虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/13(月)13:36:51 アザゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)13:36:51 No.1035829291

アザゼルさん全話無料で初めて読んだけど時々見かけたこのコマが本当に最悪なシチュエーションで使われてた

1 23/03/13(月)13:47:31 No.1035831609

道糞食ってただけなのに…

2 23/03/13(月)13:59:26 No.1035834130

べーやんは基本頼れるけど本当にクソ野郎だからな…

3 23/03/13(月)14:01:02 No.1035834498

通信エラーで毎回土下座してるやつ

4 23/03/13(月)14:01:45 No.1035834669

これも移籍するのかと思ってたら普通に終わったのね

5 23/03/13(月)14:02:44 No.1035834869

>これも移籍するのかと思ってたら普通に終わったのね 終わったの10年くらい前じゃない?

6 23/03/13(月)14:02:45 No.1035834875

終わったのは何年も前だよ

7 23/03/13(月)14:03:15 No.1035834978

親友になんたる言いグソかね…

8 23/03/13(月)14:04:36 No.1035835311

この漫画よくアニメ化できたわ

9 23/03/13(月)14:05:53 No.1035835629

>この漫画よくアニメ化できたわ fu2004645.mp4 アニメは短いけど気合い入ってたよな…

10 23/03/13(月)14:11:11 No.1035836913

チョコレイトディスコ代わりの歌好きだった

11 23/03/13(月)14:32:02 No.1035841687

あいつ事務所の電子レンジでうんこをチンしようとしてめちゃくちゃ怒られてたよな

12 23/03/13(月)14:32:58 No.1035841895

>あいつ事務所の電子レンジでうんこをチンしようとしてめちゃくちゃ怒られてたよな テロ行為だからな…

13 23/03/13(月)14:35:30 No.1035842444

ヤングのハマり役その2

14 23/03/13(月)14:36:52 No.1035842727

もっさんの歌好き

15 23/03/13(月)14:37:52 No.1035842967

>>この漫画よくアニメ化できたわ >fu2004645.mp4 >アニメは短いけど気合い入ってたよな… ミキシンだろうなと思ったらやっぱりミキシンだった…

16 23/03/13(月)14:41:24 No.1035843778

終わったの4年前だけどイブニング休刊に伴い新たに魔神復活編スタートしたからバイナウ!

17 23/03/13(月)14:43:27 No.1035844236

>終わったの4年前だけどイブニング休刊に伴い新たに魔神復活編スタートしたからバイナウ! マジか

18 23/03/13(月)14:45:01 No.1035844603

金朋と三木眞一郎の使い方がひどい

19 23/03/13(月)14:45:04 No.1035844617

放送当時ヤングにすら頭おかしい監督言われてたよね

20 23/03/13(月)14:46:19 No.1035844887

さくまんこいいよね…

21 23/03/13(月)14:46:21 No.1035844901

最終回はクソ回だったよね

22 23/03/13(月)14:48:02 No.1035845279

>終わったの4年前だけどイブニング休刊に伴い新たに魔神復活編スタートしたからバイナウ! あれ読み切りじゃなくて連載なの?

23 23/03/13(月)14:48:14 No.1035845334

>>終わったの4年前だけどイブニング休刊に伴い新たに魔神復活編スタートしたからバイナウ! >マジか fu2004717.jpg 新シリーズ(最終回)です

24 23/03/13(月)14:51:21 No.1035846096

最終話(新)でアクタベ居なかったな

25 23/03/13(月)14:51:26 No.1035846117

>放送当時ヤングにすら頭おかしい監督言われてたよね クレしんやガルパンで好き勝手してた監督だ おかしく無いわけない

26 23/03/13(月)14:54:04 No.1035846761

>さくまんこいいよね… さくまんこの回想に出てくるロリンボのおじさんって…

27 23/03/13(月)14:58:28 No.1035847822

>fu2004717.jpg 金田一以外わからん…

28 23/03/13(月)15:00:52 No.1035848374

え…マジで復活したのか

29 23/03/13(月)15:01:02 No.1035848424

最近舞台もやったよね

30 23/03/13(月)15:02:08 No.1035848674

アニメ続きないかなぁ…と思ってたけどまともにヤレる原作がねぇ!

31 23/03/13(月)15:02:08 No.1035848677

>金田一以外わからん… K2!

32 23/03/13(月)15:02:45 No.1035848804

ってかイブニング死ぬんか…

33 23/03/13(月)15:03:47 No.1035849059

漫研の話の桧山ボイスが最高に最低だった

34 23/03/13(月)15:09:09 No.1035850323

スレ画は勝手に死んだと思い込んでる方も悪くね?

35 23/03/13(月)15:09:31 No.1035850407

>ってかイブニング死ぬんか… 先月死んだ みんな読んでるK2の無料はイブニング引き継ぎ作品ここで連載するからね?って宣伝なんですよ

36 23/03/13(月)15:09:57 No.1035850526

>ってかイブニング死ぬんか… 死ぬからこそ全話無料やってる訳だし

37 23/03/13(月)15:10:56 No.1035850777

完結して縁も切れてたのにイブニング休刊に便乗して掲載した

38 23/03/13(月)15:12:01 No.1035851028

お父さんミキシンだったんだ…

39 23/03/13(月)15:13:12 No.1035851275

fu2004755.jpg 舞台やってたの知らなかった…

40 23/03/13(月)15:13:12 No.1035851278

>アニメ続きないかなぁ…と思ってたけどまともにヤレる原作がねぇ! ラストエピソードが中々に熱いんですよ

41 23/03/13(月)15:15:24 No.1035851761

>>アニメ続きないかなぁ…と思ってたけどまともにヤレる原作がねぇ! >ラストエピソードが中々に熱いんですよ 最終話アニメでやれるわけねえだろ

42 23/03/13(月)15:16:24 No.1035852007

これ見るとむろみさんも思い出す

43 23/03/13(月)15:17:09 No.1035852183

fu2004645.mp4 原作通りの歌詞はダメだったか…

44 23/03/13(月)15:17:12 No.1035852197

さくちゃんはシコれる

45 23/03/13(月)15:17:48 No.1035852323

ラストの駄目な悪魔って評価の解釈がひっくり返る展開は意外とよくできてる やってることと絵面は最低だが

46 23/03/13(月)15:17:57 No.1035852357

>fu2004645.mp4 >アニメは短いけど気合い入ってたよな… そういやサルガタナスってあくたべさん式の召喚された分けじゃないのになんでぬいぐるみ形態だったんだ

47 23/03/13(月)15:18:36 No.1035852512

>アニメ続きないかなぁ…と思ってたけどまともにヤレる原作がねぇ! 最近舞台になったんだから我慢しなさい!

48 23/03/13(月)15:21:02 No.1035853139

>そういやサルガタナスってあくたべさん式の召喚された分けじゃないのになんでぬいぐるみ形態だったんだ 変態がソロモンリング使えるレベルってだけだろう オセもそうだし

49 23/03/13(月)15:23:27 No.1035853726

マンダの女性人気の低さを中井ボイスで中和!…できてねえ!

50 23/03/13(月)15:24:26 No.1035853954

りんこりんでシコシコしたお!

51 23/03/13(月)15:25:26 No.1035854213

この漫画女性人気あったのがびっくりだよ!

52 23/03/13(月)15:26:30 No.1035854488

さくまさん未経験なのにアザゼルさん出産してるとかちょっと業が深い …あの生まれたてアザゼルさんって受肉してるって認識でいいのかな?

53 23/03/13(月)15:27:25 No.1035854715

悪魔が処女懐胎で産まれてくるのいいよね

54 23/03/13(月)15:28:25 No.1035854944

テレビ放送ではダメよされたイソギンチャック編いいよね… fu2004780.mp4

55 23/03/13(月)15:28:40 No.1035855020

>マンダの女性人気の低さを中井ボイスで中和!…できてねえ! マンダはんセリフは勢いあるし刀持ってるしギャップ萌えもあるしで人気あってもおかしくないと思うんだけどなあ…

56 23/03/13(月)15:29:34 No.1035855231

ジャンプ作品並みにやたら声優が豪華だったアニメ

57 23/03/13(月)15:29:43 No.1035855264

>この漫画女性人気あったのがびっくりだよ! 佐倉綾音と大西沙織のラジオで出てもいないのに二人が熱心に語ってたから ないことはないと思う

58 23/03/13(月)15:30:05 No.1035855342

>マンダの女性人気の低さを中井ボイスで中和!…できてねえ! なんだかんだで中和はできたんじゃないっけ

59 23/03/13(月)15:31:00 No.1035855585

>テレビ放送ではダメよされたイソギンチャック編いいよね… >fu2004780.mp4 どんだけグロマンなんだよ

60 23/03/13(月)15:31:10 No.1035855625

見せたかったー 見せたかったー

61 23/03/13(月)15:31:13 No.1035855638

>>テレビ放送ではダメよされたイソギンチャック編いいよね… >>fu2004780.mp4 >どんだけグロマンなんだよ 原作読め

62 23/03/13(月)15:31:23 No.1035855678

>見せたかったー >見せたかったー ペニス!

63 23/03/13(月)15:31:58 No.1035855815

さいていすぎる…

64 23/03/13(月)15:32:20 No.1035855919

替え歌毎回歌詞全部考えてるのが酷い

65 23/03/13(月)15:32:32 No.1035855968

>>見せたかったー >>見せたかったー >アヌス!

66 23/03/13(月)15:32:49 No.1035856030

初めてDJCDを買ったアニメ

67 23/03/13(月)15:32:51 No.1035856033

魔界の王子様系キャラですよって言うから引き受けたら食糞ペンギンじゃねぇかって言ってたアジアさんのいるレポ漫画?好き

68 23/03/13(月)15:33:19 No.1035856155

べーやんは比較的紳士的だよ糞だけど

69 23/03/13(月)15:33:25 No.1035856183

>この漫画女性人気あったのがびっくりだよ! アニメ化前は渋に数件しか無かったファンアートが一気に膨れ上がったくらいには男女どちらにもウケてた

70 23/03/13(月)15:34:35 No.1035856470

うんこちんこまんこ!で喜べるのは健全な証だ

71 23/03/13(月)15:35:23 No.1035856675

変人48面相は最後のオチまで見るとあの初登場時の回想何だったんだよってなる それでも好きだけど

72 23/03/13(月)15:36:17 No.1035856915

ルシファーのメチャ凄い奴なんだろうけど凄くない感 そしてアスタロトがルシファーベルゼブブと同格なのはこの作品以外では見たことない

73 23/03/13(月)15:36:21 No.1035856931

>変人48面相は最後のオチまで見るとあの初登場時の回想何だったんだよってなる >それでも好きだけど アニメでミキシンになったから設定追加されたんじゃないかなと思ってる… どんどんムキムキになるし…

74 23/03/13(月)15:36:58 No.1035857068

>変人48面相は最後のオチまで見るとあの初登場時の回想何だったんだよってなる >それでも好きだけど まんこのとーちゃん演技派過ぎる

75 23/03/13(月)15:37:00 No.1035857075

>そしてアスタロトがルシファーベルゼブブと同格なのはこの作品以外では見たことない アザゼルがミソっカスなのも珍しいんじゃないかな…

76 23/03/13(月)15:37:30 No.1035857226

サタンの鎧とか引っ張れそうだったのに一切引っ張らない

77 23/03/13(月)15:38:37 No.1035857523

サタンの鎧はガチでナイスデザインだと思う 正体がゴブリンのガキじゃなくて安心した

78 23/03/13(月)15:39:32 No.1035857752

後半の長編は毎回盛り上げてめんどくさくなって投げてる気がする

79 23/03/13(月)15:39:51 No.1035857834

アニメ化した時はなんかアクタベさんが 女子に人気あったみたいだけど 原作が余りにもお下劣過ぎてすぐに 女人気なくなったのが感慨深い

80 23/03/13(月)15:40:43 No.1035858052

善人がほぼいない世界

81 23/03/13(月)15:40:44 No.1035858056

>女人気なくなったのが感慨深い マンダはんが悪いよなぁ…

82 23/03/13(月)15:41:08 No.1035858171

アニメへの興味が急速に沸いてきた

83 23/03/13(月)15:41:10 No.1035858175

>善人がほぼいない世界 オセくらいか?

84 23/03/13(月)15:41:34 No.1035858276

>アニメへの興味が急速に沸いてきた 駄ニメにあった気がする OADはわからん…

85 23/03/13(月)15:41:35 No.1035858279

スカトロがメインテーマの長編やったりする漫画に一瞬でも女性ファンがついたのが奇跡だった

86 23/03/13(月)15:42:32 No.1035858519

変人は善人ではあると思うよ 変人なだけで

87 23/03/13(月)15:42:34 No.1035858526

一気読みして画家のエピソードをいい話だと思ってしまってだいぶ毒されてしまってる…

88 23/03/13(月)15:42:55 No.1035858613

この漫画一気読みすると疲れるよ

89 23/03/13(月)15:43:11 No.1035858683

さくまんこの母ちゃん普通にクソ女で笑った

90 23/03/13(月)15:44:10 No.1035858938

>一気読みして画家のエピソードをいい話だと思ってしまってだいぶ毒されてしまってる… べーやんだけ何時も美味しい役どころ貰えてますやん!?えてますやん!?

↑Top