23/03/13(月)00:16:05 ID:NKqpXJNs マスク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)00:16:05 ID:NKqpXJNs NKqpXJNs No.1035708826
マスク解禁!!
1 23/03/13(月)00:16:56 No.1035709101
あまりにもタイミングが悪すぎる…
2 23/03/13(月)00:17:05 No.1035709151
5月でよかったんじゃね
3 23/03/13(月)00:17:41 No.1035709342
別に花粉症の人間はしてたらいいだろうが!
4 23/03/13(月)00:17:55 No.1035709407
衆議院の人でも杉の木をどうにかすることできないんだなあ…
5 23/03/13(月)00:18:15 No.1035709518
そりゃコロナだけに使うものじゃないしなぁ
6 23/03/13(月)00:18:23 No.1035709569
いやつけとけよ! つけるなとはいっとらんだろうが!
7 23/03/13(月)00:18:25 No.1035709574
>5月でよかったんじゃね 卒業や新人歓迎会とかの時期だから飲食業に配慮したんだろ
8 23/03/13(月)00:18:39 No.1035709646
ずっとマスクしてた世代の卒業式でマスクするしないなんてどうでもいいよね
9 23/03/13(月)00:18:50 No.1035709695
政治家パワーでもどうにもできない杉ってどうなってんの 日本の真の支配者なの
10 23/03/13(月)00:18:55 No.1035709725
杉の木なんとかしましょう!ってなれ
11 23/03/13(月)00:19:01 No.1035709761
むしろこのタイミングだからコロナを防ぐとか関係なくマスクいいよね…いい…ってなるんじゃない?
12 23/03/13(月)00:19:06 No.1035709803
>いやつけとけよ! >つけるなとはいっとらんだろうが! せいふのひとは率先しないと…
13 23/03/13(月)00:19:08 No.1035709816
ノーマスクでもいいよ!って言ってるのに本人がしてたら説得力ないじゃん
14 23/03/13(月)00:19:39 No.1035709996
たまらんおじさん
15 23/03/13(月)00:19:43 No.1035710023
ノーマスク 花粉ひどくて あきらめる
16 23/03/13(月)00:19:47 No.1035710048
鼻の穴見られるの恥ずかしい
17 23/03/13(月)00:19:50 No.1035710067
医療機関と交通機関以外では着脱にとやかく言うなって取り決めだから花粉おさまるまでマスク付けてたらいいんだよ!
18 23/03/13(月)00:19:53 No.1035710082
これを期に花粉症が問題として取りざたされるがよろしい
19 23/03/13(月)00:19:58 No.1035710114
ノーマスクなんて表現使ってないと思う
20 23/03/13(月)00:20:13 No.1035710192
てかなんでわざわざ今日?前から自由だったじゃん
21 23/03/13(月)00:20:55 No.1035710401
冬場だろうとマスク嫌がってるの年寄りだけだろ
22 23/03/13(月)00:21:10 No.1035710474
なんだこのアホみたいな記事のタイトルは
23 23/03/13(月)00:21:26 No.1035710567
尾木ママ激怒みたいな文章
24 23/03/13(月)00:21:46 No.1035710680
外してもええよってだけで外せよって言われてるわけではないよね…
25 23/03/13(月)00:21:48 No.1035710695
>なんだこのアホみたいな記事のタイトルは けど俺には真意が伝わってきたぜ
26 23/03/13(月)00:21:50 No.1035710707
>てかなんでわざわざ今日?前から自由だったじゃん 国がアナウンスしなきゃ誰もマスク外そうとしない!って文句つけられたから
27 23/03/13(月)00:22:39 No.1035710962
コロナよりも遥か前から日本人を苦しめてきたんだぞ花粉は さっさと切るなり燃やすなりなんとかしろよ
28 23/03/13(月)00:22:43 No.1035710986
>卒業や新人歓迎会とかの時期だから飲食業に配慮したんだろ マスクしながら 食え!
29 23/03/13(月)00:22:44 No.1035710998
衆院議運委員長、花粉に激怒「かゆ過ぎる」
30 23/03/13(月)00:22:53 No.1035711047
>てかなんでわざわざ今日?前から自由だったじゃん G7までに外したかったんじゃねえのとは前から言われてるけどそれならなおのこと >5月でよかったんじゃね
31 23/03/13(月)00:23:21 No.1035711211
>国がアナウンスしなきゃ誰もマスク外そうとしない!って文句つけられたから 予防意識が高くて結構なことじゃないか
32 23/03/13(月)00:23:34 No.1035711280
>国がアナウンスしなきゃ誰もマスク外そうとしない!って文句つけられたから 別に外さなくても良くね?
33 23/03/13(月)00:23:45 No.1035711336
コロナ前の感覚に戻るだけだと思うんだがみんな記憶喪失なのか
34 23/03/13(月)00:24:34 No.1035711606
お客様の前ではマスク外してくださいねー
35 23/03/13(月)00:24:52 No.1035711702
マスク、非着用への風潮に困惑「花粉は?」
36 23/03/13(月)00:25:08 No.1035711795
かゆ…
37 23/03/13(月)00:25:23 No.1035711870
>>国がアナウンスしなきゃ誰もマスク外そうとしない!って文句つけられたから >別に外さなくても良くね? それを同調圧力と感じてイライラしてる人が著名な人たちにも結構いるからかなあ
38 23/03/13(月)00:25:41 No.1035711973
>コロナ前の感覚に戻るだけだと思うんだがみんな記憶喪失なのか ここ数年の記憶を喪えって言うのもまた無体な話だと分かってほしい
39 23/03/13(月)00:26:18 No.1035712149
尾木ママの記事タイトルに似てるから間抜けに見える
40 23/03/13(月)00:26:25 No.1035712197
むしろこの季節にいうことで「いやー花粉症で仕方なく」とマスク狩りに対処できるという理由だったりして
41 23/03/13(月)00:26:56 No.1035712341
外してもいいなんて軽い感じじゃ無くて事業者への圧力が無くなったら一気に解禁に舵切ってるじゃん 様子見ムードとは何だったのか
42 23/03/13(月)00:26:58 No.1035712358
ギャグかよ
43 23/03/13(月)00:26:58 No.1035712360
コロナ前から変な人はマスクに文句言ってたしな 接客業がマスクするなとか
44 23/03/13(月)00:26:59 No.1035712365
マスク解禁って意味逆じゃね?
45 23/03/13(月)00:27:01 No.1035712375
外すのは強制じゃないけど このタイミングでつけてるとめんどくさいことになる人がいることはわかってあげてくれ
46 23/03/13(月)00:27:03 No.1035712379
俺は夏になったら外そうかなって思うよ 花粉症じゃないけど花粉症になりたくもないから春は外したくない
47 23/03/13(月)00:27:37 No.1035712543
>コロナ前の感覚 「かゆ過ぎる」
48 23/03/13(月)00:27:42 No.1035712578
俺は重症化リスク所有者だから堂々と着用するよ
49 23/03/13(月)00:28:02 No.1035712670
うま…
50 23/03/13(月)00:28:07 No.1035712694
マスクはずすのと同時にコロナ無症状陽性でイベント中止とかの制限も無しにしてくれない?
51 23/03/13(月)00:28:15 No.1035712731
花粉症は花粉いっぱい浴びるとなる可能性上がるから春の時期は花粉症じゃなくてもマスクしてた方がいいんだけど なんで今やったんだろうね
52 23/03/13(月)00:28:18 No.1035712753
>このタイミングでつけてるとめんどくさいことになる人がいることはわかってあげてくれ 面倒くさいことになる人じゃなくて面倒くさい人に絡まれるの間違いでは
53 23/03/13(月)00:28:26 No.1035712789
>マスクはずすのと同時にコロナ無症状陽性でイベント中止とかの制限も無しにしてくれない? 5類になったんだからそうなるんじゃねーの
54 23/03/13(月)00:28:43 No.1035712878
イオンだっけインフル最盛期にうちの店員にマスク着用させねーよしてたのって
55 23/03/13(月)00:28:50 No.1035712926
>>コロナ前の感覚 >「かゆ過ぎる」 コロナ中に黄砂収まった年はマジで快適だった…
56 23/03/13(月)00:28:50 No.1035712927
マスク強要はよく見かけるけどマスク狩りは見たことないんだが
57 23/03/13(月)00:29:12 No.1035713017
>国がアナウンスしなきゃ誰もマスク外そうとしない!って文句つけられたから いや前からさんざんしとったろ マスクもう自由でいいですよーって まさかこれ毎月言ってくのか?
58 23/03/13(月)00:29:25 No.1035713086
お上の一言が欲しい人や組織はいっぱいいるんだ
59 23/03/13(月)00:29:31 No.1035713107
尾木ママ構文みたいなタイトル
60 23/03/13(月)00:29:46 No.1035713204
>マスク強要はよく見かけるけどマスク狩りは見たことないんだが これからどんどん見るようになるよ 何しろ同調圧力が何よりも優先する国らしいからな
61 23/03/13(月)00:30:12 No.1035713344
国のはともかく知事だと異常な執着を見せてるのが複数いるのに前から自由だったとか大噓よ
62 23/03/13(月)00:30:32 No.1035713456
任意から任意になる奴か
63 23/03/13(月)00:30:54 No.1035713580
マスク外せ警察なんて出るわけねーだろー!
64 23/03/13(月)00:31:09 No.1035713651
今日からでも交通機関ではマスク着用推奨となってる
65 23/03/13(月)00:31:09 No.1035713652
解禁されてもずっとつけてるよ この方が風邪ひきにくいくて調子いいのでわずす理由がない
66 23/03/13(月)00:31:13 No.1035713676
>いや前からさんざんしとったろ >マスクもう自由でいいですよーって 根拠なんも無くても日付で区切るのは有効なんだなって
67 23/03/13(月)00:31:17 No.1035713702
他人なんてどうでもいいが絶対つけてた方がいい インフルやら花粉やら気軽に地獄がある
68 23/03/13(月)00:31:20 No.1035713718
夏に言い出せば熱中症の危険も伴ってみんなスムーズに移行するのでは?
69 23/03/13(月)00:31:25 No.1035713746
>マスク外せ警察なんて出るわけねーだろー! 前フリやめろ!
70 23/03/13(月)00:31:35 No.1035713790
他人に感染させない為のマスクなので普通の人は人混みなら付けるし 屋外で人が居なければ付けない
71 23/03/13(月)00:31:55 No.1035713881
マスク警察がマスク強要してたから自分達もマスク外せって強要されると思い込んでるよね… 自分が外せれば他人はどうでもいいよ
72 23/03/13(月)00:31:56 No.1035713892
>マスク強要はよく見かけるけどマスク狩りは見たことないんだが お前のマスクでちょうど1000枚目だ!とかやるのかな
73 23/03/13(月)00:31:57 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035713895
>いや前からさんざんしとったろ >マスクもう自由でいいですよーって >まさかこれ毎月言ってくのか? してません 毎月言え
74 23/03/13(月)00:31:58 No.1035713907
>今日からでも交通機関ではマスク着用推奨となってる 花粉は衣服についてるからな
75 23/03/13(月)00:32:07 No.1035713962
そんなに国の方針が気に食わないなら黙って出て行けばいいのに…
76 23/03/13(月)00:32:12 No.1035714004
昨日までは「飲食店でもマスクつけたくない!」って言う客がやばかったのに 今日からは「マスクつけてない客は出ていってください!」って言う飲食店がやばい店になるんだよな
77 23/03/13(月)00:32:32 No.1035714104
>俺は重症化リスク所有者だから堂々と着用するよ 重症化リスクあるなら家でじっとしててくれ 誰かを人殺しにするつもりか 全員がマスクをつけててもうつるときはうつるぞ
78 23/03/13(月)00:32:48 No.1035714201
>>マスク強要はよく見かけるけどマスク狩りは見たことないんだが >お前のマスクでちょうど1000枚目だ!とかやるのかな クロスボンバーしてきそう
79 23/03/13(月)00:32:54 No.1035714228
>いやつけとけよ! >つけるなとはいっとらんだろうが! 偉い人がマスク付けてるとかやっぱり付けないと駄目なんだ…
80 23/03/13(月)00:33:02 No.1035714278
飲食店の従業員とかこのままマスク継続して欲しいけどキレる客が出て来るんだろうな…
81 23/03/13(月)00:33:03 No.1035714281
「たまらん」 じゃなかった?
82 23/03/13(月)00:33:06 No.1035714296
ネプチューンマンとビッグザ武道が街中に溢れるのか…
83 23/03/13(月)00:33:08 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035714315
>コロナ前から変な人はマスクに文句言ってたしな >接客業がマスクするなとか これはコロナ前はマジでしないのが常識だったからな…
84 23/03/13(月)00:33:09 No.1035714319
>昨日までは「飲食店でもマスクつけたくない!」って言う客がやばかったのに >今日からは「マスクつけてない客は出ていってください!」って言う飲食店がやばい店になるんだよな 店のドレスコードは店がある程度自由に設定できるもんだと思うぞ
85 23/03/13(月)00:33:12 No.1035714337
昔はよくマスク外せ失礼だろって言われた事あったな…
86 23/03/13(月)00:33:32 No.1035714430
>昨日までは「飲食店でもマスクつけたくない!」って言う客がやばかったのに >今日からは「マスクつけてない客は出ていってください!」って言う飲食店がやばい店になるんだよな 客の安全を第一に考え続けてるだけで何故やぱいんだ…
87 23/03/13(月)00:33:56 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035714554
>今日からでも交通機関ではマスク着用推奨となってる は?やめろよ
88 23/03/13(月)00:34:02 No.1035714593
>これはコロナ前はマジでしないのが常識だったからな… 常識というか頭が悪い人の声が大きいだけ
89 23/03/13(月)00:34:15 No.1035714660
>>マスク強要はよく見かけるけどマスク狩りは見たことないんだが >お前のマスクでちょうど1000枚目だ!とかやるのかな やべーな五条大橋
90 23/03/13(月)00:34:18 No.1035714683
>>今日からでも交通機関ではマスク着用推奨となってる >は?やめろよ 今日からはこういう頭のおかしい奴が出てくるんだろうなと思う
91 23/03/13(月)00:34:30 No.1035714747
>重症化リスクあるなら家でじっとしててくれ 座敷牢が流行るな
92 23/03/13(月)00:34:33 No.1035714768
>昔はよくマスク外せ失礼だろって言われた事あったな… あーそういやコロナ以前だったと思うが レジ係がマスクしてたの気に入らないってニュース見た気がする
93 23/03/13(月)00:34:47 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035714847
>店のドレスコードは店がある程度自由に設定できるもんだと思うぞ そう言われるとマスク外して外出るのちょっと怖いな まあ外しますけど
94 23/03/13(月)00:34:48 No.1035714856
>>昨日までは「飲食店でもマスクつけたくない!」って言う客がやばかったのに >客の安全を第一に考え続けてるだけで何故やぱいんだ… >>昨日までは「飲食店でもマスクつけたくない!」って言う客がやばかったのに >>今日からは「マスクつけてない客は出ていってください!」って言う飲食店がやばい店になるんだよな >客の安全を第一に考え続けてるだけで何故やぱいんだ… 客はどうせマスク外して食事したり談笑したりするから意味ねえんだわ
95 23/03/13(月)00:34:51 No.1035714876
ヤバイ店情報はみんなでシェアしよう 嫌な思いはしたくないから
96 23/03/13(月)00:34:51 No.1035714878
医療福祉の人はマスク生活これからもするから何か手当出してよ
97 23/03/13(月)00:34:56 No.1035714908
>>コロナ前から変な人はマスクに文句言ってたしな >>接客業がマスクするなとか >これはコロナ前はマジでしないのが常識だったからな… 花粉症だろうが新型インフルエンザが流行ってようがなんだろうがこれだったからなぁ… マスクしてた方が唾飛ばなくて衛生的だと思うんだけど
98 23/03/13(月)00:34:57 No.1035714919
この人の花粉への怒りのコメントが共感できすぎて爆笑したな・・・
99 23/03/13(月)00:35:00 No.1035714935
花粉症の人がつけてる間はつけとくかな
100 23/03/13(月)00:35:01 No.1035714940
>昨日までは「飲食店でもマスクつけたくない!」って言う客がやばかったのに >今日からは「マスクつけてない客は出ていってください!」って言う飲食店がやばい店になるんだよな そんなもの店の自由だよ
101 23/03/13(月)00:35:10 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035714999
>>>今日からでも交通機関ではマスク着用推奨となってる >>は?やめろよ >今日からはこういう頭のおかしい奴が出てくるんだろうなと思う 別にお前はつけてていいから俺に強制するな
102 23/03/13(月)00:35:18 No.1035715044
>は?やめろよ 国の方針ですが…
103 23/03/13(月)00:35:20 No.1035715058
バカな国になったものだ
104 23/03/13(月)00:35:41 No.1035715155
>お前
105 23/03/13(月)00:35:42 No.1035715160
潔癖症がさらに加速しただけだった
106 23/03/13(月)00:35:52 No.1035715215
逆マスク警察が現れるんだろうな
107 23/03/13(月)00:35:54 No.1035715220
外してもいいを外さないといけないに脳内変換してる奴やばい
108 23/03/13(月)00:35:55 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035715224
>医療福祉の人はマスク生活これからもするから何か手当出してよ 収入安定してるんだからいいじゃん
109 23/03/13(月)00:36:02 No.1035715259
>これはコロナ前はマジでしないのが常識だったからな… 風邪になっても薬飲んで客前に出てゴホゴホやってたのが異常な気もするがどうせそんな感じに戻るんだろうな
110 23/03/13(月)00:36:06 No.1035715306
>衆院議運委員長、花粉に激怒「かゆ過ぎる」 尾木ママ、衆院議運委員長に激怒「定型を奪われた」
111 23/03/13(月)00:36:19 No.1035715375
顔パンツとはよく言ったもんだって思う ノーパン恥ずかしぃょ。。。
112 23/03/13(月)00:36:19 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035715376
>>は?やめろよ >国の方針ですが… 国はそんなこと言ってないぞ 都合よく解釈するな
113 23/03/13(月)00:36:20 No.1035715377
>ヤバイ店情報はみんなでシェアしよう >嫌な思いはしたくないから 店員がマスクしてる店は晒そうぜ 俺らの事病原菌だと思ってる証拠だから
114 23/03/13(月)00:36:21 No.1035715384
>マスクしてた方が唾飛ばなくて衛生的だと思うんだけど そういう理屈が通用しないタイプの面倒な客居るもんなあ…
115 23/03/13(月)00:36:28 No.1035715427
>外してもいいを外さないといけないに脳内変換してる奴やばい なんでどっちかなの?
116 23/03/13(月)00:36:45 No.1035715510
マスク付けてるやつは頭おかしい!とか言うやつも出るんだろうな
117 23/03/13(月)00:36:50 No.1035715544
JRも私鉄も指定席以外はマスク推奨を速攻無視してて笑える 付き合いきれないわな
118 23/03/13(月)00:36:52 No.1035715556
外してもいいですよっていうのを外さないとだめだとおもってるのは日本語に問題がある
119 23/03/13(月)00:37:04 No.1035715617
みんなマスクにこだわりすぎてワクチンが空気化してるの良くないと思う マスクより効果あるはずだろうに
120 23/03/13(月)00:37:05 No.1035715619
>国はそんなこと言ってないぞ >都合よく解釈するな 言ってるけど? 嫌なら日本から出て行けよ反日パヨク
121 23/03/13(月)00:37:20 No.1035715702
>俺らの事病原菌だと思ってる証拠だから お前みたいなヤツは病原菌みたいなものだからな
122 23/03/13(月)00:37:30 No.1035715742
>逆マスク警察が現れるんだろうな ラバーマスクか…
123 23/03/13(月)00:37:32 No.1035715752
>俺らの事病原菌だと思ってる証拠だから お前は病原菌だ
124 23/03/13(月)00:37:42 No.1035715800
>>衆院議運委員長、花粉に激怒「かゆ過ぎる」 >尾木ママ、衆院議運委員長に激怒「定型を奪われた」 尾木ママは本文読んだらそうでもなかったりするけどスレ画は目玉ほじくり返したいとか言ってて本当に辛いんだろうなって
125 23/03/13(月)00:37:49 No.1035715846
目を洗いたいとか 毎年製薬会社は二年後には画期的な薬が出ます!とか言ってる! とスレ画の皆さんは怒ってたな…
126 23/03/13(月)00:37:58 No.1035715901
ネトウヨは国がマスク外せと行っていると思っているのか バカなんじゃないだろうか
127 23/03/13(月)00:38:00 No.1035715907
マスク禁止!!
128 23/03/13(月)00:38:01 No.1035715915
国民に寄り添った発言だな!
129 23/03/13(月)00:38:06 No.1035715951
>みんなマスクにこだわりすぎてワクチンが空気化してるの良くないと思う >マスクより効果あるはずだろうに せっかくたくさん税金かけたのに打ってくれなくていっぱい悲しい…
130 23/03/13(月)00:38:11 No.1035715984
>みんなマスクにこだわりすぎてワクチンが空気化してるの良くないと思う >マスクより効果あるはずだろうに 毎年打つのめんどくせえ…ってところはある
131 23/03/13(月)00:38:20 No.1035716031
夏場じゃない限り付けてていいと思う
132 23/03/13(月)00:38:21 No.1035716039
>なんでどっちかなの? 是々非々ってのがわからない人もいるんだ
133 23/03/13(月)00:38:30 No.1035716092
マスクしてても目が痒くて仕方ないフルフェイスで生きたい
134 23/03/13(月)00:38:35 No.1035716117
共産党と強いつながりのある人がいそう
135 23/03/13(月)00:38:50 No.1035716194
新方針見てると重症化リスクある人に配慮しろよオラァ!って圧を感じるので重症化リスクマークとか要るんじゃないかと思う
136 23/03/13(月)00:38:56 No.1035716228
>外してもいいですよっていうのを外さないとだめだとおもってるのは日本語に問題がある ~してもよいって言葉の意味わからん人結構いるからな
137 23/03/13(月)00:39:14 No.1035716333
外してもいいといってるのを外さないといけないといってるとおもってるのは控えめにいってキチガイ
138 23/03/13(月)00:39:24 ID:NKqpXJNs NKqpXJNs No.1035716375
一日あたり数分しか家から出てないのに目が痒すぎます もう花粉は無理です 今年の花粉量は症状が発現していない人の引き金を引きかねないレベルなので皆さん頑張ってやっていきましょう
139 23/03/13(月)00:39:26 No.1035716392
ワクチン意味あるの?って雰囲気を作らないためにも2回目接種が終わってオミクロンになったあたりでマスクは解除すべきだったと思う
140 23/03/13(月)00:39:40 No.1035716478
>>外してもいいですよっていうのを外さないとだめだとおもってるのは日本語に問題がある >~してもよいって言葉の意味わからん人結構いるからな 隠された行間を読み取ることにより批判できるってすんぽーよ
141 23/03/13(月)00:39:54 No.1035716543
>別に花粉症の人間はしてたらいいだろうが! 国民には外せというのに政治家はマスクつけるなんて!
142 23/03/13(月)00:39:56 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035716555
>みんなマスクにこだわりすぎてワクチンが空気化してるの良くないと思う >マスクより効果あるはずだろうに あのレベルのワクチンならマスクのほうが流石に費用対効果圧倒的だと思うわ なんで軽減される程度のワクチンのためにほぼ確定で熱出す必要があるんだ
143 23/03/13(月)00:40:24 No.1035716706
夏場のマスクはマジで苦しいから許してくれ…
144 23/03/13(月)00:40:33 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035716755
>ワクチン意味あるの?って雰囲気を作らないためにも2回目接種が終わってオミクロンになったあたりでマスクは解除すべきだったと思う 正直副反応の割にあまりにも意味のないワクチンだよねあれ
145 23/03/13(月)00:40:36 No.1035716781
弱毒化したほうがウィルスにとっても長生きしやすいからそうなっていくんだろう
146 23/03/13(月)00:40:52 No.1035716867
>それを同調圧力と感じてイライラしてる人が著名な人たちにも結構いるからかなあ うるせぇしねって思う
147 23/03/13(月)00:40:54 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035716878
>夏場のマスクはマジで苦しいから許してくれ… それは去年から許されてたはずなんだよな…
148 23/03/13(月)00:41:01 No.1035716922
マスクは外したいが鼻水が垂れてくるからマスクで隠さないとヤバいのだ…
149 23/03/13(月)00:41:13 No.1035716978
今年は花粉量的に発症する人増えそうだから花粉症じゃ無い人も収まるまでマスクはまじでおすすめ
150 23/03/13(月)00:41:26 No.1035717057
今こそ林野庁をつるし上げるチャンスなのに…
151 23/03/13(月)00:41:43 No.1035717162
マスクは内心嫌だけど効果は抜群だからつけるよ
152 23/03/13(月)00:41:51 No.1035717203
コロナ直後にイオンでマスク禁止令出たっての見て ガソスタでバイトしてた頃花粉症だからマスクしたら店長にアホほど詰められたの思い出した 即辞めた、なんかあーだこーだ言ってたけど即辞めた
153 23/03/13(月)00:41:54 No.1035717222
>なんで軽減される程度のワクチンのためにほぼ確定で熱出す必要があるんだ 最初のうちはワクチンで全部なんとかなるみたいに言われてたのにね ワクチン打っても感染者がみるみる増えてるナンデ?
154 23/03/13(月)00:41:56 No.1035717231
インフルエンサー達がマスク外さない日本人は異常!って去年くらいから騒いでるからな
155 23/03/13(月)00:41:57 No.1035717240
結局コロナで何人くらい死んだんだ
156 23/03/13(月)00:42:21 No.1035717371
外はすでに問題ないのにねまあつけてると色んな意味で安全ではある
157 23/03/13(月)00:42:28 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035717407
>インフルエンサー達がマスク外さない日本人は異常!って去年くらいから騒いでるからな 実際異常だよ…
158 23/03/13(月)00:42:42 No.1035717489
>外はすでに問題ないのにねまあつけてると色んな意味で安全ではある 髭を剃り忘れても安心だしな…
159 23/03/13(月)00:42:44 No.1035717501
3年経っても未だにマスクがどうののレベルなんだから凄いとは思う
160 23/03/13(月)00:42:45 No.1035717506
>インフルエンサー達がマスク外さない日本人は異常!って去年くらいから騒いでるからな イベルメクチンソムリエたちか なんか生産国で効能が違うらしいな
161 23/03/13(月)00:43:01 No.1035717597
>外してもいいですよっていうのを外さないとだめだとおもってるのは日本語に問題がある お店側がつけてねって告知してても国は外してもいいと言っているみたいな事言う人とかおるね 日本語喋ってるのに日本語通じなくて困るやつ
162 23/03/13(月)00:43:04 No.1035717613
今日ちょっと出掛けただけでくしゃみ止まらなくてこりゃマスク外せねえなってなった
163 23/03/13(月)00:43:08 No.1035717631
解禁っていうのははずすのが自由といってるだけでもちろんそのままつけてるのも自由なんだけど日本語が出来ない人はそこが理解できないらしい
164 23/03/13(月)00:43:10 No.1035717638
外国人観光客が気味悪がるから外して欲しがってるところありそうだけど配慮してらんないわ
165 23/03/13(月)00:43:17 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035717667
>3年経っても未だにマスクがどうののレベルなんだから凄いとは思う 日本だけな
166 23/03/13(月)00:43:17 No.1035717672
鼻にテイッシュ詰めてマスクしてるから外せない
167 23/03/13(月)00:43:22 No.1035717694
さっきニュースでウクライナの人たちマスクつけてたな
168 23/03/13(月)00:43:26 No.1035717708
>今年は花粉量的に発症する人増えそうだから花粉症じゃ無い人も収まるまでマスクはまじでおすすめ 粉が大量に空気中に飛散してるわけだからな…
169 23/03/13(月)00:43:53 No.1035717848
>髭を剃り忘れても安心だしな… 2日に1回になってて肌には優しかった…
170 23/03/13(月)00:43:55 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035717865
>お店側がつけてねって告知してても国は外してもいいと言っているみたいな事言う人とかおるね 正直今日からは理由聞くけどな
171 23/03/13(月)00:44:01 No.1035717891
>結局コロナで何人くらい死んだんだ 健康な人は理解できないけど特老とか病院とか不健康な人が多いところはやばかったのだ
172 23/03/13(月)00:44:07 No.1035717926
ついに空気清浄機買っちまったぜ… 今年の花粉は無理…
173 23/03/13(月)00:44:25 No.1035718017
>正直今日からは理由聞くけどな 当店の入店ルールですって言われるだけだよ
174 23/03/13(月)00:45:07 No.1035718228
>さっきニュースでウクライナの人たちマスクつけてたな だからプロフに反マスク反ワクチン掲げてる人はロシア応援してウクライナ人死ねってやってんのか…
175 23/03/13(月)00:45:10 No.1035718240
>あのレベルのワクチンならマスクのほうが流石に費用対効果圧倒的だと思うわ >なんで軽減される程度のワクチンのためにほぼ確定で熱出す必要があるんだ めちゃめちゃ税金つぎ込んで高い金払って買ったの本当無駄だったな
176 23/03/13(月)00:45:11 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035718246
>外国人観光客が気味悪がるから外して欲しがってるところありそうだけど配慮してらんないわ 外国人は堂々と外してるの本当に馬鹿みたいで心底嫌だった まあ機能久々に観光地行ったら結構ちゃんと空気読んでくれてる人もいたけどさ
177 23/03/13(月)00:45:34 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035718340
>>正直今日からは理由聞くけどな >当店の入店ルールですって言われるだけだよ なぜそのルールがあるんですかって聞くよ
178 23/03/13(月)00:45:34 No.1035718341
WBCで外国人はノーマスクで日本人はマスク着けてるのを許容してる時点で科学的な方策というより穢れを遠ざけるお祈りだよね
179 23/03/13(月)00:45:36 No.1035718351
>正直今日からは理由聞くけどな 頭おかしいの?
180 23/03/13(月)00:45:40 No.1035718371
髭剃るのめんどくせぇ
181 23/03/13(月)00:45:52 No.1035718422
何か反ワクの人いない?
182 23/03/13(月)00:45:53 No.1035718428
>なぜそのルールがあるんですかって聞くよ 土足厳禁と同様のルールです
183 23/03/13(月)00:46:03 No.1035718469
>外国人観光客が気味悪がるから外して欲しがってるところありそうだけど配慮してらんないわ がいじんには日本は忍びの国なので街中でマスクは常識とか広報しとけばいいだろもう
184 23/03/13(月)00:46:17 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035718538
>>正直今日からは理由聞くけどな >頭おかしいの? いや?
185 23/03/13(月)00:46:19 No.1035718556
反マスクの人って花粉症でもマスクしないの?
186 23/03/13(月)00:46:31 No.1035718607
花はレーザーで焼け めっちゃ効く
187 23/03/13(月)00:46:31 No.1035718608
動画撮ってアップするようなやつが出てくるのかなってちょっと楽しみ
188 23/03/13(月)00:46:40 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035718650
>>なぜそのルールがあるんですかって聞くよ >土足厳禁と同様のルールです 土足厳禁には土ばらまかれたら困るとかちゃんと理由あるじゃん
189 23/03/13(月)00:46:43 No.1035718671
運営委員長と議長って別なの?
190 23/03/13(月)00:46:50 No.1035718699
やむを得んマスクをつけるぞ かゆすぎてかなわん
191 23/03/13(月)00:46:52 No.1035718710
今年は道歩くときは外して建物に入るときはつけてたな まあ基本変わらんだろう
192 23/03/13(月)00:46:59 No.1035718742
まとめサイトへの転載禁止
193 23/03/13(月)00:47:00 No.1035718751
>動画撮ってアップするようなやつが出てくるのかなってちょっと楽しみ マスクつけてたら安全だな
194 23/03/13(月)00:47:03 No.1035718762
>花はレーザーで焼け 全国の杉の木にレーザーを!?
195 23/03/13(月)00:47:10 No.1035718799
>花はレーザーで焼け >めっちゃ効く これ他には影響出ないの?
196 23/03/13(月)00:47:13 No.1035718808
>土足厳禁には土ばらまかれたら困るとかちゃんと理由あるじゃん マジで日本語使ってるのに日本語通じないのな…
197 23/03/13(月)00:47:22 No.1035718855
>>>正直今日からは理由聞くけどな >>当店の入店ルールですって言われるだけだよ >なぜそのルールがあるんですかって聞くよ やっぱり振り回される店員が可哀想だなこれ
198 23/03/13(月)00:47:33 No.1035718900
>反マスクの人って花粉症でもマスクしないの? 室内では外すよ 科学的思考ですから
199 23/03/13(月)00:47:34 No.1035718906
>動画撮ってアップするようなやつが出てくるのかなってちょっと楽しみ まあ今日からマスク強要するような店は晒されても仕方ない
200 23/03/13(月)00:47:38 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035718927
>>土足厳禁には土ばらまかれたら困るとかちゃんと理由あるじゃん >マジで日本語使ってるのに日本語通じないのな… 日本語通じないことにして逃げたいだけじゃん
201 23/03/13(月)00:47:43 No.1035718945
スギ花粉という飛ばしても意味ないのに飛ばしまくる悪意
202 23/03/13(月)00:47:47 No.1035718977
>反マスクの人って花粉症でもマスクしないの? 拗らせてる方向にもよるんじゃない? 医学的根拠がって叫ぶ人はつけるかもしれないけどイデオロギー的につけない人はマスク自体が陰謀だって言うだろうし
203 23/03/13(月)00:47:57 No.1035719017
>インフルエンサー達がマスク外さない日本人は異常!って去年くらいから騒いでるからな 野菜野郎なんてそれで餃子屋潰そうとしたからな
204 23/03/13(月)00:47:58 No.1035719026
>室内では外すよ 屋内なら安心できる量じゃないんだよな今年…
205 23/03/13(月)00:48:00 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035719032
>>なぜそのルールがあるんですかって聞くよ >やっぱり振り回される店員が可哀想だなこれ 店員だろ仕事しろよ
206 23/03/13(月)00:48:12 No.1035719092
>日本語通じないことにして逃げたいだけじゃん 入店ルールだからって既に答え出てるでしょ ルールを守れない人は不法侵入になるからダメよ
207 23/03/13(月)00:48:21 No.1035719130
>これ他には影響出ないの? 鼻血出なくなる
208 23/03/13(月)00:48:30 No.1035719176
>日本語通じないことにして逃げたいだけじゃん お前みたいなのが来たら店も迷惑だからだよ
209 23/03/13(月)00:48:31 No.1035719182
>全国の杉の木にレーザーを!? 衛星からやってくれ
210 23/03/13(月)00:48:35 No.1035719214
スギヒノキの発情期が終わってからが本番だよね コロナ関係なく外したくないって女性は多いと聞く
211 23/03/13(月)00:48:41 No.1035719242
政府は場所わきまえたら外してもいいって言ってんのをちゃんと説明しない大多数が見てるであろうテレビであまり説明しないであたかもマスク外せって言ってるみたいに言うのがアレ
212 23/03/13(月)00:48:50 No.1035719279
>>インフルエンサー達がマスク外さない日本人は異常!って去年くらいから騒いでるからな >野菜野郎なんてそれで餃子屋潰そうとしたからな 自称インフルエンサー様は違う意見の人は潰そうとするよな
213 23/03/13(月)00:49:00 No.1035719329
あいつマスクしてる…政府に飼い慣らされやがって…
214 23/03/13(月)00:49:06 No.1035719351
室内でも電車でも空気入れ替えしてるから花粉の前では無力
215 23/03/13(月)00:49:07 No.1035719356
>正直今日からは理由聞くけどな こういう奴に答える義務ないって分からないんだろうな
216 23/03/13(月)00:49:13 No.1035719381
>WBCで外国人はノーマスクで日本人はマスク着けてるのを許容してる時点で科学的な方策というより穢れを遠ざけるお祈りだよね ことこの分野に関しては未開の蛮族なんだなぁ…って
217 23/03/13(月)00:49:20 No.1035719419
>コロナ関係なく外したくないって女性は多いと聞く ファンデーションとか高いからマスクの箇所つけてなければ長持ちするんだよね
218 23/03/13(月)00:49:23 No.1035719436
そうだねが速い
219 23/03/13(月)00:49:36 No.1035719492
>お客様の前ではマスク外してくださいねー むしろ客前ではしろや…
220 23/03/13(月)00:49:41 No.1035719520
>政府は場所わきまえたら外してもいいって言ってんのをちゃんと説明しない大多数が見てるであろうテレビであまり説明しないであたかもマスク外せって言ってるみたいに言うのがアレ テレビをソースにして見てないからいくら宣伝しても無駄だよ あいつらの一次ソースはヒとか個人ブログだ
221 23/03/13(月)00:50:11 No.1035719671
>>花はレーザーで焼け >全国の杉の木にレーザーを!? 鼻ね鼻 二三日鼻水が止まらないので 連休前にやった
222 23/03/13(月)00:50:24 No.1035719733
インフルもまだ流行ってるし夏まではマスクつける
223 23/03/13(月)00:50:26 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035719742
>政府は場所わきまえたら外してもいいって言ってんのをちゃんと説明しない大多数が見てるであろうテレビであまり説明しないであたかもマスク外せって言ってるみたいに言うのがアレ むしろ厚労省のサイトには以下の例外を除いて外しても大丈夫ですみたいな書き方してるから珍しくちゃんと報道してるぞ 他人につけてほしいなら文句は政府に言うべき
224 23/03/13(月)00:50:27 No.1035719749
>>お客様の前ではマスク外してくださいねー >むしろ客前ではしろや… 情報弱者del
225 23/03/13(月)00:50:32 No.1035719771
>自称インフルエンサー様は違う意見の人は潰そうとするよな 賛同者の数がパワーに直結するからまあ仕方ない…
226 23/03/13(月)00:50:44 No.1035719834
>>お店側がつけてねって告知してても国は外してもいいと言っているみたいな事言う人とかおるね >正直今日からは理由聞くけどな キチガイごっこしてるとそのうち本当のキチガイになっちゃうから止めたほうがいいよ
227 23/03/13(月)00:50:51 No.1035719871
多様性!マスクをつけない自由!マスクしてる奴らは異常!
228 23/03/13(月)00:51:21 No.1035720010
ドレスコードは店が決めていいから従わないなら客じゃないよ
229 23/03/13(月)00:51:31 No.1035720049
花粉と黄砂とPM2.5が襲ってくるからマスク外せない
230 23/03/13(月)00:51:44 No.1035720116
>多様性!マスクをつけない自由!マスクしてる奴らは異常! 多様性とは真逆のこと言うよね…
231 23/03/13(月)00:51:53 No.1035720153
>多様性! うn マスクをつけない自由! うn マスクしてる奴らは異常! 多様性どこいった?
232 23/03/13(月)00:51:58 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035720172
しかしマスクがドレスコードとは本当に息苦しい世の中になったな
233 23/03/13(月)00:52:14 No.1035720247
>ドレスコードは店が決めていいから従わないなら客じゃないよ 丁寧に説明するのは客として来て欲しい場合であって門前払いしてもいいよね…
234 23/03/13(月)00:52:35 No.1035720331
スギ花粉の奴は知らないかもしれないが 花粉にも種類あるって糞暑い夏でも起こる
235 23/03/13(月)00:52:36 No.1035720337
夏に白い目で見られずにマスク無しで生活できるのはありがたい 逆にそれ以外の季節は習慣で着けちゃうかもしれん
236 23/03/13(月)00:52:47 No.1035720389
そろそろその辺でライター点けたら着火しないだろうか
237 23/03/13(月)00:53:27 No.1035720570
花粉で粉塵爆発するレベル
238 23/03/13(月)00:53:33 No.1035720611
>>自称インフルエンサー様は違う意見の人は潰そうとするよな >賛同者の数がパワーに直結するからまあ仕方ない… 前にあった個人経営の米穀店潰そうぜ運動とか怖い ネットで不用意な発言したのが悪いけどそれの対抗策で店の前で不買運動と煽動行動はヤクザだよ
239 23/03/13(月)00:53:41 No.1035720649
>土足厳禁には土ばらまかれたら困るとかちゃんと理由あるじゃん ならコロナばら撒かれたら困るでいいじゃん
240 23/03/13(月)00:53:52 No.1035720703
この土日出掛けたらもうマスク外してる人たくさん居たし誰も何も言ってなかった マスク派も脱マスク派も心配しなくてもふわっと元に戻るよ この3年間はなんだったんだろうとは思うけど
241 23/03/13(月)00:53:58 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035720732
>そろそろその辺でライター点けたら着火しないだろうか 火をつけるって実はめちゃくちゃ大変な行為だし視界が黄色くならない程度じゃ厳しいんじゃないか
242 23/03/13(月)00:54:04 No.1035720781
この季節は言われても外さねえけどな かゆ過ぎる
243 23/03/13(月)00:54:07 No.1035720804
>ネットで不用意な発言したのが悪いけどそれの対抗策で店の前で不買運動と煽動行動はヤクザだよ 打ちこわしか…
244 23/03/13(月)00:54:13 No.1035720838
>しかしマスクがドレスコードとは本当に息苦しい世の中になったな お前自身で自由な店を作ればいいんだよ
245 23/03/13(月)00:54:56 No.1035721069
>この土日出掛けたらもうマスク外してる人たくさん居たし誰も何も言ってなかった >マスク派も脱マスク派も心配しなくてもふわっと元に戻るよ >この3年間はなんだったんだろうとは思うけど マスクしてない=頭おかしい人間が普通の感性だからわざわざ関わらないだけだけど
246 23/03/13(月)00:55:04 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035721110
>この3年間はなんだったんだろうとは思うけど なんだったんだろうもなにもコロナがどの程度脅威な病気かわからなかったから仕方ないじゃん
247 23/03/13(月)00:55:05 No.1035721116
>この土日出掛けたらもうマスク外してる人たくさん居たし誰も何も言ってなかった 大阪とかの話? 東京は外人以外はしてたわ
248 23/03/13(月)00:55:53 No.1035721364
春は花粉で秋も花粉で冬はインフルで夏以外は着けるわ
249 23/03/13(月)00:56:28 No.1035721541
>>この土日出掛けたらもうマスク外してる人たくさん居たし誰も何も言ってなかった >大阪とかの話? >東京は外人以外はしてたわ なんだかんだで屋内だと外人も七割くらいはしてるよね してない人もいるけど露骨に煙たがられて距離置かれてるから常識のアップデート出来てる人も多いなと感じる
250 23/03/13(月)00:56:43 No.1035721614
中国がPM2.5で攻撃してるのもマスク浸透させて国力弱めるためだからな
251 23/03/13(月)00:57:02 No.1035721703
マスクが意味あったと思ってる人まだいるんだ
252 23/03/13(月)00:57:05 No.1035721716
もうマスク依存症の記事がそこら中に生き返ってるのウケるよね 明日から病気扱いですよマスクマン
253 23/03/13(月)00:57:09 No.1035721737
令和になってから一切風邪引いてないからマスク継続するんだわ
254 23/03/13(月)00:57:13 No.1035721758
>中国がPM2.5で攻撃してるのもマスク浸透させて国力弱めるためだからな 中国も喰らってない?その攻撃
255 23/03/13(月)00:57:20 No.1035721794
個人的にはマスクに恩恵の方を多く感じてた 全然風邪ひかねえしヒゲも適当だし
256 23/03/13(月)00:57:29 No.1035721852
マスクの有無が反社会的なパーソナリティを見分けるひとつの指標になってたから今後は見分けづらくなっちゃうな
257 23/03/13(月)00:57:54 No.1035721984
>令和になってから一切風邪引いてないからマスク継続するんだわ 明らかに体調崩さなくなって今までの人生は一体…ってなる
258 23/03/13(月)00:58:01 No.1035722006
>中国がPM2.5で攻撃してるのもマスク浸透させて国力弱めるためだからな マジかよ中国許せねえ! 俺は絶対にマスクを着けない!屈しない!
259 23/03/13(月)00:58:05 No.1035722033
>マスクの有無が反社会的なパーソナリティを見分けるひとつの指標になってたから今後は見分けづらくなっちゃうな 今後も変わらんのじゃない?
260 23/03/13(月)00:58:08 No.1035722050
屋外では外してても入店時には付けるのが大半だと思う
261 23/03/13(月)00:59:06 No.1035722332
>屋外では外してても入店時には付けるのが大半だと思う 何度もマスクを触るのも良くないとさえ言われてたのにな
262 23/03/13(月)00:59:08 No.1035722338
外人って驚くほどしてない率高いよね 少なくとも今日を迎えるまでは来日客にも装着を求めてほしかった気持ちもある
263 23/03/13(月)00:59:12 No.1035722358
>屋外では外してても入店時には付けるのが大半だと思う ほい同調圧力
264 23/03/13(月)00:59:18 No.1035722377
なんて骨体
265 23/03/13(月)00:59:20 No.1035722385
とりあえず今回の騒動で子宮頸がんワクチンと狂犬病ワクチン反対してる反社会勢力がいることを知れてよかったよくないくたばれ反医療の知的障害者どもめ
266 23/03/13(月)00:59:24 No.1035722401
>マスクの有無が反社会的なパーソナリティを見分けるひとつの指標になってたから今後は見分けづらくなっちゃうな 犯罪者予備軍がこぞってマスクしなくなるだけだからさらなる炙り出しが始まるだけだよ
267 23/03/13(月)00:59:35 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035722445
>>マスクの有無が反社会的なパーソナリティを見分けるひとつの指標になってたから今後は見分けづらくなっちゃうな >今後も変わらんのじゃない? それは非常に困る
268 23/03/13(月)00:59:39 No.1035722472
>マスクが意味あったと思ってる人まだいるんだ どうせ毒チン崇拝してる知恵遅れでしょ
269 23/03/13(月)00:59:51 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035722525
>屋外では外してても入店時には付けるのが大半だと思う それを今日から原則廃止するって話だよ
270 23/03/13(月)01:00:15 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035722647
>とりあえず今回の騒動で子宮頸がんワクチンと狂犬病ワクチン反対してる反社会勢力がいることを知れてよかったよくないくたばれ反医療の知的障害者どもめ 遅すぎる
271 23/03/13(月)01:00:15 No.1035722648
マスク程度で正常だの異常だの図られる日本こえーよ
272 23/03/13(月)01:00:18 No.1035722660
>何度もマスクを触るのも良くないとさえ言われてたのにな 常時着用でも位置を直したりするからマスクを触らないってのも不可能なんでそこは気にしなくていい
273 23/03/13(月)01:00:42 No.1035722797
マスクなんて無くなっても頭おかしい人は隠せないでしょ
274 23/03/13(月)01:00:58 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035722882
>外人って驚くほどしてない率高いよね >少なくとも今日を迎えるまでは来日客にも装着を求めてほしかった気持ちもある 本当は日本人にも外してほしかったんだよ遅くとも去年の夏からは
275 23/03/13(月)01:01:20 No.1035722995
急に興奮する知的障害者こえー
276 23/03/13(月)01:01:39 No.1035723064
あれだけテレビでマスク煽ってたのに今やマスク依存の方を煽ってるからすごい
277 23/03/13(月)01:01:41 No.1035723075
インフルの季節が過ぎるまで待ったんだろうかね
278 23/03/13(月)01:01:55 No.1035723157
>あれだけテレビでマスク煽ってたのに今やマスク依存の方を煽ってるからすごい うに
279 23/03/13(月)01:02:17 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035723269
>あれだけテレビでマスク煽ってたのに今やマスク依存の方を煽ってるからすごい パラダイムシフトについていけないのは典型的な老化の症状だから気をつけて
280 23/03/13(月)01:02:24 No.1035723304
ひっそりと恐ろしいのはマスク無しで対面した時にお互いの顔に違和感覚えるんじゃないかってところよ 思ってるよりもマスクの下が美化されてる…
281 23/03/13(月)01:02:29 No.1035723326
キチガイの見分けつきやすくなるからよかったのに
282 23/03/13(月)01:02:31 No.1035723335
解禁ってなんだよ! もとから自由意志だろ!
283 23/03/13(月)01:03:06 No.1035723502
>あれだけテレビでマスク煽ってたのに今やマスク依存の方を煽ってるからすごい マスゴミに依存してる人は受け取った情報の齟齬でバグっちゃいそう それとも記憶力がなくて忘れちゃうのかな
284 23/03/13(月)01:03:17 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035723560
>ひっそりと恐ろしいのはマスク無しで対面した時にお互いの顔に違和感覚えるんじゃないかってところよ >思ってるよりもマスクの下が美化されてる… 俺なんて自分の顔が…
285 23/03/13(月)01:03:17 No.1035723561
スレ画のコメントのそうだね感が凄すぎる
286 23/03/13(月)01:03:30 No.1035723626
ワクチンも死亡の因果関係が認められたしこの3年間ってマジで無駄だったな
287 23/03/13(月)01:03:32 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035723633
>解禁ってなんだよ! >もとから自由意志だろ! いや事実上なかったよ…
288 23/03/13(月)01:03:33 No.1035723645
メンヘラか顔を隠したい犯罪者以外はみんな外すよ
289 23/03/13(月)01:04:11 No.1035723796
逆に言えばマスク付けてないアジア系の顔は全員日本人の感性が無い半島出身ってことだからな
290 23/03/13(月)01:04:12 No.1035723802
>メンヘラか顔を隠したい犯罪者以外はみんな外すよ サングラスにも文句言ってそう
291 23/03/13(月)01:04:40 No.1035723935
>本当は日本人にも外してほしかったんだよ遅くとも去年の夏からは パヨクがネット使った同調圧力でもって妨害してたからなぁ… マスクで呼吸を制限して脳に渡る酸素を減らして日本人を老化させて滅ぼそうとか はたまた表情読み取れなくして子供の成長を阻害しようとか良からぬ事を考えてたんだろうけど
292 23/03/13(月)01:04:41 No.1035723940
>メンヘラか顔を隠したい犯罪者以外はみんな外すよ 花粉症患者「かゆ過ぎる」
293 23/03/13(月)01:04:48 No.1035723960
今年の花粉キツすぎるんだわ
294 23/03/13(月)01:04:56 No.1035723988
>ワクチンも死亡の因果関係が認められたしこの3年間ってマジで無駄だったな 虹裏で時間をドブに捨てるようなものさ大したことじゃない
295 23/03/13(月)01:05:13 No.1035724069
imgでもマスク警察沸いてたけどあれって工作だったんだろうな 本来の意見はこのスレのようにマスクを外す
296 23/03/13(月)01:05:17 No.1035724086
病院とかでもごねるのが出て荒れそうだな…
297 23/03/13(月)01:05:19 No.1035724103
>>解禁ってなんだよ! >>もとから自由意志だろ! >いや事実上なかったよ… パヨクお得意の被害者面 日本より自由な国があると思うなら素直に出ていけば?
298 23/03/13(月)01:06:02 No.1035724296
>病院とかでもごねるのが出て荒れそうだな… 医療機関では着けろよ!とのお達しだった気が…
299 23/03/13(月)01:06:03 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035724302
>imgでもマスク警察沸いてたけどあれって工作だったんだろうな >本来の意見はこのスレのようにマスクを外す むしろ今でもこのスレで工作されてるぞ
300 23/03/13(月)01:06:33 No.1035724431
ワクチンに懐疑的な人を増やしまくったのが将来的に効いてきそうでそれが嫌だな マスクより効果あるのに何で医療関係者はワクチン接種厳守でなくマスク着用を最終防衛ラインにしちゃったんだろう
301 23/03/13(月)01:06:41 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035724453
>病院とかでもごねるのが出て荒れそうだな… それは国もつけろって言ってるからセーフ 眼科とか皮膚科でつける意味あるのかよとは思うけど
302 23/03/13(月)01:06:52 No.1035724502
>>別に花粉症の人間はしてたらいいだろうが! >国民には外せというのに政治家はマスクつけるなんて! 個々人で判断言ってんだろが!
303 23/03/13(月)01:07:16 No.1035724599
>>病院とかでもごねるのが出て荒れそうだな… >医療機関では着けろよ!とのお達しだった気が… あと老人関係も
304 23/03/13(月)01:07:24 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035724626
>ワクチンに懐疑的な人を増やしまくったのが将来的に効いてきそうでそれが嫌だな >マスクより効果あるのに何で医療関係者はワクチン接種厳守でなくマスク着用を最終防衛ラインにしちゃったんだろう えっワクチンしない医療関係者に医療機関で働く権利残ってるの?すごいなこの国
305 23/03/13(月)01:07:28 No.1035724638
>病院とかでもごねるのが出て荒れそうだな… 病人や基礎疾患があったり高齢者が居る場所では付けてってのがお上のお達しだ
306 23/03/13(月)01:08:11 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035724831
>>病院とかでもごねるのが出て荒れそうだな… >病人や基礎疾患があったり高齢者が居る場所では付けてってのがお上のお達しだ …高齢者のいない場所ってこの国にあったっけ
307 23/03/13(月)01:08:38 No.1035724933
今日は混乱を生みそうだな
308 23/03/13(月)01:08:45 No.1035724960
>>病院とかでもごねるのが出て荒れそうだな… >病人や基礎疾患があったり高齢者が居る場所では付けてってのがお上のお達しだ あー…これどうせまた立憲とかのパヨク同盟が圧力かけてるんだろうな…
309 23/03/13(月)01:08:55 No.1035725004
>>病院とかでもごねるのが出て荒れそうだな… >医療機関では着けろよ!とのお達しだった気が… そうなんだけどそれでもごねるのが出てくるだろうなと… 俺元々病院の受付してたんだけどごねるのが多すぎて去年辞めたんで今後もっと酷くなるんだろうなーって…
310 23/03/13(月)01:08:57 No.1035725015
>えっワクチンしない医療関係者に医療機関で働く権利残ってるの?すごいなこの国 そりゃ大元の厚生労働省ですら自分とこのワクチン接種率を黒海苔で隠すからな ガバガバよ
311 23/03/13(月)01:09:04 No.1035725050
>>病院とかでもごねるのが出て荒れそうだな… >医療機関では着けろよ!とのお達しだった気が… 自分の主張に都合の悪い注釈なんて聞くとも思えない
312 23/03/13(月)01:09:33 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035725152
>>えっワクチンしない医療関係者に医療機関で働く権利残ってるの?すごいなこの国 >そりゃ大元の厚生労働省ですら自分とこのワクチン接種率を黒海苔で隠すからな >ガバガバよ 引くわ…
313 23/03/13(月)01:09:50 No.1035725226
そのうち本音の出てないアンケートとかじゃなくてマスクの売上大幅減とかはっきりとした数字が出ますよ
314 23/03/13(月)01:10:38 No.1035725418
>そのうち本音の出てないアンケートとかじゃなくてマスクの売上大幅減とかはっきりとした数字が出ますよ それで打撃受けるのは転売ヤーなだけじゃん
315 23/03/13(月)01:10:59 No.1035725520
ワクチンを7割も打ってるアホが多いことがコロナで可視された これからの日本が心配だ
316 23/03/13(月)01:11:39 No.1035725682
>ワクチンを7割も打ってるアホが多いことがコロナで可視された >これからの日本が心配だ 反ワクは他所でやってろよ
317 23/03/13(月)01:11:45 No.1035725704
>>そのうち本音の出てないアンケートとかじゃなくてマスクの売上大幅減とかはっきりとした数字が出ますよ >それで打撃受けるのは転売ヤーなだけじゃん 流石にマスク買い占めた転売ヤーはこの数年自分で消費したんじゃないか?
318 23/03/13(月)01:12:16 No.1035725814
>>ワクチンを7割も打ってるアホが多いことがコロナで可視された >>これからの日本が心配だ >反ワクは他所でやってろよ マスクしてそう
319 23/03/13(月)01:12:19 No.1035725823
>反ワクは他所でやってろよ 触ると調子付くからぐっと堪えて触らない方がいい
320 23/03/13(月)01:12:27 No.1035725860
>反ワクは他所でやってろよ 少し上のレス見ろよ マスクと同じ国が毒チンだと認めてんの
321 23/03/13(月)01:12:29 No.1035725873
厚生労働省は反ワクだった…?
322 23/03/13(月)01:13:23 No.1035726074
>マスクしてそう 夜間工事警備なんでコロナ関係なくマスクしてるよ
323 23/03/13(月)01:13:33 No.1035726111
反ワクはそもそもマスクとワクチンで効果も意味も違うことが理解出来てない節がある
324 23/03/13(月)01:14:26 No.1035726309
>>マスクしてそう >夜間工事警備なんでコロナ関係なくマスクしてるよ へー頭悪そう 毒チンも打ってそう
325 23/03/13(月)01:14:30 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035726320
>反ワクはそもそもマスクとワクチンで効果も意味も違うことが理解出来てない節がある とはいえそれが世界の標準的な知能レベルなんで…
326 23/03/13(月)01:14:53 No.1035726401
ワク信の人目覚めてんな
327 23/03/13(月)01:15:26 No.1035726541
ワクチンの死亡関係が認められたのも知らなさそうなアホがいるのが怖い
328 23/03/13(月)01:15:28 No.1035726547
>>そのうち本音の出てないアンケートとかじゃなくてマスクの売上大幅減とかはっきりとした数字が出ますよ >それで打撃受けるのは転売ヤーなだけじゃん マスク推しの知能レベルがこれ
329 23/03/13(月)01:15:53 No.1035726631
マスクを外すけど毒チンは打ちます! じゃ結局洗脳されたままですよ
330 23/03/13(月)01:17:34 No.1035727022
マスクして毒チン打ってコオロギ食ってる奴はどうせ後数年で死ぬだろうし そうすりゃ日本もまともな国に戻るだろうよ
331 23/03/13(月)01:17:43 No.1035727064
キチガイの振りしてるのも十分キチガイだからな
332 23/03/13(月)01:18:05 No.1035727159
元々RNAワクチンに反対のはずがワクチン全体に反対してるから反ワクチンはダメなんだ 控えめに言ってしね
333 23/03/13(月)01:18:09 No.1035727184
コロナに使った予算規模で杉の木何とかして欲しい 全て焼き払って広葉樹植えて欲しい
334 23/03/13(月)01:18:14 No.1035727202
雑すぎて目がかゆくなってきた
335 23/03/13(月)01:19:20 No.1035727462
未だにワクチン信奉してる人って陰謀論とかにハマりやすそう
336 23/03/13(月)01:19:24 No.1035727487
>キチガイの振りしてるのも十分キチガイだからな ふりじゃなくて本物の可能性も高いんだよなぁ… 何せ政治板みたいなのが存在してる所だし
337 23/03/13(月)01:20:00 No.1035727630
ロリータポルノ爆弾津田大介さん
338 23/03/13(月)01:20:34 No.1035727770
確かにマスク警察みたいなキチガイは沸いてたな
339 23/03/13(月)01:21:24 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035728001
>未だにワクチン信奉してる人って陰謀論とかにハマりやすそう 実際パラダイムシフトについていけない人はそうなりがち
340 23/03/13(月)01:21:51 No.1035728120
ワクチンと一言で言っても終生免疫か期間限定なのかかかりにくくする程度なのか完全予防可能なのかは病気とワクチンによって違うしね なんだったら同じ病気のワクチンでも1発3万円を2回打つようなのだと予防確率95%だけど安いワクチンだと4割程度とかもあったりする
341 23/03/13(月)01:22:02 No.1035728166
キチガイチェッカーに丁度良すぎるんだよなマスク
342 23/03/13(月)01:23:00 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035728415
>キチガイチェッカーに丁度良すぎるんだよなマスク まあこれからは逆なんだけどね
343 23/03/13(月)01:23:03 No.1035728427
>キチガイチェッカーに丁度良すぎるんだよなマスク マスクしてる奴はキチガイだから分かり易い
344 23/03/13(月)01:23:19 No.1035728485
早速チェッカーが機能してる
345 23/03/13(月)01:24:09 No.1035728652
fu2003808.jpg マスク派は許せないよね
346 23/03/13(月)01:25:35 No.1035728962
マスクなんて例えば今の時期なら花粉症とかそれ以外でも風邪ひいてたりで着用する事もあるだろうに マスクしてる奴はキチガイってマジでどんな思考してるんだ?頭おかしい人のふりをしてるだけだよね?
347 23/03/13(月)01:26:51 No.1035729245
花粉症や風邪引いてたらそもそも外を出歩かないんだよ
348 23/03/13(月)01:26:52 No.1035729249
道理をわきまえた人
349 23/03/13(月)01:28:05 No.1035729512
>花粉症や風邪引いてたらそもそも外を出歩かないんだよ お前みたいなニートはそうだろうけど普通は花粉症で仕事休めねえんだよ!
350 23/03/13(月)01:28:20 No.1035729564
>花粉症や風邪引いてたらそもそも外を出歩かないんだよ ニートじゃなきゃ花粉症で引きこもれねえよ
351 23/03/13(月)01:28:25 No.1035729583
>マスクしてる奴はキチガイってマジでどんな思考してるんだ?頭おかしい人のふりをしてるだけだよね? このスレには振りじゃない人もいるから
352 23/03/13(月)01:29:49 No.1035729889
マスクの有無でキチガイだの言ってるのはどっちも頭おかしいだろ
353 23/03/13(月)01:30:31 No.1035730066
>>花粉症や風邪引いてたらそもそも外を出歩かないんだよ >ニートじゃなきゃ花粉症で引きこもれねえよ あと風邪でも仕事は休めても一人暮らしなら買い物行かなくちゃならんし
354 23/03/13(月)01:30:45 No.1035730113
マスクマン達が今日駅に着いて愕然とするの楽しみだ
355 23/03/13(月)01:32:35 No.1035730540
>マスクマン達が今日駅に着いて愕然とするの楽しみだ 周りがつけてないから愕然とするなんてファッションじゃあるまいし
356 23/03/13(月)01:32:36 No.1035730547
>ID:q0Mfjcu. こいつやばい…
357 23/03/13(月)01:33:41 No.1035730769
>マスクの有無でキチガイだの言ってるのはどっちも頭おかしいだろ fu2003815.jpeg 始まりますよマスク狩り
358 23/03/13(月)01:34:53 ID:q0Mfjcu. q0Mfjcu. No.1035730998
あーあこれがimgのマスク警察かぁ