23/03/13(月)11:12:57 フォル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)11:12:57 No.1035793412
フォルリ サーアイヴァー ファバージ ルファビュルー ハーディカヌートあたりの誰でもとりあえず確立しておくレベル以外でおススメのST系のお馬さんって何かいますか?
1 23/03/13(月)11:13:35 No.1035793532
リローンチとかですかね…
2 23/03/13(月)11:15:37 No.1035793918
グレイドーン!
3 23/03/13(月)11:18:32 No.1035794504
初期は確立しておくべき馬おすぎです
4 23/03/13(月)11:18:45 No.1035794544
シーホークとかですかね?
5 23/03/13(月)11:21:16 No.1035795055
>シーホークとかですかね? スタ晩2連チャンはちょっと… いや確立は簡単なんですけどね…
6 23/03/13(月)11:21:50 No.1035795170
アルザオ…?
7 23/03/13(月)11:22:25 No.1035795270
書き込みをした人によって削除されました
8 23/03/13(月)11:23:00 No.1035795391
ヒカルメイヂ使ってボワルセル親化…
9 23/03/13(月)11:23:01 No.1035795396
ルファビュルーとハーディカヌート並行して立てるのけっこうしんどいんですよね…
10 23/03/13(月)11:27:00 No.1035796235
アルザオとトライマイベストはSTで建てておくと良いですね
11 23/03/13(月)11:28:31 No.1035796548
ギャラントダンサーは活躍させれば父からST系とスタパワ引き継いでくれますよ 子孫にも脈々とスタパワが連なる凄いラインが出来上がります NDが濃いですがまだ時代が古いのでナリブやテイオーほど気になりません
12 23/03/13(月)11:30:19 No.1035796894
SP維持ですがハビタット悪くないと思うんですよ
13 23/03/13(月)11:30:47 No.1035796983
忘れていました!ロベルトとデインヒル!
14 23/03/13(月)11:31:17 No.1035797072
悪くないも何もSP系の星ですよハビタット→スティールハート
15 23/03/13(月)11:31:46 No.1035797153
ロベルトは上に上がってる奴らよりさらに重要度上というか立てないと死ぬレベルですから…
16 23/03/13(月)11:34:34 No.1035797699
序盤の確立はその辺狙うだけでカツカツでしょうから 欲しい情報は中盤から終盤の馬ですかね
17 23/03/13(月)11:34:41 No.1035797718
>悪くないも何もSP系の星ですよハビタット→スティールハート どう見てもST庭の話なのでSP庭でのファバージのノリで一応勧めただけなんですよ、ターントゥからサーゲイロードを切り離します、ロベルトとの棲み分けができます
18 23/03/13(月)11:34:43 No.1035797725
チャイナロックST系はどうなんでしょうねこれ カツラノハイセイコより先からはロクに残ってない血なので自家生産で繋ぐしかなさそうですが…
19 23/03/13(月)11:35:45 No.1035797929
サーアイヴァー立てるならハビタットはまず間違いなくセットで立てますし
20 23/03/13(月)11:36:01 No.1035797981
>チャイナロックST系はどうなんでしょうねこれ >カツラノハイセイコより先からはロクに残ってない血なので自家生産で繋ぐしかなさそうですが… ハイペリオンがそもそもフォルリとオリオールいるんでいらないんですよね
21 23/03/13(月)11:36:30 No.1035798082
チャイナロックは因子1個なのがかなり微妙です
22 23/03/13(月)11:36:48 No.1035798135
将来性無いのは逆に言えば間違いなく零細化するということなので 何本か持ってると便利です
23 23/03/13(月)11:37:06 No.1035798201
>ハイペリオンがそもそもフォルリとオリオールいるんでいらないんですよね (ロックフェラ親化してくれないかな…)
24 23/03/13(月)11:39:17 No.1035798621
ここまでホーンビームなしですか
25 23/03/13(月)11:39:42 No.1035798715
>ここまでペティンゴなしですか
26 23/03/13(月)11:40:11 No.1035798813
ハイペリオンと因子繋がっていないフォルリ 気難根性オリオール 因子1個チャイナロック まぁSP系のオーエンテューダーよりはマシですけどマジでこいつら…
27 23/03/13(月)11:40:21 No.1035798841
>ここまでホーンビームなしですか 犠牲の犠牲が多すぎます!
28 23/03/13(月)11:40:49 No.1035798952
スタミナ晩成小学校も多いですからね
29 23/03/13(月)11:41:13 No.1035799039
気性難因子消す気概があるなら晩成因子も消せ。
30 23/03/13(月)11:44:00 No.1035799663
ハイセイコー73年スタートでST化しますかね
31 23/03/13(月)11:46:21 No.1035800139
デヴィルズバッグは良いですよ ちょっと手を入れて米三冠とBCクラシック取らせておけば完璧です まあEDIT出来ないと微妙ですが…
32 23/03/13(月)11:46:36 No.1035800209
ペティンゴ立てると何気にファインモーションとかもほんのり豪華になった気がします
33 23/03/13(月)11:46:48 No.1035800255
>気性難因子消す気概があるなら晩成因子も消せ。 調べた「」ペいましたけど消えてるわけじゃないそうですよ
34 23/03/13(月)11:48:14 No.1035800576
>ハイセイコー73年スタートでST化しますかね どっちに転んでもカツラノハイセイコを後継にしちゃえばいいんです ちゃんと親4本ですし
35 23/03/13(月)11:48:26 No.1035800628
>ペティンゴ立てると何気にファインモーションとかもほんのり豪華になった気がします デインヒルST化がグッと効いてくるんですよね… 殿下は平成のミエスクになれます
36 23/03/13(月)11:50:05 No.1035801026
開始年が過去になるほどST繁栄させやすいんですよね
37 23/03/13(月)11:50:52 No.1035801208
デインヒルドバウィアンブライドルドをST系にできるのが76年の大きな醍醐味ですね…
38 23/03/13(月)11:51:30 No.1035801351
プインパもST系になりますよ!
39 23/03/13(月)11:51:42 No.1035801388
まあST系自体が本来は現代のスピード競馬では失われていくような概念では有りましたからね… まさかミスプロがSP系でなくなるとは思ってませんでしたが
40 23/03/13(月)11:53:31 No.1035801731
>>気性難因子消す気概があるなら晩成因子も消せ。 >調べた「」ペいましたけど消えてるわけじゃないそうですよ 昨日あがってるやつ停止させて眺めてましたが逆にここまで消えてるとウォーレリック消し忘れじゃないのか…?ってなりましたね
41 23/03/13(月)11:53:31 No.1035801733
ミスプロ。というかレイズアネイティヴ。なんて嫌がらせしたら売上に響くかもという判断はできなかったんですかね
42 23/03/13(月)11:54:10 No.1035801867
現代競馬はパワーかスピードですかね
43 23/03/13(月)11:55:23 No.1035802106
>ミスプロ。というかレイズアネイティヴ。なんて嫌がらせしたら売上に響くかもという判断はできなかったんですかね 正直言っちゃうと73年に確立されてないだけて買わない層ってかなり少なそうな…
44 23/03/13(月)11:55:42 No.1035802172
STだとフォーティナイナーとダンスインザダーク立てるの好きです とにかく楽ですし
45 23/03/13(月)11:56:50 No.1035802402
ミスプロというかあの馬が無系だから買わないはまあまあ過激派の思考ですよ
46 23/03/13(月)11:57:03 No.1035802459
系統確立プレイが染み付いてしまってて麻痺してるのかもしれないですけどウイポプレイヤーってライト層多いんですか? 私なんかよりはるかにシステムを熟知した変態しかいないイメージなんですが…
47 23/03/13(月)11:57:30 No.1035802542
まあ買わない人の大半はエディットがないからですしね
48 23/03/13(月)11:58:07 No.1035802669
ライト層は配合理論の基礎も理解する前に飽きてる気がします なのでミスプロが無系だろうが気にはしないでしょう
49 23/03/13(月)11:58:20 No.1035802718
>まあ買わない人の大半は新ナンバリングの初年度だからですしね
50 23/03/13(月)11:58:23 No.1035802734
>まあST系自体が本来は現代のスピード競馬では失われていくような概念では有りましたからね… >まさかミスプロがSP系でなくなるとは思ってませんでしたが 正直母継承に変更入るだけでSP系にはなりますから弄ってくれないですかねえくらいですね あともし年度版でさらに時代遡りだしたらやっぱり確立怪しくなりますし
51 23/03/13(月)11:59:12 No.1035802908
個人的にはSP箱でキングマンボを薄め液に使わなくなるくらいでしょうか…
52 23/03/13(月)11:59:41 No.1035803010
>系統確立プレイが染み付いてしまってて麻痺してるのかもしれないですけどウイポプレイヤーってライト層多いんですか? >私なんかよりはるかにシステムを熟知した変態しかいないイメージなんですが… 変態の発信量は多いですが私みたいにノーマル難易度で系統確立とか考えずちんたら自家生産の架空馬と史実馬を楽しんでるプレイヤーもいますよ
53 23/03/13(月)11:59:46 No.1035803030
めんどくさいですしやはり系統特性は廃止すべきです! 次のアンケートが来たら書きます! 配合理論の統廃合を行いましょう!
54 23/03/13(月)11:59:49 No.1035803042
>>まあ買わない人の大半は新ナンバリングの初年度だからですしね 体験会の動画あげてる人の感想だとグラ以外9からあんま変わってないような…みたいな感じはありましたね
55 23/03/13(月)12:00:27 No.1035803183
???「サンデーとキンカメが流行るなんて日本は終わりだ」
56 23/03/13(月)12:01:14 No.1035803348
>体験会の動画あげてる人の感想だとグラ以外9からあんま変わってないような…みたいな感じはありましたね いつものコーエーじゃないですか なのに新ナンバリングだとバグまみれでお出しするイメージあるんですよね
57 23/03/13(月)12:01:35 No.1035803432
やる気のあるスタッフが増えたとは何だったのか
58 23/03/13(月)12:01:39 No.1035803441
私はKOEIの奴隷なので無条件で買います
59 23/03/13(月)12:02:00 No.1035803511
>いつものコーエーじゃないですか >なのに新ナンバリングだとバグまみれでお出しするイメージあるんですよね いや9無印は変わってないというかもっとひどい何かですよあれは…
60 23/03/13(月)12:02:24 No.1035803582
キンカメも手付かずだとウイポ的にはかなり酷い種牡馬ですからね…
61 23/03/13(月)12:02:29 No.1035803605
そもそもゲームの方向性は固まってますからね 今後ウマソナとかの新要素をどう発展させるかでしょう
62 23/03/13(月)12:03:13 No.1035803761
>やる気のあるスタッフが増えたとは何だったのか 体験会参加者が変に持ち上げてて笑っちゃうんですよね コーエーなんていつも叩かれてなんぼですよ
63 23/03/13(月)12:03:17 No.1035803786
血統なんか気にすんな!史実調教で強くなれ!的なスタイルかもしれないですね
64 23/03/13(月)12:03:37 No.1035803858
>いや9無印は変わってないというかもっとひどい何かですよあれは… 8無印もやばかったですよね… というかPK抜きの信長の野望とか三國志とか他のタイトルも酷いのたくさんあった記憶あります
65 23/03/13(月)12:03:56 No.1035803930
2021からの私ですが9無印の実態知った時は衝撃でしたよ
66 23/03/13(月)12:04:01 No.1035803955
あれだけ書いたのにインデュラインだのアンビリーバブルだののオンオフスイッチ無しなのが一番イラつきます 最新年シナリオでやる意味無いじゃないですか
67 23/03/13(月)12:04:08 No.1035803975
>コーエーなんていつも叩かれてなんぼですよ ズブ馬コーエーテクモオー
68 23/03/13(月)12:04:19 No.1035804006
2022ではテスコボーイ系とレイズアネイティヴ系でニヤニヤしていた偏屈な「」オーナーが今年は苦痛に顔を歪めながらボールドルーラーとマンノウォーへすがり始めました
69 23/03/13(月)12:04:26 No.1035804032
>体験会参加者が変に持ち上げてて笑っちゃうんですよね どうせコーエーに金もらってブログ書いてるような奴らばっかですからね
70 23/03/13(月)12:04:41 No.1035804087
あの馬の系統特性が消えた!→やる気のあるスタッフとは に飛躍するのは流石にどうかなとは思いますよ…
71 23/03/13(月)12:04:42 No.1035804091
>あれだけ書いたのにインデュラインだのアンビリーバブルだののオンオフスイッチ無しなのが一番イラつきます >最新年シナリオでやる意味無いじゃないですか 次回作で反映されるかもしれませんし
72 23/03/13(月)12:04:55 No.1035804140
>やる気のあるスタッフが増えたとは何だったのか やる気があればプレイヤーの意見が反映されたゲームができるわけじゃありませんよ プレイヤーの理想を通しまくればいいゲームになるわけでもないですし
73 23/03/13(月)12:05:10 No.1035804193
>次回作で反映されるかもしれませんし 7からお便り出してます!!!
74 23/03/13(月)12:05:23 No.1035804246
ここまでくるとですね ボールドリーズニング突っ込んでSP系死滅させるのが真面目にアリなんですよ 中途半端にSP残しても意味ないんで
75 23/03/13(月)12:05:25 No.1035804254
>>コーエーなんていつも叩かれてなんぼですよ >ズブ馬コーエーテクモオー ヘッヘッヘッ ? ヘッヘッヘッ
76 23/03/13(月)12:05:41 No.1035804319
なんか気性難因子付いてそうな私がいますね
77 23/03/13(月)12:06:00 No.1035804399
>>体験会参加者が変に持ち上げてて笑っちゃうんですよね >どうせコーエーに金もらってブログ書いてるような奴らばっかですからね ここ以外じゃ肥って呼ばれてるようなところですしね
78 23/03/13(月)12:06:11 No.1035804437
>7からお便り出してます!!! おいたわしやスペ上…
79 23/03/13(月)12:06:40 No.1035804536
>ペティンゴ立てると何気にファインモーションとかもほんのり豪華になった気がします 史実だと早世するトロイを所有して後継に仕立てましょう ST継ぎますしアホ強いです 種牡馬因子が端っこの金1つなのが難点ですが
80 23/03/13(月)12:06:46 No.1035804563
>あの馬の系統特性が消えた!→やる気のあるスタッフとは >に飛躍するのは流石にどうかなとは思いますよ… 買わない理由探ししたかったから期を逃すなって感じでは
81 23/03/13(月)12:06:53 No.1035804590
系統特性が悪いと言うが確立したら没収なしと無条件でSPかST付与すればいいだけな気がするんですよね…
82 23/03/13(月)12:07:03 No.1035804627
ユキグニ虹札!
83 23/03/13(月)12:07:10 No.1035804655
ぼくのかんがえた最強の馬にオンオフスイッチなんかつけるわけないじゃないですか 何のためにウイポ作ってると思ってんの。
84 23/03/13(月)12:07:53 No.1035804840
系統特性消すってむしろ仕事してるわけだから意図が不明なのは置いといてむしろやる気ありますよね
85 23/03/13(月)12:07:56 No.1035804856
>あれだけ書いたのにインデュラインだのアンビリーバブルだののオンオフスイッチ無しなのが一番イラつきます >最新年シナリオでやる意味無いじゃないですか 嫌なら買うな!嫌なら買うな!
86 23/03/13(月)12:08:12 No.1035804914
なのでこうしてPCでゴニョゴニョします
87 23/03/13(月)12:08:38 No.1035805027
>系統特性消すってむしろ仕事してるわけだから意図が不明なのは置いといてむしろやる気ありますよね いや…なぜかたまに勘違いされてますが単にレイズアネイティヴが73年に立ってないだけです
88 23/03/13(月)12:08:38 No.1035805028
コーエーとアトラスとパラドックスとズベスダのリリース直後の製品はまともに動くことを期待してはいけません 有料ベータテスターになる覚悟で行きましょう
89 23/03/13(月)12:08:48 No.1035805062
チート使う人って何故かチートを使う自分を認めてもらいたがりますよね
90 23/03/13(月)12:08:52 No.1035805077
>系統特性が悪いと言うが確立したら没収なしと無条件でSPかST付与すればいいだけな気がするんですよね… 無系そのものを撤廃して欲しいですね
91 23/03/13(月)12:09:06 No.1035805136
76テスコに温情種牡馬因子くれるんなら73レイズアネイティヴにもくださいよって話ですね
92 23/03/13(月)12:09:09 No.1035805145
オリジナルホース消しとばすパッチはPC版なら流通していますから…
93 23/03/13(月)12:09:46 No.1035805295
今週阪神天気悪いですね プボくんにとってこれが吉と出るか凶と出るか
94 23/03/13(月)12:09:52 No.1035805322
>チート使う人って何故かチートを使う自分を認めてもらいたがりますよね 別にオンラインでやってるわけじゃなきゃいいんですよ オンラインでやる奴は予後不良になってください
95 23/03/13(月)12:10:11 No.1035805416
>チート使う人って何故かチートを使う自分を認めてもらいたがりますよね 対戦会で使ってないとか言ってましたけどはいはいって感じですね正直
96 23/03/13(月)12:10:12 No.1035805422
いろいろいじってますし、系統確立時のSPSTルールが変わってる可能性もありませんかね? それはそれとして2025ぐらいまでは様子見します
97 23/03/13(月)12:10:21 No.1035805454
騎手実名化も楽ですしやはりPC版…PC版はすべてを解決します!
98 23/03/13(月)12:10:39 No.1035805531
>いろいろいじってますし、系統確立時のSPSTルールが変わってる可能性もありませんかね? ない ない ありません
99 23/03/13(月)12:10:57 No.1035805606
買わない理由は単純です 今作が傑作すぎるんですよ 21から10なら買ってました
100 23/03/13(月)12:11:07 No.1035805656
>2022ではテスコボーイ系とレイズアネイティヴ系でニヤニヤしていた偏屈な「」オーナーが今年は苦痛に顔を歪めながらボールドルーラーとマンノウォーへすがり始めました まあ私はうるせぇ~~~~~!!しらねぇ~~~~~!! テスコボーイェ!お前は私にとって引き続き光だ!するだけですが…
101 23/03/13(月)12:11:11 No.1035805672
>>系統特性が悪いと言うが確立したら没収なしと無条件でSPかST付与すればいいだけな気がするんですよね… >無系そのものを撤廃して欲しいですね そもそもそんな強い配合理論でもないんで全部消してしまっても
102 23/03/13(月)12:11:36 No.1035805779
まあレイズアネイティヴが立ってなくてフォルティノが立ってるのは意味不明ではありますが
103 23/03/13(月)12:11:45 No.1035805833
>>いろいろいじってますし、系統確立時のSPSTルールが変わってる可能性もありませんかね? >ない >ない >ありません 父継承母継承って7くらいから固定なんですかね?
104 23/03/13(月)12:12:13 No.1035805948
スレ文に答えるとばりもすオススメですよばりもす ビンゴガルーとカツラノハイセイコを左遷してクソ手薄な79年国内を頑張るだけで確立できます 自家生産馬もほぼ必要ありません!
105 23/03/13(月)12:12:16 No.1035805965
ウイポの本命はフォルティノなんですか?
106 23/03/13(月)12:12:16 No.1035805966
ひっでえながれですね
107 23/03/13(月)12:12:35 No.1035806032
9で自由に因子いじいじできるようになったのでユーザーがつけ上がった部分ありますね… 無因子の馬が持て囃されるのは異常ですよ
108 23/03/13(月)12:12:46 No.1035806084
>父継承母継承って7くらいから固定なんですかね? ヌレイエフST化は内部的にはその辺から有ったって話は有りましたね
109 23/03/13(月)12:12:49 No.1035806095
2022、傑作過ぎて他のナンバリング買うの馬鹿みたいなんだよな
110 23/03/13(月)12:12:54 No.1035806121
>ひっでえながれですね 月曜の昼間ですし
111 23/03/13(月)12:12:58 No.1035806137
コーエーだって無系に関する文句は山ほど聞いてると思いますよ その上で無系をそのままにしているのは無系がゲームとして必要だと考えているわけです
112 23/03/13(月)12:13:10 No.1035806202
ダンショクなんちゃらは正直消えてほしいです あの人が書いたゲームの記事は好きなんですが正直プロレスのアングルをウイポに持ち込んでほしくないですね
113 23/03/13(月)12:13:58 No.1035806426
でグレイソヴリンはどうなんです
114 23/03/13(月)12:14:27 No.1035806559
>ダンショクなんちゃらは正直消えてほしいです >あの人が書いたゲームの記事は好きなんですが正直プロレスのアングルをウイポに持ち込んでほしくないですね あれだけ毎度色んなゲームできちんと記事書いてくれてんのに特定ので文句たれんのはどうかと思いますよ
115 23/03/13(月)12:14:37 No.1035806600
消えなさい!皮破りしてる私!
116 23/03/13(月)12:15:29 No.1035806840
>>ペティンゴ立てると何気にファインモーションとかもほんのり豪華になった気がします >史実だと早世するトロイを所有して後継に仕立てましょう >ST継ぎますしアホ強いです >種牡馬因子が端っこの金1つなのが難点ですが おー面白そうですね検討します あの辺のラインはまあ割と自前で仕立ててあげるDIYでなんぼですし
117 23/03/13(月)12:16:42 No.1035807173
一番上に上がってる馬の確立しようとしてる内に80年代半ばくらいにはなると思うので その後の確立はとりあえずロベルト必須ですね 手間かかるけどミホシンザンもド零細なので便利かもしれませんね 後はグリーンダンサーとかモガミとアルザオ辺りも良さそうですね
118 23/03/13(月)12:16:44 No.1035807180
>まあレイズアネイティヴが立ってなくてフォルティノが立ってるのは意味不明ではありますが 立ってませんよ 剥奪された5つの中に入ってます(残り3つはテスコボーイネヴァーベンドパーソロン)
119 23/03/13(月)12:17:01 No.1035807262
>9で自由に因子いじいじできるようになったのでユーザーがつけ上がった部分ありますね… >無因子の馬が持て囃されるのは異常ですよ 札の価値が無意味になってるのはお笑いですからね
120 23/03/13(月)12:17:25 No.1035807399
毎度立ててますけどヘイローってそんなに確立しないんです?
121 23/03/13(月)12:17:28 No.1035807407
系統確立の話で口汚くじゃれあってるのってウイポコミュニティの奥底だけですよマジで 具体的に言うとここと壺です 少なくともこの空気感を程よくマイルドにした上でt辺りまで浮上させないと届かないんじゃないですかね
122 23/03/13(月)12:17:44 No.1035807480
>剥奪された5つの中に入ってます(残り3つはテスコボーイネヴァーベンドパーソロン) ちなみに新たに確立済みになったのは?
123 23/03/13(月)12:17:51 No.1035807516
スレ中盤辺りから煽れりゃ何でも良さそうな私がいますね
124 23/03/13(月)12:17:55 No.1035807528
>>>いろいろいじってますし、系統確立時のSPSTルールが変わってる可能性もありませんかね? >>ない >>ない >>ありません >父継承母継承って7くらいから固定なんですかね? 9 2021で1回変わりました ST優先/非優先とST因子によるST系化が追加されただけですけどね
125 23/03/13(月)12:18:00 No.1035807558
カイチョ-は訴えていいですよ
126 23/03/13(月)12:18:17 No.1035807633
>少なくともこの空気感を程よくマイルドにした上でt辺りまで浮上させないと届かないんじゃないですかね ヒで系統確立について口汚く連投しまくるのが大切なんですかねえ
127 23/03/13(月)12:18:17 No.1035807637
まあスピードでもスタミナでも無いよなってのはいます 理事長なんかはどっちでもないでしょう
128 23/03/13(月)12:18:41 No.1035807757
チャイナロック因子増ST確立済みでいよいよテルノエイト最強説が現実味を帯びてきましたね
129 23/03/13(月)12:18:47 No.1035807782
>>剥奪された5つの中に入ってます(残り3つはテスコボーイネヴァーベンドパーソロン) >ちなみに新たに確立済みになったのは? ネヴァーセイダイ(SP)とチャイナロック(ST)ですね 実質チャイナロックだけです