まだ当... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)08:26:16 No.1035765832
まだ当分マスクいりそうだしな…
1 23/03/13(月)08:26:56 No.1035765949
もうノーマスクOKだよ 花粉は知らん
2 23/03/13(月)08:34:18 ID:xQwJ7lks xQwJ7lks No.1035767156
>もうノーマスクOKだよ 備蓄はいくらあっても良い
3 23/03/13(月)08:38:55 No.1035767861
おそれるものはなにもない
4 23/03/13(月)08:44:23 No.1035768731
ノーマスク解禁直後のGWを過ぎるまではとりあえず警戒はした方が良さげ
5 23/03/13(月)08:51:00 No.1035769720
腐るもんでもないし質は元々良いし…
6 23/03/13(月)09:02:56 No.1035771514
俺は付けておくかな… 本来マスクは他人に移さない為のものだし…
7 23/03/13(月)09:39:15 No.1035777211
花粉症でくしゃみしちゃうし店によってつけるつけない変えるの面倒くさいしとりあえず夏までは基本つける
8 23/03/13(月)09:42:06 No.1035777749
以前ほど派手に報道されなくなっただけで 感染してる人はいるからね
9 23/03/13(月)09:47:04 No.1035778556
夏のマスクくそ暑いからまあ自然に外すだろうな
10 23/03/13(月)09:47:53 No.1035778669
肌荒れるから外したい
11 23/03/13(月)09:48:27 No.1035778785
なんで余計なことばっか言うかな政府は個々の判断に任せておけばいいのに…全国でいざこざ起こるの怖くてしょうがないよ
12 23/03/13(月)09:48:35 No.1035778809
接客業なので付けざるを得ない でも自転車移動してる時は許して!
13 23/03/13(月)09:50:22 No.1035779146
>なんで余計なことばっか言うかな政府は個々の判断に任せておけばいいのに…全国でいざこざ起こるの怖くてしょうがないよ やはり…行政が悪いですね!!!!!!
14 23/03/13(月)09:51:05 No.1035779282
>やはり…行政が悪いですね!!!!!! イカれてやがる
15 23/03/13(月)09:51:49 No.1035779413
花粉症の時期に言われても…ってなる 夏場は流石に外すかも
16 23/03/13(月)09:51:49 No.1035779414
そもそも花粉も黄砂もあるからコロナなかったとしてもマスクいる時期なんだよなあ
17 23/03/13(月)09:52:32 No.1035779559
マスクが必要かどうかはどうでもいい マスクをし続けていい世界になったんだからずっとするんだよ 俺の顔はわいせつ物なんだ!
18 23/03/13(月)09:52:54 No.1035779622
自転車は前からしなくていいって言ってるでしょ 漕ぎながら喋ったり歌ったり停車したときに人のいるところでツバ飛ばさなきゃいい
19 23/03/13(月)09:56:17 No.1035780235
自分の口周りの造形が嫌いだし思っていたより口臭が凄まじいことに気づいてしまったのでもう2度と外せない
20 23/03/13(月)09:56:31 No.1035780278
マスクしてると多少髭油断してても問題ないから楽 夏も別に外で活発に動くでもしない限りそんなに苦しくも無いし
21 23/03/13(月)10:15:05 No.1035783293
>なんで余計なことばっか言うかな政府は個々の判断に任せておけばいいのに…全国でいざこざ起こるの怖くてしょうがないよ 一般市民というか底辺のバカさ下限を甘く見積もり過ぎだろとは思う と言っても俺もコロナまでは甘く見てたよ…
22 23/03/13(月)10:23:58 No.1035784757
花粉きついから外せない
23 23/03/13(月)10:26:59 No.1035785305
話題に上がりだしてから今まで一度も罹らなかった いい事なんだけど…なんかちょっぴり残念な気もするのは何故だろう
24 23/03/13(月)10:30:12 No.1035785888
>話題に上がりだしてから今まで一度も罹らなかった >いい事なんだけど…なんかちょっぴり残念な気もするのは何故だろう ちょっとわかる
25 23/03/13(月)10:31:51 No.1035786175
新型コロナ対策の諸々が個人的には居心地が良かっただけに撤廃の流れになってるのが心底つらい
26 23/03/13(月)10:43:03 No.1035788239
XBB1.5が増えてきてるらしいな
27 23/03/13(月)10:48:58 No.1035789256
>新型コロナ対策の諸々が個人的には居心地が良かっただけに撤廃の流れになってるのが心底つらい 一気に酔っ払いが増えた コロナの時は静かにだったけど 以前の一週間に一回窓の外から真夜中に歌声聞こえてきてた頃に戻っちゃった… 昨夜はガラスの十代歌ってる若者がいてビックリした
28 23/03/13(月)10:57:31 No.1035790632
>昨夜はガラスの十代歌ってる若者がいてビックリした ビックリするポイントが話題と関係なくない?
29 23/03/13(月)10:57:47 No.1035790680
>XBB1.5が増えてきてるらしいな 増えるとどうなる?
30 23/03/13(月)11:00:21 No.1035791114
俺はこの後ヒノキもイネもブタクサも待ってるからずっとマスクしてるよ あと秋にもヒノキは微量飛んでるんだぜ 12月以外は大体一年中花粉症だぜ
31 23/03/13(月)11:02:14 No.1035791397
外歩くと空気の澱みを感じるからマスクいる
32 23/03/13(月)11:04:20 No.1035791767
マスク無しが増えてコロナ爆増!やっぱマスクしてってなりそうな気はする
33 23/03/13(月)11:04:20 No.1035791768
秋に微量飛ぶのはヒノキじゃなくて杉だね 花粉症ってもうどれもこれも種類ごととかじゃなくてなんかスパッと治せるすごい薬どっかで研究してないものなの?
34 23/03/13(月)11:05:46 No.1035792051
年中花粉症で辛いから許されるなら世界中焼きたいよ
35 23/03/13(月)11:05:56 No.1035792080
実際のとこ別にウイルスが消えてきたわけじゃないのになんで緩和してるんだろという気持ちが
36 23/03/13(月)11:05:56 No.1035792083
感染力が高く既存のワクチンの効果が低くなるから第9波が来るならXBB1.5が主流っぽいね
37 23/03/13(月)11:06:23 No.1035792157
今日は雨降ってるからマスク外しても良さそうだな
38 23/03/13(月)11:06:32 No.1035792181
夏はまあ外だとしないけど今の時期はする
39 23/03/13(月)11:08:55 No.1035792611
店の入り口で手のアルコール消毒する人も減ったね なんとなくずっとやってるんだけど誰も消毒してないのならそこかしこ汚れてるだろうし俺の手だけ消毒しても意味ないのでは…?って思う
40 23/03/13(月)11:11:17 No.1035793083
>なんとなくずっとやってるんだけど誰も消毒してないのならそこかしこ汚れてるだろうし俺の手だけ消毒しても意味ないのでは…?って思う 自分の身を守るとなると退店時にも消毒するくらいしかないな