ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/13(月)17:23:10 No.1035881072
カッコつけようと思って本革の手帳カバー探してんだけどなかなかお高いね…
1 23/03/13(月)17:24:07 No.1035881313
お高いからこそかっこいいとも言えるしね革は
2 23/03/13(月)17:25:21 No.1035881661
スレ画はノートカバー
3 23/03/13(月)17:25:52 No.1035881801
まあ何年も使うしいいやつ買った方がいいぞ
4 23/03/13(月)17:27:25 No.1035882205
小学生の秘密基地筆箱を思わせる装備が俺を狂わせる
5 23/03/13(月)17:28:15 No.1035882408
紙の手帳ってもうあんまり使わなくない?
6 23/03/13(月)17:28:48 No.1035882539
>紙の手帳ってもうあんまり使わなくない? だからカッコつけるんだよ!
7 23/03/13(月)17:29:02 No.1035882617
>紙の手帳ってもうあんまり使わなくない? 格好つけるためよ
8 23/03/13(月)17:29:56 No.1035882896
自分で作ればタダ…そこそこ高いぞ!
9 23/03/13(月)17:31:31 No.1035883304
>紙の手帳ってもうあんまり使わなくない? 打ち合わせでバーっとメモするのには紙が一番楽だった あと考え事するときな落書き
10 23/03/13(月)17:31:45 No.1035883367
>自分で作ればタダ…そこそこ高いぞ! メルカリとかで安い半裁狙うと結構安く行けるよ 漉きもしてくれるし
11 23/03/13(月)17:31:56 No.1035883427
いざ使うとまだギリギリ紙の手帳も利便さがある 枠超えて自由に書けたり出来るし 遠くない未来抜かれるだろうけど あとかっこいいし
12 23/03/13(月)17:32:02 No.1035883456
A4サイズのでけえやつが欲しい
13 23/03/13(月)17:32:15 No.1035883526
トラベラーズノート程度ならまあ自作も楽だ
14 23/03/13(月)17:33:51 No.1035883957
革はちゃんと手入れすると長持ちするよ そんなことする奴いない
15 23/03/13(月)17:33:58 No.1035883988
小さいやつ買うと結局使わなくなるからノートぐらいのデカさのやつおすすめ 値段?うn…
16 23/03/13(月)17:34:25 No.1035884107
>>自分で作ればタダ…そこそこ高いぞ! >メルカリとかで安い半裁狙うと結構安く行けるよ >漉きもしてくれるし 一式揃ってりゃまぁそうだが…
17 23/03/13(月)17:35:42 No.1035884446
>一式揃ってりゃまぁそうだが… 言ってもこれくらいなら 菱目打ちとゴム板とハンマーとカッターと糸あれば行けるよ
18 23/03/13(月)17:37:05 No.1035884817
手帳買うならデカいヤツだよね 小さい方がお洒落感はあるけど
19 23/03/13(月)17:37:10 No.1035884843
書き込みをした人によって削除されました
20 23/03/13(月)17:37:59 No.1035885057
>革はちゃんと手入れすると長持ちするよ >そんなことする奴いない よく言われるけどぶっちゃけ靴なんかでもアッパー手入れしててもそのうち穴あくし チャールズパッチまでして使うぐらいなら新しいの買うわってやつが大半だと思う
21 23/03/13(月)17:39:27 No.1035885485
手入れといってもこのぐらいのならごく稀にオイル入れて埃払うぐらいしかすることない エイジングに味を見出せるかどうかの話になってきちまう
22 23/03/13(月)17:42:35 No.1035886411
>>一式揃ってりゃまぁそうだが… >言ってもこれくらいなら >菱目打ちとゴム板とハンマーとカッターと糸あれば行けるよ 今ダイソーでも割とレザークラフト用品揃うんだけど 肝心の菱目打ち置いてないんだよな アレ置いてくれたら一気にとっつきやすくなるのに
23 23/03/13(月)17:42:42 No.1035886462
リング式にしたらリフィルが地味に高いんだよな カレンダーつきで2000円ぐらいする
24 23/03/13(月)17:44:11 No.1035886917
クラックはともかく穴はそうそう開かねえよ!? そのうち開くはさすがに言い過ぎだわ
25 23/03/13(月)17:45:39 No.1035887346
>肝心の菱目打ち置いてないんだよな カラシドバドバで買うのがおすすめ クラフト社より安く買える
26 23/03/13(月)17:47:08 No.1035887767
革の単行本カバー使ってるけどテンション上がるよな
27 23/03/13(月)17:47:38 No.1035887917
クラックはいずれ穴だしまあ合ってるっちゃ合ってるんじゃね
28 23/03/13(月)17:48:18 No.1035888092
作業用でガンガンぶつけるブーツならわかるけど穴開くこと普通あるか?
29 23/03/13(月)17:50:33 No.1035888766
>作業用でガンガンぶつけるブーツならわかるけど穴開くこと普通あるか? クラックから割れまで行ってチャールズパッチは割とあるある修理 内容的にははっつけるだけだから割と安い まぁそんだけ履く前に普通はオールソールの限界迎えたりするだろうけどね
30 23/03/13(月)17:50:41 No.1035888804
アッパーより先にソールがダメになることが大半だしソール替える人でメンテ全然しない人ってあんまいないんじゃないかなぁ
31 23/03/13(月)17:52:54 No.1035889454
レザークラフトはまず針に糸通すのが年取ってからだと難点 なんだよ糸二つに裂くって
32 23/03/13(月)17:55:58 No.1035890392
ちょっと文具屋寄って帰ろうかな
33 23/03/13(月)17:56:10 No.1035890442
わざわざ使用感ある中古品買って格好付けようぜ
34 23/03/13(月)17:57:33 No.1035890837
カレンダー/メモ欄/カレンダー/メモ欄の順番に来るノートはダメだ メモが余る
35 23/03/13(月)17:59:10 No.1035891321
カバンの中に水虫の薬と同じ場所に入れちゃっててギザギザの跡がなかなかイケてる感じについてしまって複雑な気分になった
36 23/03/13(月)18:12:35 No.1035895447
ちゃんと毎月手入れしろよ
37 23/03/13(月)18:14:40 No.1035896084
>わざわざ使用感ある中古品買って格好付けようぜ やだやだ自分で新品にユーズド感付けたいよぉ
38 23/03/13(月)18:28:03 No.1035900396
文具屋に来てしまった 何か買うかも
39 23/03/13(月)18:36:21 No.1035903171
カッコつけアイテムは作りがショボいとカッコつかないからまぁ高いのは致し方なし
40 23/03/13(月)18:44:07 No.1035905905
バイブルサイズのシステム手帳買えばいいんじゃないの 革製のすげえかっこいいのいっぱいあるよ 相応に高いしカスタムできるリフィル便利だよ
41 23/03/13(月)18:51:09 No.1035908228
ちゃんとペンと名刺ケースもカッコつけろよ
42 23/03/13(月)18:51:46 No.1035908436
カッコつけるんだから出し惜しみしてんじゃねぇ
43 23/03/13(月)18:52:38 No.1035908701
A4の方眼レポートノートを差し込めるタイプが便利
44 23/03/13(月)18:53:59 No.1035909154
A4くらいの大きさの革で1000円もしないしね
45 23/03/13(月)18:55:13 No.1035909551
自己満の極みみたいなもんなんだから存分にカッコつけろ
46 23/03/13(月)18:58:17 No.1035910629
安っぽい測量野帳と野帳カバーで