虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/13(月)05:25:43 原本も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)05:25:43 No.1035752786

原本もってきて

1 23/03/13(月)05:27:47 No.1035752877

きがるにいってくれるなあ。

2 23/03/13(月)05:32:10 No.1035753069

電子データを持ってこいと…?

3 23/03/13(月)05:40:44 No.1035753386

写しじゃなくて原本下さいはたまに役所で起こるやりとり

4 23/03/13(月)05:42:13 No.1035753442

住民票の写しの原本ってことだろうけどすげーわかりにくいのもわかる

5 23/03/13(月)05:43:58 No.1035753504

役所の受付とか窓口で見せればなんとかしてくれるし…

6 23/03/13(月)05:49:02 No.1035753695

質に取るつもりか

7 23/03/13(月)06:59:59 No.1035756705

あくまでご用意していただきたい書類 ご用意していただく書類ではないのだな?

8 23/03/13(月)08:00:13 No.1035761924

住民票 住民票の写し(原本) 住民票の写し(コピー) の違いがわからない人はたまにいる

9 23/03/13(月)08:12:19 No.1035763717

色々不安になる不動産屋だな…

10 23/03/13(月)08:39:50 No.1035768026

謄本じゃないのか

11 23/03/13(月)08:41:16 No.1035768256

市役所襲撃するしかねえ...

12 23/03/13(月)08:45:18 No.1035768862

印鑑証明が必要なのはわかる 住民票が不要にするとどんな不正ができてしまうのだ?

13 23/03/13(月)08:51:13 No.1035769751

謄本と抄本どっち求められてるか曖昧なまま窓口行ったりしてた

14 23/03/13(月)08:57:41 No.1035770717

仕方ないとはいえ住民票の写しの原本もなんかよく分からん表現だな

15 23/03/13(月)09:02:40 No.1035771479

なんでコピーじゃいけないのかわからない

16 23/03/13(月)09:10:24 No.1035772592

>なんでコピーじゃいけないのかわからない 原本より改竄しやすいから…

↑Top