虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/13(月)08:43:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)08:43:55 No.1035768668

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/13(月)08:45:12 No.1035768848

陶人に頼ればなんとかなるんですよ…!

2 23/03/13(月)08:49:13 No.1035769439

後出しした方が勝つんですよ…!

3 23/03/13(月)08:50:18 No.1035769601

こんなものを美味そうに食べる人の気がしれないんですよ…!

4 23/03/13(月)08:50:27 No.1035769628

アンキモですよ…アンキモですよ…アンキモですよ…!

5 23/03/13(月)08:50:51 No.1035769696

1週間あればなんとかなるんですよ…!

6 23/03/13(月)08:50:52 No.1035769697

じゃあ死ねよ なんですよ…ぴゃっ!

7 23/03/13(月)08:54:51 No.1035770305

とつぜん、よのなかがイヤになってしまったんですよ! GAME OVER

8 23/03/13(月)08:55:07 No.1035770350

山岡さんの鮎はカスなんですよ…!

9 23/03/13(月)08:57:03 No.1035770621

これだけの有名作を実は読んだことないんですよ…!

10 23/03/13(月)08:57:44 No.1035770727

本土の豆腐なんて生ゴミみたいに思えるんですよ…!

11 23/03/13(月)08:58:29 No.1035770840

でも日本人も悪いんですよ…!

12 23/03/13(月)08:59:13 No.1035770964

基本的に性格が終わってるやつしか居ないんですよ…!

13 23/03/13(月)08:59:28 No.1035770996

>これだけの有名作を実は読んだことないんですよ…! 味めぐり編まではよんでいいんですよ……!

14 23/03/13(月)08:59:46 No.1035771038

この洗いを作ったのは誰なんですよ…!

15 23/03/13(月)08:59:47 No.1035771041

>これだけの有名作を実は読んだことないんですよ…! 小糸 読みな

16 23/03/13(月)08:59:57 No.1035771082

スープを作るためにエスパーに連れられてワープするんですよ…!

17 23/03/13(月)09:00:08 No.1035771119

緩い時代だったのを考慮して読んで欲しいんですよ…!

18 23/03/13(月)09:00:22 No.1035771153

>基本的に性格が終わってるやつしか居ないんですよ…! でも美味しいもの食べたらだいたいすぐ非を認めるからまあ気持ちいいと言えば気持ちいいんですよ…!

19 23/03/13(月)09:00:40 No.1035771198

六本木でアイスクリーム屋で商売できるライフハックなんてあるんです?

20 23/03/13(月)09:00:51 No.1035771224

小糸 まずは素直に自分の軽率な発言を謝りな

21 23/03/13(月)09:00:52 No.1035771227

ウインドウズはクソなんですよ…!

22 23/03/13(月)09:01:10 No.1035771262

このあらいを作ったのは誰なんですよ…!

23 23/03/13(月)09:01:26 No.1035771295

>緩い時代だったのを考慮して読んで欲しいんですよ…! だいたい大量生産品の醤油とか味噌とか酒とかを扱き下ろしてるけど当時のそういう品が本当に酷いものだったのかどうか気になるんですよ…!

24 23/03/13(月)09:01:54 No.1035771373

次回もまたお楽しみに 本当のライフハックをご紹介しますぴゃっ…!

25 23/03/13(月)09:01:57 No.1035771380

食べ物の好みから人格否定へいくまでがスムーズすぎるんですよ…!

26 23/03/13(月)09:02:06 No.1035771409

実際読むと食事が絡んだ山岡さんはめちゃくちゃ頼りになるんですよ…!

27 23/03/13(月)09:02:12 No.1035771420

読むと結構面白いんですよ…!

28 23/03/13(月)09:02:31 No.1035771465

>六本木でアイスクリーム屋で商売できるライフハックなんてあるんです? 歌子 アイスを刀で斬りな

29 23/03/13(月)09:02:50 No.1035771502

アニメはいい原作改変が多いんですよ…!

30 23/03/13(月)09:02:59 No.1035771520

どこ読んでもいい作りだから逆に通しで読んだことないんですよ

31 23/03/13(月)09:03:46 No.1035771625

>アニメはいい原作改変が多いんですよ…! アニメでもパスタ野郎のクズっぷりはフォローしきれてなかったんですよ…!

32 23/03/13(月)09:03:48 No.1035771631

親子の不和は嫁さんが解決してくれるんですよ…!

33 23/03/13(月)09:03:54 No.1035771650

近所の歯医者さんに途中までしか置いてなくてモヤモヤするんですよ…!

34 23/03/13(月)09:03:56 No.1035771654

ラーメン三銃士を連れてきたんですよ…!

35 23/03/13(月)09:04:04 No.1035771670

カツオをマヨ醤油で食べるのだけは今でもやってるんですよ…!

36 23/03/13(月)09:04:08 No.1035771686

離乳食にはちみつを入れるんですよ…!

37 23/03/13(月)09:04:43 No.1035771759

米の銘柄や魚の産地を当てるほどの人間なんて社会の1%もいないんですよ!

38 23/03/13(月)09:04:47 No.1035771769

1話で山岡さんのおかげでフランス修行に行った社員食堂の青年はそのまま行ったきりなんですよ…!

39 23/03/13(月)09:04:51 No.1035771781

>近所の歯医者さんに途中までしか置いてなくてモヤモヤするんですよ…! それは良心的なんですよ…

40 23/03/13(月)09:04:58 No.1035771800

人間はタイムスリップできるんです…!

41 23/03/13(月)09:05:03 No.1035771811

ぴゃ…鼻血が出てきたんですよ…!

42 23/03/13(月)09:05:58 No.1035771941

両親の仲が悪いと子供は愛を知らない歪な性格に育ってしまうんですよ…!

43 23/03/13(月)09:06:22 No.1035772012

>>アニメはいい原作改変が多いんですよ…! >アニメでもパスタ野郎のクズっぷりはフォローしきれてなかったんですよ…! お嬢さんと勝手に結婚した奴だっけ?

44 23/03/13(月)09:06:30 No.1035772030

>結婚するところまではよんでいいんですよ……!

45 23/03/13(月)09:06:34 No.1035772038

>離乳食にはちみつを入れるんですよ…! 小糸 やめな マジでやめな

46 23/03/13(月)09:06:42 No.1035772059

>山岡さんの鮎はカスなんですよ…! 初登場の時に四万十の鮎食べさせてた気がするんですよ…!

47 23/03/13(月)09:06:53 No.1035772077

>二木さんが登場するところまではよんでいいんですよ……!

48 23/03/13(月)09:07:32 No.1035772157

外国絡みの話の時が一番時代を感じるんですよ…!

49 23/03/13(月)09:07:35 No.1035772167

>アニメでもパスタ野郎のクズっぷりはフォローしきれてなかったんですよ…! 結婚しちゃってる以上ごねても誰も幸せにならないんですよ…!

50 23/03/13(月)09:07:50 No.1035772203

取り敢えず化学と大量生産は敵なんですよ…!

51 23/03/13(月)09:08:51 No.1035772365

山岡くんこれは君の担当だろうなんとかしたまえ…!なんですよ…!

52 23/03/13(月)09:08:56 No.1035772378

ラーメンは地球を救う!なんですよ…!

53 23/03/13(月)09:09:32 No.1035772469

>山岡くんこれは君の担当だろうなんとかしたまえ…!なんですよ…! 業務命令だぞヒャマオカ~

54 23/03/13(月)09:10:18 No.1035772579

ラーメンを求める人は暗い情熱に突き動かされているんすよ…!

55 23/03/13(月)09:10:23 No.1035772591

副部長はただ邪魔なだけなんですよ…!

56 23/03/13(月)09:10:50 No.1035772655

>アニメでもパスタ野郎のクズっぷりはフォローしきれてなかったんですよ…! このパスタ屋がすごいクズ!とか言ってたアニメ派の友人に「原作はもっとクズだぜ」と説明したらドン引きしてたんですよ…!

57 23/03/13(月)09:11:01 No.1035772687

これ食事で解決する問題じゃないだろってのがちょいちょいあるんですよ…

58 23/03/13(月)09:11:10 No.1035772717

実家から逃げ出していい会社入ったのに仕事しないで競馬してるのは正気を疑うんですよ…!

59 23/03/13(月)09:11:57 No.1035772838

>>アニメでもパスタ野郎のクズっぷりはフォローしきれてなかったんですよ…! >結婚しちゃってる以上ごねても誰も幸せにならないんですよ…! 結婚する必要はなかったよな

60 23/03/13(月)09:12:10 No.1035772869

実際のところ缶詰メシにぶちまけて食うとか ああいうのは許せて化学調味料許せないのはよく分からないんですよ…!

61 23/03/13(月)09:12:12 No.1035772871

食通のホームレスはさすがにファンタジーなんですよ!!

62 23/03/13(月)09:12:52 No.1035772968

このあさりがどこ産かなんてどっちでもいいんですよ…

63 23/03/13(月)09:13:41 No.1035773094

ぴゃーっぴゃっぴゃっぴゃっ それと教えずにクジラを食わすんですよ…!

64 23/03/13(月)09:13:48 No.1035773115

反捕鯨派に鯨を食べさせるんですよ…!

65 23/03/13(月)09:13:59 No.1035773143

>実際のところ缶詰メシにぶちまけて食うとか >ああいうのは許せて化学調味料許せないのはよく分からないんですよ…! 山岡さんも安かろう悪かろうは理解してるから別にそういうものだと割りきれば普通に食べるんですよ…! 威張り散らした有名店が使ってたり本物だと言いつつ使ってたりしたらぶちギレるんですよ…!

66 23/03/13(月)09:14:00 No.1035773147

岡星さんに頼めば大抵のものは作ってくれるんですよ…!

67 23/03/13(月)09:14:04 No.1035773157

化学調味料は舌が痺れるんですよ…

68 23/03/13(月)09:14:07 No.1035773167

そもそもお嬢さんは父親からトロフィー扱いされてるところから可哀想なんですよ…!

69 23/03/13(月)09:14:18 No.1035773205

>馬主に馬肉を食べさせるんですよ…!

70 23/03/13(月)09:14:24 No.1035773216

至高のサラダが鉢植えのトマトってのは納得いかないんですよ…!

71 23/03/13(月)09:14:37 No.1035773245

つべのアニメ配信してるの暇潰しに最適なんですよ…!

72 23/03/13(月)09:14:46 No.1035773267

ぴゃまおか~!

73 23/03/13(月)09:14:57 No.1035773304

栗田さんのおばあさんが水炊き食べてボケが回復する話好きなんですよ…!

74 23/03/13(月)09:15:29 No.1035773390

作って貰った料理のケチの付け方が酷いんですよ…

75 23/03/13(月)09:15:29 No.1035773391

今回のテーマは菓子って 広すぎてもうちょい絞って欲しいんですよ…!

76 23/03/13(月)09:15:31 No.1035773397

>食通のホームレスはさすがにファンタジーなんですよ!! あのホームレスは強すぎる味方だよね 岡星との繋がりを作った功績も含めて

77 23/03/13(月)09:16:04 No.1035773471

アニメは面白いエピソードお蔵入りが多いんですよ…! 準レギュラー登場回半分くらいお蔵入りなんですよ…!

78 23/03/13(月)09:16:13 No.1035773493

まーた新聞社に怒鳴り込んでくるクレーマーなんですよ…

79 23/03/13(月)09:16:16 No.1035773499

山岡さんは値段相応ならそこそこの味でも怒らないんですよ…!

80 23/03/13(月)09:16:17 No.1035773503

ビデオを編集して究極のメニューを陥れるんですよ…!

81 23/03/13(月)09:16:42 No.1035773566

山岡さんになんだかんだでいっぱいトラブル解決してもらってるのに 新聞社の皆さんは山岡さんにアタリきついんですよ…!

82 23/03/13(月)09:16:46 No.1035773572

>まーた新聞社に怒鳴り込んでくるクレーマーなんですよ… そりゃクレーム入れるわって案件も多いんですよ…!

83 23/03/13(月)09:17:24 No.1035773671

おっと鼻血がたらり

84 23/03/13(月)09:17:28 No.1035773686

団社長の身の引き方は凄く格好いいんですよ…! お局組がいつまでもうるせえんですよ…!

85 23/03/13(月)09:17:45 No.1035773726

富井はどう考えてもクビにするべきなんですよ…!

86 23/03/13(月)09:17:47 No.1035773731

>至高のサラダが鉢植えのトマトってのは納得いかないんですよ…! 雄山のプレゼンですんげぇ~って観客言ってたけど結局は引き分けなんですよ…

87 23/03/13(月)09:17:50 No.1035773740

変な解釈されたまま叩かれる事が多いんですよ…!

88 23/03/13(月)09:18:19 No.1035773812

言われてみれば山岡さんの出したものはなにもかもよくないわ とか急にボロクソ言い出すんですよ…!

89 23/03/13(月)09:18:28 No.1035773834

>お局組がいつまでもうるせえんですよ…! あいつら山岡さんに色々結婚の面倒見てもらったのに最低なんですよ…!

90 23/03/13(月)09:18:43 No.1035773869

>新聞社の皆さんは山岡さんにアタリきついんですよ…! 普段は酒飲んでサボってるんですよ…!

91 23/03/13(月)09:18:47 No.1035773879

>山岡さんは値段相応ならそこそこの味でも怒らないんですよ…! つゆがそばとつり合ってないんですよ…!

92 23/03/13(月)09:19:30 No.1035774000

実写ドラマの富井副部長の再現度がすごいんですよ…!

93 23/03/13(月)09:19:58 No.1035774084

ゆうめいアナウンサーに声優させるんですよ…! 普通に上手くて言われるまで気づかなかったんですよ…

94 23/03/13(月)09:20:43 No.1035774202

30巻ぐらいがメチャクチャ面白いんですよ・・・!

95 23/03/13(月)09:20:50 No.1035774226

>実写ドラマの富井副部長の再現度がすごいんですよ…! 佐藤浩一と三國連太郎の夢の共演なんですよ…!

96 23/03/13(月)09:21:47 No.1035774350

>山岡さんは値段相応ならそこそこの味でも怒らないんですよ…! 味噌汁に実が沢山入ってると味が濁るんですよ…!

97 23/03/13(月)09:21:54 No.1035774368

味以外の部分で決着がつくんですよ…!

98 23/03/13(月)09:22:03 No.1035774389

>外国絡みの話の時が一番時代を感じるんですよ…! 自分が酷い目にあったから手の平を返したオーストラリア評はちょっとどうかと思うんですよ…!

99 23/03/13(月)09:22:09 No.1035774403

>佐藤浩一と三國連太郎の夢の共演なんですよ…! 本物の確執をお見せするんですよ…!

100 23/03/13(月)09:23:02 No.1035774525

>味噌汁に実が沢山入ってると味が濁るんですよ…! これはわりと同意できるんですよ…!

101 23/03/13(月)09:23:09 No.1035774541

>ゆうめいアナウンサーに声優させるんですよ…! >普通に上手くて言われるまで気づかなかったんですよ… 今知ったんですよ…! 全くわからなかったんですよ…!

102 23/03/13(月)09:23:38 No.1035774611

アニメ6周くらいしてるんですよ…!

103 23/03/13(月)09:23:46 No.1035774639

久々に山岡さん側が後攻だと思ったら引き分けなんですよ…!

104 23/03/13(月)09:23:52 No.1035774657

アンキモ!アンキモ!アンキモ!なんですよ…!

105 23/03/13(月)09:24:18 No.1035774722

超能力者とタイムスリップする話を描いたのは作者が疲れてたんですよ…!

106 23/03/13(月)09:24:19 No.1035774727

山岡さんは偉い人に普通に失礼なこと言うから怖いんですよ…!

107 23/03/13(月)09:24:28 No.1035774744

餃子チェーン店救うときの「こんな面白そうな仕事誰かに任せてられるかい!究極の餃子は俺が作る!」ってノリノリの山岡さん珍しいテンションだけど凄く格好いいんですよ…!

108 23/03/13(月)09:24:33 No.1035774756

親戚が貰った枝豆が黒くて腐ってるって話が出たときにこれ美味しんぼで見たやつだ!ってなったんですよ…!

109 23/03/13(月)09:24:45 No.1035774791

>>味噌汁に実が沢山入ってると味が濁るんですよ…! >これはわりと同意できるんですよ…! それはそれとして具沢山の豚汁は好きなんですよ…!

110 23/03/13(月)09:25:48 No.1035774982

嫁がクソ親父に優しいんですよ…!

111 23/03/13(月)09:25:51 No.1035774989

DANDAN気になるっていうんだから団社長のテーマなんですよ…!

112 23/03/13(月)09:25:54 No.1035774995

アンキモのゲームに出てくる究極のラーメンはコスト度外視すぎて正直ダメだと思うんですよ…!

113 23/03/13(月)09:25:57 No.1035775003

>富井はどう考えてもクビにするべきなんですよ…! でもガムというなのすいとんもどきを食べて切なくなる回はよかったんですよ…!

114 23/03/13(月)09:26:02 No.1035775014

あは~ユアクマ可愛い~❤ それに比べたらデビ太郎はカスや

115 23/03/13(月)09:26:09 No.1035775032

全部中国産の材料を使った雄山の冷やし中華の方が圧倒的に纏まりがあっておいしいって言うのはちゃんと納得いかないんですよ…!

116 23/03/13(月)09:26:26 No.1035775081

ぴゃっ…!周りが掌返して父親の肩を持ちまくるんですよ…!

117 23/03/13(月)09:27:23 No.1035775253

クソ親父の作品全部割ってやるんですよ…!

118 23/03/13(月)09:27:25 No.1035775260

ぴゃっ…山岡さんの顔雄山にも母親にも似てない気がするんですよ…!

119 23/03/13(月)09:27:34 No.1035775286

>全部中国産の材料を使った雄山の冷やし中華の方が圧倒的に纏まりがあっておいしいって言うのはちゃんと納得いかないんですよ…! 上手いキムチはなぜか韓国でしか作れない とか妙なご当地信仰があるんですよ…!

120 23/03/13(月)09:27:41 No.1035775306

後日ピクルスが届くんですよ…!

121 23/03/13(月)09:28:01 No.1035775361

アニメだけ見ればいいんですよ…!

122 23/03/13(月)09:28:10 No.1035775385

人前でこきおろしたのに後から味噌もいいな…とか言うの反則なんですよ!

123 23/03/13(月)09:28:12 No.1035775389

>アンキモのゲームに出てくる究極のラーメンはコスト度外視すぎて正直ダメだと思うんですよ…! 究極だからって感じの一品物と常食する(できる)メニューが混在してて判断に困るんですよ…!

124 23/03/13(月)09:28:19 No.1035775416

>ぴゃっ…山岡さんの顔雄山にも母親にも似てない気がするんですよ…! 士糸 詮索やめな

125 23/03/13(月)09:28:44 No.1035775496

>後日ピクルスが届くんですよ…! 手が汚れてしまったんですよ!

126 23/03/13(月)09:29:04 No.1035775545

屁理屈でも納得させたら勝ちなんですよ…!

127 23/03/13(月)09:29:18 No.1035775588

嫁がどっちの味方なのかたまにわからなくなるんですよ…

128 23/03/13(月)09:29:34 No.1035775636

究極と至高の肩書が入れ替わったらそれだけで勝敗変わりそうな勝負がいくつもあるんですよ…! 一度どちらのメニューか伏せて審査してもらう回が欲しかったんですよ…!

129 23/03/13(月)09:29:42 No.1035775663

嫁は権力者の味方なんですよ…!

130 23/03/13(月)09:29:45 No.1035775675

>屁理屈でも納得させたら勝ちなんですよ…! どうぞ一万年前の氷なんですよ…!

131 23/03/13(月)09:29:49 No.1035775686

ぴゃっ 海原雄山がハンバーガー屋で食い逃げしてるんですよ…!

132 23/03/13(月)09:30:17 No.1035775745

>屁理屈でも納得させたら勝ちなんですよ…! これがサラダなんですよ…!

133 23/03/13(月)09:30:35 No.1035775794

正直どれだけ取り繕っても雄山が人格者は無理があるんですよ…!

134 23/03/13(月)09:30:36 No.1035775801

>究極と至高の肩書が入れ替わったらそれだけで勝敗変わりそうな勝負がいくつもあるんですよ…! >一度どちらのメニューか伏せて審査してもらう回が欲しかったんですよ…! 究極と至高のメニューは明らかにミスってる時を除けばただのプレゼン勝負なんですよ…! プレゼン出来なくなる時点で伏せたら駄目なんですよ…!

135 23/03/13(月)09:31:20 No.1035775919

子供がいないちよさんが山岡の子供を孫扱いで可愛がるのは割りと好きなんですよ…!

136 23/03/13(月)09:31:47 No.1035775988

ぴゃっ 被災地で鼻血がでたんですよ…!

137 23/03/13(月)09:31:50 No.1035775999

マッキントッシュというコンピューターは優れているんですよ…

138 23/03/13(月)09:32:34 No.1035776111

>正直どれだけ取り繕っても雄山が人格者は無理があるんですよ…! 嫁とのプレイに子供を巻き込まないで欲しいんですよ…!

139 23/03/13(月)09:32:42 No.1035776136

>マッキントッシュというコンピューターは優れているんですよ… 士糸 マック信仰やめな

140 23/03/13(月)09:32:45 No.1035776141

クソ親父はドMの母親に忖度してた説みて吹いちゃったんですよ…!

141 23/03/13(月)09:32:49 No.1035776156

ソルトピーナッツでジャズバーを立て直すんですよ…!

142 23/03/13(月)09:32:54 No.1035776171

新聞屋の文化部が社の威信を賭けてやってるんだからプレゼンは必須なんですよ…!

143 23/03/13(月)09:33:35 No.1035776280

正直料理のコーナーに新聞社の威信がかかってるってのはよくわからないんですよ…!

144 23/03/13(月)09:34:00 No.1035776358

世界目玉焼き会議は正直ワクワクしたんですよ…!

145 23/03/13(月)09:34:18 No.1035776404

子供が当たり前の反応してるのに男女の事だからお前には分からないって言うのは ちょっと…というか大分イッてるんですよ…!

146 23/03/13(月)09:34:31 No.1035776438

サブスクにあるけど欠番多すぎるんですよ…!

147 23/03/13(月)09:34:53 No.1035776488

なんだかんだトータルでめっちゃ面白い漫画なんですよ…!

148 23/03/13(月)09:35:01 No.1035776499

シンプルなスパゲティのほうが麺の味を感じるから勝ちなんですよ…!

149 23/03/13(月)09:35:02 No.1035776502

>世界目玉焼き会議は正直ワクワクしたんですよ…! 飯の友回とかも好きなんですよ…!

150 23/03/13(月)09:35:31 No.1035776585

よくぞ日本人に生まれけり!なんですよ…!

151 23/03/13(月)09:35:35 No.1035776596

トミーがなんでクビにならないのか本当にわからないんですよ…!

152 23/03/13(月)09:35:41 No.1035776618

天ぷらが揚がる音のテープ欲しいんですよ…!

153 23/03/13(月)09:35:56 No.1035776652

ポテトボンボンはおいしくてオシャレなんですよ…!

154 23/03/13(月)09:35:58 No.1035776665

>子供が当たり前の反応してるのに男女の事だからお前には分からないって言うのは でも虐待問題で夫婦が勝手に満足して子供に疎外感与えてるの嫌なリアリティはあるんですよ…

155 23/03/13(月)09:36:14 No.1035776708

社員がやってる究極のメニューに対して美食家として有名な海原雄山を後出しで出してきた至高のメニューは大人気なさすぎるんですよ…!

156 23/03/13(月)09:36:15 No.1035776712

>世界目玉焼き会議は正直ワクワクしたんですよ…! ああいう平和で馬鹿な喧嘩は大好きなんですよ…!

157 23/03/13(月)09:36:16 No.1035776718

フランス料理には醤油こそ合うんですよ…!

158 23/03/13(月)09:36:41 No.1035776798

青野武さんの落語が聞けるんですよ…!

159 23/03/13(月)09:36:48 No.1035776815

近所の定食屋にいっぱい単行本置いてあったんですよ… 安い定食食う前に読みたくなるかな?って思ってたんですよ

160 23/03/13(月)09:36:48 No.1035776817

ぴゃっ!(テレポート)

161 23/03/13(月)09:37:17 No.1035776881

新聞社の人暇なのか?って思ってる原因なんですよ…

162 23/03/13(月)09:37:56 No.1035776987

お前に選べとは言ったけど私ならこの中からは選ばないんですよ…! ぴゃっぴゃっぴゃっ!

163 23/03/13(月)09:39:10 No.1035777197

冷やし中華は下等な食べ物なんですよ…!

164 23/03/13(月)09:39:47 No.1035777307

日本人がラーメン好きなのは民族のルーツをたどりたい暗い情熱があるからなんですよ…!

165 23/03/13(月)09:39:49 No.1035777313

原作キャラの方がよっぽどあくらつなんですよ…

166 23/03/13(月)09:39:51 No.1035777319

アニメの話数が年々減っていくんですよ…!

167 23/03/13(月)09:40:30 No.1035777444

>冷やし中華は下等な食べ物なんですよ…! 自分もそう思ってたのに海原が下げたら逆張り全開するんですよ…!

168 23/03/13(月)09:40:40 No.1035777481

海原雄山は立派な文化人として描かれてたりするけど大人としても父親としてもかなりみみっちいんですよ…!

169 23/03/13(月)09:40:48 No.1035777513

>アニメの話数が年々減っていくんですよ…! 小糸 世間に配慮しな

170 23/03/13(月)09:40:52 No.1035777529

まあ田舎くさい!お里が知れるんですよ…!

171 23/03/13(月)09:41:01 No.1035777552

美食を芸術の域まで高める条件は人を感動させることだけ そして人の心を感動させることができるのは材料でも技法でもなくまた人の心だけなのだ って雄山の台詞は普段の言動に目をつぶると凄くいい言葉なんですよ…!

172 23/03/13(月)09:41:52 No.1035777699

馬鹿どもに車を持たせるな!は時々同意しそうになるんですよ…!

173 23/03/13(月)09:41:59 No.1035777722

アレな親子関係だけど雄山が事故に遭って山岡さんが親父…ってつぶやく羊の丸焼きの回は好きなんですよ…

174 23/03/13(月)09:42:04 No.1035777737

ぴゃっ…!放送時間をYAWARAちゃんに譲るんですよ…!

175 23/03/13(月)09:42:14 No.1035777773

>アニメの話数が年々減っていくんですよ…! 大原社主とか現代のモラルに反してたりするから仕方ないんですよ…!

176 23/03/13(月)09:42:32 No.1035777827

人のお葬式でお酒を呑みまくって悪態ついた上に大暴れして他の新聞社の人間に暴行障害事件を起こすけどちょっと怒鳴られたら次の話ではもう忘れてるんですよ…!

177 23/03/13(月)09:42:33 No.1035777834

>馬鹿どもに車を持たせるな!は時々同意しそうになるんですよ…! 雄山が徒歩になってしまうんですよ…

178 23/03/13(月)09:42:43 No.1035777855

山岡さんがマザコン野郎と陰口叩かれてるのがあんまりなんですよ…!

179 23/03/13(月)09:43:03 No.1035777903

お腹が空いたらデパートの地下に行くんですよ…!

180 23/03/13(月)09:44:13 No.1035778109

久々に観ると聞き覚えのあるSEだけで笑っちゃうんですよ…!(車のクラクションの音)

181 23/03/13(月)09:45:20 No.1035778277

>>馬鹿どもに車を持たせるな!は時々同意しそうになるんですよ…! >雄山が徒歩になってしまうんですよ… 運転手が馬鹿だって言いたいんですかよ…!

182 23/03/13(月)09:46:17 No.1035778445

小糸ちゃ~ん❤️ サブスクで単行本読めるサービスとかない~?

183 23/03/13(月)09:46:18 No.1035778452

初期の栗田さんはかわいいんですよ…!

184 23/03/13(月)09:46:21 No.1035778460

>久々に観ると聞き覚えのあるSEだけで笑っちゃうんですよ…!(車のクラクションの音) プーー プップッ プーー

185 23/03/13(月)09:46:41 No.1035778498

豆腐に旅をさせちゃいけないんですよ…!

186 23/03/13(月)09:47:10 No.1035778576

化学調味料は舌が痺れるんですよ…!

187 23/03/13(月)09:47:46 No.1035778653

言ってることがコロコロ変わるからポリシーとかは特に無いんですよ…!

188 23/03/13(月)09:48:04 No.1035778701

>化学調味料は舌が痺れるんですよ…! 読んでないから同じ事言ってるのが多いんですよ…!

189 23/03/13(月)09:48:18 No.1035778753

たまーに日本もだめなんですよな変なエピソードがあるくらいで基本的には傑作料理漫画なんですよ…!

190 23/03/13(月)09:48:26 No.1035778782

ぴゃっ…!味めぐり編の地元の人達の顔が死んでるんですよ…!

191 23/03/13(月)09:48:30 No.1035778795

生け簀で飼ってる魚を捌いて食べるより釣った瞬間に絞めた魚の方が美味しいんですよ…!

192 23/03/13(月)09:49:05 No.1035778909

IQ低い雑なメシ作る回は読んでて気持ちいいんですよ…!

193 23/03/13(月)09:49:24 No.1035778966

パイプカット声の相合学舎は聞いてみたいんですよ…!

194 23/03/13(月)09:49:30 No.1035778987

全県味巡りは雄山が郷土料理無難に褒めるだけで面白くないんですよ…

195 23/03/13(月)09:49:43 No.1035779036

トンカツ大王はいい話なんですよ…!

196 23/03/13(月)09:50:06 No.1035779098

登場人物が鬱になったりするからアニメ化できる範囲は序盤~中期しかないんですよ…!

197 23/03/13(月)09:50:24 No.1035779152

鍋勝負はめっちゃいい話なんですよ…!

198 23/03/13(月)09:50:24 No.1035779153

>全県味巡りは雄山が郷土料理無難に褒めるだけで面白くないんですよ… 山岡の上司が危惧してた通りでひどいんですよ…!

199 23/03/13(月)09:50:35 No.1035779185

>豆腐に旅をさせちゃいけないんですよ…! あれ三択な上に一つは結構な人数当ててるのに全問正解は山岡と栗子だけなのおかしいですよ…!

200 23/03/13(月)09:50:53 No.1035779247

>たまーに日本もだめなんですよな変なエピソードがあるくらいで基本的には傑作料理漫画なんですよ…! 「でも日本人も悪いんですよ」のシーンが独り歩きしすぎなんですよ…! それはそれとしてあの中華料理屋も責任転嫁しすぎなんですよ…!

201 23/03/13(月)09:51:17 No.1035779317

ぴゃ…!取り皿は1人1枚なんですよ…!

202 23/03/13(月)09:51:37 No.1035779374

>登場人物が鬱になったりするからアニメ化できる範囲は序盤~中期しかないんですよ…! (「じゃあ死ねよ」がコラだったかどうか思い出そうとしている)

203 23/03/13(月)09:52:18 No.1035779510

>ぴゃ…!取り皿は1人1枚なんですよ…! メディアに煽てられて調子に乗ったクソみたいな店なんですよ…!

204 23/03/13(月)09:53:08 No.1035779665

>トミーがなんでクビにならないのか本当にわからないんですよ…! あくしつな 飲酒ライフ

205 23/03/13(月)09:53:35 No.1035779737

トミーあいつ会社に酒持ち込んでるんですよ…!

206 23/03/13(月)09:54:14 No.1035779868

お茶漬けは箸の先を1cmまでしか濡らさないのがマナーなんですよ…! 正直無茶言うなって思うんですよ…!

207 23/03/13(月)09:54:20 No.1035779881

小麦粉を水でばしゃばしゃするとなんかベタベタしたのが残るんですよ…!

208 23/03/13(月)09:54:50 No.1035779980

>登場人物がせいじはだめになったりするからアニメ化できる範囲は序盤~中期しかないんですよ…!

209 23/03/13(月)09:55:06 No.1035780037

>トミーがなんでクビにならないのか本当にわからないんですよ…! 中国引き上げ組というちょっと複雑な過去持ちなんですよ…!

210 23/03/13(月)09:56:49 No.1035780329

昔はクラスに一人はトミーのモノマネできる奴がいたんですよ…!

211 23/03/13(月)09:56:51 No.1035780334

つまりトミーのクビを切るとそういう団体が黙ってないんですよ…!

212 23/03/13(月)09:57:50 No.1035780494

>昔はクラスに一人はトミーのモノマネできる奴がいたんですよ…! いっしょにタートルズのクランゲもやれてお得なんですよ…!

213 23/03/13(月)09:59:04 No.1035780695

箸を濡らすなに関しては美味しんぼ以外で聞いた事ないんだけど あれ本当にあるマナーなんですよ…?

214 23/03/13(月)09:59:26 No.1035780755

>小麦粉を水でばしゃばしゃするとなんかベタベタしたのが残るんですよ…! この前ラヴィットで再現してて笑ったんですよ…!

215 23/03/13(月)09:59:59 No.1035780844

アニメ最後の披露宴対決は雄山の圧勝と思うんですよ…! でも最後に負けってのも後味悪いし引き分けなんですよ…!

216 23/03/13(月)10:00:21 No.1035780902

>箸を濡らすなに関しては美味しんぼ以外で聞いた事ないんだけど >あれ本当にあるマナーなんですよ…? 包丁無宿でもあったけど一話限りだったのでまあ与太話なんですよ…!

217 23/03/13(月)10:00:56 No.1035780995

それらしい嘘を信じさせる漫画力が悪いんですよ…!

218 23/03/13(月)10:01:21 No.1035781049

良三さんのエピソード好きなんですよ・・・ 雄山が岡星にきて山岡さん見て高笑いして帰って行くのすごくこう・・・来るんですよ・・・!

219 23/03/13(月)10:01:27 No.1035781062

必殺雑炊はマジで美味かったからおすすめなんですよ…!

220 23/03/13(月)10:02:22 No.1035781198

雄山の高笑いは萌えるんですよ…!

221 23/03/13(月)10:02:22 No.1035781199

>>全県味巡りは雄山が郷土料理無難に褒めるだけで面白くないんですよ… >山岡の上司が危惧してた通りでひどいんですよ…! 最初は色々やってたんですよ…! 現実の方からお叱りの声を受けて郷土料理紹介するだけになっちゃったんですよ…!

222 23/03/13(月)10:03:00 No.1035781310

ねぶり箸がよくないのは確かなのでまぁその程度のものだと思うんですよ…!

223 23/03/13(月)10:03:12 No.1035781338

トマトがおいしいのはトマト自身の手柄なんですよ…!

224 23/03/13(月)10:03:45 No.1035781438

刺し身に臭いが付くくらいの強い香りのタバコ吸うのはダメなんですよ…!

225 23/03/13(月)10:03:46 No.1035781445

>箸を濡らすなに関しては美味しんぼ以外で聞いた事ないんだけど >あれ本当にあるマナーなんですよ…? 所作の美しさってだけでマナーではないと思うんですよ…! ただお茶漬けを食べて濡れた箸先が1センチは食べ方相当汚いんじゃないかって思っちゃうんですよ…!

226 23/03/13(月)10:05:28 No.1035781723

>刺し身に臭いが付くくらいの強い香りのタバコ吸うのはダメなんですよ…! そりゃ怒鳴り込んでも仕方ないんですよ…!

227 23/03/13(月)10:05:31 No.1035781729

土鍋でプリン作ったら長い事雑炊がカスタード風味になったんですよ…! なのでスッポン鍋の店から借りた土鍋で雑炊作る奴はマジで出汁が染み出してくると思うんですよ…!

228 23/03/13(月)10:05:52 No.1035781795

>アレな親子関係だけど雄山が事故に遭って山岡さんが親父…ってつぶやく羊の丸焼きの回は好きなんですよ… たまにラストで一人呑みながら士郎め…とか言ってニヤリとするのもいいんですよ…

229 23/03/13(月)10:05:54 No.1035781801

>(「じゃあ死ねよ」がコラだったかどうか思い出そうとしている) 死んだならその命俺に預けろって感じの発言が続いた気がするんですよ…

230 23/03/13(月)10:06:44 No.1035781924

ラーメンの回が好きな人多すぎるんですよ…!

231 23/03/13(月)10:07:46 No.1035782082

>土鍋でプリン作ったら長い事雑炊がカスタード風味になったんですよ…! >なのでスッポン鍋の店から借りた土鍋で雑炊作る奴はマジで出汁が染み出してくると思うんですよ…! 炊く温度が違いすぎるんですよ・・・!

232 23/03/13(月)10:07:46 No.1035782085

>ラーメンの回が好きな人多すぎるんですよ…! 全てが絶妙にイカれてる上に結構な長編なんですよ…

233 23/03/13(月)10:07:54 No.1035782109

暗い情熱なんですよ…!

234 23/03/13(月)10:08:01 No.1035782127

和解したところで終わっても良かったんですよ…!

235 23/03/13(月)10:09:00 No.1035782281

実は漫画あれ終わってないってこないだ聞いたんですよ…!

236 23/03/13(月)10:09:06 No.1035782294

雄山時々暴走するけど基本的にはなんだかんだTPOわきまえてるんですよ…!

237 23/03/13(月)10:09:29 No.1035782368

>和解したところで終わっても良かったんですよ…! ほとんどの人はそこで終わりと思ってるんですよ…! 東日本大震災編はなかったことにしてるんですよ…!

238 23/03/13(月)10:09:42 No.1035782406

別の意味で終わってることしちゃったんですよ…

239 23/03/13(月)10:10:06 No.1035782468

最初の頃の雄山は…こう…きっとなにか辛い事が直近であったんですよ…!

240 23/03/13(月)10:10:11 No.1035782482

農薬が良く無いんですよ…!

241 23/03/13(月)10:10:19 No.1035782505

土鍋で出るのは出汁じゃなく香りだとおもうんですよ…!

242 23/03/13(月)10:10:22 No.1035782515

>雄山時々暴走するけど基本的にはなんだかんだTPOわきまえてるんですよ…! 息子の前だと素直になれないんですよ…!

243 23/03/13(月)10:10:30 No.1035782543

>>和解したところで終わっても良かったんですよ…! >ほとんどの人はそこで終わりと思ってるんですよ…! >東日本大震災編はなかったことにしてるんですよ…! それもだけど味めぐり編は惰性でやってる感が出ているんですよ…!

244 23/03/13(月)10:10:57 No.1035782621

父さんと呼んだんですよ…!

245 23/03/13(月)10:11:16 No.1035782666

>実は漫画あれ終わってないってこないだ聞いたんですよ…! 無期限休載なんですよ…!

246 23/03/13(月)10:11:31 No.1035782701

>土鍋で出るのは出汁じゃなく香りだとおもうんですよ…! ぴゃっ…!ちゃんと洗えてないんですよ…!

247 23/03/13(月)10:11:59 No.1035782769

エピソード選別して現代風にリメイクしたら一定の人気は出そうな気がするんですよ…!

248 23/03/13(月)10:12:08 No.1035782799

花村さんがかわいいんですよ…!

249 23/03/13(月)10:12:17 No.1035782827

漫画もアニメもなんだかんだ面白いんですよ…!

250 23/03/13(月)10:12:45 No.1035782917

前半15分は美味しんぼで後半15分は鉄鍋のジャン! この構成で敵なしなんですよ…!

251 23/03/13(月)10:13:01 No.1035782960

欠番になってる水着回はハイレグ水着の栗田くんが見られるんですよ…!

252 23/03/13(月)10:13:04 No.1035782968

>エピソード選別して現代風にリメイクしたら一定の人気は出そうな気がするんですよ…! まず雄山をロリババアにするんですよ…!

253 23/03/13(月)10:13:14 No.1035783000

このワインが飲み頃になったら来いって飲み頃がもう来てるワインを渡すの本当にいいシーンなんですよ…!

254 23/03/13(月)10:13:23 No.1035783026

>花村さんがかわいいんですよ…! 田畑はクソなんですよ

255 23/03/13(月)10:13:54 No.1035783114

偉そうにしとけばみんな勘違いするんですよ…!

256 23/03/13(月)10:14:18 No.1035783182

>>エピソード選別して現代風にリメイクしたら一定の人気は出そうな気がするんですよ…! >まず雄山をロリババアにするんですよ…! 小糸 そうじゃないよ

257 23/03/13(月)10:14:29 No.1035783207

インスタントラーメン業界に喧嘩売って怒られたりして危ない兆候はあったんですよ…!

258 23/03/13(月)10:14:48 No.1035783253

鯨を食べさせるんですよ…!

259 23/03/13(月)10:14:49 No.1035783256

>エピソード選別して現代風にリメイクしたら一定の人気は出そうな気がするんですよ…! 富井副部長は女にするんですよ・・・!

260 23/03/13(月)10:15:06 No.1035783294

家の本棚には金上騒動終った辺りで買うの止まってるんですよ…!

261 23/03/13(月)10:15:19 No.1035783335

ポン酢のポンはオランダ語なんですよ…!

262 23/03/13(月)10:15:23 No.1035783349

父と子はいい話なんですよ…!

263 23/03/13(月)10:15:29 No.1035783364

スポンサーに怒られたのはサントリーとウインドウズと何があるんですよ…?

264 23/03/13(月)10:15:40 No.1035783394

ぴゃっ…!豚骨ラーメンのスープなんですよ…!

265 23/03/13(月)10:15:44 No.1035783404

流れるように主語を大きくする手腕は見習いたいんですよ…!

266 23/03/13(月)10:16:09 No.1035783468

chinaは許すけど支那にはブチギレるんですよ…!

267 23/03/13(月)10:16:10 No.1035783471

パッとしない後輩達は一体なんだったんですよ…?

268 23/03/13(月)10:16:15 No.1035783485

栗田くんは新卒だけど山岡は27歳なのに2年目なんですよ…!

269 23/03/13(月)10:16:53 No.1035783579

急いでいるなら暴走族じゃなくてヘリを使えばいいんですよ…!

270 23/03/13(月)10:17:45 No.1035783719

ガムは小麦粉で作れるんですよ…!

271 23/03/13(月)10:17:49 No.1035783724

ドラゴンボールが悟飯に主役を変えようとして元サヤになったようなものなんですよ…! というかあの新人ちょっと魅力なさすぎるんですよ…!

272 23/03/13(月)10:19:31 No.1035784020

飛沢の方は言われてるほどひどくはないと思うんですよ…! 関西人はひどいんですよ…!

273 23/03/13(月)10:20:00 No.1035784117

50巻くらいから作中ナンバーワンのイヤなやつが出てくるんですよ…!

274 23/03/13(月)10:20:30 No.1035784192

至高のサラダは苗から採りたてのトマトなんですよ…!

275 23/03/13(月)10:20:50 No.1035784243

>飛沢の方は言われてるほどひどくはないと思うんですよ…! 新聞社に勤めてるのに大っぴらにまさはる活動してるのはダメだと思うんですよ…!

276 23/03/13(月)10:21:32 No.1035784374

>後日ピクルスが届くんですよ…! 届いた量を見るに美食倶楽部の冷蔵庫は数ヶ月間中身の大半がピクルスだったんですよ…!

277 23/03/13(月)10:21:41 No.1035784390

金上社長の罠の嵌め方は思わず感心したんですよ…!

278 23/03/13(月)10:22:34 No.1035784539

>欠番になってる水着回はハイレグ水着の栗田くんが見られるんですよ…! どうせハイレグ水着のお局もついてくるんですよ…!

279 23/03/13(月)10:22:49 No.1035784582

>ぴゃっ…!豚骨ラーメンのスープなんですよ…! こんな人の心のないまがいものはダメなんですよ…! 小糸 詫び入れな

280 23/03/13(月)10:24:15 No.1035784801

しゃっきりぴゃん!

281 23/03/13(月)10:25:50 No.1035785103

雄山がハンバーガーを食べる回はよかったんですよ…!

282 23/03/13(月)10:26:45 No.1035785262

>雄山がハンバーガーを食べる回はよかったんですよ…! 見てください!手が汚れてしまったんですよ…!

283 23/03/13(月)10:27:07 No.1035785323

雄山が亡くなったら美食倶楽部どうなるんですよ…?

284 23/03/13(月)10:28:36 No.1035785623

>雄山が亡くなったら美食倶楽部どうなるんですよ…? 美食倶楽部の料理人たちにも慕われてる2代目があとを継ぐんですよ…!

285 23/03/13(月)10:29:44 No.1035785811

めぐるちゃん好みのあさましい食べ物なんですよ…!

286 23/03/13(月)10:30:12 No.1035785889

美食倶楽部は雄山いない時割と烏合の衆なのがガッカリなんですよ…

287 23/03/13(月)10:31:23 No.1035786089

>>雄山が亡くなったら美食倶楽部どうなるんですよ…? >美食倶楽部の料理人たちにも慕われてる2代目があとを継ぐんですよ…! 中川…!

288 23/03/13(月)10:32:50 No.1035786330

明日また来てください…本物の福丸小糸を見せてあげますよ…なんですよ…!

289 23/03/13(月)10:32:56 No.1035786347

>美食倶楽部は雄山いない時割と烏合の衆なのがガッカリなんですよ… その辺の料理屋でも通用しそうにないんですよ…

290 23/03/13(月)10:32:58 No.1035786352

ずっと見てると雄山こいつマジですごいなってなるんですよ…!

291 23/03/13(月)10:33:48 No.1035786493

>美食倶楽部は雄山いない時割と烏合の衆なのがガッカリなんですよ… いくらなんでも中川料理長が頼りなさすぎるんですよ…

292 23/03/13(月)10:34:11 No.1035786559

炭火の魔力みたいにお客さんは馬鹿じゃないからまずければ有名店でも閑古鳥鳴くパターンと 手間の価値みたいに有名店だからありがたがって自分の舌で判断しないパターンを 巧みに使い分けているんですよ…!

293 23/03/13(月)10:34:28 No.1035786599

美食倶楽部の客は実は唐山陶人と京極さんしか居ないんですよ…!

294 23/03/13(月)10:35:18 No.1035786763

>美食倶楽部は雄山いない時割と烏合の衆なのがガッカリなんですよ… 中川がマジ使えなくて驚いたんですよ…

295 23/03/13(月)10:35:54 No.1035786891

国際目玉焼き会議(IFEC)は今見ても狂ってるんですよ…!

296 23/03/13(月)10:38:05 No.1035787280

>ラーメンの回が好きな人多すぎるんですよ…! 「高級な醤油を使うと物凄く美味いラーメンができる」とか何言ってんだそんな繊細な調味料ラーメンにいるかよとか思ってたら 近年のラーメン再遊記で言われるところのハイスペック醤油ラーメンがまさにそれな事に気づいて度肝抜かれたんですよ…!

297 23/03/13(月)10:39:43 No.1035787608

>国際目玉焼き会議(IFEC)は今見ても狂ってるんですよ…! でもああいう平和に狂ってる回のが好きなんですよ…!

298 23/03/13(月)10:40:20 No.1035787717

ナチュラルにテレポート使う超能力者が出てくる会も好きなんですよ…!

299 23/03/13(月)10:40:48 No.1035787808

超能力者や幽霊が普通に存在してる世界なんですよ…!

300 23/03/13(月)10:43:38 No.1035788344

>超能力者や幽霊が普通に存在してる世界なんですよ…! 精霊や仙人の呪いも普通に出てくるんですよ…!

301 23/03/13(月)10:45:45 No.1035788739

なんだかんだで名作なんですよ…!

302 23/03/13(月)10:46:30 No.1035788874

ぶっちゃけ美味しんぼにムキになる人の気持ちが理解できないんですよ…!

303 23/03/13(月)10:47:14 No.1035788988

文化部名物食べ物自慢回好きなんですよ…!

304 23/03/13(月)10:47:28 No.1035789030

>ぶっちゃけ美味しんぼにムキになる人の気持ちが理解できないんですよ…! 政治ネタとかアレな部分はごく一部だけでいい面のほうがずっと多いと思うんですよ…!

305 23/03/13(月)10:47:44 No.1035789077

面白いけどまあツッコミどころも無視できないけど それでもやっぱ一度通して読み直して…!とは思ってるんですよ…!

306 23/03/13(月)10:48:43 No.1035789215

全県味めぐり編だけは読む必要ないんですよ…!

307 23/03/13(月)10:48:44 No.1035789218

味音痴のアイドルが好むあの忌まわしいハンバーガーなんですよ…!

308 23/03/13(月)10:49:51 No.1035789408

>文化部名物食べ物自慢回好きなんですよ…! 皆ノリノリの参加で微笑ましいんですよ…!

309 23/03/13(月)10:49:51 No.1035789410

海原雄山は屑なんですよ…!

310 23/03/13(月)10:50:01 No.1035789431

披露宴まで読めばそれでいいと思うんですよ…!

311 23/03/13(月)10:50:08 No.1035789457

自分の舌で判断するんですよ…! 味の素おいしいんですよ…!

312 23/03/13(月)10:50:30 No.1035789510

だんだん気になるんですよ…!

313 23/03/13(月)10:51:22 No.1035789666

>>ぶっちゃけ美味しんぼにムキになる人の気持ちが理解できないんですよ…! >政治ネタとかアレな部分はごく一部だけでいい面のほうがずっと多いと思うんですよ…! アニメ範囲くらいならそうかもしれませんが 後半の巻になっていくとアレな部分の比率が変わるんですよ…!

314 23/03/13(月)10:51:39 No.1035789716

話しかけるななんですよ…! 米粒の大きさを揃えて最高のご飯を作ってるところなんですよ…!

315 23/03/13(月)10:53:35 No.1035790014

両親が特殊プレイしてたトラウマ持ちの山岡をみんなで責める展開は正直ちょっと可哀想なんですよ…!

316 23/03/13(月)10:54:23 No.1035790141

>両親が特殊プレイしてたトラウマ持ちの山岡をみんなで責める展開は正直ちょっと可哀想なんですよ…! あくらつな栗田家

317 23/03/13(月)10:54:37 No.1035790176

>両親が特殊プレイしてたトラウマ持ちの山岡をみんなで責める展開は正直ちょっと可哀想なんですよ…! 大人げないのは確かにそうなんですよ…! ただそれはまず雄山に言ってほしいんですよ…!

318 23/03/13(月)10:55:00 No.1035790235

子どもをSMに巻き込んではいけないという概念…!

319 23/03/13(月)10:56:55 No.1035790533

家出るときに家にある作品全部叩き割られた事を考えると 雄山は息子にゲロ甘なんですよ…!

320 23/03/13(月)10:57:10 No.1035790574

金上退場くらいで終わるとスッキリなんですよ…!

321 23/03/13(月)10:57:11 No.1035790578

山岡さんの会社の偉い人もクソ化するって聞いて悲しくなったんですよ…!

322 23/03/13(月)10:57:30 No.1035790627

あの雄山の作品を破壊するなんてとんでもないことなんですよ…!

323 23/03/13(月)10:57:56 No.1035790708

>あの雄山の作品を破壊するなんてとんでもないことなんですよ…! 士郎 弁償しな

324 23/03/13(月)10:58:53 No.1035790874

海外のメディア王のえらい人(妻が死んでやさぐれてる娘がいる)が 雄山とサシで話すところはすごく良い場面なんですよ…!

325 23/03/13(月)10:59:25 No.1035790964

中川ポジションの割にオロオロしすぎなんですよ…!

326 23/03/13(月)10:59:59 No.1035791050

公式チャンネルが作業用美味しんぼを用意してくれてるんですよ…!

327 23/03/13(月)11:01:25 No.1035791268

コドラム氏は金上を雑に退場させるためだけの存在だったんですよ…!

328 23/03/13(月)11:02:32 No.1035791465

最高の材料をそろえたのに何故か客足が伸びないパターンの導入はだいたい面白いんですよ…!

329 23/03/13(月)11:03:29 No.1035791604

これ漫画だぞって部分をガチに取る人が多過ぎるんですよ…!

330 23/03/13(月)11:04:35 No.1035791815

中川 チヨ 美食倶楽部辞めな

331 23/03/13(月)11:04:41 No.1035791839

チャーハンは鍋をゆらした時直火が当たって美味しくなるは絶対違うと思うんですよ…!

332 23/03/13(月)11:08:15 No.1035792495

完全に飛び飛びで読んでるんですよ…!

333 23/03/13(月)11:09:02 No.1035792636

>これ漫画だぞって部分をガチに取る人が多過ぎるんですよ…! その割には現実の方に話振ってくるんですよ…!

334 23/03/13(月)11:09:23 No.1035792710

日本人は中国人に酷いことをしたから仕方ないんですよ…!

335 23/03/13(月)11:09:23 No.1035792711

>最高の材料をそろえたのに何故か客足が伸びないパターンの導入はだいたい面白いんですよ…! アイスに気泡が入ってなくて舌触り最低なんですよ…!

336 23/03/13(月)11:10:17 No.1035792877

>完全に飛び飛びで読んでるんですよ…! コンビニ本で〇〇特集とかでまとめられてるのが好きなんですよ…!

337 23/03/13(月)11:10:18 No.1035792884

>チャーハンは鍋をゆらした時直火が当たって美味しくなるは絶対違うと思うんですよ…! 実際近年の理論ではチャーハンの米に直火を当てると酸化してしまって美味しくならないという結論が出てるんですよ でも『最初に肉の表面を強火で焼いて肉汁を閉じ込める』など間違った常識が近年覆されることは結構あるので仕方ないんですよ…!

338 23/03/13(月)11:10:28 No.1035792916

某県の飯を食うと鼻血が出るんですよ…! はダメなラインブッチギリすぎだと思うんですよ…!

339 23/03/13(月)11:10:41 No.1035792952

80年代の日本が見えて料理以外も面白いんですよ…! 東京の地下鉄が有人改札だったりみんなスキーしてたりパソコン一台もなかったり…

340 23/03/13(月)11:11:11 No.1035793065

あくしつな 風評被害

341 23/03/13(月)11:11:30 No.1035793129

あの時期はわりとみんな狂ってたし仕方のないところもある…いややっぱダメですよ…!

342 23/03/13(月)11:11:33 No.1035793134

>完全に飛び飛びで読んでるんですよ…! テーマごとのセレクション読んでおけばいいんですよ…!

343 23/03/13(月)11:11:36 No.1035793146

いい材料を使えばおいしい料理になるんですよ…! このコイトフクマルバーガーはマックなんて敵じゃないんですよ…!

344 23/03/13(月)11:12:54 No.1035793403

顔がだんだん四角くなってるんですよ…!

345 23/03/13(月)11:13:16 No.1035793472

割と作者の思想がダイレクトに出てる漫画だけどそこから目をそらしながら読むのが楽しむ秘訣なんですよ…!

346 23/03/13(月)11:13:20 No.1035793485

>いい材料を使えばおいしい料理になるんですよ…! >このコイトフクマルバーガーはマックなんて敵じゃないんですよ…! ぴゃっ…この人本当に雄山が美食倶楽部辞めるの引き止める程の料理人だったんですか…?

347 23/03/13(月)11:14:12 No.1035793653

>某県の飯を食うと鼻血が出るんですよ…! >はダメなラインブッチギリすぎだと思うんですよ…! 『某県に行くと鼻血が出る』だったと思うんですよ…!

348 23/03/13(月)11:15:13 No.1035793856

>『某県に行くと鼻血が出る』だったと思うんですよ…! >はダメなラインブッチギリすぎだと思うんですよ…!

349 23/03/13(月)11:15:59 No.1035793992

先行は負けるけど延長戦に入ると勝つんですよ…!

350 23/03/13(月)11:16:30 No.1035794087

料理の味は食材の質で決まるって基本思想の所は料理してると正しいなと思うんですよ…!

351 23/03/13(月)11:17:34 No.1035794313

>ぴゃっ…この人本当に雄山が美食倶楽部辞めるの引き止める程の料理人だったんですか…? 話の都合上仕方ないとはいえ 考えなしすぎるんですよ…!

352 23/03/13(月)11:18:49 No.1035794557

こないだ魯山人のエッセイ見たらまんまこれ美味しんぼでやってたやつじゃん!ってなったんですよ…! なにかを持ち上げるためになにかを猛烈にディスる手法もまんまおんなじで でも事あるごとに魯山人が東京をディスってくるのに美味しんぼ原作者の人がムカついて美味しんぼに登場する関西人をそんな感じで醜く描いてる理由もわかったんですよ…!

353 23/03/13(月)11:19:37 No.1035794705

>こないだ魯山人のエッセイ見たらまんまこれ美味しんぼでやってたやつじゃん!ってなったんですよ…! 青空文庫やたら魯山人のコラム置いててありがたいんですよ…!

354 23/03/13(月)11:20:15 No.1035794847

ギャラリーフェイクのフジタが活躍するゲスト回とか好きなんですよ…!

355 23/03/13(月)11:21:39 No.1035795134

結婚前まではとかよく言われるんですよ…! そこは好み別れるけど味めぐりがつまんないのはマジなんですよ…!

356 23/03/13(月)11:22:08 No.1035795222

山岡が跳ねられて意識不明の雄山に親父ってボソッと言うのほんといいシーンなんですよ…!

357 23/03/13(月)11:22:46 No.1035795344

>料理の味は食材の質で決まるって基本思想の所は料理してると正しいなと思うんですよ…! 予算やしがらみでどうしようもない部分なのにそれをプロのくせにとか怠慢呼ばわりするのが最低すぎるんですよ…!

358 23/03/13(月)11:22:55 No.1035795371

栗田さんが妊娠したと勘違いして早退した山岡が色々揃えてくる回はほほえましいんですよ…!

359 23/03/13(月)11:23:16 No.1035795447

意外と70巻くらいまでは面白い話あるんですよ…!

360 23/03/13(月)11:23:21 No.1035795468

>結婚前まではとかよく言われるんですよ…! >そこは好み別れるけど味めぐりがつまんないのはマジなんですよ…! なんかよく分からない理屈で職人のおにぎりが主婦のおにぎりに負けてるんですよ…!

361 23/03/13(月)11:23:41 No.1035795534

>予算やしがらみでどうしようもない部分なのにそれをプロのくせにとか怠慢呼ばわりするのが最低すぎるんですよ…! 基本的に作中ではできるのに手抜いてる人が言われがちなんですよ…!

362 23/03/13(月)11:24:10 No.1035795649

小糸 山ごとタケノコ焼きな

363 23/03/13(月)11:24:34 No.1035795730

>意外と70巻くらいまでは面白い話あるんですよ…! 男五人が集まって奥さんの妊娠で食べれなかった好きなもの食べる話はいいんですよ…!

364 23/03/13(月)11:24:48 No.1035795774

正直今から読むぐらいなら事実上の傑作選みたいなアニメでいいんですよ…!

365 23/03/13(月)11:25:07 No.1035795842

栗田母が獅子身中の虫過ぎるんですよ…!

366 23/03/13(月)11:25:26 No.1035795915

>小糸 >山ごと鹿焼きな

367 23/03/13(月)11:25:40 No.1035795952

>正直今から読むぐらいなら事実上の傑作選みたいなアニメでいいんですよ…! 全然違うんですよ…!

368 23/03/13(月)11:26:12 No.1035796065

>そこは好み別れるけど味めぐりがつまんないのはマジなんですよ…! ここだと事あるごとに言われるけど日本味めぐり美味そうな知らん料理が多くて私は結構楽しんでたんですよ…!

369 23/03/13(月)11:26:37 No.1035796155

辰さん意味深な伏線残して放置されたの辛いんですよ…!

370 23/03/13(月)11:27:01 No.1035796242

地元はスルーされたんですよ…!

371 23/03/13(月)11:27:25 No.1035796313

日本味めぐりは旅行したときにこれ美味しんぼで見たやつだ!ってたまになるんですよ…!

372 23/03/13(月)11:27:31 No.1035796333

>>そこは好み別れるけど味めぐりがつまんないのはマジなんですよ…! >ここだと事あるごとに言われるけど日本味めぐり美味そうな知らん料理が多くて私は結構楽しんでたんですよ…! 美味しんぼの面白さ出せないのと作画が怖いんですよ…!

373 23/03/13(月)11:27:50 No.1035796406

ポテト・ボンボンでボロ儲けするんですよ…! 売上は寄付なんですよ…!

374 23/03/13(月)11:28:44 No.1035796597

>ポテト・ボンボンでボロ儲けするんですよ…! ポム・スフレは実際の所かなり難しい料理らしいんですよ…!

375 23/03/13(月)11:28:55 No.1035796635

岡星うつ病回普通にエピソードとして好きなんですよ…!

376 23/03/13(月)11:31:13 No.1035797063

単話や短編でやってる長期連載ものはコンビニ本が程よくまとまってて読み捨てても惜しくないのがいいんですよ…!

377 23/03/13(月)11:31:19 No.1035797076

バブル期の景気良さが羨ましくなるんですよ…!

378 23/03/13(月)11:31:45 No.1035797151

ラーメン戦争とカレー対決は漫画的にもネタ的にも1巻で収まってる意味でもオススメなんですよ…!

379 23/03/13(月)11:38:55 No.1035798556

ブスには勿体ない旦那さんなんですよ…!

↑Top