ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/13(月)13:28:31 No.1035827383
作品賞ちょっと期待してた
1 23/03/13(月)13:31:42 No.1035828119
俺は作品賞獲ったら劇場でやってくれるだろうという意味で期待してた 出来は見てないから知らん
2 23/03/13(月)13:34:06 No.1035828667
戦車と火炎放射兵が襲ってくるところの絶望感半端ねえ
3 23/03/13(月)13:34:44 No.1035828815
不謹慎かもしれないが戦車が登場するシーンはめちゃんこかっこよかった
4 23/03/13(月)13:34:50 No.1035828833
だめだったのかアカデミー
5 23/03/13(月)13:35:00 No.1035828876
アカデミー賞ノミネート資格あるってことは向こうでは劇場公開したんだろうな 日本でもやってくれ!アイリッシュマンとかは確か日本でもやってたよね
6 23/03/13(月)13:35:25 No.1035828968
あそこまで大ブッシュされてるからには 今日にでも見てみようと思う
7 23/03/13(月)13:35:45 No.1035829053
>だめだったのかアカデミー いっぱい貰ってはいるよ作品賞は貰ってないけども
8 23/03/13(月)13:36:06 No.1035829118
>あそこまで大ブッシュされてるからには >今日にでも見てみようと思う 視聴後数時間横になれる時間を確保してから観ようね
9 23/03/13(月)13:36:11 No.1035829137
>だめだったのかアカデミー 美術賞作曲賞撮影賞国際長編映画賞の4部門取ったよ
10 23/03/13(月)13:37:27 No.1035829440
>不謹慎かもしれないが戦車が登場するシーンはめちゃんこかっこよかった 戦車に銃撃ってもマジで豆鉄砲だった…
11 23/03/13(月)13:38:48 No.1035829755
映画館のでかいスクリーンでみたい場面が多い!
12 23/03/13(月)13:40:26 No.1035830107
劇場でみたい気持ちと全力でくそバッドエンドになる作品を スマホやら一時停止やらできない大スクリーンで見るのはしんどいという気持ちが両方あります
13 23/03/13(月)13:42:55 No.1035830645
>美術賞作曲賞撮影賞国際長編映画賞の4部門取ったよ 美術…美術?
14 23/03/13(月)13:43:10 No.1035830692
美術…?
15 23/03/13(月)13:43:37 No.1035830797
>劇場でみたい気持ちと全力でくそバッドエンドになる作品を 異常なしだし…バッドじゃないし…
16 23/03/13(月)13:44:06 No.1035830893
https://youtu.be/X1GMh4Frrks 見よう!メイキング!
17 23/03/13(月)13:48:48 No.1035831879
>不謹慎かもしれないが戦車が登場するシーンはめちゃんこかっこよかった その後の塹壕の下で戦車にめっちゃ怯える兵士のカットはこっちまで怖いよ!ってなるなった
18 23/03/13(月)13:49:23 No.1035831999
>>美術賞作曲賞撮影賞国際長編映画賞の4部門取ったよ >美術…美術? 小道具とかその辺作ったりとかで結構重要な要素ではある
19 23/03/13(月)13:49:24 No.1035832005
ネトフリで見たけど劇場でやるなら見に行きたい 逃げ場をなくして集中したほうが絶対面白い
20 23/03/13(月)13:50:11 No.1035832171
開戦まもなくから終戦まで猫の額ほどの陣地を奪い合うのに数え切れないほど死んだけど結局戦線は申し訳程度も動きませんでした 西部戦線ヨシ!
21 23/03/13(月)13:52:01 No.1035832545
>全力でくそバッドエンド 異常はありませんが?
22 23/03/13(月)13:52:48 No.1035832710
>開戦まもなくから終戦まで猫の額ほどの陣地を奪い合うのに数え切れないほど死んだけど結局戦線は申し訳程度も動きませんでした >西部戦線ヨシ! 上官たちがマジで兵士をゴミのようにしか見てないのがもうね…やっぱ戦争ってクソだわ
23 23/03/13(月)13:53:09 No.1035832781
何の意味もない地獄みたいな戦いだった…
24 23/03/13(月)13:54:21 No.1035833004
開幕地獄みたいな戦場! 死んだ兵士から制服剥ぎ取って回収! 洗浄! 破れた部分縫い直し! 新兵に渡す!