23/03/13(月)16:34:40 今最高... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)16:34:40 No.1035869969
今最高に面白い 早く次が読みたい
1 23/03/13(月)16:35:13 No.1035870075
単行本派だから…
2 23/03/13(月)16:36:49 No.1035870423
何がなんだかわからない でも凄く引き込まれる なんだこの漫画
3 23/03/13(月)16:37:34 No.1035870615
>単行本派だから… スペリオール買え!
4 23/03/13(月)16:38:04 No.1035870742
どこにいくのかわからない漫画
5 23/03/13(月)16:38:12 No.1035870768
点じゃねえ!
6 23/03/13(月)16:38:32 No.1035870837
どっちが強いかより自分の特撮観をぶつけ合ってる感じが好き
7 23/03/13(月)16:40:34 No.1035871342
fu2004943.jpeg やっぱりこいつやばい…
8 23/03/13(月)16:41:19 No.1035871516
>どっちが強いかより自分の特撮観をぶつけ合ってる感じが好き 見かたによってはめちゃくちゃ馬鹿なことやってるよね…そして事故る…
9 23/03/13(月)16:45:20 No.1035872464
起こったこと羅列するとしょうもない戦いなのが御前試合感ある
10 23/03/13(月)16:48:36 No.1035873171
ちゃんと完結したらスレ立てて
11 23/03/13(月)16:49:52 No.1035873453
いやどう見てもバカなことしてねえかな
12 23/03/13(月)16:50:08 No.1035873506
こいつら全員やばい
13 23/03/13(月)16:50:28 No.1035873573
葬式終わった所で良い区切りじゃん
14 23/03/13(月)16:51:19 No.1035873772
俺は特撮のことはビタイチわからんが 若先生が相当な愛と情熱で描いてるのはなんとなくわかる
15 23/03/13(月)16:52:34 No.1035874073
監視カメラで車の中で観察してるのも大分アホ
16 23/03/13(月)16:52:46 No.1035874114
良い子は絶対に真似しちゃダメだぞ
17 23/03/13(月)16:53:40 No.1035874318
>何がなんだかわからない >でも凄く引き込まれる >なんだこの漫画 最初はいつもそう思うんだ 傑作になるか尻すぼみで打ち切りか五分五分だ
18 23/03/13(月)16:55:01 No.1035874604
>どこにいくのかわからない漫画 連載の方はようやくジャンルが分かったところだ
19 23/03/13(月)16:55:02 ID:vZeAGCo2 vZeAGCo2 No.1035874610
サブカル好きの馬鹿に過剰に持ち上げられてるのかわうそ…
20 23/03/13(月)16:56:00 No.1035874822
満身創痍で部屋に帰ったらお礼参りにボコられそうな予感漂う
21 23/03/13(月)16:56:24 No.1035874909
めちゃくちゃ面白いけど これ初戦で東映VS円谷やったらもうネタ残ってなくない?っていうのが一番不安
22 23/03/13(月)16:57:08 No.1035875080
>これ初戦で東映VS円谷やったらもうネタ残ってなくない?っていうのが一番不安 ぶっちゃけシグルイ形式でそこでスパッと終わった方がいいと思う
23 23/03/13(月)16:57:47 No.1035875222
あの事件が無くてもいつか事故ったんだろうけど可哀想だな… こいつ全然反省してねえ!!
24 23/03/13(月)16:58:41 No.1035875414
むしろこれから二人で組んで怪人と戦うんじゃないの
25 23/03/13(月)16:58:51 No.1035875453
獣の仮面被ったピープロ特撮キチガイとか出てくるかもしれないだろ
26 23/03/13(月)16:59:55 No.1035875671
怪人は出てくるのか
27 23/03/13(月)17:00:06 No.1035875712
2巻までしか読んでないけど先生は戦争に心を囚われすぎていないか 作家性とも言えるが
28 23/03/13(月)17:01:17 No.1035876004
>獣の仮面被ったピープロ特撮キチガイとか出てくるかもしれないだろ バイクで変身ポーズ取って男の子轢いちゃうのか
29 23/03/13(月)17:02:54 No.1035876365
キボーガー対ラグビー野郎以降ずっと面白い あの怪異はよく分からない
30 23/03/13(月)17:02:58 No.1035876377
>連載の方はようやくジャンルが分かったところだ あの毒婦がなければ一貫してるが…
31 23/03/13(月)17:03:41 No.1035876520
怪人とかも出て来てほしいけどこれ以上極まった変態がわざわざ怪人やるかな…
32 23/03/13(月)17:04:23 No.1035876684
人間爆弾製造マン汁女スルーで終わったら笑う
33 23/03/13(月)17:04:54 No.1035876801
身近なところにヒーローがいるんなら 身近なところに悪がいるのも道理…
34 23/03/13(月)17:05:11 No.1035876864
ヘルメットが回って後ろ向きになってコードで首締まって朦朧としてるのが 視界が奪われた相手にしてみたら決着はついたとばかりに去って行くように見えて思わず自爆技やっちゃうのいいよね…
35 23/03/13(月)17:06:02 No.1035877046
自然と劇光って言葉使っててあの女の人もだいぶ脳焼かれてるなとなる
36 23/03/13(月)17:09:00 No.1035877703
>身近なところにヒーローがいるんなら >身近なところに悪がいるのも道理… ヒーローは顔や身分を隠さないと善を為せないけど 怪人は顔も身分も隠さないって特撮的なお約束を踏襲してるのも面白いとこだと思う
37 23/03/13(月)17:10:13 No.1035877946
まともに終わりそうにないからいいかな…
38 23/03/13(月)17:17:08 No.1035879560
>まともに終わりそうにないからいいかな… これ劇しい光に寄ってきて裏切られて悲しかった人のレス
39 23/03/13(月)17:21:54 No.1035880748
このバトルの後何を描くのか想像できない これ以上の相手が出てきてもどうしようもないでしょ
40 23/03/13(月)17:29:34 No.1035882788
>このバトルの後何を描くのか想像できない >これ以上の相手が出てきてもどうしようもないでしょ マンコなめぶどう内臓怪人が出てくるんだろうけど 点じゃねぇとどう絡んで行くかわからんしな
41 23/03/13(月)17:30:40 No.1035883093
俺たちは冷静…大人の考え方をしているから大丈夫…って思ってるヤバい社会人連中すき
42 23/03/13(月)17:31:04 No.1035883185
途中で急に湧いてきたマジモノの化け物は本当に何だったんだ
43 23/03/13(月)17:32:55 No.1035883699
ストーリー的に打ち切りになっても今までのウンチクだけでも面白かった
44 23/03/13(月)17:43:26 No.1035886705
>途中で急に湧いてきたマジモノの化け物は本当に何だったんだ 特撮の話に正真正銘の怪人が参戦! 話が迷走しだす
45 23/03/13(月)17:57:40 No.1035890870
1話から伏線張ってた一家消失事件の真相がアレってことだろうし既定路線ではあると思うよ
46 23/03/13(月)18:00:30 No.1035891722
メットが回転しなければ即死だった…
47 23/03/13(月)18:02:48 No.1035892411
着地点がわからなさすぎてどこに着地してもいいかな…って思える
48 23/03/13(月)18:03:00 No.1035892471
社会生活は支障をきたさない程度の決闘と思ってたけど 死合になってるじゃん
49 23/03/13(月)18:03:55 No.1035892765
きりもみシュート食らってる実相寺が 意識飛んでるからダミー人形みたいな吹っ飛び方してるの細かくて好き
50 23/03/13(月)18:05:45 No.1035893363
大人になっていったって強調してた割には結局みんな特撮キチのままな大学メンバー
51 23/03/13(月)18:11:11 No.1035895016
>メットが回転しなければ即死だった… しても死にかけ
52 23/03/13(月)18:11:37 No.1035895162
悪いけど自分はお前らとは違うから!みたいな雰囲気出してる真里りまが バンダイに就職して特撮扱う仕事してたり一番特撮にどっぷりなんだよね
53 23/03/13(月)18:13:09 No.1035895612
2巻まで読んだけどこれ丸ごとプロローグじゃん!
54 23/03/13(月)18:16:30 No.1035896645
いまさらだけど前科者が刀剣所有できるの…?
55 23/03/13(月)18:17:44 No.1035897037
面白いんだけど衛府の七忍がちらついて単行本を買えない
56 23/03/13(月)18:17:55 No.1035897082
>大人になっていったって強調してた割には結局みんな特撮キチのままな大学メンバー 恋人もできた 結婚の約束もした 特撮グッズも嫁に預ける いつまでも学生のままじゃいられないんだよ… 劇光服の着用を認めます
57 23/03/13(月)18:18:47 No.1035897361
ちゃんと終わるかどうかなんて些細なこと…
58 23/03/13(月)18:21:06 No.1035898118
>悪いけど自分はお前らとは違うから!(ガチ)
59 23/03/13(月)18:24:22 No.1035899221
面白くなるまで1年かかったなぁ...
60 23/03/13(月)18:25:54 No.1035899717
>いまさらだけど前科者が刀剣所有できるの…? あのカツオは学生時代だと思われる…みんなで食べないとな