23/03/13(月)08:12:31 師匠キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)08:12:31 No.1035763752
師匠キャラがやられて主人公が一人で敵に立ち向かうような話好き
1 23/03/13(月)08:16:29 No.1035764394
ぽっと出のババアなのになんか強い人!
2 23/03/13(月)08:16:53 No.1035764450
野生の師匠(初対面)
3 23/03/13(月)08:19:05 No.1035764770
受験会場まで来てフォローしてくれるの偉い
4 23/03/13(月)08:19:27 No.1035764821
この漫画ぽっと出の医者が強くない?
5 23/03/13(月)08:21:37 No.1035765116
名前…聞きそびれたなぁ…
6 23/03/13(月)08:22:19 No.1035765219
いずれ再登場するかと思ったらしない在野の医師
7 23/03/13(月)08:23:05 No.1035765322
Kの一族と多分親交ないけどKの意思を持ってる野良医者
8 23/03/13(月)08:23:45 No.1035765415
試験の運営側のお偉いさんかと思ったらそういうわけでもない人
9 23/03/13(月)08:24:30 No.1035765540
そこらの在野の医者だってこれで試験アウトとかおかしいだろってなる例
10 23/03/13(月)08:25:51 No.1035765763
この人と平良君は再登場してほしい
11 23/03/13(月)08:26:00 No.1035765789
>そこらの在野の医者だってこれで試験アウトとかおかしいだろってなる例 「規則ですので…」って言ってた会場の人もそう思ってたぽいっしな
12 23/03/13(月)08:26:10 No.1035765816
それはそれとして応召義務を課しておきながら良きサマリア人法はないのイカンよね
13 23/03/13(月)08:26:56 No.1035765951
>「規則ですので…」って言ってた会場の人もそう思ってたぽいっしな 残念ながら…ってのが本当に残念だったっぽいの笑う
14 23/03/13(月)08:27:38 No.1035766079
>それはそれとして応召義務を課しておきながら良きサマリア人法はないのイカンよね 日本はなんでないのだ…?
15 23/03/13(月)08:29:22 No.1035766388
試験官が勝手にルール変えて反例作ったらあとからめちゃくちゃ怒られるだろうし…
16 23/03/13(月)08:33:03 No.1035766962
この世界思想や所業がヤバい医者はいるけどストレートに無能な医者って少ないから全体的に医療レベル発達してるのかなってスレ画辺り見るとおもう
17 23/03/13(月)08:34:06 No.1035767133
あの…バスの手すりの弁償を…
18 23/03/13(月)08:34:13 No.1035767145
良きサマリア人法未だに無いのおかしくない? 事故ったらどうするんだ
19 23/03/13(月)08:35:42 No.1035767348
>この世界思想や所業がヤバい医者はいるけどストレートに無能な医者って少ないから全体的に医療レベル発達してるのかなってスレ画辺り見るとおもう 基本的にモラルも高いぞ
20 23/03/13(月)08:38:32 No.1035767769
この人いなきゃ試験受けれなかった
21 23/03/13(月)08:44:38 No.1035768758
在野のモブですらこの精神
22 23/03/13(月)08:49:23 No.1035769469
再登場して欲しい気持ちもあるけ在野のお医者さんだからこそいいと言う気持ちもあるよね
23 23/03/13(月)08:56:19 No.1035770531
いきなり手すりを吹き飛ばすな一也
24 23/03/13(月)08:57:06 No.1035770633
試験会場に現れた時におお貴方は〇〇教授!ってなると思うじゃん?
25 23/03/13(月)08:57:24 No.1035770676
>いきなり手すりを吹き飛ばすな一也 長さもちょうどいい
26 23/03/13(月)08:58:08 No.1035770795
上手く言えないけど名前聞きそびれたままなのがなんかいいなと思った 一期一会というか
27 23/03/13(月)08:58:27 No.1035770834
サンキュッ
28 23/03/13(月)08:58:43 No.1035770872
どうせ事故車だ部品の一つくらいどってことないだろう
29 23/03/13(月)08:59:09 No.1035770947
>いきなり手すりを吹き飛ばすな一也 読んでてあっぶねえ!って声出ちゃった
30 23/03/13(月)08:59:34 No.1035771008
>上手く言えないけど名前聞きそびれたままなのがなんかいいなと思った >一期一会というか 漫画的には再会する仕込みだと思うけどいつかまた会えるかなぁ
31 23/03/13(月)08:59:39 No.1035771023
マジでゴミだったのヤクザの主治医くらいしか思い出せない
32 23/03/13(月)09:00:17 No.1035771142
多分町のスーパードクターとかそういうタイプのおばちゃん
33 23/03/13(月)09:01:14 No.1035771267
あと医療ミスなすりつけ親子とか…
34 23/03/13(月)09:01:26 No.1035771296
この漫画で長いこと医者してる人達は全員主人公かってぐらい高潔すぎる
35 23/03/13(月)09:01:36 No.1035771318
試験の為に逃げた学生もすぐ戻ってくるし嫌なやつが嫌なやつで終わらない事が多い
36 23/03/13(月)09:01:39 No.1035771324
名前書き忘れたのがやがて再会する前振りなのか 名もなき一人の医師って演出なのかわからぬ
37 23/03/13(月)09:02:01 No.1035771397
>マジでゴミだったのヤクザの主治医くらいしか思い出せない 行 政
38 23/03/13(月)09:03:30 No.1035771592
>この漫画で長いこと医者してる人達は全員主人公かってぐらい高潔すぎる 世界観が特撮ヒーローなら全員何らかの変身能力を持ちうるレベルで高潔すぎる…
39 23/03/13(月)09:04:04 No.1035771672
>行 >政 官僚だって頑張ってただろ! 実際のサービス?うn...
40 23/03/13(月)09:04:37 No.1035771747
事故あるところに医者あり
41 23/03/13(月)09:04:43 No.1035771757
>いきなり手すりを吹き飛ばすな一也 宮坂さんがいい感じの棒を欲しがってるんだからいいじゃないか
42 23/03/13(月)09:04:43 No.1035771760
>官僚だって頑張ってただろ! >実際のサービス?うn... そっちじゃなくて行政は反省しなさい!の方じゃねえかな
43 23/03/13(月)09:05:01 No.1035771806
再登場しないのが美しいキャラだと思う
44 23/03/13(月)09:05:03 No.1035771812
医学生です!でも割と信頼してくれる一般人
45 23/03/13(月)09:05:38 No.1035771893
>>行 >>政 >官僚だって頑張ってただろ! >実際のサービス?うn... 実際のサービスが行き届いてないから問題なんだ 行政は反省しろ
46 23/03/13(月)09:06:57 No.1035772090
ずっともっちゃんだと思ってたから もっちゃんじゃなかったの…!?って最近すごくビックリした
47 23/03/13(月)09:07:28 No.1035772145
>>いきなり手すりを吹き飛ばすな一也 >宮坂さんがいい感じの棒を欲しがってるんだからいいじゃないか 目の前の患者が優先でしょ! トリアージなさい!
48 23/03/13(月)09:08:22 No.1035772278
>医学生です!でも割と信頼してくれる一般人 謎のマント男よりは医学生のほうがいくぶんマシかと思われる
49 23/03/13(月)09:08:26 No.1035772289
>医学生です!でも割と信頼してくれる一般人 一也が凄すぎるからな… バンザーイ!の時くらいかやっぱり医学生じゃダメだよ!ってなったの
50 23/03/13(月)09:08:39 No.1035772322
書き込みをした人によって削除されました
51 23/03/13(月)09:08:43 No.1035772339
なんだったら違法なことやってるTETSUさえ高潔だから…
52 23/03/13(月)09:10:14 No.1035772567
医学生の何年目かにもよるがまあ自分らよりはマシなはずだし… えっここで手術!?
53 23/03/13(月)09:12:26 No.1035772905
作中の闇医者ですら患者の身体は気遣うから行政おじさんが異質すぎる
54 23/03/13(月)09:14:02 No.1035773153
行政も行政で てめぇら好き勝手言うけどコロナ以降俺ら過労で死にかけてんだぞ!! っていう光の塊だからな・・・
55 23/03/13(月)09:14:27 No.1035773221
>なんだったら違法なことやってるTETSUさえ高潔だから… 自分に依頼がひっきりなしに来るとどうなってんだこの国はよぉ!って怒る闇の医師
56 23/03/13(月)09:15:25 No.1035773378
>行政も行政で >てめぇら好き勝手言うけどコロナ以降俺ら過労で死にかけてんだぞ!! >っていう光の塊だからな・・・ 出世のために見て見ぬ振りしますよは涙出てきたよ
57 23/03/13(月)09:15:54 No.1035773451
特に名があるキャラでない所に全ての医者へのリスペクトが感じられるキャラだ
58 23/03/13(月)09:15:55 ID:sOZ.rWE. sOZ.rWE. No.1035773452
>あの…バスの手すりの弁償を… 廃車だよぉ!
59 23/03/13(月)09:16:35 No.1035773547
後で面倒なことになると嫌だから応召拒否しますね
60 23/03/13(月)09:17:00 No.1035773608
あのサイコは行政の叩き方からふわふわしてるんだよな
61 23/03/13(月)09:17:41 No.1035773715
>行政 でないとあなた方医者を守れなくなる!
62 23/03/13(月)09:19:02 No.1035773930
訴訟するのをライフハックだと思ってる人が増えてるからこそ善きサマリア人の法は必要なんだけどね
63 23/03/13(月)09:19:43 No.1035774035
あの世界Kがうろついて医学界のレベリングしてたからなあ…
64 23/03/13(月)09:22:53 No.1035774509
>それはそれとして応召義務を課しておきながら良きサマリア人法はないのイカンよね 戦前はあったけど医師免許制度ガッバガバでよーわからん一般人が救護活動して死なせまくる事例が山ほどあったから戦後に消えたよ
65 23/03/13(月)09:24:34 No.1035774759
俺も子供の生理治療したい
66 23/03/13(月)09:26:41 No.1035775123
脱臼くらい治すの簡単簡単!→どうして…って事例の訴訟は今でも腐るほどある
67 23/03/13(月)09:26:54 No.1035775161
この日のために今まで勉強してきたのに試験受けられないなんてごめんだぜ! だが怪我人見捨てた気持ち抱えて医者になるのはもっとごめんだぜ!
68 23/03/13(月)09:27:23 No.1035775251
>>それはそれとして応召義務を課しておきながら良きサマリア人法はないのイカンよね >戦前はあったけど医師免許制度ガッバガバでよーわからん一般人が救護活動して死なせまくる事例が山ほどあったから戦後に消えたよ クソがよ…
69 23/03/13(月)09:27:53 No.1035775338
脱臼の治し方とかペーパーバッグ法とか今では推奨されてない行為をちょくちょく紹介してもらえるのが助かる
70 23/03/13(月)09:28:16 No.1035775402
>戦前はあったけど医師免許制度ガッバガバでよーわからん一般人が救護活動して死なせまくる事例が山ほどあったから戦後に消えたよ だが…今は違う!
71 23/03/13(月)09:28:52 No.1035775514
別に前作にも出てたキャラとかじゃないんだな… …名前聞くの忘れたのなんか意味あるのか?
72 23/03/13(月)09:29:17 No.1035775583
>脱臼の治し方とかペーパーバッグ法とか今では推奨されてない行為をちょくちょく紹介してもらえるのが助かる ペーパーバッグ法はマジかってなるなった
73 23/03/13(月)09:30:10 No.1035775729
>別に前作にも出てたキャラとかじゃないんだな… >…名前聞くの忘れたのなんか意味あるのか? 一期一会感を出してるだけだよ
74 23/03/13(月)09:30:19 No.1035775751
>別に前作にも出てたキャラとかじゃないんだな… >…名前聞くの忘れたのなんか意味あるのか? あんた研修医だろ!?手術なんてできるのか!?って言われた時に その子なら出来るよあたしが保証する(ザッ) あっあなたは…!って展開ができる
75 23/03/13(月)09:32:14 No.1035776058
サマリア人法があるアメリカは信じられないレベルのクソみたいな応急処置されて死んでも訴訟できないって問題点もあってサマリア人法いらなくね?ってなり始めてる 具体的には事故時に温存できるのに現場で手足切り落とすとか気道確保しようとして喉を切ったら血管切って出血多量で死んだとか
76 23/03/13(月)09:32:48 No.1035776152
>脱臼の治し方とかペーパーバッグ法とか今では推奨されてない行為をちょくちょく紹介してもらえるのが助かる 普通の人は学会の情報とか入ってこないからな…
77 23/03/13(月)09:33:56 No.1035776346
>>それはそれとして応召義務を課しておきながら良きサマリア人法はないのイカンよね >戦前はあったけど医師免許制度ガッバガバでよーわからん一般人が救護活動して死なせまくる事例が山ほどあったから戦後に消えたよ 医師免許制度がガバガバの間無効にするのはいいと思うけど 消えるのはおかしくね!?
78 23/03/13(月)09:34:32 No.1035776443
運悪く自然派のお医者様にぶち当たって薬持っていたのに使わせてもらえなくて死んだ狭心症の患者とかも出てるアメリカ
79 23/03/13(月)09:34:36 No.1035776453
ペーパーバック方は過換気に効果が無いわけじゃなくて悪化を引き起こす類似症状と素人が見分けつかないから非推奨なんだけど過換気に効果が無いと思い込んでる人がたまにいる
80 23/03/13(月)09:34:47 No.1035776476
>サマリア人法があるアメリカは信じられないレベルのクソみたいな応急処置されて死んでも訴訟できないって問題点もあってサマリア人法いらなくね?ってなり始めてる >具体的には事故時に温存できるのに現場で手足切り落とすとか気道確保しようとして喉を切ったら血管切って出血多量で死んだとか 問題点もあるんだな…
81 23/03/13(月)09:36:00 No.1035776667
>問題点もあるんだな… imgの情報を無条件に信じ込む鳥以下の「」来たな… 知識のソースは全部「」って言いそう
82 23/03/13(月)09:37:01 No.1035776846
もしかして作中の医療行為が凄すぎるの…?
83 23/03/13(月)09:37:15 No.1035776874
作中で医療ミスで死んだ患者とかいたっけ…?
84 23/03/13(月)09:37:40 No.1035776940
医学生への信頼が高すぎる…
85 23/03/13(月)09:37:43 No.1035776950
>もしかして作中の医療行為が凄すぎるの…? 普通はそもそもプライベートの医者は医療器具持ってねぇんだ
86 23/03/13(月)09:37:54 No.1035776976
>作中で医療ミスで死んだ患者とかいたっけ…? 27g
87 23/03/13(月)09:37:55 No.1035776983
医学生ってそもそも医師免許持ってないだろ…!?
88 23/03/13(月)09:38:28 No.1035777080
>作中で医療ミスで死んだ患者とかいたっけ…? 麻上さんの元婚約者がやらかした
89 23/03/13(月)09:40:27 No.1035777434
>普通はそもそもプライベートの医者は医療器具持ってねぇんだ やはりマントは必要……
90 23/03/13(月)09:42:29 No.1035777818
>医学生ってそもそも医師免許持ってないだろ…!? いいだろナタで脚ぶった切ったって…
91 23/03/13(月)09:45:09 No.1035778249
>>医学生ってそもそも医師免許持ってないだろ…!? >いいだろナタで脚ぶった切ったって… いくら理解ある学長とはいえ包み隠さず全部レポートにまとめて報告するの強気すぎる…
92 23/03/13(月)09:46:11 No.1035778431
>>>医学生ってそもそも医師免許持ってないだろ…!? >>いいだろナタで脚ぶった切ったって… >いくら理解ある学長とはいえ包み隠さず全部レポートにまとめて報告するの強気すぎる… あのレポート養護施設の児童五人殺害についても詳細が記されてるんだよな…
93 23/03/13(月)09:47:50 No.1035778663
>>行政も行政で >>てめぇら好き勝手言うけどコロナ以降俺ら過労で死にかけてんだぞ!! >>っていう光の塊だからな・・・ >出世のために見て見ぬ振りしますよは涙出てきたよ 見返してみたら技官枠で次官コースとかすげえなあの人…
94 23/03/13(月)09:49:36 No.1035779013
仮にちゃんとした医者だとしても目の前でナタで足切るだの喉に管刺したりは怖いわ
95 23/03/13(月)09:54:59 No.1035780016
>仮にちゃんとした医者だとしても目の前でナタで足切るだの喉に管刺したりは怖いわ 初期にも軍曹とKがポリスメン呼ばれてたしな
96 23/03/13(月)09:55:57 No.1035780182
平良君は一也が蹴りで手すりを破壊したことより二人の息がめちゃくちゃ合ってる事に驚いてたからな
97 23/03/13(月)09:56:36 No.1035780295
>いくら理解ある学長とはいえ包み隠さず全部レポートにまとめて報告するの強気すぎる… 報告は隠さず全部行うのが一番安全だからな……
98 23/03/13(月)09:56:51 No.1035780336
ナタで足切断は病院まで付き添わなくてもいいんだ……って思ったのは覚えてる
99 23/03/13(月)09:58:12 No.1035780562
だから院長に政界進出して変えてほしかったのに…
100 23/03/13(月)09:58:34 No.1035780622
>>作中で医療ミスで死んだ患者とかいたっけ…? >麻上さんの元婚約者がやらかした 君は医者になるべきではなかった
101 23/03/13(月)09:59:05 No.1035780700
>作中で医療ミスで死んだ患者とかいたっけ…? 麻上さんの元彼氏の患者さんとか…
102 23/03/13(月)10:02:06 No.1035781169
責任の押し付けというかなりのクズだよね麻上さんの婚約者親子
103 23/03/13(月)10:02:11 No.1035781179
>君は医者になるべきではなかった 冴草や相馬教授にさえ言わなかったこれを言うあたり一人先生の静かな怒りを感じる
104 23/03/13(月)10:05:06 No.1035781663
名前すらないのに印象に残る人
105 23/03/13(月)10:06:48 No.1035781935
やくざの体に布巾忘れた人はずっと悔いてたのにな…
106 23/03/13(月)10:07:21 No.1035782019
一也が手すり蹴り飛ばすシーンがサムネだから 簡単に読み返せる
107 23/03/13(月)10:07:34 No.1035782056
K世界は一般人ですら急病人が出たら即助けようと動くのが偉いと思う リアルだとAED持ってきてくださいって言われても遠巻きに見てるだけとか素通りするとか多いのに
108 23/03/13(月)10:09:18 No.1035782331
>K世界は一般人ですら急病人が出たら即助けようと動くのが偉いと思う >リアルだとAED持ってきてくださいって言われても遠巻きに見てるだけとか素通りするとか多いのに 作中でも言ってたけど関わらないようにする心理が働くから指名して作業させるっていうのはとても参考になる
109 23/03/13(月)10:09:45 No.1035782414
一緒に受けたモブはあの後試験合格したんかなあ
110 23/03/13(月)10:11:56 No.1035782757
>やくざの体に布巾忘れた人はずっと悔いてたのにな… ちゃんとカルテに記載して後日取ろうとしたら患者が逃げ出した
111 23/03/13(月)10:12:01 No.1035782774
>>それはそれとして応召義務を課しておきながら良きサマリア人法はないのイカンよね >日本はなんでないのだ…? 現行法の解釈で充分善きサマリア人の法と同じ扱いができるってのが行政側の考えっぽい ちゃんと明文化してくれってのが医者側の考え
112 23/03/13(月)10:12:23 No.1035782848
スキー場のぽっと出の研修医も強かった 帝都大以外にもスーパードクターの種は多い
113 23/03/13(月)10:13:57 No.1035783121
>現行法の解釈で充分善きサマリア人の法と同じ扱いができるってのが行政側の考えっぽい >ちゃんと明文化してくれってのが医者側の考え 明文化してないと訴訟起こされた時裁判官の判断に委ねないといけないもんな…
114 23/03/13(月)10:14:17 No.1035783178
作中の医者のモラルやら医療レベル考えると西海大がかなり最底辺に位置する
115 23/03/13(月)10:17:00 No.1035783600
行政ってあの孤児院のに入り浸ってたクズじゃないのか…
116 23/03/13(月)10:17:43 No.1035783713
この漫画スーパードクター多くない?
117 23/03/13(月)10:19:00 No.1035783919
目の前の患者を見捨てない高潔な医師にこそ政界に進出してほしいのにちくしょう!
118 23/03/13(月)10:19:56 No.1035784102
>作中の医者のモラルやら医療レベル考えると西海大がかなり最底辺に位置する いや…前作含めるなら城南大学だな…
119 23/03/13(月)10:21:06 No.1035784293
>作中の医者のモラルやら医療レベル考えると西海大がかなり最底辺に位置する 人材出てってああなったのか ああなったから人材が出て行ったのか
120 23/03/13(月)10:21:10 No.1035784306
人材流出に定評のある大学
121 23/03/13(月)10:22:49 No.1035784581
前にうちの会社のフェンスに車突っ込む事故あった時に救助と応急手当やりつつ救急車呼ぶってのやったんだけど 無関係の通りすがりのおっさんがそんなんで救急車呼ぶな!とか動かすなって言ってるのに大したことない!あんたも立て!って動かそうとしたりぶちギれながら暴れたことあってかなり驚いたことある
122 23/03/13(月)10:22:56 No.1035784596
>人材出てってああなったのか これが今の現状か…と言われてたからこっちかな
123 23/03/13(月)10:24:15 No.1035784799
>前にうちの会社のフェンスに車突っ込む事故あった時に救助と応急手当やりつつ救急車呼ぶってのやったんだけど >無関係の通りすがりのおっさんがそんなんで救急車呼ぶな!とか動かすなって言ってるのに大したことない!あんたも立て!って動かそうとしたりぶちギれながら暴れたことあってかなり驚いたことある 無関係の通りすがりのおっさん怖いな…
124 23/03/13(月)10:25:11 No.1035784979
>無関係の通りすがりのおっさんがそんなんで救急車呼ぶな!とか動かすなって言ってるのに大したことない!あんたも立て!って動かそうとしたりぶちギれながら暴れたことあってかなり驚いたことある ジュニアベースボールとかの会場で日射病になった子に対して怒るオッサンもそんな感じ 救急車呼ぼうとすると何もなかったら救急車呼んだ責任誰が取るんだって騒ぐタイプの
125 23/03/13(月)10:25:44 No.1035785082
>この漫画スーパードクター多くない? 医者になれる時点でスーパーだから…
126 23/03/13(月)10:25:50 No.1035785107
いるんだよなその手の大したことない俺は恐がらないって余計なことするバカ
127 23/03/13(月)10:25:58 No.1035785127
無関係なのに突然首突っ込んでくるんだからまぁ面倒くさいおっさんなんだろうな…
128 23/03/13(月)10:26:44 No.1035785258
>ジュニアベースボールとかの会場で日射病になった子に対して怒るオッサンもそんな感じ >救急車呼ぼうとすると何もなかったら救急車呼んだ責任誰が取るんだって騒ぐタイプの 何もなかったらよかったですねで終わるのにね…
129 23/03/13(月)10:27:39 No.1035785423
解釈によっては~ってエクスキューズがつくと尻込みするよねぇ
130 23/03/13(月)10:27:39 No.1035785424
「責任とれるのか!?」って相手をいかに黙らせるかってレスポンチしたがり程使いたがるワードよね…
131 23/03/13(月)10:28:03 No.1035785496
バイトしてたホームセンターで灯油溢したお客様が居て カラーコーンとポールで囲って危険てすのでって紙下げて灯油除去作業してたら 灯油は燃えないんだ危ないはずないだろって怒鳴りながらライターの火をつけてほら見ろ!したクソ野郎思い出した
132 23/03/13(月)10:29:34 No.1035785783
イカれた野郎との遭遇事例がどんどん出てくる
133 23/03/13(月)10:29:45 No.1035785817
スーパードクターの対極みたいな糞野郎がどんどん出てくる…
134 23/03/13(月)10:29:46 No.1035785821
野生の気違いは現実にいるからな…
135 23/03/13(月)10:30:41 No.1035785965
野生のスーパードクターの方が現実に居て欲しい...
136 23/03/13(月)10:31:33 No.1035786121
>バイトしてたホームセンターで灯油溢したお客様が居て >カラーコーンとポールで囲って危険てすのでって紙下げて灯油除去作業してたら >灯油は燃えないんだ危ないはずないだろって怒鳴りながらライターの火をつけてほら見ろ!したクソ野郎思い出した ホームラン級のアホだな…
137 23/03/13(月)10:31:36 No.1035786129
>野生のスーパードクターの方が現実に居て欲しい... いるよ普通に
138 23/03/13(月)10:31:49 No.1035786169
>救急車呼ぼうとすると何もなかったら救急車呼んだ責任誰が取るんだって騒ぐタイプの てめえは何かあった時の責任をとってくれるのかって話だよな…
139 23/03/13(月)10:33:16 No.1035786401
自分が大丈夫だったから他人がそれで守られてるのがムカツク!みたいなのいるよね
140 23/03/13(月)10:34:11 No.1035786557
>救急車呼ぼうとすると何もなかったら救急車呼んだ責任誰が取るんだって騒ぐタイプの そもそも救急車呼んで何らかの罰則とかの責任負わされたケースって判例存在するのか…?
141 23/03/13(月)10:36:01 No.1035786906
救急車を無駄に呼ぶなとか呼び掛けてる行政も悪いよ~
142 23/03/13(月)10:37:13 No.1035787115
>「責任とれるのか!?」って相手をいかに黙らせるかってレスポンチしたがり程使いたがるワードよね… 救急車呼ぶことに責任なんか発生しないだろ普通は
143 23/03/13(月)10:37:17 No.1035787130
どんな形であれ平穏をかき乱す奴は敵!!1!!って認定しちゃう人はいる
144 23/03/13(月)10:38:25 No.1035787358
>どんな形であれ平穏をかき乱す奴は敵!!1!!って認定しちゃう人はいる 自身がそうなってることには気付かないタイプだろううな
145 23/03/13(月)10:39:08 No.1035787498
>救急車を無駄に呼ぶなとか呼び掛けてる行政も悪いよ~ まぁ例を見ると無理もないなって
146 23/03/13(月)10:44:11 No.1035788460
>なんだったら違法なことやってるTETSUさえ高潔だから… ティガワール編での『依頼では満たされぬTETSUの真意…!』みたいな煽りいいよね… 真意(隙を見て王子を死んだことにして引き取って馴染みの孤児院に放り込む)
147 23/03/13(月)10:44:53 No.1035788594
救急車なら渋滞無視できるでしょってタクシーとして使うアホとかマジでやべぇってなる
148 23/03/13(月)10:45:28 No.1035788703
>救急車なら渋滞無視できるでしょってタクシーとして使うアホとかマジでやべぇってなる そういうアホをどうにかする手術とかないの
149 23/03/13(月)10:48:03 No.1035789120
>救急車なら渋滞無視できるでしょってタクシーとして使うアホとかマジでやべぇってなる 病院以外行けなくない!?
150 23/03/13(月)10:48:39 No.1035789207
>>救急車なら渋滞無視できるでしょってタクシーとして使うアホとかマジでやべぇってなる >そういうアホをどうにかする手術とかないの ロボトミーでもやればあるいは…
151 23/03/13(月)10:48:53 No.1035789240
>救急車なら渋滞無視できるでしょってタクシーとして使うアホとかマジでやべぇってなる 「」にもいたな
152 23/03/13(月)10:50:12 No.1035789469
>>救急車呼ぼうとすると何もなかったら救急車呼んだ責任誰が取るんだって騒ぐタイプの >てめえは何かあった時の責任をとってくれるのかって話だよな… もしもの時はもう既に起こっている!(裁縫針で血管縫合)
153 23/03/13(月)10:56:21 No.1035790436
>病院以外行けなくない!? 目的地近くの病院を掛かり付けの病院ありますって事にして言う そこに連れてって貰う 用はないんでって着いたらバックレる あくらつなライフハック
154 23/03/13(月)10:57:18 No.1035790597
>あくらつなライフハック やべぇ
155 23/03/13(月)10:58:02 No.1035790729
>>病院以外行けなくない!? >目的地近くの病院を掛かり付けの病院ありますって事にして言う >そこに連れてって貰う >用はないんでって着いたらバックレる >あくらつなライフハック 載せる際に意識があれば身分証の確認から必要になるわこりゃ…
156 23/03/13(月)11:00:04 No.1035791061
戻ってきた彼は受かったのだろうか
157 23/03/13(月)11:01:45 No.1035791324
実際に愛知かなんかで救急車をタクシー代わりに使おうとした研修医の女がいてKに出てきそうだなって…
158 23/03/13(月)11:03:56 No.1035791690
本当にあくらつでコメントに困る 人間の叡知ってすごいね
159 23/03/13(月)11:09:44 No.1035792774
大半の人間にはそうしない理性があるけど 一部の理性がないやつへの対処法は永遠の課題だからな…
160 23/03/13(月)11:12:17 No.1035793280
ぎっくり腰で呼んだ時は申し訳なくて死にそうだった ぎっくり腰じゃなくて小腸やってて手術した
161 23/03/13(月)11:13:22 No.1035793490
ギックリ腰は救急車呼んでええ!