23/03/13(月)01:28:21 WBCの地... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)01:28:21 No.1035729568
WBCの地獄貼る 同率の順位の決め方わかんねえ……!
1 23/03/13(月)01:29:24 No.1035729809
得失点差とかじゃないの?
2 23/03/13(月)01:30:00 No.1035729928
失点少ない順でしょ
3 23/03/13(月)01:30:19 No.1035730017
1アウトあたりのなんたらかんたら
4 23/03/13(月)01:31:04 No.1035730185
得失点差ならオランダ最下位のはず
5 23/03/13(月)01:31:04 No.1035730187
直接対決の勝ち負けを見て同じなら1アウトごとの失点数だったかな まぁわけわからんよね
6 23/03/13(月)01:31:15 No.1035730235
弱いって言える国無い辺りキツいグループだったな
7 23/03/13(月)01:31:52 No.1035730376
得点は一切絡まないから馬鹿試合したら両者損するシステムなのなんか笑う
8 23/03/13(月)01:31:57 No.1035730394
これでバレンティン引退か
9 23/03/13(月)01:32:45 No.1035730579
もしかして今のキューバってそんなに強くない?
10 23/03/13(月)01:32:56 No.1035730617
>1アウトあたりのなんたらかんたら コールドが想定されてるから単純な失点数では駄目なんだなこれ 防御率みたいに27アウトあたりのほうがイメージはしやすいが
11 23/03/13(月)01:33:05 No.1035730644
2勝2敗が並んでどよめいてる「」たちでダメだった
12 23/03/13(月)01:33:24 No.1035730706
プールBも結構やばい ドベ確の中国と1強の日本の間に挟まれた3国で残り1枠争う三つ巴になるかもしれん
13 23/03/13(月)01:33:35 No.1035730748
>もしかして今のキューバってそんなに強くない? 辞退とか亡命でね……
14 23/03/13(月)01:34:03 No.1035730841
>プールBも結構やばい >ドベ確の中国と1強の日本の間に挟まれた3国で残り1枠争う三つ巴になるかもしれん パナマと同じ理論で韓国がチェコに馬鹿試合を望んでいるという
15 23/03/13(月)01:34:54 No.1035731004
>もしかして今のキューバってそんなに強くない? すぐいなくなっちゃうから選手がさ
16 23/03/13(月)01:35:06 No.1035731056
4-0 2-2 2-2 2-2 0-4 もまぁまぁきれいではあるよな…
17 23/03/13(月)01:36:02 No.1035731277
キューバって亡命じゃなくても海外でプレイ出来るようになった気がしてたけど今でも亡命多いのか
18 23/03/13(月)01:36:02 No.1035731278
台湾見たかったけどそれいうとデカパイチア目当てだろ!って言われるの悲しい いやあのデカパイチア想像以上にでかいしブルンブルンだから見たいのはそうだけども!
19 23/03/13(月)01:36:31 No.1035731368
世界平和じゃん
20 23/03/13(月)01:38:04 No.1035731719
そんな…亡命した事許すから帰っておいでって言ったのに…
21 23/03/13(月)01:42:39 No.1035732811
>そんな…亡命した事許すから帰っておいでって言ったのに… どうせ期間限定なのはちょっと…
22 23/03/13(月)01:45:42 No.1035733502
台湾2位なら日本でデカパイチアだっけ? なんとしてでも…
23 23/03/13(月)01:47:44 No.1035733924
こういうとあれだけど共産主義国の「許す」はね…
24 23/03/13(月)01:49:17 No.1035734247
台湾は敗退決まっちゃったのよね 悲しいチアきてほしい
25 23/03/13(月)01:52:45 No.1035734922
チア来ないの確定でみんな嘆いててちょっと笑っちゃった
26 23/03/13(月)02:04:18 No.1035737151
今回オランダはイタリアに負けても3点差以内だったらセーフだったけど もし9回裏で同点だった場合 申告敬遠4つでわざと1点差で負けることで試合を終わらせることはできるのだろうか 満塁ホームラン打たれて4点差で敗退になるリスクを回避できるけど
27 23/03/13(月)02:06:21 No.1035737563
>今回オランダはイタリアに負けても3点差以内だったらセーフだったけど >もし9回裏で同点だった場合 申告敬遠4つでわざと1点差で負けることで試合を終わらせることはできるのだろうか >満塁ホームラン打たれて4点差で敗退になるリスクを回避できるけど 没収試合になるんじゃねえかな
28 23/03/13(月)02:12:36 No.1035738564
チェコがオーストラリアに勝つというのがまず難しいから韓国は多分無理
29 23/03/13(月)02:13:34 No.1035738703
>>今回オランダはイタリアに負けても3点差以内だったらセーフだったけど >>もし9回裏で同点だった場合 申告敬遠4つでわざと1点差で負けることで試合を終わらせることはできるのだろうか >>満塁ホームラン打たれて4点差で敗退になるリスクを回避できるけど >没収試合になるんじゃねえかな 普通に臭いとこに投げて押し出しすればええんやない?
30 23/03/13(月)02:51:05 No.1035743835
チアが日本に来れないなら俺たちが台湾に行けばいい
31 23/03/13(月)03:02:00 No.1035744896
台湾の投手力がもう少し高ければ何とかなったからチクショウ!
32 23/03/13(月)03:21:20 No.1035746501
欧州は野球未開みたいなイメージあったけど中国よりは強いんだなあもう というか中国が20年くらい全然前進まんな マメに参加はしてるんだが
33 23/03/13(月)03:23:45 No.1035746710
>というか中国が20年くらい全然前進まんな >マメに参加はしてるんだが 体格良いのは他のスポーツやるからな… 日本も日本で極端なんだけど
34 23/03/13(月)03:25:04 No.1035746820
なんか毎回大会形式がすっきりせんな
35 23/03/13(月)03:29:18 No.1035747119
まさか台湾が予選で姿消すとは思わなんだ
36 23/03/13(月)03:48:21 No.1035748391
台湾って野球人気すごいイメージだけどね
37 23/03/13(月)03:49:56 No.1035748491
オランダ敗退したん!?
38 23/03/13(月)03:55:58 No.1035748867
台湾もU18だとすげえ強いんだけどなそれこそ日本よりも
39 23/03/13(月)04:00:08 No.1035749095
台湾野球は最強のはずじゃ!
40 23/03/13(月)04:30:25 No.1035750613
>>というか中国が20年くらい全然前進まんな >>マメに参加はしてるんだが >体格良いのは他のスポーツやるからな… >日本も日本で極端なんだけど 中国って卓球のイメージが強すぎていまいち他の強いスポーツが思い浮かばない
41 23/03/13(月)04:43:38 No.1035751157
野球詳しくないけどイタリアって昔から強いの?
42 23/03/13(月)04:51:03 No.1035751454
>というか中国が20年くらい全然前進まんな >マメに参加はしてるんだが なんか中国ってサッカーといい野球といいチームでやる競技苦手なイメージあるな…
43 23/03/13(月)04:54:52 No.1035751601
>なんか中国ってサッカーといい野球といいチームでやる競技苦手なイメージあるな… 卓球体操は上手い それ以外?ううn
44 23/03/13(月)04:58:02 No.1035751719
まあ確かにイタリア系とかオランダ系で括ったら アメリカからメジャーやマイナーから選手持ってこれるから台湾にはキツいよね… プロ野球やメジャーに居る選手主力以外は国内リーグの選手だけだし
45 23/03/13(月)06:52:22 No.1035756287
モイネロとライマルを酷使して手に入れた1位か
46 23/03/13(月)07:08:13 No.1035757199
>野球詳しくないけどイタリアって昔から強いの? 結構昔から小規模だけど野球やってるイメージがある
47 23/03/13(月)07:08:18 No.1035757205
これを機に欧州でも野球人気が出ればいいな
48 23/03/13(月)07:09:04 No.1035757252
>結構昔から小規模だけど野球やってるイメージがある シチリア島かどこかの島限定で人気なんだっけ