ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/13(月)17:50:10 No.1035888648
今更ながらオーバーロードアニメ全部見たので一番好きなキャラ貼る
1 23/03/13(月)17:50:55 No.1035888872
品性は金で買えないよ
2 23/03/13(月)17:51:59 No.1035889180
たぶん生きてたらいい感じになってた惜しい人
3 23/03/13(月)17:53:23 No.1035889620
結構鈴木ポイントを稼いでいたのにね
4 23/03/13(月)17:53:29 No.1035889645
化物の妹ともっと折り合いよく付き合えていれば…特に変わらんな
5 23/03/13(月)17:53:44 No.1035889732
なんかこのクラピカ薄汚くない?
6 23/03/13(月)17:54:33 No.1035889980
汚いクラピカだけど クラピカよりは高潔
7 23/03/13(月)17:55:21 No.1035890209
もう途中から死ぬしかないルートに行っちゃってたけど生き残れたら魔導国といい関係築けたんだろうな…
8 23/03/13(月)17:56:36 No.1035890574
金があるだけじゃなく生まれがよくても品性は身につかないことがコイツの兄でわかる
9 23/03/13(月)17:56:41 No.1035890595
何もかも手遅れだった中でがんばってたよ ちょっとアホな連中がアホだっただけで
10 23/03/13(月)17:58:26 No.1035891094
>何もかも手遅れだった中でがんばってたよ >ちょっとアホな連中がアホだっただけで モチャラスが史上最強のアホすぎる…
11 23/03/13(月)17:59:22 No.1035891406
安らかに殺すって約束しちゃったしどの道生き残れなかっただろう
12 23/03/13(月)17:59:23 No.1035891410
ンアインズ様が出来るだけ苦しまないよう殺すって約束したのにそれをやらせなかった連中が居るらしいぜ
13 23/03/13(月)17:59:31 No.1035891444
王国はナザリック来なくても滅ぶかボロボロになってたと思う
14 23/03/13(月)17:59:50 No.1035891537
頼れる仲間が父親と兄と妹
15 23/03/13(月)18:00:22 No.1035891689
モチャがからかさなかったら属国としての王になれてた
16 23/03/13(月)18:01:00 No.1035891855
人材的にはいいお友達になれたのにな…
17 23/03/13(月)18:01:06 No.1035891893
凡人な父 アホな兄 クズな妹
18 23/03/13(月)18:02:02 No.1035892189
>王国はナザリック来なくても滅ぶかボロボロになってたと思う というかアインズの介入が一切なかった場合まず一巻時点でガゼフが法国に殺されてる もう終わってた猫の国
19 23/03/13(月)18:02:06 No.1035892199
アホがダメ押しのやらかししなければ生き残れたのかな
20 23/03/13(月)18:02:27 No.1035892300
兄貴の死がもっと早く確定していれば正当に王位継げてワンチャンあった
21 23/03/13(月)18:02:57 No.1035892454
妹さんめちゃくちゃ楽しそうっすね
22 23/03/13(月)18:03:00 No.1035892469
ただちょっとモチャラされたせいで考えうる限り最悪の終わりを迎えただけさあ!
23 23/03/13(月)18:03:51 No.1035892745
どちらにせよ死んではいただろうが その死が安らかであるか否かは違ったかも
24 23/03/13(月)18:04:33 No.1035892968
モチャ君がやらかさない以外で生き残るルートは無いんだよな
25 23/03/13(月)18:05:33 No.1035893303
>ただちょっとモチャラされたせいで考えうる限り最悪の終わりを迎えただけさあ! モチャラスで死が確定したけど最悪の終わり方したのは単純に王国貴族の民度が最悪だからだよ
26 23/03/13(月)18:06:15 No.1035893511
モチャ以外にもアレなのしか残ってないけど支配するにはそれで十分ではあったはずだが モチャが想定外のバカだったばかりに国単位のアメとムチ発動
27 23/03/13(月)18:06:51 No.1035893686
人類側がやらかすたびに株が上がる帝国とカルネ村
28 23/03/13(月)18:07:20 No.1035893850
一対一で話し合った和平交渉が決裂したのに首差し出せば助かるって思える臣下たちは脳みそ入ってんのか…
29 23/03/13(月)18:07:37 No.1035893932
クラピカと比較するのはこいつに失礼なレベル
30 23/03/13(月)18:08:51 No.1035894294
最後にアルベドに答え言われてたけど身内がゴミすぎた
31 23/03/13(月)18:09:22 No.1035894461
>一対一で話し合った和平交渉が決裂したのに首差し出せば助かるって思える臣下たちは脳みそ入ってんのか… 自己保身しか考えてない人たちだから仕方ない まあ王様の対貴族政策が甘々だったせいもあるのかな…
32 23/03/13(月)18:09:38 No.1035894552
戦場であの状況でたった一人で会談に向かうのは肝座りすぎじゃない?
33 23/03/13(月)18:10:20 No.1035894776
妹さんも属国の王として兄を生かす予定だったっぽいのに…
34 23/03/13(月)18:11:18 No.1035895039
兄貴がいなけりゃもっと早く王位継承できてたんだろうな
35 23/03/13(月)18:11:39 No.1035895179
>人類側がやらかすたびに株が上がる帝国とカルネ村 カルネ村はラッキーだけど帝国はすごいよな
36 23/03/13(月)18:12:14 No.1035895343
>戦場であの状況でたった一人で会談に向かうのは肝座りすぎじゃない? だから鈴木くん的にも本当にポイントが高くて 首だけになって届けられた…
37 23/03/13(月)18:12:28 No.1035895417
多分ジルクニフ君よりお友達になれた人
38 23/03/13(月)18:12:35 No.1035895450
カルネ村はまだ鈴木さんあじがあった頃だからな… 助けに行ったのは気紛れみたいなもんだし
39 23/03/13(月)18:13:21 No.1035895670
速攻で属国になる判断は最善すぎる… 王国で同じ事は出来なかったにせよ
40 23/03/13(月)18:13:39 No.1035895768
>戦場であの状況でたった一人で会談に向かうのは肝座りすぎじゃない? 自らの死も受け入れ王らしい堂々とした振る舞い! 敵国から差し出された水を一気飲みして美味しかったですと返す! 王ってああいうものなのか…せめて敬意を持って殺そ…
41 23/03/13(月)18:13:45 No.1035895799
このおデブ声めっちゃかっこいいな
42 23/03/13(月)18:14:18 No.1035895964
たった一回の邂逅で鈴木が人間だって気づいた男だぞ
43 23/03/13(月)18:14:22 No.1035895985
アンジャッシュしてる皇帝と違って内面が人間みたいな事も見抜く目もある しんだ…
44 23/03/13(月)18:15:11 No.1035896251
アインズではなくその中身に一番近づいた人間かもしれないのにな…
45 23/03/13(月)18:15:17 No.1035896283
ナザリックが来なかったとしても兄が存命だから基本詰んでるのかわいそう
46 23/03/13(月)18:15:25 No.1035896319
>一対一で話し合った和平交渉が決裂したのに首差し出せば助かるって思える臣下たちは脳みそ入ってんのか… それより前には国王が自分の首でことを収めてくれんかって言って拒否されてるのに王子の首持って行けば助かることに疑問がないのは幸せな脳みそだと思いました
47 23/03/13(月)18:15:36 No.1035896369
思い返すと八本指は結構幸運な方だったな… 拷問されたけど
48 23/03/13(月)18:16:19 No.1035896581
蝙蝠伯爵の華麗なる糸引きによる一人勝ちさすがですよね
49 23/03/13(月)18:16:30 No.1035896646
シーカーのいやなやつもだけど この世界いやなやつほどマシな死に方かポジションに落ち着く気がする…
50 23/03/13(月)18:16:31 No.1035896652
初登場からずっと王国の為に行動してた王子 立場上ヤバいから子供も作らなかった
51 23/03/13(月)18:16:46 No.1035896731
ナザリックが来ないと兄が王の可能性 来たら妹が裏切ってモチャられて死 王国詰んでる
52 23/03/13(月)18:17:23 No.1035896921
>蝙蝠伯爵の華麗なる糸引きによる一人勝ちさすがですよね 王女のレス
53 23/03/13(月)18:17:25 No.1035896930
モチャらなければ多分友人になってた人
54 23/03/13(月)18:17:57 No.1035897099
なんか悪そうな顔してるし
55 23/03/13(月)18:18:08 No.1035897160
あの状況で助かる手段を考えるとなるならあの展開もまあ納得ではあるけど 本当に助かる連中は既に取引済みで残ってたのは価値のほぼ無い王族と無能な貴族だけっていう…
56 23/03/13(月)18:19:20 No.1035897539
>なんか悪そうな顔してるし すっげえ小物っぽいの出てきた! 王国随一の大物だったよ…
57 23/03/13(月)18:19:25 No.1035897573
f71932.mp4
58 23/03/13(月)18:19:42 No.1035897658
本当に助かりたいんだったら金品もって逃げるのが正解だったよね… 貴族であり続けようと模索したのが運の尽き