虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/13(月)17:42:25 ハカイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)17:42:25 No.1035886359

ハカイダーって脳味噌狙われたらやばいけど別に死なないよね

1 23/03/13(月)17:44:24 No.1035886978

ハカイダーの脳味噌は一応スペックに関係する部位だ

2 23/03/13(月)17:44:57 No.1035887147

光明寺博士の脳みそ(人質)

3 23/03/13(月)17:44:59 No.1035887163

脳味噌がなけりゃ雑魚よりもはるかに弱い

4 23/03/13(月)17:46:09 No.1035887507

冷静に考えると移植された人の脳味噌が見えてるってグロいデザインだな

5 23/03/13(月)17:46:55 No.1035887703

あれはぶっちゃけ人質みたいなもんだから… ギルハカイダーに関しては擁護できん なんだあいつら馬鹿か?

6 23/03/13(月)17:48:13 No.1035888072

>あれはぶっちゃけ人質みたいなもんだから… >ギルハカイダーに関しては擁護できん >なんだあいつら馬鹿か? まぁ実際その後のハカイダー関連はバカみたいなことになってるから…

7 23/03/13(月)17:52:16 No.1035889274

馬鹿か?って言われてここまで本当に馬鹿な例も少ない

8 23/03/13(月)17:53:58 No.1035889810

画の実写版はハカイダー本人が人質とってる自覚ない所が面白い

9 23/03/13(月)17:54:10 No.1035889856

なんでギルの脳味噌使ってなんで戦闘力も知能もあそこまで下がるんだよ

10 23/03/13(月)17:54:49 No.1035890048

>>なんだあいつら馬鹿か? >まぁ実際その後のハカイダー関連はバカみたいなことになってるから… 脳が死ねばハカイダーの性能はアンドロイドマン以下の能力になってしまうというキカイダー時代の警告が頭をよぎる

11 23/03/13(月)18:02:47 No.1035892409

ハカイダーみると例のエロ漫画思い出す

12 23/03/13(月)18:50:40 No.1035908075

スレ画がウケたのをなんで続編で増やしてカラフルにして小悪党にしたんだ

13 23/03/13(月)18:52:18 No.1035908600

>スレ画がウケたのをなんで続編で増やしてカラフルにして小悪党にしたんだ たくさんいた方がいいかなって…

14 23/03/13(月)18:52:30 No.1035908656

ギル時代も脳は人間の脳なんだから良心回路作動してたら壊せないんじゃないかな…

15 23/03/13(月)18:57:00 No.1035910206

普通なら前作のライバルと同型のボディに脳を移植してラスボス復活とか ライバルを模した上でそれぞれ別の武器と特殊能力備えた四天王とかどう考えても前作を更に豪華にした魅力的要素なのに お出しされるのがアレなのってなぁ

16 23/03/13(月)18:57:49 No.1035910482

四天王時代はまだ良いんだよ 四天王壊滅してシャドウの下請けギルハカイダーソロになってからが最悪

17 23/03/13(月)18:59:26 No.1035911067

ガッタイダーも面影が無いぐらいダサい…

18 23/03/13(月)19:00:13 No.1035911346

なんかよくわからんファニーなデザインに変身するのもどうかと思う四天王 銀エビはねーだろ銀エビは

19 23/03/13(月)19:01:23 No.1035911749

ギルハカイダーって名前とか最高にカッコいいのにな…

20 23/03/13(月)19:02:05 No.1035912001

>スレ画がウケたのをなんで続編で増やしてカラフルにして小悪党にしたんだ 昔も今もうけた理由がわかってない…

21 23/03/13(月)19:03:15 No.1035912433

ギルハカイダー→ブラックドラゴンは上手くアレンジしたらカッコよくなりそう エビとワニとムカデはちょっと…

22 23/03/13(月)19:03:24 No.1035912480

ギルハカイダーは漫画版の方が好き

23 23/03/13(月)19:04:00 No.1035912699

ギルハカイダーに関しては生みの親の脚本本人が書いてるのが追い打ちをかける

24 23/03/13(月)19:04:30 No.1035912864

>ギルハカイダー→ブラックドラゴンは上手くアレンジしたらカッコよくなりそう >エビとワニとムカデはちょっと… みんな555でかっこよくなったし…

25 23/03/13(月)19:04:53 No.1035912993

fu2005306.jpg 朱ムカデはカッコ良さも怖さもないけど可愛いと思う

26 23/03/13(月)19:06:27 No.1035913544

ガッタイダーは漫画版はまだマシ fu2005313.jpg

27 23/03/13(月)19:06:44 No.1035913650

>昔も今もうけた理由がわかってない… サブローでの振る舞いとかキカイダーへの妄執とかテーマソングとか十分すぎやせんか

28 23/03/13(月)19:06:56 No.1035913736

>ギル時代も脳は人間の脳なんだから良心回路作動してたら壊せないんじゃないかな… 01は明言されてたっけ?

29 23/03/13(月)19:07:10 No.1035913827

>朱ムカデはカッコ良さも怖さもないけど可愛いと思う ダーク破壊部隊系のゆるキャラ感がある

30 23/03/13(月)19:08:09 No.1035914155

漫画版はギル=ハカイダーだ

31 23/03/13(月)19:09:52 No.1035914731

4人衆はわりと好きだよ俺 子供の頃の再放送ではそう思ってた その後の奴らについては記憶がないからどうでもよくなったんだろう

↑Top