927430

そもそもプレイヤーが常に減り続けるゲームなんだから永続するわけないだろ

346 23/03/13(月)19:42:58 No.1035927471

>この漫画で長めに尺取って説明入れた要素って >だいたいちゃんと説明できてない気がする 作者の要約と説明が下手すぎる

347 23/03/13(月)19:42:58 No.1035927479

>受肉してつみきが実質死んだの見て折れてないのに抜け殻のボディ殺せば折れるだろって支離滅裂な思考してるけど丁寧か? 自分があの宿儺に受肉されて死んでないからそれ以下の術師に寄生された姉に希望を持つのは普通じゃないか?

348 23/03/13(月)19:43:05 No.1035927507

>作者の性癖なのか知らんけど悪役が同じ味しかしない コーラ味のガム食った後にコーラ後にの飴が出てくる

349 23/03/13(月)19:43:07 No.1035927525

>この漫画で長めに尺取って説明入れた要素って >だいたいちゃんと説明できてない気がする 二乗がなんとかかんとか

350 23/03/13(月)19:43:09 No.1035927534

>友達と家族で友達の方が大事ってある? その家族の中身別人ってもうわかってんじゃん なら友進だろ

351 23/03/13(月)19:43:11 No.1035927554

>そもそもプレイヤーが常に減り続けるゲームなんだから永続するわけないだろ 確かに…

352 23/03/13(月)19:43:12 No.1035927557

>>だから >>虎杖を >>殺せよ >友達と家族で友達の方が大事ってある? 家族もう死んでるようなもんだから友達よりランク下がるだろ

353 23/03/13(月)19:43:12 No.1035927560

>>呪霊風呂の解説いる? >浴自体いらない 普通に万を追いかけてるとかでも話通ったよね

354 23/03/13(月)19:43:16 No.1035927581

>>だから >>虎杖を >>殺せよ >友達と家族で友達の方が大事ってある? 虎杖も殺せばメンタルに大ダメージ与えられるじゃん

355 23/03/13(月)19:43:17 No.1035927582

もう獄門疆の中を精神と時の部屋にして修行してきた五条先生に全部解決してもらおう

356 23/03/13(月)19:43:22 No.1035927620

そもそも術式の開示でバフかかる時点で縛りなんてガバガバだと思ってた あれ結局自分のメンタル次第でなんとでもなるのでは

357 23/03/13(月)19:43:23 No.1035927628

伏黒を沈ませたいなら虎杖殺せよ

358 23/03/13(月)19:43:35 No.1035927699

>リーゼントはなんで宿儺に挑んだの? 作者が適当に処分したかったから 以上

359 23/03/13(月)19:43:39 No.1035927734

結局死滅回遊ってなんだったの?

360 23/03/13(月)19:43:39 No.1035927737

遠隔で落雷落とせるようになった強化鵺出せるなら強化魔虚羅を道連れに使って逃げ回ってれば出力がどうのこうの関係ないような気がする

361 23/03/13(月)19:43:44 No.1035927764

乙骨のピンチに石流と烏鷺がスイートに登場すると思ったんだけどなぁ…雑に処されたよ…

362 23/03/13(月)19:44:02 No.1035927866

>伏黒を沈ませたいなら虎杖殺せよ いや・・・情けなくて面白いからダメだ

363 23/03/13(月)19:44:04 No.1035927877

虎杖悠仁を再殺せよ!

364 23/03/13(月)19:44:15 No.1035927970

正直今の呪術なら本当に誰か分からない奴との今更どうでもいいこの戦い数週にわたってやりそうな嫌な予感がしてる

365 23/03/13(月)19:44:16 No.1035927972

>友達と家族で友達の方が大事ってある? どっちがじゃなくて両方やれ

366 23/03/13(月)19:44:18 No.1035927983

>>友達と家族で友達の方が大事ってある? >その家族の中身別人ってもうわかってんじゃん >なら友進だろ 姉の外見が変わってないんだから魂が残ってる可能性もあるし

367 23/03/13(月)19:44:21 No.1035928000

>両面宿儺さんなんか毎回乗っ取れないから雑魚みたい まあ創作もので宿儺じゃな…となってしまう やっぱこういう呪いとかを主題にするなら三大怨霊だろ!

368 23/03/13(月)19:44:22 No.1035928006

>虎杖悠仁を再殺せよ! まず腹を切れ

369 23/03/13(月)19:44:48 No.1035928159

>もう獄門疆の中を精神と時の部屋にして修行してきた五条先生に全部解決してもらおう それで良いやマジで でもどうせ出たら負けるよ

370 23/03/13(月)19:44:50 No.1035928171

>結局死滅回遊ってなんだったの? 同化に必要な餌を集める場所を作っただけ

371 23/03/13(月)19:44:53 No.1035928193

>>>友達と家族で友達の方が大事ってある? >>その家族の中身別人ってもうわかってんじゃん >>なら友進だろ >姉の外見が変わってないんだから魂が残ってる可能性もあるし 受肉されたら死ぬから最初に見た時心折れたんだろ!?

372 23/03/13(月)19:44:56 No.1035928221

宿儺虎杖の情けない顔好きすぎだろ

373 23/03/13(月)19:44:57 No.1035928228

>姉の外見が変わってないんだから魂が残ってる可能性もあるし 一か八からな虎杖の方が確実性高いじゃねーか!

374 23/03/13(月)19:45:01 No.1035928250

>>だから >>虎杖を >>殺せよ >友達と家族で友達の方が大事ってある? ちょっとでも魂沈めたいならなんでやれる時にやれるやつを見逃してんだよって話で 家族とか友人とかがじゃないよ

375 23/03/13(月)19:45:05 No.1035928279

嫌いすぎて逆に小僧贔屓してるみたくなってる

376 23/03/13(月)19:45:06 No.1035928283

敵視点で上手くいってる時間がまあ長い 主人公達に活躍シーン作っても大体横槍かなんかあって負けるし

377 23/03/13(月)19:45:28 No.1035928420

>やっぱこういう呪いとかを主題にするなら三大怨霊だろ! 平清盛を!?

378 23/03/13(月)19:45:35 No.1035928459

>>両面宿儺さんなんか毎回乗っ取れないから雑魚みたい >まあ創作もので宿儺じゃな…となってしまう >やっぱこういう呪いとかを主題にするなら三大怨霊だろ! 今更だけどモチーフとして弱いよね宿儺… だから堕天だとか言い出したんだろうけど

379 23/03/13(月)19:45:36 No.1035928471

>>両面宿儺さんなんか毎回乗っ取れないから雑魚みたい >まあ創作もので宿儺じゃな…となってしまう >やっぱこういう呪いとかを主題にするなら三大怨霊だろ! 普通に三大妖怪出して欲しいわ

380 23/03/13(月)19:46:05 No.1035928648

わかりました 崇徳天皇を出します

381 23/03/13(月)19:46:07 No.1035928659

>敵視点で上手くいってる時間がまあ長い >主人公達に活躍シーン作っても大体横槍かなんかあって負けるし この漫画横槍とか乱入がやたら多いしな

382 23/03/13(月)19:46:08 No.1035928666

>>>>友達と家族で友達の方が大事ってある? >>>その家族の中身別人ってもうわかってんじゃん >>>なら友進だろ >>姉の外見が変わってないんだから魂が残ってる可能性もあるし >受肉されたら死ぬから最初に見た時心折れたんだろ!? やっぱ乗っ取られたじゃなくて覚醒型にしておくべきだったな…

383 23/03/13(月)19:46:15 No.1035928727

>普通に三大妖怪出して欲しいわ でもどうせゲラゲラ笑うチンピラだぜ

384 23/03/13(月)19:46:49 No.1035928935

チンピラしか描けねえのか!

385 23/03/13(月)19:46:57 No.1035928988

>>普通に三大妖怪出して欲しいわ >でもどうせゲラゲラ笑うチンピラだぜ あー

386 23/03/13(月)19:46:58 No.1035928993

受肉に関しては設定がめちゃくちゃで正直よくわからん 受肉した時点で死ぬなら伏黒も死んでるはずだし

↑Top