虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/13(月)14:00:29 PayPay... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)14:00:29 No.1035834367

PayPay後払いって手数料ないしリボでもないし運営に何かメリットあるの?

1 23/03/13(月)14:01:18 No.1035834573

店から決済手数料取れないの?

2 23/03/13(月)14:02:03 No.1035834729

めちゃくちゃ取られてるよ

3 23/03/13(月)14:02:38 No.1035834848

クレカとどう違うの

4 23/03/13(月)14:02:54 No.1035834917

>PayPay後払いって手数料ないしリボでもないし運営に何かメリットあるの? 来月支払えないくらい後払いした奴がリボ返済選ぶだろ

5 23/03/13(月)14:03:28 No.1035835022

>クレカとどう違うの クレカだよ

6 23/03/13(月)14:04:19 No.1035835238

単にクレカに一括請求されるだけの話だから多分根幹から勘違いしてる

7 23/03/13(月)14:04:58 No.1035835397

すげー意味不明だけど要するにクレカ払いなんだよ…

8 23/03/13(月)14:05:46 No.1035835598

PayPayのガワを通してるからポイント祭やクーポンの対象になるけどそれ以外はただのクレカ決済だな

9 23/03/13(月)14:06:22 No.1035835748

信販だね

10 23/03/13(月)14:06:31 No.1035835782

チャージ千円単位になったのとpaypayカードチャージ廃止されて後払いオンリーになったのでとんと使わなくなった

11 23/03/13(月)14:06:35 No.1035835796

自治体キャンペーンやってないとマジで使うタイミングねぇ

12 23/03/13(月)14:07:52 No.1035836109

SoftBank回線使ってるから しょぼくなったとは言え5%還元とかのクーポンで使ってる

13 23/03/13(月)14:10:12 No.1035836689

後払いでジャンボが外れることまずないから1.5%は帰ってくるしな

14 23/03/13(月)14:10:16 No.1035836705

端数でないようにして… 端数でる仕様にして繋ぎ止めたいのはわかるけどして…

15 23/03/13(月)14:18:00 No.1035838459

ユーザーにとってはデメリットなしってことね

16 23/03/13(月)14:18:33 No.1035838595

PayPayって店の手数料むちゃんこ取られるって聞くけどクレカより取られるんだろうか

17 23/03/13(月)14:18:54 No.1035838687

>ユーザーにとってはデメリットなしってことね 以前のチャージならそもそも残高と併用できたから明らかに改悪だよこれ

18 23/03/13(月)14:19:29 No.1035838811

>PayPayって店の手数料むちゃんこ取られるって聞くけどクレカより取られるんだろうか 有料化後も安いっちゃ安いけど今は小規模店舗ならモバイル決済の統合サービスと契約するのが主流だから正直大差ない

19 23/03/13(月)14:19:37 No.1035838834

>PayPayって店の手数料むちゃんこ取られるって聞くけどクレカより取られるんだろうか 流石にクレカよりはマシだよ 今は

20 23/03/13(月)14:19:56 No.1035838894

PayPayとクレカ紐付けて後払いにしてるから両方にポイント貯まるんだよね

21 23/03/13(月)14:20:55 No.1035839132

後払いの限度額が100万くらいあるんだけどなんでそんなに?ってなってる

22 23/03/13(月)14:21:22 No.1035839232

そうなのか うちの会社の社長PayPay導入すんのにかなり足踏みして結局辞めてたから手数料だと思ってたが 未だ現金とクレカしか使えなくて客に申し訳ねえ

23 23/03/13(月)14:22:09 No.1035839401

審査厳しい?

24 23/03/13(月)14:22:28 No.1035839481

後払いの利用可能残高戻らなくない?気のせい?

25 23/03/13(月)14:22:47 No.1035839550

>そうなのか >うちの会社の社長PayPay導入すんのにかなり足踏みして結局辞めてたから手数料だと思ってたが >未だ現金とクレカしか使えなくて客に申し訳ねえ 手数料有料化のあとは2%弱ぐらいだったか 正直今クレカ使えるぐらいならAirpayなんかの統合サービス契約するのが一番いいよ

26 23/03/13(月)14:23:18 No.1035839676

>審査厳しい? paypayカードのこといってるなら糞ガバガバのゆっるゆる 多分現状一番ガバガバのクレカと言っても過言ではない

27 23/03/13(月)14:25:43 No.1035840230

ロードマップとして最終的にはほぼクレカになるから 設備投資して対応クレカ増やしますか?という話 チャンスロス発生するぜ!と思う店はやる 手数料しんどいわと思う店はやらない

28 23/03/13(月)14:27:17 No.1035840611

スマホも光回線もソフトバンクな回し者だから ペイペイカードゴールドにしたわ ペイペイ使えない店でもクレカならポイント付くし

29 23/03/13(月)14:28:26 No.1035840883

自己破産してるけど使える?

30 23/03/13(月)14:29:10 No.1035841057

ゴールドか… 年会費めちゃくちゃ高いがどうなんだろう

31 23/03/13(月)14:29:15 No.1035841085

暇だから本人認証もしておいた

32 23/03/13(月)14:30:12 No.1035841282

スマホ買い替えたらいきなり渡されたなヤフーカード

33 23/03/13(月)14:30:26 No.1035841352

クレカ払いと何が違うんだと思ったが後払いは一度残高になってるのか 理解した

34 23/03/13(月)14:30:27 No.1035841360

>PayPayって店の手数料むちゃんこ取られるって聞くけどクレカより取られるんだろうか どこできいたのそれ?

35 23/03/13(月)14:30:34 No.1035841385

>後払いの利用可能残高戻らなくない?気のせい? 返済したらした分だけ2、3日したら戻るでしょ

36 23/03/13(月)14:31:37 No.1035841609

ポイント的にはau Payの方がお得な気がする auPay内のポンタのバーコードかざしてau Payで支払えばポイント二重にならない?

37 23/03/13(月)14:33:45 No.1035842068

aupayあんま知らんけどなるんじゃね? ポイントカードのポイントと決済ポイントは別に付くと思う

38 23/03/13(月)14:34:30 No.1035842223

後払いした料金をリボ払いで分割!

39 23/03/13(月)14:34:49 No.1035842296

禿も禿光も使ってるけど禿回線1000円維持だからあんまりポイント目当てにしてもうまくないから支払いは分散させてる

40 23/03/13(月)14:35:51 No.1035842516

こういっちゃなんだけどポイントに振り回されてるよな現代人 解放されたい

41 23/03/13(月)14:36:43 No.1035842699

何言ってんだこいつ

42 23/03/13(月)14:39:14 No.1035843300

自ら振り回されに行ってるけど楽しいからいいんだ それにやめようと思えばいつでも離脱できるわけだしな

43 23/03/13(月)14:39:33 No.1035843362

>こういっちゃなんだけどポイントに振り回されてるよな現代人 >解放されたい 解放されたらいいのでは? スレ画日常的に使ってるけどポイントとか全く気にしてないぞ

44 23/03/13(月)14:39:34 No.1035843369

へーそういうのがあるんか…と説明読んでたけどネーミングもう少しこうなんとかならなかったですか >PayPayカードは前述したように、2月28日からPayPayの支払い方法としては登録できなくなった。今からPayPayカードに入会する人は、PayPayカードをPayPayの支払いには利用できない。>つまりPayPayあと払いとPayPayカードは、利用できる場所が異なるということ。PayPayの支払いにはPayPayあと払いを利用し、PayPayが利用できないクレジットカード加盟店では、PayPayカードを利用するという使い分けが考えられる。バラバラになりがちなポイントがPayPayポイントに集約できるので、ポイントの使い勝手は良いだろう。

45 23/03/13(月)14:39:49 No.1035843438

楽天最初気づかなくて いちいちキャッシュ入れてた

46 23/03/13(月)14:41:28 No.1035843788

Tカードがカスすぎるからなんとかして欲しい

47 23/03/13(月)14:41:28 No.1035843789

じゃあヤフオクとかでPayPay後払いじゃなくてPayPayカード払いにしてた俺は損してた…ってコト!?

48 23/03/13(月)14:42:24 No.1035844005

クレカ使えない店でクレカ決済するためのツール

49 23/03/13(月)14:43:13 No.1035844180

現金おろさなくなったよなあ 友人との飲み会とかで払うくらいだわ それでもPayPay送金とかで済ます時もあるし

50 23/03/13(月)14:43:53 No.1035844340

QR決済対応の食券機初めて使ったけど思ったより簡単だった もっと対応店増えてくれ

51 23/03/13(月)14:44:40 No.1035844531

>>PayPayカードは前述したように、2月28日からPayPayの支払い方法としては登録できなくなった。今からPayPayカードに入会する人は、PayPayカードをPayPayの支払いには利用できない。>つまりPayPayあと払いとPayPayカードは、利用できる場所が異なるということ。PayPayの支払いにはPayPayあと払いを利用し、PayPayが利用できないクレジットカード加盟店では、PayPayカードを利用するという使い分けが考えられる。バラバラになりがちなポイントがPayPayポイントに集約できるので、ポイントの使い勝手は良いだろう。 脳味噌がPayPayしてきた

52 23/03/13(月)14:45:54 No.1035844783

俺は支払いdカードにしてるし最初っから関係のない話だ…

53 23/03/13(月)14:46:20 No.1035844899

たまにいちいちATMで現金からチャージしてるって「」見る…

54 23/03/13(月)14:47:20 No.1035845121

カード持てないんだよ

55 23/03/13(月)14:47:47 No.1035845223

>クレカ使えない店でクレカ決済するためのツール 食券機とかクレカ使えなかったのがバーコード決済介せばクレカ使えてうれしい

56 23/03/13(月)14:48:38 No.1035845451

>たまにいちいちATMで現金からチャージしてるって「」見る… 口座登録めんどくちゃい

57 23/03/13(月)14:51:29 No.1035846124

カード持てる人にはもうリーチできてるからいいんだよ やらかしてクレカ持てない多い人たち(結構多い)を捕りに行かないとこういう決済は勝てない

58 23/03/13(月)14:51:35 No.1035846148

マイナンバーカード使うと滅茶苦茶本人確認楽だから利用しろよな! 自撮り+身分証明証撮影の本人確認マジで面倒くさすぎた

59 23/03/13(月)14:57:21 No.1035847548

>たまにいちいちATMで現金からチャージしてるって「」見る… 流失経験あるpaypayへ気軽に口座情報渡したくないし…

60 23/03/13(月)14:59:09 No.1035847968

1等当たんない

61 23/03/13(月)15:01:40 No.1035848576

やはり現金払いが最強か

62 23/03/13(月)15:04:49 No.1035849300

銀行チャージしかしてないけど今までのポイント見たら108000ptだった まあ得はしてるのかな

63 23/03/13(月)15:06:16 No.1035849621

>>たまにいちいちATMで現金からチャージしてるって「」見る… >口座登録めんどくちゃい 毎回ATM行くほうが数倍面倒やろ

64 23/03/13(月)15:06:56 No.1035849761

>流失経験あるpaypayへ気軽に口座情報渡したくないし… 一度でもやらかしあるとそれを回避する手段はとりたくなるよね

65 23/03/13(月)15:08:08 No.1035850063

チャージもコンビニ行くついでで済ませられるんだしそこまで手間を惜しむほど日頃から忙しくはないわ

66 23/03/13(月)15:08:24 No.1035850132

カードなし現金かPayPayって店増えてる気がする

67 23/03/13(月)15:10:09 No.1035850583

>チャージもコンビニ行くついでで済ませられるんだしそこまで手間を惜しむほど日頃から忙しくはないわ だってまずコンビニチャージするためには現金用意しないといけないんだぜ

68 23/03/13(月)15:10:15 No.1035850608

割り勘につかっていっぱいもらったけどこれニンテンドーストアとかで使わせてくれねえかな…

69 23/03/13(月)15:15:02 No.1035851685

>割り勘につかっていっぱいもらったけどこれニンテンドーストアとかで使わせてくれねえかな… amazonでプリペイドカード買え

70 23/03/13(月)15:15:31 No.1035851785

paypayって銀行からの直チャージ手数料無料だから後払いは損しかないと思ってるんだけど 強いて言うならくじ引きの回数が増えるくらいだけど他に何か俺の知らないメリットあるのかな

71 23/03/13(月)15:15:49 No.1035851869

マイナポイント入ったときに尼で使おうとしたらクーポン併用できねえわ他の支払い方法もポイントも使えねえわでなんだこの糞ってなった

72 23/03/13(月)15:16:37 No.1035852061

5のつく日に狙って買い物したらめっちゃポイントついたから許すよ… まあ後払いしたからついたポイント自体は0.5か1みたいだけど

73 23/03/13(月)15:19:19 No.1035852691

払う度に本体の音量上げてくじ回すのやめろ!

74 23/03/13(月)15:20:25 No.1035852972

アタリ!いえーい

75 23/03/13(月)15:25:49 No.1035854330

ヤフーの有料会員だとたまに上限は低いけど還元率は良いクーポンくれるからまあいいかなって あとネット支払いでいちいちクレカ番号入力したり履歴保存するよりはQR表示で支払えば悪用に対して安心感はちょっとある

76 23/03/13(月)15:27:52 No.1035854809

PayPay銀行であんしん! fu2004783.jpg

77 23/03/13(月)15:28:13 No.1035854897

2等すらあたらない

78 23/03/13(月)15:29:36 No.1035855241

チャージ残高を減らしたくなくて後払い使ってる 一定額下回ってからのオートチャージ機能なんでなくなったの…

79 23/03/13(月)15:34:46 No.1035856515

おっぺけぺい後払いってクレカ払いなのか 銀行からチャージせずにクレカ払いにするだけでポイント率良くなるなら利用しようかな クレカのポイントも付くしね

80 23/03/13(月)15:35:10 No.1035856621

>楽天最初気づかなくて >いちいちキャッシュ入れてた 楽天キャッシュのことなら向こうのほうが常時1.5%で割はいいぞ

81 23/03/13(月)15:36:29 No.1035856965

paypayはクレカと結びつけると自制が利かなくなると思ってATMチャージしてる

82 23/03/13(月)15:37:37 No.1035857250

>アタリ!いえーい 勝手に本体音量あげてんじゃねぇボケナスアンインストールするぞ ...できねぇ...

83 23/03/13(月)15:38:00 No.1035857350

>おっぺけぺい後払い

84 23/03/13(月)15:40:10 No.1035857917

あえて後払いしないといけないことってそうそうないと思った

85 23/03/13(月)15:40:28 No.1035857980

>paypayって銀行からの直チャージ手数料無料だから後払いは損しかないと思ってるんだけど そうなの?後払いの方がポイント還元率上がるけど損なの?

86 23/03/13(月)15:44:31 No.1035859023

>paypayって銀行からの直チャージ手数料無料だから後払いは損しかないと思ってるんだけど 銀行からのチャージは無料(資産プラマイゼロ) クレジットでの支払いはクレカのポイントがつく(資産プラス) なんだから後者の方が得じゃないの

87 23/03/13(月)15:48:13 No.1035859919

あら 何か変わるようだ >PayPayの「わりかん」機能がリニューアルへ、新規作成は28日終了 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1485345.html

88 23/03/13(月)15:51:16 No.1035860584

>paypayって銀行からの直チャージ手数料無料だから後払いは損しかないと思ってるんだけど 後払いとチャージで何も変わんなくない? むしろ今のジャンボとかは後払いのが抽選回数一回増えるし

89 23/03/13(月)15:52:54 No.1035860975

クレカに紐付けてチャージすればクレカにポイントたまる! PayPayで支払えばポイントたまる! Tカード提示すればそれにもポイント貯まる! 後払いにして本人認証すれば3等当たって0.5%戻ってくる! 冷静に考えるとすごいと思う

90 23/03/13(月)15:57:08 No.1035861900

基本的には還元0.5%だし、月10万使って500円と思うとまぁ…そんなに頑張るところでも…とも思う

91 23/03/13(月)16:05:04 No.1035863606

paypayジャンボ当たらなさ過ぎ!

92 23/03/13(月)16:05:33 No.1035863697

コンビニで買い物した時だけやたら3等あたる グラボ買った時に当たってくれよ!

↑Top