虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/13(月)13:31:45 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)13:31:45 No.1035828131

ドラクエで一番マイナーなモンスターといえば

1 23/03/13(月)13:35:46 No.1035829055

マクロベータ

2 23/03/13(月)13:36:25 No.1035829195

しりょう はマジで忘れてた…しりょうのきしもがいこつも良く出るのに

3 23/03/13(月)13:36:28 No.1035829208

ダッシュラン

4 23/03/13(月)13:38:26 No.1035829655

少年ヤンガスになぜか採用されたマクロベータ 配合でしか出せない割に弱いから図鑑埋めにしか配合せんけど…

5 23/03/13(月)13:44:23 No.1035830946

マリンワーム

6 23/03/13(月)13:44:48 No.1035831030

キャラバンハートのどれか

7 23/03/13(月)13:46:09 No.1035831313

>キャラバンハートのどれか ガチでやるとこの辺のになっちゃうだろうからな… 古いナンバリングで忘れられがちな~とかのがいいかもしれない

8 23/03/13(月)13:46:28 No.1035831390

キメイラ

9 23/03/13(月)13:47:15 No.1035831552

おおうみへび

10 23/03/13(月)13:57:39 No.1035833719

きりきりばった

11 23/03/13(月)13:58:28 No.1035833903

DQ4のエイの一族で名前覚えてない奴絶対一匹はいる

12 23/03/13(月)13:59:17 No.1035834093

ビビンバー

13 23/03/13(月)13:59:18 No.1035834097

こいつは1と最近のやつくらいだっけ

14 23/03/13(月)14:00:49 No.1035834445

>ビビンバー ロト紋ですげぇ印象に残ってる

15 23/03/13(月)14:01:52 No.1035834692

がいこつけんしの色違いで超レアな奴いなかったっけ…

16 23/03/13(月)14:04:21 No.1035835242

最近はモンスターズで覚えるやつも多い

17 23/03/13(月)14:04:56 No.1035835389

キャラバンハート以外のモンスターズに出てくるのはメジャー寄りでいい気がする

18 23/03/13(月)14:07:43 No.1035836076

せっかちどぐう

19 23/03/13(月)14:09:11 No.1035836427

>がいこつけんしの色違いで超レアな奴いなかったっけ… あくまのきしかな?

20 23/03/13(月)14:09:37 No.1035836546

>ビビンバー ババンババンバンバン♪

21 23/03/13(月)14:12:23 No.1035837186

同名の色違いとか他種族グラなやつは流石に把握しきれない 新旧サンダーバードだけはスゲエ印象深いけども

22 23/03/13(月)14:13:29 No.1035837448

ドロルメイジとかいたよね

23 23/03/13(月)14:14:36 No.1035837676

モンスターズで拾われなかったらディゴングとか忘れてる

24 23/03/13(月)14:14:42 No.1035837696

アイアンナイト

25 23/03/13(月)14:14:55 No.1035837740

>がいこつけんしの色違いで超レアな奴いなかったっけ… バルトス

26 23/03/13(月)14:15:04 No.1035837773

外伝とかスピンオフ系まで含めると何それ…ってのがいっぱい居そう

27 23/03/13(月)14:16:37 No.1035838112

昔からアンデッドマン系が断トツで空気だと思ってた

28 23/03/13(月)14:16:39 No.1035838122

ドラクエGBC限定とかリメイクドラクエ7限定はわかるわけねぇだろみたいなのがいる

29 23/03/13(月)14:18:47 No.1035838651

>ドラクエGBC限定とかリメイクドラクエ7限定はわかるわけねぇだろみたいなのがいる リメイク7でしりょうが復活したのマジでわけわからん… メタルハンドまで復活したし

30 23/03/13(月)14:19:56 No.1035838899

マクロベータは未だにどこに生息してるのかよく知らない

31 23/03/13(月)14:27:23 No.1035840636

4のがいこつけんしの色違いの4のしにがみ

32 23/03/13(月)14:29:41 No.1035841178

ゴーレムーガ

33 23/03/13(月)14:36:39 No.1035842686

へびておとこ

34 23/03/13(月)14:37:55 No.1035842983

ライバルズで拾われたマイナーモンスターは意外と記憶に残る

35 23/03/13(月)14:39:52 No.1035843443

ガボット

36 23/03/13(月)14:40:24 No.1035843545

ナンバリングにいる奴らは全員メジャー級でもいいのでは

37 23/03/13(月)14:40:37 No.1035843593

>がいこつけんしの色違いで超レアな奴いなかったっけ… まずがいこつけんしが3のタイプか4のタイプかで話が変わってくる

38 23/03/13(月)14:40:50 No.1035843650

キャラバンハートのスライムの出来損ないみたいなやつら…は局所的に流行ったからダメか

39 23/03/13(月)14:41:13 No.1035843737

マイナーか知らんけどメーダってキモすぎじゃない? こいつだけホラー感増してない?

40 23/03/13(月)14:41:34 No.1035843810

>ナンバリングにいる奴らは全員メジャー級でもいいのでは 本当? 明日からグロンデプスは超人気モンスターって広めてもいいの?

41 23/03/13(月)14:41:58 No.1035843891

>マイナーか知らんけどメーダってキモすぎじゃない? >こいつだけホラー感増してない? プリンスやクインはかわいいぞ

42 23/03/13(月)14:42:01 No.1035843903

初期ナンバーのモンスターはマイナーと呼べる奴はいないだろ >ダッシュラン だんびらムーチョ狩りで頻繁に目にするから…

43 23/03/13(月)14:42:57 No.1035844117

メーダはモンスターズ系触ってるとなんか愛着湧いてくる

44 23/03/13(月)14:43:26 No.1035844230

>外伝とかスピンオフ系まで含めると何それ…ってのがいっぱい居そう 正規シリーズ以外はドラクエってカウントするの難しいわ

45 23/03/13(月)14:43:32 No.1035844253

>メーダはモンスターズ系触ってるとなんか愛着湧いてくる シーメーダもよろしく

46 23/03/13(月)14:44:33 No.1035844501

魚系のやつは会うこと自体が少ないから単発じゃなくても覚えてない人が多そう

47 23/03/13(月)14:44:45 No.1035844548

バオーとか別角度だとどんな顔なのか気になる

48 23/03/13(月)14:44:50 No.1035844566

キモすぎるってのはマルチアイくらいまで行ってもらわないと

49 23/03/13(月)14:45:02 No.1035844610

>メーダはモンスターズ系触ってるとなんか愛着湧いてくる こいつ何系だっけ…ってなる

50 23/03/13(月)14:45:06 No.1035844624

フロッガーは最近結構出てるんだな

51 23/03/13(月)14:45:07 No.1035844626

長らく再登場なかったリカントとかアンデッドマンも最近の作品に出てきて私は嬉しいですよ

52 23/03/13(月)14:45:53 No.1035844782

>明日からグロンデプスは超人気モンスターって広めてもいいの? 誰だテメー!絶対どっかのリメイク限定だろ! と思ったら当たってた

53 23/03/13(月)14:46:41 No.1035844986

>>明日からグロンデプスは超人気モンスターって広めてもいいの? >誰だテメー!絶対どっかのリメイク限定だろ! >と思ったら当たってた 5の原典にいるやつじゃなかったか…?

54 23/03/13(月)14:46:43 No.1035844997

>>明日からグロンデプスは超人気モンスターって広めてもいいの? >誰だテメー!絶対どっかのリメイク限定だろ! >と思ったら当たってた SFCの5の頃から後半の海に出てたよ!

55 23/03/13(月)14:47:51 No.1035845238

カラー変えコンパチ組はどれか一種覚えられてればセーフとかにしないと収縮つかないやつ

56 23/03/13(月)14:48:07 No.1035845304

>>明日からグロンデプスは超人気モンスターって広めてもいいの? >誰だテメー!絶対どっかのリメイク限定だろ! >と思ったら当たってた え?5の海モンスターだぞ 多分出会わずゲーム終える人が9割越える

57 23/03/13(月)14:48:41 No.1035845461

11はモンスターが結構復活したよね 一作にしかいないような連中が アンデッドマン系やドロル系はかなりマイナーだったから印象強いし メジャーどころでもスカイドラゴン系とか

58 23/03/13(月)14:48:55 No.1035845520

メーダはDQ10のストーリーでちょっと触れられて肩にくっつくアクセサリーも実装された まじまじ見てると案外愛嬌が感じられてくる

59 23/03/13(月)14:49:04 No.1035845561

5の後半の海はマジでうろつく機会ないからね ネーレウスも坂本太郎がいなければマイナーだったでしょう

60 23/03/13(月)14:49:35 No.1035845680

アマゾンキング

61 23/03/13(月)14:49:55 No.1035845761

グロンデプスとキャプテンクックはまず遭遇しない

62 23/03/13(月)14:50:04 No.1035845796

1回しか会わないボス系が忘れられがち 特に苦戦もしないやつ

63 23/03/13(月)14:50:18 No.1035845854

ダンビラムーチョはバギムーチョとの名前被りのせいでこの先消えていきそう 今の時点で大分影が薄いし

64 23/03/13(月)14:50:26 No.1035845878

キャラバンハートはまだましな方でアプリのイベント限定モンスターがマイナー度では強すぎる

65 23/03/13(月)14:50:47 No.1035845963

>1回しか会わないボス系が忘れられがち >特に苦戦もしないやつ 病魔パンデルム

66 23/03/13(月)14:50:48 No.1035845968

ダンビラムーチョは忘れられるの無理だろ…

67 23/03/13(月)14:51:38 No.1035846161

>ダンビラムーチョは忘れられるの無理だろ… こころない言葉

68 23/03/13(月)14:51:46 No.1035846184

ネーレウスは集団稲妻エグくて結構印象に残ってるわ

69 23/03/13(月)14:52:06 No.1035846268

>マクロベータは未だにどこに生息してるのかよく知らない ドムドーラとかメルキドのあたり?

70 23/03/13(月)14:52:12 No.1035846295

>1回しか会わないボス系が忘れられがち >特に苦戦もしないやつ ストーリーに関係ないイベントで戦っても戦わなくてもいいやつとか忘れられてそう

71 23/03/13(月)14:52:53 No.1035846453

ダンビラムーチョは劣悪な心のドロップ率とか変な名前とかデザインとかで7の雑魚の中でもトップクラスに知名度高いのでは?

72 23/03/13(月)14:52:55 No.1035846468

マ ク ロ ベ ー タの記事見れば一発っぽい

73 23/03/13(月)14:53:27 No.1035846600

>ダンビラムーチョは劣悪な心のドロップ率とか変な名前とかデザインとかで7の雑魚の中でもトップクラスに知名度高いのでは? ボスにネンガルも添えてバランスが良い

74 23/03/13(月)14:53:28 No.1035846609

アニマルゾンビは思い出せるけどバリイドドッグは思い出せない人多そう

75 23/03/13(月)14:53:56 No.1035846729

せめてナンバリングでとか縛らないと膨大すぎる

76 23/03/13(月)14:53:59 No.1035846739

>アニマルゾンビは思い出せるけどバリイドドッグは思い出せない人多そう 名前負け第一位のデスジャッカルの方が上に来ると思う

77 23/03/13(月)14:54:00 No.1035846750

>5の後半の海はマジでうろつく機会ないからね >ネーレウスも坂本太郎がいなければマイナーだったでしょう ネーレウスはまだ遭遇する余地がある 後半は始まってからすぐゲットするじゅうたんが主な移動手段になるからよっぽどな物好きじゃないとグロンデプスらの出現地域には船で通らないからな…

78 23/03/13(月)14:54:43 No.1035846907

>ダンビラムーチョはバギムーチョとの名前被りのせいでこの先消えていきそう >今の時点で大分影が薄いし 7プレイしててそれなりにやり込む奴なら絶対忘れねえよ…

79 23/03/13(月)14:55:39 No.1035847110

呪文と名前かぶってるとむしろ覚えられる気がする

80 23/03/13(月)14:56:25 No.1035847308

適当な名前を言えば案外バレない気がする

81 23/03/13(月)14:56:27 No.1035847319

>後半は始まってからすぐゲットするじゅうたんが主な移動手段になるからよっぽどな物好きじゃないとグロンデプスらの出現地域には船で通らないからな… 最初にテルパドール行く!ってなればワンチャンあるくらいか?

82 23/03/13(月)14:56:33 No.1035847343

>マクロベータは未だにどこに生息してるのかよく知らない アレフガルドの下の方でよく会うぞ

83 23/03/13(月)14:56:36 No.1035847359

バリイドドッグはどう見ても死体なのにニフラムが効かないことがあるってのだけ覚えてる

84 23/03/13(月)14:56:44 No.1035847392

5はカパーラナーガとかラーバモスとかマヌハーンとか後に出ないユニークなモンスター多い

85 23/03/13(月)14:56:54 No.1035847428

バリイドドッグは生息域近いから覚えてるわ こうもりおとこ系だとバーナバスが忘れられがち

86 23/03/13(月)14:57:07 No.1035847483

足遅くする青い奴 守備下げてくる茶色い奴 幻見せてくる赤い奴 でしょ知ってるわよそのくらい!

↑Top