虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • K2読み... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/13(月)14:04:28 No.1035835276

    K2読み始めたんだけどこの村おかしくない?

    1 23/03/13(月)14:09:52 No.1035836613

    ここは一向に無医村ですが?

    2 23/03/13(月)14:12:31 No.1035837214

    臓器移植ネタが取り上げられなくなると一気に普通の村になった

    3 23/03/13(月)14:12:37 No.1035837238

    医者はいないけど輸血用の血液は充実してるしすべての村民のカルテが出生時から存在してて胎盤とかも保管してる

    4 23/03/13(月)14:14:39 No.1035837682

    寿命か事故でしか死ななそうだな...

    5 23/03/13(月)14:17:34 No.1035838360

    村の規模だから出来るんだよな…うぉっ凄い数の墓…

    6 23/03/13(月)14:20:44 No.1035839087

    臓器移植がテーマとして始まったからだんだん齟齬が出てきた

    7 23/03/13(月)14:22:35 No.1035839511

    シリーズの骨子の方向転換がスムーズで俺なら見逃しちゃうね

    8 23/03/13(月)14:23:35 No.1035839739

    >村の規模だから出来るんだよな…うぉっ凄い保存設備…

    9 23/03/13(月)14:24:15 No.1035839897

    読み進めてるけど一也が出て来て頭が混乱し始めて来た

    10 23/03/13(月)14:24:15 No.1035839899

    村で臓器移植が必要な事故や病気が多発しても困るし…

    11 23/03/13(月)14:25:25 No.1035840158

    K一族の時代を超越した移植技術の基盤として長いこと存在してきたけど 時代がKに追いついてきたんやな

    12 23/03/13(月)14:25:42 No.1035840228

    ただ村の雰囲気が変わったのは作中でも示されてるし 今でも村の秘密を探ろうとしたら村民みんな昔の感じに戻るのよね

    13 23/03/13(月)14:27:01 No.1035840547

    K先生が闇医者っていう一番の秘密は早々に解決したからな 子供の一也が手術してるのは…うん

    14 23/03/13(月)14:27:20 No.1035840627

    IPS細胞のおかげで作風が明るくなってしまった

    15 23/03/13(月)14:27:52 No.1035840747

    もしものときのための輸血でフラフラになって事故ったでござる

    16 23/03/13(月)14:28:31 No.1035840906

    脳死の人そんなに出てこないよな…

    17 23/03/13(月)14:30:28 No.1035841366

    外から入ってきた人は掟とかどうなるんだろう ボケと勘違いした一家とか

    18 23/03/13(月)14:31:14 No.1035841514

    >時代がKに追いついてきたんやな でも一人先生や一也に影響受けて立派な医者になってる人多くて影響力は計り知れないし アイドル的な存在として優れた技術を持つドクターKは必要なんだとしか思えない

    19 23/03/13(月)14:32:46 No.1035841847

    >IPS細胞のおかげで作風が明るくなってしまった (急に挟まれるロシア教編)

    20 23/03/13(月)14:34:49 No.1035842294

    設備がアップデートされたし今は村でもホモグラフト作ってるのかな

    21 23/03/13(月)14:36:21 No.1035842606

    >>IPS細胞のおかげで作風が明るくなってしまった >(急に挟まれるロシア教編) 唐突にスーパードクターK始まった!

    22 23/03/13(月)14:37:55 No.1035842984

    iPS細胞も臓器まるごと作れはしないし結局は「鈍行」に過ぎないのだけど 20年も経てば鈍行もかなり進んでしまうわけで

    23 23/03/13(月)14:39:03 No.1035843246

    あの事故無かったら移植もできなかったけどどうして足を残したの

    24 23/03/13(月)14:41:00 No.1035843678

    >あの事故無かったら移植もできなかったけどどうして足を残したの 足ももらうか…

    25 23/03/13(月)14:51:32 No.1035846136

    >K先生が闇医者っていう一番の秘密は早々に解決したからな >子供の一也が手術してるのは…うん 一也が手術するの本当に緊急時の時だけだし…助手はするけど

    26 23/03/13(月)14:56:55 No.1035847430

    初期はかなりカルト村

    27 23/03/13(月)14:59:03 No.1035847955

    >ここは一向に無医村ですが? 免許持ってる人いなかったからな

    28 23/03/13(月)15:01:58 No.1035848641

    臓器提供者の墓雑じゃない?もっとキレイにしてあげればいいのに

    29 23/03/13(月)15:03:47 No.1035849057

    >臓器提供者の墓雑じゃない?もっとキレイにしてあげればいいのに 外部に墓だってバレたら困るからとか…?

    30 23/03/13(月)15:03:49 No.1035849072

    誰を供養したのかはっきりさせるとガサ入れされたときに芋づる式になっちゃうからだろうな

    31 23/03/13(月)15:04:50 No.1035849303

    IPS細胞のせいで商売上がったりになる初期の敵である臓器密売の国際シンジケート良いよね

    32 23/03/13(月)15:05:02 No.1035849349

    だがコロナには勝てない程度の村だ

    33 23/03/13(月)15:06:33 No.1035849686

    現実での再生医療の発達が凄かった

    34 23/03/13(月)15:07:02 No.1035849790

    Kの一族って絶対戦国時代で 前線で兵の傷の手当とかしてたと思う

    35 23/03/13(月)15:09:48 No.1035850494

    修羅の刻みたいな歴代Kの生き様みたいな話も読んでみたいよね

    36 23/03/13(月)15:11:18 No.1035850867

    >初期はかなりカルト村 ロシアカルトが知ったら乗り込んできそう

    37 23/03/13(月)15:11:25 No.1035850894

    クェイド財団が出た今となっては医者のレベリングマップぐらいの価値しかない

    38 23/03/13(月)15:13:44 No.1035851399

    相馬さんの死がターニングポイントだな…いろんな意味で

    39 23/03/13(月)15:14:45 No.1035851619

    400話の間で村も20年くらい経ってるからな…

    40 23/03/13(月)15:15:04 No.1035851699

    一人先生の親父はクローン組織に関する過去めっちゃ軽く流したしな…

    41 23/03/13(月)15:15:09 No.1035851722

    >400話の間で村も20年くらい経ってるからな… そろそろイシさん死なない?

    42 23/03/13(月)15:17:57 No.1035852355

    最初の頃に富永先生がブチギレてるのも一切間違ってないしな…

    43 23/03/13(月)15:19:54 No.1035852848

    水工場とかどうなったのかな… この村相変わらず農業と林業やってる人ばっかだし外から人が来た様子もないぞ

    44 23/03/13(月)15:20:06 No.1035852892

    親父が帰ってきたら驚きますよ 墓が一つも増えてないって…

    45 23/03/13(月)15:20:56 No.1035853114

    よくしきたりってだけでみんな遺恨なく飲み込めてるなとは思った

    46 23/03/13(月)15:21:25 No.1035853247

    そういや海ちゃんとこの島はこういうことしてないんだろか

    47 23/03/13(月)15:22:02 No.1035853382

    >そういや海ちゃんとこの島はこういうことしてないんだろか 海にくらいは流してるんじゃないかな

    48 23/03/13(月)15:22:03 No.1035853387

    イシさんは襲名制なのかもしれない

    49 23/03/13(月)15:22:39 No.1035853539

    >献血よくしきたりってだけでみんな遺恨なく飲み込めてるなとは思った めんどくせって言い出したやつをばあさんが村の掟だぞ黙って従え!って一喝してるぞ!

    50 23/03/13(月)15:23:02 No.1035853627

    >イシさんは襲名制なのかもしれない タンドリーチキンを作れるようになったのはそういう

    51 23/03/13(月)15:23:48 No.1035853815

    >墓が一つも増えてないって… どんなに医療尽くしても寿命は無理だろ!? と思ったけど元から村に居る人は代々の墓に入るから増えんか

    52 23/03/13(月)15:23:49 No.1035853823

    >よくしきたりってだけでみんな遺恨なく飲み込めてるなとは思った そういうもんだよ。 村の中で育てばそれが当たり前になるし、それに違和感感じた人は異物と感じられる。 異物が身内になるに郷に入っては郷に従わないといけないンゴ

    53 23/03/13(月)15:25:23 No.1035854202

    真っ当な医者であるトミーの影響も少なくない気がする

    54 23/03/13(月)15:27:21 No.1035854705

    まだ移植には負けるけど鈍行列車もだいぶ早くなってきたしね…

    55 23/03/13(月)15:27:45 No.1035854788

    知られてないはずなのになんか割と広まってるな…

    56 23/03/13(月)15:29:21 No.1035855182

    >知られてないはずなのになんか割と広まってるな… 八百屋の爺さんが「このメスにKって書いてある!」ってググったら村にたどり着けるくらいには周知されてる

    57 23/03/13(月)15:31:03 No.1035855600

    昔は文献や書物…噂頼りで辿り着くような村だった… だが今は違う!

    58 23/03/13(月)15:32:13 No.1035855893

    ips細胞で患者さんの細胞培養してゲノム解析で既存の薬品から効果の高い物を選定して投与できるようになったのが近未来sfに一歩ずつ近づいてるように思う

    59 23/03/13(月)15:32:36 No.1035855984

    村のホームページとかありそう

    60 23/03/13(月)15:33:06 No.1035856099

    >ips細胞で患者さんの細胞培養してゲノム解析で既存の薬品から効果の高い物を選定して投与できるようになったのが近未来sfに一歩ずつ近づいてるように思う 神への冒涜なんですけおおおおおお!!!!!!!

    61 23/03/13(月)15:35:17 No.1035856654

    めちゃくちゃ昔から臓器移植やってる…

    62 23/03/13(月)15:36:05 No.1035856863

    つい最近もあんた異所性心臓移植の事知らんのか? とか言い出したりヤバい村な事は忘れてなさそう

    63 23/03/13(月)15:37:41 No.1035857269

    足が必要になるから温存ってしてかなり予後悪そうだったけどたまたまこの子が 事故で脳死しなかったらどうしてたの…?

    64 23/03/13(月)15:37:50 No.1035857311

    たぶん K 医者 でググるだけでN県T村の診療所の住所まで出てくる

    65 23/03/13(月)15:38:33 No.1035857505

    最初の頃は割と勢い重視だから……

    66 23/03/13(月)15:38:52 No.1035857583

    免疫抑制薬どうしてんだろ

    67 23/03/13(月)15:39:05 No.1035857645

    ちょっと一也くんのことで聞きたいんですが

    68 23/03/13(月)15:39:43 No.1035857802

    あんだけヤバイ影の医療村なのに結構村から出て生活してる人は多い

    69 23/03/13(月)15:39:59 No.1035857869

    風習として培った村民間の臓器移植や血液保存のノウハウをそのまま再生医療の方に転用してる気はする

    70 23/03/13(月)15:39:59 No.1035857870

    >たぶん K 医者 でググるだけでN県T村の診療所の住所まで出てくる それこそYouTuber辺りが【伝説の医師に突撃してみた】みたいなクソ動画撮影に来そうだな

    71 23/03/13(月)15:40:07 No.1035857901

    最近普通寄りの村になってきてるから どっかしらのタイミングで龍太郎が真実知ったらややこしい事になりそう

    72 23/03/13(月)15:40:30 No.1035857989

    >あんだけヤバイ影の医療村なのに結構村から出て生活してる人は多い 戻ってくると病気!怪我!実家の人も突然倒れる! 呪われておる…

    73 23/03/13(月)15:41:01 No.1035858133

    >それこそYouTuber辺りが【伝説の医師に突撃してみた】みたいなクソ動画撮影に来そうだな 俺……K先生の事動画にしてそうなYouTuberに一人だけ心当たりがある……!

    74 23/03/13(月)15:41:19 No.1035858216

    >それこそYouTuber辺りが【伝説の医師に突撃してみた】みたいなクソ動画撮影に来そうだな 撮影前からなんか最近頭がズキズキするんだよな……とか言ってるやつ

    75 23/03/13(月)15:42:14 No.1035858436

    >>それこそYouTuber辺りが【伝説の医師に突撃してみた】みたいなクソ動画撮影に来そうだな >撮影前からなんか最近頭がズキズキするんだよな……とか言ってるやつ よく来てくれた 君には手術が必要なようだ

    76 23/03/13(月)15:42:16 No.1035858444

    むしろ一也がおいでおいでーって同期の医大生仲間を村に連れてきてダメだった

    77 23/03/13(月)15:42:31 No.1035858510

    >足が必要になるから温存ってしてかなり予後悪そうだったけどたまたまこの子が >事故で脳死しなかったらどうしてたの…? 他の健全な臓器の授け手になる

    78 23/03/13(月)15:42:31 No.1035858511

    今すぐ撮影を止めろ! このままだとあんたは失明する!(ギュッ

    79 23/03/13(月)15:42:34 No.1035858523

    >>それこそYouTuber辺りが【伝説の医師に突撃してみた】みたいなクソ動画撮影に来そうだな >撮影前からなんか最近頭がズキズキするんだよな……とか言ってるやつ 道に迷って山でヒグマ(いない)に襲われてケガする!

    80 23/03/13(月)15:43:14 No.1035858693

    >むしろ一也がおいでおいでーって同期の医大生仲間を村に連れてきてダメだった 昔は免許がなかった だが今は違う!

    81 23/03/13(月)15:43:36 No.1035858787

    >ips細胞で患者さんの細胞培養してゲノム解析で既存の薬品から効果の高い物を選定して投与できるようになったのが近未来sfに一歩ずつ近づいてるように思う 連載が長期だからスキルス胃がんが動物実験で治るまで進歩してる!

    82 23/03/13(月)15:43:42 No.1035858814

    今はもう医者のいる村

    83 23/03/13(月)15:43:49 No.1035858848

    >>>それこそYouTuber辺りが【伝説の医師に突撃してみた】みたいなクソ動画撮影に来そうだな >>撮影前からなんか最近頭がズキズキするんだよな……とか言ってるやつ >道に迷って山でヒグマ(いない)に襲われてケガする! あいつら俺のことを熊と間違えて転んでケガをしたんですってK先生が言うのかな…

    84 23/03/13(月)15:43:59 No.1035858887

    >IPS細胞のおかげで作風が明るくなってしまった 臓器移植ネタ減ったのそういうことだったのか…

    85 23/03/13(月)15:44:10 No.1035858936

    めちゃくちゃ序盤で医師免許取るよね 流石に無免許医だと現代医療関係の話動かしにくかったか

    86 23/03/13(月)15:44:24 No.1035858991

    >あいつら俺のことを熊と間違えて転んでケガをしたんですってK先生が言うのかな… 村井さんには言うだろうな…

    87 23/03/13(月)15:44:30 No.1035859015

    だが今は違う!が便利語録すぎる

    88 23/03/13(月)15:44:49 No.1035859103

    まあ医療行為と人材が村の中だけで完結しなくなったから爺さん婆さんが助手をやる意味もあんまり無い その代わり研修医のパワーレベリングの場となった

    89 23/03/13(月)15:45:17 No.1035859235

    >めちゃくちゃ序盤で医師免許取るよね >流石に無免許医だと現代医療関係の話動かしにくかったか 先代との差別化って面もあるのかね

    90 23/03/13(月)15:45:18 No.1035859244

    そんな頻繁に授け手が出てくる規模の村じゃないと思ってるんですがね…

    91 23/03/13(月)15:45:26 No.1035859280

    龍太郎がフニャフニャ対応しながらいつもの独り言診察で解決して Youtuberにスーパードクターと勘違いされて高品パパが一体何やってるんだあいつは……と頭抱えるEND

    92 23/03/13(月)15:45:58 No.1035859409

    先代Kも流しってだけで免許は持ってるよ 大学も出てるし

    93 23/03/13(月)15:46:00 No.1035859419

    YouTuberネタも取り入れてたけど作中内で「良いYouTuber」と「悪いYouTuber」出すのは本当に上手いなって思ったよ あのYouTuberはちゃんと動画化して欲しい

    94 23/03/13(月)15:46:58 No.1035859648

    >先代Kも流しってだけで免許は持ってるよ >大学も出てるし しらそん 流石に無免許医じゃ警察とか絡むといちいち展開めんどくさいか

    95 23/03/13(月)15:47:07 No.1035859681

    まともな施設使えない無免許医が主人公の医療漫画なんてあったら読んでみたいよ!

    96 23/03/13(月)15:48:06 No.1035859894

    >まともな施設使えない無免許医が主人公の医療漫画なんてあったら読んでみたいよ! その言葉が聞きたかった

    97 23/03/13(月)15:48:20 No.1035859934

    >しらそん >流石に無免許医じゃ警察とか絡むといちいち展開めんどくさいか その上普通に高品のいる病院とか軍曹のやってる病院の手伝いをけっこうな頻度でやってるからな 時々暴力沙汰に巻き込まれるだけで普通に医者やってる

    98 23/03/13(月)15:48:47 No.1035860023

    とみーが来る前の前任者ってなにやってたんだろ

    99 23/03/13(月)15:49:50 No.1035860241

    >とみーが来る前の前任者ってなにやってたんだろ 誰も来ねえな…帰るか…

    100 23/03/13(月)15:49:59 No.1035860283

    先代Kは親父と一緒に日本各地を旅して人々を救いながら医術を学んで 大学に入学してそこで人脈と名声を広げて、卒業して姿を消して伝説の存在と謳われてるだけだからな

    101 23/03/13(月)15:50:01 No.1035860292

    表で活躍するKはちゃんと医療免許獲得するんだよ 分家の影Kの一族が村で技術維持しつつ目立つなって掟一点のみで免許とらないけど

    102 23/03/13(月)15:50:54 No.1035860497

    島に生きるKの分家はちゃんと免許とってたから村のKの一族だけ異質なんだよな

    103 23/03/13(月)15:51:09 No.1035860554

    最近の雰囲気の村だったら事情知らない医者来ても邪険にしなさそうだけど 今はK先生が正式な医者になったから来る意味が無かった

    104 23/03/13(月)15:51:39 No.1035860665

    糖尿病マウスに膵臓の一部をips細胞で培養して移植したらインシュリンが正常に分泌されるようになったそうな

    105 23/03/13(月)15:52:05 No.1035860760

    そういえば本来富永が行くはずだった診療所ってどうしてるのかな… K先生のところが正式な診療所って認められたから潰したりしたんだろうか

    106 23/03/13(月)15:52:37 No.1035860889

    再生医療凄過ぎて勝手に壊滅!そんなことある!?

    107 23/03/13(月)15:52:37 No.1035860891

    海ちゃん家を見るに影の一族のご先祖様方はその地域とある種の共存関係を作り上げてるようにも見える

    108 23/03/13(月)15:52:48 No.1035860941

    >糖尿病マウスに膵臓の一部をips細胞で培養して移植したらインシュリンが正常に分泌されるようになったそうな 糖尿病とガンに関してはまじで遺伝子の解読凄すぎる

    109 23/03/13(月)15:53:00 No.1035861004

    >むしろ一也がおいでおいでーって同期の医大生仲間を村に連れてきてダメだった あれボンボンがお前の家いっていいかっていって同期がぐいぐいきて押し切られた感じだったような

    110 23/03/13(月)15:53:18 No.1035861066

    >再生医療凄過ぎて勝手に壊滅!そんなことある!? 人間一人クローニングした上に証拠消すのにいくら費用がかかると思ってるんだ!

    111 23/03/13(月)15:53:21 No.1035861075

    KAZUYAは別に姿隠したりしてないよね 調べたらコンタクト取れるくらいには

    112 23/03/13(月)15:54:16 No.1035861269

    ホモグラフトとか新しい技術がどんどん出てくる

    113 23/03/13(月)15:54:37 No.1035861349

    >再生医療凄過ぎて勝手に壊滅!そんなことある!? 違法行為なのに目を瞑ると単に「もっと質の良い製品を排出する競合他社に負けました」だからな…

    114 23/03/13(月)15:54:41 No.1035861369

    臓器移植は型が合わないと…→新型の免疫抑制剤である程度なんとかなる→ホモグラフト→再生医療となかなか進歩がすごい

    115 23/03/13(月)15:55:44 No.1035861606

    医療技術の進歩速度早すぎて医療技術者すげえな…ってなる

    116 23/03/13(月)15:55:53 No.1035861642

    >海ちゃん家を見るに影の一族のご先祖様方はその地域とある種の共存関係を作り上げてるようにも見える あの一族は想像だけどKの一族の次男や三男が長男と旅してる途中で女でも孕ませてそのまま定住したんじゃないのかな 島民が女あてがって計画的に残るようにした可能性もある

    117 23/03/13(月)15:55:59 No.1035861658

    まあ一人先生が免許持ってるし後ろ暗いことはなかろう 血液の無断保存はちょっと

    118 23/03/13(月)15:56:41 No.1035861809

    >医療技術の進歩速度早すぎて医療技術者すげえな…ってなる 外国語できないと最新の治療データ得られないしな…

    119 23/03/13(月)15:56:54 No.1035861857

    再生医療は言うほどまだそこまで実用化されてないよね?

    120 23/03/13(月)15:57:41 No.1035862029

    Kの一族がいくら凄かろうと 当たり前だけど世界中の頭超良い人たちがリアルタイムで研究していく成果に一人で勝てるはずないからな

    121 23/03/13(月)15:57:49 No.1035862072

    >再生医療は言うほどまだそこまで実用化されてないよね? 人間で実験する段階でさえまだまだ先よ

    122 23/03/13(月)15:58:01 No.1035862113

    現役ドクターな読者が色々教えてくれるらしいな

    123 23/03/13(月)15:58:24 No.1035862192

    だからこうして皆が誰かのスーパードクターという話にする

    124 23/03/13(月)15:58:24 No.1035862195

    医学部で6年学んでるうちにもどんどん医療は進歩していっちゃうんだよな…

    125 23/03/13(月)15:59:11 No.1035862396

    無免許医療とか臓器の違法移植とか村としては真っ黒だけどKの一族の成果に比べれば…

    126 23/03/13(月)15:59:24 No.1035862443

    前作だとK昔話で色んな時代のKが日本全国にいたから海ちゃんところもそうやって分かれたんだろうなって

    127 23/03/13(月)15:59:47 No.1035862523

    一也のことを邪魔するなら…殺すから

    128 23/03/13(月)16:00:01 No.1035862569

    イブニングは今天に召された…… してしまったが末永く続いて欲しい

    129 23/03/13(月)16:00:03 No.1035862577

    あんまこういう事言うとアレかもしれんが 某国の医療発展が最近目覚ましいのは臨床に使う人間に事足りないから…なんて噂も立つくらいには人体実験のハードル高い

    130 23/03/13(月)16:00:34 No.1035862680

    >一也のことを邪魔するなら…殺すから なんというかこの辺りの譲介はもうそうとうあざといよね 一也が記憶が新しいうちに今日のオペやりたいんだが…てやったときちょっとうれしそうだし

    131 23/03/13(月)16:00:48 No.1035862733

    ロシアカルト編は始まったのが唐突なら後始末も強引だったよね

    132 23/03/13(月)16:01:02 ID:sbZvPYSI sbZvPYSI No.1035862795

    >現役ドクターな読者が色々教えてくれるらしいな 自分を現役ドクターだと思い込んでる40過ぎのハゲ無職「」じゃなくて?

    133 23/03/13(月)16:01:05 No.1035862808

    この村のしきたりがいらなくなる日が医療の到達点みたいなとこはあるからな…

    134 23/03/13(月)16:01:41 No.1035862933

    良く出てくるステントってなんかポロっと外れそうだけどそんなこと無いのかな

    135 23/03/13(月)16:01:42 ID:sbZvPYSI sbZvPYSI No.1035862935

    >あんまこういう事言うとアレかもしれんが >某国の医療発展が最近目覚ましいのは臨床に使う人間に事足りないから…なんて噂も立つくらいには人体実験のハードル高い アレだと思ってるなら言うなよ わざわざ言うってことは別に大したことないと思ってんだろ

    136 23/03/13(月)16:01:48 No.1035862960

    >ロシアカルト編は始まったのが唐突なら後始末も強引だったよね マントの東洋人が1人で…

    137 23/03/13(月)16:01:52 No.1035862973

    >某国の医療発展が最近目覚ましいのは臨床に使う人間に事足りないから…なんて噂も立つくらいには人体実験のハードル高い 国によっては被検体がOKならやれる国もあるけども日本だとまず無理だしな…

    138 23/03/13(月)16:01:54 No.1035862975

    >ロシアカルト編は始まったのが唐突なら後始末も強引だったよね ビクトルの治療が終わったのかも帰国したのかも 帰国した後の顛末さえも描かれない…!

    139 23/03/13(月)16:02:06 No.1035863014

    そういえばシャドー〇〇って無意識に都合のいい状況を想定してしまうから 練習としては不適切なんだってね なんか具現化してる…

    140 23/03/13(月)16:02:51 No.1035863142

    日本はまだ風習として移植が忌避されているからな……

    141 23/03/13(月)16:03:17 No.1035863227

    >なんか具現化してる… 他人に見えるのはもうオカルトの域 母親譲りと言われたらそこまで

    142 23/03/13(月)16:03:51 No.1035863354

    ロシアカルト編はDOCTOR K最終回につなげるための大事な話だから… 作品の色合いが突然スーパードクターになるのはご愛嬌

    143 23/03/13(月)16:03:52 No.1035863359

    >マントの東洋人が1人で… これどうやって嗅ぎつけたんだろうね父上

    144 23/03/13(月)16:04:01 No.1035863386

    プラチナのコイルを詰めるとなんで良くなるのかわからん…

    145 23/03/13(月)16:04:48 No.1035863546

    K2でもKAZUYAの話定期的に出てくるけど爆風背景なシーンが多すぎてちょっと笑う

    146 23/03/13(月)16:04:57 No.1035863585

    KAZUYAだったら10倍のVXじゃないと効かないぐらいは言いそうである 苛酷すぎんだろ訓練

    147 23/03/13(月)16:06:17 No.1035863855

    スーパー系要素が出てくるとちゃんと爆発回想とかで前作の要素だよって教えてくれるのありがたい

    148 23/03/13(月)16:06:54 No.1035863979

    ビクトルのその後は気になるけど 現実の状況的にそれを語れる状態に無い……!

    149 23/03/13(月)16:06:56 No.1035863990

    確か青酸ガスだったか訓練で耐えれるとか言ってたよねKAZUYA…

    150 23/03/13(月)16:09:30 No.1035864499

    >他人に見えるのはもうオカルトの域 パントマイムとか本当に壁があるように感じたりするしそこまでオカルトじゃないさ

    151 23/03/13(月)16:09:42 No.1035864540

    戦闘用キャラじゃ無いはずのママが拳銃を一瞬でバラして屈強な大男を合気道で受け流すのはすげえと思った

    152 23/03/13(月)16:09:51 No.1035864571

    人口多いと志願者が多いってだけでしょ 拉致して持ってくるなんてそれこそKの読みすぎ

    153 23/03/13(月)16:11:00 No.1035864797

    ロシアカルト編でバリバリの武闘要員になってる譲介

    154 23/03/13(月)16:11:10 No.1035864826

    >プラチナのコイルを詰めるとなんで良くなるのかわからん… 血が溜まって固まるから破裂しなくなる

    155 23/03/13(月)16:12:40 No.1035865140

    毒物ならわかるが毒ガスの類は訓練しても無理ではと思う