23/03/13(月)00:45:38 助けて のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)00:45:38 No.1035718361
助けて
1 23/03/13(月)00:46:11 No.1035718518
無理
2 23/03/13(月)00:46:14 No.1035718527
死んでるのか死んでねえのか乗っ取れるのか乗っ取れねえのかハッキリしろ
3 23/03/13(月)00:46:49 No.1035718693
お前しぶとすぎてもはやギャグの領域になってない?
4 23/03/13(月)00:47:13 No.1035718809
しぶといなお前
5 23/03/13(月)00:47:16 No.1035718830
むしろこんだけやってもまだ自我生きてるなら当分は何やっても平気だろコイツ
6 23/03/13(月)00:47:29 No.1035718881
死んだり生きたりする男
7 23/03/13(月)00:47:29 No.1035718882
せめて死ぬか生きるかどっちかにしろ
8 23/03/13(月)00:47:30 No.1035718888
器としても虎杖より優秀じゃないか?
9 23/03/13(月)00:47:45 No.1035718961
指口に入れられて無防備に嚥下すんな
10 23/03/13(月)00:47:59 No.1035719030
書き込みをした人によって削除されました
11 23/03/13(月)00:48:08 No.1035719070
眼の前でつみき受肉させてもまだ自我が消えない!←わかる 浴をしてもまだ自我が消えない!←わかる つみきの肉体殺せば沈むだろう←???????????
12 23/03/13(月)00:48:11 No.1035719082
浴やったら魂は沈むぜ!沈まなかったぜ!しゃねえ姉の身体殺しに行くかー! の流れが短期間過ぎて意味不明過ぎる…
13 23/03/13(月)00:48:21 No.1035719126
魂強すぎない?
14 23/03/13(月)00:48:24 No.1035719148
乗っ取れそうで乗っ取りきれてないちょっと乗っ取られてる伏黒
15 23/03/13(月)00:48:26 No.1035719162
虎杖のときみたいに内部で宿儺とあれこれお喋りしてるのかな
16 23/03/13(月)00:48:32 No.1035719197
>器としても虎杖より優秀じゃないか? 抑え込めてないじゃん
17 23/03/13(月)00:48:33 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035719202
削除依頼によって隔離されました もうつまんねぇからお前死んで日本人全員肉団子になって終われくそ漫画
18 23/03/13(月)00:48:38 No.1035719226
今回リーゼントじゃなくてカッパが殺されてたら盛り上がったのかな? カッパ褒められてたじゃん
19 23/03/13(月)00:48:45 No.1035719261
こいつ浮きすぎだろ
20 23/03/13(月)00:48:45 No.1035719262
>浴やったら魂は沈むぜ!沈まなかったぜ!しゃねえ姉の身体殺しに行くかー! >の流れが短期間過ぎて意味不明過ぎる… 作中の時間経過どうなってるのか…?
21 23/03/13(月)00:48:48 No.1035719273
かなり徹底して自我壊そうとしてるから逆に大丈夫感あるわ
22 23/03/13(月)00:48:50 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035719282
スレッドを立てた人によって削除されました ヒロアカより酷い
23 23/03/13(月)00:48:52 No.1035719290
万がコロニー間の移動できるように仙台に飛んでったけど アレってもう結界の中にいる必要無いってことじゃないの? 何で過去の術師たちは大人しくコロニーに留まってるんだ
24 23/03/13(月)00:49:16 No.1035719392
マジで九十九が全開のブラックホールで地球潰して終わったほうが良かったよこの漫画
25 23/03/13(月)00:49:18 No.1035719407
浴をやって伏黒恵の意識を沈める!は分かる もう終わってるけどまだ沈んでないの…?
26 23/03/13(月)00:49:29 No.1035719462
>>器としても虎杖より優秀じゃないか? >抑え込めてないじゃん あいつ気絶するだけで抑えすらしないぞ
27 23/03/13(月)00:49:30 No.1035719472
>万がコロニー間の移動できるように仙台に飛んでったけど >アレってもう結界の中にいる必要無いってことじゃないの? >何で過去の術師たちは大人しくコロニーに留まってるんだ 分からん… そもそも万が仙台に行くのも早いし1日くらい経ってるの?
28 23/03/13(月)00:49:32 No.1035719480
死んだと思ったけど案外なんとかなりそうだな…
29 23/03/13(月)00:49:36 No.1035719491
なんかすげえ儀式感出してた浴が秒で終わった上に大して効果無かった
30 23/03/13(月)00:49:46 No.1035719546
もうどうすんのこの漫画
31 23/03/13(月)00:49:49 No.1035719567
スレッドを立てた人によって削除されました 編集が無能過ぎる この作者を拾ってきた編集が集英社が悪い
32 23/03/13(月)00:49:53 No.1035719585
こんなこと言ってもしょうがないけど浴が想像以上に気持ち悪い液体でだめだった
33 23/03/13(月)00:50:02 No.1035719630
>もう終わってるけどまだ沈んでないの…? 沈んでるだけで消えてないから 大切なもの壊せば多分絶対戻ってこれない!
34 23/03/13(月)00:50:02 No.1035719631
受肉されたらもう本人は死ぬんじゃないのかよ
35 23/03/13(月)00:50:05 No.1035719645
>なんかすげえ儀式感出してた浴が秒で終わった上に大して効果無かった 浴を止める展開かと思ったら速攻で終わってしかもまだダメって…
36 23/03/13(月)00:50:08 No.1035719654
伏黒ぷかぷかでワロタ
37 23/03/13(月)00:50:20 No.1035719708
あ…これつみき殺さないとダメだわ…ってなってるの面白すぎるだろ
38 23/03/13(月)00:50:21 No.1035719712
>今回リーゼントじゃなくてカッパが殺されてたら盛り上がったのかな? >カッパ褒められてたじゃん 正直今更宿儺が何殺してもああ…また宿儺の踏み台か…で終わる
39 23/03/13(月)00:50:33 No.1035719777
19日ポイント変動無いと術式はく奪ってルールはあるけど 19日経過する前に適当なコロニーの雑魚殺せば済む話じゃん
40 23/03/13(月)00:50:46 No.1035719841
時間経過がよくわからん… 万は仙台でずっと来るかどうかも分からない宿儺をずっと待ってたのかな…
41 23/03/13(月)00:50:47 No.1035719843
浴はどれぐらい使ってたんだろう 描写的には一日もいなさそうな感じはしてるけど
42 23/03/13(月)00:50:54 No.1035719882
キンッで終わるリーゼントに大苦戦してた特級がいるらしい
43 23/03/13(月)00:51:00 No.1035719906
そもそも受肉したの見せつけて耐えてるんだから今更中身が別人の肉体殺されるの見せられても「で?」で終わりだろ それより虎杖殺した方が圧倒的に確実かつ楽
44 23/03/13(月)00:51:06 No.1035719944
>時間経過がよくわからん… >万は仙台でずっと来るかどうかも分からない宿儺をずっと待ってたのかな… というか浴にどのくらいかかったんだろう…
45 23/03/13(月)00:51:15 No.1035719980
正直未だに受肉とかの設定よくわからん
46 23/03/13(月)00:51:17 No.1035719995
>>もう終わってるけどまだ沈んでないの…? >沈んでるだけで消えてないから >大切なもの壊せば多分絶対戻ってこれない! 受肉された時点でもう壊れてるはずだが…
47 23/03/13(月)00:51:21 No.1035720009
うろミラの方がまだ話の筋わかるぞオイ
48 23/03/13(月)00:51:34 No.1035720064
もう半分諦めついてそうなつみきの肉体殺すより絶対虎杖とか高専の連中殺した方が効くと思うんだけどな
49 23/03/13(月)00:51:47 No.1035720130
どうせメロンパンがどうやって回遊終わらせるのかもまだ考えてないんでしょ?
50 23/03/13(月)00:51:48 No.1035720133
コロニー間の移動OKでマジで仙台まで飛んで行ったんならお話が破綻している…
51 23/03/13(月)00:51:52 No.1035720149
浴したら伏黒は終わりだみたいなノリだった浴が秒で流された上に それと平行してメロンパンも「死滅回遊を終わらせるという縛りをすることで本来できないはずの死滅回遊を成立させた」とか意味不明な理論喋り出したせいで 全体的に何言ってんだこいつら感が凄すぎるよ今週…
52 23/03/13(月)00:51:55 No.1035720159
来週から魅力のない敵とよくわからん人の戦いが始まると思うとワクワクしてきた
53 23/03/13(月)00:51:58 No.1035720173
スレッドを立てた人によって削除されました fu2003742.jpg この作品にぴったりなアドバイス
54 23/03/13(月)00:52:02 No.1035720197
>時間経過がよくわからん… >万は仙台でずっと来るかどうかも分からない宿儺をずっと待ってたのかな… 万に興味持ってる感じでも無かったし自分から会いに行くつもりだったのか…?
55 23/03/13(月)00:52:09 No.1035720233
死滅回遊編始まったときからあったこれどう決着付けんの?が全部マイナスに出てる
56 23/03/13(月)00:52:13 No.1035720246
虎杖は顔が面白かったから殺しませーん! じゃねえだろ殺しとけよそこは…
57 23/03/13(月)00:52:21 No.1035720271
>正直未だに受肉とかの設定よくわからん とりあえず受肉されたら死ぬ 黒伏が死んでないのはまぁ根性とか器としての性能でまぁいいだろ おい…なんで中身は死んでるツミキの肉体殺せば黒伏が折れるとかいう意味不明な話をしている…?
58 23/03/13(月)00:52:28 No.1035720299
>コロニー間の移動OKでマジで仙台まで飛んで行ったんならお話が破綻している… こう…なんか凄い移動できる術式で…
59 23/03/13(月)00:52:33 No.1035720325
>キンッで終わるリーゼントに大苦戦してた特級がいるらしい あれゴキブリとたかこも同時に相手してただろ
60 23/03/13(月)00:52:35 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035720330
受肉しててもう助からない…って揺らいだから檻にならず乗っ取れたんだろ? 意味わかんないし伏黒折らなきゃなら小僧も殺しとけよ
61 23/03/13(月)00:52:35 No.1035720332
人気投票締め切った辺りで再登場するからよろしくな
62 23/03/13(月)00:52:41 No.1035720362
>あ…これつみき殺さないとダメだわ…ってなってるの面白すぎるだろ これパンダ殺さないとダメだわ… これ薪先輩殺さないとダメだわ… これ乙骨殺さないとダメだわ… これ小僧殺さないとダメだわ… って続けられるな
63 23/03/13(月)00:52:49 No.1035720400
見逃すようなキャラでもないし今回の結果見たら殺しておいた方がいい理由もあるのに虎杖だけ不自然に手だされないね
64 23/03/13(月)00:52:53 No.1035720423
まあ同じ殺すならこいつ本当に舞台装置だったなって感じの河童の方がはるかに良かった
65 23/03/13(月)00:52:55 No.1035720428
もっと浴に浸かってろ
66 23/03/13(月)00:52:56 No.1035720435
すくなに勝てないって当たり前すぎるんだよな 刃牙で勇次郎が戦うときと一緒
67 23/03/13(月)00:52:56 No.1035720438
>虎杖は顔が面白かったから殺しませーん! >じゃねえだろ殺しとけよそこは… 殺しとけば黒伏一発で折れただろうから本当に意味不明なんだよね ひどくない?
68 23/03/13(月)00:52:57 No.1035720440
>>正直未だに受肉とかの設定よくわからん >とりあえず受肉されたら死ぬ >黒伏が死んでないのはまぁ根性とか器としての性能でまぁいいだろ ここでもうよくないだろ >おい…なんで中身は死んでるツミキの肉体殺せば黒伏が折れるとかいう意味不明な話をしている…?
69 23/03/13(月)00:52:57 No.1035720443
>死滅回遊編始まったときからあったこれどう決着付けんの?が全部マイナスに出てる キャラにルール説明の補足させる展開おすぎだった
70 23/03/13(月)00:52:58 No.1035720445
なんか勝ち誇ってる宿儺だけど 要するに何やっても画像の自我が消えずに焦っている
71 23/03/13(月)00:53:00 No.1035720454
>浴はどれぐらい使ってたんだろう >描写的には一日もいなさそうな感じはしてるけど あんだけの呪霊を一体ずつ丁寧に締めてるなら最低でも数日はかかってるんじゃないかな てか呪霊を締めるってなんだよ!魚かよ!
72 23/03/13(月)00:53:07 No.1035720477
>来週から魅力のない敵とよくわからん人の戦いが始まると思うとワクワクしてきた もう強いのは分かったって…状態の宿儺がもう負けてて大して強くないの分かってる仙台組やらよくわからん半モブをボコって何の格上げになるというのか
73 23/03/13(月)00:53:09 No.1035720487
うろミラはちゃんとし少年漫画の要点抑えてるからなんとなく最新話読んだだけでもまあまあ面白いんだよな
74 23/03/13(月)00:53:18 No.1035720521
宿儺がちょうつよくてかっこいいのはもうわかったから面白い展開見せてくれませんかね
75 23/03/13(月)00:53:25 No.1035720562
>コロニー間の移動OKでマジで仙台まで飛んで行ったんならお話が破綻している… 1日くらい経ってるならいいけど描写的にどれだけ時間経ってるんだろう… タカコやリーゼントも動いてないし
76 23/03/13(月)00:53:40 No.1035720638
聖闘士星矢なら半年は浴で引っ張ったろうな
77 23/03/13(月)00:53:44 No.1035720660
>これパンダ殺さないとダメだわ… >これ薪先輩殺さないとダメだわ… >これ乙骨殺さないとダメだわ… >これ小僧殺さないとダメだわ… >って続けられるな 全員殺しても魂へし折れなかったら詰みそうだな
78 23/03/13(月)00:53:46 No.1035720671
コロニー間移動OKルールは結界に触れたらどこの結界に飛びますか?みたいな選択肢が出るんだよ多分…
79 23/03/13(月)00:53:48 No.1035720685
>>浴はどれぐらい使ってたんだろう >>描写的には一日もいなさそうな感じはしてるけど >あんだけの呪霊を一体ずつ丁寧に締めてるなら最低でも数日はかかってるんじゃないかな >てか呪霊を締めるってなんだよ!魚かよ! 特殊調理食材なだけだが?
80 23/03/13(月)00:53:50 No.1035720696
>すくなに勝てないって当たり前すぎるんだよな >刃牙で勇次郎が戦うときと一緒 勇次郎は面白い事言ったりやったりしてくれるけど宿儺は塩すぎる
81 23/03/13(月)00:53:51 No.1035720697
虎杖ってママが腟内で浴して作ってない?
82 23/03/13(月)00:53:53 No.1035720707
>fu2003742.jpg >この作品にぴったりなアドバイス 少なくとも描いてる本人はめちゃくちゃ楽しんでると思うよこの展開
83 23/03/13(月)00:53:54 No.1035720712
>殺しとけば黒伏一発で折れただろうから本当に意味不明なんだよね >ひどくない? うしおととらのとらみたいに最終回でデレるから…
84 23/03/13(月)00:53:55 No.1035720714
もっとこうほかに殺すものあったでしょ ほら虎なんとかとかなんとか杖とか
85 23/03/13(月)00:53:55 No.1035720716
>なんか勝ち誇ってる宿儺だけど >要するに何やっても画像の自我が消えずに焦っている ここからつみきボディ殺せば消える筈とか言ってんの支離滅裂過ぎて頭大丈夫か?って言いたくなる
86 23/03/13(月)00:54:02 No.1035720767
洗脳されたベジータのくだりにどこまで尺割くんだよ
87 23/03/13(月)00:54:05 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035720790
>fu2003742.jpg >この作品にぴったりなアドバイス 尾田先生最近ごちゃついててつまんねぇよとは思うんだが描きたいから描いてんのはわかるんよね
88 23/03/13(月)00:54:15 No.1035720855
なんでコイツだけ都合良く自我残ってんだよ お前呪いの王だろ!?
89 23/03/13(月)00:54:19 No.1035720880
宿儺これワープしてんの? 京都から仙台まで結構あるけど
90 23/03/13(月)00:54:20 No.1035720891
>>浴はどれぐらい使ってたんだろう >>描写的には一日もいなさそうな感じはしてるけど >あんだけの呪霊を一体ずつ丁寧に締めてるなら最低でも数日はかかってるんじゃないかな >てか呪霊を締めるってなんだよ!魚かよ! やはり前世は板前だったのではこいつら…
91 23/03/13(月)00:54:21 No.1035720894
1億歩譲ってなんか万が勝ってもそれはそれでナニコレ?ってなるだけだし 何を見せたいのかやりたいのか何一つ分からねえ…
92 23/03/13(月)00:54:26 No.1035720919
メロンパンもなんか宿儺と会うシーンとかなくて普通に合流して仲間として会話してやがる
93 23/03/13(月)00:54:28 No.1035720932
というか伏黒の知り合い相手にリミッターかかるだけなら別に最優先で伏黒を沈めなくてもいいのでは
94 23/03/13(月)00:54:49 No.1035721035
>なんでコイツだけ都合良く自我残ってんだよ >お前呪いの王だろ!? ここまでやって消えないのになんで今さら万殺したら消えるなんて想定の話してんだよ!
95 23/03/13(月)00:54:53 No.1035721050
単眼猫半年くらいお休みもらってじっくりシナリオ練り直してきたら?
96 23/03/13(月)00:54:54 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035721053
宿儺くそ強いだけでバカじゃない?
97 23/03/13(月)00:55:02 No.1035721102
>メロンパンもなんか宿儺と会うシーンとかなくて普通に合流して仲間として会話してやがる 一話か二話くらい原稿飛ばして掲載してますって言われるとすげえしっくりくるんだけど今週
98 23/03/13(月)00:55:09 No.1035721142
なんで自我残ってんの 器として異様な生まれをした虎杖だから耐えられたって話じゃないの…
99 23/03/13(月)00:55:10 No.1035721157
>>>浴はどれぐらい使ってたんだろう >>>描写的には一日もいなさそうな感じはしてるけど >>あんだけの呪霊を一体ずつ丁寧に締めてるなら最低でも数日はかかってるんじゃないかな >>てか呪霊を締めるってなんだよ!魚かよ! >特殊調理食材なだけだが? 普通に殺すと塵になるけど核を凍らせて丁寧に調理すると塵にならないってかなりトリコだよね
100 23/03/13(月)00:55:14 No.1035721172
強さ議論で宿儺対石流! 宿儺がグラニテ撃たせることもなく瞬殺! みたいな展開をマジで描くな
101 23/03/13(月)00:55:20 No.1035721194
>宿儺これワープしてんの? >京都から仙台まで結構あるけど 数日経ってるのにわざわざコロニーから出てない連中が意味わからないけど浴がすぐ終わった感じにも見える…
102 23/03/13(月)00:55:28 No.1035721231
>宿儺くそ強いだけでバカじゃない? もとから…って言いたい所だがこんな一話前の話忘れるほどのバカなのは流石に想定外っていうか…
103 23/03/13(月)00:55:29 No.1035721234
石流ってそもそも出番少ない上に乙骨との繋がりで魅力あるやつだから単独で出てきて殺されても「あっ死んだ」くらいの感想しか出ないんだよ 何がしたいんだ
104 23/03/13(月)00:55:34 No.1035721263
猫があの時三人の領域展開考えてなかったんだろうなって察せられる
105 23/03/13(月)00:55:41 No.1035721308
単にそういうキャラクリだった虎杖はともかくお前何なんだよ
106 23/03/13(月)00:55:45 No.1035721328
>メロンパンもなんか宿儺と会うシーンとかなくて普通に合流して仲間として会話してやがる お互いに自分勝手にやりたいって感じなのに同格感あると味方同士みたいになるのちょっとださい
107 23/03/13(月)00:55:50 No.1035721350
格の違いを見せつけたいのかわからんが石流あんな雑に殺さなくても…
108 23/03/13(月)00:55:52 No.1035721361
来週は因縁対決らしいから派手なの楽しみだろ
109 23/03/13(月)00:55:56 No.1035721376
>>浴はどれぐらい使ってたんだろう >>描写的には一日もいなさそうな感じはしてるけど >あんだけの呪霊を一体ずつ丁寧に締めてるなら最低でも数日はかかってるんじゃないかな >てか呪霊を締めるってなんだよ!魚かよ! あれ元々準備していたわけではないのかな
110 23/03/13(月)00:55:57 No.1035721378
というか呪霊に頭部が弱点みたいな設定あるんだ
111 23/03/13(月)00:55:57 No.1035721379
>少なくとも描いてる本人はめちゃくちゃ楽しんでると思うよこの展開 序盤の虎杖描いてる時クソつまんなかったんだろうな 人気が軌道に乗ってからその反動が出ちゃったんだろうけど
112 23/03/13(月)00:55:58 No.1035721385
>メロンパンもなんか宿儺と会うシーンとかなくて普通に合流して仲間として会話してやがる 三つ巴どころか利用し合う関係とか尚更どうしようもなくない? 五条復活でもどうにかなるのこれ
113 23/03/13(月)00:55:58 No.1035721386
ノコノコ至近距離までやってきたリーゼント何やってんのマジで 戦う気なら狙撃から入れよ
114 23/03/13(月)00:55:59 No.1035721390
>猫があの時三人の領域展開考えてなかったんだろうなって察せられる 結局出さずに殺したのはまあそういうことだろうな…
115 23/03/13(月)00:56:04 No.1035721411
悪役がイキイキしてて楽しいのって後で主人公がカッコよく倒す前振りだって期待がある場合とか悪党だけど感情移入出来る部分がある場合とかだけだろ…ってなる いや最初から嫌な後味求めて読んでる漫画なら別だけどさあ
116 23/03/13(月)00:56:05 No.1035721420
すごく手間かかりそうな浴が描写上一瞬で終わってる上になんか作中の時間経過的にも割とパパっと終わってそうなのが混乱する!
117 23/03/13(月)00:56:17 No.1035721476
平安時代の回想が全くないくせに平安時代の人間関係を前提に物語が進んでいくから全く気持ちが乗らない
118 23/03/13(月)00:56:18 No.1035721486
正直ぶっちゃけ五条が宿儺に瞬殺されたところで ああはいまた踏み台ですね以上のものは無いと思う… 宿儺が誰かを殺して読者が驚ける期間は過ぎたというか もう強いのも性格悪いのもわかったよって
119 23/03/13(月)00:56:20 No.1035721496
ただ強いだけで面白みがないんだよね宿儺は バカ目隠しや羂索ですら一発はグラニテブラスト受けてみてから反撃するだろ
120 23/03/13(月)00:56:24 No.1035721519
コロニー間の移動OKは回遊永続に著しく抵触してるだろ
121 23/03/13(月)00:56:25 No.1035721524
>宿儺くそ強いだけでバカじゃない? バカだけどプロットアーマー持ちだから問題ない
122 23/03/13(月)00:56:26 No.1035721532
養殖の虎杖より天然の伏黒の方が器としても優秀なのだ
123 23/03/13(月)00:56:26 No.1035721533
>>すくなに勝てないって当たり前すぎるんだよな >>刃牙で勇次郎が戦うときと一緒 >勇次郎は面白い事言ったりやったりしてくれるけど宿儺は塩すぎる じゃあ宿儺もホモにしよう 実は虎杖LOVEなツンデレホモで これならご都合的に虎杖を殺さなかった理由も説明できる
124 23/03/13(月)00:56:34 No.1035721578
展開巻いてたりする?
125 23/03/13(月)00:56:35 No.1035721580
>強さ議論で宿儺対石流! >宿儺がグラニテ撃たせることもなく瞬殺! >みたいな展開をマジで描くな プロレスくらいさせろよと思う これなら誰を殺させても一緒じゃん
126 23/03/13(月)00:56:45 No.1035721619
また1人領域持ってるのに使わずに死んだ…
127 23/03/13(月)00:56:46 No.1035721622
話が逸れに逸れまくってる上にまだ万とか脱線すんの!?
128 23/03/13(月)00:56:52 No.1035721649
>来週は因縁対決らしいから派手なの楽しみだろ 中身別人VS中身別人楽しみすぎだァ~~~~~!!
129 23/03/13(月)00:56:56 No.1035721677
>猫があの時三人の領域展開考えてなかったんだろうなって察せられる 九十九にも領域展開使わせない理由作らせて死なせたし面倒くさがってるよね
130 23/03/13(月)00:56:57 No.1035721685
回遊編で数少ない当たりだった乙骨対石流戦にまで泥塗られて腹立つ
131 23/03/13(月)00:57:09 No.1035721732
もうずっと前から思ってたけど意地の悪い悪役主人公描ける雑誌に行けよ
132 23/03/13(月)00:57:11 No.1035721746
死滅回游唯一の戦果と言っても過言ではない味方の戦力になってくれそうな存在を雑に処理するのはもう何なの? マジで作者直々に主人公達の行い全部無意味でしたねって言ってるようなものじゃん…
133 23/03/13(月)00:57:13 No.1035721763
というか今こそスレ画の領域の出しどころだろ それを宿儺が真っ向から破るとかにしろよ そして新技の一つくらい見せろよ もう見た技でもう見た負け役を倒すってなんなんだよ
134 23/03/13(月)00:57:14 No.1035721765
>来週は因縁対決らしいから派手なの楽しみだろ その因縁知らないし来週解説されてもノれる気が全くせん
135 23/03/13(月)00:57:17 No.1035721779
すみません受肉したら元々の人格は消えるって話じゃありませんでした?
136 23/03/13(月)00:57:21 No.1035721800
>コロニー間の移動OKは回遊永続に著しく抵触してるだろ その辺のロジック考える力が作者の頭脳にない
137 23/03/13(月)00:57:25 No.1035721823
呪いの王でも解けない呪いって 伏黒は呪いの神かなんかか……!?
138 23/03/13(月)00:57:25 No.1035721827
>展開巻いてたりする? もっと巻くべきところあっただろ!
139 23/03/13(月)00:57:36 No.1035721887
>もうずっと前から思ってたけど意地の悪い悪役主人公描ける雑誌に行けよ どこだ…?
140 23/03/13(月)00:57:40 No.1035721899
>器としても虎杖より優秀じゃないか? というか檻としても虎杖より優秀なんだよね
141 23/03/13(月)00:57:44 No.1035721926
>話が逸れに逸れまくってる上にまだ万とか脱線すんの!? そもそも死滅回遊はほっといたらメロンパンが勝手に解除してくれるらしいから… 守りたかったものは全部死んだし今の目的って伏黒取り戻すくらいしかない…
142 23/03/13(月)00:57:50 No.1035721958
石動は地元だから他に行かなかっただけじゃね
143 23/03/13(月)00:57:51 No.1035721964
>話が逸れに逸れまくってる上にまだ万とか脱線すんの!? 作者的には脱線じゃないんだよ 読者的には戦う理由もなにそれって感じで脱線以外の何者でもないけど
144 23/03/13(月)00:58:10 No.1035722060
知らない因縁による中身別人の知らないキャラ対決
145 23/03/13(月)00:58:12 No.1035722066
まずい最終盤に来ていきなりプカプカしてる伏黒という味方側にクソ都合の良い展開が起こってる上更にクソ都合の良い展開重ねないと収拾つかない 物語の終わりにはいったいどうなってるんだこの漫画
146 23/03/13(月)00:58:14 No.1035722082
>来週は因縁対決らしいから派手なの楽しみだろ ちょっと待てよどうでもいいやつらの因縁対決見てどう楽しめばいいのか教えてくれよ
147 23/03/13(月)00:58:17 No.1035722092
一応前回読み返したら浴はもう裏梅が準備済ませてたみたいだからすぐ終わったのかもしれん
148 23/03/13(月)00:58:21 No.1035722112
メロンパンの策略が進行すると大好きな食材の人間が日本から消えちゃうけど宿儺としては問題無いのかな
149 23/03/13(月)00:58:22 No.1035722117
夏油もまだ生き返る?
150 23/03/13(月)00:58:27 No.1035722132
宿儺つええええ!したい割にぽっと出の天使にはボコらせるから何がしたいのか分からない その天使も特に物語上重要な役割を果たすとかじゃなく騙し討ちで死ぬし
151 23/03/13(月)00:58:37 No.1035722201
ジャンプの看板漫画がこんなことになってるの凄い
152 23/03/13(月)00:58:42 No.1035722222
>一応前回読み返したら浴はもう裏梅が準備済ませてたみたいだからすぐ終わったのかもしれん あいつエスパーかなんかなの?
153 23/03/13(月)00:58:43 No.1035722228
回游編って何だったんだろうね 全部敵が好き放題して味方は何の成果も挙げられなかったじゃん
154 23/03/13(月)00:58:45 No.1035722236
>知らない因縁による中身別人の知らないキャラ対決 万殺されそうになったタイミングで伏黒が妨害するんだろうたぶん
155 23/03/13(月)00:58:46 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035722242
>>器としても虎杖より優秀じゃないか? >というか檻としても虎杖より優秀なんだよね いや流石に檻性能は虎杖のが高いだろ あいついきなり大量に食わされてもすぐ取り戻せるんだぞ
156 23/03/13(月)00:58:50 No.1035722259
どう話が進んでるのかもいまいち分からんけど今年終わりそうな感じは出てきた
157 23/03/13(月)00:58:53 No.1035722269
死滅回遊意味なかったんじゃとか 真希ちゃんパワーアップとかこの宿儺の前ではなんの意味もないじゃんとか そもそも死滅回遊に出てきたキャラ全員雑に殺されるレベルじゃねとか 色々酷い
158 23/03/13(月)00:58:54 No.1035722275
書き込みをした人によって削除されました
159 23/03/13(月)00:58:56 No.1035722280
全体に比べたらどうでもいいけど宿儺が浴から上がるとき羂索どこ行った
160 23/03/13(月)00:59:02 No.1035722307
みなさんご存知みたいに喋るけど宿儺と万の関係はなんも知らないのよ…
161 23/03/13(月)00:59:17 No.1035722376
>一応前回読み返したら浴はもう裏梅が準備済ませてたみたいだからすぐ終わったのかもしれん その浴が意味なかったことにビビる もう単眼猫も自分が何書いてんのか分かんなくなってないか
162 23/03/13(月)00:59:22 No.1035722394
最近の呪術は鉄血見てる気分になる
163 23/03/13(月)00:59:28 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035722419
この無意味でしたー度はヒロアカより酷い
164 23/03/13(月)00:59:29 No.1035722427
>>一応前回読み返したら浴はもう裏梅が準備済ませてたみたいだからすぐ終わったのかもしれん >あいつエスパーかなんかなの? 元々宿儺に必要なものなのだとしたら事前に準備するのはおかしくない… と思ったけど伏黒の意識を沈めるのが目的なんだとしたら事前に準備出来てるのはおかしいか…
165 23/03/13(月)00:59:47 No.1035722512
>来週は因縁対決らしいから派手なの楽しみだろ まず姉もその中身もポッと出過ぎてどうでもいいし 伏黒宿儺の印象もうすでに最悪で別にこいつらのバトルに何も興味ないんだけど 作者は超強くてカッコイイ宿儺とその因縁の相手のことよく知ってるのかもしれないけど俺何も知らないんだけど
166 23/03/13(月)00:59:52 No.1035722534
万殺せば云々のせいで先週の時点で散々言われた虎杖殺しとけよって話にさらに説得力が付いちゃうのバグだろ
167 23/03/13(月)00:59:55 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035722547
>みなさんご存知みたいに喋るけど宿儺と万の関係はなんも知らないのよ… 一周目のアンデラみたい
168 23/03/13(月)01:00:02 No.1035722592
SQ.RISEとかにでも移籍して自由に描いてくれ
169 23/03/13(月)01:00:03 No.1035722596
そもそも裏梅は宿儺の計画把握してたの…?
170 23/03/13(月)01:00:08 No.1035722620
読者のよく知らないキャラ(伏黒姉)に全く知らないキャラ(万)が取りついて知らない因縁で戦い出す
171 23/03/13(月)01:00:09 No.1035722623
主人公はどこへ行った…?
172 23/03/13(月)01:00:10 No.1035722628
めっちゃイキってるけどくっさい演技しなかったらあのまま天使に殺されたんだよなコイツ…
173 23/03/13(月)01:00:12 No.1035722638
渋谷後すぐにこの展開で良かったんじゃ?
174 23/03/13(月)01:00:13 No.1035722641
姉殺して伏黒恵の魂沈めるゾ!からの津美紀が呪い託して伏黒パワーアップかな
175 23/03/13(月)01:00:14 No.1035722645
仙台コロニー死滅回遊で唯一面白かったのに なんかケチついちゃったみたいで悲しいな
176 23/03/13(月)01:00:24 No.1035722686
これじゃ姉は舞台装置だからもうあれで役割は済んだんだよってフォロー?してた俺が馬鹿みたいじゃん
177 23/03/13(月)01:00:27 No.1035722698
姉の中身知らんし 姉自体も別に思い入れないしで
178 23/03/13(月)01:00:27 No.1035722703
スクナは何ポイント持ってたんだろう
179 23/03/13(月)01:00:29 No.1035722715
頑張った結果裏目とかですらないんだよな なんか宿儺が無双してるだけっていう
180 23/03/13(月)01:00:35 No.1035722760
顔が面白かったから虎杖を殺さなかった宿儺! 怖すぎて自分からは殺しに行かなかった無惨! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
181 23/03/13(月)01:00:46 No.1035722817
これ乙骨も瞬殺だろ
182 23/03/13(月)01:00:47 No.1035722826
>>みなさんご存知みたいに喋るけど宿儺と万の関係はなんも知らないのよ… >一周目のアンデラみたい 二周目書けないアンデラになりそうだな
183 23/03/13(月)01:00:47 No.1035722827
というかこれなら浴とかやらないでそのまま万倒しに行って良かったんじゃないか
184 23/03/13(月)01:00:49 No.1035722834
>主人公はどこへ行った…? 今週仙台に飛んでったろ
185 23/03/13(月)01:00:51 No.1035722845
スレッドを立てた人によって削除されました >ジャンプの看板漫画がこんなことになってるの凄い ヒロアカにも言ってやれ
186 23/03/13(月)01:00:56 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035722873
アンデラくらい知らない人間関係でヒロアカくらい無意味な行動繰り返してるのを見せられる素敵な漫画
187 23/03/13(月)01:00:58 No.1035722885
>というかこれなら浴とかやらないでそのまま万倒しに行って良かったんじゃないか そうだよ
188 23/03/13(月)01:01:04 No.1035722912
>>ジャンプの看板漫画がこんなことになってるの凄い >ヒロアカにも言ってやれ アレくらい主人公活躍させろ
189 23/03/13(月)01:01:10 No.1035722943
取り憑かれたら即死みたいな話だったはずだけど存外しぶといなこの男
190 23/03/13(月)01:01:26 No.1035723019
俺はまだ死んでないから気を付けて! ゴボゴボゴボ
191 23/03/13(月)01:01:26 No.1035723021
読者的には知らないキャラに知らない中身が入ってるという それで因縁とか言われてどうしろよ
192 23/03/13(月)01:01:29 No.1035723031
天使に負けそうだったけどグラニデは瞬殺出来るんだな…相性?
193 23/03/13(月)01:01:31 No.1035723039
浴を止めればまだ希望はある展開と思ったら速攻で終わるもんだった
194 23/03/13(月)01:01:35 No.1035723053
米軍出て来て逆に世界が安っぽくなったと思ってるの俺だけ?
195 23/03/13(月)01:01:37 No.1035723058
色んな漫画のダメなポイントかき集めた展開は絶対ダメだろ!
196 23/03/13(月)01:01:43 No.1035723085
>俺はまだ死んでないから気を付けて! >ゴボゴボゴボ なんなんだよ!
197 23/03/13(月)01:01:44 No.1035723091
もっと巻いてこの話終わらせて次の展開行こう
198 23/03/13(月)01:01:47 No.1035723108
現状ひとっ風呂浴びて着替えただけじゃないか
199 23/03/13(月)01:01:48 No.1035723112
なんで敵がどいつもこいつも人の身体借りてんだよ
200 23/03/13(月)01:01:49 No.1035723115
>>>ジャンプの看板漫画がこんなことになってるの凄い >>ヒロアカにも言ってやれ >アレくらい主人公活躍させろ まぁ色々言われるけど虎杖に比べたら圧倒的に活躍してるよね… 誰を比較対象に持ってきてもそういう評価になるけど
201 23/03/13(月)01:01:49 No.1035723116
>顔が面白かったから虎杖を殺さなかった宿儺! >怖すぎて自分からは殺しに行かなかった無惨! >そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 怖すぎて自分から殺しに行かなかったってのは安全策として実際有りだろ!
202 23/03/13(月)01:01:53 No.1035723139
スクナ関係者との話やるなら平安の過去編どっかでいれとけよって思う
203 23/03/13(月)01:01:53 No.1035723141
>浴を止めればまだ希望はある展開と思ったら速攻で終わるもんだった でもまだ万殺されなければ希望ある感じになってるぞ
204 23/03/13(月)01:01:55 No.1035723154
東京グールみたいになってきたな
205 23/03/13(月)01:01:58 No.1035723174
姉ボディ潰せば流石に今度こそ心折れるかも…はまだ分かる それなら浴しなくてもさっさと小僧と女殺して女貪り食った方が手っ取り早かっただろはNG
206 23/03/13(月)01:02:00 No.1035723187
>米軍出て来て逆に世界が安っぽくなったと思ってるの俺だけ? まだそんな所にいるのかお前
207 23/03/13(月)01:02:05 No.1035723214
逆につみき復活する展開だろこれ
208 23/03/13(月)01:02:12 No.1035723251
>この無意味でしたー度はヒロアカより酷い ヒロアカは描きたい絵がまず最初にあるの分かるしな こっちはそこも分かんね…
209 23/03/13(月)01:02:14 No.1035723258
普通に小僧殺しとけば伏黒完全に沈めたんじゃない?
210 23/03/13(月)01:02:19 No.1035723276
>読者のよく知らないキャラ(伏黒姉)に全く知らないキャラ(万)が取りついて知らない因縁で戦い出す 九十九とメロンパンのバトルもまったく知らない能力をまったく知らない能力を術式反転させたまったく知らない能力で打ち破る戦いだったし ここ最近読者の気持ち置いてけぼり過ぎると思うマジで
211 23/03/13(月)01:02:19 No.1035723277
>もっと巻いてこの話終わらせて次の展開行こう 連載終わる
212 23/03/13(月)01:02:20 No.1035723280
>天使に負けそうだったけどグラニデは瞬殺出来るんだな…相性? 相性って言っても グラニデすら撃てずバラバラは相性ってレベルじゃない気はする
213 23/03/13(月)01:02:29 No.1035723322
浴で腕4本になると思ってたのにやっぱ指足らんからダメなのか
214 23/03/13(月)01:02:32 No.1035723341
浴をされるまでにどうにかしなければみたいな流れかなと思ったら あっさり終わってる上に効果が全然ない
215 23/03/13(月)01:02:34 No.1035723348
万からの一方通行の片思いなのに都合良く仙台まで宿儺が追いかけて来てくれて良かったな
216 23/03/13(月)01:02:34 No.1035723349
>>この無意味でしたー度はヒロアカより酷い >ヒロアカは描きたい絵がまず最初にあるの分かるしな >こっちはそこも分かんね… わかるだろ 宿儺スゲーだよ
217 23/03/13(月)01:02:35 No.1035723350
>米軍出て来て逆に世界が安っぽくなったと思ってるの俺だけ? 呪力によるエネルギー革命とか正直萎えた
218 23/03/13(月)01:02:37 No.1035723362
>アンデラくらい知らない人間関係でヒロアカくらい無意味な行動繰り返してグールぐらい主人公が活躍しないのを見せられる素敵な漫画
219 23/03/13(月)01:02:38 No.1035723369
>怖すぎて自分から殺しに行かなかったってのは安全策として実際有りだろ! 寿命差で勝てるんだから怖いから絶対会いませんは有効だしな… 塩いけど確実ではある
220 23/03/13(月)01:02:46 No.1035723405
>姉ボディ潰せば流石に今度こそ心折れるかも…はまだ分かる いや受肉されたら死ぬって前提だから既に死んでるのに体潰せばって言うのはわからない >それなら浴しなくてもさっさと小僧と女殺して女貪り食った方が手っ取り早かっただろはNG これはそう
221 23/03/13(月)01:02:49 No.1035723421
>浴を止めればまだ希望はある展開と思ったら速攻で終わるもんだった いやまあそれで言えば今度は津美木ボディが死ななきゃ希望がありそうだぞ
222 23/03/13(月)01:02:53 No.1035723443
うろミラと続いてたからしばらくうろミラ時空のままなのかな?って会話だったな
223 23/03/13(月)01:02:54 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035723444
>顔が面白かったから虎杖を殺さなかった宿儺! >怖すぎて自分からは殺しに行かなかった無惨! >そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 無惨様本当に宿儺より悪辣で許し難いクソ野郎だけど自分が生きるためって目的はブレないし行動一つ一つが無惨様ならそうするわって納得がいく良い悪役だった
224 23/03/13(月)01:02:59 No.1035723462
乙骨は獄門卿裏取りに行ってるのか?
225 23/03/13(月)01:03:02 No.1035723484
いつ面白くなる?
226 23/03/13(月)01:03:12 No.1035723539
>天使に負けそうだったけどグラニデは瞬殺出来るんだな…相性? そもそも遠距離攻撃できるのにわざわざ接近してきた奴を瞬殺しただけだから分からん…
227 23/03/13(月)01:03:19 No.1035723574
単眼猫だけ笑いながら描いてそう
228 23/03/13(月)01:03:20 No.1035723582
mayでは絶賛されてるな
229 23/03/13(月)01:03:25 No.1035723602
>>浴を止めればまだ希望はある展開と思ったら速攻で終わるもんだった >いやまあそれで言えば今度は津美木ボディが死ななきゃ希望がありそうだぞ 受肉されたら死ぬっつってんだろ!
230 23/03/13(月)01:03:27 No.1035723609
この後宿儺に一矢報いた展開してももう色々と遅くてツマンネにしかならなそう
231 23/03/13(月)01:03:34 No.1035723650
味方サイドの描写全然ないけど何やってんの?
232 23/03/13(月)01:03:34 No.1035723651
グラニデ瞬殺だけど真希虎杖とは多少戦いになるのがよく分からんよな… 誰がどのぐらい強いんだよ
233 23/03/13(月)01:03:36 No.1035723662
浴終わったんかい それでもまだ伏黒生きてるならこいつなんなんだよ
234 23/03/13(月)01:03:36 No.1035723665
2020年くらいに中堅どころの連載めっちゃ終わったじゃん? あれらってちゃんとキレイに畳む方向に向かってたんだなって今気づいてる
235 23/03/13(月)01:03:40 No.1035723680
まんさんってちゃんと強かったんだ
236 23/03/13(月)01:03:42 No.1035723687
>mayでは絶賛されてるな 異界のmayか?
237 23/03/13(月)01:03:42 No.1035723690
逆にもう何やっても死なねえだろコイツ
238 23/03/13(月)01:03:48 No.1035723720
念願の伏黒体で万と互角とかやられても悲しいだろ
239 23/03/13(月)01:03:49 No.1035723725
手前のうろミラのあやふやな会話ネタが次の呪術に刺さってて笑う
240 23/03/13(月)01:03:51 No.1035723735
あと3話で死滅回遊終わらせなきゃ死滅回遊編2年突破か
241 23/03/13(月)01:03:52 No.1035723737
>mayでは絶賛されてるな うっそでしょ…
242 23/03/13(月)01:03:58 No.1035723756
>浴をされるまでにどうにかしなければみたいな流れかなと思ったら >あっさり終わってる上に効果が全然ない 一体一体丁寧に濾して大量に作ったのにどうして…
243 23/03/13(月)01:04:00 No.1035723762
>>>浴を止めればまだ希望はある展開と思ったら速攻で終わるもんだった >>いやまあそれで言えば今度は津美木ボディが死ななきゃ希望がありそうだぞ >受肉されたら死ぬっつってんだろ! そうだけどなんか伏黒が頑張ってるのを津美木ボディを殺せば沈められるらしいし…
244 23/03/13(月)01:04:01 No.1035723768
とりあえず自分で言った前提が崩れてるのになんか自分だけ分かってる謎の説明だけしてオリチャー発動するのやめろ・・・ 漫画でやられても状況がさっぱりわからんままだ
245 23/03/13(月)01:04:01 No.1035723769
今はまだ東京グールよりマシとフォローされてるけど連載中だからこれから超えるかもしれないと思うとドキドキするね
246 23/03/13(月)01:04:08 No.1035723787
宿儺見てたら癇癪で台無しにするだけでちゃんと考えてる無惨様がめちゃくちゃ賢く見えてくるわ こいついくらなんでも行き当たりばったりすぎる
247 23/03/13(月)01:04:09 No.1035723790
結局回遊編の点数も新しい仲間も無意味なら一年半くらい無駄なことやってたのでは
248 23/03/13(月)01:04:11 No.1035723801
来週偽姉が死にそうになって乙骨が駆けつけそう
249 23/03/13(月)01:04:20 No.1035723834
もう来週で五条が脈絡もなく復活して ラストバトル開始でいいだろ
250 23/03/13(月)01:04:23 No.1035723841
>浴終わったんかい >それでもまだ伏黒生きてるならこいつなんなんだよ 天然の器
251 23/03/13(月)01:04:23 No.1035723842
>>この無意味でしたー度はヒロアカより酷い >ヒロアカは描きたい絵がまず最初にあるの分かるしな >こっちはそこも分かんね… ヒロアカの無意味でしたラッシュはマジでキツイけど一応その後に活躍パートもくるしああ全員に見せ場作るための展開なのねって理解は出来るし 暴れてる悪役も一応前からずっと出番あった因縁もある連中だしな…
252 23/03/13(月)01:04:25 No.1035723861
しれっとコミックのおまけで「受肉したら死ぬ設定なかったことにしてください」とか言いそう
253 23/03/13(月)01:04:25 No.1035723862
いや虎杖殺せよ
254 23/03/13(月)01:04:29 No.1035723882
グールッルッルー!お前はこれからクソ漫画になるでグール!
255 23/03/13(月)01:04:30 No.1035723886
>東京グールみたいになってきたな 雑にキャラ殺して衝撃展開!とか敵キャラ大好きで描くの楽しくなってる感じが…
256 23/03/13(月)01:04:31 No.1035723893
こういうのはアメリカにもエクソシストとかいるもんだと思い込んでたな確かに
257 23/03/13(月)01:04:33 No.1035723900
超威力の遠距離砲が売りのキャラがなんかチビって殺されました はあ
258 23/03/13(月)01:04:35 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035723904
回游終わらせて天元と日本国民接続して肉団子にして芸術にするのに中国とアメリカがどうたらとか必要だった?
259 23/03/13(月)01:04:36 No.1035723916
>俺はまだ死んでないから気を付けて! >ゴボゴボゴボ 溺れ死ぬ伏黒のモノマネ
260 23/03/13(月)01:04:40 No.1035723936
>来週偽姉が死にそうになって乙骨が駆けつけそう 漁夫の利狙うならわかるけど駆けつける意味はあるのかな…
261 23/03/13(月)01:04:43 No.1035723947
虎杖ってじゅんぺー編と地下鉄でボスキャラ倒した以外に主人公やれてた記憶がないわ
262 23/03/13(月)01:04:46 No.1035723953
>わかるだろ >宿儺スゲーだよ でもこの呪いの王あれやってもこれやっても伏黒の呪い解けねえってクソダサムーブしてない?
263 23/03/13(月)01:04:52 No.1035723978
>いや虎杖殺せよ このカード強すぎるだろ
264 23/03/13(月)01:04:54 No.1035723985
>浴やったら魂は沈むぜ!沈まなかったぜ!しゃねえ姉の身体殺しに行くかー! >の流れが短期間過ぎて意味不明過ぎる… 十月十日かかる儀式を1日だけやってるのかなこれ…
265 23/03/13(月)01:05:02 No.1035724018
好意的にみると浴で伏黒ゲージが下がってデバフが弱まってると見ることはできる それにしても戦闘描写あんまりだろ
266 23/03/13(月)01:05:04 No.1035724030
>>mayでは絶賛されてるな >うっそでしょ… されてたら良かったのにね…
267 23/03/13(月)01:05:06 No.1035724043
>>わかるだろ >>宿儺スゲーだよ >でもこの呪いの王あれやってもこれやっても伏黒の呪い解けねえってクソダサムーブしてない? じゃあ…もう…展開として破綻してるとしか…
268 23/03/13(月)01:05:08 No.1035724048
死滅回遊終わらないけどぜったい終わらせるから!が縛りとして成立するのちょっとズルくない?
269 23/03/13(月)01:05:10 No.1035724062
今回で出た回遊の縛りがマジで意味わからん 終わらない回遊を終わらせるって縛りとして成立してなくない? そもそも終わらない回遊って限定が意味不明
270 23/03/13(月)01:05:19 No.1035724097
>もう来週で五条が脈絡もなく復活して >ラストバトル開始でいいだろ マジでいつ復活してもおかしくないよな裏こっちにあんだから
271 23/03/13(月)01:05:20 No.1035724110
時間の経過が分からんけど乙骨まだ仙台にいるのか?
272 23/03/13(月)01:05:21 No.1035724114
>結局回遊編の点数も新しい仲間も無意味なら一年半くらい無駄なことやってたのでは グラニデがあの雑な死に方するんなら 味方になった奴ら誰一人まともに相手にならないだろっていう 1番成長した真希もまぁ無理でしょ
273 23/03/13(月)01:05:27 No.1035724134
>石流ってそもそも出番少ない上に乙骨との繋がりで魅力あるやつだから単独で出てきて殺されても「あっ死んだ」くらいの感想しか出ないんだよ >何がしたいんだ 石流がこんなアッサリ殺されるなんて…みたいな? いや宿儺が最上位に強いなんてこと最初っから分かりきってるな…
274 23/03/13(月)01:05:34 No.1035724172
あの性格で今までボロクソ言ってきた雑魚の糞小僧を殺さないって逆に難しいよな 俺ならやってるわ
275 23/03/13(月)01:05:37 No.1035724187
>死滅回遊終わらないけどぜったい終わらせるから!が縛りとして成立するのちょっとズルくない? ズルいっていうか破綻してる
276 23/03/13(月)01:05:38 No.1035724198
コロニー間の移動がワープ方式だとしても 術師たちが同じコロニーに留まってるのおかしいだろ
277 23/03/13(月)01:05:43 No.1035724229
練り込み足りないのにハンターハンターの真似するのやめた方がいいよ
278 23/03/13(月)01:05:43 No.1035724230
>時間の経過が分からんけど乙骨まだ仙台にいるのか? たぶん誰も分からないと思う
279 23/03/13(月)01:05:44 No.1035724231
>今はまだ東京グールよりマシとフォローされてるけど これフォローか?
280 23/03/13(月)01:05:48 No.1035724245
先週今週だけでもう既にクソ漫画に両膝くらいまで浸かってる気がするんだけど引き合いに出される東京グールってそんなヤバいの?
281 23/03/13(月)01:05:50 No.1035724250
浴ってカッコつけた言い方してるけど 要は人の出したウンコでこしらえたウンコ風呂だろ
282 23/03/13(月)01:05:52 No.1035724254
指先の傷が喋ってたのなんなのあれ
283 23/03/13(月)01:05:54 No.1035724264
伏黒にとって虎杖はどうでもいいってことだろ わかれよ
284 23/03/13(月)01:05:56 No.1035724271
>結局回遊編の点数も新しい仲間も無意味なら一年半くらい無駄なことやってたのでは 目的は何も果たせなかったけど色んな人と出会ったから協力者は増えたな…この協力者たちが今後の話で必要になってくんだろうな… って思ってたら雑に死んだ…
285 23/03/13(月)01:05:58 No.1035724279
渋谷編アニメやるってなってもその先の展開がこれじゃ盛り上がりようがないな…
286 23/03/13(月)01:06:02 No.1035724299
呪いの王が三枚卸はダセーからやめろ
287 23/03/13(月)01:06:06 No.1035724314
シンプルに少年漫画が下手!
288 23/03/13(月)01:06:08 No.1035724323
今の宿儺って悟並みだと思うけどマンさんもそのレベルなの?
289 23/03/13(月)01:06:12 No.1035724341
>先週今週だけでもう既にクソ漫画に両膝くらいまで浸かってる気がするんだけど引き合いに出される東京グールってそんなヤバいの? 読もう
290 23/03/13(月)01:06:17 No.1035724369
>あの性格で今までボロクソ言ってきた雑魚の糞小僧を殺さないって逆に難しいよな 普通に考えて真っ先にいくよな
291 23/03/13(月)01:06:19 No.1035724375
今はハンタがどうとかBLEACHがどうとかそういう領域にいない 打ち切り漫画と比べられるライン
292 23/03/13(月)01:06:22 No.1035724386
>好意的にみると浴で伏黒ゲージが下がってデバフが弱まってると見ることはできる >それにしても戦闘描写あんまりだろ 好意的に見ても裏切られるぞ
293 23/03/13(月)01:06:26 No.1035724403
宿儺つえー描写をしたいはずなのになんでハニトラとか強みを投げ捨てる遠距離砲台とか相手がクソバカになるんだよ!
294 23/03/13(月)01:06:29 No.1035724418
>伏黒にとって虎杖はどうでもいいってことだろ >わかれよ 天使の時はときに何もしてなかったけど虎杖が相手になった瞬間デバフ発動させたんだけど?
295 23/03/13(月)01:06:36 No.1035724441
万ってだれ?
296 23/03/13(月)01:06:37 No.1035724444
まず今の伏黒は姉が受肉型の素材としてとっくに死んでた って知ったことで精神が弱って だからこそ宿儺が楽に支配出来たとかだったよな…?
297 23/03/13(月)01:06:39 No.1035724448
今さらだけど総則とかその解釈とかやる意味あった?
298 23/03/13(月)01:06:42 No.1035724460
>シンプルに漫画が下手!
299 23/03/13(月)01:06:44 No.1035724464
>先週今週だけでもう既にクソ漫画に両膝くらいまで浸かってる気がするんだけど引き合いに出される東京グールってそんなヤバいの? Reは本当にヤバい でもぶっちゃけ今の呪術は普通にリーチかかってると思う…
300 23/03/13(月)01:06:44 No.1035724466
浴が本来器物用の儀式だって言うならサラッと生身に応用出来るのは何なんだ
301 23/03/13(月)01:06:47 No.1035724477
今年終わらせます!って言ってからの展開が急すぎないか 作者大丈夫?
302 23/03/13(月)01:06:48 No.1035724484
>先週今週だけでもう既にクソ漫画に両膝くらいまで浸かってる気がするんだけど引き合いに出される東京グールってそんなヤバいの? 終盤はまぁ… 一応主人公がちゃんと活躍してた時期もある
303 23/03/13(月)01:06:49 No.1035724488
グラニデで宿儺追い返した方のがまだ盛り上がるよ
304 23/03/13(月)01:06:52 No.1035724500
伏黒の魂がこんなにしぶといと虎杖だけが宿儺に耐えられる設定もよく分かんない感じになるな
305 23/03/13(月)01:07:05 No.1035724545
>好意的にみると浴で伏黒ゲージが下がってデバフが弱まってると見ることはできる >それにしても戦闘描写あんまりだろ そもそもデバフ自体が仲間傷つけたくないから抵抗増すって説明だから名前も知らないリーゼントにはそもそもデバフ大して入らないんだよね
306 23/03/13(月)01:07:06 No.1035724553
しれっとグール読ませようとするのやめろ
307 23/03/13(月)01:07:06 No.1035724554
東京グールよりマシとは言ってないよ 東京グールみたいって
308 23/03/13(月)01:07:07 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035724555
>先週今週だけでもう既にクソ漫画に両膝くらいまで浸かってる気がするんだけど引き合いに出される東京グールってそんなヤバいの? いやまぁ本当にやばい この状態の呪術ですらグール並み!って言うと完全に言い過ぎになる
309 23/03/13(月)01:07:07 No.1035724556
受肉した時点でほぼ死ぬルールガバガバすぎだろ!
310 23/03/13(月)01:07:12 No.1035724574
>まず今の伏黒は姉が受肉型の素材としてとっくに死んでた >って知ったことで精神が弱って >だからこそ宿儺が楽に支配出来たとかだったよな…? そうだよ だから肉体殺せば折れるだろで「??????」ってなるんだよ
311 23/03/13(月)01:07:18 No.1035724604
>渋谷編アニメやるってなってもその先の展開がこれじゃ盛り上がりようがないな… というか長いしサブキャラのバトル多すぎてやるとしてもどこで区切るんだってなる死滅回遊
312 23/03/13(月)01:07:22 No.1035724618
伏黒を絶望させて魂をより深く沈めたいならもう死んでる姉より虎杖殺した方が良かったよね 何で前話で見逃したの?
313 23/03/13(月)01:07:23 No.1035724622
>伏黒の魂がこんなにしぶといと虎杖だけが宿儺に耐えられる設定もよく分かんない感じになるな ママ馬鹿みたいじゃん
314 23/03/13(月)01:07:35 No.1035724678
酷い時のヒロアカもそうだったけど「自分の都合がいいように相手の知能が弱体化する」が真の能力みたいになってる
315 23/03/13(月)01:07:35 No.1035724679
>そもそもデバフ自体が仲間傷つけたくないから抵抗増すって説明だから名前も知らないリーゼントにはそもそもデバフ大して入らないんだよね 身内に対してのデバフだと思ったからリーゼント関係ないと思ってた
316 23/03/13(月)01:07:38 No.1035724693
虎杖の情けない顔と伏黒のやたらしぶとい魂がやたら活躍してるの頭おかしくなりそう
317 23/03/13(月)01:07:38 No.1035724694
流石にこれでも伏黒死んでないなら最終的に伏黒取り戻すことはできるだろ多分
318 23/03/13(月)01:07:41 No.1035724705
宿儺がクソ強いなんてここまで読んできた読者全員しってんだから魅力あったキャラをかませにしても意味ないし死んでもそこまで衝撃的なキャラでもないから何がしたいのか分からない まだ強化された式神の一部御披露目だったら分からんでもないけどそれすらしなくていつも通りのキンッだし
319 23/03/13(月)01:07:44 No.1035724722
わざわざ仙台でやるから乙骨が割って入るんだろうな それで負けて死にそう
320 23/03/13(月)01:07:46 No.1035724727
>しれっとグール読ませようとするのやめろ reまでは面白いから
321 23/03/13(月)01:07:46 No.1035724728
なまじリーゼントが間違いなく上位層の強さだったせいで これがこうなるならやっぱ死滅に出てきたヤツ皆無意味だなってなること
322 23/03/13(月)01:07:47 No.1035724730
ていうかツミキはわざわざ仙台に殺しに行くのになんで虎杖殺さなかったん
323 23/03/13(月)01:07:47 No.1035724733
グールはセックス回まではまぁ…
324 23/03/13(月)01:07:51 No.1035724747
なんでリーゼントは宿儺と距離詰めてんの? 遠距離攻撃得意じゃんお前
325 23/03/13(月)01:07:52 No.1035724753
>伏黒を絶望させて魂をより深く沈めたいならもう死んでる姉より虎杖殺した方が良かったよね >何で前話で見逃したの? だって顔が面白かったんだもん
326 23/03/13(月)01:07:56 No.1035724770
姉がああな以上真希さんと虎杖とか現状殺して伏黒の心折れるワンツートップだよね
327 23/03/13(月)01:07:58 No.1035724776
>酷い時のヒロアカもそうだったけど「自分の都合がいいように相手の知能が弱体化する」が真の能力みたいになってる ダメななろう主人公みてえだ…
328 23/03/13(月)01:08:00 No.1035724786
姉の身体とはいえもう万さんノリノリで衣装替えして面影薄まっちゃったよ!
329 23/03/13(月)01:08:02 No.1035724790
>受肉した時点でほぼ死ぬルールガバガバすぎだろ! 別に初手から例外するのはいいんだけどそれならなんで例外なのかって説明は間髪入れずにしてくれないと…
330 23/03/13(月)01:08:05 No.1035724800
渋谷編後のお兄ちゃん大活躍までは面白かったよ... 死滅回遊編が何もかもだめ
331 23/03/13(月)01:08:08 No.1035724812
>しれっとグール読ませようとするのやめろ じゃあテラフォで妥協しよう
332 23/03/13(月)01:08:12 No.1035724832
ただ今すげえ勢いでアレになってるからワンチャンどころか普通に並んで追い越す可能性あるんだよな
333 23/03/13(月)01:08:17 No.1035724847
>いやまぁ本当にやばい >この状態の呪術ですらグール並み!って言うと完全に言い過ぎになる このまんま終わったらグール並みになるだろうけど 最低限宿儺と羂索をまともに倒したらグール並みとは言えないぐらい
334 23/03/13(月)01:08:23 No.1035724868
>酷い時のヒロアカもそうだったけど「自分の都合がいいように相手の知能が弱体化する」が真の能力みたいになってる 主人公がやってもアレなのに敵がやるとその3倍はアレだな…
335 23/03/13(月)01:08:27 No.1035724879
>reまでは面白いから reも中盤くらいまではまだ良かったし…
336 23/03/13(月)01:08:32 No.1035724902
これからどうなるんだより何がしたいのが出てくるようになったらもう漫画として終わりだと思う
337 23/03/13(月)01:08:37 No.1035724927
まあ見とけよ アニオリ補完で小僧を殺せなかった理由が沢山盛られるだろうからよ
338 23/03/13(月)01:08:40 No.1035724940
万がぽっと出過ぎて戦いでも盛り上がらないな
339 23/03/13(月)01:08:41 No.1035724945
fu2003778.jpg 伏黒の心が折れる瞬間を狙ったけど実際は折れてませんでした!って事? ダサっ
340 23/03/13(月)01:08:43 No.1035724950
>>一応前回読み返したら浴はもう裏梅が準備済ませてたみたいだからすぐ終わったのかもしれん >その浴が意味なかったことにビビる >もう単眼猫も自分が何書いてんのか分かんなくなってないか そもそも十月十日かかると書いてあるじゃん
341 23/03/13(月)01:08:52 No.1035724985
魂沈めるのにどれだけ段階踏んでるんだよ!
342 23/03/13(月)01:08:53 No.1035724993
>だって顔が面白かったんだもん じゃあ黒伏の知り合い相手にしかまともにかからないデバフとかほっとけよ!
343 23/03/13(月)01:08:56 No.1035725010
>まあ見とけよ >アニオリ補完で小僧を殺せなかった理由が沢山盛られるだろうからよ 何期やるつもりなんだよ
344 23/03/13(月)01:08:59 No.1035725017
遠くから撃たない領域も使わないで目の前にノコノコ出てきて斬られてようやくグラニテ こいつこんなバカだったか?
345 23/03/13(月)01:09:03 No.1035725043
身内にデバフかかるのを消すために身内中の身内の元津美木を殺しに行くって逆にハードル上げてないか というか身内以外には普通にデバフかからないようなのにそれ優先する必要あるのか
346 23/03/13(月)01:09:06 No.1035725056
ヒロアカは少なくとも主人公の活躍シーンはあるから谷の時期でも深く考えずに読めば楽しめる 主人公活躍しないからある程度考えなきゃ楽しめん展開で考えると???ってなるのはヤバイ
347 23/03/13(月)01:09:20 No.1035725101
>宿儺つえー描写をしたいはずなのになんでハニトラとか強みを投げ捨てる遠距離砲台とか相手がクソバカになるんだよ! これバトル漫画のダメパターンでも一番ダメなやつだな…
348 23/03/13(月)01:09:21 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035725107
肉体も殺して完全に希望を絶ってやろうは良いんだけど なら小僧もぐちゃぐちゃにしとくべきじゃない 妨害で自分でできなくても裏梅にちょいと追撃頼めば良いじゃん
349 23/03/13(月)01:09:24 No.1035725119
>今さらだけど総則とかその解釈とかやる意味あった? ゲームやルールに目を向けさせて足止めしてる間にやる事済ませるってのが狙いだから話の上ではある メタ的にはここまで大きく取り扱う意味はあんまりない
350 23/03/13(月)01:09:30 No.1035725139
>万がぽっと出過ぎて戦いでも盛り上がらないな 瞬殺するより万との戦いに乱入させるとかの方が盛り上がったのでは
351 23/03/13(月)01:09:30 No.1035725140
マキ3回目のパワーアップか?
352 23/03/13(月)01:09:32 No.1035725148
>>いやまぁ本当にやばい >>この状態の呪術ですらグール並み!って言うと完全に言い過ぎになる >このまんま終わったらグール並みになるだろうけど >最低限宿儺と羂索をまともに倒したらグール並みとは言えないぐらい そんなひでえの…
353 23/03/13(月)01:09:34 No.1035725158
>まあ見とけよ >アニオリ補完で小僧を殺せなかった理由が沢山盛られるだろうからよ 虎杖の情けない顔が山盛りになるの怖くない?
354 23/03/13(月)01:09:36 No.1035725174
宿儺の魂現代人の器相手に弱すぎるだろ
355 23/03/13(月)01:09:38 No.1035725179
宣言通りだとあと40話ぐらい? もう丁寧にまとめられる展開じゃなくなってない?
356 23/03/13(月)01:09:41 No.1035725191
>まず今の伏黒は姉が受肉型の素材としてとっくに死んでた >って知ったことで精神が弱って >だからこそ宿儺が楽に支配出来たとかだったよな…? まあいくら中身別人とはいえ自分の手で姉の身体壊したら流石にショック受けるだろ どう考えても小僧達狙った方が手早くより効果狙えるとかは言っちゃダメ
357 23/03/13(月)01:09:41 No.1035725194
リーゼント殺すにしても 乙骨君と共闘して死ぬ流れでしょ なに考えてんの編集は
358 23/03/13(月)01:09:43 No.1035725203
>先週今週だけでもう既にクソ漫画に両膝くらいまで浸かってる気がするんだけど引き合いに出される東京グールってそんなヤバいの? 一部は暗い展開が続くけど面白い 東京グールREっていう第二部で面白いからが行動理由の敵ボス含む愉快犯がずーっと好き勝手やるわ重要そうなポジのキャラがなんか退場するわ覚醒したと思った主人公が即情けなく敗北する漫画だ
359 23/03/13(月)01:09:51 No.1035725233
>まあ見とけよ >アニオリ補完で小僧を殺せなかった理由が沢山盛られるだろうからよ 天才中山竜監督で頼む
360 23/03/13(月)01:09:54 No.1035725248
>身内にデバフかかるのを消すために身内中の身内の元津美木を殺しに行くって逆にハードル上げてないか >というか身内以外には普通にデバフかからないようなのにそれ優先する必要あるのか そういえばそうである
361 23/03/13(月)01:10:06 No.1035725292
今宿儺共がめちゃくちゃやらかしても、五条の0.2領域展開くらった奴らが二ヶ月で社会復帰出来たって言われてるから計画頓挫するのバレバレ
362 23/03/13(月)01:10:07 No.1035725299
点数譲渡できるようにする←成功 プレイヤー権の譲渡←失敗 天使の協力←失敗 伏黒の解放←失敗
363 23/03/13(月)01:10:07 No.1035725301
一年前ぐらいに下手したらヒロアカよりボロカスに叩かれてるよ呪術って言ったら絶対ID出る
364 23/03/13(月)01:10:16 No.1035725337
最終的にreのこと追い抜くかもしれないけどこっちはまだ主人公無意味に虐めるのと今までの積み重ね無駄にしてるのと話の展開が意味わかんないくらいだから
365 23/03/13(月)01:10:20 No.1035725350
これからしばらくは宿儺劇場で味方の出番なさそうだな
366 23/03/13(月)01:10:28 No.1035725373
今週のどくかのくだり見て思ったが つまるところ超強いチンピラだか 作者不良漫画好きなのかな
367 23/03/13(月)01:10:29 No.1035725374
虎杖相手にさえ術式1/10になるのに姉相手に十全な状況で挑めると思ってんのか?
368 23/03/13(月)01:10:31 No.1035725384
仮にも金貰って仕事として少年漫画書いてんだからエンタメしろよ 編集もだ
369 23/03/13(月)01:10:31 No.1035725387
伏黒って開花したばかりの天才って感じで まだまだ未熟なキャラだと思ってたけど呪いの王に塗りつぶされないくらい強かったんだな
370 23/03/13(月)01:10:32 No.1035725388
ヒロアカも突っ込みどころは多いけど一応主人公が章ボスは倒してるからな…
371 23/03/13(月)01:10:32 No.1035725394
>なまじリーゼントが間違いなく上位層の強さだったせいで >これがこうなるならやっぱ死滅に出てきたヤツ皆無意味だなってなること いや石流は術式使ってないから他の奴らはわからんだろ 何で石流術式使ってねえんだよ
372 23/03/13(月)01:10:36 No.1035725409
普通に一年くらい風呂浸かってたら消えないの
373 23/03/13(月)01:10:37 No.1035725415
>こいつこんなバカだったか? そこが1番訳がわからん しかも呆けて目の前に来るまで何もせず一撃受けて そっからバックジャンプグラニデを三枚おろしにされて終わりって お前何がしたいのって
374 23/03/13(月)01:10:37 No.1035725417
>fu2003778.jpg >伏黒の心が折れる瞬間を狙ったけど実際は折れてませんでした!って事? >ダサっ 天使いる時にやっちゃうわ読み間違えてるわで考えてた作戦全部失敗してるのにアドリブで上手くいってる男
375 23/03/13(月)01:10:40 No.1035725437
>今宿儺共がめちゃくちゃやらかしても、五条の0.2領域展開くらった奴らが二ヶ月で社会復帰出来たって言われてるから計画頓挫するのバレバレ 作者の人もう覚えてないと思うよそれ
376 23/03/13(月)01:10:42 No.1035725439
>一年前ぐらいに下手したらヒロアカよりボロカスに叩かれてるよ呪術って言ったら絶対ID出る 一年前ならギリ予兆があるから余計出そう
377 23/03/13(月)01:10:45 No.1035725454
急に10ヶ月も経ってびっくりしたんだけど五条まだ解放できてないのかな
378 23/03/13(月)01:10:49 No.1035725466
渋谷も回遊も宿儺とメロンパンが好き勝手してるだけじゃん
379 23/03/13(月)01:10:49 No.1035725470
まず受肉だの回遊だのの前提をこっちが飲み込めてないのに皆さんご存知って体で例外だのルールの裏をつくだのこねくり回されても何の何の何?としかならんのだわ
380 23/03/13(月)01:10:51 No.1035725477
リーゼントを雑に噛ませにする位なら 摩虎羅を余裕で調伏して力を示せよ それならパワーアップするし必然性あるだろ
381 23/03/13(月)01:10:54 No.1035725495
とりあえず目についた関係者どんどん殺していくのが メンタル壊すのにはいいんじゃないです?
382 23/03/13(月)01:10:56 No.1035725501
>一年前ぐらいに下手したらヒロアカよりボロカスに叩かれてるよ呪術って言ったら絶対ID出る というかなんか最近はもうここだとヒロアカがファンもアンチもどっちも元気なさすぎる
383 23/03/13(月)01:10:59 No.1035725517
>虎杖相手にさえ術式1/10になるのに姉相手に十全な状況で挑めると思ってんのか? それでも余裕で勝てるくらいあいつが弱いのかもしれない 嫌流石に冗談だろ…?ってなるけど
384 23/03/13(月)01:11:14 No.1035725582
>一年前ぐらいに下手したらヒロアカよりボロカスに叩かれてるよ呪術って言ったら絶対ID出る 一年前とか秤を仲間にしに行くときでハンターのパクリが露骨になってた時期で今ぐらいに叩かれてたような
385 23/03/13(月)01:11:16 No.1035725591
浴に十月十日かかるとかいうから混乱するけど 死滅回遊のペナルティで非術士がこぞって脳をやられるらしいイベントが起きてないからそんなに時間は経ってないはず
386 23/03/13(月)01:11:17 No.1035725593
遠距離はグラニテそれを躱して近づいても強力な呪力出力による近接が強みのキャラが何も考えずに近づいて攻撃されてから下がってグラニテ撃とうとしてんの意味が分からんぞ!
387 23/03/13(月)01:11:17 No.1035725599
無惨様みたいに100年籠ってれば身内みんな死ぬだろ
388 23/03/13(月)01:11:21 No.1035725614
>宣言通りだとあと40話ぐらい? >もう丁寧にまとめられる展開じゃなくなってない? 猫が休載無しに週刊連載に耐えられる訳ないだろ…もっと圧縮されるよ
389 23/03/13(月)01:11:23 No.1035725621
>死滅回遊編が何もかもだめ 死滅回遊もバトル1つ1つはそこそこ面白かったと思うよ でも基本的に本編から外れた重要度低いバトルの連続だったから早く本編進まないかなって将来への期待値も多分に含んだ面白さ 本編の進行がゴミ屑と化した今となってはあんなB級以下のキャラ達で無駄に尺ばっか稼いでたことにイライラしてきた
390 23/03/13(月)01:11:32 No.1035725656
最近ちゃんと読めてなかったんだが万って誰だ?
391 23/03/13(月)01:11:34 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035725664
ヒロアカって論理破綻してるし効きませんでしたーされるけど場面場面何も考えなければヒーロー活躍してしゅごいできるから全然これより上等
392 23/03/13(月)01:11:35 No.1035725666
主人公より敵側の宿儺好きなんだろうなってのは伝わってくるけど 決して読者に好かれない感じは確かにグールに似てる
393 23/03/13(月)01:11:37 No.1035725674
>急に10ヶ月も経ってびっくりしたんだけど五条まだ解放できてないのかな 準備はしてるからすぐ終わったんじゃないの? いや明言はされてないからよくわかんないけど
394 23/03/13(月)01:11:39 No.1035725679
センターマンは結局この後まともに出番ないのかな
395 23/03/13(月)01:11:39 No.1035725684
>つまるところ超強いチンピラだか >作者不良漫画好きなのかな いい子ちゃんの虎杖嫌いでパチンコやってるぅて部分だけが唯一好きなとこって作者自身が言ってるからな…
396 23/03/13(月)01:11:43 No.1035725693
>とりあえず目についた関係者どんどん殺していくのが >メンタル壊すのにはいいんじゃないです? 見ろあの顔ウケる(離脱)
397 23/03/13(月)01:11:45 No.1035725703
結局浴にどのくらい時間使ったんだ 十月十日ってのは一般論ってことだよね…?
398 23/03/13(月)01:11:49 No.1035725723
>作者不良漫画好きなのかな それは見てればわかる 女キャラとか最初チンピラしかいなかったもの
399 23/03/13(月)01:11:50 No.1035725728
浴の効果ってすごいんだろうなって思ってたら なんか1日で終わるし「なんか健康になったかもー」って温泉の効能くらい曖昧な感じっぽくって駄目だった
400 23/03/13(月)01:11:52 No.1035725736
>>一年前ぐらいに下手したらヒロアカよりボロカスに叩かれてるよ呪術って言ったら絶対ID出る >というかなんか最近はもうここだとヒロアカがファンもアンチもどっちも元気なさすぎる ちょっと~したぞ!無意味でした!が多すぎて… それでもまだ話としては敵を倒す!で一貫してるからマシだけど
401 23/03/13(月)01:12:00 No.1035725758
>一年前ぐらいに下手したらヒロアカよりボロカスに叩かれてるよ呪術って言ったら絶対ID出る 一年前とか丁度仙台だし俺ならdel入れてたと思う
402 23/03/13(月)01:12:05 No.1035725771
一応章ボス倒してるだけヒロアカの方がマシって評価になるとは思わんかった
403 23/03/13(月)01:12:09 No.1035725786
寄生獣でシンイチが別のパラサイトに頭乗っ取られちゃったかんじ?
404 23/03/13(月)01:12:16 No.1035725813
ヒロアカは休載しすぎてアンチも冷めてねぇか?
405 23/03/13(月)01:12:18 No.1035725821
ヒロアカインターン編に迫る破壊力
406 23/03/13(月)01:12:24 No.1035725846
5年連載してて碌な活躍させてもらえねえもんな虎杖
407 23/03/13(月)01:12:25 No.1035725854
>>急に10ヶ月も経ってびっくりしたんだけど五条まだ解放できてないのかな >準備はしてるからすぐ終わったんじゃないの? >いや明言はされてないからよくわかんないけど 準備した溶液に十ヶ月漬け込むのが浴だから…
408 23/03/13(月)01:12:28 No.1035725867
ヒロアカで比べるなら今インターンクラスだぞ
409 23/03/13(月)01:12:29 No.1035725874
今更だけど他人に自分の指飲ませて人格を乗っ取ることは縛りに反すると思うんだけど…
410 23/03/13(月)01:12:30 No.1035725876
時間経過が全然わからん
411 23/03/13(月)01:12:35 No.1035725894
死滅回遊はまだ楽しめたけど 死滅回遊終わらせずにいきなり宿儺編突入して 死滅回遊であった出来事や人物無意味化してくのがマジわからん
412 23/03/13(月)01:12:39 No.1035725909
ルールが生かされた展開が全くないから死滅回遊がもういらない
413 23/03/13(月)01:12:40 No.1035725914
>最近ちゃんと読めてなかったんだが万って誰だ? 知らん… いや本当に知らない人なんだ
414 <a href="mailto:師匠">23/03/13(月)01:12:43</a> [師匠] No.1035725927
>>作者不良漫画好きなのかな >それは見てればわかる >女キャラとか最初チンピラしかいなかったもの やっぱこういう女キャラ多いのってご時世的なやつでやってるの?
415 23/03/13(月)01:12:47 No.1035725937
浴だの万だの
416 23/03/13(月)01:12:51 No.1035725952
>最近ちゃんと読めてなかったんだが万って誰だ? 読者みんな知らんよ
417 23/03/13(月)01:12:51 No.1035725954
>ヒロアカインターン編に迫る破壊力 インターン編は毎週盛り上がってただろ 色んな意味で
418 23/03/13(月)01:12:52 No.1035725957
>ヒロアカで比べるなら今インターンクラスだぞ 今週の論理の破綻っぷりがやばすぎて何読まされてるんだろうってなるんだよね
419 23/03/13(月)01:12:59 No.1035725979
だいぶ前から事態が好転しない漫画だなと思ってはいたけど ここまで好転しないとは流石に思わなかった上に敵側視点が始まったぞ…
420 23/03/13(月)01:13:03 No.1035725994
黒伏…?
421 23/03/13(月)01:13:05 No.1035726002
>まず受肉だの回遊だのの前提をこっちが飲み込めてないのに皆さんご存知って体で例外だのルールの裏をつくだのこねくり回されても何の何の何?としかならんのだわ けいかつの誰も中に小僧は含まれない!が深夜テンション込みで滅茶苦茶誉められる→やっぱガバガバにも程があるわ…って冷静になる流れがひどすぎた
422 23/03/13(月)01:13:09 No.1035726014
この流れだと鹿紫雲持て余すな
423 23/03/13(月)01:13:09 No.1035726015
>>ヒロアカインターン編に迫る破壊力 >インターン編は毎週盛り上がってただろ >色んな意味で 今の呪術と同じじゃん
424 23/03/13(月)01:13:12 No.1035726025
ざっとヒを眺めたら割と好感触だったのでこれでウケてる人は結構多いのかもしれん
425 23/03/13(月)01:13:15 No.1035726034
もう描くの辛いなら次回年表で良くない? 新連載は応援するから損切りしよ?
426 23/03/13(月)01:13:17 No.1035726047
流石に作中で10ヶ月も経ってないだろ なんでその間邪魔はいってないんだってなるし
427 23/03/13(月)01:13:17 No.1035726050
>ちょっと~したぞ!無意味でした!が多すぎて… >それでもまだ話としては敵を倒す!で一貫してるからマシだけど 何でそうなってるかを展開から逆読みすると味方の活躍シーン大量に作るためだろうから今の宿儺無双時々宿儺無能よりはずっとまともだと思う…
428 23/03/13(月)01:13:20 No.1035726062
宿儺に目標みたいなのが無さすぎてキャラの魅力も無いのがな…こいつ好き勝手に殺しまくりたい以外に目的ないだろ バカ目隠しが一人で人類皆殺しに出来るらしいし宿儺も出来るのかな
429 23/03/13(月)01:13:24 No.1035726081
>この流れだと鹿紫雲持て余すな 持て余してないキャラを教えてくれよ
430 23/03/13(月)01:13:35 No.1035726126
よかったーワンピースは話後付けしまくるけど覆して描写無にするってことはあんまりなくて
431 23/03/13(月)01:13:36 No.1035726131
いい加減単眼猫は自分があんま頭良くないのを受け入れてくれ
432 23/03/13(月)01:13:46 No.1035726166
丁寧に〆るとか言ってるけど切り離しても塵にならない理由にはならなくない?
433 23/03/13(月)01:13:56 No.1035726200
正直ヒロアカは単話だけで見れば結構熱い展開の回がたまにあるからそこまで嫌いじゃない
434 23/03/13(月)01:13:57 No.1035726206
>けいかつの誰も中に小僧は含まれない!が深夜テンション込みで滅茶苦茶誉められる→やっぱガバガバにも程があるわ…って冷静になる流れがひどすぎた というか深夜テンションの中でも「いやそこはいいけど首絞めとか呪物の指食わせるのがOKなのはなんか解釈あるんだよな?」って言われまくってたよ
435 23/03/13(月)01:14:03 No.1035726221
>浴に十月十日かかるとかいうから混乱するけど >死滅回遊のペナルティで非術士がこぞって脳をやられるらしいイベントが起きてないからそんなに時間は経ってないはず 十月十日経ったけど非術士の脳が伏黒並にしぶといのかもしれないだろ
436 23/03/13(月)01:14:05 No.1035726224
虎杖の良い所どこだよ
437 23/03/13(月)01:14:08 No.1035726238
まあ見とけよ 宿儺vs万さんが名バトルになるから
438 23/03/13(月)01:14:09 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035726246
>宣言通りだとあと40話ぐらい? >もう丁寧にまとめられる展開じゃなくなってない? 別に羂索と宿儺&裏梅しか敵いないから最後数話で適当な覚醒させてお茶濁せば終わりよ
439 23/03/13(月)01:14:11 No.1035726250
せめて宿儺と戦う目的ある鹿紫雲殺すべきだったよな
440 23/03/13(月)01:14:18 No.1035726279
メロンパンの縛りの話もこれ何でもありにならない…?
441 23/03/13(月)01:14:18 No.1035726280
宿儺相手にするとみんなバカになりますだからコイツは好き放題出来ます ってやってるからこんなんキャラ持て余すもクソもないよ 誰出そうが同じだよ
442 23/03/13(月)01:14:25 No.1035726304
別に宿儺編入る前に構想ねるための長期休載でも良かったぞ
443 23/03/13(月)01:14:27 No.1035726311
噂の秘湯に浸かってみたけど効能は…んーそこそこかなみたいな感じになってた
444 23/03/13(月)01:14:32 No.1035726326
>ざっとヒを眺めたら割と好感触だったのでこれでウケてる人は結構多いのかもしれん ヒってフォローフォロワーとかの付き合いあるから基本大体好感触だよ… チェンソーマンのアニメも表面上は好感触な呟き割りとあったから…
445 23/03/13(月)01:14:32 No.1035726327
>いい加減単眼猫は自分があんま頭良くないのを受け入れてくれ 相変わらず説明が回りくどくて下手だな…ってなった
446 23/03/13(月)01:14:36 No.1035726340
いいからもう五条先生復活させようよ
447 23/03/13(月)01:14:37 No.1035726347
酷かった頃のヒロアカはまだ味方が変なことやりまくってたからいいんだ 今の呪術は敵が酷いことになってるからもう最悪
448 23/03/13(月)01:14:39 No.1035726354
>宿儺に目標みたいなのが無さすぎてキャラの魅力も無いのがな…こいつ好き勝手に殺しまくりたい以外に目的ないだろ >バカ目隠しが一人で人類皆殺しに出来るらしいし宿儺も出来るのかな 虎杖が勝手に受肉しただけで 虎視眈々と転生狙ってたとかですらなかったからな
449 23/03/13(月)01:14:51 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035726389
>>先週今週だけでもう既にクソ漫画に両膝くらいまで浸かってる気がするんだけど引き合いに出される東京グールってそんなヤバいの? >一部は暗い展開が続くけど面白い >東京グールREっていう第二部で面白いからが行動理由の敵ボス含む愉快犯がずーっと好き勝手やるわ重要そうなポジのキャラがなんか退場するわ覚醒したと思った主人公が即情けなく敗北する漫画だ それ本当に呪術廻戦じゃないの?
450 23/03/13(月)01:14:59 No.1035726429
万…誰だっけ…姉に受肉してるやつだっけ…宿儺と何か因縁あるみたいだし過去に出てたかな…俺が忘れてるだけか…? って思って思わずググッだけど受肉シーンが初登場だった そうだよな聞いたことねえよな…
451 23/03/13(月)01:15:02 No.1035726443
弁護士好きだからエピローグまで二度と出ないで
452 23/03/13(月)01:15:03 No.1035726447
インターン編は色んな意味でこっちの予想を超えることが起こり続けて楽しめはしただろ こっちただただ冷める展開ばっかだぞ
453 23/03/13(月)01:15:05 No.1035726456
ヒロアカのインターンはあれでも最後はちゃんと主人公大活躍で派手なバトルして終わったけどこっちがそうなる気が全くしない
454 23/03/13(月)01:15:05 No.1035726457
>今更だけど他人に自分の指飲ませて人格を乗っ取ることは縛りに反すると思うんだけど… 別に肉体的に傷付いて無いし…
455 23/03/13(月)01:15:07 No.1035726465
宿儺と裏梅(とケンジャク)が身内だけ通じるネタで盛り上がってるやつ面白いと思ってんのかね
456 23/03/13(月)01:15:11 No.1035726481
死滅回遊のやたら長ったらしいルールは主人公達がその裏をかいて逆転の一手に繋げるためとか考察してた人達いたけど何の意味もなかったね
457 23/03/13(月)01:15:13 No.1035726490
>まあ見とけよ >宿儺vs万さんが名バトルになるから なったからなんなんだ過ぎる
458 23/03/13(月)01:15:14 No.1035726498
ヒやmayじゃ好評みたいだし俺が悪いんだね悲しいよ
459 23/03/13(月)01:15:15 No.1035726503
>噂の秘湯に浸かってみたけど効能は…んーそこそこかなみたいな感じになってた 肩凝りとか腰痛だと思うとまあそんな感じなんだろうな
460 23/03/13(月)01:15:16 No.1035726509
ヒはヒロアカのインターン編だろうとワノ国のグダグダだろうとチェンソーマンアニメだろうと基本好評なんだからこれぐらいで崩れないぞ
461 23/03/13(月)01:15:25 No.1035726538
万が誰なのか何なのかも知らないけど ぶっちゃけ来週以降説明あっても別に面白くはならないと思う
462 23/03/13(月)01:15:30 No.1035726555
主人公って超人的な身体能力以外なんかあった? 必殺技も修行もないしよくわかんねーよ
463 23/03/13(月)01:15:41 No.1035726587
>ヒってフォローフォロワーとかの付き合いあるから基本大体好感触だよ… >チェンソーマンのアニメも表面上は好感触な呟き割りとあったから… そりゃあっちはずっと繋がりがある相手が見るしな…
464 23/03/13(月)01:15:41 No.1035726588
>宿儺と裏梅(とケンジャク)が身内だけ通じるネタで盛り上がってるやつ面白いと思ってんのかね 本当の意味で敵だけ楽しそうな漫画はじめて見たかもしれん
465 23/03/13(月)01:15:42 No.1035726591
>今更だけど他人に自分の指飲ませて人格を乗っ取ることは縛りに反すると思うんだけど… 天使ちゃんの首を軽く締めて気絶させてたけどあれも傷つけてるの範疇では…
466 23/03/13(月)01:15:45 No.1035726599
>ヒってフォローフォロワーとかの付き合いあるから基本大体好感触だよ… >チェンソーマンのアニメも表面上は好感触な呟き割りとあったから… なんならフォロー外から攻撃飛んでくるぞ
467 23/03/13(月)01:15:46 No.1035726607
だって鹿紫雲もろくにダメージ与えられないで宿儺にやられる役でしょ? というかこの漫画反転術式なんてものがあるせいで後に残るダメージ与えて退場って展開が無理なんだよな
468 23/03/13(月)01:15:51 No.1035726627
インターン編でも最終的にはちゃんとオーバーホール倒して話終わらせたから多分あっちのがマシだな
469 23/03/13(月)01:15:55 No.1035726640
あれ?浴ってあれ十月十日時間経ってたの?嘘でしょ?
470 23/03/13(月)01:15:55 No.1035726643
五条vs火山とか封印前の五条とか宿儺vs火山とか強いやつの格の違いを描くのは過去にやれてるから今の宿儺のただ強いだけで風格のないチンピラ感もわざとやってると思う
471 23/03/13(月)01:16:00 No.1035726658
>ヒやmayじゃ好評みたいだし俺が悪いんだね悲しいよ いやmayは…
472 23/03/13(月)01:16:01 No.1035726664
>ヒやmayじゃ好評みたいだし俺が悪いんだね悲しいよ 読んでる方が悪い
473 23/03/13(月)01:16:02 No.1035726667
>主人公って超人的な身体能力以外なんかあった? >必殺技も修行もないしよくわかんねーよ 毒無効能力持ちだぞ
474 23/03/13(月)01:16:08 No.1035726689
>メロンパンの縛りの話もこれ何でもありにならない…? 縛りの支払いする前に利益を得ているからな…
475 23/03/13(月)01:16:09 No.1035726692
姉弟対決!どっちも中身は別人!とか盛り上がれねえよ!
476 23/03/13(月)01:16:12 No.1035726709
>死滅回遊のやたら長ったらしいルールは主人公達がその裏をかいて逆転の一手に繋げるためとか考察してた人達いたけど何の意味もなかったね そーゆうのは嘘喰いとかでやることなんで...
477 23/03/13(月)01:16:26 No.1035726762
>伏黒を絶望させて魂をより深く沈めたいならもう死んでる姉より虎杖殺した方が良かったよね >何で前話で見逃したの? だって・・・浴すればなんとかなると思ったんだもん!
478 23/03/13(月)01:16:36 No.1035726799
秤とかカシモとかもどうせ雑に死ぬんだろうなってのが透けて見える 乙骨はギリギリ活躍させるだろうけど
479 23/03/13(月)01:16:37 No.1035726801
>姉弟対決!どっちも中身は別人!とか盛り上がれねえよ! なんなら戦ってる理由も「小僧殺しとけよ」で終わり程度の話だし
480 23/03/13(月)01:16:38 No.1035726805
急に万の因縁を知ってる前提で話されて ご存知最川強兵あじを感じた
481 23/03/13(月)01:16:41 No.1035726823
>メロンパンの縛りの話もこれ何でもありにならない…? 将来的に終わらせるのを縛りにして終わらないゲームを作れるの意味分からん… 縛りを後回しに出来るなら何でも有りだよな
482 23/03/13(月)01:16:49 No.1035726850
>五条vs火山とか封印前の五条とか宿儺vs火山とか強いやつの格の違いを描くのは過去にやれてるから今の宿儺のただ強いだけで風格のないチンピラ感もわざとやってると思う にしても斬られ役のチョイスと見せ方最悪すぎない?
483 23/03/13(月)01:16:50 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035726851
ヒロアカは出したキャラに見せ場作るためのクソダラダラ効きませんでしたー展開だから逆なんだよな 一応読者のためのつもりのやつ
484 23/03/13(月)01:16:51 No.1035726859
時間経過がぼかされてるから雰囲気的にはスパ禅院家行ってさっぱりしたから次は仙台行くか~みたいな感じで流れに困惑する 日帰り温泉旅行のノリ
485 23/03/13(月)01:16:53 No.1035726865
>それ本当に呪術廻戦じゃないの? だから俺は呪術なら喰種:re超えられるかもと期待してるよ 主人公ボロカスにするのもワケのワカラン展開も敵ばっか好き勝手するのも確実に継げてるし
486 23/03/13(月)01:16:58 No.1035726887
>死滅回遊のやたら長ったらしいルールは主人公達がその裏をかいて逆転の一手に繋げるためとか考察してた人達いたけど何の意味もなかったね 必死にポイント稼いでルール追加してとかやってたけど 宿儺復活でもうこれもなんの意味もないし そもそもメロンパンの目的も何一つ阻止できてないしで 本当に主人公側の頑張りが何一つ実を結んでないのがひでぇんだよ
487 23/03/13(月)01:16:58 No.1035726891
新宿儺暴れさせるならせめてマコラ使うとか新宿儺っぽいことしてほしい
488 23/03/13(月)01:16:59 No.1035726896
>死滅回遊のやたら長ったらしいルールは主人公達がその裏をかいて逆転の一手に繋げるためとか考察してた人達いたけど何の意味もなかったね 多分それを今ジャンプに期待するなら 暗号学園に期待した方がいい
489 23/03/13(月)01:17:01 No.1035726907
mayではimgで好評って事にするけど
490 23/03/13(月)01:17:08 No.1035726930
無駄になってるのは主人公サイドの行動だけじゃないぞ 浴もつみき殺すのも無意味だ
491 23/03/13(月)01:17:09 No.1035726937
宿儺は万と戦いに来ただけだから戦う理由の無い石流がいきなり前に出てきて殺されてるの意味不明過ぎる 喧嘩売るにしてもなんで遠距離からグラニデ撃たずにいきなり前に出てきたの?
492 23/03/13(月)01:17:11 No.1035726946
>死滅回遊のやたら長ったらしいルールは主人公達がその裏をかいて逆転の一手に繋げるためとか考察してた人達いたけど何の意味もなかったね 絶対こんな長いルールや設定あったらボロ出すだろ単眼猫って不安抱くべきだったな
493 23/03/13(月)01:17:11 No.1035726947
デクとサーが敵枠にいるインターン編なら概ねこうなる
494 23/03/13(月)01:17:16 No.1035726962
マジで死滅回游に使ってた2年は何の為にあったんだよ 敵が好き放題するまでの溜めでしかなくて主人公達に何の利もねえじゃん
495 23/03/13(月)01:17:18 No.1035726967
宿儺の指見つけて共鳴り!!しとけば宿儺の魂にだけダメージ入るだろ
496 23/03/13(月)01:17:25 No.1035726984
may覗いたらimgのレスロンダリングしてたけどなにあれ
497 23/03/13(月)01:17:27 No.1035726996
>ヒロアカは出したキャラに見せ場作るためのクソダラダラ効きませんでしたー展開だから逆なんだよな >一応読者のためのつもりのやつ 見せ場も何もなくはい無駄ーを乱発する漫画があると思わんじゃん
498 23/03/13(月)01:17:28 No.1035727000
浴が思ったほど効能なかったわ!
499 23/03/13(月)01:17:33 No.1035727017
>mayではimgで好評って事にするけど 押し付け合うな
500 23/03/13(月)01:17:42 No.1035727050
期待できる要素はいっぱいあるんだけどそれを尽く潰してるからもう他も期待できないんだよね
501 23/03/13(月)01:17:42 No.1035727051
マジでここ何周かの宿儺場当たり的すぎる
502 23/03/13(月)01:17:42 No.1035727054
裏梅が都合よく宿儺の計画把握して浴の準備してたのもすごいな…
503 23/03/13(月)01:17:43 No.1035727062
>mayではimgで好評って事にするけど 少しは真面目に騙そうとしろ
504 23/03/13(月)01:17:43 No.1035727063
>絶対こんな長いルールや設定あったらボロ出すだろ単眼猫って不安抱くべきだったな なので全部無駄にした
505 23/03/13(月)01:17:45 No.1035727074
虎杖の体の秘密にしてもなんにしても事情知ってる奴らだけでず~っとそういうことかククク…みたいに言い合ってて読者になんも情報出してくれないからはあそっすかとしか言えないんだよ ようやくその辺わかると思ってた前回までのバトルもいつものゲラゲラで終わったし
506 23/03/13(月)01:17:49 No.1035727093
もっと天使の過去話やったり万の伏線貼ったり浴の描写やったりしたかったんだろうな…という雰囲気は感じる 頭の中にあったアイデアだけとりあえず話の形にツギハギする打ち切り漫画状態なのに尺だけは看板漫画のそれが用意されてるから頭おかしくなってる もう…散体しろ!
507 23/03/13(月)01:17:49 No.1035727094
>絶対こんな長いルールや設定あったらボロ出すだろ単眼猫って不安抱くべきだったな 正直割と言われてたぞ
508 23/03/13(月)01:17:54 No.1035727116
じゃあjunでいいか
509 23/03/13(月)01:17:55 No.1035727118
こういう展開するなら伏黒VS万をしっかりやって伏黒の心折れた所を宿儺乗っ取りで良かったんじゃ
510 23/03/13(月)01:18:03 No.1035727153
鬼滅ってめちゃくちゃ少年漫画してたんだなぁ…
511 23/03/13(月)01:18:07 No.1035727168
>may覗いたらimgのレスロンダリングしてたけどなにあれ こっちでは逆の事が起きてるかもしれん
512 23/03/13(月)01:18:08 No.1035727176
ほういい火力だなとか言ってそれを真正面から捻り潰すとかしてくれ
513 23/03/13(月)01:18:08 No.1035727179
ヒロアカのインターン編はあれはあれで楽しかったよ imgでカードゲームに例えて【弱小ヤクザ】強すぎだろ!とか語ってたり猿になるから何故かタフネタに派生して話してたのは面白かった
514 23/03/13(月)01:18:11 No.1035727194
伏黒はなんかクソ強いから魂が残ってるのはまあ良いよ 積木さんは一般人だから受肉=死でとっくにお陀仏なのでは…?
515 23/03/13(月)01:18:16 No.1035727210
というか天元やられてる時点でもう味方側詰んでない? 本当にどうすんの?これ
516 23/03/13(月)01:18:18 No.1035727220
>五条vs火山とか封印前の五条とか宿儺vs火山とか強いやつの格の違いを描くのは過去にやれてるから今の宿儺のただ強いだけで風格のないチンピラ感もわざとやってると思う チンピラ感をわざとやるのは良いからチンピラ感を出すために相手を下げないで
517 23/03/13(月)01:18:19 No.1035727224
ヒでは好評!はよく聞く擁護だけど 女性ファン多いと余計に空気読み合っておいそれと叩くなんてしないよ 「」とか「本音を言える俺」が美徳と思いがちだけど
518 23/03/13(月)01:18:20 No.1035727229
せめて来週お互いに派手な技使いまくりでバトってくれ 出番敵だけな上戦わないとマジでつまんない
519 23/03/13(月)01:18:20 No.1035727231
>こういう展開するなら伏黒VS万をしっかりやって伏黒の心折れた所を宿儺乗っ取りで良かったんじゃ そうだよ
520 23/03/13(月)01:18:27 No.1035727264
視点が回ってくるとIQが下がるメタ術式だぞ震えろ
521 23/03/13(月)01:18:27 No.1035727267
>だって・・・浴すればなんとかなると思ったんだもん! いや殺しとけよ!
522 23/03/13(月)01:18:29 No.1035727272
>>絶対こんな長いルールや設定あったらボロ出すだろ単眼猫って不安抱くべきだったな >正直割と言われてたぞ 多分ぶち壊して何とかするんだろ…みたいな期待はあったが全部維持したまま破綻するとは…
523 23/03/13(月)01:18:30 No.1035727277
>>絶対こんな長いルールや設定あったらボロ出すだろ単眼猫って不安抱くべきだったな >正直割と言われてたぞ 空気を読んでするーっと意見もぐりこませるレベルだけど言われてたよね…
524 23/03/13(月)01:18:33 No.1035727289
こんだけ平安時代のキャラ中心でやるならいっその事1年くらい平安時代編でもやってくれないかな 作者の脳内にしか存在しない情報が前提になってる気がする
525 23/03/13(月)01:18:40 No.1035727312
>マジで死滅回游に使ってた2年は何の為にあったんだよ >敵が好き放題するまでの溜めでしかなくて主人公達に何の利もねえじゃん 普通に死滅の新メンバーと協力して宿儺倒したら盛り上がり展開なんだが 徹底的に外すよな
526 23/03/13(月)01:18:48 No.1035727336
せめて羂索処理してから宿儺編行けよ ただでさえ死滅回遊がグダグダに終わったのにまとまりが無さすぎるだろ
527 23/03/13(月)01:18:56 No.1035727366
>というか天元やられてる時点でもう味方側詰んでない? >本当にどうすんの?これ 石流が一瞬で殺される戦力差で状況整理できる大人もいないからもう詰んでるよ
528 23/03/13(月)01:19:00 No.1035727373
>>may覗いたらimgのレスロンダリングしてたけどなにあれ >こっちでは逆の事が起きてるかもしれん 本編読むより面白いことするな
529 23/03/13(月)01:19:02 No.1035727387
さらっと流されてたけど凍らせて捌けば呪霊消えませんも相当だぞ もう本当に何もかも匙加減次第じゃねえかそれ
530 23/03/13(月)01:19:07 No.1035727407
>というか天元やられてる時点でもう味方側詰んでない? >本当にどうすんの?これ 死滅回遊終わるまでってゴールが延びたよ まぁメロンパンの終わらせる手段もすんなり行きそうだなって思ってるけど
531 23/03/13(月)01:19:08 No.1035727415
宿禰つぇ~
532 23/03/13(月)01:19:18 No.1035727453
これ永続ルールを終わらせる事を縛りにするって矛盾というか 終わらせないなら実質ノーリスク強化だから縛りというかもう言葉遊びじゃない?
533 23/03/13(月)01:19:19 No.1035727455
呪力持たないパパ黒も開示による縛りが出来てたし縛りがよく分からん
534 23/03/13(月)01:19:22 No.1035727471
>絶対こんな長いルールや設定あったらボロ出すだろ単眼猫って不安抱くべきだったな 最初から扱えねーだろ言われてた
535 23/03/13(月)01:19:24 No.1035727485
>>絶対こんな長いルールや設定あったらボロ出すだろ単眼猫って不安抱くべきだったな >正直割と言われてたぞ 口汚くならないようにめっちゃ気を使いつつ単眼猫大丈夫…?ってレスがかなりあった記憶
536 23/03/13(月)01:19:27 No.1035727494
★☆☆☆☆ 敵だけ楽しそう。
537 23/03/13(月)01:19:29 No.1035727499
ルールの段階であっこれ作者だけ楽しいやつだって察せる 腕があればそこから無理やり読者を引きずり込めるんだろうけど
538 23/03/13(月)01:19:29 No.1035727503
今週おもしれと思ったらめっちゃ批判されてんじゃん
539 23/03/13(月)01:19:32 No.1035727519
>さらっと流されてたけど凍らせて捌けば呪霊消えませんも相当だぞ >もう本当に何もかも匙加減次第じゃねえかそれ 呪霊そんな物理的な存在なの!?ってなるけどやっぱおかしいよね
540 23/03/13(月)01:19:33 No.1035727526
>マジで死滅回游に使ってた2年は何の為にあったんだよ >敵が好き放題するまでの溜めでしかなくて主人公達に何の利もねえじゃん 現実じゃないんだからこのストレス展開含めてドラマにしてくれるさ してくれるよね?
541 23/03/13(月)01:19:34 No.1035727532
>というか天元やられてる時点でもう味方側詰んでない? >本当にどうすんの?これ 強い手駒は死んだし 最高戦力は封印されている上に解く鍵だった天使は雑に死んだし こっからどうすんだよってなる
542 23/03/13(月)01:19:36 No.1035727541
目次コメントでのミス自白何回目だよ
543 23/03/13(月)01:19:37 No.1035727545
この作者にキャラの機微に富んだ描写を期待するのはやめとけ
544 23/03/13(月)01:19:38 No.1035727551
>というか天元やられてる時点でもう味方側詰んでない? >本当にどうすんの?これ 詰んだから死滅を終わらせないといけないルールを今週追加した
545 23/03/13(月)01:19:48 No.1035727592
まず宿儺とメロンパンが何か仲良しやってるのが既に混乱してるんだけど こいつらそんな関係だったっけ…
546 23/03/13(月)01:19:51 No.1035727604
>>マジで死滅回游に使ってた2年は何の為にあったんだよ >>敵が好き放題するまでの溜めでしかなくて主人公達に何の利もねえじゃん >普通に死滅の新メンバーと協力して宿儺倒したら盛り上がり展開なんだが >徹底的に外すよな それぞれ仲間増やしてんの見たらまあこれ期待するよね
547 23/03/13(月)01:19:51 No.1035727605
この作品早めに死んでいた方が幸せだった説ある?
548 23/03/13(月)01:19:58 No.1035727628
うっひょ~いって感じでブーンと飛んでいった奴そんな重要キャラなの
549 23/03/13(月)01:20:05 No.1035727647
>宿儺は万と戦いに来ただけだから戦う理由の無い石流がいきなり前に出てきて殺されてるの意味不明過ぎる >喧嘩売るにしてもなんで遠距離からグラニデ撃たずにいきなり前に出てきたの? 仙台戦の時は拮抗した状態では手を出さず慎重に立ち回ってたし乙骨に攻撃した時も強みを活かした遠距離でちゃんと攻撃してたのに最強の呪い相手の時には無策でぼっ立ちしてしまう性格なんだ
550 23/03/13(月)01:20:05 No.1035727648
これ実は宿儺が幻覚見せられてるとか無い?
551 23/03/13(月)01:20:06 No.1035727654
まだ石流じゃなくせめてたか子かゴキブリだったらまぁそんなもんかって感じだったのに
552 23/03/13(月)01:20:10 No.1035727669
なんか真人殺してから数年なんもやってなくない虎杖 ブリーチが全然マシに思えてきたしNARUTOなんか次元が違う作品に思えるしヒロアカの方が面白く感じる
553 23/03/13(月)01:20:11 No.1035727673
宿儺と羂索ってそれぞれラスボス候補なやつ同士が馴れ合ってるのも気持ち悪い 羂索キッショみたいなこと言ってたのに何もしねえのかよ宿儺
554 23/03/13(月)01:20:12 No.1035727678
>今週おもしれと思ったらめっちゃ批判されてんじゃん 先週批判されてる時点で今週褒める要素ねぇだろ
555 23/03/13(月)01:20:15 No.1035727691
>呪霊そんな物理的な存在なの!?ってなるけどやっぱおかしいよね 核凍らせれば問題無いって話なら呪霊の研究もっとされてそうな気もするけどなぁ
556 23/03/13(月)01:20:35 No.1035727776
>死滅回遊終わるまでってゴールが延びたよ >まぁメロンパンの終わらせる手段もすんなり行きそうだなって思ってるけど そもそもそれを主人公達は知らないのでマジで何もできないよ 宿儺をどうにかしなきゃいけないけどどこにいるかわからないしママもどうにかしなきゃいけないけどどこにいるかわからないし状況も何も理解できてない
557 23/03/13(月)01:20:38 No.1035727789
ごめん俺メロンパンと宿儺の関係もまだちょっとよく分かってない
558 23/03/13(月)01:20:42 No.1035727805
>まず宿儺とメロンパンが何か仲良しやってるのが既に混乱してるんだけど >こいつらそんな関係だったっけ… ワンナイト疑惑がまた…
559 23/03/13(月)01:20:45 No.1035727813
>この作品早めに死んでいた方が幸せだった説ある? ナナミンは良いタイミングで退場したよ…
560 23/03/13(月)01:20:46 No.1035727814
BLEACHが好きなのになんでこんなキャラがスカスカなんだよ
561 23/03/13(月)01:20:47 No.1035727822
普通の作家は新メンバーと協力しつつ新メンバーが戦いの中で死んでいく 看板作家は新メンバーも一人ずつ殺す
562 23/03/13(月)01:20:49 No.1035727830
100歩譲って伏黒乗っ取りか天元保護のどっちかだけにしとけ どっちもやったらこっからどうすんの?ってなるしどうにかなってもかなり無理矢理になるじゃねえか
563 23/03/13(月)01:20:51 No.1035727840
魅力あるキャラを殺してしょうもないキャラ長生きさせるのほんとにつまんないからやめた方がいいよ
564 23/03/13(月)01:20:51 No.1035727841
>もう本当に何もかも匙加減次第じゃねえかそれ 今だから言うけどこの漫画ずっとそうだったぞ
565 23/03/13(月)01:20:53 No.1035727852
>さらっと流されてたけど凍らせて捌けば呪霊消えませんも相当だぞ >もう本当に何もかも匙加減次第じゃねえかそれ 特殊調理食材なんだろ
566 23/03/13(月)01:20:55 No.1035727860
いやグラニテも乙骨の時は最初遠距離から攻撃してたのに何で殴り合いの距離にいるんだよ
567 23/03/13(月)01:20:57 No.1035727869
>これ実は宿儺が幻覚見せられてるとか無い? 言ってる事支離滅裂だから可能性はないでもないがまぁないだろ
568 23/03/13(月)01:20:57 No.1035727871
>この作者にキャラの機微に富んだ描写を期待するのはやめとけ 機知(きち)?
569 23/03/13(月)01:21:00 No.1035727889
>ごめん俺メロンパンと宿儺の関係もまだちょっとよく分かってない 分からんなら黙って見とけ
570 23/03/13(月)01:21:01 No.1035727898
予想は裏切っても良いけど期待は裏切るなよ…
571 23/03/13(月)01:21:03 No.1035727904
今だから言うけど死滅回遊始まってから参加するまでの半年の時点でなんだったんだよ
572 23/03/13(月)01:21:05 No.1035727921
単眼猫はこのスレ見てゲラゲラ笑ってるけど
573 23/03/13(月)01:21:09 No.1035727939
>ごめん俺メロンパンと宿儺の関係もまだちょっとよく分かってない 一緒に戦ったらもう友達だろ?
574 23/03/13(月)01:21:10 No.1035727947
>まず宿儺とメロンパンが何か仲良しやってるのが既に混乱してるんだけど >こいつらそんな関係だったっけ… まぁメロンパン描写無かったし… ただこれ三つ巴じゃなくなってそうだからマジでどうするの…?
575 23/03/13(月)01:21:12 No.1035727951
石流も何かずっと仙台でじっとしてそうなキャラに見えないから違和感あんだよなあ
576 23/03/13(月)01:21:13 No.1035727952
>さらっと流されてたけど凍らせて捌けば呪霊消えませんも相当だぞ まさか呪霊が特殊調理食材とは思わなかったわ
577 23/03/13(月)01:21:15 No.1035727968
>ごめん俺メロンパンと宿儺の関係もまだちょっとよく分かってない わかる読者いないだろ なんで当然のように協調してんだよこいつら
578 23/03/13(月)01:21:22 No.1035727991
>>この作品早めに死んでいた方が幸せだった説ある? >ナナミンは良いタイミングで退場したよ… 今思えば株の下がらない良い最期だったよね…
579 23/03/13(月)01:21:23 No.1035727993
日車もしょうもない扱いで死にそう
580 23/03/13(月)01:21:32 No.1035728043
死滅回遊始まってから主人公も全然パワーアップイベントないしな… 迷走しすぎじゃない?
581 23/03/13(月)01:21:34 No.1035728052
ルール活かせないのはまあ予想されてたことだしどうでもいいけどキャラ雑に殺してつまらないのはもうそれ以前の問題じゃねえか
582 23/03/13(月)01:21:38 No.1035728068
さらりと宿儺とメロンパンが徒党組んでるの判明したけどもう無理じゃんこれ 乙骨もボロ雑巾みたいにされて終わりだな
583 23/03/13(月)01:21:41 No.1035728076
>単眼猫はこのスレ見てゲラゲラ笑ってるけど それ疲れてるんだよ休め
584 23/03/13(月)01:21:48 No.1035728107
宿儺の本当の呪術って相手の知能を下げるだろ
585 23/03/13(月)01:21:48 No.1035728109
>こんだけ平安時代のキャラ中心でやるならいっその事1年くらい平安時代編でもやってくれないかな >作者の脳内にしか存在しない情報が前提になってる気がする この手の近代兵器以上の超越者が跋扈する話って現代に歴史がつながる気がしないのに何故か現実と同じような文明があってその裏に潜む超越者たちみたいな話として始まるよなあ
586 23/03/13(月)01:21:56 No.1035728139
>単眼猫はこのスレ見てゲラゲラ笑ってるけど 一度は共にゲラゲラした仲だから赦すが…
587 23/03/13(月)01:21:57 No.1035728148
せめて羂索と宿儺は対立しといてくれない? なんで当たり前のように協力してんの?
588 23/03/13(月)01:21:59 No.1035728155
敵が有利過ぎていらん縛り加えたりむしろ作者もやりづらそうに見える…
589 23/03/13(月)01:22:05 No.1035728174
コロニー分けた意味ある…?
590 23/03/13(月)01:22:06 No.1035728185
最後に良いところ決めない一護枠は本当にただ弱い人じゃん
591 23/03/13(月)01:22:08 No.1035728192
最近別に虎杖じゃなくてもそこそこの術師なら器は誰でも良かったんじゃってなってる
592 23/03/13(月)01:22:13 No.1035728215
>日車もしょうもない扱いで死にそう 日車も弁護士なの活かしてルール追加でなんかアイディア出してくれたりするもんだと思ってた
593 23/03/13(月)01:22:14 No.1035728217
>>単眼猫はこのスレ見てゲラゲラ笑ってるけど >それ疲れてるんだよ休め そうですね休載します
594 23/03/13(月)01:22:14 No.1035728218
ナナミン殺したのはちゃんと主人公の成長に向けて繋がってたから良いよ 成長しなかったけど
595 23/03/13(月)01:22:14 No.1035728219
火山とナナミンは良い死に方したな
596 23/03/13(月)01:22:14 No.1035728221
呪霊食べると雑巾の味がするそうだけど 浴もくっさそうだなあ…
597 23/03/13(月)01:22:16 No.1035728228
実際今週の話見てると本当に単眼猫大丈夫か…?って心配になるだろ 流れ滅茶苦茶じゃないか
598 23/03/13(月)01:22:17 No.1035728235
じゃ行くから!待ってるわね!つって行き先告げずノリで仙台行く方も行く方だしちゃんと来てあげる方もあげる方だわ 仲良しかお前ら
599 23/03/13(月)01:22:17 No.1035728236
なんか指の傷が治ってなかったっぽいのは伏黒の抵抗?
600 23/03/13(月)01:22:19 No.1035728244
伏黒姉ってもう実質死んでるしその時点で伏黒も心折れそうな気もするが
601 23/03/13(月)01:22:23 No.1035728267
メロンパンと宿儺ってそんな協力できるような関係だっけっていう 下につかないのによく宿儺が存在許してるな
602 23/03/13(月)01:22:28 No.1035728282
>>宿儺は万と戦いに来ただけだから戦う理由の無い石流がいきなり前に出てきて殺されてるの意味不明過ぎる >>喧嘩売るにしてもなんで遠距離からグラニデ撃たずにいきなり前に出てきたの? たしかにこれちょっと酷いな
603 23/03/13(月)01:22:29 No.1035728287
呪力による冷凍は呪霊に効く なんだろうね
604 23/03/13(月)01:22:29 No.1035728288
雑殺しの何がキツいって こういう消化するならじゃあダラダラ謎ルールの戦闘してたの何だったんだよってなること せめてこっちの戦力強化ではあると思ってた
605 23/03/13(月)01:22:34 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035728310
散々羂索と宿儺がイキリ散らかしてめちゃくちゃにした後最後だけご都合主義で虎杖か乙骨か五条が死んでなんかうまいこと行って終わるんだろ どうでもいいよ
606 23/03/13(月)01:22:40 No.1035728337
けんじゃくのポイント頂戴発現からスクナも既に泳者になってるはずなんだけど コロニー外の禪院家地下室で水浴びしてたってことは コロニー間の移動可能ルールは文字通りコロニーの外に出てもいいってことなの?
607 23/03/13(月)01:22:45 No.1035728362
そういえばメロンパンと宿儺が出会ってしまったら 一体どうなるんだと考えたことあるわ こうなっちゃうんですねなるほど
608 23/03/13(月)01:22:46 No.1035728367
展開への怒りとか不快感とかはまったくない俺でも芥見もう辞めさせてやれよ…としか思わねえ
609 23/03/13(月)01:22:47 No.1035728368
>>>単眼猫はこのスレ見てゲラゲラ笑ってるけど >>それ疲れてるんだよ休め >そうですね休載します ホント休んでくれ 少し話無かったことにしてもいいぞ
610 23/03/13(月)01:22:48 No.1035728375
>ルール活かせないのはまあ予想されてたことだしどうでもいいけど 事前の心配より色々出したし宿儺と同期出してくれて状況逆転の目も見えてたよね
611 23/03/13(月)01:22:50 No.1035728388
>宿儺の本当の呪術って相手の知能を下げるだろ 代償で宿儺の知能も下がったんだな
612 23/03/13(月)01:22:56 No.1035728407
>伏黒姉ってもう実質死んでるしその時点で伏黒も心折れそうな気もするが 姉死んだからちょっと心折れてたけどすぐ持ち直してデバフかけてた
613 23/03/13(月)01:22:58 No.1035728411
シャンカーは邪魔だからちょっと黙ってて
614 23/03/13(月)01:23:02 No.1035728425
呪霊は凍らせるとサクサクになるぞ
615 23/03/13(月)01:23:08 No.1035728445
浴の中に扇さん混じっててもおかしくないぐらいのスケジュールすぎる…
616 23/03/13(月)01:23:09 No.1035728446
宿儺にまた身体乗っ取られたらヤバいのに伏黒と一緒に行動して乙骨と別行動で良いのかよって最初から言われてたのにやっぱ駄目でしたってその間の話なんなんだって思うわそりゃ
617 23/03/13(月)01:23:11 No.1035728456
こりゃ乙骨も雑に処理されて終わりかな
618 23/03/13(月)01:23:12 No.1035728460
時間経過がどうなろうと万の移動早すぎか術者コロニーから移動して無さすぎってなるのが酷い
619 23/03/13(月)01:23:13 No.1035728465
>シャンカーは邪魔だからちょっと黙ってて いなくない?
620 23/03/13(月)01:23:17 No.1035728477
誰もルールの穴をつくとかやらないでお行儀よく殺しあってるからな
621 23/03/13(月)01:23:22 No.1035728497
>ホント休んでくれ >少し話無かったことにしてもいいぞ 2年分くらい削るか…
622 23/03/13(月)01:23:22 No.1035728498
>呪霊は凍らせるとサクサクになるぞ 波紋みたいなのやめろ
623 23/03/13(月)01:23:25 No.1035728507
>>宿儺の本当の呪術って相手の知能を下げるだろ >代償で宿儺の知能も下がったんだな 代償じゃなくて"縛り"な?
624 23/03/13(月)01:23:26 No.1035728514
読者の知らない知識を前提としすぎてて血盟みたいになってない?
625 23/03/13(月)01:23:33 No.1035728530
まあコメディアンで全員生き返って宿禰を倒すのが面白いってなるからいいが
626 23/03/13(月)01:23:33 No.1035728531
>単眼猫はこのスレ見てゲラゲラ笑ってるけど 読者楽しませられないならチラシ裏にでも書いてろジャンプに載せんな
627 23/03/13(月)01:23:34 No.1035728533
>宿儺と羂索ってそれぞれラスボス候補なやつ同士が馴れ合ってるのも気持ち悪い >羂索キッショみたいなこと言ってたのに何もしねえのかよ宿儺 宿儺って他人は全て自分に平伏せみたいな暴君キャラだよね? 一番嫌いそうな奴だろうに何で馴れ合ってるんだ…
628 23/03/13(月)01:23:34 No.1035728534
なんでマンもっかい呪術の編集になってくんない?
629 23/03/13(月)01:23:35 No.1035728539
宿儺とケンジャクと虎杖達とあと上層部の複雑に絡み合う思惑とかもう無いなって
630 23/03/13(月)01:23:36 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035728543
酷い時のアンデラより酷い知らん人間関係
631 23/03/13(月)01:23:36 No.1035728547
これからまだあと2、3回くらいなんか知らんやつがなんか死んだ展開見せられると思うと震えるね
632 23/03/13(月)01:23:40 No.1035728555
>シャンカーは邪魔だからちょっと黙ってて …
633 23/03/13(月)01:23:40 No.1035728556
カニカマじゃったか!
634 23/03/13(月)01:23:41 No.1035728561
これ絶対まともにたたむの無理だろうから宿儺とメロンパンが潰し合ってどっちかラスボス化かなあ 萎えるけどまあしょうがないかって思ってたよ ぜったいまともに畳むの無理だろ
635 23/03/13(月)01:23:43 No.1035728571
>>伏黒姉ってもう実質死んでるしその時点で伏黒も心折れそうな気もするが >姉死んだからちょっと心折れてたけどすぐ持ち直してデバフかけてた そこから肉体殺せば折れるだろが意味不明だつってんだろ
636 23/03/13(月)01:23:44 No.1035728574
>>この作者にキャラの機微に富んだ描写を期待するのはやめとけ >機知(きち)? 機微であってるだろ まあ機知もないのは確かだが
637 23/03/13(月)01:23:44 No.1035728575
伏黒姉の魂もしぶとい可能性
638 23/03/13(月)01:23:45 No.1035728578
かませにするのは良いんだけど急にキャラを馬鹿にするのやめて欲しい
639 23/03/13(月)01:23:49 No.1035728594
ラスボス候補が二人とも当たり前のように仲良くしてて こっちの戦力ズタボロだけどこの先どうするのこれ 宿儺強いのためにまた処理始まったし
640 23/03/13(月)01:24:01 No.1035728626
>伏黒姉ってもう実質死んでるしその時点で伏黒も心折れそうな気もするが 折れそうで折れてないちょっと折れてる伏黒
641 23/03/13(月)01:24:08 No.1035728649
これまでのツミキとやらの描写薄すぎてよくわかんねーや
642 23/03/13(月)01:24:15 No.1035728671
乙女心伏黒
643 23/03/13(月)01:24:16 No.1035728672
>単眼猫はこのスレ見てゲラゲラ笑ってるけど 後方腕組み理解者面してた「」が馬鹿みたいだよね
644 23/03/13(月)01:24:17 No.1035728674
>ナナミン殺したのはちゃんと主人公の成長に向けて繋がってたから良いよ >成長しなかったけど ストレス与えるだけ与えてろくにパワーアップもさせないから困る
645 23/03/13(月)01:24:17 No.1035728675
河童が出てきたことそれ自体のインパクトで誤魔化されてるけど縛りにならないようにするくだり意味わかんなかった
646 23/03/13(月)01:24:17 No.1035728677
てかなんでリーゼントは移動自由になったのにまだ仙台でウロウロしてたの
647 23/03/13(月)01:24:19 No.1035728682
>伏黒姉の魂もしぶとい可能性 もうそれは受肉に問題があるだろ
648 23/03/13(月)01:24:20 No.1035728686
折角領域の使われたら即死って作劇上のデメリット緩和した領域の設定出したのにまだ二人しか使い手いないどういうこと?
649 23/03/13(月)01:24:23 No.1035728699
>ラスボス候補が二人とも当たり前のように仲良くしてて >こっちの戦力ズタボロだけどこの先どうするのこれ >宿儺強いのためにまた処理始まったし さとるがなんとかしてくれます
650 23/03/13(月)01:24:26 No.1035728709
>折れそうで折れてないちょっと折れてる伏黒 結構余裕そうじゃねえか!
651 23/03/13(月)01:24:28 No.1035728717
元々裏梅が協力してたから逆算して既知のなかだったっていうのはまぁわかるんだけど なんか突然昔馴染みのサークル仲間みたいなノリでつるんでるから気持ち悪い
652 23/03/13(月)01:24:31 No.1035728726
カニカマのネガキャン止めろ
653 23/03/13(月)01:24:35 No.1035728746
>宿儺の本当の呪術って相手の知能を下げるだろ 洗脳の時みたいだなその考察
654 23/03/13(月)01:24:38 No.1035728755
>>シャンカーは邪魔だからちょっと黙ってて >… 意味深に無言やめろ
655 23/03/13(月)01:24:39 No.1035728763
切り離すと塵になっちゃいますでも核を凍らせてから切り離すとと塵にならずに液体になりますって何…?
656 23/03/13(月)01:24:45 No.1035728786
呪霊うっかり冷凍庫入ったらカチカチになるのかと思うと笑うわ
657 23/03/13(月)01:24:50 No.1035728805
というかなんで領域出さずにリーゼント死んだの?
658 23/03/13(月)01:24:57 No.1035728828
>ストレス与えるだけ与えてろくにパワーアップもさせないから困る 作中の時間が云々って言われるけどそれでも何とかしなよってなるなこれ…
659 23/03/13(月)01:24:57 No.1035728833
河童と相撲して絶好調になった三輪が全員倒しましたとかでいいよもう
660 23/03/13(月)01:24:58 No.1035728837
何かこの漫画て規模がチグハグというか色々出されても不思議と世界が広い感じがしないんだよね
661 23/03/13(月)01:25:12 No.1035728881
>切り離すと塵になっちゃいますでも核を凍らせてから切り離すとと塵にならずに液体になりますって何…? わからん
662 23/03/13(月)01:25:13 No.1035728885
ここしばらくの展開とバトル全部茶番にして台無しにしていくの酷くない?
663 23/03/13(月)01:25:16 No.1035728896
>>>シャンカーは邪魔だからちょっと黙ってて >>… >意味深に無言やめろ わかった…
664 23/03/13(月)01:25:19 No.1035728909
>切り離すと塵になっちゃいますでも核を凍らせてから切り離すとと塵にならずに液体になりますって何…? 北海道ビシャビシャじゃん…
665 23/03/13(月)01:25:21 No.1035728916
>というかなんで領域出さずにリーゼント死んだの? 宿儺つええええええええ!!!!!!!したいから
666 23/03/13(月)01:25:24 No.1035728922
スクナってキャラは善人の虎杖が抱えてる爆弾だったからこそ良かったんだなって思ったわ 今のスクナはなんか微妙……
667 23/03/13(月)01:25:28 No.1035728936
>切り離すと塵になっちゃいますでも核を凍らせてから切り離すとと塵にならずに液体になりますって何…? この漫画はトリコだったんだ 特殊調理素材だったんだ
668 23/03/13(月)01:25:30 No.1035728946
>>意味深に無言やめろ >わかった… 抑揚もっと抑えて
669 23/03/13(月)01:25:30 No.1035728948
>切り離すと塵になっちゃいますでも核を凍らせてから切り離すとと塵にならずに液体になりますって何…? 何って超特殊食材を調理する方法だけど…
670 23/03/13(月)01:25:30 No.1035728949
>読者の知らない知識を前提としすぎてて血盟みたいになってない? かなり真面目にそのレベルだと思う 後出し情報もそうだしなんというかこの漫画ルール設けるの自体が得意じゃないだろってのはずっとある
671 23/03/13(月)01:25:30 No.1035728951
>カニカマのネガキャン止めろ 噛んだら凍ってて歯が折れたよ
672 23/03/13(月)01:25:32 No.1035728955
>というかなんで領域出さずにリーゼント死んだの? そもそもなんで接近したんだ… せめて宿儺が一瞬で間合い詰めたとかならわかるけど
673 23/03/13(月)01:25:35 No.1035728963
魂って折れたら修復不可能なんですかね… 時間経ったら諦めがついて乗っ取られ返されませんか
674 23/03/13(月)01:25:37 No.1035728973
>何かこの漫画て規模がチグハグというか色々出されても不思議と世界が広い感じがしないんだよね 米政府の話で急激に狭くなったしなんあらあれ絶対後付だし
675 23/03/13(月)01:25:40 No.1035728982
たぶん一般人から見るとコンクリの広間に裸の伏黒が寝転んでるみたいな画だよな
676 23/03/13(月)01:25:42 No.1035728985
戦って最終的にある程度友好な関係を結べた強者は雑に殺されて 必死に集めたポイントは全部敵に奪われて 味方の特級も無駄死にして 今の味方勢力何が残ってるのってレベルだな
677 23/03/13(月)01:25:42 No.1035728988
てか姉が死んでたってことで心が弱まり乗っ取りやすくなったは解るんだが もう既に姉が死んでるのにその身体を今さら破壊しても伏黒は別に嬉しくも悲しくもなくない? 宿儺が見当違いなのか作者がワケわからん思考してんのかわからないんだが…
678 23/03/13(月)01:25:52 No.1035729021
>>>意味深に無言やめろ >>わかった… >抑揚もっと抑えて わかった
679 23/03/13(月)01:25:54 No.1035729030
マジでコロニーに留まる必要無くなったんなら何で術師たちはコロニーで大人しくしてるんだ…
680 23/03/13(月)01:25:58 No.1035729045
早く終わらせたいのは何でなんだよ腰でもやらかしたのか
681 23/03/13(月)01:26:02 No.1035729064
過去の因縁が現代に!って面白い展開だけど何か知らん敵同士やるなよ 過去でケリつけとけよ
682 23/03/13(月)01:26:02 No.1035729066
>>というかなんで領域出さずにリーゼント死んだの? >宿儺つええええええええ!!!!!!!したいから それにしたって領域出させてから瞬殺でいいのに…
683 23/03/13(月)01:26:12 No.1035729107
でも外側が伏黒姉のままなら魂は残ってるって事じゃないの?
684 23/03/13(月)01:26:13 No.1035729110
日本は宿儺とメロンパンに滅ぼされましたでいつでも話畳める段階になったから気楽でいい
685 23/03/13(月)01:26:15 No.1035729124
万の術式が飛べる?なのもイマイチ期待が持てない…
686 23/03/13(月)01:26:20 No.1035729135
>>>というかなんで領域出さずにリーゼント死んだの? >>宿儺つええええええええ!!!!!!!したいから >それにしたって領域出させてから瞬殺でいいのに… まず遠距離から砲撃しろよ
687 23/03/13(月)01:26:23 No.1035729143
>カニカマのネガキャン止めろ ほぼカニとか謳っても食ったら結局カマボコだわ…ってなる二流食品でしょ ネガキャンされるほどの格なんてねえよ!
688 23/03/13(月)01:26:27 No.1035729159
もしかしてちゃんと一定期間休載とったブラクロはえらいんじゃないすかね
689 23/03/13(月)01:26:27 No.1035729162
宿儺が塩試合メーカーすぎる 無惨様でももうちょっとプロレスしてたぞ
690 23/03/13(月)01:26:32 No.1035729177
普通に死滅回遊からのメロンパン編が終わって その後宿儺編だと思ったわ 死滅回遊すら終わってないのに宿儺復活しちゃったらもうどうしようもねぇ
691 23/03/13(月)01:26:33 No.1035729184
>何かこの漫画て規模がチグハグというか色々出されても不思議と世界が広い感じがしないんだよね 特にここ最近は羂索が好き勝手しすぎるせいで もうお前らだけなんでもありじゃねえか感が出て空想しがいがねえ…
692 23/03/13(月)01:26:33 No.1035729186
>てか姉が死んでたってことで心が弱まり乗っ取りやすくなったは解るんだが >もう既に姉が死んでるのにその身体を今さら破壊しても伏黒は別に嬉しくも悲しくもなくない? >宿儺が見当違いなのか作者がワケわからん思考してんのかわからないんだが… そもそも虎杖殺すっていう全部解決する上に速攻で思いつく手が出てこない辺り宿儺の知能が…
693 23/03/13(月)01:26:35 No.1035729192
>戦って最終的にある程度友好な関係を結べた強者は雑に殺されて >必死に集めたポイントは全部敵に奪われて >味方の特級も無駄死にして >今の味方勢力何が残ってるのってレベルだな 実は死んでなかった天使に五条解放しかない
694 23/03/13(月)01:26:37 No.1035729195
>万の術式が飛べる?なのもイマイチ期待が持てない… ⊂( ・ω・)⊃ブーン
695 23/03/13(月)01:26:42 No.1035729212
>洗脳の時みたいだなその考察 あの時真面目に考察してた「」アホみたいで笑えたな いや普通に天丼ギャグですけど…?
696 23/03/13(月)01:26:45 No.1035729221
ぶっちゃけ領域作ったの後悔してるだろ
697 23/03/13(月)01:26:46 No.1035729227
よく分からないけど宿儺の器作ったのメロンパンだけど 別に宿儺封じたかったとかそういう意図じゃなかったのね
698 23/03/13(月)01:26:50 No.1035729238
五条さっさと解放して主人公交代した方がいいんじゃない
699 23/03/13(月)01:26:54 No.1035729255
>>というかなんで領域出さずにリーゼント死んだの? >宿儺つええええええええ!!!!!!!したいから 領域出させた上で潰した方がつええええええええ!!!!ってならない?
700 23/03/13(月)01:26:58 No.1035729266
宿儺強いことなんて分かってんだから 今さら良キャラいいところ無しに処理してそれを見せつけられても困るんだよな…
701 23/03/13(月)01:26:59 No.1035729268
じゃあ折れかけの伏黒に9割抑えられてんの? 伏黒元気になったらスクナ消滅しない?
702 23/03/13(月)01:27:00 No.1035729269
>作中の時間が云々って言われるけどそれでも何とかしなよってなるなこれ… 作中5ヶ月しか経ってないと言っても読んでる側は5年経ってるからな
703 23/03/13(月)01:27:02 No.1035729278
>何かこの漫画て規模がチグハグというか色々出されても不思議と世界が広い感じがしないんだよね 悪辣さのスケールがなんかショボいんだよな 宿儺も無駄に強いチンピラにしか見えないし
704 23/03/13(月)01:27:03 No.1035729281
これ単眼猫トリコの無料配信読んだでしょ!
705 23/03/13(月)01:27:03 No.1035729282
>何かこの漫画て規模がチグハグというか色々出されても不思議と世界が広い感じがしないんだよね 出されたその場その場で処理されるからだろうな 禅院とか滅ぼす瞬間に急に設定が厚くなったし
706 23/03/13(月)01:27:03 No.1035729284
トリコは人間界の食に貢献してたけどお前は虎杖?
707 23/03/13(月)01:27:06 No.1035729295
姉の実質的な死がなかったらうまく乗ってれてなかったかもしれないと考えると伏黒の檻性能もヤバくない?
708 23/03/13(月)01:27:07 No.1035729298
>>カニカマのネガキャン止めろ >ほぼカニとか謳っても食ったら結局カマボコだわ…ってなる二流食品でしょ >ネガキャンされるほどの格なんてねえよ! テメェ最近のカニカマがこんな不味いわけねえだろぶっ飛ばすぞ
709 23/03/13(月)01:27:09 No.1035729310
仙台組の強さはうおおおおおすげえええええってなれたんだけどな… 宿儺の強さは何でこんなつまんねえんだろ
710 23/03/13(月)01:27:16 No.1035729344
一回落ち込むと何か今まで気にしなかったところまで気になるから困る かっこいい虎杖見れたからそれで終わってたけど 無惨様と長男みたいなやりとりしたあとこいつらは"呪い"なんだ…って それもう真人の時で分かり切ってるのにまだやんのかよってなる
711 23/03/13(月)01:27:17 No.1035729345
>よく分からないけど宿儺の器作ったのメロンパンだけど >別に宿儺封じたかったとかそういう意図じゃなかったのね もはや意味不明過ぎる…
712 23/03/13(月)01:27:18 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035729351
>てか姉が死んでたってことで心が弱まり乗っ取りやすくなったは解るんだが >もう既に姉が死んでるのにその身体を今さら破壊しても伏黒は別に嬉しくも悲しくもなくない? >宿儺が見当違いなのか作者がワケわからん思考してんのかわからないんだが… 死んでるの納得したけどけどその死体の爪でアクセサリーとか作られるとより悲しいじゃん? そういうやつ
713 23/03/13(月)01:27:23 No.1035729364
今だから言うけど日本が一番呪術師のレベル高いみたいな話の時点で世界狭っ!ってなったよ
714 23/03/13(月)01:27:29 No.1035729381
>何かこの漫画て規模がチグハグというか色々出されても不思議と世界が広い感じがしないんだよね 呪力をエネルギー利用!!これね!!!
715 23/03/13(月)01:27:32 No.1035729387
回遊を止めよう→メロンパンが頑張れば出来る 伏黒姉を守ろう→乗っ取られてる 宿儺を何とかしよう→やりたい放題やられる 天元守ろう→マモレナカッタ… 過去の強い術師→雑処理開始 これで伏黒姉死んだら本当に何も成し遂げられなかったことになる
716 23/03/13(月)01:27:38 No.1035729411
>もう既に姉が死んでるのにその身体を今さら破壊しても伏黒は別に嬉しくも悲しくもなくない? もしかしたらまだワンチャン元に戻す方法が何処かにあるかもしれないって思ってるんだろう多分きっと
717 23/03/13(月)01:27:40 No.1035729416
>領域出させた上で潰した方がつええええええええ!!!!ってならない? 圧倒的に強い宿儺が領域出すなんて隙あたえないんですけどおおおおおおおおお!!!!!
718 23/03/13(月)01:27:40 No.1035729417
>よく分からないけど宿儺の器作ったのメロンパンだけど >別に宿儺封じたかったとかそういう意図じゃなかったのね いるだけで荒らしになるのを期待してたしその通りにはなったんだけど メロンパンの行為を許容してるのが分からない…
719 23/03/13(月)01:27:42 No.1035729425
>>>というかなんで領域出さずにリーゼント死んだの? >>宿儺つええええええええ!!!!!!!したいから >領域出させた上で潰した方がつええええええええ!!!!ってならない? 領域出させずに圧倒したから格上という意味だぞ 本当のところはリーゼントの領域なんか考えてないぞ
720 23/03/13(月)01:27:45 No.1035729435
呪霊がどの程度物理干渉可能なのかよく分かんない…呪力以外で干渉出来ないけど呪霊の側からは一般人に触れるんだよね?
721 23/03/13(月)01:27:52 No.1035729458
カニカマはカニより安いけど呪術のコミックスはハンタと同じ値段だろ
722 23/03/13(月)01:27:53 No.1035729461
>ぶっちゃけ領域作ったの後悔してるだろ 回遊始まってから日車と直也しかないな
723 23/03/13(月)01:27:53 No.1035729462
ロシアとか呪霊いないんだろうな
724 23/03/13(月)01:27:57 No.1035729484
>今だから言うけど日本が一番呪術師のレベル高いみたいな話の時点で世界狭っ!ってなったよ ミゲルもいたしアフリカ辺りが本場だと思うよね
725 23/03/13(月)01:27:58 No.1035729490
宿儺つえーしたいなら物理じゃなくて術式出せや…
726 23/03/13(月)01:28:05 No.1035729513
>もうそれは受肉に問題があるだろ 呪いの王でさえ受肉でめっちゃトラブってるから一般受肉ならけっこう魂大丈夫な可能性あるな!
727 23/03/13(月)01:28:07 No.1035729520
渋谷までは間違いなくジャンプで一番好きだったし死滅回遊も東京と仙台は楽しめてたしそれ以外の部分も今後へのタメと思って読んでたけど今はもうマジで無理 全然面白くないしもう今後にも期待出来ないし単行本を電子書籍で買ったのすげえ後悔してる売れねえ
728 23/03/13(月)01:28:08 No.1035729528
>仙台組の強さはうおおおおおすげえええええってなれたんだけどな… >宿儺の強さは何でこんなつまんねえんだろ 倒されるほうが何故か自分の強みを全て投げ捨てて近づいてるから盛り上がりようがないだろ
729 23/03/13(月)01:28:10 No.1035729535
正直羂索の目的も実際作中でもなにそれしょーもな扱いされてるせいでろくに応援もできない ただただムカつくだけ
730 23/03/13(月)01:28:11 No.1035729539
つうかリーゼント おめー乙骨の時は遠距離不意打ちブラストしたのに宿儺にはやらないのなんなんだよ…
731 23/03/13(月)01:28:12 No.1035729542
>本当のところはリーゼントの領域なんか考えてないぞ 正直これはマジだと思う
732 23/03/13(月)01:28:15 No.1035729550
ハンター→カニカマ→カニカマに失礼
733 23/03/13(月)01:28:20 No.1035729565
>ロシアとか呪霊いないんだろうな いやロシアは呪霊汁でビチャビチャだけど
734 23/03/13(月)01:28:28 No.1035729597
>仙台組の強さはうおおおおおすげえええええってなれたんだけどな… >宿儺の強さは何でこんなつまんねえんだろ お前が弱いから
735 23/03/13(月)01:28:30 No.1035729603
死滅では上澄みなグラニデがこんな雑に殺されるなら 死滅で出てきたキャラもう全員戦力外じゃね 味方サイドに対抗できるキャラが誰も見当たらねぇ
736 23/03/13(月)01:28:35 No.1035729628
>>ぶっちゃけ領域作ったの後悔してるだろ >回遊始まってから日車と直也しかないな どっちも例外処理みたいな倒し方だしな…
737 23/03/13(月)01:28:40 No.1035729645
凍ったカニカマ
738 23/03/13(月)01:28:42 No.1035729648
>天元守ろう→マモレナカッタ… これはまぁしょうがないにしても九十九リタイアなのはな
739 23/03/13(月)01:28:45 No.1035729655
>もしかしてちゃんと一定期間休載とったブラクロはえらいんじゃないすかね あっちは既婚者だから…
740 23/03/13(月)01:28:45 No.1035729658
受肉したら死ぬとお前は思っていたようだが実はそうでもなかったのだ…
741 23/03/13(月)01:28:47 No.1035729662
これ言ってもいいかな 日本の呪術師が一番強いとか言われても五条以外ミゲル以下だろ
742 23/03/13(月)01:28:51 No.1035729679
かしもも宿儺に因縁あるっぽいけど頼むから出てこないでくれ…
743 23/03/13(月)01:29:01 No.1035729721
この漫画宿儺といい五条といいメロンパンといい強い奴みんな余裕綽々で同じノリだな
744 23/03/13(月)01:29:06 No.1035729732
>>シャンカーは邪魔だからちょっと黙ってて >… 黙っちゃった
745 23/03/13(月)01:29:09 No.1035729743
せめて全力出してから死んでくれないかなリーゼント
746 23/03/13(月)01:29:14 No.1035729770
顔おんもしれえ~!が虎杖生かした理由ですよ?って作者は思ってそうだけどそんな説得力ある理由じゃないんだよな
747 23/03/13(月)01:29:15 No.1035729774
>かしもも宿儺に因縁あるっぽいけど頼むから出てこないでくれ… 単純に強い奴と戦いたいだけだから因縁なんてねぇぞ
748 23/03/13(月)01:29:15 No.1035729775
>渋谷までは間違いなくジャンプで一番好きだったし死滅回遊も東京と仙台は楽しめてたしそれ以外の部分も今後へのタメと思って読んでたけど今はもうマジで無理 >全然面白くないしもう今後にも期待出来ないし単行本を電子書籍で買ったのすげえ後悔してる売れねえ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
749 23/03/13(月)01:29:17 No.1035729782
固有結界そのままパクればいいのに必中とか使いにくいオリジナリティ加えちゃうから…
750 23/03/13(月)01:29:21 No.1035729798
>今だから言うけど日本が一番呪術師のレベル高いみたいな話の時点で世界狭っ!ってなったよ ミゲルクラスがアフリカにはうじゃうじゃ居るとかの方がワクワク感あったろうにな
751 23/03/13(月)01:29:23 No.1035729803
アフリカの呪術とか中国の呪術とか見たかったんですけどね…
752 23/03/13(月)01:29:29 No.1035729819
>>>というかなんで領域出さずにリーゼント死んだの? >>宿儺つええええええええ!!!!!!!したいから >それにしたって領域出させてから瞬殺でいいのに… グラニデブラストを正面から潰したりして欲しかったわ というかこの扱いなら何の為に領域チラ見せしたんだよ!!
753 23/03/13(月)01:29:34 No.1035729836
まず万が誰?状態だからこいつの元々の姿がわからねぇよ ラストのコマが万本人の姿なのかもしれないし
754 23/03/13(月)01:29:35 No.1035729838
>死滅では上澄みなグラニデがこんな雑に殺されるなら >死滅で出てきたキャラもう全員戦力外じゃね >味方サイドに対抗できるキャラが誰も見当たらねぇ ああ乙骨でも無理ですねって悪い意味でなる 乙骨でも無理だなんて宿儺はなんて強いんだ…とはならないから悪い意味
755 23/03/13(月)01:29:43 No.1035729865
必中即死がデフォなんて扱いづらいに決まってるのに
756 23/03/13(月)01:29:46 No.1035729875
米軍出すの見たら世界観広げて欲しいとか言えないだろ
757 23/03/13(月)01:29:47 No.1035729880
なんなら今コロニーにいる戦力で世界滅ぼせるだろう 規模が小さいように見えてやってる事は世界最強決定戦だぞ今
758 23/03/13(月)01:29:49 No.1035729892
>これ言ってもいいかな >日本の呪術師が一番強いとか言われても五条以外ミゲル以下だろ これ絶対ミゲルが想定外に描写的に強く見えたから後から盛っただろ… そこにやってくる国外術師の貧弱さ
759 23/03/13(月)01:29:52 No.1035729903
>受肉したら死ぬとお前は思っていたようだが実はそうでもなかったのだ… 出した設定を根幹から覆すな
760 23/03/13(月)01:29:56 No.1035729914
>かしもも宿儺に因縁あるっぽいけど頼むから出てこないでくれ… 奥の手出して死んでくれればいいけど 最悪出す前に殺される可能性すら出てきた
761 23/03/13(月)01:29:57 No.1035729918
石流とけっこういい勝負してた乙骨が宿儺に勝てると到底思えないし 先輩なら宿儺殺せるとか言ってたのなんだったんだよ
762 23/03/13(月)01:29:58 No.1035729921
>これはまぁしょうがないにしても九十九リタイアなのはな あそこは九十九より天元のが役立たずってのとお兄ちゃん無理して生かす必要あったかなってなる… 九十九生き残ってた方が戦力的にも掘り下げの少なさ考えても妥当じゃね
763 23/03/13(月)01:29:59 No.1035729926
>>今だから言うけど日本が一番呪術師のレベル高いみたいな話の時点で世界狭っ!ってなったよ >ミゲルもいたしアフリカ辺りが本場だと思うよね 日本が極端に低いってこともないかもしれんが流石に中国インドの方がもっとねっとり深みのある呪い持ってそうだよな
764 23/03/13(月)01:30:02 No.1035729939
他人の身体割と乗っ取りやすすぎだろ
765 23/03/13(月)01:30:03 No.1035729943
>死滅では上澄みなグラニデがこんな雑に殺されるなら >死滅で出てきたキャラもう全員戦力外じゃね >味方サイドに対抗できるキャラが誰も見当たらねぇ 呪いが勝つ話だから味方の戦力で対抗できる必要ないぞ
766 23/03/13(月)01:30:03 No.1035729946
>よく分からないけど宿儺の器作ったのメロンパンだけど >別に宿儺封じたかったとかそういう意図じゃなかったのね 1億人呪霊作って終わりじゃ無いだろうし虎杖は元々別のことに使う予定で檻になってたのが想定外だったのかも 今週でまさか子宮で浴やって虎杖作ってねえだろうな?ってなったけども
767 23/03/13(月)01:30:06 No.1035729955
秤といい勝負する程度のかしもに期待なんて出来るわけないだろ!
768 23/03/13(月)01:30:07 No.1035729963
>固有結界そのままパクればいいのに必中とか使いにくいオリジナリティ加えちゃうから… 固有結界の同時展開が本家でないから3人同時の固有結界描けなかった説得力上げるの止めろマジで
769 23/03/13(月)01:30:17 No.1035730006
>もしかしたらまだワンチャン元に戻す方法が何処かにあるかもしれないって思ってるんだろう多分きっと 伏黒本人がわりと対抗できてるから実感あるよね
770 23/03/13(月)01:30:20 No.1035730020
>顔おんもしれえ~!が虎杖生かした理由ですよ?って作者は思ってそうだけどそんな説得力ある理由じゃないんだよな 殺してでも捕獲するっていいつつこれ使ったら魂が傷つくかも?で刀使わない真希さんみたいなもんだ
771 23/03/13(月)01:30:22 No.1035730030
>固有結界そのままパクればいいのに必中とか使いにくいオリジナリティ加えちゃうから… まあ理屈としては必中なのはわかるんだよ 相手は既に能力の中に閉じ込められてるんだから 別にだからと言ってそれが面白いかはまた別の話なんだよね
772 23/03/13(月)01:30:25 No.1035730045
遠距離からブラスト 宿儺が捌きながら詰める 石流が領域展開 宿儺が上書きして殺す みたいな感じなら宿儺強え!って思えたかもしれない
773 23/03/13(月)01:30:27 No.1035730050
>つうかリーゼント >おめー乙骨の時は遠距離不意打ちブラストしたのに宿儺にはやらないのなんなんだよ… 呪いの王が来たみたいなこと言われてるシーンでビルの上にいるから わざわざ会いに来てるんだよね…
774 23/03/13(月)01:30:28 No.1035730052
冬の北海道は呪霊が生きていける環境ではない
775 23/03/13(月)01:30:33 No.1035730072
火山戦ぐらいのプロレスはしてほしかったよな グラニテ全弾回避とか潰したりして領域上書きとかすれば格の違いは出やすいだろ
776 23/03/13(月)01:30:34 No.1035730074
米軍ってあれなんだったんだ
777 23/03/13(月)01:30:42 No.1035730097
味方の活躍やら持ち上げのために論理が破綻したり都合良い話が出てくるのって敵無双で気持ちよくなるためにそうなるのに比べたら全然許容範囲なんだなって自分の中のハードル下げられたよありがとう
778 23/03/13(月)01:30:44 No.1035730107
>乙骨でも無理だなんて宿儺はなんて強いんだ…とはならないから悪い意味 下手すりゃ乙骨も雑に負けさせられそうだなって感じた…
779 23/03/13(月)01:30:51 No.1035730139
>冬の北海道は呪霊が生きていける環境ではない あーこれ伏線回収か
780 23/03/13(月)01:30:53 No.1035730144
>必中即死がデフォなんて扱いづらいに決まってるのに 初期からこれどう扱うんだろとは言われてたね 思った以上に出番すら与えられない…
781 23/03/13(月)01:31:02 No.1035730176
流石に虎杖が宿儺の檻になったの想定外だったら待てやテメー過ぎるわ
782 23/03/13(月)01:31:04 No.1035730189
半ば冗談で言われてた 五条復活→ガッシボカ呪霊は死んだ以外もう道がない
783 23/03/13(月)01:31:06 No.1035730195
呪いの王として真人のがっかり度をさらに越えなくてはいけないんだよ
784 23/03/13(月)01:31:06 No.1035730196
>必中即死がデフォなんて扱いづらいに決まってるのに だから過去術師はルール強制が基本ってことにした
785 23/03/13(月)01:31:13 No.1035730221
やっぱりちゃんとしたカニのハンターのがいいよなー!食べるの時間かかるけどなー!
786 23/03/13(月)01:31:14 No.1035730225
>他人の身体割と乗っ取りやすすぎだろ 呪いの王の今の現状見てもそれ言えるのかよ
787 23/03/13(月)01:31:20 No.1035730257
ミゲルって散々強キャラとか本場じゃないのにあれほど強いアフリカの五条みたいなやつって言われたりしてたけどあれただの設定のゆがみだったよね…
788 23/03/13(月)01:31:23 No.1035730269
宿儺の戦い方が無惨様並みにつまんねえ
789 23/03/13(月)01:31:24 No.1035730271
>みたいな感じなら宿儺強え!って思えたかもしれない グラニデがグラニデすら撃たず棒立ちってなんだよそれって 戦ったとも言えねぇあんなの
790 23/03/13(月)01:31:27 No.1035730292
>秤といい勝負する程度のかしもに期待なんて出来るわけないだろ! 秤乙骨虎杖は五条悟に並ぶ逸材なんですけど!
791 23/03/13(月)01:31:34 No.1035730321
>他人の身体割と乗っ取りやすすぎだろ いや…むしろ檻ですらない奴にこれは乗っ取れなさすぎるな…
792 23/03/13(月)01:31:35 No.1035730328
こんな惨状でいて尚且つ悟が復活したら全部ゴリ押せるようなパワーバランスなんだよな…
793 23/03/13(月)01:31:44 No.1035730354
>やっぱりちゃんとしたカニのハンターのがいいよなー!食べるの時間かかるけどなー! いやハンターも腐った蟹だからもういらないけど
794 23/03/13(月)01:31:47 No.1035730366
これで何やかんや魂抵抗して伏黒助かります展開は萎えるけどまだ希望もってんの無駄無駄ゲラゲラ展開はもっと萎えるわ
795 23/03/13(月)01:31:50 No.1035730372
>半ば冗談で言われてた >五条復活→ガッシボカ呪霊は死んだ以外もう道がない 五条復活しないし復活しても馬鹿目隠しの三枚下ろしになるだけだけど
796 23/03/13(月)01:31:51 No.1035730373
今になって必中設定に色々いちゃもんつけるのは卑怯だろ
797 23/03/13(月)01:31:58 No.1035730397
>半ば冗談で言われてた >五条復活→ガッシボカ呪霊は死んだ以外もう道がない これを今宿儺がやってる最中だよね…
798 23/03/13(月)01:32:05 No.1035730432
カッパとか刀のやつが今なにしてるかガチで忘れたから誰か教えて
799 23/03/13(月)01:32:07 No.1035730440
呪いの王が物凄い手を尽くしてる現状だからな なんでだよ
800 23/03/13(月)01:32:08 No.1035730449
>秤乙骨虎杖は五条悟に並ぶ逸材なんですけど! これまでを見るととてもそうには見えないのだが…
801 23/03/13(月)01:32:14 No.1035730465
>ミゲルって散々強キャラとか本場じゃないのにあれほど強いアフリカの五条みたいなやつって言われたりしてたけどあれただの設定のゆがみだったよね… ぶっちゃけ0巻を本編に混ぜた弊害だよね リカちゃんで五条倒せるとか言ってる夏油も含めて
802 23/03/13(月)01:32:16 No.1035730468
作者の人本当に何も考えてないと思うよ
803 23/03/13(月)01:32:24 No.1035730497
>今になって必中設定に色々いちゃもんつけるのは卑怯だろ 最初から扱えねえからやめとけって言われてはいただろ
804 23/03/13(月)01:32:30 No.1035730518
米軍の何が酷いってわざわざ監修呼んどいてあのザマってのが
805 23/03/13(月)01:32:30 No.1035730521
最強の呪術師とは誰か?って万とかカシモの話を単行本頭に挟んどいてくれれば良かったんだよ
806 23/03/13(月)01:32:31 No.1035730523
結局浴はどれだけやったんだ 十月十日やったなら長過ぎるしそれより短いならそりゃ効果無いだろやる意味あったのかってなるし
807 23/03/13(月)01:32:31 No.1035730524
散々千年前術師クソ強いってやった後に宿儺はそれを瞬殺できますってこれ味方側どんだけパワーアップしなきゃいけないんだよ
808 23/03/13(月)01:32:31 No.1035730525
>流石に虎杖が宿儺の檻になったの想定外だったら待てやテメー過ぎるわ メロンパン的には想定内で宿儺的には想定外なはずなのに今週の描写で首を傾げてしまう
809 23/03/13(月)01:32:32 No.1035730531
>今になって必中設定に色々いちゃもんつけるのは卑怯だろ まともに扱えないと見切られたからいちゃもんつけられてるからむしろ正当だろ
810 23/03/13(月)01:32:35 No.1035730543
>呪いの王が物凄い手を尽くしてる現状だからな >なんでだよ 伏黒が呪いの神だから
811 23/03/13(月)01:32:36 No.1035730545
>作者の人本当に何も考えてないと思うよ ちったあ考えろ
812 23/03/13(月)01:32:36 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035730548
>やっぱりちゃんとしたカニのハンターのがいいよなー!食べるの時間かかるけどなー! いやハンター腐ってるから食わねぇよ
813 23/03/13(月)01:32:43 No.1035730571
>ミゲルって散々強キャラとか本場じゃないのにあれほど強いアフリカの五条みたいなやつって言われたりしてたけどあれただの設定のゆがみだったよね… ミゲルだけじゃなくて縄作った人が達もいるはずなのに
814 23/03/13(月)01:32:44 No.1035730575
宿儺にちんこ見られた恵かわいそ
815 23/03/13(月)01:32:47 No.1035730586
>今になって必中設定に色々いちゃもんつけるのは卑怯だろ ずっと言われてたぞ
816 23/03/13(月)01:32:50 No.1035730601
>ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ >ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ そういうのいいからしばらく休めよ芥見
817 23/03/13(月)01:32:52 No.1035730607
>宿儺の戦い方が無惨様並みにつまんねえ 無惨様のは性格的につまらん戦い方しそうなのは分かるし 何よりつまらんクソゲー強いてくるカスに全員が特攻する構図が復讐譚の最終決戦として結構好きだったな
818 23/03/13(月)01:32:58 No.1035730624
秤はそもそも今回みたいに顔斬られて瞬殺されたらどうしようもなさそうな…
819 23/03/13(月)01:33:04 No.1035730640
先週からずっと今週の足利尊氏みたいになってる
820 23/03/13(月)01:33:12 No.1035730667
>こんな惨状でいて尚且つ悟が復活したら全部ゴリ押せるようなパワーバランスなんだよな… 真面目に考察してた「」全員馬鹿です
821 23/03/13(月)01:33:12 No.1035730668
宿儺利用するために虎杖という檻作りましたじゃないならなんで虎杖産んだのこいつ
822 23/03/13(月)01:33:24 ID:vMefEGR6 vMefEGR6 No.1035730709
口悪すぎて流石にうんこ出るわなごめんね
823 23/03/13(月)01:33:35 No.1035730750
というか今の段階で宿儺復活が完全悪手だって 死滅とメロンパン編でパワーアップしてからでいいじゃん
824 23/03/13(月)01:33:39 No.1035730761
>宿儺利用するために虎杖という檻作りましたじゃないならなんで虎杖産んだのこいつ わからん…もう何もわからん…
825 23/03/13(月)01:33:44 No.1035730778
>今になって必中設定に色々いちゃもんつけるのは卑怯だろ 昔から言われてたけど? 心配されてた通りに扱いきれてないから今言われるの当然だろ
826 23/03/13(月)01:33:47 No.1035730788
どれだけ強さ描写されようが宿儺と相対すると技すら出させずに殺すんだからもう強さに意味がない
827 23/03/13(月)01:33:48 No.1035730792
>>宿儺の戦い方が無惨様並みにつまんねえ >無惨様のは性格的につまらん戦い方しそうなのは分かるし >何よりつまらんクソゲー強いてくるカスに全員が特攻する構図が復讐譚の最終決戦として結構好きだったな 連載中はブンブン長すぎだろ!とは思ったけど見せ場は要所要所であったからな
828 23/03/13(月)01:33:56 No.1035730815
>宿儺利用するために虎杖という檻作りましたじゃないならなんで虎杖産んだのこいつ やればできる いい言葉だな
829 23/03/13(月)01:33:59 No.1035730830
>口悪すぎて流石にうんこ出るわなごめんね 宿儺みたいでやんした…
830 23/03/13(月)01:34:04 No.1035730844
>どれだけ強さ描写されようが宿儺と相対すると技すら出させずに殺すんだからもう強さに意味がない 知能デバフが最強スキル過ぎる…
831 23/03/13(月)01:34:07 No.1035730857
宿儺とメロンパンが利用し合ってる関係なら虎杖の事も察しそうな気もするがなぁ
832 23/03/13(月)01:34:11 No.1035730870
>今になって必中設定に色々いちゃもんつけるのは卑怯だろ 色々言われつつももしかして上手く調理するかもって希望を持ってたファンが結構いてそいつらも本気で失望が表面化したってだけの話じゃねーの
833 23/03/13(月)01:34:14 No.1035730881
>>呪いの王が物凄い手を尽くしてる現状だからな >>なんでだよ >伏黒が呪いの神だから お前何で今まで人間やってたんだすぎる
834 23/03/13(月)01:34:26 No.1035730916
なんか五条先生あたりの展開にも期待ができなくなりつつあるぞ…
835 23/03/13(月)01:34:30 No.1035730933
>>口悪すぎて流石にうんこ出るわなごめんね >宿儺みたいでやんした… 言い過ぎだろ
836 23/03/13(月)01:34:33 No.1035730945
>どれだけ強さ描写されようが宿儺と相対すると技すら出させずに殺すんだからもう強さに意味がない 火山で出来てたことがなぜ出来ない!
837 23/03/13(月)01:34:48 No.1035730984
>色々言われつつももしかして上手く調理するかもって希望を持ってたファンが結構いてそいつらも本気で失望が表面化したってだけの話じゃねーの この2年間の味方サイドの動き全部無駄にされたからな
838 23/03/13(月)01:34:53 No.1035730997
ここからの巻き返し力 dice1d100=67 (67)
839 23/03/13(月)01:34:55 No.1035731008
虎杖が器としての使命全う出来なかったんなら マジでなんの意味があったんだ虎杖は…
840 23/03/13(月)01:34:55 No.1035731012
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
841 23/03/13(月)01:34:56 No.1035731014
>受肉したら死ぬとお前は思っていたようだが実はそうでもなかったのだ… 天元の誰かを依代にさせないと世界が云々とか今週のメロンパンのふかしとか前提覆しすぎだろ
842 23/03/13(月)01:34:58 No.1035731023
虎杖になんとかできる状況ではとてもなさそうだけどどうすんだろ主人公…
843 23/03/13(月)01:34:59 No.1035731031
>というか今の段階で宿儺復活が完全悪手だって >死滅とメロンパン編でパワーアップしてからでいいじゃん 死滅でキャラいっぱい出しちゃったの失敗したちょっと減らすかって感じに見える
844 23/03/13(月)01:35:04 No.1035731049
>だから過去術師はルール強制が基本ってことにした 誰も使わせてくれねぇ… 実質日車だけだし
845 23/03/13(月)01:35:05 No.1035731053
>>いい加減単眼猫は自分があんま頭良くないのを受け入れてくれ >相変わらず説明が回りくどくて下手だな…ってなった 当然沸いてくる疑問への回答になり得る説明もくれないから下手なだけじゃねぇ…
846 23/03/13(月)01:35:08 No.1035731062
必殺技のはずの領域展開をどいつも使わないまま死んでくのシュールすぎるだろ
847 23/03/13(月)01:35:09 No.1035731066
>こんな惨状でいて尚且つ悟が復活したら全部ゴリ押せるようなパワーバランスなんだよな… それもだし渋谷で領域食らった一般人が復帰できるレベルには社会が残ってるの確定してるからいまいち緊張感出ねえ
848 23/03/13(月)01:35:10 No.1035731077
無惨様はちゃんとエンタメしてたし
849 23/03/13(月)01:35:16 No.1035731091
五条も乗っ取られそう
850 23/03/13(月)01:35:18 No.1035731095
浴もけっこうすごいことやってそうなのに効果ないのすごいな黒伏…
851 23/03/13(月)01:35:19 No.1035731103
あの石流が…!とかならねえよこの死に方されたら
852 23/03/13(月)01:35:21 No.1035731109
普通にメロンパンと宿儺が仲良くしてるのがなんか凄くガッカリした そこは第三勢力として回遊を掻き乱してくれよ…
853 23/03/13(月)01:35:22 No.1035731114
宿儺とメロンパン反目しあってるならまだ面白くなりそうなのに協力すな
854 23/03/13(月)01:35:25 No.1035731124
まず鬼滅だったらもう完結してるぞ
855 23/03/13(月)01:35:27 No.1035731129
>なんか五条先生あたりの展開にも期待ができなくなりつつあるぞ… 五条瞬殺されたら色んな意味で絶望するな…
856 23/03/13(月)01:35:29 No.1035731140
無惨も戦いかた自体は正直塩!!ばっか言われてたよ その上でキャラ描写としてぶれてないっていう良いところはあった
857 23/03/13(月)01:35:30 No.1035731146
北海道があの「これがこうなるわけか」の境界に入ってなかったのって呪霊が凍るから?
858 23/03/13(月)01:35:32 No.1035731152
すっくん死ね
859 23/03/13(月)01:35:36 No.1035731173
やっぱりいかに人気漫画とはいえ展開で読者虐めるのも限界があるんだな
860 23/03/13(月)01:35:37 No.1035731177
単純な話として向かう先がわからないからつまんねぇと感じるんだよね 死滅回遊やってる段階はボス戦に向けての強化と仲間増やして戦力増強期間なんだと思ってたけど 今週みたいに各個撃破で戦力削られたら最早何のためだったのかわからないしどうしたいのかわからないんだよね
861 23/03/13(月)01:35:38 No.1035731184
例外展開はいいんだけどじゃあどう例外かはさっさと説明しろ
862 23/03/13(月)01:35:46 No.1035731209
頑固な油汚れすぎる
863 23/03/13(月)01:35:47 No.1035731215
いやもう五条悟が宿儺一味全員瞬殺してくれていいよほんとに 虎杖がここから勝つとか絶対整合性取れないし 裏梅あたりを乙骨が倒してくれれば一応もうちょっと嬉しいかな
864 23/03/13(月)01:35:54 No.1035731247
>だから過去術師はルール強制が基本ってことにした 使っやつがいまだに居ないからな…
865 23/03/13(月)01:36:01 No.1035731271
領域使える強者が領域見せずに死ぬなんて展開せいぜい雑草の1回だけでいいだろ…
866 23/03/13(月)01:36:07 No.1035731297
羂索を筆頭に何の為に動いてるかは説明するけどその動機が一切見えないから全然面白くないんですけど
867 23/03/13(月)01:36:10 No.1035731309
>北海道があの「これがこうなるわけか」の境界に入ってなかったのって呪霊が凍るから? 死滅回遊だから回遊魚なんだろうな
868 23/03/13(月)01:36:18 No.1035731336
そういえばどんな役割で虎杖が産み出されたのか分かる前に宿儺虎杖から出ちゃったのか… なんで?
869 23/03/13(月)01:36:19 No.1035731337
>この2年間の味方サイドの動き全部無駄にされたからな 天使説得姉救出天元護衛全部失敗して成果も全部消えたからな マジでどうするんだろうねこれ
870 23/03/13(月)01:36:23 No.1035731346
>宿儺とメロンパンが利用し合ってる関係なら虎杖の事も察しそうな気もするがなぁ 今週は全体的に真人狙ってたときの羂索っぽいなって思ったから 既に語った内容が全てとは思えないがどうだろうな
871 23/03/13(月)01:36:27 No.1035731354
ちらほら見るけどこの描きたくねえ…早く終わってくれ…感は刃牙だと思う俺も
872 23/03/13(月)01:36:32 No.1035731370
>どれだけ強さ描写されようが宿儺と相対すると技すら出させずに殺すんだからもう強さに意味がない アンチ乙 宿儺と相対すると知能が激減するのが宿儺の術式なんだぞ
873 23/03/13(月)01:36:33 No.1035731379
もう死滅回遊の日本国民天元同化体が世界滅ぼしましたで終わっていいよ…
874 23/03/13(月)01:36:34 No.1035731381
>無惨も戦いかた自体は正直塩!!ばっか言われてたよ >その上でキャラ描写としてぶれてないっていう良いところはあった あいつは徹底して小物だからこいつならこういう戦い方するよなって納得があったな
875 23/03/13(月)01:36:36 No.1035731392
>北海道があの「これがこうなるわけか」の境界に入ってなかったのって呪霊が凍るから? 寒すぎだろ北海道!
876 23/03/13(月)01:36:41 No.1035731408
芥見ゲラゲラ
877 23/03/13(月)01:36:41 No.1035731410
>北海道があの「これがこうなるわけか」の境界に入ってなかったのって呪霊が凍るから? 物理的に寒いからダメとか予測できないすぎる…
878 23/03/13(月)01:36:57 No.1035731468
どうでもいいけど出力9割減で万に勝てんの? 肉体を殺せば云々とか言ってる以上当然黒伏デバフ発動前提だよな?
879 23/03/13(月)01:36:58 No.1035731471
>北海道があの「これがこうなるわけか」の境界に入ってなかったのって呪霊が凍るから? 呪霊の寒さ耐性が北海道に出ないゴキブリみたいだな
880 23/03/13(月)01:37:04 No.1035731494
北海道強すぎでは?
881 23/03/13(月)01:37:15 No.1035731530
呪術世界の北海道って常に最高気温氷点下なのかよ
882 23/03/13(月)01:37:19 No.1035731539
無惨様は戦い方はおもんないけどキャラはめちゃくちゃ面白かったからな
883 23/03/13(月)01:37:23 No.1035731553
現状お兄ちゃんが裏門持って逃げた以外の成果ほぼ消滅してるからな
884 23/03/13(月)01:37:24 No.1035731557
コロニー間移動のルールはコロニーからコロニーへワープするみたいな感じなのかと思ったら ルールで泳者になってるはずの裏梅と宿儺が結界から普通に出ちゃってるから 結界もう意味無いってことなんだけどマジで色々とガバガバすぎないか…
885 23/03/13(月)01:37:25 No.1035731569
>そういえばどんな役割で虎杖が産み出されたのか分かる前に宿儺虎杖から出ちゃったのか… >なんで? しかも宿儺が入ってた事はメロンパンの想定外っぽいぞ …?
886 23/03/13(月)01:37:26 No.1035731571
みんな北海道に移り住めば全部解決?
887 23/03/13(月)01:37:27 No.1035731575
この調子だと暑い方も限界ありそうだろ
888 23/03/13(月)01:37:36 No.1035731620
呪霊が凍って死ぬならアイヌの呪術連は何と戦ってんだ
889 23/03/13(月)01:37:37 No.1035731623
>北海道強すぎでは? 冬将軍なめんな
890 23/03/13(月)01:37:43 No.1035731639
まあ見てろってこの後虎杖がドン曇りしてる描写が待ってっから
891 23/03/13(月)01:37:46 No.1035731649
>どうでもいいけど出力9割減で万に勝てんの? >肉体を殺せば云々とか言ってる以上当然黒伏デバフ発動前提だよな? うーん浴をやったから出力5割まで来たな~まあお前には勝てるわ~って台詞が入ると思う
892 23/03/13(月)01:37:48 No.1035731653
>どうでもいいけど出力9割減で万に勝てんの? >肉体を殺せば云々とか言ってる以上当然黒伏デバフ発動前提だよな? 浴でデバフもかなり落ちてるんだろうたぶん…
893 23/03/13(月)01:37:56 No.1035731683
>虎杖がここから勝つとか絶対整合性取れないし ここが1番難しいよな 宿儺とやりあえるまでの強化入るとしたらあまりにも急に強くなりすぎだし入らないなら活躍できなさそうなんだよね…
894 23/03/13(月)01:37:56 No.1035731685
何で火山にはフルパワー出すまで付き合って最期は激励までしたんだ 呪霊好きなのか
895 23/03/13(月)01:38:04 No.1035731716
>コロニー間移動のルールはコロニーからコロニーへワープするみたいな感じなのかと思ったら >ルールで泳者になってるはずの裏梅と宿儺が結界から普通に出ちゃってるから >結界もう意味無いってことなんだけどマジで色々とガバガバすぎないか… 当然そういうルールだと思ったんだけど今週の見てマジでよくわかんなかった
896 23/03/13(月)01:38:06 No.1035731726
それにしても死滅入ってから何一つ事態好転しないな
897 23/03/13(月)01:38:09 No.1035731740
じゃあみんな北海道に住もうよ
898 23/03/13(月)01:38:10 No.1035731742
>この調子だと暑い方も限界ありそうだろ 意外と繊細だな呪霊…
899 23/03/13(月)01:38:16 No.1035731760
>まあ見てろってこの後虎杖がドン曇りしてる描写が待ってっから いら ない
900 23/03/13(月)01:38:19 No.1035731770
シベリアアラスカにも呪霊いないのか…
901 23/03/13(月)01:38:22 No.1035731783
>どうでもいいけど出力9割減で万に勝てんの? >肉体を殺せば云々とか言ってる以上当然黒伏デバフ発動前提だよな? 姉殺しって黒伏デバフで99%くらい減りそうだよね
902 23/03/13(月)01:38:23 No.1035731791
無惨様は未だに様付けで呼ばれるあたり最低限愛嬌あっていいキャラしてたんだなぁって…
903 23/03/13(月)01:38:24 No.1035731796
>無惨様は戦い方はおもんないけどキャラはめちゃくちゃ面白かったからな 無惨の最後の武器 健脚は笑ったな
904 23/03/13(月)01:38:26 No.1035731802
一人だけだから浮竹の卍解は気になる謎として扱われてるのに
905 23/03/13(月)01:38:29 No.1035731812
>この調子だと暑い方も限界ありそうだろ 火山の呪霊マジでレアだろ…
906 23/03/13(月)01:38:31 No.1035731821
>じゃあみんな北海道に住もうよ ヒグマいるし…
907 23/03/13(月)01:38:33 No.1035731833
渋谷終了~この先来るであろう五条復活まで読むの辞めてもあんまり困らないと思う 大体無駄に終わってるし途中で出たキャラは大体死ぬから
908 23/03/13(月)01:38:38 No.1035731850
同じ塩試合メーカーなら無惨みたいにラストバトルまで裏方に引っ込んでてくれよ
909 23/03/13(月)01:38:39 No.1035731858
キララの術式の不満もコメントするくらいだし批判もエゴサしてるんだよな作者 まあそれで展開変わるかはわからんが
910 23/03/13(月)01:38:41 No.1035731865
呪霊、四季がある日本でしか定着しなかった!?
911 23/03/13(月)01:38:42 No.1035731870
>どうでもいいけど出力9割減で万に勝てんの? >肉体を殺せば云々とか言ってる以上当然黒伏デバフ発動前提だよな? 浴でデバフ落ちた! 裏梅とタッグ 案外姉弱かったわ どれが良い?
912 23/03/13(月)01:38:43 No.1035731874
>散々千年前術師クソ強いってやった後に宿儺はそれを瞬殺できますってこれ味方側どんだけパワーアップしなきゃいけないんだよ 宿儺は「王」みたいなもんだぞ 雑魚は同じ土俵にすら上がれる訳ねーだろ
913 23/03/13(月)01:38:44 No.1035731880
>何で火山にはフルパワー出すまで付き合って最期は激励までしたんだ >呪霊好きなのか 伏黒折れ待ちで他にすることなくて暇だったから
914 23/03/13(月)01:38:50 No.1035731909
直哉くんも北海道で凍るのか…
915 23/03/13(月)01:38:52 No.1035731917
カシモはちゃんと一発限りの術式使ってから死んでくれよ これ以上ガッカリさせるな
916 23/03/13(月)01:38:56 No.1035731926
>浴でデバフもかなり落ちてるんだろうたぶん… わざわざ万殺しに行く必要ある? どうせ黒伏関係者くらいにしか発動できないんだから多少下がってようが瞬殺できるでしょ
917 23/03/13(月)01:39:01 No.1035731945
>無惨も戦いかた自体は正直塩!!ばっか言われてたよ >その上でキャラ描写としてぶれてないっていう良いところはあった 後無惨が本格的に戦ったのが正真正銘最後の戦いだったってのもあるよ
918 23/03/13(月)01:39:11 No.1035731984
ついに復活する宿儺!立ち向かう死滅回遊の戦友たち!返り討ち!みたいな要素だけ抜き出すと展開予想で見たような気もするしまあまあ熱そうなのに
919 23/03/13(月)01:39:11 No.1035731986
虎杖が急に異様な強さゲットみたいな展開になるんじゃね それも見越して宿儺の器にしたんだーみたいな つまらんけど
920 23/03/13(月)01:39:12 No.1035731989
塗り替えられるせいで格上相手に領域使いづらいの酷い
921 23/03/13(月)01:39:13 No.1035731997
>呪霊、四季がある日本でしか定着しなかった!? 日本の呪いが1番強いってそういうこと?
922 23/03/13(月)01:39:14 No.1035732001
>この調子だと暑い方も限界ありそうだろ アフリカにはいるもん
923 23/03/13(月)01:39:17 No.1035732020
>この調子だと暑い方も限界ありそうだろ 熱射病で死ぬ呪霊…
924 23/03/13(月)01:39:19 No.1035732033
>シベリアアラスカにも呪霊いないのか… 貨物に混じって輸入されたのが民家の床下とかに生息しているかもしれない
925 23/03/13(月)01:39:24 No.1035732053
>宿儺は「王」みたいなもんだぞ >雑魚は同じ土俵にすら上がれる訳ねーだろ ああ天使が宿儺殺しかけたのって王権より上の神の領域だったからか…
926 23/03/13(月)01:39:25 No.1035732059
つまらなくはないんだけど単行本でさらっと読み飛ばしたい展開がずーっと続いてる感じ
927 23/03/13(月)01:39:27 No.1035732072
冬の呪霊とか居ないのか…
928 23/03/13(月)01:39:34 No.1035732094
無惨様戦みたいに総力戦なら良いけど 個別撃破されてるだけで爪痕すらない
929 23/03/13(月)01:39:50 No.1035732147
呪霊思ったよりなんとでもなりそうじゃん
930 23/03/13(月)01:39:51 No.1035732148
ぽっと出のキャラはもういいよ…と思ったが主要キャラ殆ど使い物になんねえわ
931 23/03/13(月)01:39:58 No.1035732188
>貨物に混じって輸入されたのが民家の床下とかに生息しているかもしれない ヒアリか?
932 23/03/13(月)01:39:59 No.1035732190
千年間準備してたから敵の方が上手で当然みたいなこと言われたりするけどそいつらアドリブでどうにかしてる描写ばかりなせいでまるで説得力を感じないんだよな… マジで敵にだけ都合が良い世界
933 23/03/13(月)01:39:59 No.1035732192
>つまらなくはないんだけど単行本でさらっと読み飛ばしたい展開がずーっと続いてる感じ それつまらないって言うんじゃないの?
934 23/03/13(月)01:40:06 No.1035732222
>>虎杖がここから勝つとか絶対整合性取れないし >ここが1番難しいよな >宿儺とやりあえるまでの強化入るとしたらあまりにも急に強くなりすぎだし入らないなら活躍できなさそうなんだよね… 虎杖の主人公として信頼度とか好感度が高けりゃノリである程度急に強くなっても許されたと思うけどな もしくはルフィがカイドウ倒す時みたいにある程度伏線撒いといて納得したい人は出来るようにしとくとかさ…
935 23/03/13(月)01:40:06 No.1035732225
>まあ見てろってこの後虎杖がドン曇りしてる描写が待ってっから どうせ病みノルマ達成して生き残りに慰められるだけだろ……
936 23/03/13(月)01:40:14 No.1035732255
「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…?
937 23/03/13(月)01:40:18 No.1035732266
>貨物に混じって輸入されたのが民家の床下とかに生息しているかもしれない やはり呪霊=ゴキブリ
938 23/03/13(月)01:40:24 No.1035732300
芥見ゲラゲラつってるけど正直芥見もいい加減飽きてきて終わらせに来てるって方が納得行くぞこの展開
939 23/03/13(月)01:40:30 No.1035732326
>どうせ病みノルマ達成して生き残りに慰められるだけだろ…… 誰だっけ生き残り
940 23/03/13(月)01:40:31 No.1035732330
>千年間準備してたから敵の方が上手で当然みたいなこと言われたりするけどそいつらアドリブでどうにかしてる描写ばかりなせいでまるで説得力を感じないんだよな… >マジで敵にだけ都合が良い世界 というかそれはメロンパンが主だった時だけの理屈で宿儺はマジで全身ラッキーマンと化す事で全部解決してるもん
941 23/03/13(月)01:40:33 No.1035732343
>直哉くんも北海道で凍るのか… というかうっかり高く飛びすぎたら凍って落ちてきちゃうのは確定したようなもん
942 23/03/13(月)01:40:33 No.1035732344
そもそも虎杖は領域展開ぐらいできるようにならないと 宿儺が本気出したら領域展開で死ぬまで一方的に刻まれ続けるだけでは?
943 23/03/13(月)01:40:36 No.1035732355
殺戮と理不尽の権化みたいな呪いの王のはずなのに ガチ焦りとか受肉したのに抵抗されたりとか挙句の果てには顔は伏黒のままにして術師日和らせたいとか なんかすごいしょぼくなったな
944 23/03/13(月)01:40:40 No.1035732370
何で瞬殺するんだよってのはなぜかグラニテがいきなり零距離に現れたせいだし… 遠距離砲撃呪術持ちなのになんでそんな近くに来た?ってのはもう作者によって知能を下げられてたとしか…
945 23/03/13(月)01:40:43 No.1035732377
石動瞬殺は別におかしな気持ちにはならなかった張相だってメロンパンには手も足も出なかったし じゃあこの死滅回遊編なんなんだよはうn
946 23/03/13(月)01:40:46 No.1035732389
浴でどれくらい経過してるのかわからないけど 結界が無意味になったんなら泳者が一か所に定住してる意味が本当に分からないぞ
947 23/03/13(月)01:40:46 No.1035732391
宿儺がぶっちぎりで強いのはいいだろ どうやって倒すかは知らん
948 23/03/13(月)01:40:46 No.1035732392
この間の覚醒タイミングで宿儺抑えてた分が反転しましたみたいにすれば理屈として宿儺級になるの納得できたけど そこのタイミングもう終わっちゃったけどどうやってパワーアップするんだろうな
949 23/03/13(月)01:40:47 No.1035732394
黒伏って誰だよ伏黒だよ…
950 23/03/13(月)01:40:52 No.1035732417
>「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…? 今が1番面白いまである
951 23/03/13(月)01:41:06 No.1035732465
無惨戦は毒強すぎだろとかなんなら(一部とはいえ)鬼滅の毒とか揶揄されてたけど相手にダメージを残すって大事だね…
952 23/03/13(月)01:41:08 No.1035732474
>というかうっかり高く飛びすぎたら凍って落ちてきちゃうのは確定したようなもん 空の上は冷えるからな……
953 23/03/13(月)01:41:11 No.1035732482
前々回は本当にワクワクしたんすよ…
954 23/03/13(月)01:41:12 No.1035732486
昔はあんなにはしゃいでたのに流石に擁護は厳しくなったか
955 23/03/13(月)01:41:14 No.1035732490
>「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…? つまらん小僧が出なくて宿儺様の話だからな
956 23/03/13(月)01:41:15 No.1035732502
アニオリでアイヌ編できねぇじゃん!!
957 23/03/13(月)01:41:18 No.1035732516
>「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…? 死滅回遊より遥かにスレは伸びてるな
958 23/03/13(月)01:41:22 No.1035732533
寒いとダメならカーズ様みたいに打ち上げれば勝てるな
959 23/03/13(月)01:41:22 No.1035732537
展開がクソな上に羂索と宿儺裏梅が上手くもねえ軽口叩き合ってんの腹立つわ
960 23/03/13(月)01:41:25 No.1035732547
>というかそれはメロンパンが主だった時だけの理屈で宿儺はマジで全身ラッキーマンと化す事で全部解決してるもん 指集めもそうだし伏黒もそうだし 宿儺に関してはマジでラッキーの塊だよなぁ…
961 23/03/13(月)01:41:26 No.1035732550
>「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…? 考えるのは楽しいけど別にお話は面白くない
962 23/03/13(月)01:41:26 No.1035732551
さらっとスタジアムでやり合うみたいだけど避難した一般人ってスタジアムに集まってたよね
963 23/03/13(月)01:41:28 No.1035732560
まあこんだけ語られる間はまだいいよ こういうのがまだまだ続いてたらスレすら立たなくなる
964 23/03/13(月)01:41:33 No.1035732580
なんかヒロアカチェンソーマンみたいにまともに語れなくなっちゃったな…
965 23/03/13(月)01:41:35 No.1035732587
インターン編を思い出す盛り上がり
966 23/03/13(月)01:41:37 No.1035732598
天丼かな?と感じるくらいには衝撃展開の引き出しが少ない 渋谷でジジィが瞬殺されたのはショックだったんだけどな…
967 23/03/13(月)01:41:38 No.1035732605
>「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…? ヒロアカのインターン編的面白さじゃねぇか
968 23/03/13(月)01:41:39 No.1035732607
>>「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…? >今が1番面白いまである クソ漫画の楽しみ方じゃねえか
969 23/03/13(月)01:41:41 No.1035732613
>殺戮と理不尽の権化みたいな呪いの王のはずなのに >ガチ焦りとか受肉したのに抵抗されたりとか挙句の果てには顔は伏黒のままにして術師日和らせたいとか >なんかすごいしょぼくなったな そもそもなんで黒伏死んでないんだよ過ぎる…
970 23/03/13(月)01:41:41 No.1035732614
>前々回は本当にワクワクしたんすよ… ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
971 23/03/13(月)01:41:42 No.1035732616
>芥見ゲラゲラつってるけど正直芥見もいい加減飽きてきて終わらせに来てるって方が納得行くぞこの展開 それ言ってるのお外では好評くんの必死の抵抗だし…
972 23/03/13(月)01:41:51 No.1035732646
>昔はあんなにはしゃいでたのに流石に擁護は厳しくなったか ?
973 23/03/13(月)01:41:54 No.1035732659
呪いの王さ 伏黒と天使ちゃんの間にえっちな過去無かったら死んでない?
974 23/03/13(月)01:42:02 No.1035732696
>ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ 休め
975 23/03/13(月)01:42:04 No.1035732703
>石動瞬殺は別におかしな気持ちにはならなかった どうでもいいけどなんで無策で宿儺の前に立ってんだよあいつ…
976 23/03/13(月)01:42:07 No.1035732712
>「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…? こんな楽しみ方せず真っ当に漫画として楽しみたいけどまあこれはこれで 人格否定とかし出すと粘着に一直線だからそこは気をつけないとな
977 23/03/13(月)01:42:12 No.1035732722
>なんかヒロアカチェンソーマンみたいにまともに語れなくなっちゃったな… 呪霊をトリコみたいに捌き始めた漫画真面目に語れって言われてもね…
978 23/03/13(月)01:42:17 No.1035732737
>芥見ゲラゲラつってるけど正直芥見もいい加減飽きてきて終わらせに来てるって方が納得行くぞこの展開 今年中に終わらせます!って言ってこのヤケクソ具合なんだから実際そうだろ
979 23/03/13(月)01:42:18 No.1035732741
>>昔はあんなにはしゃいでたのに流石に擁護は厳しくなったか >? 5条
980 23/03/13(月)01:42:29 No.1035732779
>呪いの王さ >伏黒と天使ちゃんの間にえっちな過去無かったら死んでない? ところが実際あったんだよな これが王 持ってる
981 23/03/13(月)01:42:29 No.1035732782
>「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…? 叩いていい作品を殴るとスカッとするぞ!!
982 23/03/13(月)01:42:35 No.1035732803
宿儺の乗っ取り能力が何故かよわいだけなのでは?
983 23/03/13(月)01:42:36 No.1035732804
ヒロアカのインターン編みたいな楽しみ方でいいのか…?
984 23/03/13(月)01:42:40 No.1035732818
>ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ 壊れちゃった…
985 23/03/13(月)01:42:42 No.1035732822
>黒伏って誰だよ伏黒だよ… ずっと1人で言ってそうだから眺めてた
986 23/03/13(月)01:42:44 No.1035732835
>この間の覚醒タイミングで宿儺抑えてた分が反転しましたみたいにすれば理屈として宿儺級になるの納得できたけど >そこのタイミングもう終わっちゃったけどどうやってパワーアップするんだろうな あの伏黒乗っ取りからの虎杖覚醒が最後のタイミングだよなぁ 殺しもせずなんも出来ず残されるって何それ
987 23/03/13(月)01:42:47 No.1035732843
これヒロアカ化する?
988 23/03/13(月)01:42:49 No.1035732852
>>前々回は本当にワクワクしたんすよ… >ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ いいから休んでろ
989 23/03/13(月)01:42:54 No.1035732869
>どうでもいいけどなんで無策で宿儺の前に立ってんだよあいつ… 何で前に出てきたのか分からないしそもそも戦うつもりだったのかも分からない…
990 23/03/13(月)01:42:54 No.1035732871
>>どうせ病みノルマ達成して生き残りに慰められるだけだろ…… >誰だっけ生き残り 乙骨真希パンダ狗巻家入日下部冥冥憂憂と京都組
991 23/03/13(月)01:42:59 No.1035732889
ガキの魂すら塗りつぶせないんすね
992 23/03/13(月)01:43:06 No.1035732921
>これヒロアカ化する? このままだとヒロアカ未満になるぞ
993 23/03/13(月)01:43:08 No.1035732926
>>石動瞬殺は別におかしな気持ちにはならなかった >どうでもいいけどなんで無策で宿儺の前に立ってんだよあいつ… そもそも戦う必要すらないのになんで前に出てきたんだろう
994 23/03/13(月)01:43:11 No.1035732941
面白くしてほしいよ 今のままじゃ悲しい
995 23/03/13(月)01:43:15 No.1035732955
>「」呪術めちゃくちゃ楽しんでない…? 楽しくはないよ ちゃんと面白いところで語りたかったよ
996 23/03/13(月)01:43:17 No.1035732962
>これヒロアカ化する? たたみ始めてるしその前に終わるだろ
997 23/03/13(月)01:43:20 No.1035732977
>乙骨真希パンダ狗巻家入日下部冥冥憂憂と京都組 うす…
998 23/03/13(月)01:43:22 No.1035732987
黒伏って室伏みたいだよね
999 23/03/13(月)01:43:25 No.1035732997
>>>石動瞬殺は別におかしな気持ちにはならなかった >>どうでもいいけどなんで無策で宿儺の前に立ってんだよあいつ… >そもそも戦う必要すらないのになんで前に出てきたんだろう 乙骨には不意打ちする知能があるのに…
1000 23/03/13(月)01:43:26 No.1035732999
>これヒロアカ化する? ヒロアカくらい主人公が敵倒せ