虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/13(月)12:02:48 親戚で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)12:02:48 No.1035803678

親戚でタブー扱いになった人いる?

1 23/03/13(月)12:03:12 No.1035803757

2 23/03/13(月)12:03:34 No.1035803853

中2のみかんかわいい

3 23/03/13(月)12:06:16 No.1035804454

ウチも借金作りまくって蒸発したおばさんの扱いはこんな感じだった

4 23/03/13(月)12:08:01 ID:C/P09yW. C/P09yW. No.1035804875

・桜○○大学を中退して、その後引きこもりで一度も働いたことない30過ぎのおじさん ・結構有名な地方のスーパーマーケットチェーンの長男で半グレみたいになって今行方しれず これが親戚の間で完全にタブー

5 23/03/13(月)12:08:29 No.1035804983

俺もだけどいとこの奥さんのことは名前も出せないレベルになってる 精神的に病んで入院してるみたいだけど

6 23/03/13(月)12:09:20 No.1035805196

ちなみにスレ画のおばちゃんはなんだったの

7 23/03/13(月)12:10:22 No.1035805466

おじさんにお金工面されても絶対に渡さないでねとは言われた

8 23/03/13(月)12:10:31 No.1035805507

うちは母方の話は色々出しづらい 婆さん死んでからは完全に話が出もしない

9 23/03/13(月)12:11:39 No.1035805797

>おじさんにお金工面されても絶対に渡さないでねとは言われた 無心では…?

10 23/03/13(月)12:11:43 No.1035805828

>ちなみにスレ画のおばちゃんはなんだったの わからない 滅茶苦茶不機嫌になった上にお父さんにはその話するなって言われて終わる

11 23/03/13(月)12:12:54 No.1035806114

工面…?

12 23/03/13(月)12:12:55 No.1035806125

fu2004431.jpg

13 23/03/13(月)12:13:02 No.1035806157

自分の叔母さんは姉から渡されてたお爺ちゃんの介護費用で遊んでたっていうのがバレて縁切られた

14 23/03/13(月)12:13:08 No.1035806187

遺産相続の段階で評価が確定する

15 23/03/13(月)12:13:59 No.1035806434

>自分の叔母さんは姉から渡されてたお爺ちゃんの介護費用で遊んでたっていうのがバレて縁切られた 全く同じことうちの叔母さんもやらかしたわ

16 23/03/13(月)12:14:41 No.1035806619

だいたい遺産相続の時に荒れネタになるよね

17 23/03/13(月)12:14:41 No.1035806622

まあなんか…やらかしたんだろうな

18 23/03/13(月)12:14:58 No.1035806698

親戚から金借りるだけ借りて嫁と離婚して子供置き去りにしたまま行方不明になった従兄弟

19 23/03/13(月)12:15:07 No.1035806739

おまえの肉親そーかがっかーい ってカーチャンには言えない...

20 23/03/13(月)12:15:08 No.1035806746

俺がそうだけど

21 23/03/13(月)12:15:40 No.1035806885

名前を呼んではいけない「」の人

22 23/03/13(月)12:15:55 No.1035806958

親父が外で子供作ってたのが発覚したので 近々ウチがそうなりそうだな

23 23/03/13(月)12:16:30 No.1035807119

俺が生まれる前に親族経営の会社の金に手をつけてフィリピン人だかタイ人の女と国外逃亡した親戚が1人居るらしいが当然顔も名前も知らない

24 23/03/13(月)12:16:35 No.1035807137

いとこの姉の方 散々専門学校で遊んだ挙げ句家になんも連絡せず男作って結婚して子ども作って実家と断絶した うちのボケたばあちゃんがおじさんと会うたびに聞いて言葉濁されてる

25 23/03/13(月)12:16:39 No.1035807156

親父の二十歳上の腹違いの兄貴の子供(長男が)65近いけど大学出てから一度も働いたことなくてずっと親の脛齧ってる引きこもりがタブー扱いな感じ 昔爺ちゃんの葬式で実家であった時も他の親戚と話さずに別室でずっとラングリッサーかなんかやってたな

26 23/03/13(月)12:17:01 No.1035807265

母親の姉妹関係仲悪いとそういう人が生まれやすい

27 23/03/13(月)12:17:04 No.1035807285

>>ちなみにスレ画のおばちゃんはなんだったの >わからない >滅茶苦茶不機嫌になった上にお父さんにはその話するなって言われて終わる とーちやんの女だな

28 23/03/13(月)12:17:33 No.1035807434

ギャンブルで遺産全部すった爺さん

29 23/03/13(月)12:17:47 No.1035807491

俺も兄貴の話されたら不機嫌になりそう

30 23/03/13(月)12:17:50 No.1035807512

>>ちなみにスレ画のおばちゃんはなんだったの >わからない >滅茶苦茶不機嫌になった上にお父さんにはその話するなって言われて終わる 親の金盗んで勘当されたか

31 23/03/13(月)12:18:14 No.1035807617

みかんの実の母か…

32 23/03/13(月)12:18:37 No.1035807736

「小さい頃家のよく来てたおじさん親に聞くと「何言ってるのそんな人いないわよ」と言われた」 みたいな不思議体験よく聞くけど実際はこうやって"いなかった事にされてる"パターンなのかな…

33 23/03/13(月)12:19:28 No.1035807978

ボケた祖母が全員で虐待してる!と親戚中に触れ回ったので一家揃ってタブー扱いされてる 原因となった祖母は真に受けた小父夫婦が引き取ると鼻息荒く押しかけてきたんで どうぞどうぞしたら持て余したらしく施設送り

34 23/03/13(月)12:19:34 No.1035808005

リアルすぎる…

35 23/03/13(月)12:19:50 No.1035808077

行方眩ますといっても戸籍や役所登録も放置してガチ世捨て人になってる人そんないると思えないし 追おうと思えば追えるんだろうな

36 23/03/13(月)12:20:06 No.1035808146

37 23/03/13(月)12:20:10 No.1035808168

>ボケた祖母が全員で虐待してる!と親戚中に触れ回ったので一家揃ってタブー扱いされてる >原因となった祖母は真に受けた小父夫婦が引き取ると鼻息荒く押しかけてきたんで >どうぞどうぞしたら持て余したらしく施設送り ありがた過ぎる…

38 23/03/13(月)12:20:15 No.1035808195

「特定の親戚の前ではいないことにしないといけない親戚」はいる が全体的にはその特定の親戚が嫌われている がその特定の親戚の気持ちはわかる

39 23/03/13(月)12:20:33 No.1035808283

タツ兄も自分もそういうおじさんになってきてる的な話あったな

40 23/03/13(月)12:20:58 No.1035808405

親戚の集まりには顔出さないとこういう事になっていくんだよな…

41 23/03/13(月)12:21:02 No.1035808424

俺以外多分居ない 見てくれよ平日からimg見てるコレをよぉ

42 23/03/13(月)12:21:05 No.1035808444

相続はちゃんと話し合っておいた方がいい うちは親戚のおじさんの時に怪我人が出るレベルで揉めまくったおかげでガッツリ固められてる

43 23/03/13(月)12:21:11 No.1035808476

もう親戚がいない

44 23/03/13(月)12:21:36 No.1035808608

>もう親戚がいない 長老…!

45 23/03/13(月)12:21:40 No.1035808625

おじおばだけでも相当な人数居るらしいけど 会ったことあるのは数人だけだな

46 23/03/13(月)12:22:05 No.1035808757

叔母の旦那の存在が消えてる 子ども(俺にとっての従姉妹)が居るから存在はしてたはずなのに 死別だったら流石に話題上がるだろうし蒸発したか離婚したのかな

47 23/03/13(月)12:22:13 No.1035808794

兄が死んだという話だけ聞いて葬式も特に開かず相続放棄の手続きだけは絶対やれと親父に言われたよ 借金絡みだったのは間違いなさそうだけど10年以上経った今でも何があったか聞けない

48 23/03/13(月)12:22:18 No.1035808819

はとこやまたイトコとか全然知らんな

49 23/03/13(月)12:22:25 No.1035808864

両親と祖父母以外の親戚がギリ合法の悪人だから関われない… こっちがタブー扱いされてるかも…

50 23/03/13(月)12:22:26 No.1035808873

母親の姉妹 母親がお金貸したらそれを子供がどっかに落としたとか言い出して以降付き合いが無くなった お金のやりとりは血族間でも怖いですね…

51 23/03/13(月)12:22:32 No.1035808899

子どもの頃の印象だとあんまり悪そうに見えないのはだいたい同じなんだ

52 23/03/13(月)12:22:47 No.1035808979

父よりちょっと上の世代だけど豊田商事の事件で実刑食らった人

53 23/03/13(月)12:22:50 No.1035808994

>死別だったら流石に話題上がるだろうし蒸発したか離婚したのかな まぁ水商売の女と逃げた系はたまに聞く

54 23/03/13(月)12:23:02 No.1035809052

俺もいい大学入ったのに就活に失敗して触れるに触れられない親戚にはなってると思う

55 23/03/13(月)12:23:05 No.1035809065

祖母に隠し子がいたことを祖母の死後に父から教えてもらったから時間は大事

56 23/03/13(月)12:23:08 No.1035809082

そんなやついないと思ってたけど俺がそうかもしれん… このスレみてたらいくつか心当たりがある…

57 23/03/13(月)12:23:14 No.1035809120

>両親と祖父母以外の親戚がギリ合法の悪人だから関われない… ギリ合法の悪人ってなんだよ…

58 23/03/13(月)12:23:23 No.1035809176

金はマジで関係をマイナスにするからな…

59 23/03/13(月)12:23:27 No.1035809197

あの人との付き合いやめなって散々親戚中から言われてたけど絶対やめずに 結局詐欺で云千万だまし取られた叔母がいたけどそれから姿見ないし誰も話題にしない

60 23/03/13(月)12:23:37 No.1035809254

>そんなやついないと思ってたけど俺がそうかもしれん… >このスレみてたらいくつか心当たりがある… 親戚が「」なんて恥ずかしいからな…

61 23/03/13(月)12:23:47 No.1035809299

真夏でも長袖をつけてるオジサンなら居たな…

62 23/03/13(月)12:23:57 No.1035809339

たぶん俺がそのうち…

63 23/03/13(月)12:24:09 No.1035809411

子供の頃やたら優しかった謎の親戚のおじさんの正体が解けつつあるらしいな

64 23/03/13(月)12:24:11 No.1035809421

宗教にガッツリハマったおばさん一家がこれ

65 23/03/13(月)12:24:15 No.1035809443

うちの父親は七人兄弟だったけど親戚付き合い無かったからなんでかこっそり母方のばあちゃんに聞いたら父だけ他の兄弟と種が違うからってとんでもない理由が判明してドン引きした

66 23/03/13(月)12:24:54 No.1035809653

人生死ぬまで暇つぶしって感じの引きこもり見てると それだけありあまる時間あるなら漫画でもゲームでも作り放題だろと思うけど なんであんまり大成しない人が多いんだろう

67 23/03/13(月)12:24:57 No.1035809672

ちょっと違うけど俺の前に2回死産があったの30過ぎてから聞いた

68 23/03/13(月)12:25:11 No.1035809740

別にタブーじゃないけどうちの婆ちゃんの実家に住んでるおじさんがめんどい もう60近いのに日雇いで働いてて時々うちに来て庭仕事するって体で婆ちゃんに小遣い(二万円)せびる おじさんの両親も兄妹も亡くなってて可哀想だからつって婆さんが甘やかしてるのがホントに嫌

69 23/03/13(月)12:25:12 No.1035809743

叔母 親父が作った借金を全部母のせいにした 一応親父は反省して叔母とは縁切ったみたいだが 俺は親父も叔母も許してない

70 23/03/13(月)12:25:17 No.1035809766

周りも同じくらいの年齢の親戚ばかりだから痴呆の祖母が変な電話してもはいはいで流してくれるのはとてもありがたい うちにもかかってきた時は流しておく

71 23/03/13(月)12:25:22 No.1035809786

>>両親と祖父母以外の親戚がギリ合法の悪人だから関われない… >ギリ合法の悪人ってなんだよ… 反社と関係は一切ないけど訴訟とかされまくってるししまくってる人達だよ 両家がそれだよ

72 23/03/13(月)12:25:27 No.1035809809

>そんなやついないと思ってたけど俺がそうかもしれん… >このスレみてたらいくつか心当たりがある… 彼が僕自身だと気づいたのは今更になってだった

73 23/03/13(月)12:25:27 No.1035809813

親族全員で縁切ったやつならいる これも一応タブーか

74 23/03/13(月)12:25:43 No.1035809889

なんでウチは親戚いないのって親に聞いたら許嫁を捨ててきたからだよって言われて何も言えなかった

75 23/03/13(月)12:25:47 No.1035809910

定期的に痴漢行為働いてしょっぴかれてる親戚

76 23/03/13(月)12:26:04 No.1035809989

今はギリ相手されてるけど10年後の自分は間違いなくそうなってる

77 23/03/13(月)12:26:07 No.1035810005

親戚はたくさんいるしゴミ屋敷マンや浪費家マンはいるけど犯罪者が皆無で悲しい 同級生なら捕まったけどな

78 23/03/13(月)12:26:12 No.1035810038

家族同士で映画見に行くぐらい仲良かったけど相手側が宗教にハマって…

79 23/03/13(月)12:26:32 No.1035810122

多分俺

80 23/03/13(月)12:26:36 No.1035810147

いとこ家族 全員タカリになったから縁を切った

81 23/03/13(月)12:26:53 No.1035810232

>彼が僕自身だと気づいたのは今更になってだった あーなたに!

82 23/03/13(月)12:27:03 No.1035810280

創価学会のおじさんがいたな… 本人はいい人ではあったんだが…

83 23/03/13(月)12:27:07 No.1035810302

ニートで存在抹消程度なら優しいもんだよな 本当にやばい奴らは金の無心でトラブル起こしてたり塀の向こう側にいる

84 23/03/13(月)12:27:08 No.1035810310

>定期的に痴漢行為働いてしょっぴかれてる親戚 定期的て…

85 23/03/13(月)12:27:08 No.1035810311

タブーってほどでもないけどニートの親戚は触れづらい空気あるな

86 23/03/13(月)12:27:12 No.1035810328

自分 人を二人殺してから誰とも付き合い無い

87 23/03/13(月)12:27:19 No.1035810378

人というか家ごと縁を切った親族がいるらしい 俺が生まれる前のことだから聞く気もないけど

88 23/03/13(月)12:27:47 No.1035810521

>自分 >人を二人殺してから誰とも付き合い無い 二人はやりすぎだろいくらなんでも… よく死刑にならなかったな…

89 23/03/13(月)12:27:48 No.1035810528

>反社と関係は一切ないけど訴訟とかされまくってるししまくってる人達だよ >両家がそれだよ 悪の一族ってこうやって出来るのか…

90 23/03/13(月)12:27:57 No.1035810582

>人生死ぬまで暇つぶしって感じの引きこもり見てると >それだけありあまる時間あるなら漫画でもゲームでも作り放題だろと思うけど >なんであんまり大成しない人が多いんだろう サンボマスターのボーカルぐらいだよな引きこもりから大成したの

91 23/03/13(月)12:27:58 No.1035810588

なんとなく俺がいると子持ちの親戚が身構えてるのがわかるから集まりに行かなくなってずっと行ってない

92 23/03/13(月)12:28:00 No.1035810600

多分俺がそう とくに理由もなく父親の葬儀ぶっちしちゃって相続放棄してから連絡取ってない お金だけは送っている

93 23/03/13(月)12:28:05 No.1035810632

>親戚はたくさんいるしゴミ屋敷マンや浪費家マンはいるけど犯罪者が皆無で悲しい >同級生なら捕まったけどな 皆無なら良いじゃねぇか!?

94 23/03/13(月)12:28:10 No.1035810653

なんで2人も殺した奴が娑婆にいるんだよ

95 23/03/13(月)12:28:13 No.1035810663

みかんの母じゃなくてお父さんが不機嫌になるって相当なことやってない?

96 23/03/13(月)12:28:13 No.1035810664

>タブーってほどでもないけどニートの親戚は触れづらい空気あるな 近所のニートはすごい心配するのいいよね

97 23/03/13(月)12:28:24 No.1035810731

>人生死ぬまで暇つぶしって感じの引きこもり見てると >それだけありあまる時間あるなら漫画でもゲームでも作り放題だろと思うけど >なんであんまり大成しない人が多いんだろう 失礼だけどそういう引きこもりって 大抵は基本的な能力が低いとか欠けてるってことが多いんだと思う

98 23/03/13(月)12:28:54 No.1035810891

>自分 >人を二人殺してから誰とも付き合い無い 付き合いたくねーよ!!

99 23/03/13(月)12:28:54 No.1035810892

クソ狭い田舎でW不倫やって村八分されてた親戚なら居る ある日突然居なくなったからそれ以上のことは分からない

100 23/03/13(月)12:28:58 No.1035810910

なんかするエネルギーがあったら引きこもらねえと思う

101 23/03/13(月)12:29:07 No.1035810956

ガチ無職でもなんだかんだ人と交流持ち続けて何か活動してる人はひょんなことで社会復帰したりする 人との交流が無い引きこもりだとだいぶ厳しい たぶん人との交流ってのはすごく大事なことなんだと思う

102 23/03/13(月)12:29:14 No.1035810985

親族で唯一エホバの証人から抜けたから忌避されてるんでしょ ニュースで見た

103 23/03/13(月)12:29:15 No.1035810999

>二人はやりすぎだろいくらなんでも… >よく死刑にならなかったな… 17の時にとーちゃんかーちゃん刺して18年くらい色々やって出た

104 23/03/13(月)12:29:16 No.1035811001

コロナの間ずっとニートしてたから親戚に会えなくて助かった

105 23/03/13(月)12:29:17 No.1035811013

>定期的て… なんなら小学生の頃から繰り返してるからなそいつ 完全に頭おかしい

106 23/03/13(月)12:29:32 No.1035811090

たまにガチ有能な引きこもり居て時間有効利用して成功するけどほとんどはうんこ製造機で何も生み出さないよ

107 23/03/13(月)12:29:54 No.1035811213

付き合い面倒になって切れてきてるのかタブーで触れないようにしてんのかよう分からんのだ 親が死んだら親戚の大部分親戚じゃなくなる気がする

108 23/03/13(月)12:29:55 No.1035811225

俺が一時期アンタッチャブルおじさんだったよ! 頭がおかしくなって仕事やめて日中ぶらぶらしてたし

109 23/03/13(月)12:29:57 No.1035811232

ろくでもない親戚がいて分かることあるしな… 防衛大と警察は親戚に重めの犯罪者いてもセーフだぜ! きっと不採用になるのは反社とかまさはるやってる親戚がいる人じゃないかな…

110 23/03/13(月)12:30:03 No.1035811269

親戚のおじちゃんないしおばちゃんなんて父方か母方で当然聞く相手変わるし 若そうに見えて大伯父大叔母だったりするからそもそも両親に聞いても無駄だったり

111 23/03/13(月)12:30:11 No.1035811319

>>親戚はたくさんいるしゴミ屋敷マンや浪費家マンはいるけど犯罪者が皆無で悲しい >>同級生なら捕まったけどな >皆無なら良いじゃねぇか!? こういう時に会話に加わりづらいんだよ! あーだんご三兄弟のCDすらばあちゃんにたかりに来てた叔母一家の誰かやらかさないかなー

112 23/03/13(月)12:30:15 No.1035811341

>>二人はやりすぎだろいくらなんでも… >>よく死刑にならなかったな… >17の時にとーちゃんかーちゃん刺して18年くらい色々やって出た S級のタブー親族じゃねぇか よくネットできるな

113 23/03/13(月)12:30:19 No.1035811355

こういうスレ見てると 大学中退で親泣かせて今薄給でヒイヒイして家庭持てる希望はほぼゼロだけど 借金も犯罪行為してないだけ俺がマシに思えてくるから元気出る

114 23/03/13(月)12:30:19 No.1035811359

>>二人はやりすぎだろいくらなんでも… >>よく死刑にならなかったな… >17の時にとーちゃんかーちゃん刺して18年くらい色々やって出た 付き合いたくなくからここから出ていって

115 23/03/13(月)12:30:26 No.1035811395

>失礼だけどそういう引きこもりって >大抵は基本的な能力が低いとか欠けてるってことが多いんだと思う 最近はギフテッド発掘とか意気込んでるけどたいがいが酷いコミュ障だったり他人の気持ちが分からないor理解しようとしないやつだよね…

116 23/03/13(月)12:30:39 No.1035811465

>たまにガチ有能な引きこもり居て時間有効利用して成功するけどほとんどはうんこ製造機で何も生み出さないよ 兄弟3人引きこもり経験あるけど内二人は有能側だったよ 俺はうんこ製造機!

117 23/03/13(月)12:30:43 No.1035811482

タブーになったニートのおじさんがめっちゃハデス

118 23/03/13(月)12:31:00 No.1035811583

>なんなら小学生の頃から繰り返してるからなそいつ >完全に頭おかしい 時代が時代なら座敷牢に入れられてただろそいつ…

119 23/03/13(月)12:31:03 No.1035811599

>ろくでもない親戚がいて分かることあるしな… >防衛大と警察は親戚に重めの犯罪者いてもセーフだぜ! 必要ないライフハック過ぎる…

120 23/03/13(月)12:31:09 No.1035811627

>みかんの母じゃなくてお父さんが不機嫌になるって相当なことやってない? 結構どうでもいいことで不機嫌になるイメージあるけどな

121 23/03/13(月)12:31:31 No.1035811760

3歳下の甥っ子 数年無名のYouTuberやったあとオウム残党の取材やるとかいって北陸とんだっきり消息がわからない

122 23/03/13(月)12:31:34 No.1035811779

>>たまにガチ有能な引きこもり居て時間有効利用して成功するけどほとんどはうんこ製造機で何も生み出さないよ >兄弟3人引きこもり経験あるけど内二人は有能側だったよ >俺はうんこ製造機! 時間を浪費するimgが悪いのか…?

123 23/03/13(月)12:31:35 No.1035811785

俺が付き合いに参加してないのもあるだろうけど そもそも俺が子供の頃に比べたらそういう情報共有するほどちゃんと付き合いない気がする

124 23/03/13(月)12:31:45 No.1035811835

>17の時にとーちゃんかーちゃん刺して18年くらい色々やって出た もう日本じゃどうしようもないから海外いけ その強さなら生きていける

125 23/03/13(月)12:31:49 No.1035811867

一回社会に出て何かあって引きこもったって人は 心の傷が癒えたりなんだりでまた復帰したり普通にすることも多い 一度も社会に出たことなくて引きこもってる人は残念ながらかなり厳しい

126 23/03/13(月)12:31:51 No.1035811877

両親に兄弟全員捨てられて苦労して育ったのに自分の子を嫁ごと捨てた弟は縁切りされていた

127 23/03/13(月)12:31:54 No.1035811896

>大学中退で親泣かせて今薄給でヒイヒイして家庭持てる希望はほぼゼロだけど >借金も犯罪行為してないだけ俺がマシに思えてくるから元気出る 誇っていいよ 良い社会人だよ

128 23/03/13(月)12:31:55 No.1035811898

>こういうスレ見てると >大学中退で親泣かせて今薄給でヒイヒイして家庭持てる希望はほぼゼロだけど >借金も犯罪行為してないだけ俺がマシに思えてくるから元気出る 十分お前の方が偉いから胸はって生きろ

129 23/03/13(月)12:31:56 No.1035811909

>借金も犯罪行為してないだけ俺がマシに思えてくるから元気出る 立派だよ…

130 23/03/13(月)12:32:20 No.1035812047

>3歳下の甥っ子 >数年無名のYouTuberやったあとオウム残党の取材やるとかいって北陸とんだっきり消息がわからない 再会しない方がいいやつ

131 23/03/13(月)12:32:33 No.1035812108

遺産相続は本性出るよな

132 23/03/13(月)12:32:41 No.1035812145

>俺が付き合いに参加してないのもあるだろうけど >そもそも俺が子供の頃に比べたらそういう情報共有するほどちゃんと付き合いない気がする お前さんがタブー扱いされてるだけなのでは…る

133 23/03/13(月)12:32:46 No.1035812178

犯罪しない人はありがたいからな…

134 23/03/13(月)12:32:55 No.1035812216

>もう日本じゃどうしようもないから海外いけ >その強さなら生きていける 逆に親戚付き合い無いし未成年で名前も出てないから普通に会社で働けてるわ 2年遅かったらヤバかった

135 23/03/13(月)12:33:05 No.1035812263

>一回社会に出て何かあって引きこもったって人は >心の傷が癒えたりなんだりでまた復帰したり普通にすることも多い >一度も社会に出たことなくて引きこもってる人は残念ながらかなり厳しい 一回社会経験してるとどうやって戻ればいいかわかりやすいからな

136 23/03/13(月)12:33:13 No.1035812316

幸いタブーの存在はいないけど関わり無いだけで曾祖母父の子供周りで絶対一人はいると思う

137 23/03/13(月)12:33:25 No.1035812367

俺は実業家として世界を回ってるとカーチャンが吹聴してるから実家には帰れないけどいない事にはなってないかな…

138 23/03/13(月)12:33:29 No.1035812393

いとこ連中で結婚してないのが俺だけになってしまった 仕事もしてるし別にタブー扱いはされてないけど親戚連中で集まる時ちょっと肩身が狭い

139 23/03/13(月)12:33:37 No.1035812433

よっぽど硬い考え方の家でもなければニート程度なら今何やってんのかよくわかんないで終わるよ 存在を抹消されたり怒り出したりするようなのは明確に何かやらかしてる

140 23/03/13(月)12:33:48 No.1035812499

タブーは無いけど 死んだ爺さんの隠し子が発覚して去年から60歳の親戚が増えた 今まで知らんかったし付き合いも無かったし遺産とかいらんから面倒事も関わりたくないってお互い平穏に合意して決着した

141 23/03/13(月)12:33:51 No.1035812518

戦後ぐらいから何があったかは知らんがうちがそうなってる 本家なんだけどな…

142 23/03/13(月)12:34:01 No.1035812568

実家の所有権は俺にある!処分したいからでてけ!出ていかないなら訴えてやる! などと騒ぎ立てて婆ちゃんを実家から追い出した叔父 でも婆ちゃんは度々思い出として叔父のことを話題にあげてくる…

143 23/03/13(月)12:34:14 No.1035812639

家の中でタブー 親戚で集まった時もタブー 葬式ですらタブー で話しちゃいけないレベルに差がある気がする

144 23/03/13(月)12:34:14 No.1035812640

親戚側がろくでもないならまだマシな方で自分たちがやらかしてるから親戚から切られてる或いはこっちから切ってるとかだとキツイぞ 具体的には不倫略奪婚なのを知ってる親戚になにかの拍子で子供にバラされたくないからとか 後ろめたくなくても子供が養子なのバレかねないから養子なのを知ってる親戚バッサリ切るって人もいる

145 23/03/13(月)12:34:23 No.1035812680

積極的に合わせたくないものタブーでは?

146 23/03/13(月)12:34:32 No.1035812727

>俺は実業家として世界を回ってるとカーチャンが吹聴してるから実家には帰れないけどいない事にはなってないかな… そんな実業家なら名前ググって出てこないわけないから多分嘘だってバレてると思う

147 23/03/13(月)12:34:33 No.1035812734

おれ誰が親戚なのかよく把握してないんだよな… 親が突然死んだらもう分からないと思う

148 23/03/13(月)12:34:36 No.1035812749

兄弟の中で最後まで独り身なのはどうせ俺だろうし適当なところで実家からフェードアウトしたいとずっと思ってる

149 23/03/13(月)12:34:38 No.1035812762

>遺産相続は本性出るよな 全員揉めるくらいならぶん投げる空気だった父に聞いた時は良いおじさん達だったんだなと思ったよ… 男兄弟3人とか絶対にぐちゃぐちゃになりそうなのに…

150 23/03/13(月)12:34:44 No.1035812795

>戦後ぐらいから何があったかは知らんがうちがそうなってる >本家なんだけどな… 創作なら主人公のポジションだこれ

151 23/03/13(月)12:34:46 No.1035812809

>お前さんがタブー扱いされてるだけなのでは…る そんな…法事には一応顔出すし普通の会社員で髪もフサフサなのに…

152 23/03/13(月)12:34:49 No.1035812830

いとこのねーちゃんが昔すごい美人だったのに彼氏の車で事故って顔が崩壊して引きこもりになっちゃってな…

153 23/03/13(月)12:34:58 No.1035812891

母親が姉に50万借金した時 結局一年くらいで全額返したんだけど 貸した瞬間から姉の人格が豹変してありえない暴言を吐いてくるようになったってことで それからお互い関係が断絶してる

154 23/03/13(月)12:35:06 No.1035812940

>>3歳下の甥っ子 >>数年無名のYouTuberやったあとオウム残党の取材やるとかいって北陸とんだっきり消息がわからない >再会しない方がいいやつ 入信したならいち早く一族を連れ込もうとするだろうからもう連絡取れない状況なんじゃ

155 23/03/13(月)12:35:17 No.1035813007

犯罪しないし無駄に借金しないし宗教みたいなトラブルの種を持たずかつ働いているって親族はかなりレアなんだよ

156 23/03/13(月)12:35:21 No.1035813035

>おれ誰が親戚なのかよく把握してないんだよな… >親が突然死んだらもう分からないと思う わかる 葬式やって新キャラだ…ってなるわ

157 23/03/13(月)12:35:21 No.1035813038

タブーってほどじゃないけど 遺産相続で家と現金に分けて相続してから親の兄弟家族との仲がだいぶ悪くなった

158 23/03/13(月)12:35:25 No.1035813060

>>戦後ぐらいから何があったかは知らんがうちがそうなってる >>本家なんだけどな… >創作なら主人公のポジションだこれ でかい墓があるだけで土地もなんもないからただ親戚の集まりがないだけの家だ

159 23/03/13(月)12:35:58 No.1035813225

>犯罪しないし無駄に借金しないし宗教みたいなトラブルの種を持たずかつ働いているって親族はかなりレアなんだよ 俺はレアだったのか…

160 23/03/13(月)12:36:07 No.1035813263

>俺は実業家として世界を回ってるとカーチャンが吹聴してるから実家には帰れないけどいない事にはなってないかな… カーチャンがタブーになってそうだな…

161 23/03/13(月)12:36:33 No.1035813387

いつも法事に来る爺ちゃんの兄弟は分かるけどその息子や孫になると接点すらなくてわからない…

162 23/03/13(月)12:36:38 No.1035813416

まあべつに犯罪とかやってなきゃいいかなという所はある

163 23/03/13(月)12:36:46 No.1035813457

俺はブタ扱いされてるよ

164 23/03/13(月)12:36:56 No.1035813509

帰省した時は毎回家の話をしようとすると普段地元にいない人間は黙ってろって空気になるのもしかしなくても俺自身がタブー化してるんだろうか

165 23/03/13(月)12:36:56 No.1035813511

従兄妹がコロナ過だからって祖母の葬式に顔出さなくてタブーになりかけてる

166 23/03/13(月)12:37:11 No.1035813582

ブターはタブーとはちがう

167 23/03/13(月)12:37:13 No.1035813592

>おれ誰が親戚なのかよく把握してないんだよな… 俺自身は数回しか会った事ないのに親とかは「あの人よ!」とかいうので困る…

168 23/03/13(月)12:37:15 No.1035813602

>俺はブタ扱いされてるよ 愛されてんな…

169 23/03/13(月)12:37:18 No.1035813621

うちの母親がそういう扱いだと薄々気がついてきてる

170 23/03/13(月)12:37:33 No.1035813706

>俺はブタ扱いされてるよ お前意外と清潔だな

171 23/03/13(月)12:37:45 No.1035813772

冠婚葬祭で親戚が集まった時とかに火が付くと不謹慎だけどちょっとワクワクしちゃうよね

172 23/03/13(月)12:37:50 No.1035813800

仲良い兄弟同士でも相続はちゃんと話し合っておかないとだめだよね 死ぬ前提で考えるなって怒る人もいるけどいつかは死ぬ

173 23/03/13(月)12:37:58 No.1035813837

>>俺はブタ扱いされてるよ >お前意外と筋肉質だな

174 23/03/13(月)12:37:58 No.1035813838

>俺はブタ扱いされてるよ 非常食きたな…

175 23/03/13(月)12:38:09 No.1035813898

>帰省した時は毎回家の話をしようとすると普段地元にいない人間は黙ってろって空気になるのもしかしなくても俺自身がタブー化してるんだろうか 家の話の内容によるなお前じゃなくて話題がタブーなのかもしれない まあ毎年やってたらどのみちお前がタブーになるか

176 23/03/13(月)12:38:17 No.1035813936

女の人はアラサーあたりで未婚だと軽めのタブーみたいになるから大変だなと思う いや俺もいい人見つけろよみたいな絡み方はされけど

177 23/03/13(月)12:38:20 No.1035813949

婆ちゃんが親戚全員と仲良くて良い感じだったけど婆ちゃん亡くなったら関係がほぼ途絶えたな…

178 23/03/13(月)12:38:23 No.1035813962

タブーというか成人してから教えてもらったけど俺の実の父親は韓国籍の人で 母親は向こうの親戚に日本人だからって差別されまくって父親も助けてくれなかったから俺が物心つく前に離婚したらしい 俺の国籍はこの子は私の子で日本で育つんだから日本国籍に決まってるだろって母親が押し通したから普通に日本国籍でその手の苦労した事は一切ない そもそも父親の顔も知らないから生きてるうちに会っておけば?とは言われてるけどなんかずるずる会わないまま30過ぎちゃった

179 23/03/13(月)12:38:30 No.1035814003

人間の顔の区別が全くつかない俺よりはマシ テレワークできる世の中でめっちゃ助かる

180 23/03/13(月)12:38:41 No.1035814063

葬式やる度に知らない親族から昔話として聞きたくない事実が開示される 俺の親族無茶苦茶じゃん…

181 23/03/13(月)12:38:42 No.1035814078

ブタを見直すレスが多いな…

182 23/03/13(月)12:38:47 No.1035814096

残穢の冒頭見てうへ~ってなったから親戚付き合い薄くて良かった気がする

183 23/03/13(月)12:38:57 No.1035814145

叔母が借金2000万残して蒸発した

184 23/03/13(月)12:39:03 No.1035814177

爺ちゃん婆ちゃんに金せびってた親戚のおじさんが結局1番金にガメつくなってもめに揉めてうちの家と絶縁したよ

185 23/03/13(月)12:39:03 No.1035814178

>帰省した時は毎回家の話をしようとすると普段地元にいない人間は黙ってろって空気になるのもしかしなくても俺自身がタブー化してるんだろうか 半年ROMれみたいなもんだろ

186 23/03/13(月)12:39:07 No.1035814202

>親父が外で子供作ってたのが発覚したので >近々ウチがそうなりそうだな 女の子? おまんこ出来そう?

187 23/03/13(月)12:39:11 No.1035814218

別に悪いことしてるというわけじゃないけど過干渉で話の長い叔母が「面倒くさいから極力関わりたくない…」という扱いを他の家庭全体にされてたりはする タブーとまではいかないけど電話かかってきても出ないでメールで返してる でもめげずに電話がかかってくる

188 23/03/13(月)12:39:11 No.1035814219

アラサーだけどお年玉渡したことないや 高校過ぎくらいから叔父さん家族くらいしか会った記憶がない

189 23/03/13(月)12:39:15 No.1035814245

>いつも法事に来る爺ちゃんの兄弟は分かるけどその息子や孫になると接点すらなくてわからない… それはもう向こうもそうだろうからな… 行きなさいって言われてきてるんだろうし

190 23/03/13(月)12:39:28 No.1035814319

親に正式なものじゃなくていいから家系図作ってくれって言ったのに 親も少し記憶が曖昧だから年上の兄弟に話聞いて作れって言ったのにその兄弟も死んじゃってもうわからん

191 23/03/13(月)12:39:36 No.1035814350

>ブタを見直すレスが多いな… 大半の「」よりブタの方が有用だからな…

192 23/03/13(月)12:39:46 No.1035814406

田舎でよく遊んだ従兄弟は難病になったせいでそこの親が親戚中に金の無心しまくったせいで縁切られまくってちょっと可哀想になった

193 23/03/13(月)12:39:46 No.1035814408

4歳くらいの里帰りした正月の雪の日に祖父の弟さんに遊んでもらった思い出がある でもいつ亡くなったのかも知らない 事業に失敗して老後は祖父の家で住み込みの管理人をさせて食わせてもらってたらしい

194 23/03/13(月)12:39:56 No.1035814448

>>親父が外で子供作ってたのが発覚したので >>近々ウチがそうなりそうだな >女の子? >おまんこ出来そう? こいつタブーじゃないか?

195 23/03/13(月)12:39:56 No.1035814449

借金残して蒸発ってよく見るけど 保証人になってなきゃ何の問題もなくねっていつも思ってる

196 23/03/13(月)12:39:57 No.1035814456

濁される程度の感じだと何かあって自殺しちゃったとかもあるなぁ

197 23/03/13(月)12:40:02 No.1035814490

>>帰省した時は毎回家の話をしようとすると普段地元にいない人間は黙ってろって空気になるのもしかしなくても俺自身がタブー化してるんだろうか >家の話の内容によるなお前じゃなくて話題がタブーなのかもしれない >まあ毎年やってたらどのみちお前がタブーになるか 弟が成人してるのにいつまで経っても反抗期拗らせて口挟もうとすると一層空気が悪くなる いい加減学習して帰省した時は当たり障りないこと言ってメシ食うだけの存在になってるけど

198 23/03/13(月)12:40:28 No.1035814619

カーチャンがその人だよ 実家で集まる度に親戚から金借りてパチンコと宗教に注ぎ込みまくってたらしくてもし季節ごとじゃない集まりがあっても呼ばないようにしてたらしい 大人になるまでに俺含めて兄弟バイトの金とかお年玉とか勝手に抜き取られて使われまくったから言われてるだけはあるなと思ってた

199 23/03/13(月)12:40:28 No.1035814622

>タブーというか成人してから教えてもらったけど俺の実の父親は韓国籍の人で >母親は向こうの親戚に日本人だからって差別されまくって父親も助けてくれなかったから俺が物心つく前に離婚したらしい >俺の国籍はこの子は私の子で日本で育つんだから日本国籍に決まってるだろって母親が押し通したから普通に日本国籍でその手の苦労した事は一切ない >そもそも父親の顔も知らないから生きてるうちに会っておけば?とは言われてるけどなんかずるずる会わないまま30過ぎちゃった ハーグ条約かなにかで突然韓国籍になりそうな「」きたな…

200 23/03/13(月)12:40:30 No.1035814628

まあ遺産関係ない位の距離なら別に疎遠になって自然消滅するぶんにはいいや

201 23/03/13(月)12:40:40 No.1035814690

>保証人になってなきゃ何の問題もなくねっていつも思ってる その通りなんだよ 父が保証人になっててさ…

202 23/03/13(月)12:40:47 No.1035814735

>借金残して蒸発ってよく見るけど >保証人になってなきゃ何の問題もなくねっていつも思ってる 腐っても身内は心配だったりするだろう

203 23/03/13(月)12:40:50 No.1035814753

>婆ちゃんが親戚全員と仲良くて良い感じだったけど婆ちゃん亡くなったら関係がほぼ途絶えたな… こっちも両親いなくなったらそうなりそうだな… なんかヤダけどコミュ力がないからそうなるわ…

204 23/03/13(月)12:40:57 No.1035814798

母方の実家に若干どもり気味のおじさんが一緒に住んでて 子供ながら血縁関係無いのになんでこの人ウチに住んでるの?と疑問に思ってた どうも爺ちゃんが昔刑務所で働いててその頃の縁で来たらしいけど詳しくは今でも教えてくれない

205 23/03/13(月)12:40:59 No.1035814802

>借金残して蒸発ってよく見るけど >保証人になってなきゃ何の問題もなくねっていつも思ってる 家が抵当に入ってたりすると家が無くなる

206 23/03/13(月)12:41:04 No.1035814826

イスラム教に改宗したうちの家庭が多分これ

207 23/03/13(月)12:41:14 No.1035814883

子供の俺が公園に行きたいってゴネて爺さんの脚折ったからもしかしたらタブー化する未来もあったのかもしれない

208 23/03/13(月)12:41:19 No.1035814904

俺がそうだった 今は何とか一般企業に就職して正月には顔を出せるようになった

209 23/03/13(月)12:41:28 No.1035814952

かーちゃんが本当のかーちゃんじゃないって判明したのはショックだった 知らん父親はホントの父親で種違いの姉がホントのかーちゃんだった 自分でも書いててよくわかんない

210 23/03/13(月)12:41:31 No.1035814965

>父が保証人になっててさ… 家族だと連帯保証人になってそうだな… キツ…

211 23/03/13(月)12:41:38 No.1035814990

親は自分がよく知ってる親族を子供もちゃんと把握してると思い込んでるよね… 知らないよおばあちゃんの妹さんとか…

212 23/03/13(月)12:41:40 No.1035815005

>>婆ちゃんが親戚全員と仲良くて良い感じだったけど婆ちゃん亡くなったら関係がほぼ途絶えたな… >こっちも両親いなくなったらそうなりそうだな… >なんかヤダけどコミュ力がないからそうなるわ… ユダヤだけどに見えてびっくりした

213 23/03/13(月)12:41:50 No.1035815061

>イスラム教に改宗したうちの家庭が多分これ いきなりデカい弾撃ち込むじゃん…

214 23/03/13(月)12:41:52 No.1035815081

>母親が姉に50万借金した時 >結局一年くらいで全額返したんだけど >貸した瞬間から姉の人格が豹変してありえない暴言を吐いてくるようになったってことで >それからお互い関係が断絶してる 金の貸し借りは人を変えるからなぁ 返済に一年かけた母親の方が悪いと思うが

215 23/03/13(月)12:41:58 No.1035815127

>イスラム教に改宗したうちの家庭が多分これ ムスリム「」初めて見た

216 23/03/13(月)12:42:09 No.1035815189

国内で店開いて失敗して潰してとかして海外で稼ぐといいフィリピンだか東南アジアに行ったきり戻らない叔父はいる 最後の連絡は祖母の葬式の時に届いた手紙だから連絡不可能ではないんだろうけどもう会うことはなかろう 逆にウチの親当人からしたら兄弟に数百万借金した叔父は完済して再婚してて 人間わかんねえなってなる

217 23/03/13(月)12:42:10 No.1035815199

>かーちゃんが本当のかーちゃんじゃないって判明したのはショックだった >知らん父親はホントの父親で種違いの姉がホントのかーちゃんだった >自分でも書いててよくわかんない サヨリみたいだな…

218 23/03/13(月)12:42:11 No.1035815206

>かーちゃんが本当のかーちゃんじゃないって判明したのはショックだった >知らん父親はホントの父親で種違いの姉がホントのかーちゃんだった >自分でも書いててよくわかんない インモラル…

219 23/03/13(月)12:42:16 No.1035815234

うちは実家も親戚もなんらトラブルなしだわ あるとしたら40半ばになっても独り者の俺と40頭になっても独り者の弟ぐらいか 多分お家断絶

220 23/03/13(月)12:42:19 No.1035815249

>イスラム教に改宗したうちの家庭が多分これ 改宗はまだしもなんでイスラム!?

221 23/03/13(月)12:42:26 No.1035815293

ユダヤになるだけなら日本なら親戚から見放されないだろ…

222 23/03/13(月)12:42:47 No.1035815406

>弟が成人してるのにいつまで経っても反抗期拗らせて口挟もうとすると一層空気が悪くなる >いい加減学習して帰省した時は当たり障りないこと言ってメシ食うだけの存在になってるけど 単にお前の口が悪いせいで弟がイラついてるだけじゃねぇかな

223 23/03/13(月)12:42:50 No.1035815417

家系図が閉じてる「」久しぶりに見た

224 23/03/13(月)12:42:51 No.1035815421

遠くの親戚を親がこの代で親戚関係切ろうと思ってると言ってる事はあった なんでかよくわからない 金持ちだしいざって時にたよるコネくらい維持しといて損は無さそうなのに

225 23/03/13(月)12:42:53 No.1035815443

>かーちゃんが本当のかーちゃんじゃないって判明したのはショックだった >知らん父親はホントの父親で種違いの姉がホントのかーちゃんだった >自分でも書いててよくわかんない 近親ファッカーから生まれた子供を引き取ったのか…

226 23/03/13(月)12:42:56 No.1035815454

「元々借金したやつが本当に払えないって証明できてから俺のとこ来い」 って言う権利すら剥奪されてるからエグい連帯保証人 絶対なるべきじゃない…こわい…

227 23/03/13(月)12:42:58 No.1035815466

イスラム教か… ちょっと距離おくかもしれん… 良くないな…

228 23/03/13(月)12:43:14 No.1035815557

親戚など全く把握してないので婆ちゃん死んだ時もコロナを口実に家族葬で済ませた

229 23/03/13(月)12:43:22 No.1035815601

ムスリルの方と結婚したら改宗だっけか

230 23/03/13(月)12:43:22 No.1035815606

逆に毎回話に挙がる名物おじさんもいるんだよな 東南アジアに蝶撮りに行ったきり音信不通だけど

231 23/03/13(月)12:43:36 No.1035815692

>かーちゃんが本当のかーちゃんじゃないって判明したのはショックだった >知らん父親はホントの父親で種違いの姉がホントのかーちゃんだった >自分でも書いててよくわかんない 実の両親だと思ってた両方が血のつながりがなかったのか… 育ててくれたご両親に感謝しな

232 23/03/13(月)12:44:06 No.1035815851

どっちかってーと俺と弟が30過ぎて結婚もしてないからタブー扱いだな… 実家帰っても普通に迎えてくれるけど 正月とかの集まりには一切呼ばれなくなった

233 23/03/13(月)12:44:07 No.1035815868

昔一緒にいたあの人は誰だったんだろう?でその正体は普通に親とか年の離れた兄姉なんだけど ムショに長期間ぶち込まれてるパターンも割とあるらしいね

234 23/03/13(月)12:44:08 No.1035815873

>実の両親だと思ってた両方が血のつながりがなかったのか… >育ててくれたご両親に感謝しな 孤児院育ちです…

235 23/03/13(月)12:44:15 No.1035815913

とっくに結婚してるけど子供いない兄弟とかいとこ連中に年寄りはそのへん触れないようにしてるけど おかげで相手すらいない俺にも特にプレッシャーがないのは助かる

236 23/03/13(月)12:44:28 No.1035815999

こういう話聞くのすげえ好きだわ

237 23/03/13(月)12:44:30 No.1035816012

俺俺

238 23/03/13(月)12:44:48 No.1035816111

>孤児院育ちです… 苦労してきたんだな…

239 23/03/13(月)12:44:53 No.1035816134

>30過ぎて結婚もしてないからタブー扱いだな… どうして急に刺すの…

240 23/03/13(月)12:44:56 No.1035816156

>こういう話聞くのすげえ好きだわ シンプルに性格悪いやつだな

241 23/03/13(月)12:45:02 No.1035816186

>どっちかってーと俺と弟が30過ぎて結婚もしてないからタブー扱いだな… >実家帰っても普通に迎えてくれるけど >正月とかの集まりには一切呼ばれなくなった 未婚なだけで!? 厳しくない!?

242 23/03/13(月)12:45:02 No.1035816188

>孤児院育ちです… 急に辛い!!!

243 23/03/13(月)12:45:04 No.1035816195

小さい頃から親戚付き合い一切無くて多分うちが鼻つまみ者なんだろうと思う 気楽でいいわ

244 23/03/13(月)12:45:10 No.1035816220

妹の嫁ぎ先に結婚式にすら顔出さないガチ引きこもりの旦那の弟がいる 結婚式で旦那側の御両親にあった時に「妹ちゃんには絶対迷惑かけませんから!!」って俺含む家族に伝えてたけど 失礼な話ご両親死んだらこの義弟どうなるんだろうね

245 23/03/13(月)12:45:10 No.1035816222

親父が世間知らずで叔父が金に汚くて実家の土地で揉めてるな 居住権でなんとかなってるけどどうするんだうちの家

246 23/03/13(月)12:45:10 No.1035816225

いとこは自閉だからタブーになってたな

247 23/03/13(月)12:45:12 No.1035816236

>こういう話聞くのすげえ好きだわ 問題のない家庭ってないんだなって怖さと安心があるよね

248 23/03/13(月)12:45:42 No.1035816389

若干まさはるになるけど安倍トランプ生存説を唱えてなんか会合とかにもよく行く親戚がタブーになってる そもそもトランプ死んでねえだろ

249 23/03/13(月)12:45:43 No.1035816400

>親戚など全く把握してないので婆ちゃん死んだ時もコロナを口実に家族葬で済ませた 親父が「俺が死んだらこことここだけ呼んでくれ」 って名指ししてくれてて凄いありがたい 多分なんか苦労したからなんだろうけど…

250 23/03/13(月)12:45:54 No.1035816458

>未婚なだけで!? >厳しくない!? 田舎だと20代で結婚してないと普通に腫れ物扱いされるよ

251 23/03/13(月)12:45:55 No.1035816459

親に借金作ってて堂々実家暮らししてる俺はまだまだ健全だな!ヨシ!

252 23/03/13(月)12:45:56 No.1035816467

身内が一人でも統失になるとそうなるよ

253 23/03/13(月)12:46:00 No.1035816489

先日爺さんの葬式に出たら従兄弟が子供こさえてたので俺もそのうち親戚の知らないおっさんになっちまうのか…

254 23/03/13(月)12:46:13 No.1035816558

>そもそもトランプ死んでねえだろ だめだった

255 23/03/13(月)12:46:17 No.1035816572

30過ぎて独身だとタブー扱いされるよね…田舎だと

256 23/03/13(月)12:46:21 No.1035816589

事故で亡くなったと言われてたおじさんは自殺だった 俺がメンタル通うようになってから教えてくれた 流石に親に身内の自殺を2回経験させたくはないな…と思って生きてる

257 23/03/13(月)12:46:22 No.1035816597

>そもそもトランプ死んでねえだろ ダメだった

258 23/03/13(月)12:46:29 No.1035816632

ギリ戦中戦後生まれくらいの世代が死んだら一気に付き合い薄くなった一族は多そう

259 23/03/13(月)12:46:31 No.1035816638

別に本人全然タブー視してなかったけど知り合いの男性が32で高校生の義理の息子いるって笑ってた時はいくつの人と再婚したんだ…って聞くに聞けなかった

260 23/03/13(月)12:46:41 No.1035816683

父親が家建てた直後に蒸発して父方の親戚間でタブーになってた 父方の爺さんが家のローン肩代わりしてくれたし親戚みんな気にかけてくれて父親は居ないのに父方の親戚とは超仲良くなれたから居なくなって初めて完成するものもあるんだなって

261 23/03/13(月)12:46:41 No.1035816684

>身内が一人でも統失になるとそうなるよ 鬱と統失は遺伝すっからな…

262 23/03/13(月)12:46:41 No.1035816691

>小さい頃から親戚付き合い一切無くて多分うちが鼻つまみ者なんだろうと思う >気楽でいいわ 単純に結婚して全然違う土地行くだけでそうなりがちだからまあいきなりタブーというものでもない

263 23/03/13(月)12:46:54 No.1035816748

めんどくさいから触らないのは基本

264 23/03/13(月)12:47:02 No.1035816791

>そもそもトランプ死んでねえだろ タブーきたな…

265 23/03/13(月)12:47:06 No.1035816828

>シンプルに性格悪いやつだな ほら対岸の火事だからさ あと世の中色んな家庭があるんだなと

266 23/03/13(月)12:47:08 No.1035816837

>失礼な話ご両親死んだらこの義弟どうなるんだろうね 葬式にも来なくて兄に殴られて家を放り出された先で高校生かばってトラックに轢かれる

267 23/03/13(月)12:47:17 No.1035816884

うちの本家は良い歳して未婚なのは家を絶やす存在だから遠ざけろって口酸っぱく言ってる 古い考えだと思うけどまぁその通りではあるよなと黙ってる

268 23/03/13(月)12:47:30 No.1035816946

コロナで親戚付き合い無くなってありがたいよ…タブー人間だから…

269 23/03/13(月)12:47:33 No.1035816968

タブー扱いされてんのかわからないけど墓参りに行ったことがない 場所も知らないから多分親が死んだら墓を建てる事になる

270 23/03/13(月)12:47:36 No.1035816986

統失で宮内庁に狙われてるって思いこんでる人がいる

271 23/03/13(月)12:47:38 No.1035817003

あんたなんか産まなきゃよかったってありがちな台詞を中学時代いじめられてた頃にマジで言われたけど 後日ばあちゃんや従兄弟のおばちゃんから母親がそもそもおかしい人だからって励ましてもらった 考えてみれば正月の集まりとかあっても自分だけ先帰って俺にも従兄弟にもお年玉とか絶対やらない人だった

272 23/03/13(月)12:47:48 No.1035817073

かなーり最近になってから母親と叔母さんの間にもう1人姉妹がいるらしいことを知った 20ウン年間の人生で一度も話題に上がらなかったから普通に驚いた

273 23/03/13(月)12:47:51 No.1035817087

あたしンちはこういうリアルっぽさが好き!!って言ってる人も多いけど 俺は読んでてげんなりしちゃうのも多かったなぁ…… 家がゴミ屋敷の友達とか

274 23/03/13(月)12:47:57 No.1035817115

じいちゃん統失だったけど親戚が優しくて変に扱ったりはされなかったな ちゃんと薬飲んでたし

275 23/03/13(月)12:47:58 No.1035817124

逆にいることになってる俺の妹が5人ほど

276 23/03/13(月)12:48:04 No.1035817155

>うちの本家は良い歳して未婚なのは家を絶やす存在だから遠ざけろって口酸っぱく言ってる >古い考えだと思うけどまぁその通りではあるよなと黙ってる なんだかんだ良い歳して未婚なのは結局は何かしら問題ある奴だからな

277 23/03/13(月)12:48:10 No.1035817185

>葬式にも来なくて兄に殴られて家を放り出された先で高校生かばってトラックに轢かれる よかった…異世界で元気にやれそうだな

278 23/03/13(月)12:48:23 No.1035817243

親父が恐らくこんな感じだ 原因は地元でやらかしたとっくに死んでる祖父らしいんだが

279 23/03/13(月)12:48:24 No.1035817248

昔遊びに行った親戚の家何処だっけッて聞いても そんな所行った事無いよ?される 怖いなあ

280 23/03/13(月)12:48:30 No.1035817271

>うちの本家は良い歳して未婚なのは家を絶やす存在だから遠ざけろって口酸っぱく言ってる >古い考えだと思うけどまぁその通りではあるよなと黙ってる 本家て 今時本家とかいう概念が存在してる家系こそタブーだろ

281 23/03/13(月)12:48:31 No.1035817274

反ワク化しちゃった親戚がいるな… その手の話題に触れなければ正気なのでタブー化はしてないけど

282 23/03/13(月)12:48:41 No.1035817325

>じいちゃん統失だったけど親戚が優しくて変に扱ったりはされなかったな >ちゃんと薬飲んでたし 統失患者の最強の治療手段は理解ある親族だからなガチで

283 23/03/13(月)12:48:43 No.1035817343

リアリティは読んでて面白いところにだけあればいいからな… 面白いと思う場所は人それぞれだけど

284 23/03/13(月)12:48:45 No.1035817348

>うちの本家は良い歳して未婚なのは家を絶やす存在だから遠ざけろって口酸っぱく言ってる >古い考えだと思うけどまぁその通りではあるよなと黙ってる 結婚相手探してくれてこれなら昔ながらババアだけどそれやらずに言ってるならただの性格悪いババアだよ…

285 23/03/13(月)12:48:47 No.1035817365

>逆にいることになってる俺の妹が5人ほど 休暇申請で殺したのか

286 23/03/13(月)12:48:49 No.1035817372

反ワクになっちゃった親戚はいるな うちの家系公務員多いからマジで爪弾きにされてる

287 23/03/13(月)12:48:51 No.1035817382

>借金残して蒸発ってよく見るけど >保証人になってなきゃ何の問題もなくねっていつも思ってる なってなくたってガンガン来るもん 今はどうか知らんけど昔の金貸しだぞ

288 23/03/13(月)12:49:00 No.1035817425

>あたしンちはこういうリアルっぽさが好き!!って言ってる人も多いけど >俺は読んでてげんなりしちゃうのも多かったなぁ…… >家がゴミ屋敷の友達とか レディコミのゲートウェイドラッグ感があるんだよな

289 23/03/13(月)12:49:01 No.1035817430

宗教にハマって自己破産した親戚居るけど完全タブーじゃなくて普通に葬式とかに呼ぶのうちの親類はめっちゃ優しいな…と思ってみてる まあみんな住所はその人に教えないようにしてるけど

290 23/03/13(月)12:49:06 No.1035817457

>本家て >今時本家とかいう概念が存在してる家系こそタブーだろ 普通にあるけど…

291 23/03/13(月)12:49:06 No.1035817462

シンプルに子供側の偽記憶だったパターンも多そうだ

292 23/03/13(月)12:49:26 No.1035817566

父方の叔父さん夫婦が熟年離婚チラつかせてるみたいで今年の正月もおじさんだけ出席してて(叔母さんいないの生まれて初めてだった)猛烈に違和感のある場だったのに誰もそのことに触れないのめっちゃ不気味な正月だった 母親に「どうするのか聞いとけよ」って言われてたのに父もあの場では兄相手に何も切り出せず解散になって

293 23/03/13(月)12:49:28 No.1035817577

ド田舎で うちだけ日蓮宗なのはなんかあるんじゃねぇかな…って思ってた 違ってた

294 23/03/13(月)12:49:28 No.1035817578

>イスラム教に改宗したうちの家庭が多分これ トルシエかよ

295 23/03/13(月)12:49:34 No.1035817601

婆ちゃんのお姉さん(俺からみて大叔母さん)が借金するとき 俺の叔父さんの名義を勝手に使ったことは婆ちゃんが亡くなった後に教えてもらった 叔父の兄弟の親父はそのことを知らずビックリしてた

296 23/03/13(月)12:49:36 No.1035817612

>30過ぎて独身だとタブー扱いされるよね…田舎だと いなかこわい

297 23/03/13(月)12:49:37 No.1035817617

>宗教にハマって自己破産した親戚居るけど完全タブーじゃなくて普通に葬式とかに呼ぶのうちの親類はめっちゃ優しいな…と思ってみてる >まあみんな住所はその人に教えないようにしてるけど 葬式OKは正しい村八分だな

298 23/03/13(月)12:49:37 No.1035817618

本家と分家って日本だとタブー扱いになったんだ 知らなかったわ

299 23/03/13(月)12:49:50 No.1035817688

うちの田舎普通に本家分家あるよ うちは分家

300 23/03/13(月)12:50:01 No.1035817740

従兄弟が集スト被害に取り付かれた聞いてOH…ってなった

301 23/03/13(月)12:50:20 No.1035817827

本家分家ってもう現代だとあんまり意味ないよね

302 23/03/13(月)12:50:22 No.1035817839

タブーかわからんけど今30以上のやつなら祖父母の世代には本家本筋みたいな概念があって両親世代で薄れてその残り香が自分にあるみたいなパターンはあるんでない

303 23/03/13(月)12:50:29 No.1035817877

>本家と分家って日本だとタブー扱いになったんだ >知らなかったわ たぶん言ってる「」がタブー扱いされてるんだと…

304 23/03/13(月)12:50:31 No.1035817885

こういうスレ見てると世の中適当に生きていけるもんなんだなって元気になるから好き

305 23/03/13(月)12:50:38 No.1035817916

>リアリティは読んでて面白いところにだけあればいいからな… >面白いと思う場所は人それぞれだけど 生臭いちびまる子ちゃんだから

306 23/03/13(月)12:50:39 No.1035817919

本家分家って凄い古風だな やっぱり本家の方が偉いんか

307 23/03/13(月)12:50:44 No.1035817938

イスラムに嫁行った家族がいる人がメチャクチャ困ってたな 思ったんと違う!助けて!って来たけど法も違うのに一般人に助けられるわけ無いしもう死んだものと扱ってると…

308 23/03/13(月)12:50:45 No.1035817945

>シンプルに子供側の偽記憶だったパターンも多そうだ 俺も子供の頃の記憶だと思ってたやつが考えてみたらTPS視点だったことある

309 23/03/13(月)12:50:57 No.1035818029

うちの本家も独身オンリーだからあと半世紀くらいで絶えるなぁ

310 23/03/13(月)12:50:57 No.1035818031

俺が”それ”だ

311 23/03/13(月)12:51:03 No.1035818062

>>逆にいることになってる俺の妹が5人ほど >休暇申請で殺したのか 実在する親戚使うと縁起悪いからいない人を使うよね… 俺は非実在叔母を大学から今までに5人死なせてる

312 23/03/13(月)12:51:08 No.1035818097

>>シンプルに子供側の偽記憶だったパターンも多そうだ >俺も子供の頃の記憶だと思ってたやつが考えてみたらTPS視点だったことある ぼく夏でも刷り込まれてたのか

313 23/03/13(月)12:51:11 No.1035818104

>本家て >今時本家とかいう概念が存在してる家系こそタブーだろ 他人の家庭の事情にしたり顔でご意見するのもタブーだよ

314 23/03/13(月)12:51:24 No.1035818167

うちは宗教関係には縁がないからそれだけはよかったな… っていうかだいぶ普通だなうちの家系…

315 23/03/13(月)12:51:29 No.1035818195

親が「子供はとりあえず働いてて警察のお世話にならなければいい」ってスタンスだけどこのスレ見てると確かにな...って思う

316 23/03/13(月)12:51:31 No.1035818202

>俺が”それ”だ 戦闘が始まるやつじゃん

317 23/03/13(月)12:51:45 No.1035818255

もう生きてはないのは知ってるけど両親親戚に聞いても墓の場所を教えてくれない叔母が一人いるな

318 23/03/13(月)12:51:59 No.1035818321

>俺は非実在叔母を大学から今までに5人死なせてる いつか化けて出てきそう…

319 23/03/13(月)12:51:59 No.1035818324

>本家分家って凄い古風だな >やっぱり本家の方が偉いんか なんかそうなってるってだけでもう誰も気にしてないから分類分け以上の意味がないなうちは 本家らしいことって多分墓の管理ぐらいな気がする?

320 23/03/13(月)12:52:13 No.1035818399

本家分家の概念が簡単に消えるわけないんやな

321 23/03/13(月)12:52:19 No.1035818432

>本家分家って凄い古風だな >やっぱり本家の方が偉いんか 基本的にはそうだが現在はもうあんまり関係ない 互いにやらかしたときに助け合う

322 23/03/13(月)12:52:25 No.1035818461

二十歳になって母親におじが複数いること教えられたな 家から金持ち出したり暴力振るう最低の奴らだったそうな たぶんレイプされてる

323 23/03/13(月)12:52:36 No.1035818514

うちの本家は田舎で墓持ってる家ってだけだな

324 23/03/13(月)12:52:40 No.1035818536

こういうのいいな 俺も縁切って欲しい

325 23/03/13(月)12:52:40 No.1035818537

クソ田舎だと生意気にも大学行って挙句大学院で働かずに遊んでるとタブーになるよ 博士まで取ってやる

326 23/03/13(月)12:52:51 No.1035818591

>未婚なだけで!? >厳しくない!? まあなんかそこそこでかい家だったから体裁悪いんだろうなあ…って思う 別に両親にも結婚してる兄弟にも積極的に迷惑かけたくはないので呼ばないほうが都合いいならどうぞそのようにして下さいというほかない

327 23/03/13(月)12:53:07 No.1035818657

本家さんっていう苗字の人いるから本家さんの分家さんの本家さんとかいるんだよな

328 23/03/13(月)12:53:14 No.1035818692

>二十歳になって母親におじが複数いること教えられたな >家から金持ち出したり暴力振るう最低の奴らだったそうな >たぶんレイプされてる おじさんたちが?!

329 23/03/13(月)12:53:44 No.1035818835

従兄弟周りが早いうちに結婚してつい先日子供が産まれたってのも多過ぎて結婚してない俺に若干プレッシャーかかるターンが回ってきた 独人貴族ほぼいないとこはちょっと肩身が狭い

330 23/03/13(月)12:53:47 No.1035818854

>なんかそうなってるってだけでもう誰も気にしてないから分類分け以上の意味がないなうちは >本家らしいことって多分墓の管理ぐらいな気がする? 田舎のでかい農家は土地ごと継いだりするから分かりやすいと思う

331 23/03/13(月)12:53:55 No.1035818897

未婚は社会不適合者扱いにされがち

332 23/03/13(月)12:53:59 No.1035818911

>俺は非実在叔母を大学から今までに5人死なせてる 私は3回くらい殺しちゃってもいいよ~ って笑いながら言ってた優しい叔母が40歳くらいで癌で死んだのは本当に悲しかった 叔母の忌引は結局その1回しか使えなかったよ…

333 23/03/13(月)12:54:02 No.1035818931

正直親戚づきあいとかだるいからこれになったほうが楽かも

334 23/03/13(月)12:54:35 No.1035819094

>従兄弟周りが早いうちに結婚してつい先日子供が産まれたってのも多過ぎて結婚してない俺に若干プレッシャーかかるターンが回ってきた >独人貴族ほぼいないとこはちょっと肩身が狭い それくらいぼこぼこ親族がいれば一人くらい独身でもどうでもいい扱いだろ

335 23/03/13(月)12:54:35 No.1035819096

>クソ田舎だと生意気にも大学行って挙句大学院で働かずに遊んでるとタブーになるよ >博士まで取ってやる がんばれよ

336 23/03/13(月)12:54:40 No.1035819120

~のおじさんおばさんって呼んでるけど族柄は知らない人が多い

337 23/03/13(月)12:54:51 No.1035819171

存在をタブーにせずにやらかしをなかったことにしてくれるパターンもあるよね… 大おじさんが大昔にまさはるでやらかしててビックリした…

338 23/03/13(月)12:54:52 No.1035819174

>クソ田舎だと生意気にも大学行って挙句大学院で働かずに遊んでるとタブーになるよ >博士まで取ってやる それは田舎関係ない

339 23/03/13(月)12:54:59 No.1035819206

>クソ田舎だと生意気にも大学行って挙句大学院で働かずに遊んでるとタブーになるよ >博士まで取ってやる うちの妹は俺の金で大学も院も行ってなんか非常勤講師やってる 親戚からはバカにされてたけど教壇に立ったと伝えた時にみんな手のひら返してたな そろそろ金を返して欲しい

340 23/03/13(月)12:55:19 No.1035819291

従兄弟が家から金盗んで消えてタブー扱いになってたな… そこの両親亡くなった後の遺産相続問題に巻き込まれてめんどかった

341 23/03/13(月)12:55:44 No.1035819413

>~のおじさんおばさんって呼んでるけど族柄は知らない人が多い つーづーきーがーらー!

342 23/03/13(月)12:55:54 No.1035819444

俺がわかる祖父の時点で五男だから全然端も端っぽいけど 住んでるあたりを拓いたいくつかの家の一つなのは知ってるし苗字の多さで実感もある

343 23/03/13(月)12:55:57 No.1035819468

書き込みをした人によって削除されました

344 23/03/13(月)12:56:02 No.1035819495

ドロップアウトした俺とカネにだらしない親父がタブー扱いになってる

345 23/03/13(月)12:56:03 No.1035819500

>大おじさんが大昔にまさはるでやらかしててビックリした そんな大昔のまさはるとかヤバそう… 旧日本軍が絡んでそう…

346 23/03/13(月)12:56:07 No.1035819512

俺含め兄3人が三十路になっても女の気配しない野郎共だから妹が結婚してちょっとホッとした とはいえ子ども産まれても苗字は変わってるからなぁ

347 23/03/13(月)12:56:15 No.1035819562

幼い頃に親戚の集まりでたまに会うやけになんでも買ってくれて遊んでくれるおじさんがどういう存在なのか分かってきた

348 23/03/13(月)12:56:17 No.1035819571

田舎観って相当土地によって違うから雑にまとめられてると一番うーんとなる

349 23/03/13(月)12:56:36 No.1035819654

自分がタブーになってるってどうやったら気づくんだ…

350 23/03/13(月)12:56:46 No.1035819697

金と介護は揉めやすくない?

351 23/03/13(月)12:56:48 No.1035819707

俺も忌引使ってみたかった コロナ禍の事だったから実家に残ってる兄弟に任せるしかなかった

352 23/03/13(月)12:56:51 No.1035819719

>幼い頃に親戚の集まりでたまに会うやけになんでも買ってくれて遊んでくれるおじさんがどういう存在なのか分かってきた 彼が僕自身だと気づいたのは今更になってだった

353 23/03/13(月)12:56:51 No.1035819725

>親戚からはバカにされてたけど教壇に立ったと伝えた時にみんな手のひら返してたな 親戚がタブーパターン

354 23/03/13(月)12:56:58 No.1035819755

>自分がタブーになってるってどうやったら気づくんだ… 法事に呼ばれない

355 23/03/13(月)12:57:12 No.1035819819

親戚中から金借りまくって返さないで変な事業やってる叔父がいて俺の親父とか兄弟からはあいつはしょうがねえなあって感じで許されてたけどその兄弟の奥さんとか周りからめちゃくちゃ嫌われてて話題に出せない人はいた でも40代でガンで亡くなっちゃってからは普通に話題に出せるようになった

356 23/03/13(月)12:57:19 No.1035819843

>田舎観って相当土地によって違うから失うまとめられてると一番うーんとなる 関西と東海みたいな近さでも全然違うからな…

357 23/03/13(月)12:57:20 No.1035819848

>自分がタブーになってるってどうやったら気づくんだ… (なんか親戚の子供にナメられはじめる「」)

358 23/03/13(月)12:57:31 No.1035819903

>自分がタブーになってるってどうやったら気づくんだ… 母親が辛そうに身の振り方を考えてくれって言ってくる

359 23/03/13(月)12:57:42 No.1035819957

当時はなんもわかってなかったけど親父が癌で亡くなってからお袋がどうも父方の親戚一同からこれっぽい…

360 23/03/13(月)12:57:48 No.1035819994

>クソ田舎だと生意気にも大学行って挙句大学院で働かずに遊んでるとタブーになるよ 大学通ってる=遊んでいるになる学が無い糞田舎あるあるだ

361 23/03/13(月)12:58:11 No.1035820103

こっそりと定期的にアゲハ蝶を流すのはやめろ

362 23/03/13(月)12:58:22 No.1035820156

自分が物心つく前の頃に 父の弟が会社の金横領して裁判だかなんだかのめんどくさいことに巻き込まれた母がどえらい苦労をさせられたらしく父方の親戚一族全てと一切会わせないようされて育った 二十歳過ぎた頃に病気で早死した父の葬式で初めて会うことになった

363 23/03/13(月)12:58:24 No.1035820163

死んだ祖父の戸籍謄本取ったら分籍してない親戚の名前出てきて割と面白かった

364 23/03/13(月)12:58:24 No.1035820164

>俺含め兄3人が三十路になっても女の気配しない野郎共だから妹が結婚してちょっとホッとした >とはいえ子ども産まれても苗字は変わってるからなぁ ハズレ率高いな

365 23/03/13(月)12:58:29 No.1035820185

>自分がタブーになってるってどうやったら気づくんだ… 親戚の集まりに出れば良い うわ…って顔と空気に確実になる

366 23/03/13(月)12:58:29 No.1035820186

俺の兄弟といとこ全員揃って未婚30代の終わりだ猫の一族だからもう一週回って何も言われないよ

367 23/03/13(月)12:58:45 No.1035820268

>こっそりと定期的にアゲハ蝶を流すのはやめろ 流れも流れだしファイト!にするか!

368 23/03/13(月)12:59:13 No.1035820388

>自分がタブーになってるってどうやったら気づくんだ… 法事に呼ばれないというか親戚周りから連絡が途絶える 久しぶりにあった従兄弟が妙に距離感感じる 家族間で身内話すると雰囲気が悪くなる この辺か

369 23/03/13(月)12:59:17 No.1035820412

>自分がタブーになってるってどうやったら気づくんだ… 両親が正月盆の集まりに行く時に置いていかれる

370 23/03/13(月)12:59:20 No.1035820422

こう言っちゃなんだけど俺に金があるからタブー扱いされてないだけのような気がする

371 23/03/13(月)12:59:24 No.1035820437

ガチで排他的な田舎なんて今時そうはないよ

372 23/03/13(月)12:59:25 No.1035820439

親戚じゃ無いけど飼ってた犬が突然行方不明になった ずっとタブー扱いだったけど爺ちゃんの葬式の時親父に聞いたら爺ちゃんが食べちゃったらしい

373 23/03/13(月)12:59:36 No.1035820492

タブーになりたくないけど結婚ってなにしたらいいんだろうな…友達もいないのに

374 23/03/13(月)12:59:41 No.1035820511

自分の知らない所で悪口言われる分には何も思わんわ

375 23/03/13(月)12:59:44 No.1035820531

なんで最近あたしンちでスレ立ってんの?

376 23/03/13(月)12:59:45 No.1035820537

血縁あろうがなかろうが他人の動向に悪口いったり口出しするほうがよっぽどタブーなんだよな…

377 23/03/13(月)12:59:48 No.1035820550

でもこれになったら介護とかから逃げられないか?

378 23/03/13(月)13:00:12 No.1035820669

本当に独身でヤバいのは女の方

379 23/03/13(月)13:00:22 No.1035820719

田舎のデカい家なんてお見合いとは言わないが 相手を紹介されたりせんのかい

380 23/03/13(月)13:00:25 No.1035820731

架空のクソ田舎を作り上げて殊更叩くのもなんか違うし各家庭の事情で適切な距離取れば良いよなって考えに落ち着いた

381 23/03/13(月)13:00:44 No.1035820813

俺も弟も結婚出来そうになくてお家断絶だな…続いて来た家系に止め刺して申し訳ないな… って思ってたんだがなんかうちの家系戦後のドサクサで派生したらしいから少しだけ気が楽になった あの世で説教される相手が想定より大幅に減りそう

382 23/03/13(月)13:00:49 No.1035820831

弁護士やってていろいろ親族から相談受けてた婿入りの叔父が離婚して親戚関係としては離れたのに普通に親族の集まりに来てたしなんなら叔母より溶け込んでたのが面白かったな じいちゃんばあちゃんは実の娘より頼りにしてたわ

383 23/03/13(月)13:01:14 No.1035820925

>こう言っちゃなんだけど俺に金があるからタブー扱いされてないだけのような気がする 俺もだよ

384 23/03/13(月)13:01:15 No.1035820929

洒落にならん年齢で脛かじってるのは大体タブー枠に入れられてるな...

385 23/03/13(月)13:01:18 No.1035820945

>でもこれになったら介護とかから逃げられないか? 自分の家族からも断絶されるのはまたレベルの違う話じゃないか だがそれはナイスアイデアだ

386 23/03/13(月)13:02:04 No.1035821132

>洒落にならん年齢で脛かじってるのは大体タブー枠に入れられてるな... それはまあ正直どこでもそうだと思う

387 23/03/13(月)13:02:12 No.1035821168

>本当に独身でヤバいのは女の方 マジでヒリつくよね田舎の未婚独身女性の親戚の話題…

388 23/03/13(月)13:02:24 No.1035821218

なんか…働いて犯罪してないだけマシなんじゃないか?

389 23/03/13(月)13:02:59 No.1035821352

ばーちゃんの妹がタブー 精神にキてるらしいけど親父いなくなったら俺に相続されちゃうのかな

390 23/03/13(月)13:03:16 No.1035821424

反社である 肉体関係で揉め事を起こしている 借金がある 宗教にかぶれている 無職 未婚 子無し 上に行くほどタブー扱いされる確率が高まる

391 23/03/13(月)13:03:25 No.1035821460

>タブーになりたくないけど結婚ってなにしたらいいんだろうな…友達もいないのに 上京してフリーの仕事でついでに今コロナって環境だと婚活しないと無理だなって

392 23/03/13(月)13:03:30 No.1035821486

>>クソ田舎だと生意気にも大学行って挙句大学院で働かずに遊んでるとタブーになるよ >大学通ってる=遊んでいるになる学が無い糞田舎あるあるだ 母方も父方もいとこはみんな高卒でもちゃんと仕事して結婚して子供いるわ 大学行った俺と院まで行った弟のうちだけ未婚で笑え

393 23/03/13(月)13:03:47 No.1035821554

すっげぇ性格の悪い嫁みたいなのはタブーというか親戚中で広まってたりはするな… 顔も名前もよく知らないのに性格悪いのだけは知られてるみたいな

394 23/03/13(月)13:04:01 No.1035821601

結婚はしてるけど子供はいない女の人へのうっすら触れないようにしてる感は生暖かい

395 23/03/13(月)13:04:12 No.1035821646

フルタイムでパートでもしてるならともかく 働いてないのは聞いた所で話題が広がらないから…

396 23/03/13(月)13:04:33 No.1035821721

>本当に独身でヤバいのは女の方 甥や姪からすれば男でも女でも独身なら「自分が世話しないといけないのかな…」とか心配せざるをえないところあるからいっしょ!

397 23/03/13(月)13:04:49 No.1035821787

久々に帰郷したら死んだ幼馴染の母親が村のタブー扱いになった挙句死んでたのなんて小説だっけ…

398 23/03/13(月)13:04:50 No.1035821793

田舎男の独身はまあなんかある程度はあるあるだけど 田舎で女性独身だとまあうん…って感じになるからな

399 23/03/13(月)13:04:53 No.1035821809

>すっげぇ性格の悪い嫁みたいなのはタブーというか親戚中で広まってたりはするな… >顔も名前もよく知らないのに性格悪いのだけは知られてるみたいな 会ったらそうでもないパターン その通りでしたッ!!パターン どっちも美味しい

400 23/03/13(月)13:05:02 No.1035821844

>タブーになりたくないけど結婚ってなにしたらいいんだろうな…友達もいないのに まず友達作りから始めない?

401 23/03/13(月)13:05:09 No.1035821878

うちの叔母がそんな感じだったけどいい人だけどアラフォーで結婚する気ゼロは親戚からの評価が1段回下がってるな...

402 23/03/13(月)13:05:14 No.1035821893

>本当に独身でヤバいのは女の方 そういう父方母方入れた親族で独身女は妹と10歳上の従姉妹だけだな… 男の毒死はそこそこいても女は少ない

403 23/03/13(月)13:05:21 No.1035821926

創価のじいさんが親戚にいたけどギリギリタブーではなかったな ただ末路は創価信仰してたが故に親戚に殺されたようなものだったけど

404 23/03/13(月)13:05:34 No.1035821971

>母方も父方もいとこはみんな高卒でもちゃんと仕事して結婚して子供いるわ >大学行った俺と院まで行った弟のうちだけ未婚で笑え 大学で相手見つけなかった人の未婚率を調査してほしい

405 23/03/13(月)13:06:07 No.1035822121

>まず友達作りから始めない? >>友達作りってなにしたらいいんだろうな…

406 23/03/13(月)13:06:15 No.1035822149

>久々に帰郷したら死んだ幼馴染の母親が村のタブー扱いになった挙句死んでたのなんて小説だっけ… 死にすぎ!

407 23/03/13(月)13:06:21 No.1035822168

>別にタブーじゃないけどうちの婆ちゃんの実家に住んでるおじさんがめんどい >もう60近いのに日雇いで働いてて時々うちに来て庭仕事するって体で婆ちゃんに小遣い(二万円)せびる >おじさんの両親も兄妹も亡くなってて可哀想だからつって婆さんが甘やかしてるのがホントに嫌 それで婆ちゃんが倒れた時ろくに面倒を見なかったのに家財の金目のものをいつの間にかかっぱらっててその上で相続も要求してきた父の姉がいてめちゃくちゃ面倒だったから打てる手は打った方がいい

408 23/03/13(月)13:06:30 No.1035822208

マジでタブーなのは爺さんの後妻さんくらいだな そもそも爺さんとも縁切り状態になってるけど

409 23/03/13(月)13:06:46 No.1035822278

まぁ今はネットコミュニティやオンゲーのコミュニティとかで昔よりか知り合いは作りやすい方ではあるしな

410 23/03/13(月)13:06:49 No.1035822291

クラスや部活という枠組みがあった頃しか友達作れなかったな…

411 23/03/13(月)13:07:07 No.1035822364

>結婚はしてるけど子供はいない女の人へのうっすら触れないようにしてる感は生暖かい 子ども嫌いだったり単純に養えるほど稼ぎ安定してないってパターンもあるからなんとも言えねえ... むしろ生活できる収入じゃないのに子供産みまくってるところは大丈夫かってなる

412 23/03/13(月)13:07:43 No.1035822520

地元のスポーツクラブとか入れば良いじゃない 体動かすのが苦手ならゲームとかでも良いし

413 23/03/13(月)13:07:44 No.1035822527

親戚が日本人なら確実に知ってるレベルの犯罪者の人とか…?

414 23/03/13(月)13:07:58 No.1035822580

>結婚はしてるけど子供はいない女の人へのうっすら触れないようにしてる感は生暖かい ガキがなんで子供作らないのー?とか無邪気に聞いて一瞬で空気が臨戦態勢に入る

415 23/03/13(月)13:08:00 No.1035822591

>創価のじいさんが親戚にいたけどギリギリタブーではなかったな >ただ末路は創価信仰してたが故に親戚に殺されたようなものだったけど 血縁じゃないけど母親の友人が創価にハマったら一気にタブー的存在になったことはあったな… 選挙シーズンとか頻繁に電話かかってきたりしたしまあ当然の結果だとは思うけど

416 23/03/13(月)13:08:29 No.1035822680

職場と家の往復だと友達作るの難しいよね 会社の後輩とはよく映画みたり飯食ったりするけど友達と呼んでいいのか?ってなる

417 23/03/13(月)13:08:36 No.1035822699

ばあちゃんが地主の家から嫁いできたからめちゃくちゃプライド高くて周りも持て余してほぼタブー扱いだったと聞いたのはばあちゃんが亡くなった時だったな… じいちゃんは早いうちに亡くなった両親に代わって弟妹を育てたからめちゃくちゃ慕われてたけどばあちゃんが居るなら家には行かないって親戚が多くてばあちゃんが亡くなってからはあんまり会ったこと無い親戚がよく遊びに来るようになってた

418 23/03/13(月)13:08:46 No.1035822733

完全にテレワーク対応になったからマッチングアプリとか自分から動き出さないとマジで無理だ...

419 23/03/13(月)13:08:55 No.1035822768

大学卒業後ずっと引きこもってる叔父さんが多分そう 俺の将来のようでちょっとつらい

420 23/03/13(月)13:08:57 No.1035822777

俺も妹も結婚してないけどそもそもタブーにされるほど親戚がいないのでセーフ 唯一面識ある従兄弟達は大体離婚してるしな…

421 23/03/13(月)13:09:11 No.1035822822

不妊問題とかになると周囲も知ってるが故にタブーにせざるを得ないみたいな空気になるよね…

422 23/03/13(月)13:09:18 No.1035822844

母親の兄 神社の賽銭盗んで捕まった上に刑務所からここから出た後お世話してってお手紙何通も送ってくる

423 23/03/13(月)13:09:26 No.1035822859

高い予備校に通ってたけど結局Fランになった俺

424 23/03/13(月)13:09:41 No.1035822925

嫁家族が本人もクソ田舎だよっていうくらいに田舎なのに親戚付き合い全然なくて 祖父母の顔もニ~三回くらいしか見たことないって言うのなんかあんじゃねぇかなと思ってる

425 23/03/13(月)13:10:04 No.1035823009

まあ無心してくるとか相続狙ってるのは煙たがられてもしょうがない

426 23/03/13(月)13:10:13 No.1035823062

親戚の誰かが離婚した時が地味にきつい

427 23/03/13(月)13:10:38 No.1035823164

今は甥っ子を可愛がってて時々預かったりしてるが そのうちなんでおじさん結婚してないのって言われて距離取られるようになると思うと辛い

428 23/03/13(月)13:10:41 No.1035823177

父方の従兄弟が3人とも無職なせいで父方の実家の話自体がタブーみたいになってる 福島で震災と避難区域モロに食らったせいだから仕方ないと思うし全然偏見なんてないのに

429 23/03/13(月)13:11:12 No.1035823297

金!金!金!金が悪い!ってくらいトラブルの元すぎる

430 23/03/13(月)13:11:19 No.1035823316

父方の祖父が亡くなった時色々ゴタゴタしてたらしく葬式には出られなかった 家が近所でよくして貰っただけに残念だった

431 23/03/13(月)13:11:20 No.1035823323

親戚には会わない 人間強度が下がるから

432 23/03/13(月)13:11:21 No.1035823326

俺が16で相手が18の頃に うっかりセックスしてしかもバレた従姉妹と俺はもう会えないことになってる

433 23/03/13(月)13:11:22 No.1035823332

>福島で震災と避難区域モロに食らったせいだから仕方ないと思うし全然偏見なんてないのに 人生狂っても仕方ないなそれは……

434 23/03/13(月)13:11:39 No.1035823394

俺が赤ん坊のとき死んだひいばあさんがタブーになってる ばあちゃんと両親と叔母夫婦がめちゃくちゃ恨んでたと教えてもらったけどタブーだからなんでなのか教えてもらえない

435 23/03/13(月)13:11:51 No.1035823427

浮気して離婚された兄 浮気してシングルマザーになった姉 童貞中年の俺 親族からはどう見えてることやら

436 23/03/13(月)13:12:32 No.1035823592

父の葬式に出た時知らねえ親戚の闇の話をしこたま聞いた そのまま全部忘れた

437 23/03/13(月)13:12:56 No.1035823676

>親戚の誰かが離婚した時が地味にきつい 仲良かった従兄弟が離婚して母親に引き取られてから親戚づきあいなくなっちゃったの子供心に悲しかったな まあその後普通に連絡取り合うようになったからいいんだけど

438 23/03/13(月)13:13:09 No.1035823724

どこで何してるかくらいは把握しておいた方がいいよな また借金こさえて死んだなんて言われたら目も当てられない いやその前に縁を切っておけばいいのか?

439 23/03/13(月)13:13:15 No.1035823742

タブーではないが親父が「うちの先祖は天理に貢献して凄い恩持たれてるんだぞ」っ言ってたの思い出した いやそんな事言われても知らんがなってなった ボケてはいないハズなんだが

440 23/03/13(月)13:13:38 No.1035823840

逮捕者や四肢欠損や障碍者や家族に迷惑かける形で自殺した人とか他にも色々居るけど 皆お互い様って感じで特にタブー視されてるようなのは居ない気がするな…

441 23/03/13(月)13:13:44 No.1035823855

幼い頃には気付かなかったけど俺の祖父が創価の漫画持ってたからたぶん創価だった

442 23/03/13(月)13:13:50 No.1035823880

叔母が色んな意味でムードメーカーすぎて親戚間の話でもこの人死んだらクソほどギスるだろうな...って覚悟してる

443 23/03/13(月)13:14:09 No.1035823956

>浮気して離婚された兄 >浮気してシングルマザーになった姉 >童貞中年の俺 >親族からはどう見えてることやら 肉欲に極端なきょうだいだね…

444 23/03/13(月)13:14:49 No.1035824118

>人生狂っても仕方ないなそれは…… というか本気で壊れなかっただけ御の字レベルだと思う…

445 23/03/13(月)13:16:16 No.1035824464

ものごころついた頃には居なかった叔母さんの結婚相手 離婚したのかそもそも結婚すらしてないのかわからないけど我が家との距離が近いだけに今更切り込みにくい…

446 23/03/13(月)13:16:24 No.1035824506

タブーってほどかは分からないけど子供の頃毎年家に泊まりで遊びに行ってた大叔母さんがいるけど全く家に行かなくなってフェードアウトした

447 23/03/13(月)13:16:51 No.1035824585

離婚していなくなった俺の母に久しぶりに会おうって言われた 金の無心とかされたらどうしよう…と思いながら会いに行ったら5万円の商品券くれたので 昔のように誕生日プレゼント貰ったつもりでPS買った

448 23/03/13(月)13:16:57 No.1035824611

このスレ見てるとウチはその手のタブーなくてよかったな...って思う 実際にあったら受け入れるだろうけどそんなイベント無くてもいいもんな

449 23/03/13(月)13:17:02 No.1035824621

普通に働いてる叔父さんがいるということは聞いているけど祖母と仲悪いのか顔合わせた記憶がない

450 23/03/13(月)13:17:24 No.1035824702

30過ぎて子供どころか結婚もしてないのはおかしいからもう連絡してこないでって言われた俺

451 23/03/13(月)13:17:31 No.1035824718

>離婚していなくなった俺の母に久しぶりに会おうって言われた >金の無心とかされたらどうしよう…と思いながら会いに行ったら5万円の商品券くれたので >昔のように誕生日プレゼント貰ったつもりでPS買った 少し泣く

452 23/03/13(月)13:17:58 No.1035824840

>30過ぎて子供どころか結婚もしてないのはおかしいからもう連絡してこないでって言われた俺 それは言ってくる方が正直ちょっとおかしくねえかなあ…

453 23/03/13(月)13:18:06 No.1035824860

俺の友達がそんな感じだけど離婚からの実家消滅コンボはちょっとかわいそう

454 23/03/13(月)13:18:14 No.1035824892

>30過ぎて子供どころか結婚もしてないのはおかしいからもう連絡してこないでって言われた俺 それはかわいそう…というか向こうがおかしいだけだと思うぞ

455 23/03/13(月)13:18:44 No.1035825019

親戚の中でも腫れもの扱いされてる人に限って子供によく物上げたりするよね

456 23/03/13(月)13:19:06 No.1035825100

俺と俺の父親はタブーになってるはず

457 23/03/13(月)13:20:02 No.1035825321

>>30過ぎて子供どころか結婚もしてないのはおかしいからもう連絡してこないでって言われた俺 >それは言ってくる方が正直ちょっとおかしくねえかなあ… 逆に関わらない方がいい相手と分かったな

458 23/03/13(月)13:20:07 No.1035825342

父親じゃなくて父親の弟が爺ちゃんの会社継いでる時点で察するものがあった 爺ちゃんは俺には優しかった

459 23/03/13(月)13:20:11 No.1035825366

俺世代のいとこ全員独身なせいで知らん間に親族会議があったらしい

460 23/03/13(月)13:20:12 No.1035825373

>離婚していなくなった俺の母に久しぶりに会おうって言われた >金の無心とかされたらどうしよう…と思いながら会いに行ったら5万円の商品券くれたので >昔のように誕生日プレゼント貰ったつもりでPS買った また今度会ってあげなよ

461 23/03/13(月)13:20:23 No.1035825415

どいつもこいつもおかしい…

462 23/03/13(月)13:20:36 No.1035825469

身内の結婚や葬式に全く呼ばれないのはタブー扱いされてたということか 高齢童貞だから仕方ないけど自覚無かったわ

463 23/03/13(月)13:20:52 No.1035825528

>俺世代のいとこ全員独身なせいで知らん間に親族会議があったらしい 既婚者がこんなところに来たらダメだ

464 23/03/13(月)13:21:33 No.1035825716

俺はタブーになってる!てレスしてる「」何人かいるけど たぶんそれ嫌われてるだけだよ

465 23/03/13(月)13:21:35 No.1035825726

古い価値観ってのとも違うけどいくつまでに結婚して当たり前!みたいな考えの人はいるよな…

466 23/03/13(月)13:21:40 No.1035825741

なんか俺以外の親戚がFacebookで繋がってるらしいのは知ってる

467 23/03/13(月)13:21:41 No.1035825746

離婚してバラバラになった親を子が養ってるところは大変そうだな...

468 23/03/13(月)13:21:57 No.1035825822

独身の人だとギブアンドテイクが成り立たねえのよな… お互い様ですよが出来ない

469 23/03/13(月)13:22:09 No.1035825869

精神を病んで病院へ収監された叔父さん

470 23/03/13(月)13:22:18 No.1035825908

気難しめのおじさんがタブー扱いになってる 宗教絡みのゴタゴタだから宗教2世の問題がもう少し早く出れば関係も変わったかもなあ

471 23/03/13(月)13:22:21 No.1035825919

家督とか面倒だから相続は全部弟に押し付けて逃げようと思ってる 遺産なんざトラブルの元にしかならん

472 23/03/13(月)13:22:27 No.1035825945

流行りのあれにどっぷりになったおばちゃんはパージされた

473 23/03/13(月)13:22:43 No.1035826011

>俺はタブーになってる!てレスしてる「」何人かいるけど >たぶんそれ嫌われてるだけだよ それがタブーになってるってことなんじゃない?

474 23/03/13(月)13:22:51 No.1035826031

>親戚の中でも腫れもの扱いされてる人に限って子供によく物上げたりするよね ぶっちゃけ腫れ物扱いされてる人はソコにしか接点を見いだせない だからお小遣いだったりプレゼントの額が他の親戚よりバグってたりする

475 23/03/13(月)13:23:13 No.1035826123

トラブルが嫌なのはわかるが貰えるものはもらっていいと思うぞ

476 23/03/13(月)13:23:15 No.1035826135

年取ってから兄弟いらなかったなとよく思う

477 23/03/13(月)13:23:29 No.1035826187

ヤクザとか居ないからマシだな…

478 23/03/13(月)13:23:35 No.1035826207

タブーではないけど父親を全く話題に上げないせいで 周りから俺妹夫婦と母の3人家族だと思われてた

479 23/03/13(月)13:24:13 No.1035826370

10年後には親の介護とかもしもの時を気にしなくちゃいけない年齢になるからそこらへんで兄弟と揉めたくねえな... この手のは実家に近い人間が皺寄せ行くだろうし

480 23/03/13(月)13:24:26 No.1035826418

facebookだのLINEだの常に相互監視みたいになるから絶対やだ

481 23/03/13(月)13:24:35 No.1035826465

つい最近までニートしてて最近就職した 就職しましたって話をしたら本人に聞けないし触れにくかったけど良かったねぇって話を毎回されるのでタブーになりかけてたんだろうな…

482 23/03/13(月)13:24:36 No.1035826468

>トラブルが嫌なのはわかるが貰えるものはもらっていいと思うぞ 一銭でも貰ったら知らぬ存ぜぬは出来ないからな…

483 23/03/13(月)13:24:40 No.1035826489

>ぶっちゃけ腫れ物扱いされてる人はソコにしか接点を見いだせない >だからお小遣いだったりプレゼントの額が他の親戚よりバグってたりする バグりおじさんのおかげでPS2買ってもらった俺は未だに感謝してるので 子供にはそれが有効だと言わざるを得ない

484 23/03/13(月)13:24:48 No.1035826513

大叔父が会社継がせるために婿入りさせた婿養子が会社の金持ち出して蒸発したことくらいかな… まあもううちの親戚の前に現れることはないし話題にしなきゃいいだけだから楽

485 23/03/13(月)13:25:39 No.1035826703

>>>30過ぎて子供どころか結婚もしてないのはおかしいからもう連絡してこないでって言われた俺 >>それは言ってくる方が正直ちょっとおかしくねえかなあ… >逆に関わらない方がいい相手と分かったな それ親戚ならいいけど親だったらどうすんのさ…

486 23/03/13(月)13:25:59 No.1035826787

叔父が親戚連中に金の無心しまくって気まずいからって祖母の葬式に親戚呼ばなくて母がそのことでとばっちりで詰められてる時は叔父マジでクソ野郎だな…ってなった

487 23/03/13(月)13:26:18 No.1035826859

バグり叔父からのプレゼントは明らかに「あのおじさんはこれくれたのに!」って親周りに影響出るからまぁよくはないな...

488 23/03/13(月)13:26:34 No.1035826929

大学教員やってた叔母が飲酒運転で捕まったぐらいかな 不幸中の幸いというか人身事故とかはやらかさなかったからギリギリタブーにはならなかった

489 23/03/13(月)13:26:36 No.1035826950

なんか会社や仕事の金に手を付けていなくなった人多くない?

490 23/03/13(月)13:27:00 No.1035827028

親戚がほぼいない!!!

491 23/03/13(月)13:27:23 No.1035827115

>親戚がほぼいない!!! それはそれでかわいそう…

492 23/03/13(月)13:27:25 No.1035827119

大昔に無職と聞いてそっから全然話聞かないから何してるかも分からんおじさんならいたな 無職かもしれないおじさん

493 23/03/13(月)13:27:32 No.1035827139

親の金に手を付けたくらいだと勘当はされないだろ 俺は「俺の金は全部お前にやってもいいが絶対によそではやるな!」って言われただけだった

494 23/03/13(月)13:27:35 No.1035827150

>離婚してバラバラになった親を子が養ってるところは大変そうだな... 言いにくいけど裕福なとこなら感情は別として離婚してもまあいいんじゃないので済む 貧乏家庭は2つの老家計を一人息子とかで支えることになるから猛反対される

495 23/03/13(月)13:27:37 No.1035827162

高いプレゼントは実の父母に顰蹙買うからやめるんだ こっそりググプレカードで渡しとけ

496 23/03/13(月)13:27:51 No.1035827211

>なんか会社や仕事の金に手を付けていなくなった人多くない? そういうことでもしないとタブーにはなんないからさ…

497 23/03/13(月)13:28:02 No.1035827261

従姉妹が托卵して黒人のハーフ産んだら絶縁状態になった 何故バレないと思ったのか誰も理解できなかった

498 23/03/13(月)13:28:13 No.1035827302

まさはるに狂った叔父さんとかタブーだった

499 23/03/13(月)13:28:23 No.1035827357

>親の金に手を付けたくらいだと勘当はされないだろ うn >俺は「俺の金は全部お前にやってもいいが絶対によそではやるな!」って言われただけだった 啄木野郎しね

500 23/03/13(月)13:28:29 No.1035827371

お互い子供がいると子供が何か貰ったら親は返す事を考えないといけなくなるから そういうしがらみがない人の方が気軽に子供に何かあげられるみたいな所はある

501 23/03/13(月)13:28:52 No.1035827475

ボケ散らかして「息子に殺される!」って親戚中に電話かけてた親父を無事にタブー化させることに成功した 今となっては本当に死んで欲しいと思ってるから俺への恐怖は正しかった 今は施設で手足を拘束されてる 月イチで行くたびに細くなってる もうすぐだ…

502 23/03/13(月)13:28:55 No.1035827485

>なんか会社や仕事の金に手を付けていなくなった人多くない? 触れられないとかではなく無かったことになるのは本当に相当やらかさないとそうそうならないんだ

503 23/03/13(月)13:29:04 No.1035827511

この手の話で「親戚も親も大体死んだから気にしなくていいんだよな」って飲みの席で友人からシラフで言われた時はどんな顔していいかわからんかった

504 23/03/13(月)13:29:05 No.1035827520

多分タブーってわけじゃないけど義理の叔母といとこに急に実家で会わなくなった 聞けないけど多分離婚したんだろうなとは思ってる

505 23/03/13(月)13:29:41 No.1035827680

こういうあるあるネタ上手いなぁ

506 23/03/13(月)13:29:53 No.1035827729

先祖がいないから親戚づきあいがわからん

507 23/03/13(月)13:30:21 No.1035827826

>先祖がいないから親戚づきあいがわからん 人造人間「」…

508 23/03/13(月)13:30:22 No.1035827831

>先祖がいないから親戚づきあいがわからん 人間じゃないのにimgやってんのか

509 23/03/13(月)13:30:27 No.1035827850

親戚でタブーなのはオウム真理教にハマってサリン後も脱退せず所属し続けたおばさんだなぁ… 親戚中から縁切りされて今どうなってるかすらもうわかんねぇ

510 23/03/13(月)13:30:35 No.1035827881

>先祖がいないから親戚づきあいがわからん お前何者なんだよ

511 23/03/13(月)13:30:39 No.1035827900

甥っ子にswitchあげようかと思ったら姉に止められたな 別によくね?

512 23/03/13(月)13:30:44 No.1035827915

実家が田舎で「本家」と呼ばれるようなところだからめちゃくちゃ親戚多いんだが 多すぎるのと割と近所に住んでてじいさんや親父とちょろっと会って帰るみたいな人が多くてほとんど覚えていない 首都圏にも親戚がいるらしく上京してしばらくはしょっちゅう「困ってることはないか」とか連絡があったが 俺からすれば知らん人から電話来て怖かった

513 23/03/13(月)13:30:50 No.1035827932

新興宗教にはまって親戚を片っ端から勧誘してたおばさんを思い出した 今では祖父母(おばの両親)からもいない人扱いに

514 23/03/13(月)13:30:55 No.1035827950

臓器のために生み出されたクローン人間もimgやるんだな

515 23/03/13(月)13:31:01 No.1035827974

>甥っ子にswitchあげようかと思ったら姉に止められたな >別によくね? ソフト買わないといけなくなるだろ

516 23/03/13(月)13:31:11 No.1035828012

>親戚でタブーなのはオウム真理教にハマってサリン後も脱退せず所属し続けたおばさんだなぁ… >親戚中から縁切りされて今どうなってるかすらもうわかんねぇ マジもんのタブーじゃん…

517 23/03/13(月)13:31:34 No.1035828095

>甥っ子にswitchあげようかと思ったら姉に止められたな >別によくね? 年齢次第だけど万単位のものな上に勉強が大事な時期に遊び道具勝手にわたされたら こういう配慮もできないクズでダメな「」に育つからダメ

518 23/03/13(月)13:31:41 No.1035828116

>甥っ子にswitchあげようかと思ったら姉に止められたな >別によくね? そのへんは各家庭の教育方針があるので… あと既に誕生日やクリスマスにあげる用意があったとかそういう系

519 23/03/13(月)13:31:48 No.1035828147

親戚の中で唯一の独身おっさんの俺 お世話になりまくった母方の婆ちゃんが死んだことも知らされずいつの間にか葬式も終わって半年後にそれとなく知らされ 「あれ?俺ってもしかして親戚内でタブーの存在?」と疑念を持ったが…もうどうでもいいや

520 23/03/13(月)13:31:49 No.1035828151

少し前の俺はタブー扱いだったと思う

521 23/03/13(月)13:31:51 No.1035828159

>甥っ子にswitchあげようかと思ったら姉に止められたな >別によくね? 何が目的かわからない高額のプレゼントはよくないだろ常識的に考えて ましてや身内とはいえ「」になってるようなやつだぞ

522 23/03/13(月)13:32:10 No.1035828233

>バグり叔父からのプレゼントは明らかに「あのおじさんはこれくれたのに!」って親周りに影響出るからまぁよくはないな... お年玉会議の時にめっちゃ揉める お年玉あげる立場になった「」なら分かるはず

523 23/03/13(月)13:32:12 No.1035828241

離婚した時離婚する前あった旦那の借金は私が半分返済したんだから全部返してと関係ない全親戚の家に四六時中電話してノイローゼをたくさん作った元親戚の人はタブーだった まあ旦那がクソということで親戚達が集まってめちゃくちゃ絞ってたが

524 23/03/13(月)13:32:17 No.1035828265

甥っこ姪っ子が生まれたらお年玉とかお小遣いの金額は気をつけないとダメだな...

525 23/03/13(月)13:32:28 No.1035828299

俺も上京した時は近場の親戚に鍵持っておいてもらったりしたけど 子供の頃から同世代の子含め家族で付き合いあったから安心しかなかったなあ

526 23/03/13(月)13:32:33 No.1035828324

ゲームのプレゼントはソフトまでだなあ ハード側になると親の管理必要になるしそこまでの責任は持てないや

527 23/03/13(月)13:32:38 No.1035828334

>「あれ?俺ってもしかして親戚内でタブーの存在?」と疑念を持ったが…もうどうでもいいや 遠方に住んでたりするとわざわざ来させるのも悪いな…ってそんな対応になることもあるから…

528 23/03/13(月)13:32:43 No.1035828354

高額品を子供にあげるのがなんでダメかってわからない大人にはなりたくないな…

529 23/03/13(月)13:32:53 No.1035828394

>甥っ子にswitchあげようかと思ったら姉に止められたな >別によくね? ダメ 猿にオナニー教えるようなもん 親が管理しきれないと判断してるものを勝手に覆すな

530 23/03/13(月)13:32:59 No.1035828408

母方の親戚は幼稚園の頃死んだ婆の葬式以来顔も見ていないし父方は祖父母の話に聞くだけだからうちがそういう扱いなんだろうな

531 23/03/13(月)13:33:29 No.1035828516

単純にその家が貧乏寄りだったとして プレゼントはSwitchとかそのレベルの商品貰えるのが当たり前ってくらい最低基準が上がるとまぁよくないな

532 23/03/13(月)13:33:32 No.1035828527

「」はタブー側だもんな…

533 23/03/13(月)13:33:39 No.1035828555

お年玉もそうだけど根回しとか事前にこれくらいあげるけど~とか相談してね

534 23/03/13(月)13:33:39 No.1035828558

愛人の子の俺がそうじゃん

535 23/03/13(月)13:33:45 No.1035828587

プレゼントって喜ぶものあげればいいってもんじゃないぞマジで…

536 23/03/13(月)13:33:52 No.1035828614

Switchあげるおじさんは独身で子供のことをペットかなにか扱いだからわかってなさそう

537 23/03/13(月)13:34:06 No.1035828669

>>甥っ子にswitchあげようかと思ったら姉に止められたな >>別によくね? >ダメ >猿にオナニー教えるようなもん >親が管理しきれないと判断してるものを勝手に覆すな 叔母がおまんこさせたげよっかって言ってきたようなものってこと? 興奮してきたな…

538 23/03/13(月)13:34:14 No.1035828697

プレゼントとかお年玉は一度その子の親に相談してGOサイン出てからにしろ

539 23/03/13(月)13:34:15 No.1035828699

タブーというかかなり幼い頃に亡くなった子は居なかった扱いになるよね。その子が悪いわけじゃないんだけど悲しい話だから話題にしづらいというか たまに年下の親戚呼ぶときその名前が出そうになってひやひやする

540 23/03/13(月)13:34:17 No.1035828702

>愛人の子の俺がそうじゃん お前のお袋は淫売のクソ女!

541 23/03/13(月)13:34:25 No.1035828731

うちはそろそろタブーの親戚がどうのこうの以前に家系断絶の気配が漂い始めてヤバい 本家の俺のとこはもとより分家ももうあと3つくらいしか残ってなかったような…

542 23/03/13(月)13:34:32 No.1035828766

言いすぎだろ!反省してるよ!

543 23/03/13(月)13:34:52 No.1035828839

ゲーム機とかタブレットとかその子の生活変わりそうなやつは基本相談するわ...

544 23/03/13(月)13:35:00 No.1035828873

普段会わないような親戚の子ほどお祝いのプレゼントってめっちゃ気を使うしなんなら相手側と相談するなぁ

545 23/03/13(月)13:35:16 No.1035828927

もしかして図書券1万円分くれた叔父は協議の末に図書券くれてたのかな…

546 23/03/13(月)13:35:21 No.1035828946

女が「知らない」って言う時は大抵ロクでもない

547 23/03/13(月)13:35:56 No.1035829088

母親が一番上の三姉妹で真ん中と上下でバチバチに喧嘩してて そこの確執のせいで母方の祖父母の葬式出席できなかったのマジでしょうもなかった

548 23/03/13(月)13:36:01 No.1035829103

>もしかして図書券1万円分くれた叔父は協議の末に図書券くれてたのかな… まあ悪い使い方しても漫画くらいだろうからな…

549 23/03/13(月)13:36:07 No.1035829121

>>愛人の子の俺がそうじゃん >お前のお袋は淫売のクソ女! ククク…ひどい言われようだなまぁ事実だからしょうがない…

550 23/03/13(月)13:36:27 No.1035829204

>もしかして図書券1万円分くれた叔父は協議の末に図書券くれてたのかな… 貰った当時の年齢わからんから額はなんともいえんけど図書券は割りと絶妙だと思う

551 23/03/13(月)13:36:35 No.1035829229

身内話のスレは明らかにズレてる「」とか出てきてなんか怖え

552 23/03/13(月)13:36:40 No.1035829249

>反ワク化しちゃった親戚がいるな… >その手の話題に触れなければ正気なのでタブー化はしてないけど 糖尿病と足腰痛と杖使用と生活保護の反マスク化した親戚ならいる マスクでは病気を絶対に防げないから俺は絶対にしない!知り合いに教えて貰った特別な漢方を飲んでるからコロナも大丈夫!と言いながら時々自分の時間の都合で家に来る 主義主張はある程度個人の自由だろうけどそもそもマスクは完全に防ぐ物じゃないから当たり前だろーがそれと何だよその謎漢方は怖ーよと話聞くたびに思う

553 23/03/13(月)13:36:47 No.1035829279

>もしかして図書券1万円分くれた叔父は協議の末に図書券くれてたのかな… 図書券は用途が本に限られる分セーフな風潮あったな まあ換金されるんだけど…

554 23/03/13(月)13:36:50 No.1035829289

ナチュラルに死んだと思ってた父方の祖父はなんか外に女作って出て行ったのを 祖母が亡くなってから知ったなあ

555 23/03/13(月)13:36:55 No.1035829306

図書カードが無難ですよ…!

556 23/03/13(月)13:37:19 No.1035829400

うちなんて家ごとタブー扱いになって本家からも分家からも一生関わるなって親戚居なくなったぞ

557 23/03/13(月)13:37:23 No.1035829419

俺は多分甥っ子にPC組んでと言われたらちょっと援助してしまいそうだな…

558 23/03/13(月)13:37:24 No.1035829426

確かに子供の頃に貰った図書券監禁したらんー?みたいな顔されたな

559 23/03/13(月)13:37:46 No.1035829507

Amazonギフト券じゃ駄目かしら?

560 23/03/13(月)13:37:54 No.1035829537

>身内話のスレは明らかにズレてる「」とか出てきてなんか怖え 身内関連になるとなんか闇出てくるよね

561 23/03/13(月)13:38:14 No.1035829610

>タブーではないが親父が「うちの先祖は天理に貢献して凄い恩持たれてるんだぞ」っ言ってたの思い出した 恩着せがましい性格だな

562 23/03/13(月)13:38:28 No.1035829659

昔亡くなった親戚の男の子がキリスト教徒?で戒名?が「ノエル」だったので ノエルというキャラの名前を見ると未だに思いだす でもノエルってだいたい女性キャラだよな…

563 23/03/13(月)13:38:30 No.1035829671

>図書カードが無難ですよ…! 親戚から手渡しされた現金ほどのギラギラ感もなく趣味にも学業にも活かせる最強のカード来たな…

564 23/03/13(月)13:38:42 No.1035829724

>俺は多分甥っ子にPC組んでと言われたらちょっと援助してしまいそうだな… おじさんがパーツ1個だけ融通してあげよう(グラボ)

565 23/03/13(月)13:38:43 No.1035829731

田舎と繋がり無いと本家分家はなにそれって思うんだろうな… マジで本家の長男強いからな田舎…

566 23/03/13(月)13:38:45 No.1035829738

>確かに子供の頃に貰った図書券監禁したらんー?みたいな顔されたな >図書券監禁 んー?

567 23/03/13(月)13:38:46 No.1035829742

そもそも親戚付き合いあるなんて良いとこの子なんだな祖父祖母すら知らんのに

568 23/03/13(月)13:38:54 No.1035829770

メルカリで換金されない?

569 23/03/13(月)13:39:11 No.1035829817

>身内話のスレは明らかにズレてる「」とか出てきてなんか怖え 荒れそうだから直接言いはしないけど(こいつ何言ってんだ?)ってレスがちょいちょいある...

570 23/03/13(月)13:39:59 No.1035830007

>ククク…ひどい言われようだなまぁ事実だからしょうがない… 親父もクソだから…

571 23/03/13(月)13:40:07 No.1035830027

繋がりのある親戚が最初からいねえ

572 23/03/13(月)13:40:09 No.1035830039

いつまで俺と遊んでくれるのかな…姪っ子…

573 23/03/13(月)13:40:10 No.1035830041

図書券は換金も含めて好きに使ってねって感じじゃね

574 23/03/13(月)13:41:09 No.1035830273

>でもノエルってだいたい女性キャラだよな… ワグナス!

575 23/03/13(月)13:42:02 No.1035830459

物心ついたときからおばあちゃんしかしらなくて おじいちゃんが何者なのか今も一切わからないな…完全に聞くタイミングを逃している

576 23/03/13(月)13:42:10 No.1035830488

>いつまで俺と遊んでくれるのかな…姪っ子… だいたい中学生くらいかなぁ… 中学生以上になったらマジで親戚のおじさんとか相手してくんなくなったよ というより大人と一緒にいるのを基本的に反抗期で嫌がるようになる… 成人式後にやっとまた一緒に酒飲んでくれるようなったよ…

577 23/03/13(月)13:42:15 No.1035830500

高額プレゼントはスレ画の如く モノ貰った思い出だけ残ってる謎の親戚扱いになる1歩目って感じだ

578 23/03/13(月)13:42:18 No.1035830510

>いつまで俺と遊んでくれるのかな…姪っ子… 子供の性格にもよるけど10歳近くなるともう…

579 23/03/13(月)13:42:32 No.1035830555

祖父母やその前が地方から都心に出てきたってタイプだと意外と親戚付き合い無かったりするから良いとことかは関係ないと思うぞ

580 23/03/13(月)13:42:36 No.1035830567

爺様の兄弟が多すぎる 三男六女の長男(上に女二人)だ 親に〇〇よとか言われても分からないすぎる 本名じゃなくて新田のお婆ちゃんとか呼んでるし…

581 23/03/13(月)13:42:37 No.1035830576

小学生の頃毎年お盆に図書券1万分貰ってたけど換金する頭はなかったなあ… ジャンプ毎週買いたかったけど500円で釣り銭でないからもったいなくて使えないじゃんって不満だった

582 23/03/13(月)13:42:49 No.1035830618

親父が死んだら縁切りされてた遠縁の親戚が現れて早速宗教勧誘を始めたのでまた縁切りした

583 23/03/13(月)13:42:58 No.1035830659

多分うちがそうなってる けど死んだら墓には入れてもらえるらしい

584 23/03/13(月)13:43:18 No.1035830726

>というより大人と一緒にいるのを基本的に反抗期で嫌がるようになる… 10~18歳くらいは親戚とか関係なくまずこれで大人全部ダメになるよね

585 23/03/13(月)13:43:36 No.1035830793

父親とおばが小さい頃ちょい遠い親戚に遊園地連れてってもらった帰りに 夕ご飯食べてたレストランでたくさんの大人に囲まれて宗教の勧誘受けたらしい 引率してた親戚が信者だったの祖父母もそこで知ってそれ以降その家の人親戚行事から姿消してた…

586 23/03/13(月)13:44:13 No.1035830916

葬式の後知らない親戚がポップすんの怖い

587 23/03/13(月)13:44:25 No.1035830956

タブーとかでもないんだが親父の叔父さんに子供の頃遊んでもらったり家族で仲良くしてたと思うんだけど 俺が小5くらいの時家に帰ったら大叔父にてめえ何しに来やがった!って親父が怒鳴り散らしてたことがあってそれから関係断絶した 何があったのかは聞けてない

588 23/03/13(月)13:44:31 No.1035830978

>本名じゃなくて新田のお婆ちゃんとか呼んでるし… 親戚多いと住んでる場所で言うのあるあるすぎる… そしてうちも住んでる場所の~って親戚に言われてる

589 23/03/13(月)13:45:01 No.1035831074

あんまり考えたことなかったけど親戚の集まりとか全然ないし来客もなかったからもしかして我が家がタブーだったのか?って今なっている

590 23/03/13(月)13:45:08 No.1035831098

田舎だと戸籍に記載された氏名とかすりもしない屋号で呼ばれたりもする

591 23/03/13(月)13:45:11 No.1035831106

身内に甥っ子か姪っ子できたら電子ブックとか買ってあげようと思ったけど相談しなきゃか…

592 23/03/13(月)13:45:21 No.1035831148

母親の姉家族がコロナ陰謀論にハマったらしく関わるなと言う空気になっているらしい

593 23/03/13(月)13:45:21 No.1035831150

というか今の時代なら兎も角当時じゃ図書券換金って難しいというか子供じゃ出来なくねえ?

594 23/03/13(月)13:45:40 No.1035831207

気まぐれで実家や本家に5万仕送りして遊んでたら得体がしれなくて怖いと避けられるようになった

595 23/03/13(月)13:45:41 No.1035831208

>あんまり考えたことなかったけど親戚の集まりとか全然ないし来客もなかったからもしかして我が家がタブーだったのか?って今なっている もう「」くらいの世代だと親戚いても集まるってこと自体がなくなってる世代だと思う

596 23/03/13(月)13:45:59 No.1035831278

タブーっぽいのいそうだけど祖父母の兄弟が多すぎて誰が誰やら覚えられないままみんな亡くなっていく

597 23/03/13(月)13:46:09 No.1035831312

親世代から核家族が基本になってタブーとかなくても普通に親戚付き合いない場合多いと思う

598 23/03/13(月)13:46:21 No.1035831366

ガキの頃見た家の付き合いや祖母の葬式を振り返るにどうもうちが本家っぽいけど親戚とかなんもわかんね!

599 23/03/13(月)13:46:21 No.1035831368

とりあえず100均で喜ぶうちは100均でいいと思う

600 23/03/13(月)13:46:23 No.1035831375

>身内に甥っ子か姪っ子できたら電子ブックとか買ってあげようと思ったけど相談しなきゃか… 親戚が子供に勝手にものを買い与える問題は割とあるから気をつけて! おもちゃもそうだけど子供服とか勝手に送りつけていらねえ…合わねえ…が割とある

601 23/03/13(月)13:46:33 No.1035831406

>身内に甥っ子か姪っ子できたら電子ブックとか買ってあげようと思ったけど相談しなきゃか… まず相談だね あとはお金を親に渡して親に買ってもらうとかがいいんじゃない?

602 23/03/13(月)13:46:47 No.1035831457

今の子は親戚付き合いとかあまりないからお年玉とかもらえなくて可哀想だな

603 23/03/13(月)13:46:58 No.1035831487

小学から高校ぐらいまで長期休みの度に爺ちゃん婆ちゃん兼親戚の家に泊まりに行ってたウチってめちゃくちゃ親戚づきあい良かったのか…?

604 23/03/13(月)13:47:13 No.1035831543

>気まぐれで実家や本家に5万仕送りして遊んでたら得体がしれなくて怖いと避けられるようになった そりゃ怖いだろ!

605 23/03/13(月)13:47:32 No.1035831612

従弟と従妹に悪戯したから俺はこんな感じ

606 23/03/13(月)13:47:42 No.1035831634

ど田舎ならともかくある程度の都市部だと核家族化が進んで親戚づきあいがなくなってんじゃねぇかなぁ 親戚づきあいがしっかりある世代って昭和の前半くらいまで産まれだと思う

607 23/03/13(月)13:47:51 No.1035831665

保護者に聞こうな!(たまにガメる保護者がいる…)

608 23/03/13(月)13:47:51 No.1035831668

スマホは特に両親がいつ持たせるか考えてるデリケートな問題だから 迂闊に立ち入っちゃ駄目よ タブーおじさんポイント加算よ

609 23/03/13(月)13:47:59 No.1035831706

「」の親戚陰謀論にハマりすぎじゃない?

610 23/03/13(月)13:48:16 No.1035831762

>というか今の時代なら兎も角当時じゃ図書券換金って難しいというか子供じゃ出来なくねえ? 図書券はお釣り出る店があって数十円の文房具買えばお釣り現金化できた チケットショップもいらないからズル賢い子はやってたよ

611 23/03/13(月)13:48:18 No.1035831767

>小学から高校ぐらいまで長期休みの度に爺ちゃん婆ちゃん兼親戚の家に泊まりに行ってたウチってめちゃくちゃ親戚づきあい良かったのか…? 親戚づきあいっていうより祖父母と両親仲が良かったんじゃないかな 孫をとにかく見せてあげたいって感じで

612 23/03/13(月)13:48:26 No.1035831806

>「」の親戚陰謀論にハマりすぎじゃない? いもげにハマる奴の血だぞ?

613 23/03/13(月)13:48:42 No.1035831860

>保護者に聞こうな!(たまにガメる保護者がいる…) まあ…そこはまあ…向こうの教育方針以前に家庭の事情とかもあるからまあ…その…

614 23/03/13(月)13:48:55 No.1035831904

>「」の親戚陰謀論にハマりすぎじゃない? 生存者バイアスみたいなもんだから…

615 23/03/13(月)13:49:00 No.1035831922

>小学から高校ぐらいまで長期休みの度に爺ちゃん婆ちゃん兼親戚の家に泊まりに行ってたウチってめちゃくちゃ親戚づきあい良かったのか…? 裏では親戚キレてる可能性あるからなんとも言えん

616 23/03/13(月)13:49:20 No.1035831992

育児に使いそうな優待券もらえる株券を親に渡すとか

617 23/03/13(月)13:49:38 No.1035832053

>図書券はお釣り出る店があって数十円の文房具買えばお釣り現金化できた >チケットショップもいらないからズル賢い子はやってたよ 俺の地元お釣り出ない店ばっかだったのにぃ!!

618 23/03/13(月)13:49:48 No.1035832088

そういうのに無頓着な「」はわかんないかもしれないけどお金って簡単に人を破滅させるから得体の知れない人間から得体の知れない金渡されるのってすごい怖いんだ

619 23/03/13(月)13:50:22 No.1035832220

めっちゃ延びてて吹いてしまった 俺も弟がデキ婚からの妻妊娠中に浮気してDVかましつつ娘誕生から1年くらいで蒸発したな 不動産勤務で儲けてると言ってたのに自分名義で賃貸アパート借りられないとかなんか穏やかじゃない有様だったしそんな状態で養育権貰おうとしてたのが理解できなくて怖かった

620 23/03/13(月)13:50:31 No.1035832248

>>小学から高校ぐらいまで長期休みの度に爺ちゃん婆ちゃん兼親戚の家に泊まりに行ってたウチってめちゃくちゃ親戚づきあい良かったのか…? >裏では親戚キレてる可能性あるからなんとも言えん うちも長期休みのたびに遊びに行ってたけど爺ちゃん死んだ時にみんなが好き勝手生きた人生だったわねって言ってて… 爺ちゃんもしかして若い頃放蕩して子供に迷惑かけたりしてたの…?

621 23/03/13(月)13:51:02 No.1035832352

>育児に使いそうな優待券もらえる株券を親に渡すとか 株券は資産になるから余計ややこしいよ!

622 23/03/13(月)13:51:39 No.1035832469

株はせめて株券じゃなくて優待券自体をあげろや!

623 23/03/13(月)13:52:20 No.1035832606

申告面倒になる資産を気軽にプレゼントするな

624 23/03/13(月)13:53:08 No.1035832777

>俺も弟がデキ婚からの妻妊娠中に浮気してDVかましつつ娘誕生から1年くらいで蒸発したな >不動産勤務で儲けてると言ってたのに自分名義で賃貸アパート借りられないとかなんか穏やかじゃない有様だったしそんな状態で養育権貰おうとしてたのが理解できなくて怖かった 絵に描いたようなキチガイが弟なのキッツいな…

625 23/03/13(月)13:53:16 No.1035832803

出来る俺は高額商品を渡さず 子供に飯でも食わせてやってな!って半年に1回くらいで姉夫婦に子供が見てる前で5千円を渡す そのあとだいたい外食に連れて行ってもらえるみたいだから子供も喜び親も食費が浮いて大助かりさ… …コロナでそれもできなくなっちまった…

626 23/03/13(月)13:53:21 No.1035832821

父のいとこがパチンコ台パンチで捕まって新聞に載ってたな 本家の人って説明されてこの家本家とか分家とかあるような立派な一族だったのか…ってなった

627 23/03/13(月)13:53:31 No.1035832846

祖父から40万借りて音信不通になってた従兄が出禁になった 祖母死んだ時遺言無いせいで金払う羽目になった祖父が憤死しそうなくらいキレて…

628 23/03/13(月)13:53:50 No.1035832919

>本家の人って説明されてこの家本家とか分家とかあるような立派な一族だったのか…ってなった だいたいは本家(長男)分家(次男以降)程度の意味しかないよ

629 23/03/13(月)13:54:06 No.1035832963

>>ちなみにスレ画のおばちゃんはなんだったの >わからない >滅茶苦茶不機嫌になった上にお父さんにはその話するなって言われて終わる わりとみかんへの性的なニュアンスを感じるなコレ

630 23/03/13(月)13:54:16 No.1035832986

子供へのサプライズプレゼントで出していい金額はウチだと 近所のスーパーで買える最高額までだったな メロンとかぶどう位で喜んでもらえるし良い塩梅だと思った

631 23/03/13(月)13:54:29 No.1035833028

>わりとみかんへの性的なニュアンスを感じるなコレ そうか!?

632 23/03/13(月)13:55:13 No.1035833169

子供のできないおばちゃんがみかんに入れ込みすぎてこいつヤベーなって切ったのかもな

633 23/03/13(月)13:55:27 No.1035833217

うちはそういうのなかったけど同級生のところは本当にお屋敷あるような本家と分家があって本家の方で嫁姑戦争がエグいという噂まで筒抜けだった 絵に描いたような話でびっくりした

634 23/03/13(月)13:55:45 No.1035833290

祖父が3人兄弟なんだけどその真ん中がヤクザと繋がりあるとかなんとかで全く話題に出ることないな でもその話のソースが超嘘つきの叔父だから怪しい

635 23/03/13(月)13:56:28 No.1035833445

金持ちは金持ちなりの悩みがあるのだなあと思うけど遺産相続で人死にが出たりする話があるのは引く

↑Top