23/03/13(月)00:02:54 ぐえー! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)00:02:54 No.1035704596
ぐえー!
1 23/03/13(月)00:03:20 No.1035704736
し、死んでる…
2 23/03/13(月)00:03:35 No.1035704819
本当に宿儺視点になって笑っちゃった
3 23/03/13(月)00:04:07 No.1035704975
姉弟しばき合い対決!
4 23/03/13(月)00:04:21 No.1035705058
あーはいはい
5 23/03/13(月)00:04:22 No.1035705060
また雑に処分したな
6 23/03/13(月)00:04:23 No.1035705068
服着てる
7 23/03/13(月)00:04:30 No.1035705105
つまんね
8 23/03/13(月)00:04:33 No.1035705124
忘れられてなかった万
9 23/03/13(月)00:04:37 No.1035705152
相変わらず敵ばっか楽しんでるな…
10 23/03/13(月)00:04:42 No.1035705184
嘘でしょ…
11 23/03/13(月)00:04:58 No.1035705266
こんな雑に処理するくらいなら乙骨に殺させといた方が良かったんじゃないか
12 23/03/13(月)00:05:10 No.1035705329
えぇ…
13 23/03/13(月)00:05:14 No.1035705355
こんな雑な殺し方するなら乙骨の時に死なせれば良かったろ 何の感慨も湧かんわ
14 23/03/13(月)00:05:15 No.1035705359
なんで今から万殺せば黒伏の心折れるだろなんだよ…
15 23/03/13(月)00:05:16 No.1035705369
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハ
16 23/03/13(月)00:05:34 No.1035705479
宿儺が風呂から上がってそれを浴衣姿で迎えるメロンパンが銭湯のそれなんよ
17 23/03/13(月)00:05:35 No.1035705485
この展開誰が面白いと思うの
18 23/03/13(月)00:05:41 No.1035705516
明らかに自分から近づいてる癖になんでビビってるんだよ
19 23/03/13(月)00:05:46 No.1035705540
ママもしかして子宮で浴やって虎杖作ったりしてないよな…?
20 23/03/13(月)00:05:57 No.1035705595
お前生きてたのかよ
21 23/03/13(月)00:06:09 No.1035705662
夏油と協力し始めてるのもキモい
22 23/03/13(月)00:06:09 No.1035705665
マジで展開巻いてるな
23 23/03/13(月)00:06:13 No.1035705683
これ乙骨じゃ宿儺無理だわ しかし雑に処分したな
24 23/03/13(月)00:06:15 No.1035705693
なんも考えずに雑にキャラの使い捨てすれば緊張感が出るわけじゃないだろ
25 23/03/13(月)00:06:18 No.1035705710
屋上居たんだからそっからグラニテ撃てよ!
26 23/03/13(月)00:06:18 No.1035705714
すげー適当に死んだ
27 23/03/13(月)00:06:20 No.1035705722
>この展開誰が面白いと思うの 作者
28 23/03/13(月)00:06:24 ID:zYD6wwB2 zYD6wwB2 No.1035705738
削除依頼によって隔離されました ねぇいつものやってよ "美しい…"って奴
29 23/03/13(月)00:06:36 No.1035705809
こうやっていきなり味方殺せば読者は衝撃の展開と騒いでくれるだろって思ってそうなのが透けて見える
30 23/03/13(月)00:06:43 No.1035705848
まーたしょーもない殺し方してる
31 23/03/13(月)00:06:44 No.1035705853
宿儺つええええええええええ
32 23/03/13(月)00:06:48 No.1035705878
>こんな雑に処理するくらいなら乙骨に殺させといた方が良かったんじゃないか ポイント譲渡とかあるし
33 23/03/13(月)00:06:53 No.1035705899
>ママもしかして子宮で浴やって虎杖作ったりしてないよな…? ありそうでイヤだ…
34 23/03/13(月)00:06:59 No.1035705919
>明らかに自分から近づいてる癖になんでビビってるんだよ 宿儺スゲーしたいからだけど
35 23/03/13(月)00:06:59 No.1035705920
乙骨、三輪なんとかしろ
36 23/03/13(月)00:07:02 No.1035705930
乙骨も雑魚ってこと?
37 23/03/13(月)00:07:04 No.1035705940
なんであの流れから姉ボディと宿儺が戦う流れになってんだよ
38 23/03/13(月)00:07:14 No.1035706005
>屋上居たんだからそっからグラニテ撃てよ! なんで至近距離で相対してるのかわかんなかったわアレ
39 23/03/13(月)00:07:23 No.1035706047
>>こんな雑に処理するくらいなら乙骨に殺させといた方が良かったんじゃないか >ポイント譲渡とかあるし レジィみたいに死ぬ寸前に譲渡でも良かったじゃん どうせタカコのほうも雑に処理するんだろうし
40 23/03/13(月)00:07:31 No.1035706083
ありがとう…満腹だ!で死んでおけば綺麗だと最初は思ったが 敢えて生かした乙骨の心根の優しさが良いんだと考えを改めたのに 何でこんなことするの…?
41 23/03/13(月)00:07:31 No.1035706085
やっぱ面白いわワンピース
42 23/03/13(月)00:07:42 No.1035706143
そりゃ人間だから里帰りしたいだろとか言って 話の展開の都合で雑に仙台に移動する万で笑う
43 23/03/13(月)00:07:47 No.1035706172
悪役が好き放題やられてもなあ…
44 23/03/13(月)00:07:48 No.1035706178
>ありがとう…満腹だ!で死んでおけば綺麗だと最初は思ったが >敢えて生かした乙骨の心根の優しさが良いんだと考えを改めたのに >何でこんなことするの…? ゲラゲラしたいから いやおもんねーわ雑で
45 23/03/13(月)00:07:55 No.1035706216
乙骨どうやって止めるつもりだったんだよ
46 23/03/13(月)00:07:57 No.1035706229
別に衝撃ではないけど勿体無いなとは思う 宿儺に一矢報いる役目はかしもだろうか
47 23/03/13(月)00:08:09 No.1035706284
天使もそうだけど特別味方として活躍した訳でも交流深めた訳でもないキャラを殺されてもな
48 23/03/13(月)00:08:10 No.1035706289
だめだまあまあ汚い言葉が出てきそうになる
49 23/03/13(月)00:08:12 No.1035706295
つまんねぇ展開の権化みたいなキャラどもが面白かった時にでてきたキャラたちを殺戮する漫画
50 23/03/13(月)00:08:14 No.1035706309
>そりゃ人間だから里帰りしたいだろとか言って >話の展開の都合で雑に仙台に移動する万で笑う 意味不明過ぎる…
51 23/03/13(月)00:08:15 No.1035706315
逆張りサイコ~~~~
52 23/03/13(月)00:08:17 No.1035706325
乙骨なら宿儺にも勝てると思うって無理難題すぎない? 無駄死にしちゃうよ
53 23/03/13(月)00:08:19 No.1035706335
これ普通に乙骨死ぬだろ 良キャラが贔屓されてるゴミキャラに殺されるのはなんかなぁ...
54 23/03/13(月)00:08:19 No.1035706336
削除依頼によって隔離されました 1人でレスしてそう
55 23/03/13(月)00:08:31 No.1035706402
希少な死滅回遊でも面白かったキャラが…
56 23/03/13(月)00:08:35 No.1035706427
そういや三輪ちゃんどこ行った
57 23/03/13(月)00:08:37 No.1035706435
令和の東京喰種
58 23/03/13(月)00:08:42 No.1035706469
まじで乙骨が雑魚じゃん
59 23/03/13(月)00:08:43 No.1035706476
渋谷のときもそうだけど復活したらとりあえず顔切るよね ワンパ過ぎる
60 23/03/13(月)00:08:44 No.1035706484
>1人でレスしてそう 少なくとも俺とお前とあいつの3人いるけど
61 23/03/13(月)00:08:45 No.1035706487
東京喰種み加速度的に増してきたな…
62 23/03/13(月)00:08:52 No.1035706528
結局浴ってなんだったの?
63 23/03/13(月)00:08:52 No.1035706534
主人公の顔までdisってくる作者
64 23/03/13(月)00:09:01 No.1035706563
再登場とか今更すぎる… カタログで石流チラホラ見かけたけど早バレだったんかい
65 23/03/13(月)00:09:01 No.1035706566
格のあるキャラの石流あっさり下してスクナの強さ見せたかったのは分かるんだけど 本領の遠距離攻撃投げ捨てた石流をグラニテ撃つ前に仕留めるって倒し方だから石流噛ませにすらなれてないのがちょっとな
66 23/03/13(月)00:09:09 No.1035706599
宿儺も虎杖ママも真人も魅力無い 敵側描くの下手だねこの作者
67 23/03/13(月)00:09:17 No.1035706633
宿儺には全く届かないけど一応味方に分類できる中では かなりの上位があっさり消えたな…
68 23/03/13(月)00:09:19 No.1035706652
乙骨はリーゼントから得点カツアゲする必要あって本気じゃなかったとはいえこの瞬殺っぷりはかなりの実力差あるなぁ
69 23/03/13(月)00:09:23 No.1035706672
>主人公の顔までdisってくる作者 虎虐に余念がないな
70 23/03/13(月)00:09:24 No.1035706675
>東京喰種み加速度的に増してきたな… う…旧多の記憶が…
71 23/03/13(月)00:09:26 No.1035706688
コイツわざわざ出して殺される必要あった???
72 23/03/13(月)00:09:37 No.1035706751
九十九からみかんから天使からこいつまでドンドン結局なんだったんだって処理していくな 天使はまだワンチャンあるのかな
73 23/03/13(月)00:09:40 No.1035706765
命拾ったDランクのキャラが何もなさず死んでくのマジで東京喰種みたいになってきた
74 23/03/13(月)00:09:40 No.1035706766
>1人でレスしてそう 批判するやつは一人で荒らしてるって? アルミホイル巻いとけ
75 23/03/13(月)00:09:44 No.1035706780
敵全員旧多
76 23/03/13(月)00:09:48 No.1035706799
宿儺を待ち構えるために仙台まで飛ぶの意味わからんよな? 俺だけじゃないよな?
77 23/03/13(月)00:09:50 No.1035706814
そういや魔猿もこんなふうに死んだなそういや
78 23/03/13(月)00:09:52 No.1035706821
たか子は??逃げたのか?
79 23/03/13(月)00:09:59 No.1035706862
>結局浴ってなんだったの? 伏黒はまだ死んでないよアピール
80 23/03/13(月)00:10:00 No.1035706865
>こうやっていきなり味方殺せば読者は衝撃の展開と騒いでくれるだろって思ってそうなのが透けて見える 割とポンポン味方死んでたし今更だろ!
81 23/03/13(月)00:10:01 No.1035706870
>宿儺も虎杖ママも真人も魅力無い >敵側描くの下手だねこの作者 すまん 真人好きだから失せろ
82 23/03/13(月)00:10:05 No.1035706884
最近の単眼猫って無駄死にが面白いと思ってそうで何か嫌だ 面白いと思ってるのお前だけだよ読者は活躍するとこが見てぇんだよ
83 23/03/13(月)00:10:08 No.1035706899
>格のあるキャラの石流あっさり下してスクナの強さ見せたかったのは分かるんだけど >本領の遠距離攻撃投げ捨てた石流をグラニテ撃つ前に仕留めるって倒し方だから石流噛ませにすらなれてないのがちょっとな まんま九十九じゃん…
84 23/03/13(月)00:10:15 No.1035706940
宿儺お前はつまらん
85 23/03/13(月)00:10:17 No.1035706955
今の宿儺の強さ描写したいんだろうけどまあ雑だね
86 23/03/13(月)00:10:18 No.1035706959
生かしたならキャラを活かせよ
87 23/03/13(月)00:10:25 No.1035706998
>>こうやっていきなり味方殺せば読者は衝撃の展開と騒いでくれるだろって思ってそうなのが透けて見える >割とポンポン味方死んでたし今更だろ! 今更だから透けてるんだろ!
88 23/03/13(月)00:10:27 No.1035707001
雑に死ぬのは許容するとしても それなら乙骨のときに領域展開披露しといてくれよ こいつの領域展開どんなんだったんだよ!
89 23/03/13(月)00:10:37 No.1035707063
乙骨と良い勝負だったリーゼントが瞬殺された!? これやるために生かしといたんだな
90 23/03/13(月)00:10:39 No.1035707073
>1人でレスしてそう まーた「いつもの子」連呼してる可哀想な子か
91 23/03/13(月)00:10:45 No.1035707109
センターマンはいつ死ぬ?
92 23/03/13(月)00:10:48 No.1035707121
全肯定だったよなこの作品 反転術式したの?
93 23/03/13(月)00:10:50 No.1035707130
仮に戦うなら2週くらいかけてじっくり圧倒する様見せた方が良かったんじゃないの?
94 23/03/13(月)00:10:51 No.1035707133
>宿儺も虎杖ママも真人も魅力無い >敵側描くの下手だねこの作者 その中だと真人はまだマシだったわ 宿儺はあまりに魅力なさすぎてひどい
95 23/03/13(月)00:10:52 No.1035707140
死滅回遊編自体がなんで今更キャラガチャ祭り…?感すごかったのに なんでさらに割とガチャでアタリだった部類のキャラから殺していくんだ…? 河童とかで良いだろ
96 23/03/13(月)00:11:03 No.1035707197
>別に衝撃ではないけど勿体無いなとは思う >宿儺に一矢報いる役目はかしもだろうか 受肉組は天使の言ってたように元の人格沈めてるって前フリあるし全員生き残れるかは別として 良心の呵責もなく一般人巻き込んでたし割と妥当な扱いだと思うな石流
97 23/03/13(月)00:11:11 No.1035707243
まあ申し訳ないけど…普通につまらん展開だなぁとは思うよ
98 23/03/13(月)00:11:16 No.1035707270
俺はてっきりメロンパンと宿儺と主人公側で三竦みになると思ってたからメロンパンと宿儺が組んでて盛り下がった
99 23/03/13(月)00:11:19 No.1035707291
空ちゃんの方が活躍する感じで
100 23/03/13(月)00:11:21 No.1035707299
>渋谷のときもそうだけど復活したらとりあえず顔切るよね >ワンパ過ぎる まあ確実に殺すなら首落とすとかだし
101 23/03/13(月)00:11:23 No.1035707317
かしも~
102 23/03/13(月)00:11:30 No.1035707351
グラニテを正面から叩き潰すぐらい見せて欲しかった
103 23/03/13(月)00:11:32 No.1035707366
そろそろ面白くなれ
104 23/03/13(月)00:11:35 No.1035707382
この程度の雑魚に手こずる現代の特級術師
105 23/03/13(月)00:11:38 No.1035707391
伏黒オールバック似合わねえな…
106 23/03/13(月)00:11:38 No.1035707393
乙骨がグラニテブラストコピーで宿儺を倒すってことで
107 23/03/13(月)00:11:39 No.1035707396
>全肯定だったよなこの作品 >反転術式したの? 面白い時は面白いって書き込むしつまんない時はつまんないって書き込むだけだけど…
108 23/03/13(月)00:11:41 No.1035707409
カシモも術式披露してすぐ殺されそう
109 23/03/13(月)00:11:43 No.1035707419
石流&タカコ戦が最後の輝きだったな
110 23/03/13(月)00:11:47 No.1035707441
なんで宿儺とメロンパン組んでんだよ
111 23/03/13(月)00:11:52 No.1035707470
>全肯定だったよなこの作品 >反転術式したの? 虎杖の戦闘はつまらないってずっと言われてたけど
112 23/03/13(月)00:11:54 No.1035707481
宿儺最強!宿儺最強! お前らもアンケートに書いとけよ呪術廻戦最高ですって
113 23/03/13(月)00:11:59 No.1035707512
伏黒恵のプリケツ見ちゃった…
114 23/03/13(月)00:12:00 No.1035707518
こんな雑に処理するならあそこまで長々と死滅回遊する必要なかったのでは
115 23/03/13(月)00:12:05 No.1035707541
>雑に死ぬのは許容するとしても >それなら乙骨のときに領域展開披露しといてくれよ >こいつの領域展開どんなんだったんだよ! 後で設定だけは凄い事にされるやつ
116 23/03/13(月)00:12:06 No.1035707549
宿儺って強い割にあれ?これで倒せるはずなのにな?ばっかやってる気がする
117 23/03/13(月)00:12:06 No.1035707553
なんだろう喰種みたいな特定キャラのヘイトで済む話じゃなくて展開そのものにヘイト向いてるのがやばい
118 23/03/13(月)00:12:09 No.1035707580
わざわざ領域展開不発させて「かっこよかったし見たかったね」って言われてるやつ瞬殺して誰を楽しませようとしてるんだ?
119 23/03/13(月)00:12:12 No.1035707590
一番先の展開に絶望を覚えるのは今の流れであと40話ちょいしかないということなんだよね
120 23/03/13(月)00:12:17 No.1035707613
領域展開使いづらすぎて困ってるだろ
121 23/03/13(月)00:12:18 No.1035707614
>格のあるキャラの石流あっさり下してスクナの強さ見せたかったのは分かるんだけど >本領の遠距離攻撃投げ捨てた石流をグラニテ撃つ前に仕留めるって倒し方だから石流噛ませにすらなれてないのがちょっとな 相変わらず敵に都合のいい展開が続くな
122 23/03/13(月)00:12:21 No.1035707626
領域展開使って圧勝とかだったら宿儺ヤバいなってなれるんだけどのこのこ近づいてきた大砲を瞬殺だとなんで…?って感想がわく
123 23/03/13(月)00:12:27 No.1035707669
結局領域展開見せないで死ぬやつ多いな…
124 23/03/13(月)00:12:31 No.1035707687
>宿儺も虎杖ママも真人も魅力無い >敵側描くの下手だねこの作者 生前夏油とか火山は?
125 23/03/13(月)00:12:32 No.1035707690
俺はレジィ戦以降はずっとつまらねえって言ってるけど?
126 23/03/13(月)00:12:41 No.1035707730
そもそも万はスクナと戦いたいのに何で一回飛んでったんだよ
127 23/03/13(月)00:12:43 No.1035707742
まあリーゼントの領域展開なんも考えてなかったのはわかる
128 23/03/13(月)00:12:51 No.1035707778
かしも頼む ボコボコにしてくれ
129 23/03/13(月)00:12:55 No.1035707803
>俺はてっきりメロンパンと宿儺と主人公側で三竦みになると思ってたからメロンパンと宿儺が組んでて盛り下がった これが一番がっかりだよね
130 23/03/13(月)00:12:55 No.1035707805
死滅回遊終わったとか言ってたのはただのふかしでしたとかもう作者もなに描けばいいのか分からなくなってそう
131 23/03/13(月)00:12:56 No.1035707810
冨樫でもここまで雑に殺さねーよ
132 23/03/13(月)00:12:58 No.1035707819
グラニデ撃たせずに殺すのは何がしたいんだよ
133 23/03/13(月)00:12:58 No.1035707820
逆張りで読者が見たい展開を外しまくって作者が1人で盛り上がってそうな感じ東京喰種にそっくり
134 23/03/13(月)00:13:04 No.1035707853
東京グールは主人公最後は勝ったから…
135 23/03/13(月)00:13:04 No.1035707857
ヤンジャンの人気漫画がつまらなくなる時のパターンを感じる
136 23/03/13(月)00:13:05 No.1035707862
まーーーーた領域展開お披露目せずにキャラ殺したよ
137 23/03/13(月)00:13:07 No.1035707873
なんでどうでもいい奴らは残して伸び代ありそうな良キャラから退場させるんだろ
138 23/03/13(月)00:13:11 No.1035707893
万とかもう誰も構わんだろって思ったけど伏黒の肉体で姉黒の肉体を殺すことで伏黒の意識を消すってことならまあそこまでおかしくもないか…
139 23/03/13(月)00:13:14 No.1035707908
>そもそも万はスクナと戦いたいのに何で一回飛んでったんだよ 故郷が恋しかったからだけど?
140 23/03/13(月)00:13:20 No.1035707952
>グラニテを正面から叩き潰すぐらい見せて欲しかった 伏黒の顔で「術師連中と戦うにはこの顔のが都合がいい」とか 相手の情に頼るやり方がセコいんだよ!
141 23/03/13(月)00:13:21 No.1035707960
何が絶望的かって魅力がない悪役と全く背景を知らない悪役の戦闘をこれから見せられるのが絶望的
142 23/03/13(月)00:13:23 No.1035707969
面白いものが見れるぞ
143 23/03/13(月)00:13:28 No.1035707993
>石流&タカコ戦が最後の輝きだったな 俺はカシモ戦までは好きだったけど
144 23/03/13(月)00:13:30 No.1035708009
結局こいつ領域展開見せてない?
145 23/03/13(月)00:13:32 No.1035708019
渋谷事変がピーク
146 23/03/13(月)00:13:34 No.1035708029
そういえば領域展開分からずじまいか
147 23/03/13(月)00:13:40 No.1035708070
浴は別にパワーアップとかじゃなく伏黒を押さえつけるだけなのか
148 23/03/13(月)00:13:42 No.1035708074
領域展開させてそれを真正面からぶち殺すとかならまだ宿儺すげーってなるけどこれじゃ塩試合じゃん
149 23/03/13(月)00:13:44 No.1035708089
>>石流&タカコ戦が最後の輝きだったな >俺はカシモ戦までは好きだったけど おれはパチンコ微妙だったけど
150 23/03/13(月)00:13:46 No.1035708098
だからよ!俺は順平みたいな無駄死には無駄死にだけど遺された人間に影響を及ぼす死が見てえんだよ!! 最強キャラが俺つえーするためにキャラを瞬殺するのを見てえんじゃねえ!!!
151 23/03/13(月)00:13:47 No.1035708104
九十九もそうだけどせめて領域展開披露してから殺せよ
152 23/03/13(月)00:13:48 No.1035708113
東京グールは言い過ぎ
153 23/03/13(月)00:13:51 No.1035708134
あーおもしれ 来週も楽しみ
154 23/03/13(月)00:13:55 No.1035708151
虎杖の顔すら気に入らんか…そうか…
155 23/03/13(月)00:13:56 No.1035708162
でもこいつは強いからこれから活躍しそう!ってキャラがいきなり死ぬって読者の予想の完全に裏を行く展開を描けるのは単眼猫すげえってなるよね
156 23/03/13(月)00:13:58 No.1035708167
リーゼント殺すぐらいなら河童と侍殺せよ
157 23/03/13(月)00:13:59 No.1035708179
>>東京喰種み加速度的に増してきたな… >う…旧多の記憶が… 敵age主人公sageは何故生まれるのだろう… そのままなぞればここから虎杖謎覚醒しそう
158 23/03/13(月)00:14:01 No.1035708187
俺の理解が甘いのかもしれないけど受肉って受肉した方は通常死ぬんだよな? つまりつみきはもう完全に死んでるんだけどなんで万殺したら黒伏の心が折れるみたいな話に…? というかそれもやったよな?
159 23/03/13(月)00:14:06 No.1035708208
>そういえば領域展開分からずじまいか たぶん何も考えてなかったと思う
160 23/03/13(月)00:14:09 No.1035708228
あーこれ乙骨も領域展開出さずに死ぬわおもんな
161 23/03/13(月)00:14:15 No.1035708261
この漫画って宿儺と五条とミゲル以外の奴全部雑魚なんじゃないか?
162 23/03/13(月)00:14:15 No.1035708262
もしかして死滅回遊で縛り破った罰則で死ぬのかな羂索 決まりを破った時どうなるか見たいって弁護士の前フリやってるし
163 23/03/13(月)00:14:17 No.1035708265
まじであの時3人同時領域展開を邪魔した意図がわからないんすけど いいんすかこれ?
164 23/03/13(月)00:14:19 No.1035708269
>東京グールは言い過ぎ グールは主人公してただろ
165 23/03/13(月)00:14:19 No.1035708270
なんでシャンカーがいるの
166 23/03/13(月)00:14:20 No.1035708276
というかわざわざ生かしといて領域展開なしかい
167 23/03/13(月)00:14:23 No.1035708285
俺は割と楽しんでるけど? 結局味方側全員五条悟の前座じゃん期待する方がおかしい
168 23/03/13(月)00:14:24 No.1035708290
別にこんなんなくても宿儺の強さもう散々やったって…
169 23/03/13(月)00:14:24 No.1035708294
>雑に死ぬのは許容するとしても >それなら乙骨のときに領域展開披露しといてくれよ >こいつの領域展開どんなんだったんだよ! 雑草みたいに名前くらいは明かされるの期待しよう
170 23/03/13(月)00:14:26 No.1035708306
>東京グールは言い過ぎ 最近は結構妥当だろ
171 23/03/13(月)00:14:30 No.1035708326
>万とかもう誰も構わんだろって思ったけど伏黒の肉体で姉黒の肉体を殺すことで伏黒の意識を消すってことならまあそこまでおかしくもないか… 受肉した時点で死んでるんだから今更肉体殺したら折れるっていう発想がよくわかんねぇよ!
172 23/03/13(月)00:14:33 No.1035708344
削除依頼によって隔離されました あーここあいつらのスレか
173 23/03/13(月)00:14:36 No.1035708358
まだこの後伏黒姉が宿儺をなんかボコるかもしれないだろ!
174 23/03/13(月)00:14:36 No.1035708359
蟲毒モチーフがきてこれこれっ!ってなった
175 23/03/13(月)00:14:38 No.1035708369
>何が絶望的かって魅力がない悪役と全く背景を知らない悪役の戦闘をこれから見せられるのが絶望的 休載も考慮すると2ヶ月くらい引っ張るよなぁこのバトル
176 23/03/13(月)00:14:49 No.1035708434
シンプルな術式だしビームが必中になるだけだろ多分
177 23/03/13(月)00:14:49 No.1035708438
でも宿儺ってそんな相手の全力を受け止めるみたいな横綱相撲するタイプじゃないだろ とはいえサクッと処理してしまうのもな
178 23/03/13(月)00:14:52 No.1035708446
小僧はつまらんな…
179 23/03/13(月)00:14:53 No.1035708453
呪具の作り方が開示されたのか
180 23/03/13(月)00:14:57 No.1035708467
なんか掘り下げれば面白そうなキャラたちが雑に処理されていく展開はまさに東京喰種re終盤のそれ
181 23/03/13(月)00:14:59 No.1035708472
小僧はつまらんからな これからしばらく週刊宿儺が続くぞ最高だな?
182 23/03/13(月)00:15:05 No.1035708504
ここ2年近くの連載内容が丸々無駄になった直後に人気キャラ無意味に殺すって何考えてんの本当に…
183 23/03/13(月)00:15:13 No.1035708543
ここで殺すならせめて三重奏の時に1ページくらい領域チラ見せして
184 23/03/13(月)00:15:15 No.1035708556
他の作品の名前出すのもあれだけどDBのフリーザとかジョジョのラスボスはダメージ受ける描写入れつつまだ本気出してないから余計絶望感あって 上手く敵の強さ表現してるなって何となく思った 呪術は勝つにしても負けるにしても一方的過ぎて良くも悪くも消化不良感ある
185 23/03/13(月)00:15:15 No.1035708558
読者が望んでる展開全然しないからがっかりするだけだ
186 23/03/13(月)00:15:16 No.1035708566
思ったより呪力ガードが凄かったというだけで あとは瞬殺されただけで退場なのひどすぎるだろ
187 23/03/13(月)00:15:17 No.1035708569
冗談抜きに宿儺視点のなろう系みたいな感じになってきたな それも実際のなろう作品とかじゃなく揶揄されるときの
188 23/03/13(月)00:15:17 No.1035708575
>小僧はつまらんな… つまらんのはお前過ぎる…
189 23/03/13(月)00:15:19 No.1035708587
徹底して自分の保身が目的なのまで無惨様だな宿儺
190 23/03/13(月)00:15:19 No.1035708590
>小僧はつまらんな… つまらないのはお前とお前が出てる漫画だ
191 23/03/13(月)00:15:20 No.1035708593
リーゼントは宿儺にビビってるのに何故わざわざ宿儺の目の前まで行く必要が?
192 23/03/13(月)00:15:23 No.1035708612
>東京グールは言い過ぎ ここんところの展開は正直同レベルだぞ
193 23/03/13(月)00:15:23 No.1035708613
過去の奴らが蘇って現代で暴れまわるのはNARUTOのエドテンみがあるけど敵側ばかり無双するのはスッキリしないな…
194 23/03/13(月)00:15:24 No.1035708615
なにさらっと伏黒も姉もまだ無事なことにしてんだよ
195 23/03/13(月)00:15:26 No.1035708623
あとは優遇キャラがいたら完璧だな
196 23/03/13(月)00:15:30 No.1035708644
>東京グールは言い過ぎ グールはヒロインとセックスは達成したからな 呪術はヒロイン死んだからな
197 23/03/13(月)00:15:30 No.1035708649
こんなに簡単に向かってくる奴始末するなら虎杖にとどめ刺さなかったのが尚更展開の都合感増すな…
198 23/03/13(月)00:15:35 No.1035708673
領域展開の必中は絶対いらない設定だったろ 使い勝手悪すぎる
199 23/03/13(月)00:15:35 No.1035708675
多分東京グールの方が主人公の名ありボス撃破数上っすよ
200 23/03/13(月)00:15:35 No.1035708677
今回といい天使処理といいなんかワザと王道展開から外してるような感じの流れで正直テンション上がらない きっちり見せ場あって死ぬならともかく雑に処理されたらなんの感慨も湧かないわ
201 23/03/13(月)00:15:37 No.1035708689
確かに驚きはしたけど瞬間えぇ...ってなった
202 23/03/13(月)00:15:38 No.1035708696
ダラダラやった割に回遊本当中身なかったな
203 23/03/13(月)00:15:38 No.1035708700
>>>東京喰種み加速度的に増してきたな… >>う…旧多の記憶が… >敵age主人公sageは何故生まれるのだろう… >そのままなぞればここから虎杖謎覚醒しそう そのうちスクナの術式刻まれるよ
204 23/03/13(月)00:15:44 No.1035708733
てか羂索は普通にまた嘘ついてるな コイツ食えねぇ
205 23/03/13(月)00:15:53 No.1035708771
>なんか掘り下げれば面白そうなキャラたちが雑に処理されていく展開はまさに東京喰種re終盤のそれ 大人気漫画じゃん じゃあ期待できるな
206 23/03/13(月)00:15:54 No.1035708775
>ここで殺すならせめて三重奏の時に1ページくらい領域チラ見せして 内容考えられないにしてもせめて領域名くらい頑張って考えて欲しかった
207 23/03/13(月)00:16:08 No.1035708841
そもそもつみきが受肉した時点で伏黒はまぁ折れてる訳で そこからもう一回肉体殺したところで誤差にしかならんと思うんだけどなんでまた折れるみたいな話に?
208 23/03/13(月)00:16:11 No.1035708855
グールは読みづらいブリーチって評価されてたんだから単眼猫にとっては誉め言葉だろ
209 23/03/13(月)00:16:16 No.1035708880
腰くらいまでグールに突っ込んできてる
210 23/03/13(月)00:16:18 No.1035708898
宿儺も富士山とのバトルは面白かったんだけどなぁ
211 23/03/13(月)00:16:21 No.1035708907
でも東京喰種はそんなに強くない敵がそんなに強くない味方をボコったりするだけの展開とかやるからな…
212 23/03/13(月)00:16:21 No.1035708908
>>そのままなぞればここから虎杖謎覚醒しそう >そのうちスクナの術式刻まれるよ はよせえ!
213 23/03/13(月)00:16:22 No.1035708911
>読者が望んでる展開全然しないからがっかりするだけだ これ言う「」良く見るけど「」が考えた読者の望む展開知りたいだろ
214 23/03/13(月)00:16:23 No.1035708913
>あとは優遇キャラがいたら完璧だな 宿儺じゃねーか
215 23/03/13(月)00:16:25 No.1035708924
リーゼントレベルが瞬殺されるんじゃ 他のメンツがいてもいなくてもたいして変わらんな ほとんど詰んでるよ
216 23/03/13(月)00:16:27 No.1035708933
グールはreになるまでちゃんと主人公してたしreになっても主人公してたパートもちゃんとあった
217 23/03/13(月)00:16:28 No.1035708936
単行本で読んだら面白くなるか?これ
218 23/03/13(月)00:16:37 No.1035708981
>そこからもう一回肉体殺したところで誤差にしかならんと思うんだけどなんでまた折れるみたいな話に? 思ったより抵抗されたから
219 23/03/13(月)00:16:39 No.1035708993
これ日車もあっさり退場させそうだな
220 23/03/13(月)00:16:44 No.1035709021
なんかつみきの中にいる万と宿儺の因縁が前から描かれてたような展開だけど初めて出てきた話だよね?
221 23/03/13(月)00:16:45 No.1035709035
石流の領域展開見たかったな…
222 23/03/13(月)00:16:47 No.1035709039
つか恵の方も虫の反応してるだけかと思ったら「魂を沈める」とかまだ死んでないよアピールしてるのなんなんだ
223 23/03/13(月)00:16:47 No.1035709041
何か普通に伏黒も津美紀も助かりそうな雰囲気は出てきた
224 23/03/13(月)00:16:49 No.1035709054
>宿儺も富士山とのバトルは面白かったんだけどなぁ 四大呪霊が良いキャラなだけだったな…
225 23/03/13(月)00:16:49 No.1035709055
よくこんなにピンポイントで盛り下げられるな
226 23/03/13(月)00:16:51 No.1035709067
王だ。みたいな活躍シーンが一切ない金木 それが虎杖
227 23/03/13(月)00:16:51 No.1035709075
宿儺はいちいち小僧を思い出させるような言動してると逆に意識し過ぎでダサく見える
228 23/03/13(月)00:16:52 No.1035709077
宿儺の小物感を強調したいなら作者の狙い通りだけどそれと一緒に漫画もつまんなくなってるぞ
229 23/03/13(月)00:16:55 No.1035709097
予想は裏切らず期待は裏切る
230 23/03/13(月)00:16:58 No.1035709110
えっ伏黒死んでないの?
231 23/03/13(月)00:16:58 No.1035709112
刻まれるって言ってそろそろ23巻くらいだぞ!
232 23/03/13(月)00:16:59 No.1035709119
わざわざ降りてって目の前に来るまで棒立ちなのは冷や汗ダラダラだったし動揺して錯乱したとかそんな感じなのかも知れんけど スクナ一目見るだけでそんなんなってるようなキャラが今まで居なかったからそれはそれで石流の株著しく下がってて辛い 浴で滅茶苦茶パワーアップしたとかでも無さそうだし
233 23/03/13(月)00:17:02 No.1035709135
読者が望む展開の斜め下に逆張りして冷えるのはどっちかというとグールより刃牙を感じる
234 23/03/13(月)00:17:03 No.1035709140
>グールはヒロインとセックスは達成したからな >呪術はヒロイン死んだからな 三輪ちゃんはまだ死んでねぇよ!!
235 23/03/13(月)00:17:11 No.1035709182
>呪術はヒロイン死んだからな 呪術のヒロインって誰?
236 23/03/13(月)00:17:15 No.1035709216
でも宿儺はハニトラしないと天使に負けてたよね
237 23/03/13(月)00:17:16 No.1035709220
グールってのはそんなに酷いのかい
238 23/03/13(月)00:17:19 No.1035709239
本当にあと一年で終わる?
239 23/03/13(月)00:17:22 No.1035709254
>リーゼントレベルが瞬殺されるんじゃ >他のメンツがいてもいなくてもたいして変わらんな >ほとんど詰んでるよ 前回虎杖殺しとけよ はっきりいって今更つみきの肉体殺してとかやるよりよっぽど黒伏の心折れるだろ
240 23/03/13(月)00:17:23 No.1035709262
ふつーにつまらなくてビックリした
241 23/03/13(月)00:17:23 No.1035709266
>>呪術はヒロイン死んだからな >呪術のヒロインって誰? 伏黒姉
242 23/03/13(月)00:17:25 No.1035709269
先週から全部ダメな展開の見本市みたいになってるな
243 23/03/13(月)00:17:27 No.1035709281
そういえば全然関係ないんだけど五条悟って最強っていうけど天使で術式キャンセルしたところに父黒なり猿先輩なり突撃させたら死ぬよね? 雑魚じゃね
244 23/03/13(月)00:17:31 No.1035709289
>宿儺じゃねーか お前旧太とナキ見たらチビリそうだな
245 23/03/13(月)00:17:39 No.1035709335
面白い露悪的展開じゃなくて割と不快さが勝ること増えたな
246 23/03/13(月)00:17:42 No.1035709348
やっぱ作者が主人公に興味ない漫画ってつまんねえんだな
247 23/03/13(月)00:17:43 No.1035709351
浴で伏黒の意識沈めるよって言われてへーってなったら次の展開で更に伏黒の意識殺す為に戦いに行ってて笑っちゃった 展開として先週の意味深な浴の引きと蠱毒クッキング解説いる?
248 23/03/13(月)00:17:45 No.1035709366
鹿紫雲の1回っきりの術式とやらも見せてくれるか怪しいな 宿儺と戦うのが目的ってキャラが万と被ってるし宿儺vs万さきに見せられたら鹿紫雲の出番ないでしょ
249 23/03/13(月)00:17:46 No.1035709370
>グールってのはそんなに酷いのかい 今の呪術より酷いものを想像すれば大体合ってる
250 23/03/13(月)00:17:46 No.1035709373
次回で万と対決して途中で乙骨登場!さすが乙骨だぜ!とかそういうのやるんでしょ
251 23/03/13(月)00:17:49 No.1035709386
これじゃ石流と苦戦してた乙骨も負けるってほぼ確定じゃんよ
252 23/03/13(月)00:17:56 No.1035709413
>本当にあと一年で終わる? 宿儺と羂索が幸せなキスをして終了
253 23/03/13(月)00:17:57 No.1035709422
九十九が領域展開使わず掘り下げ描写も一切されないまま無駄死にした時よりは面白いけど
254 23/03/13(月)00:17:58 No.1035709429
メロンパンのあの軽いノリ飽きた
255 23/03/13(月)00:17:59 No.1035709431
もう終わりだよこの漫画
256 23/03/13(月)00:18:01 No.1035709444
ママの口調がより女性らしくて気持ち悪さが増していた
257 23/03/13(月)00:18:04 No.1035709462
>>読者が望んでる展開全然しないからがっかりするだけだ >これ言う「」良く見るけど「」が考えた読者の望む展開知りたいだろ ・そろそろ虎杖が主人公らしい活躍をする ・主人公サイドの頑張りが何らかの形で実を結ぶ ・状況が好転する この3つしか求めてないけどそんなに難しい事か?
258 23/03/13(月)00:18:05 No.1035709467
伏黒の心折りたいなら虎杖殺しとけばよかったのに…
259 23/03/13(月)00:18:06 No.1035709471
>グールってのはそんなに酷いのかい reになってからは特に
260 23/03/13(月)00:18:07 No.1035709478
伏黒の心折りたいのに虎杖達生かす意味何?
261 23/03/13(月)00:18:07 No.1035709480
漫画がどんどん下手になっていくな作者 直哉あたりが最後の輝きだった
262 23/03/13(月)00:18:08 No.1035709481
戦闘が塩展開なだけでちゃんと意味あるキャラの死に方する鬼滅はよく出来てたんだなって思った
263 23/03/13(月)00:18:13 No.1035709509
敵側というか悪者描いてる時の方が楽しそう
264 23/03/13(月)00:18:13 No.1035709510
>てか羂索は普通にまた嘘ついてるな >コイツ食えねぇ なんか宿儺の浴見に行ってる時のムーブが若干真人狙ってた時の空気を感じるというかなんか変なこと思いついてそう お兄ちゃんに語ってた宿儺の運用と違うのに動揺もないし本当にスーパー呪霊作って終わりかも怪しい気がしてきた
265 23/03/13(月)00:18:15 No.1035709521
>予想は裏切らず期待は裏切る どうせ裏梅が来て宿儺に逃げられるんだろうなって誰もが予想してたよね
266 23/03/13(月)00:18:17 No.1035709529
>浴で伏黒の意識沈めるよって言われてへーってなったら次の展開で更に伏黒の意識殺す為に戦いに行ってて笑っちゃった >展開として先週の意味深な浴の引きと蠱毒クッキング解説いる? 前回虎杖殺したらそっちも含めて済んだ話だろって思ったけど
267 23/03/13(月)00:18:19 No.1035709542
今のこの漫画面白いですかね…?
268 23/03/13(月)00:18:21 No.1035709557
あまりにもスッキリしない展開が長すぎる
269 23/03/13(月)00:18:36 No.1035709630
宿儺の小物感出すならもう少しみっともないと言うか人間臭い部分欲しいな
270 23/03/13(月)00:18:38 No.1035709641
>>グールってのはそんなに酷いのかい >reになってからは特に というかreの中盤まではまだよかったよ 金木達磨から一気にやばくなった
271 23/03/13(月)00:18:44 No.1035709662
>ダラダラやった割に回遊本当中身なかったな あの米軍人乱入させるくだりなんだったんだろうな
272 23/03/13(月)00:18:47 No.1035709677
死んでほしくなかったグラニテさん
273 23/03/13(月)00:18:56 No.1035709731
>>予想は裏切らず期待は裏切る >どうせ裏梅が来て宿儺に逃げられるんだろうなって誰もが予想してたよね 裏梅が来るかはともかく宿儺が逃げるのは想定してたけど過程は何から何まで想定外だろ
274 23/03/13(月)00:19:04 No.1035709783
渋谷で自信満々に既存のキャラ処分しまくった割にその後に出したキャラがしょうもないのばっかりでネタ切れしてるやんけ 直哉くらいだろ良かったの
275 23/03/13(月)00:19:04 No.1035709784
>グールってのはそんなに酷いのかい 終盤ずっと先週の虎虐続くようなイメージ
276 23/03/13(月)00:19:06 No.1035709795
>やっぱ面白いわワンピース ワノ国はどうでしたか?
277 23/03/13(月)00:19:06 No.1035709797
敵ばっか活躍するからスッキリしない
278 23/03/13(月)00:19:08 No.1035709813
つみきケバ過ぎない?
279 23/03/13(月)00:19:09 No.1035709822
前まで普通に楽しく読んでたから残念…宿儺にカリスマ性も魅力もないのが辛い
280 23/03/13(月)00:19:12 No.1035709833
万さんがきちっとメイク決めてるとこは面白かった
281 23/03/13(月)00:19:13 No.1035709839
もう処分タイムか…早いなぁ ここまでくるとカシモですら雑処分されそうで心配
282 23/03/13(月)00:19:17 No.1035709862
>戦闘が塩展開なだけでちゃんと意味あるキャラの死に方する鬼滅はよく出来てたんだなって思った 鬼滅程度で塩なら今の呪術読んだら憤死するだろ
283 23/03/13(月)00:19:20 No.1035709884
>>予想は裏切らず期待は裏切る >どうせ裏梅が来て宿儺に逃げられるんだろうなって誰もが予想してたよね マキパイいたからもう少しなんとかなると思ってたよ おい…2回も強化イベント挟んで甚爾クン生になったんじゃないのか
284 23/03/13(月)00:19:26 No.1035709921
>>やっぱ面白いわワンピース >ワノ国はどうでしたか? 今の呪術よりはよっぽど面白い
285 23/03/13(月)00:19:28 No.1035709933
つーかまだコイツ居たんだ…
286 23/03/13(月)00:19:30 No.1035709944
どんな展開望んでるかって言ったら二週前に虎杖反撃ムードで盛り上がってたのを見たら分かる
287 23/03/13(月)00:19:30 No.1035709945
料理好きだからな… 伏黒の意識も二度漬けする
288 23/03/13(月)00:19:31 No.1035709948
なんかぽっと出の強キャラ殺すとかで良かったじゃん なんで魅力的だったキャラを雑に殺すの
289 23/03/13(月)00:19:33 No.1035709960
奮闘の末何も為さず九十九死亡から今に至るまで味方側のプラスが何一つないまま何週も重ねてるのが辛いね しかもこの後ちゃんとプラスに傾くと信頼できる実績をあんまり積んでない…
290 23/03/13(月)00:19:37 No.1035709988
>裏梅が来るかはともかく宿儺が逃げるのは想定してたけど過程は何から何まで想定外だろ ???
291 23/03/13(月)00:19:37 No.1035709993
魂を奥底に沈めるだのご丁寧な説明が続くから伏黒復活は既定路線だなって
292 23/03/13(月)00:19:40 No.1035710004
回游の前に休んでまで練ったシナリオか…これが…
293 23/03/13(月)00:19:42 No.1035710014
鹿紫雲も術式見せずに死ぬとか有り得そうで怖くなってきた
294 23/03/13(月)00:19:46 No.1035710033
負けたとしても多少虎杖に華もたせてやればこのボロクソな言い草もなかったと思うと悔やまれる なぜ真っ当に王道できなかったのか
295 23/03/13(月)00:19:47 No.1035710037
やっぱ領域展開ネタ切れなんだろうな
296 23/03/13(月)00:19:47 No.1035710041
悟が封印されてから作風変わったよね
297 23/03/13(月)00:19:47 No.1035710046
ところで乙骨はどこに連れて行かれたんだ?
298 23/03/13(月)00:19:48 No.1035710050
死滅回遊ってもう終わった扱いでいいのか
299 23/03/13(月)00:19:48 No.1035710054
>裏梅が来るかはともかく宿儺が逃げるのは想定してたけど過程は何から何まで想定外だろ そうかなぁ!?
300 23/03/13(月)00:19:50 No.1035710070
比較対象がグールRE終盤なのかなりヤバいぞ
301 23/03/13(月)00:19:53 No.1035710087
なんか都合よく相手がアホになってくれてなんか都合よく助けが来てくれたりするなろう系主人公宿儺くん
302 23/03/13(月)00:20:03 No.1035710139
>お前旧太とナキ見たらチビリそうだな 宿儺は呪いの王の看板背負ってるけどあいつらはなんか強いだけだもんな
303 23/03/13(月)00:20:03 No.1035710140
死滅で強い方だったグラニテが瞬殺されると今までの数年間雑魚の茶番見せられてた気になるのでやめて下さい
304 23/03/13(月)00:20:07 No.1035710165
先週の時点で散々言われてたけど今週で余計に虎杖殺しとけよって言われる理由積んでくるのなんなんだよ!
305 23/03/13(月)00:20:09 No.1035710178
渋谷編読んでた頃は宿儺の出番にうんざりする時が来るとは思ってなかったな…
306 23/03/13(月)00:20:09 No.1035710180
>金木達磨から一気にやばくなった 終盤も終盤じゃん その前に既に酷くなってたよ古田とか
307 23/03/13(月)00:20:09 No.1035710181
>もう処分タイムか…早いなぁ >ここまでくるとカシモですら雑処分されそうで心配 秤と同レベル程度じゃ宿儺に勝てるわけないやん
308 23/03/13(月)00:20:10 No.1035710184
割と読解力が必要な展開ではあるけどつまらないとは違くない?
309 23/03/13(月)00:20:11 No.1035710189
先週までの展開はまだ我慢できるけど流石に今回の展開漫画として赤点すぎるわ 何がしたいんだよ
310 23/03/13(月)00:20:15 No.1035710209
>>>予想は裏切らず期待は裏切る >>どうせ裏梅が来て宿儺に逃げられるんだろうなって誰もが予想してたよね >マキパイいたからもう少しなんとかなると思ってたよ >おい…2回も強化イベント挟んで甚爾クン生になったんじゃないのか あの短期間で2回強化挟むのも絶対無駄なんだよな
311 23/03/13(月)00:20:16 No.1035710214
メロンパンが勝ってもそんなに文句無くて 今度こそ主人公側が勝つパターンか?と思ったら宿儺が無双続けるのはまたこのパターンか…ってはなってる
312 23/03/13(月)00:20:17 No.1035710215
これじゃ「一回だけですよ♥」でイチャイチャした乙骨がザコみたいじゃないですか
313 23/03/13(月)00:20:18 No.1035710221
いつ面白くなるの
314 23/03/13(月)00:20:19 No.1035710227
>前まで普通に楽しく読んでたから残念…宿儺にカリスマ性も魅力もないのが辛い 滅茶苦茶強い嫌な奴だけど無惨様ほど説得力も無いからこんなに出張られても困る
315 23/03/13(月)00:20:20 No.1035710234
馬鹿じゃねえの…
316 23/03/13(月)00:20:21 No.1035710243
戦闘回数実質1回だけの上弦だけどきちんと強かったし ダラダラ最強が無双プレイする事もなかった辺りちゃんと少年漫画してたんだなって実感できるな
317 23/03/13(月)00:20:26 No.1035710261
タメの期間なの分からないの? こっから虎杖無双始まるから
318 23/03/13(月)00:20:28 No.1035710270
>浴で伏黒の意識沈めるよって言われてへーってなったら次の展開で更に伏黒の意識殺す為に戦いに行ってて笑っちゃった >展開として先週の意味深な浴の引きと蠱毒クッキング解説いる? 主人公嫌いだけど殺せないチキンだから主人公を殺さない理由づけのためだけど?
319 23/03/13(月)00:20:36 No.1035710293
人気出たキャラ瞬殺とかマジで逆張り精神かよ
320 23/03/13(月)00:20:36 No.1035710295
呪術は渋谷まで
321 23/03/13(月)00:20:43 No.1035710330
なんか知らんまに津美木に受肉したやつと宿儺が因縁の相手みたいになってる…
322 23/03/13(月)00:20:44 No.1035710336
死滅は戦闘面は面白かったんだけど ただ宿儺が無双してもなんも楽しくないな
323 23/03/13(月)00:20:44 No.1035710337
ま、なんとかなるか…
324 23/03/13(月)00:20:45 No.1035710340
>死滅で強い方だったグラニテが瞬殺されると今までの数年間雑魚の茶番見せられてた気になるのでやめて下さい そもそもなんで至近距離に出てんだよあいつは
325 23/03/13(月)00:20:46 No.1035710349
言うてハンタでポックルが死んだ程度の話だろ
326 23/03/13(月)00:20:48 No.1035710359
宿儺が指の傷?見てたの何なんだろ 伏黒の抵抗の後?
327 23/03/13(月)00:20:48 No.1035710365
無慈悲な展開をやりたいひねくれ根性はわかるけどエンタメでそれやり続けてもな
328 23/03/13(月)00:20:50 No.1035710373
>いつ面白くなるの 先々週良かったじゃん 先週で台無しにしたけど
329 23/03/13(月)00:20:51 No.1035710382
>割と読解力が必要な展開ではあるけど 何処に!?
330 23/03/13(月)00:20:52 No.1035710384
>割と読解力が必要な展開ではあるけどつまらないとは違くない? 期待した展開にならないので真面目に読む気にならなくてつまらない
331 23/03/13(月)00:20:53 No.1035710393
火山相手にはマジでサービスしまくってたんだな
332 23/03/13(月)00:20:58 No.1035710413
reはまあ有馬までは良かったよ
333 23/03/13(月)00:21:01 No.1035710423
宿儺にチビって汗ダラダラしながら殺された雑魚にされたからその雑魚といい感じにバトルしてた乙骨まで微妙に見えてくる
334 23/03/13(月)00:21:02 No.1035710427
>>やっぱ面白いわワンピース >ワノ国はどうでしたか? >今の呪術よりはよっぽど面白い 過程もろもろ全部抜きにしてもルフィがカイドウを倒して四皇になりましたってだけで主人公が前進してるんだから呪術より上だよ
335 23/03/13(月)00:21:07 No.1035710456
乙骨といい勝負してた石流が瞬殺されたけど乙骨どうすんの?本当に勝てる?
336 23/03/13(月)00:21:08 No.1035710462
>渋谷で自信満々に既存のキャラ処分しまくった割にその後に出したキャラがしょうもないのばっかりでネタ切れしてるやんけ >直哉くらいだろ良かったの いやスレ画やレジィとか鹿紫雲とか敵キャラは基本的に良かったろ 鹿紫雲も多分雑に殺されるんだろうけども
337 23/03/13(月)00:21:08 No.1035710463
>渋谷で自信満々に既存のキャラ処分しまくった割にその後に出したキャラがしょうもないのばっかりでネタ切れしてるやんけ >直哉くらいだろ良かったの 回遊で出てきたキャラ自体は魅力的なの多いと思うけどなぁ 石流もだし日車もレジィ黄櫨も鹿紫雲もかなり好きだよ俺 それだけに今回はなかなかつらい
338 23/03/13(月)00:21:09 No.1035710468
これもう宿儺が主人公だろ
339 23/03/13(月)00:21:09 No.1035710470
ヒロアカが敵ばかり楽しそうに描いてるからやりたくなっちゃったのかな?
340 23/03/13(月)00:21:12 No.1035710486
>先週の時点で散々言われてたけど今週で余計に虎杖殺しとけよって言われる理由積んでくるのなんなんだよ! 宿儺は呪力1/10になるにしても裏梅でも十分殺せるんだよな虎杖
341 23/03/13(月)00:21:13 No.1035710491
>割と読解力が必要な展開ではあるけどつまらないとは違くない? 読解力を使うとなんで虎杖殺さなかったんだよに集約される展開ばっかじゃねぇか今週
342 23/03/13(月)00:21:13 No.1035710494
真人はまだ実力不足な面もあって戦うと圧倒する展開は基本なくて苦戦してたりしてたからなあ… スクナはひたすら圧倒するし痛い目はみたいからつまんね
343 23/03/13(月)00:21:17 No.1035710515
>ま、なんとかなるか… ならんかったね
344 23/03/13(月)00:21:17 No.1035710517
>タメの期間なの分からないの? >こっから虎杖無双始まるから 先週と先々週の流れで無双できねぇならお前には無理だよ一生溜めてろ
345 23/03/13(月)00:21:19 No.1035710529
今の呪術とワノ国とか比較にならねえよ
346 23/03/13(月)00:21:23 No.1035710556
話の展開的にわざわざ生かす理由もなかったくらいの雑な在庫処分したな…
347 23/03/13(月)00:21:25 No.1035710561
なんかすごい斬撃 なんかすごい火 スクナの戦闘ってパッとしないんだよなぁ
348 23/03/13(月)00:21:27 No.1035710574
乙骨リーゼント戦好きだったのに…
349 23/03/13(月)00:21:29 No.1035710583
パンダのお姉ちゃん核の能力とかも考えてなさそう
350 23/03/13(月)00:21:30 No.1035710589
>>>やっぱ面白いわワンピース >>ワノ国はどうでしたか? >>今の呪術よりはよっぽど面白い >過程もろもろ全部抜きにしてもルフィがカイドウを倒して四皇になりましたってだけで主人公が前進してるんだから呪術より上だよ というかポーネグリフも手に入れてるしな…
351 23/03/13(月)00:21:32 No.1035710598
>タメの期間なの分からないの? >こっから虎杖無双始まるから 何年溜めてんだよ
352 23/03/13(月)00:21:33 No.1035710600
ただただつまらん
353 23/03/13(月)00:21:34 No.1035710608
敵側描くの好きな作者なのに敵側に魅力が全然なくてひたすらしんどいわ
354 23/03/13(月)00:21:35 No.1035710617
グラニデブラストを正面から潰すとか領域展開を意にも介しないとかやると乙骨との比較で宿儺が強くなりすぎて倒す方法無くなる上虎杖が強すぎることになってパワーバランス崩れるからこういう強みを見せない殺し方したんだろうけどそれだと結局絵面地味だしかませにもなれない犬死にで何も面白くない…
355 23/03/13(月)00:21:41 No.1035710647
伏黒にショック与えたいならそれこそ無惨に小僧殺してやればいいのでは…
356 23/03/13(月)00:21:42 No.1035710652
まあそもそもこの漫画五条を無双させることで人気出した漫画だしな 主人公側の活躍を求める読者が多くて当たり前
357 23/03/13(月)00:21:43 No.1035710657
てか呪力乙骨並に出力あるグラニテさんが瞬殺ってことは乙骨も瞬殺されかねないよな それともグラニテさんは出力だけで防御の呪力は弱いとかなのか?
358 23/03/13(月)00:21:44 No.1035710662
反転アンチ化の多さでヒロアカインターン編超えそう
359 23/03/13(月)00:21:45 No.1035710668
>宿儺が指の傷?見てたの何なんだろ >伏黒の抵抗の後? フルパワーになれるかと思ったらなれない なんでかと思ったら姉にまだ生存の目が辛うじてあるからだと気づいて 姉殺しに向かった
360 23/03/13(月)00:21:45 No.1035710669
この展開楽しんでる人何が面白いのか教えてくれ
361 23/03/13(月)00:21:45 No.1035710677
> 戦闘が塩展開なだけでちゃんと意味あるキャラの死に方する鬼滅はよく出来てたんだなって思った 鬼滅の状況が決して後戻りせずちゃんと着実に前に進んでいくのって相当ストレス緩和効果あったんだなって…
362 23/03/13(月)00:21:46 No.1035710684
>>金木達磨から一気にやばくなった >終盤も終盤じゃん >その前に既に酷くなってたよ古田とか シラギン死亡後に旧多が大活躍し始めてからだよな reでもオークションは面白かったしギリギリノロまでは楽しめる
363 23/03/13(月)00:21:47 No.1035710685
虎杖生かして良かったことがほぼない
364 23/03/13(月)00:21:48 No.1035710690
>割と読解力が必要な展開ではあるけどつまらないとは違くない? 読解力が必要?!どこに?
365 23/03/13(月)00:21:52 No.1035710717
死滅回遊とは何だったのか未だに分からない
366 23/03/13(月)00:21:54 No.1035710731
ワノ国は粗はあれど所詮は枝葉の粗だったからな 今の呪術と比べて全然リカバリーが効く範囲だった
367 23/03/13(月)00:21:57 No.1035710746
なんかもう釘崎も普通に死んでそうだな
368 23/03/13(月)00:22:07 No.1035710803
しょうもない漫画になったなあ
369 23/03/13(月)00:22:11 No.1035710818
>先週の時点で散々言われてたけど今週で余計に虎杖殺しとけよって言われる理由積んでくるのなんなんだよ! 待て待てよく見ろ 笑えるぞ
370 23/03/13(月)00:22:11 No.1035710819
前々回辺りの虎杖がガチでバトルしてた辺りは皆んな喜んでたしやっぱ主人公に活躍してほしいわ
371 23/03/13(月)00:22:12 No.1035710820
そろそろタイミング的に休むかと思ったけど来週休みなしか 虎杖の誕生日になんか嫌な情報被せてきたりするんだろうか
372 23/03/13(月)00:22:12 No.1035710822
>言うてハンタでポックルが死んだ程度の話だろ メイン回貰ってる意味ならナックルレベルじゃないかな
373 23/03/13(月)00:22:13 No.1035710834
敵キャラの方が楽しそうなのまさにreだよなあ
374 23/03/13(月)00:22:16 No.1035710847
火山との戦いが好きなやつよかったな、あんな感じのがこれからずっと続くぞ
375 23/03/13(月)00:22:17 No.1035710854
リーゼントが瞬殺されたので乙骨も実質即死なんだよな もう天使の腕食って術式コピーして五条解放しようぜ
376 23/03/13(月)00:22:25 No.1035710892
じゃあ前回で裏梅に虎杖殺させるとこを伏黒にじっくり見せとけばよかったじゃねえか
377 23/03/13(月)00:22:25 No.1035710893
少なくとも宿儺と羂索は倒さないといけないのに頼りになるやつが味方側に一人もいないの判明したのがもうどうしようもない
378 23/03/13(月)00:22:27 No.1035710906
つまらない小僧の話が終わったんだから 大好評でしょ今週
379 23/03/13(月)00:22:34 No.1035710933
あいつら来てる?
380 23/03/13(月)00:22:36 No.1035710942
死滅回遊で唯一楽しかった部分まで丹念に潰してくる原作者
381 23/03/13(月)00:22:36 No.1035710944
リーゼントは宿儺が来ればそりゃ立ち向かうだろうなって感じだけど仙台行くことになる理由が雑過ぎるだろ…
382 23/03/13(月)00:22:37 No.1035710950
>もう処分タイムか…早いなぁ >ここまでくるとカシモですら雑処分されそうで心配 カシモもリーゼントも強さたいして変わらんし多分そうなる
383 23/03/13(月)00:22:39 No.1035710954
>割と読解力が必要な展開ではあるけどつまらないとは違くない? 重要そうな味方キャラサクサク死んでいくからこれからどうすんの?とこいつらのエピソード何だったの?につまらないが押し流されそうになってるのはそう
384 23/03/13(月)00:22:39 No.1035710956
日本人的にもリョウメンスクナが強いのはわかるけど万って誰だよ
385 23/03/13(月)00:22:41 No.1035710974
どうせ後付けで無理のある理屈がついてくるよ
386 23/03/13(月)00:22:44 No.1035710996
>割と読解力が必要な展開ではあるけどつまらないとは違くない? いやシンプルにつまらんだろ…
387 23/03/13(月)00:22:46 No.1035711010
呪術しろよ
388 23/03/13(月)00:22:46 No.1035711011
>宿儺が指の傷?見てたの何なんだろ >伏黒の抵抗の後? 中で暴れてるとか?お風呂シーンよりそっちのが見たいんだけど
389 23/03/13(月)00:22:50 No.1035711032
こいつ出す意味あった?
390 23/03/13(月)00:22:52 No.1035711042
回遊丸々いらなかっただろこれ
391 23/03/13(月)00:22:59 No.1035711079
だからキャラ雑に殺したって面白さには繋がらないって理解してくれ
392 23/03/13(月)00:22:59 No.1035711080
>なんかもう釘崎も普通に死んでそうだな 生きてたとしても環境に置いていかれすぎててクソの役にも立たないから死んでて問題無いと思う
393 23/03/13(月)00:23:04 No.1035711098
>伏黒にショック与えたいならそれこそ無惨に小僧殺してやればいいのでは… そこを度外視してもつみきが受肉された=死確定だけどそれを見て今なお抵抗してるんだから肉体殺したら意識が沈む筈!って意味わかんない思考やめてほしい
394 23/03/13(月)00:23:07 No.1035711117
キャラをいきなり殺せばリアルだとウケてたような時代ももう古いんだけどな…
395 23/03/13(月)00:23:08 No.1035711123
>グラニデブラストを正面から潰すとか領域展開を意にも介しないとかやると乙骨との比較で宿儺が強くなりすぎて倒す方法無くなる上虎杖が強すぎることになってパワーバランス崩れるからこういう強みを見せない殺し方したんだろうけどそれだと結局絵面地味だしかませにもなれない犬死にで何も面白くない… 悪い意味でアスペっぽい拘り発揮して自分で決めた設定譲れないんだよな
396 23/03/13(月)00:23:09 No.1035711130
正直意識を完全に沈めるなら虎杖殺しに行った方が早くない?
397 23/03/13(月)00:23:10 No.1035711134
マジでつまんねえなこの漫画 虎杖映せ
398 23/03/13(月)00:23:11 No.1035711141
虎杖生かして無様~ってはしゃぎたいにしても他のメンツも生きてるだろうしただの馬鹿だろ宿儺 マキパイとか殺してけばもっと無様な顔になるし伏黒もダメージ負うだろうに
399 23/03/13(月)00:23:11 No.1035711145
乙骨も雑魚だしもう世界滅んで終わりで良くない?
400 23/03/13(月)00:23:12 No.1035711156
ジャンプの定期購入やめようかな
401 23/03/13(月)00:23:13 No.1035711157
火山相手には全力ぶつけてこいよって遊んであげたのに…
402 23/03/13(月)00:23:14 No.1035711165
でもこの展開のほうが売れるんだろ?
403 23/03/13(月)00:23:16 No.1035711179
話が展開してるのは良いけどここから主人公サイドが逆転できるんですかね?なんかネタ残ってる?
404 23/03/13(月)00:23:17 No.1035711187
宿儺と万のバトルにびっくりするほど興味が持てない 知らん奴と知らん間に知り合いでしたとか言われても知らんわ
405 23/03/13(月)00:23:17 No.1035711188
万滅茶苦茶強いっぽいけどどうすんのこれ
406 23/03/13(月)00:23:17 No.1035711189
そもそも無惨ってすごく嫌な奴で作中キャラ例外除いてだれも敵わないぐらい強かったけど全然嫌な感じしなかったんだよな
407 23/03/13(月)00:23:18 No.1035711195
むしろ何で火山には最後ちょっと優しくしたんだ…
408 23/03/13(月)00:23:18 No.1035711196
やるならたか子の方にしろよせめて
409 23/03/13(月)00:23:19 No.1035711203
スレが阿鼻叫喚で笑う
410 23/03/13(月)00:23:21 No.1035711214
なんでグラニデさん遠距離からぶっぱしなかったんだろう… グラニデ砲を宿儺が簡単に止める描写が有ればもう少し印象も違っただろうに
411 23/03/13(月)00:23:22 No.1035711222
伏黒的にもう精神とか魂的な意味では死んでるだろう姉殺すより生きてる虎杖を自分の手で殺した方が精神負荷高くない?
412 23/03/13(月)00:23:26 No.1035711241
驚きの展開!って感じで作ってそうなところがことごとく滑ってる
413 23/03/13(月)00:23:28 No.1035711251
良い意味で乙骨戦で出し切ったキャラだったからもう出てこないでほしかった…
414 23/03/13(月)00:23:32 No.1035711272
>死滅で強い方だったグラニテが瞬殺されると今までの数年間雑魚の茶番見せられてた気になるのでやめて下さい これな 乙骨の株まで下がるわ
415 23/03/13(月)00:23:34 No.1035711281
元々一回鼻につくとダメなタイプの漫画だったんだけど 渋谷以降ちょっとアレ過ぎてね…
416 23/03/13(月)00:23:37 No.1035711289
ワノ国はダラダラしてたけどメインキャラの多くがパワーアップして四皇や幹部倒して盛り上げるべきで盛り上げてたから今の呪術とは比較するのも失礼なレベル
417 23/03/13(月)00:23:42 No.1035711320
>>言うてハンタでポックルが死んだ程度の話だろ >メイン回貰ってる意味ならナックルレベルじゃないかな 髪型で選んだろ
418 23/03/13(月)00:23:44 No.1035711329
いらないとはいえ殺すと格落ちするキャラいること考えると殺すべきではないよな 昔の芥見ならこういうことはやらなかった印象だ
419 23/03/13(月)00:23:47 No.1035711349
せめて領域展開してから死んでくれよ……
420 23/03/13(月)00:23:48 No.1035711353
乙骨と互角にやりあった石流を瞬殺する事で読者に絶望を与えたかったんだよ…
421 23/03/13(月)00:23:50 No.1035711368
色々言いたいことはあるけど宿儺がいざ動き出すと魅力が無さ過ぎてびっくりする 強いイヤな奴以外の何物でもなさ過ぎてつまらない
422 23/03/13(月)00:23:52 No.1035711384
>むしろ何で火山には最後ちょっと優しくしたんだ… 作者のお気に入り
423 23/03/13(月)00:23:52 No.1035711385
領域展開出してから死ねよ石流 なんだよつまらない
424 23/03/13(月)00:23:53 No.1035711388
まぁ主人公をあのオチで放置して宿儺視点にするのは正気ではない
425 23/03/13(月)00:23:56 No.1035711404
乙骨はウロからお前じゃ宿儺に勝てないって露骨に嫌な予告貰ってるし戦いの場もスタジアムだから乙骨も死ぬかもな
426 23/03/13(月)00:23:57 No.1035711407
状況悪化し続けてるからどんどん悟がクソアホになってくる そっち方面のバカではなかったはずだが
427 23/03/13(月)00:23:59 No.1035711415
主人公達に何週間もバトルさせて獲得した人間関係をこんな後にも繋がらん感じにあっさりと放棄するの純粋に勿体無くない?
428 23/03/13(月)00:24:02 No.1035711429
もう死滅は役目を果たした どういうことだ早すぎる! →ふかしでした とかやってくる作品になんの読解力必要なんだよ
429 23/03/13(月)00:24:03 No.1035711431
>せめて領域展開してから死んでくれよ…… 思いつかなかったんだろうネタが
430 23/03/13(月)00:24:03 No.1035711432
編集仕事しろ
431 23/03/13(月)00:24:03 No.1035711436
鳥鷺も万も殺すのにニ、三週使うんだろうな…結果は宿儺大勝利で目に見えてるからさっさと虎杖サイドに話戻してくれ
432 23/03/13(月)00:24:09 No.1035711467
この先小僧がまたウジウジするのだけは勘弁してくれよ いい加減くどいから
433 23/03/13(月)00:24:11 No.1035711477
>乙骨と互角にやりあった石流を瞬殺する事で読者に絶望を与えたかったんだよ… 与えたのは失望なんだよ
434 23/03/13(月)00:24:15 No.1035711497
>でもこの展開のほうが売れるんだろ? 売上は順調に右肩下がりなので少なくとも「この方が売れる」は明確に否定できるんだけど
435 23/03/13(月)00:24:17 No.1035711513
雑にキャラ殺して面白くなった漫画あったら教えてほしい
436 23/03/13(月)00:24:19 No.1035711520
>良い意味で乙骨戦で出し切ったキャラだったからもう出てこないでほしかった… 味方化して領域見せるぐらいは思うだろ
437 23/03/13(月)00:24:19 No.1035711522
死滅回遊編の数少ない成果ってそこそこ当たったキャラガチャなのにそれすら無駄に消費していく…
438 23/03/13(月)00:24:20 No.1035711526
作者は宿儺のどこにイケる要素見出してんだ
439 23/03/13(月)00:24:24 No.1035711544
ラスボスの割に戦闘が多いっていうと奈落もだけどあいつ逃げ足の速さが特徴になるくらいにはその場の戦闘で追い込まれてるんだよな
440 23/03/13(月)00:24:24 No.1035711546
やっぱなろうだ何だ言われても主役が活躍するのはマジ大切だよなぁ…って気持ち
441 23/03/13(月)00:24:25 No.1035711555
>死滅回遊とは何だったのか未だに分からない 日本中にデカい結界幾つも作って呪力貯めて中にいる人間全員天元と同化させる為の下準備 回遊自体は殺し合いさせて呪力貯める以外の意味はない って事だと思うんだけどそれならあんな回りくどいルール作る必要あったんだろうか
442 23/03/13(月)00:24:25 No.1035711557
何だかんだ宿儺の活躍は望まれてなくて虎杖の活躍は皆んな望んでるんだな ただ作者はそうじゃないみたいだけど
443 23/03/13(月)00:24:26 No.1035711565
>回遊丸々いらなかっただろこれ ルールを逆手に取った逆転とかないだろうしね
444 23/03/13(月)00:24:27 No.1035711575
姉と虎杖殺さずにこれ ご都合主義すぎるやろ
445 23/03/13(月)00:24:28 No.1035711584
野球で一番面白いと言われてる点差が8対7のルースヴェルトゲームって言われてるけど 呪術はメインマッチが10対0とか20対0みたいな一方的な試合多くて冷めちゃうんだよね だからメインと関係ないカッパとかのサブの試合の方が競ってて面白い
446 23/03/13(月)00:24:29 No.1035711586
>まぁ主人公をあのオチで放置して宿儺視点にするのは正気ではない どうせ項垂れてどうしようってなってるだけだし…
447 23/03/13(月)00:24:32 No.1035711599
>死滅で強い方だったグラニテが瞬殺されると今までの数年間雑魚の茶番見せられてた気になるのでやめて下さい まぁ実際呪いの王からすれば雑魚なのはしょうがないと思う
448 23/03/13(月)00:24:35 No.1035711610
Wゲラゲラやってた時は主人公こっから成長するんだなってのが見えてたから耐えれたけど 終盤で詰めろかけられてる状況で主人公らはギリギリ詰まない状況にしてるだけで 敵は悠々と盤面作ってて味方嘲笑されてたら応援する気概もなくなるよ
449 23/03/13(月)00:24:40 No.1035711635
>まぁ主人公をあのオチで放置して宿儺視点にするのは正気ではない 主人公…?誰だっけそれ?
450 23/03/13(月)00:24:44 No.1035711658
宿儺vsケンジャクぐらいやらないと無理だろって思ったけど 二人とも仲良いのでもう詰みですよ詰み
451 23/03/13(月)00:24:45 No.1035711668
>乙骨と互角にやりあった石流を瞬殺する事で読者に絶望を与えたかったんだよ… 領域使わせた上で瞬殺した方がよかったんじゃないっすか?
452 23/03/13(月)00:24:46 No.1035711669
>乙骨といい勝負してた石流が瞬殺されたけど乙骨どうすんの?本当に勝てる? ムリダナ
453 23/03/13(月)00:24:46 No.1035711672
単眼猫って言われなくなっちゃったね
454 23/03/13(月)00:24:49 No.1035711681
>敵側描くの好きな作者なのに敵側に魅力が全然なくてひたすらしんどいわ 振り返ると宿儺が誰にも絆されない一貫した悪として描くの失敗だった気がする 誰ともろくに関係性構築してないからただ超強くて暴れる以外何もないキャラになっちまった
455 23/03/13(月)00:24:50 No.1035711688
主人公たちが必死に頑張った末に悪役が無双して台無しにする話の何が面白いんですか
456 23/03/13(月)00:24:57 No.1035711737
お前ら待てよ 主人公()はともかく流石に乙骨さんは外さないだろ…
457 23/03/13(月)00:25:04 No.1035711773
話の展開広げたいならもう少し積み重ねてやってくれよ なんで強キャラ雑に処理して数話前に出てきたキャラと頂上決戦みたいなのやってんだ
458 23/03/13(月)00:25:04 No.1035711775
相手が万さんだけど本当にポッと出だからあんま興味が…物語に大きく絡むのかな?
459 23/03/13(月)00:25:09 No.1035711798
せめてアニメ二期が始まる頃にはスッキリする展開になってるんだろうか…
460 23/03/13(月)00:25:09 No.1035711800
>Wゲラゲラやってた時は主人公こっから成長するんだなってのが見えてたから耐えれたけど >終盤で詰めろかけられてる状況で主人公らはギリギリ詰まない状況にしてるだけで >敵は悠々と盤面作ってて味方嘲笑されてたら応援する気概もなくなるよ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
461 23/03/13(月)00:25:09 No.1035711801
この展開素直に楽しんでる人いるのかいよいよ分からなくなってきたぞ
462 23/03/13(月)00:25:09 No.1035711803
なんで石流は殺して虎杖は生かすんだ?
463 23/03/13(月)00:25:11 No.1035711807
>> 戦闘が塩展開なだけでちゃんと意味あるキャラの死に方する鬼滅はよく出来てたんだなって思った >鬼滅の状況が決して後戻りせずちゃんと着実に前に進んでいくのって相当ストレス緩和効果あったんだなって… 荒木飛呂彦も主人公はずっとプラスの展開やんなきゃ少年漫画としてダメって言ってたけど正にそんな感じだわ 常に正しいわけではないだろうけどマイナスかゼロにしかならない展開続いてもストレスにしかならねえ
464 23/03/13(月)00:25:12 No.1035711816
>やっぱなろうだ何だ言われても主役が活躍するのはマジ大切だよなぁ…って気持ち というかこれ宿儺が主人公になった揶揄されるなろう展開そのものだし
465 23/03/13(月)00:25:13 No.1035711820
釘崎は出てもエピローグじゃない? 今更参戦しないと思うし
466 23/03/13(月)00:25:14 No.1035711827
パチンカスが不死身状態で宿儺に延々切り刻まれ続けてくれないかな
467 23/03/13(月)00:25:14 No.1035711830
>せめて領域展開してから死んでくれよ…… なるほどここで使い捨てるから一々凝った領域考える必要は無いと…流石の省エネ思考だな
468 23/03/13(月)00:25:16 No.1035711841
宿儺もバックボーン全然わからんからな 先に宿儺過去編やってからの大暴れならともかく今はストレスにしかならない
469 23/03/13(月)00:25:22 No.1035711863
話の進みが遅いタイプの不評なら後でまとめて読むと面白いってフォローが入るんだけど趣味悪い展開は読み直す気を削いじゃうんだよな
470 23/03/13(月)00:25:24 No.1035711877
>やっぱなろうだ何だ言われても主役が活躍するのはマジ大切だよなぁ…って気持ち 主役が苦戦するまでは良いんだよ なんで侮られ馬鹿にされ逃されってやられてんだ
471 23/03/13(月)00:25:28 No.1035711899
サラッと虎杖ブサイクって言われててダメだった
472 23/03/13(月)00:25:29 No.1035711904
>お前ら待てよ >主人公()はともかく流石に乙骨さんは外さないだろ… お前まだ自分の推しキャラが安全圏にいると思ってんの?
473 23/03/13(月)00:25:32 No.1035711918
>宿儺と万のバトルにびっくりするほど興味が持てない >知らん奴と知らん間に知り合いでしたとか言われても知らんわ 秤vsかしもは結構面白かったのにこの差はなんなんだろう
474 23/03/13(月)00:25:33 No.1035711921
>何だかんだ宿儺の活躍は望まれてなくて虎杖の活躍は皆んな望んでるんだな >ただ作者はそうじゃないみたいだけど 虎杖が主人公じゃないなら別に出さなくてもいいよ
475 23/03/13(月)00:25:34 No.1035711930
このレベルのキャラでご覧の有り様なら糞ゲーム編に出てきたキャラ全部コレで処理されちゃうじゃん
476 23/03/13(月)00:25:35 No.1035711936
>誰ともろくに関係性構築してないからただ超強くて暴れる以外何もないキャラになっちまった しかも展開の都合で虎杖殺さずに帰ったりするから暴れるキャラですらない
477 23/03/13(月)00:25:40 No.1035711964
>敵側描くの好きな作者なのに敵側に魅力が全然なくてひたすらしんどいわ 敵側好きなの作者だけだし…
478 23/03/13(月)00:25:46 No.1035711995
>なんで石流は殺して虎杖は生かすんだ? そもそも黒伏の意識沈めたいなら小僧殺しとけよって話でな
479 23/03/13(月)00:25:49 No.1035712008
>なんで石流は殺して虎杖は生かすんだ? 播磨のアイツに似てなかったからかな…
480 23/03/13(月)00:25:49 No.1035712009
>そもそも無惨ってすごく嫌な奴で作中キャラ例外除いてだれも敵わないぐらい強かったけど全然嫌な感じしなかったんだよな あいつはお前ら雑魚でしょ?私と喧嘩する必要ある…?って本気で思ってるからケラケラ馬鹿にしないんだよな…
481 23/03/13(月)00:25:50 No.1035712014
死滅は作者がなんか冨樫っぽいことやりたかったけど無理だっただけな気がする
482 23/03/13(月)00:25:52 No.1035712023
もう野薔薇生きてたとしても出てこなくていいよ 今再登場してもミソつけられることにしかならん
483 23/03/13(月)00:25:57 No.1035712043
これ死ぬのがうろの方ならまだそこまで言われてなさそうなのにグラニデの方を殺すから余計にアレ
484 23/03/13(月)00:25:57 No.1035712044
宿儺ほんと魅力ないキャラになったな
485 23/03/13(月)00:25:59 No.1035712061
メカ丸とか七海とかきっちり掘り下げてから殺してた頃の呪術はどこに行った
486 23/03/13(月)00:26:01 No.1035712069
三重奏キャンセルも思いつかなかっただけなんだな…って思っちゃう
487 23/03/13(月)00:26:01 No.1035712070
今まで虎杖がなんか勝ち得たものってあるの?
488 23/03/13(月)00:26:01 No.1035712074
この調子だと乙骨も無駄死にしそう
489 23/03/13(月)00:26:02 No.1035712075
>お前ら待てよ >主人公()はともかく流石に乙骨さんは外さないだろ… 主人公の相棒ですら変顔させて死なせる作者だけど
490 23/03/13(月)00:26:08 No.1035712100
>ねぇいつものやってよ >"美しい…"って奴 喜んで使っていた誉め言葉を避けるようになるの美しい…
491 23/03/13(月)00:26:11 No.1035712117
>虎杖映せ 弱いし魅力ないしコイツ
492 23/03/13(月)00:26:19 No.1035712152
>なんで石流は殺して天使は生かすんだ?
493 23/03/13(月)00:26:20 No.1035712162
>>敵側描くの好きな作者なのに敵側に魅力が全然なくてひたすらしんどいわ >敵側好きなの作者だけだし… 人気投票でも宿儺13位だから言われるほど人気無いんだよな そういう意味では素直だよ読者は
494 23/03/13(月)00:26:21 No.1035712167
味方に都合悪くて敵に都合のいい展開続くのクソすぎる
495 23/03/13(月)00:26:22 No.1035712173
>そもそも無惨ってすごく嫌な奴で作中キャラ例外除いてだれも敵わないぐらい強かったけど全然嫌な感じしなかったんだよな リアクションが余裕無さすぎて強さの割には行けそう感が常にあったから読者側に指刺して笑う余裕があった
496 23/03/13(月)00:26:22 No.1035712176
>>ねぇいつものやってよ >>"美しい…"って奴 >喜んで使っていた誉め言葉を避けるようになるの美しい… 射精してる…
497 23/03/13(月)00:26:26 No.1035712212
河童と刀爺みたいな出オチのクソキャラ大事にするより石流みたいの大事にしろよ
498 23/03/13(月)00:26:28 No.1035712226
>ワノ国はどうでしたか? 今思えばボスのカイドウもプロレスできたし面白かったな スクなろうも見習え
499 23/03/13(月)00:26:28 No.1035712227
死滅で色々やってたしパワーアップイベとかもあったけど この宿儺出ちゃった時点で全部無意味じゃないこれ 勝てないでしょ
500 23/03/13(月)00:26:36 No.1035712262
浴ってもうちょっと壮大な感じの儀式長々とやるのかと思ったらさっくり出力戻ってる感じ?
501 23/03/13(月)00:26:41 No.1035712272
釘崎の存在本当に忘れる
502 23/03/13(月)00:26:42 No.1035712275
>宿儺と万のバトルにびっくりするほど興味が持てない >知らん奴と知らん間に知り合いでしたとか言われても知らんわ これなんだよな ここから見せ場みせるにせよ魅力ある敵キャラ殺されたあとだとな
503 23/03/13(月)00:26:48 No.1035712300
>敵側描くの好きな作者なのに敵側に魅力が全然なくてひたすらしんどいわ 火山くらいしか好きじゃなかったなあ…
504 23/03/13(月)00:26:48 No.1035712302
>なんかもう釘崎も普通に死んでそうだな おっぱっぴー要因の伏黒が死んだようなもんだからほぼ死亡確定だよ
505 23/03/13(月)00:26:51 No.1035712315
つまんねぇ…
506 23/03/13(月)00:26:56 No.1035712344
もういいよ適当に終われよ
507 23/03/13(月)00:26:57 No.1035712352
ここでは絶賛してたけど火山臭すぎて嫌いだったわ 人間より人間味ある!とか言われてたけど
508 23/03/13(月)00:26:58 No.1035712357
万が雑に仙台行った展開上の理由が宿儺tueeeするためにちょうど良いのがいたからとしか考えられないのが酷い
509 23/03/13(月)00:26:59 No.1035712366
>宿儺ほんと魅力ないキャラになったな なったんじゃなくて元から大して魅力無かったのが出番も無かったからバレてなかっただけなのでは
510 23/03/13(月)00:27:00 No.1035712368
負のご都合主義ダルすぎる
511 23/03/13(月)00:27:03 No.1035712376
>死滅で色々やってたしパワーアップイベとかもあったけど >この宿儺出ちゃった時点で全部無意味じゃないこれ >勝てないでしょ メタ的にいうと勝つんだろうけど多分どんな勝ち方でも納得できない
512 23/03/13(月)00:27:04 No.1035712380
積木ケバいな…
513 23/03/13(月)00:27:04 No.1035712381
>味方に都合悪くて敵に都合のいい展開続くのクソすぎる そのくせ理由不明の見逃しとかはやるのが本当に都合が良すぎる
514 23/03/13(月)00:27:07 No.1035712392
お得意のゲイのなんちゃらも無くなってるぞ
515 23/03/13(月)00:27:08 No.1035712397
九十九にせよ石流にせよ特に思い入れができる前に死ぬから悲しみすら湧かない なんか死んだわで終わるだけだ
516 23/03/13(月)00:27:12 ID:0K8CONUI 0K8CONUI No.1035712411
この漫画つまんない…
517 23/03/13(月)00:27:14 No.1035712422
『縛り』って設定が作者の匙加減過ぎて上手く使えてない気がする 思えば虎杖と宿儺の契約にある「乙と甲の間に結んだこの契約を乙は忘れるものとする」って契約として絶対あり得ないよな
518 23/03/13(月)00:27:15 No.1035712425
>呪術廻戦ほんと魅力ない漫画になったな
519 23/03/13(月)00:27:15 No.1035712427
メインキャラさえロクに描写せずに大した役割もないサブキャラに無駄に尺を割いた結果 思い入れがねぇ奴と思い入れがねぇ奴が戦うだけになった…
520 23/03/13(月)00:27:18 No.1035712439
やっぱり虎杖はブサイクだったんだな これからは乙骨推しで行きます
521 23/03/13(月)00:27:18 No.1035712440
ハンター好きなら展開も面白くしてくれや 東京喰種も作者富樫好きなのに話クソだった
522 23/03/13(月)00:27:19 No.1035712448
>今まで虎杖がなんか勝ち得たものってあるの? 逆転無罪
523 23/03/13(月)00:27:24 No.1035712472
>じゃあ前回で裏梅に虎杖殺させるとこを伏黒にじっくり見せとけばよかったじゃねえか こういう穴があるからなぁ カニカマの由縁でもあるのだけれど
524 23/03/13(月)00:27:27 No.1035712494
乙骨相手だと術式弱くなんのかね
525 23/03/13(月)00:27:28 No.1035712496
キン出来るか出来ないかが漫画の都合見え過ぎてるよ
526 23/03/13(月)00:27:33 No.1035712520
どんな人気キャラでも面白い展開になるなら容赦なく殺すって作者言ってたけど面白いかこれ?ただの噛ませじゃん
527 23/03/13(月)00:27:39 No.1035712557
>『縛り』って設定が作者の匙加減過ぎて上手く使えてない気がする >思えば虎杖と宿儺の契約にある「乙と甲の間に結んだこの契約を乙は忘れるものとする」って契約として絶対あり得ないよな 認めた時点で虎杖すげぇバカって話になるしな
528 23/03/13(月)00:27:41 No.1035712566
>主人公達に何週間もバトルさせて獲得した人間関係をこんな後にも繋がらん感じにあっさりと放棄するの純粋に勿体無くない? 前々から思ってたけど単眼猫ってキャラの関係性を新たに積み上げるのあんま得意じゃないよね 天使の話も唐突だったし
529 23/03/13(月)00:27:47 No.1035712591
もう五条いてもどうにもなんねえだろこれ
530 23/03/13(月)00:27:54 No.1035712627
領域展開の押し合いは完成度高いほうが潰すから描くの難しいとか言われてたがこれじゃ押し合いのがまだいいよな
531 23/03/13(月)00:27:55 No.1035712637
歪んだ愛ということにしても元々虎杖のこと好きじゃないだろ単眼猫
532 23/03/13(月)00:27:56 No.1035712639
済まぬとか絨毯やってた鰤の方がまだキャラ大切にしてたと思う日が来るとは…
533 23/03/13(月)00:27:56 No.1035712642
>今まで虎杖がなんか勝ち得たものってあるの? 殺人者からの許し
534 23/03/13(月)00:28:02 No.1035712675
うろんミラージュの方が面白い
535 23/03/13(月)00:28:09 No.1035712698
ハンタは読みづらいわかりづらい展開増えてきたけど 明確なガバ展開やらないからそこの差なんだろうな
536 23/03/13(月)00:28:09 No.1035712699
>>じゃあ前回で裏梅に虎杖殺させるとこを伏黒にじっくり見せとけばよかったじゃねえか >こういう穴があるからなぁ >カニカマの由縁でもあるのだけれど 穴っていうか最初に思いつく発想だと思うけどな 先週読んでた時点ですら思うのに今週で余計に思わせる2段構え
537 23/03/13(月)00:28:10 No.1035712706
これ乙骨も雑に処理しそうだな
538 23/03/13(月)00:28:12 No.1035712715
>この宿儺出ちゃった時点で全部無意味じゃないこれ >勝てないでしょ ポッと出の天敵がわいてきたら色ボケでもない限り楽勝だぞ
539 23/03/13(月)00:28:12 No.1035712717
しょーもな
540 23/03/13(月)00:28:14 No.1035712728
万瞬殺してた方がまだマシだった
541 23/03/13(月)00:28:18 No.1035712748
無駄に芸人とか河童とかは生き残ってんのほんとしょーもない
542 23/03/13(月)00:28:19 No.1035712758
別にキャラ使い潰して面白くなるならいいけどただの作業じゃんこれ
543 23/03/13(月)00:28:21 No.1035712771
作者は宿儺が好きなんだろうけどそのために展開捻じ曲げまくっててキングダムの李牧化してる
544 23/03/13(月)00:28:22 No.1035712778
正直宿儺が強いのはもうわかってるから今週は死滅回遊の情報出してほしかったな
545 23/03/13(月)00:28:30 No.1035712810
>どんな人気キャラでも面白い展開になるなら容赦なく殺すって作者言ってたけど面白いかこれ?ただの噛ませじゃん 容赦なく殺せば面白い展開になるっていう目的と手段の逆転起きちゃってるんだ作者の中で
546 23/03/13(月)00:28:31 No.1035712819
>>今まで虎杖がなんか勝ち得たものってあるの? >逆転無罪 それすらも日車に哀れまれてお情けかけて貰っただけなのが…
547 23/03/13(月)00:28:33 No.1035712825
>どんな人気キャラでも面白い展開になるなら容赦なく殺すって作者言ってたけど面白いかこれ?ただの噛ませじゃん 作者の中では面白んだろ
548 23/03/13(月)00:28:35 No.1035712837
乙骨も普通に死にそう
549 23/03/13(月)00:28:36 No.1035712838
火山も敵だけど弱い部分見せて成長するパターンだったから魅力的に見えた 別に強キャラだからって強いだけの描写する必要は必ずしも無いんだよね他の魅力的な敵キャラ見てると
550 23/03/13(月)00:28:36 No.1035712842
何で接近したのリーゼント…
551 23/03/13(月)00:28:38 No.1035712847
リーゼントは敵…ではないけど 敵と敵のバトルに近いものでここまでつまらないのは本当にキツい っていうかかませの作り方と処理の仕方が悪い意味でバキ
552 23/03/13(月)00:28:38 No.1035712848
保護されまくってる悪役同士のイチャイチャとか不愉快さしか無いんだけど
553 23/03/13(月)00:28:40 No.1035712853
あれやってよ 単眼猫射精しながら描いてそうってやつ
554 23/03/13(月)00:28:41 No.1035712860
>サラッと虎杖ブサイクって言われててダメだった 美醜はジョークで本音は術師とやり合うならこのツラのままが都合いいって言ってるわけだから 友達大好きの乙骨が知り合いの見た目に騙されてハメ殺されるコースじゃないの?
555 23/03/13(月)00:28:42 No.1035712870
乙骨と戦った時に殺したほうがよかったんじゃない?
556 23/03/13(月)00:28:44 No.1035712880
真人倒したのだってメロンパンの目論見通りだったし虎杖マジで今まで何も成し遂げてない
557 23/03/13(月)00:28:45 No.1035712891
>ハンター好きなら展開も面白くしてくれや >東京喰種も作者富樫好きなのに話クソだった ハンター好きだからってあれ真似できる奴はいねえし…
558 23/03/13(月)00:28:46 No.1035712903
>サラッと虎杖ブサイクって言われててダメだった 本当に虎杖のこと気に食わないんだなって思ってちょっと笑う 主人公が活躍する王道に逆張りした結果が宿儺を主人公にした雑無双展開なのギャグなのか
559 23/03/13(月)00:28:50 No.1035712930
こんなの乙骨でも無理じゃん
560 23/03/13(月)00:28:57 No.1035712954
無惨様クソ強いし性格カス野郎だけど鬼殺隊むかつく~ってわかりやすく態度に出してくれるからそこそこ溜飲下がるのよな
561 23/03/13(月)00:28:59 No.1035712968
これ乙骨無理だろ
562 23/03/13(月)00:29:00 No.1035712973
仙台にわざわざ来たのに乙骨とはぶつからない感じか キャラの消費が雑すぎる…
563 23/03/13(月)00:29:01 No.1035712981
でも宿儺って時止めに到達してないからスタープラチナや世界より遅いんだよな…
564 23/03/13(月)00:29:01 No.1035712982
>ハンタは読みづらいわかりづらい展開増えてきたけど >明確なガバ展開やらないからそこの差なんだろうな あっちはキャラごとに時系列やスケジュール表用意して描いてるらしいから
565 23/03/13(月)00:29:10 No.1035713009
万はわざわざ出入り自由のルール追加したのに結局コロニー内でバトルするのか…
566 23/03/13(月)00:29:11 No.1035713013
悪役と知らない敵役とかいうクッソどうでもいい戦いが始まるけどどう盛り上がればいいんだ
567 23/03/13(月)00:29:12 No.1035713020
虎杖チームに視点移ってからずっと微妙な展開が続いてるところに敵側無双だからうんざりしちゃう
568 23/03/13(月)00:29:16 No.1035713035
ナナミンとか真人戦とか渋谷事変では出来てたことが今全然できなくなってるのがシンプルに謎 出来てないなりにやることが安易な逆張りとしか言えない展開の連続だし
569 23/03/13(月)00:29:19 No.1035713052
>これ乙骨も雑に処理しそうだな 流石に乙骨雑に処分したらガチ反転だろ まだ心の中で乙骨は活躍するだろって思ってるだろ
570 23/03/13(月)00:29:19 No.1035713054
・先週小僧殺しとけば黒伏沈んだだろ ・既に受肉で殺して心折れた後なのに今更肉体殺した所で今以上に沈む要素無いだろ パッと考えてもこの2つの特大ガバあるせいでつみきVS宿儺とか言われても「なんで…?」しかでねぇよ
571 <a href="mailto:伏黒">23/03/13(月)00:29:22</a> [伏黒] No.1035713067
(なんかそこまで知らん奴が死んだ…)
572 23/03/13(月)00:29:28 No.1035713097
殺すにしても単純に名勝負してから殺せばいいのに何でこんな雑に殺すんだろ
573 23/03/13(月)00:29:28 No.1035713098
てか三輪が仙台いたのあれなんだったの…?
574 23/03/13(月)00:29:29 No.1035713100
まさか芸人がなんとかしちゃいます展開にすんのかなほとんどの人呆れると思うけど
575 23/03/13(月)00:29:32 No.1035713109
これで乙骨が宿儺に善戦したら矛盾するけど マジでどーすんのこれ
576 23/03/13(月)00:29:32 No.1035713112
つまらない理由もどうして欲しいかも何が不快なのかもはっきり言われてるのに 読んでないとか同じやつとか言ってる子はもはや洗脳されてるだろ
577 23/03/13(月)00:29:37 No.1035713144
えっあの強キャラを一撃で!? って感じなんだろうけどせっかくいいキャラ作っといて そのキャラサクッと殺されても勿体ねぇつまんねぇってなる
578 23/03/13(月)00:29:38 No.1035713153
乙骨vs石流が名バトルだったからはーくだらねとしかならねえは今週 こんなんやるならあそこで生かす必要ないだろ
579 23/03/13(月)00:29:39 No.1035713158
>あれやってよ >単眼猫射精しながら描いてそうってやつ まあ正しく作者のオナニー展開ではあるな
580 23/03/13(月)00:29:39 No.1035713159
>>今まで虎杖がなんか勝ち得たものってあるの? >殺人者からの許し 人殺し同士で傷舐めあってただけじゃん
581 23/03/13(月)00:29:41 No.1035713178
俺の記憶では無惨はそもそも読者から最終戦に入るまで別に最強とすら思われてなかった気がする
582 23/03/13(月)00:29:44 No.1035713190
ここヒロアカスレ?
583 23/03/13(月)00:29:44 No.1035713192
>何で接近したのリーゼント… 俺も特攻だと思ってたんだけどひょっとしてあれ後ろに跳んでるのかな?
584 23/03/13(月)00:29:45 No.1035713197
>作者は宿儺が好きなんだろうけどそのために展開捻じ曲げまくっててキングダムの李牧化してる リーボックは結局主人公側に負ける展開ばかりだけど呪術にそういうのありますか?
585 23/03/13(月)00:29:46 No.1035713205
万さんがどれくらい強いかよくわからんせいで展開に不安しかない
586 23/03/13(月)00:29:49 No.1035713213
NARUTOの九喇嘛じゃんって言われたくないから味方にならない邪悪にしたんだろうけど普通に九喇嘛のが魅力的でひどい
587 23/03/13(月)00:29:50 No.1035713214
今回残念なのは死滅回遊でベストバウトだった仙台の敵をすんなり殺したことに尽きる
588 23/03/13(月)00:29:50 No.1035713216
>仙台にわざわざ来たのに乙骨とはぶつからない感じか >キャラの消費が雑すぎる… そもそもなんでたかことリーゼントまだ仙台にいるんだ…? 特にたかこは逃げてもいいんじゃ
589 23/03/13(月)00:29:52 No.1035713223
なんか作者この漫画描くの単純に嫌になってない?
590 23/03/13(月)00:29:54 No.1035713237
何がひでぇって 例えに出てくるひでぇ展開の漫画のがまだ面白いっていうか 東京グールの方がずっと面白いのひどすぎる…
591 23/03/13(月)00:29:56 No.1035713243
五条みたいな作中飛び抜けて強いキャラは展開の都合で一時退場するけどしなかったらこうなりますよねみたいな展開
592 23/03/13(月)00:29:57 No.1035713251
>むしろ何で火山には最後ちょっと優しくしたんだ… やたら強いだけのチンピラでしかないのにあそことか真人のお触りされた時の英雄王っぽさとか先々週の無惨っぽさとか変に暴王みたくなるからキャラがよくわからん
593 23/03/13(月)00:29:57 No.1035713252
>てか三輪が仙台いたのあれなんだったの…? 来月くらいに雑に殺す用の布石だろ
594 23/03/13(月)00:29:58 No.1035713260
わざわざ禅院家行って呪霊汁で風呂入って今度は仙台行ってリーゼント雑処理ってめちゃ忙しないな
595 23/03/13(月)00:29:58 No.1035713264
ほんと酷いなこれ誰得なんだ
596 23/03/13(月)00:30:01 No.1035713277
なんで石流をこんな雑に処理しちゃうんだよ
597 23/03/13(月)00:30:02 No.1035713281
>あれやってよ >単眼猫射精しながら描いてそうってやつ もうわけわかんなくなりながら描いてるのが見えてつれえよ 来週の展開を来週の自分に任せてリレー小説してるみたいだ
598 23/03/13(月)00:30:06 No.1035713304
虎杖がボコられる展開でも弁護士編とか俺は面白かったんだけどな あれは弁護士と虎杖の人間性の話だから話が膨らんで面白かったのかも 宿儺はアレだし作者は宿儺ツエーさせるためにキャラ殺すし なんだこれ
599 23/03/13(月)00:30:06 ID:0K8CONUI 0K8CONUI No.1035713307
>ここヒロアカスレ? 部分的にそう
600 23/03/13(月)00:30:07 No.1035713311
容赦なく殺すって言われても主要キャラ容赦なく殺さないから浅いんだわ ヒソカと同じ感じ
601 23/03/13(月)00:30:08 No.1035713320
小僧わざわざ生かしてるのは流石に何か秘めた理由があるんじゃないの…あるよね?
602 23/03/13(月)00:30:11 No.1035713336
キャラ殺すなら殺すでいいけどあんまりにもサクサク殺すからこいつらなんだったのって頻発してる
603 23/03/13(月)00:30:13 No.1035713348
正直姉より虎杖あの場で殺しておいた方が伏黒にはダメージいっただろ
604 23/03/13(月)00:30:14 No.1035713351
>友達大好きの乙骨が知り合いの見た目に騙されてハメ殺されるコースじゃないの? 華相手のガバガバハニトラの二の舞になるからさすがにやらないだろ
605 <a href="mailto:伏黒">23/03/13(月)00:30:17</a> [伏黒] No.1035713368
>(なんかそこまで知らん奴が死んだ…) (虎杖や知り合いじゃなくてよかった)
606 23/03/13(月)00:30:24 No.1035713412
>サラッと虎杖ブサイクって言われててダメだった 先週の最後見ただろ? あの情けない面見たら笑いが止まらん
607 23/03/13(月)00:30:24 No.1035713418
受肉の場合は肉体は乗っ取られてるだけで実は生きてますみたいな設定が急に説明されるよ多分
608 23/03/13(月)00:30:25 No.1035713424
>済まぬとか絨毯やってた鰤の方がまだキャラ大切にしてたと思う日が来るとは… 鰤って幹部クラスの副官みたいなやつまでに細かい設定あるような漫画だしコレトは逆のタイプだろ
609 23/03/13(月)00:30:26 No.1035713429
>(なんかそこまで知らん奴が死んだ…) (姉殺して肉体乗っ取ったやつ殺したら心折れると思われてるのなんで…?)
610 23/03/13(月)00:30:30 No.1035713447
来週三輪vs宿儺やるなら許すよ
611 23/03/13(月)00:30:33 No.1035713466
ぽっと出の敵キャラとの戦いでどう盛り上がれってんだ
612 23/03/13(月)00:30:34 No.1035713475
悪役と知らない敵役とのバトルよりは石流戦をガッツリ描いてくれた方が…
613 23/03/13(月)00:30:38 No.1035713492
雑魚狩りピエロ
614 23/03/13(月)00:30:39 No.1035713493
呪術太郎の無双しーんはもういいから早く主人公を活躍させてあげて
615 23/03/13(月)00:30:39 No.1035713495
>無惨様クソ強いし性格カス野郎だけど鬼殺隊むかつく~ってわかりやすく態度に出してくれるからそこそこ溜飲下がるのよな 小物だからこそ余裕がなくて主人公側にイライラしてるキャラなのが逆に良かったんだろうね…
616 23/03/13(月)00:30:39 No.1035713498
このフラストレーションたまんねぇだろ?
617 23/03/13(月)00:30:45 No.1035713524
虎杖が雑に縛り結んだのが原因じゃん やっぱこいつが悪いわ日車さん死刑にして下さい
618 23/03/13(月)00:30:48 No.1035713544
>何がひでぇって >例えに出てくるひでぇ展開の漫画のがまだ面白いっていうか >東京グールの方がずっと面白いのひどすぎる… それはない
619 23/03/13(月)00:30:50 No.1035713556
どうせ浴ってのも一般人大量に集めて虐殺して血風呂にしたり食ったりするだけだろ?
620 23/03/13(月)00:30:57 No.1035713593
宿儺大暴れ展開で勃起してる可能性はあるだろ
621 23/03/13(月)00:31:01 No.1035713605
米軍出てきたあたりから明らかに展開が駆け足だし雑にキャラが処理されるしで本当につまらん
622 23/03/13(月)00:31:02 No.1035713613
>ここヒロアカスレ? ワンピスレです…
623 23/03/13(月)00:31:02 No.1035713614
面白さではブリーチにすら至ってない 引き延ばしすんごいけど師匠やっぱすげえわ
624 23/03/13(月)00:31:05 No.1035713635
あーまじつまんねクソ漫画 今まで買った単行本代返せ
625 23/03/13(月)00:31:08 No.1035713647
>受肉の場合は肉体は乗っ取られてるだけで実は生きてますみたいな設定が急に説明されるよ多分 死ぬって言われてたろ!
626 23/03/13(月)00:31:16 No.1035713695
>どうせ浴ってのも一般人大量に集めて虐殺して血風呂にしたり食ったりするだけだろ? 樹霊風呂
627 23/03/13(月)00:31:24 No.1035713735
・人間は乗っ取られたらその時点で死ぬよ ・死んでるけど魂を沈めるためにお風呂入らないといけないよ ・お風呂入っても沈めきらないから親族殺さないといけないよ もうなんなんだよこれ
628 23/03/13(月)00:31:25 No.1035713742
九十九戦でメロンパンへのプロットアーマーをかなり感じてしまった…
629 23/03/13(月)00:31:25 No.1035713748
>済まぬとか絨毯やってた鰤の方がまだキャラ大切にしてたと思う日が来るとは… 呪術と違ってなんだかんだちゃんと章ごとに大ボスは倒してスッキリするし
630 23/03/13(月)00:31:25 No.1035713749
>無惨様クソ強いし性格カス野郎だけど鬼殺隊むかつく~ってわかりやすく態度に出してくれるからそこそこ溜飲下がるのよな 基本的に何もかも上手くいかなくて追い詰められる一方の立場だからな
631 23/03/13(月)00:31:27 No.1035713755
MAPPAの呪術関係者白目剥いてそう
632 23/03/13(月)00:31:30 No.1035713768
姉の肉体死んだら完全に心折れるってのもよく分からん… まだ諦めてないのか消えてるって認識してないってことか?
633 23/03/13(月)00:31:31 No.1035713776
>何がひでぇって >例えに出てくるひでぇ展開の漫画のがまだ面白いっていうか >東京グールの方がずっと面白いのひどすぎる… お前東京喰種見たことないだろ 金木ダルマを知ってたらそんなこと言えるわけないわ
634 23/03/13(月)00:31:32 No.1035713781
米軍もなんで出したんだ?
635 23/03/13(月)00:31:34 No.1035713789
宿儺ってキャラ立ってないよね
636 23/03/13(月)00:31:35 No.1035713792
>面白さではブリーチにすら至ってない >引き延ばしすんごいけど師匠やっぱすげえわ それはない
637 23/03/13(月)00:31:36 No.1035713800
無惨様はキレるし焦るし感情見せるから可愛げがあるよ 一生似たようなノリで大物ぶってるばかりでキャラの深み全然出てない宿儺とかメロンパンよりよっぽど
638 23/03/13(月)00:31:37 No.1035713805
小細工しなくても正面から乙骨なんか粉砕できるでしょ
639 23/03/13(月)00:31:44 No.1035713830
糞展開続いて最後に作者急病の為休載しますになってテラフォーマーズと同じ様にずっと再開しない未来が見える
640 23/03/13(月)00:31:45 No.1035713838
>何がひでぇって >例えに出てくるひでぇ展開の漫画のがまだ面白いっていうか >東京グールの方がずっと面白いのひどすぎる… グール後半読んだことないだろお前
641 23/03/13(月)00:31:46 No.1035713839
逆にこいつ瞬殺ならなんで真希と虎杖にあんな時間かけたん?っていう… 強さもよくわかんねぇよ
642 23/03/13(月)00:31:46 No.1035713842
カニカマに失礼なこと言ってごめん
643 23/03/13(月)00:31:47 No.1035713844
>歪んだ愛ということにしても元々虎杖のこと好きじゃないだろ単眼猫 そもそも作者は最初から虎杖は好きなタイプではないことを公言してる 読者が歪んだ愛があるはずってなんか夢見てただけで
644 23/03/13(月)00:31:47 No.1035713845
>東京グールの方がずっと面白いのひどすぎる… いや…さすがにあっちの方が酷いと思う…
645 23/03/13(月)00:31:50 No.1035713856
>ここヒロアカスレ? アンチのアンチがいないから違います
646 23/03/13(月)00:31:50 No.1035713858
>九十九戦でメロンパンへのプロットアーマーをかなり感じてしまった… 先週で虎杖のプロットアーマーもすごかったぞ
647 23/03/13(月)00:31:51 No.1035713863
卍解とか刀剣解放はキッチリ外さなかった師匠ってやっぱ凄かったんだなって…
648 23/03/13(月)00:31:51 No.1035713868
五条と虎杖のホモセに東堂がブギウギで乱入する同人誌の方がまだ面白いぞ
649 23/03/13(月)00:31:55 No.1035713879
バトル漫画はキャラの底と強さの底同時に見せないとダメなんだなってのをメロンパンと宿儺でとみに痛感している
650 23/03/13(月)00:31:55 No.1035713880
>>何がひでぇって >>例えに出てくるひでぇ展開の漫画のがまだ面白いっていうか >>東京グールの方がずっと面白いのひどすぎる… >それはない 流石に東京グールのヤバさを舐めてるよね…
651 23/03/13(月)00:31:56 No.1035713891
>あーまじつまんねクソ漫画 >今まで買った単行本代返せ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
652 23/03/13(月)00:31:58 No.1035713900
天使はまぁ死んだとは限らないし…
653 23/03/13(月)00:31:59 No.1035713917
浴もあっさり終わったな…
654 23/03/13(月)00:32:01 No.1035713927
いや絨毯は再評価できないな…
655 23/03/13(月)00:32:05 No.1035713943
画力の差で東京喰種の方がまだマシ ピエロだっけ?あいつら出張ってくるまで実際面白かったので
656 23/03/13(月)00:32:06 No.1035713948
主人公の活躍度で言えば東京喰種の方がまだ断然マシだろ 虎杖何やったよマジさ
657 23/03/13(月)00:32:06 No.1035713951
こんな雑にキャラ殺す作者にキャラに膨らみ持たせるとかできるわけなかったんだ
658 23/03/13(月)00:32:07 No.1035713960
>姉の肉体死んだら完全に心折れるってのもよく分からん… >まだ諦めてないのか消えてるって認識してないってことか? 流石にこの期に及んで諦めてない訳ないだろって話なんだが…
659 23/03/13(月)00:32:07 No.1035713961
デザート食って満足した後だし本望な方じゃない? 大食いチャレンジ始まっちゃったが
660 23/03/13(月)00:32:08 No.1035713967
逆ご都合主義をとことん突き詰めるとこんなにつまらないのかと驚く
661 23/03/13(月)00:32:10 No.1035713996
純粋に疑問なんだけど 作者は虎杖好きじゃないって公言してここまでボロカスに貶めて なんで主人公にしたのそんなやつ…
662 23/03/13(月)00:32:13 No.1035714009
金木達磨レベルを出してきたらもう終わりよ
663 23/03/13(月)00:32:14 No.1035714015
不快な奴だけど封じられてるからまあいいやだっただけだからな
664 23/03/13(月)00:32:15 No.1035714021
>ここヒロアカスレ? ワンピスレだけど?
665 23/03/13(月)00:32:18 No.1035714042
>五条と虎杖のホモセに東堂がブギウギで乱入する同人誌の方がまだ面白いぞ 普通に面白そうなのやめろ
666 23/03/13(月)00:32:19 No.1035714047
作者の方向性自体は変わってないのにここまで一気にダメになるのジャンプでは初めて見た
667 23/03/13(月)00:32:25 No.1035714077
>五条と虎杖のホモセに東堂がブギウギで乱入する同人誌の方がまだ面白いぞ むしろそれより面白い展開あんまり無いだろ
668 23/03/13(月)00:32:25 No.1035714081
もうこの漫画悪役が活躍するのずっとやってるからな そういうもんなんだよ 主人公サイドは負ける漫画なんだよ
669 23/03/13(月)00:32:26 No.1035714082
どっちもつまらないから争わないで
670 23/03/13(月)00:32:29 No.1035714092
敵は大ボスだらけだから安易と味方に倒させる訳にはいかず負けるか相手に逃走されて 逆に味方はいらんの大勢いるから敵のかませになりまくる 敵しか活躍してないやん
671 23/03/13(月)00:32:29 No.1035714093
>天使はまぁ死んだとは限らないし… いよいよ展開のご都合でしかなくなるから死んでた方がマシ
672 23/03/13(月)00:32:31 No.1035714103
ひたすら虎杖に負荷を掛けるだけで強くなるとかそういうリターンが殆ど無い状態なのがなぁ… 小出しでもリターンがあればもう少しマシなんだが
673 23/03/13(月)00:32:37 No.1035714131
叩け叩け~
674 23/03/13(月)00:32:38 No.1035714136
>米軍もなんで出したんだ? 何かスケールのデカい話をやりたくなった
675 23/03/13(月)00:32:40 No.1035714154
師匠はまだキャラを大事にしてたんだな…ってなったよ 一護でさえ…とかネタにされてたけど虎杖よりまだ主人公してたわ
676 23/03/13(月)00:32:41 No.1035714159
ハンタ引き合いに出されるけどなんだかんだ冨樫はそこまで露悪的な展開にはしないんだよな… 幽白にしろハンタにしろきっちり少年漫画らしく書いてる
677 23/03/13(月)00:32:42 No.1035714163
姉弟の戦いでなんで中身別人同士で戦ってるんだこれ面白いか?
678 23/03/13(月)00:32:44 No.1035714177
>>ここヒロアカスレ? >ワンピスレだけど? ワンピのが面白いだろ
679 23/03/13(月)00:32:56 No.1035714243
ネタバレ踏んじゃった時は嘘バレであってくれと思うほどつまんねえ展開だったのが本当だった…
680 23/03/13(月)00:32:57 No.1035714250
>主人公の活躍度で言えば東京喰種の方がまだ断然マシだろ >虎杖何やったよマジさ けちずとイナゴ倒したし…
681 23/03/13(月)00:32:57 No.1035714253
グールグールうるさいですね…
682 23/03/13(月)00:32:58 No.1035714260
九十九vsメロンパンから読者が見せてほしいもの見せてくれなくなったな
683 23/03/13(月)00:32:58 No.1035714261
宿儺って結局強い以外よく分かってないから魅力がないんだよな
684 23/03/13(月)00:33:05 No.1035714290
天使は生きてた所で何か出来ることあるのか
685 23/03/13(月)00:33:06 No.1035714295
ブリーチだって主人公活躍しないけど味方は活躍してたぞ!
686 23/03/13(月)00:33:09 No.1035714321
>姉弟の戦いでなんで中身別人同士で戦ってるんだこれ面白いか? 面白くないって言ってんだろ!
687 23/03/13(月)00:33:09 No.1035714322
先週のこれぐらいでも小僧殺せそう→あの顔面白れぇ~殺すのやめちゃおもだいぶ意味不明だったけど今回で加速させるんじゃない
688 23/03/13(月)00:33:10 No.1035714328
>>天使はまぁ死んだとは限らないし… >いよいよ展開のご都合でしかなくなるから死んでた方がマシ 虎杖一行殺してないのが御都合の極みだし1人くらい増えても平気平気
689 23/03/13(月)00:33:11 No.1035714332
ていうか宿儺と羂索仲いいなオイ
690 23/03/13(月)00:33:11 ID:0K8CONUI 0K8CONUI No.1035714334
鬼滅の無惨戦マジで酷いけど引き伸ばさず終わらせてひっでえ最終回だしてええ…ってなったのも最終巻加筆でいい感じにしたから偉い
691 23/03/13(月)00:33:11 No.1035714335
>いや絨毯は再評価できないな… BLEACHは無料公開からの全肯定のターンに来たから再評価されたぞ
692 23/03/13(月)00:33:12 No.1035714342
編集は仕事して
693 23/03/13(月)00:33:13 No.1035714351
もしかしたらスレ画も生きてるかもしれないし…
694 23/03/13(月)00:33:15 No.1035714355
あっちもこっちも序盤中盤の話が評価されて人気出るところまでは確かに同じ流れではある こっちはまだどれくらいの位置かわからんけど
695 23/03/13(月)00:33:19 No.1035714369
>・人間は乗っ取られたらその時点で死ぬよ >・死んでるけど魂を沈めるためにお風呂入らないといけないよ >・お風呂入っても沈めきらないから親族殺さないといけないよ >もうなんなんだよこれ なんなんでしょうね… 虎杖殺しとけば?
696 23/03/13(月)00:33:19 No.1035714370
>お前東京喰種見たことないだろ >金木ダルマを知ってたらそんなこと言えるわけないわ 噛み潰してみろ俺をよ次週ゲラゲラゲラは並ぶ
697 23/03/13(月)00:33:26 No.1035714395
>米軍出てきたあたりから明らかに展開が駆け足だし雑にキャラが処理されるしで本当につまらん 舞台を餌にされて以降まったく出なくなったし結局米軍のくだり全部いらなかったよな… なんか終わりに向けて初期構想ノートをろくに調整せずそのまんまぶちまけてる雑さがすごい
698 23/03/13(月)00:33:26 No.1035714398
引き合いに出すなって言われそうだけどクライマックスで怪獣8号になるなよ
699 23/03/13(月)00:33:30 No.1035714419
このまま宿儺の強さアピール続くんだろうなって分かっちゃうともう只管白ける
700 23/03/13(月)00:33:36 No.1035714446
>天使は生きてた所で何か出来ることあるのか 五条解放
701 23/03/13(月)00:33:38 No.1035714461
陰湿クズチート主人公がかませ勇者に無双するなろうでも何番煎じかわからんやつ
702 23/03/13(月)00:33:39 No.1035714464
五条出せばいつでも覆せるからそれまでは敵無双しますってことか?
703 23/03/13(月)00:33:42 No.1035714481
>>いや絨毯は再評価できないな… >BLEACHは無料公開からの全肯定のターンに来たから再評価されたぞ 絨毯再評価されたの見たことないけど
704 23/03/13(月)00:33:44 No.1035714493
単眼猫呼ばわりはされなくなり呼び捨てになり作者の人格批判まできたらヒロアカスレを超えられるぞ
705 23/03/13(月)00:33:45 No.1035714499
>ブリーチだって主人公活躍しないけど味方は活躍してたぞ! マユリ様と浦えもんが味方にいないどころか敵サイドにいるブリーチ
706 23/03/13(月)00:33:56 No.1035714553
>姉弟の戦いでなんで中身別人同士で戦ってるんだこれ面白いか? これせめて片方は元のままじゃないと葛藤もクソも無いよね
707 23/03/13(月)00:33:56 No.1035714555
>何がひでぇって >例えに出てくるひでぇ展開の漫画のがまだ面白いっていうか >東京グールの方がずっと面白いのひどすぎる… こういう読んでなさそうなグールエアプに叩かれるの、作者がかわいそうなんだよな
708 23/03/13(月)00:33:56 No.1035714556
金木ダルマと比較されるのヤバイだろ
709 23/03/13(月)00:33:59 No.1035714569
順平や七海みたいに惨たらしい死が主人公の成長に繋がったりするならいいけど天使やスレ画みたいな雑なやり方だとただただ不快なだけ
710 23/03/13(月)00:33:59 No.1035714570
羂索がわざわざポイントちょーだいしてるけど適当にパンピー虐殺すればポイントガッポリじゃないの?
711 23/03/13(月)00:34:04 No.1035714600
微妙だな
712 23/03/13(月)00:34:04 No.1035714603
>ていうか宿儺と羂索仲いいなオイ ママの方がロマンチスト気味なのは結構好き
713 23/03/13(月)00:34:07 No.1035714615
マジでなんで虎杖殺さなかったの?先週
714 23/03/13(月)00:34:10 No.1035714628
亜門さん再登場なのに大して活躍しねぇ…!とかあったけど 一応再登場自体はまぁまぁテンションあがったよ
715 23/03/13(月)00:34:10 No.1035714632
ブリーチは晩年あれだったけど今の呪術と同じ話数の頃は面白かったし…
716 23/03/13(月)00:34:12 ID:0K8CONUI 0K8CONUI No.1035714645
>どうせ浴ってのも一般人大量に集めて虐殺して血風呂にしたり食ったりするだけだろ? 浴はもう終わったぞ? 読んだか?信じられないのもわかるが
717 23/03/13(月)00:34:13 No.1035714648
>BLEACHは無料公開からの全肯定のターンに来たから再評価されたぞ 絨毯もヴァルキリーも未だ全然再評価されとらんわ!
718 23/03/13(月)00:34:20 No.1035714692
>天使はまぁ死んだとは限らないし… それはそれで宿儺何やってんだよってなるし
719 23/03/13(月)00:34:24 No.1035714712
実は伏黒にとって虎杖は殺されてもそんなにダメージない存在だったのかもしれないだろ
720 23/03/13(月)00:34:24 No.1035714714
>宿儺って結局強い以外よく分かってないから魅力がないんだよな というか性格も展開によって変わるからよくわからん
721 23/03/13(月)00:34:27 No.1035714731
>・人間は乗っ取られたらその時点で死ぬよ >・死んでるけど魂を沈めるためにお風呂入らないといけないよ >・お風呂入っても沈めきらないから親族殺さないといけないよ >もうなんなんだよこれ 伏黒の魂強すぎない…?
722 23/03/13(月)00:34:27 No.1035714732
五条はまぁ何とかなるとか言ってたけど?
723 23/03/13(月)00:34:30 No.1035714748
ところで受肉されたら死ぬって設定だったんだと思うんだけど設定代わった?
724 23/03/13(月)00:34:42 No.1035714817
>ていうか宿儺と羂索仲いいなオイ 気色悪いことってそういう…
725 23/03/13(月)00:34:44 No.1035714829
>五条出せばいつでも覆せるからそれまでは敵無双しますってことか? 五条封印された次の回からずっとじゃねぇかよ
726 23/03/13(月)00:34:45 No.1035714835
>>いや絨毯は再評価できないな… >BLEACHは無料公開からの全肯定のターンに来たから再評価されたぞ 千年血戦編は再評価後も不満だらけだったろ
727 23/03/13(月)00:34:45 No.1035714837
>どうせ浴ってのも一般人大量に集めて虐殺して血風呂にしたり食ったりするだけだろ? それは多分もう今週の数ページで終わって今後出てこない気がする
728 23/03/13(月)00:34:47 No.1035714851
>浴はもう終わったぞ? >読んだか?信じられないのもわかるが 意味ないならなんだったんだこの解説ページ…ってなった
729 23/03/13(月)00:34:49 No.1035714864
>>どうせ浴ってのも一般人大量に集めて虐殺して血風呂にしたり食ったりするだけだろ? >浴はもう終わったぞ? >読んだか?信じられないのもわかるが 終わったのに黒伏対策終わってないのシンプルに頭おかしくなりそう
730 23/03/13(月)00:34:50 No.1035714870
ハンターハンターの話で言うと王。は強くて虫として人間と相容れない存在だったけど コムギから内面の葛藤やら心の揺れがあって強くなったり弱くなったりで面白さあったが 宿儺もメロンパンもそう言う下地と言うか葛藤やら内面が全く描写されないから一方的な虐殺で逆にすぐやられる雑魚キャラぽい行動してるのがな
731 23/03/13(月)00:34:52 No.1035714884
一護だって決めるときはちゃんと決めてたよ
732 23/03/13(月)00:34:52 No.1035714888
何で描写重ねて蓄えた財産をこんな雑に消費するんだ貯蓄の使い方下手すぎだろ
733 23/03/13(月)00:34:57 No.1035714920
凍らせて丁寧に処理すれば呪霊はザフッてならないって何だよトリコじゃねえんだぞ
734 23/03/13(月)00:35:00 No.1035714934
虎杖がまたちゃんと活躍できるまではもうこのスレの雰囲気は覆せないんだろうなという感じ
735 23/03/13(月)00:35:11 No.1035715004
強さわかりきった宿儺相手にいいとこなしで斬られ役にするキャラじゃねえだろ!
736 23/03/13(月)00:35:15 No.1035715026
>ところで受肉されたら死ぬって設定だったんだと思うんだけど設定代わった? 伏黒だから耐えてる
737 23/03/13(月)00:35:18 No.1035715041
グールはセックス回は楽しかったんだよな
738 23/03/13(月)00:35:23 No.1035715073
>>>いや絨毯は再評価できないな… >>BLEACHは無料公開からの全肯定のターンに来たから再評価されたぞ >絨毯再評価されたの見たことないけど 精々一護とアスキンが戦ったらそりゃああなるよね…てと言われるくらいか
739 23/03/13(月)00:35:26 No.1035715093
小僧は超つまんねえけど宿儺もクソつまんねえよ 作者的には宿儺は面白いと思ってるの?
740 23/03/13(月)00:35:31 No.1035715110
「」だって小僧つまらんって言ってたのに何が不満なんだか
741 23/03/13(月)00:35:32 No.1035715113
まずメロンパンと宿儺に振り回されてるだけの本筋がクソつまらない
742 23/03/13(月)00:35:32 No.1035715115
>凍らせて丁寧に処理すれば呪霊はザフッてならないって何だよトリコじゃねえんだぞ 核を凍らせれば問題ないって何それ…ってなった
743 23/03/13(月)00:35:32 No.1035715116
毎週その場その場で次の展開考えてるんだろうなって悪い意味のライブ感をすごく感じる 米軍とか天使のバックボーンとか出した意味あったの?
744 23/03/13(月)00:35:34 No.1035715127
ひでぇ顔
745 23/03/13(月)00:35:38 No.1035715138
>虎杖がまたちゃんと活躍できるまではもうこのスレの雰囲気は覆せないんだろうなという感じ よっぽどうまくやらないと逆ご都合主義で落としまくったのを超ご都合主義で挽回する泥縄になるからなぁ
746 23/03/13(月)00:35:38 No.1035715142
割と真面目に東京喰種作者みたいに漫画書くの嫌になってそうな展開運びだと思う
747 23/03/13(月)00:35:42 No.1035715162
精神安定してればわりと誰でも宿儺封印出来たんじゃないかって思わせる伏黒のしつこさ
748 23/03/13(月)00:35:48 ID:0K8CONUI 0K8CONUI No.1035715188
あれ本バレだったのか あんまりにもつまらないし唐突でまさかとは思ってたんだけど
749 23/03/13(月)00:35:48 No.1035715190
永続する回遊終わらす縛りってなんだよ
750 23/03/13(月)00:35:48 No.1035715192
>BLEACHは無料公開からの全肯定のターンに来たから再評価されたぞ いやそれはない
751 23/03/13(月)00:35:50 No.1035715207
宿儺 お前は本当につまらんな
752 23/03/13(月)00:35:52 No.1035715213
>ハンタ引き合いに出されるけどなんだかんだ冨樫はそこまで露悪的な展開にはしないんだよな… >幽白にしろハンタにしろきっちり少年漫画らしく書いてる ハンタはそれ自体に賛否はあるにせよ敵側の戦う事情とか内面ちゃんと書くけど 呪術は未だに性格が悪い以上の宿儺の内面が掴めない 趣味で人殺してるひたすら強い奴が戦ってるの見ても何も楽しくない
753 23/03/13(月)00:35:55 No.1035715228
鰤と比べるの無理あるわ あれキャラ愛はあるから中々キャラ退場しなくてグダったタイプの漫画だろ
754 23/03/13(月)00:35:56 No.1035715234
>虎杖がまたちゃんと活躍できるまではもうこのスレの雰囲気は覆せないんだろうなという感じ いやもう無理だろ 活躍させるには説得力なさすぎる
755 23/03/13(月)00:35:59 No.1035715248
>「」だって小僧つまらんって言ってたのに何が不満なんだか つまらんところ
756 23/03/13(月)00:36:05 No.1035715283
もうスクナが全員殺して終わりでいいんじゃない?
757 23/03/13(月)00:36:06 No.1035715303
宿儺にキャラとしての魅力が欠片もないからなあ 梅はなんでこんなやつに心酔してんの
758 23/03/13(月)00:36:06 No.1035715305
今のところ九十九さんも無駄死にだしもう少しこっち優勢にしてほしい
759 23/03/13(月)00:36:07 No.1035715313
そもそも姉も天使もようやく出てきてちょっと描写された以外どんなキャラかもろくに知らないから 死のうが生きようが別人になろうが復活しようがどうでもよ過ぎるのよ…
760 23/03/13(月)00:36:09 No.1035715319
>「」だって小僧つまらんって言ってたのに何が不満なんだか 宿儺はなんなら小僧よりつまらん
761 23/03/13(月)00:36:12 No.1035715336
>>虎杖がまたちゃんと活躍できるまではもうこのスレの雰囲気は覆せないんだろうなという感じ >よっぽどうまくやらないと逆ご都合主義で落としまくったのを超ご都合主義で挽回する泥縄になるからなぁ もう残り話数が少ないせいでその辺不安しかない
762 23/03/13(月)00:36:13 No.1035715340
一護ですら敵幹部と熱いバトル繰り広げて勝利とかあるけど虎杖くんはどう?
763 23/03/13(月)00:36:13 No.1035715345
>華相手のガバガバハニトラの二の舞になるからさすがにやらないだろ 先週の時点で虎杖の方は殺す気でいいですってやっちゃってるしなぁ
764 23/03/13(月)00:36:14 No.1035715347
>主人公の活躍度で言えば東京喰種の方がまだ断然マシだろ >虎杖何やったよマジさ あれもreだと覚醒イベント来た!からの主人公虐多くてな… 雑魚狩りしてるときは強かったけどその描写すぐ終わってたし
765 23/03/13(月)00:36:16 No.1035715362
>>ところで受肉されたら死ぬって設定だったんだと思うんだけど設定代わった? >伏黒だから耐えてる そっちじゃなくてツミキだよ… 一般的に言って死ぬなら今更肉体殺すところ見せれば黒伏沈むだろとか考えてるの意味不明だよ
766 23/03/13(月)00:36:17 No.1035715366
一護は絨毯がアレなだけで毎章しっかり活躍してるじゃん 虎杖と違って
767 23/03/13(月)00:36:18 No.1035715373
天使のバックボーンはこの作者キャラに愛着持たせるのが一気に下手になったなって感じた
768 23/03/13(月)00:36:20 No.1035715381
これで数少ない面白かった仙台の戦いは茶番に成り下がったしリーゼントと死闘してた乙骨の株も落ちた
769 23/03/13(月)00:36:22 No.1035715395
>「」だって小僧つまらんって言ってたのに何が不満なんだか スクナのがつまらんかった
770 23/03/13(月)00:36:24 No.1035715402
伏黒の魂浮袋だった?
771 23/03/13(月)00:36:24 No.1035715404
姉弟どっちか乗り移られてるなら展開的に面白いけどどっちも中身別人じゃなぁ… 宿儺と万の戦いとか正直くそどうでもいいし
772 23/03/13(月)00:36:26 No.1035715415
ここまで対抗してる伏黒がすげえ!ってやるにしては すでに死亡が確定してる姉を自分の体で殺されるのが絶望の最後のひと押しになるのは逆に情けなさすぎるんじゃないか
773 23/03/13(月)00:36:30 No.1035715436
万にしろ天使にしろ身体乗っ取った別人達が読者にバックボーン全然明かさないまま当人達だけが通じ合って因縁の対決みたいな雰囲気出されてもどうでもいいよってなっちゃう
774 23/03/13(月)00:36:30 No.1035715437
そもそも今見たいのは宿儺側の話じゃないんだよね
775 23/03/13(月)00:36:36 No.1035715464
>凍らせて丁寧に処理すれば呪霊はザフッてならないって何だよトリコじゃねえんだぞ 最後は虎杖が泣きながら伏黒を調理して終了
776 23/03/13(月)00:36:36 No.1035715466
>虎杖がまたちゃんと活躍できるまではもうこのスレの雰囲気は覆せないんだろうなという感じ あの流れで活躍できなかったらもう当分無理だろうと諦めてる
777 23/03/13(月)00:36:41 No.1035715490
こういうのって普通の漫画だと浴されると伏黒取り戻せないから浴を完了される前に防ぐぞみたいな話が始まると思うんだけど数ページで既に浴終わってた
778 23/03/13(月)00:36:42 No.1035715492
虎杖は気絶しただけで体あけ渡すのに 伏黒の方が器として上だろ
779 23/03/13(月)00:36:43 No.1035715498
>姉弟の戦いでなんで中身別人同士で戦ってるんだこれ面白いか? 体は姉弟だから…と100歩譲っても姉の方も弟の方も髪型イメチェンしてるせいでビジュアルの悲壮感も別に無い
780 23/03/13(月)00:36:46 No.1035715513
>何で描写重ねて蓄えた財産をこんな雑に消費するんだ貯蓄の使い方下手すぎだろ 描写重ねた財産というがそれがまず少ないっていうか… メインキャラだったはずの釘崎でさえテンプレ的ステレオタイプ的な強い女でしかないんだ今んとこ
781 23/03/13(月)00:36:46 No.1035715515
乙骨と互角に渡り合ったあの!…名前なんだっけ?リーゼントが瞬殺! 宿儺…なんて恐ろしさだ… ってなるわけねえだろ
782 23/03/13(月)00:36:47 No.1035715524
結局戦術五条で笑うんだよな ドラゴンボールみたいなんだよな
783 23/03/13(月)00:36:50 No.1035715542
絨毯はクソだったけどオサレさん戦はすごくよかったし
784 23/03/13(月)00:36:50 No.1035715547
>米軍とか天使のバックボーンとか出した意味あったの? 後者は天使をピエロにするため必要…
785 23/03/13(月)00:36:51 No.1035715549
>凍らせて丁寧に処理すれば呪霊はザフッてならないって何だよトリコじゃねえんだぞ 核を凍らせながら調理しないと旨みが逃げてしまう特殊調理食材ですよトリコさん!
786 23/03/13(月)00:36:51 No.1035715551
>そっちじゃなくてツミキだよ… >一般的に言って死ぬなら今更肉体殺すところ見せれば黒伏沈むだろとか考えてるの意味不明だよ 自分が耐えてるなら姉もワンチャン…って思ってるってことじゃない?
787 23/03/13(月)00:36:56 No.1035715576
来週伏黒姉死んでそう
788 23/03/13(月)00:37:00 No.1035715598
また半年くらい休んだほうがいいんじゃないか作者
789 23/03/13(月)00:37:01 No.1035715603
宿儺が面白かったのはあのキャラで虎杖って良い子の中から抜け出せないところだったんだが 普通に出てきちゃったらただのいやな人になってしまう
790 23/03/13(月)00:37:02 No.1035715607
>そもそも姉も天使もようやく出てきてちょっと描写された以外どんなキャラかもろくに知らないから >死のうが生きようが別人になろうが復活しようがどうでもよ過ぎるのよ… 意識戻らないって話無くしてもうちょっと虎杖達と絡ませたりすりゃ良かったよね
791 23/03/13(月)00:37:06 No.1035715626
つまらんのは小僧じゃなくてこの漫画だろ
792 23/03/13(月)00:37:06 No.1035715628
ガバガバ伏黒エミュで天使の気功砲を乗り切った時から展開酷すぎない?
793 23/03/13(月)00:37:07 No.1035715630
浴はしれっとやってたが ほぼ裏梅にしか出来ないような事で ほんと痒いところに手が届く
794 23/03/13(月)00:37:08 No.1035715635
メロンパンがニヤケ面で好き勝手してるよりは宿儺が好き勝手してる方がいいなってちょっと前までは思ってたよ
795 23/03/13(月)00:37:11 No.1035715652
漫画的で幼稚みたいな話もあったけどやっぱりバトル漫画はプロレスしてナンボなんだよな 相手に見せ場作らせた上で叩き潰すくらいの格がラスボスには欲しい 火山相手にはできたことなのになんでできないんだ
796 23/03/13(月)00:37:18 No.1035715688
"浴"が終わる前に伏黒を救い出すんだ!まだ戻ってくるチャンスはあるんだ!って展開になるかと思ったら 1話でお風呂でさっぱりしたーちょっくら殺しにいくかーみたいな感じになってて駄目だった
797 23/03/13(月)00:37:20 No.1035715703
>ここまで対抗してる伏黒がすげえ!ってやるにしては >すでに死亡が確定してる姉を自分の体で殺されるのが絶望の最後のひと押しになるのは逆に情けなさすぎるんじゃないか というか普通に心理状態おかしいからどうやってそれで心折れる描写にする気なのかわからん
798 23/03/13(月)00:37:21 No.1035715706
あっちこっち移動しててせわしねえなこいつら… つか仙台行く理由が苦しすぎるだろなんだ故郷帰りまーすって
799 23/03/13(月)00:37:22 No.1035715712
逆によく東堂とかお出し出来たな作者…
800 23/03/13(月)00:37:27 No.1035715729
正直乙骨の仙台編はマジで面白かったからそこで出てきた全員の株が下がる展開で嫌だ
801 23/03/13(月)00:37:31 ID:0K8CONUI 0K8CONUI No.1035715748
浴したら終わり→次週でもう浴終わったけどまだ完了してない ってなんだよわけわかんねぇ今週でつみきころせや
802 23/03/13(月)00:37:31 No.1035715750
キャラを有効に殺すという観点だと鬼滅って徹底しててやっぱりすごかったんだなってなるな
803 23/03/13(月)00:37:37 No.1035715776
ブリーチっていうより東京喰種やテラフォ怪獣8号だよなこの失速っぷり
804 23/03/13(月)00:37:38 No.1035715782
マジで回遊編全部何だったの?って感じだな これ天元防衛戦と伏黒姉に会いに行く部分だけで話成立しないか?
805 23/03/13(月)00:37:41 No.1035715799
BLEACHは何だかんだでメインは死なないからな チャドなんてこの作者なら殺すだろうし
806 23/03/13(月)00:37:42 No.1035715804
マジで宿儺のキャラとしてのポテンシャル過大評価し過ぎだと思う そう描いてきたのも本人なんだけど
807 23/03/13(月)00:37:44 No.1035715814
呪霊は一部でも消えるって野薔薇の術式はじゃあなんなんだよ
808 23/03/13(月)00:37:45 No.1035715821
こんだけやって心折れないのかよ 完全に抑え込めてねえのかよ
809 23/03/13(月)00:37:48 No.1035715840
>今のところ九十九さんも無駄死にだしもう少しこっち優勢にしてほしい お兄ちゃんが鍵になるパターンと思うけどその描写全然無いから割とどうとでもなるのが悲しみ
810 23/03/13(月)00:37:48 No.1035715841
>また半年くらい休んだほうがいいんじゃないか作者 半年休んでこの展開一生懸命考えたのに…
811 23/03/13(月)00:37:49 No.1035715845
>乙骨と互角に渡り合ったあの!…名前なんだっけ?リーゼントが瞬殺! >宿儺…なんて恐ろしさだ… >ってなるわけねえだろ 大砲型なのにノコノコ至近距離に出てきてからワンパンだぞ 都合過ぎる
812 23/03/13(月)00:37:53 No.1035715866
比較上げられがちなBLEACHだけどあれはまだ段々と事態好転してはいるし チャンイチだって見せ場はあったのにさぁ
813 23/03/13(月)00:37:53 No.1035715867
先週まるまる1話使って小僧が宿儺圧倒するとかだったらみんな手のひらドリルだったと思うよ
814 23/03/13(月)00:37:54 No.1035715876
虎杖の方がブサイクってどれだけ虎杖イジメたいの? 単眼猫もタツキもホリーも主人公の扱い方下手くそすぎ
815 23/03/13(月)00:37:56 No.1035715884
>"浴"が終わる前に伏黒を救い出すんだ!まだ戻ってくるチャンスはあるんだ!って展開になるかと思ったら >1話でお風呂でさっぱりしたーちょっくら殺しにいくかーみたいな感じになってて駄目だった 浴でも折れない伏黒何なんだよ!
816 23/03/13(月)00:37:56 No.1035715885
最近活躍したの真希先輩とお兄ちゃんくらいじゃん お兄ちゃんは一級レベルだからこの先厳しいだろうし
817 23/03/13(月)00:38:02 No.1035715923
>そもそも姉も天使もようやく出てきてちょっと描写された以外どんなキャラかもろくに知らないから >死のうが生きようが別人になろうが復活しようがどうでもよ過ぎるのよ… 伏黒本人がやるんだったら姉はいいんだけどなぁ…
818 23/03/13(月)00:38:05 No.1035715946
宿儺って支配とかが目的じゃなくて女子供もとにかく殺すしかしない存在なのに平安時代によく人類滅亡しなかったな 陰陽師が連合組んで立ち向かったけど宿儺に負けたんだろ?
819 23/03/13(月)00:38:06 No.1035715949
かしもにちょっとはあった期待感が霧散する展開だった
820 23/03/13(月)00:38:10 No.1035715971
石流死滅回遊の中だと数少ない良キャラだったのに
821 23/03/13(月)00:38:10 No.1035715976
>凍らせて丁寧に処理すれば呪霊はザフッてならないって何だよトリコじゃねえんだぞ ノッキングっぽいなとは思った
822 23/03/13(月)00:38:12 No.1035715986
>凍らせて丁寧に処理すれば呪霊はザフッてならないって何だよトリコじゃねえんだぞ 呪術最終話は暴走した宿儺を裏梅が泣きながら調理して連載終了
823 23/03/13(月)00:38:12 No.1035715988
>>そっちじゃなくてツミキだよ… >>一般的に言って死ぬなら今更肉体殺すところ見せれば黒伏沈むだろとか考えてるの意味不明だよ >自分が耐えてるなら姉もワンチャン…って思ってるってことじゃない? 頭お花畑かよ まあだから今回むざむざポイント奪われて体も奪われたのか
824 23/03/13(月)00:38:13 No.1035715994
宿儺受肉したのに伏黒がまだ死んでないのもおかしいけどな 叩かれたくないから女人気のキャラだけは殺したくないの丸わかり
825 23/03/13(月)00:38:17 No.1035716021
東京グールよりはマシだと言ってる人が多いあたり面白半分のアンチより嫌気さしてる元読者の方が多いんだな…
826 23/03/13(月)00:38:17 No.1035716022
>そっちじゃなくてツミキだよ… >一般的に言って死ぬなら今更肉体殺すところ見せれば黒伏沈むだろとか考えてるの意味不明だよ それは宿儺が言ってるみたいに顔が前のままならいくらでも情に訴える方法はあるんだろう それにしたって魅力のない対戦カードだけど…
827 23/03/13(月)00:38:21 No.1035716037
後半ガッカリ漫画ってなんで途中までは面白く描けるんだろうな… 逆にそれできるなら最後まで維持してくださいよ
828 23/03/13(月)00:38:22 No.1035716043
虎杖から解放された宿儺は正直真人より魅力ない
829 23/03/13(月)00:38:23 No.1035716056
下手すりゃカシモの術式も見れない可能性ある
830 23/03/13(月)00:38:29 No.1035716083
万をちゃんと回収する単眼猫有能 ごめん説明されても万が仙台にいたのが都合よすぎる
831 23/03/13(月)00:38:29 No.1035716086
>マジで宿儺のキャラとしてのポテンシャル過大評価し過ぎだと思う >そう描いてきたのも本人なんだけど 人気投票で10位以内にも入れない程度の立ち位置のやつに大役背負わせすぎだろ
832 23/03/13(月)00:38:33 No.1035716105
>こんだけやって心折れないのかよ >完全に抑え込めてねえのかよ ダイヤモンドの魂過ぎる…
833 23/03/13(月)00:38:34 No.1035716111
このタイミングで乙骨乱入しても万&宿儺vs乙骨になっちゃうからまぁ無いだろうな
834 23/03/13(月)00:38:35 No.1035716120
この宿儺が好き放題やってる後に絶望面した主人公がグダグダやる展開が待ってるんだよな…
835 23/03/13(月)00:38:36 No.1035716123
宿儺って"悪"というより"嫌な奴"なんだよな
836 23/03/13(月)00:38:37 No.1035716127
>漫画的で幼稚みたいな話もあったけどやっぱりバトル漫画はプロレスしてナンボなんだよな >相手に見せ場作らせた上で叩き潰すくらいの格がラスボスには欲しい >火山相手にはできたことなのになんでできないんだ 火山の時は意識奪ってもすることがないから暇潰し こっちは目的までの道中だから遊ぶ意味がない
837 23/03/13(月)00:38:38 No.1035716134
>キャラを有効に殺すという観点だと鬼滅って徹底しててやっぱりすごかったんだなってなるな 長男も弱い主人公だったけど弱いなりに活躍はしっかりしてたし 主人公が長男じゃないと鬼滅は成立しない漫画だったからな…
838 23/03/13(月)00:38:43 No.1035716159
>先週まるまる1話使って小僧が宿儺圧倒するとかだったらみんな手のひらドリルだったと思うよ 十分の一になってるって言い訳もあるから小僧無双にも理屈つくしな
839 23/03/13(月)00:38:44 No.1035716160
虎杖は何か活躍させたくないんだなっての感じるから正直宿儺の方がつまんねえわ
840 23/03/13(月)00:38:44 No.1035716163
呪霊とか呪術の設定がそもそも魅力的じゃないので 作中だけ盛り上がってんな…って感じ
841 23/03/13(月)00:38:47 No.1035716182
>宿儺が面白かったのはあのキャラで虎杖って良い子の中から抜け出せないところだったんだが >普通に出てきちゃったらただのいやな人になってしまう ただのいやな人じゃない スーパーいやな人だ
842 23/03/13(月)00:38:48 No.1035716188
もうやめろ宿儺 今更瞬殺芸やってもお前はもうカッコ悪い
843 23/03/13(月)00:38:50 No.1035716193
>精神安定してればわりと誰でも宿儺封印出来たんじゃないかって思わせる伏黒のしつこさ 小僧が特別丈夫な檻なんじゃなくて宿儺の乗っ取り能力が低かっただけみたいな気がしてきた
844 23/03/13(月)00:38:51 No.1035716201
>ここまで対抗してる伏黒がすげえ!ってやるにしては >すでに死亡が確定してる姉を自分の体で殺されるのが絶望の最後のひと押しになるのは逆に情けなさすぎるんじゃないか 正直それやるにしても虎杖でよくない?感がすごい
845 23/03/13(月)00:38:52 No.1035716208
fu2003715.png メロンパンが永続を止められる縛りを持ってるから永続性を持ったゲームを作れたってこと? 無茶苦茶じゃない?
846 23/03/13(月)00:38:53 No.1035716212
>BLEACHは何だかんだでメインは死なないからな >チャドなんてこの作者なら殺すだろうし 石田も織姫も死んでるだろうな
847 23/03/13(月)00:38:54 No.1035716216
当時熱心にスレ見てたわけじゃないからズレがあるかもしれないけどブリーチは無料公開までは作品ごとバカにされ気味 無料公開後は再評価されるようになった でも最終編については設定語りとか残火の太刀とかアスキンって色んな意味で師匠らしいよね…ってのがメインで本編に関してはあんま触れない
848 23/03/13(月)00:38:56 No.1035716227
キャラ雑に殺すかしかしないからこの作者にキャラの魅力持たせるとか無理だよ
849 23/03/13(月)00:38:57 No.1035716237
浴を裏梅が都合よく用意してくれなかったらどうする気だったのだろうか 宿儺は氷結系の術式持ってる様子無いし
850 23/03/13(月)00:39:11 ID:0K8CONUI 0K8CONUI No.1035716320
>>"浴"が終わる前に伏黒を救い出すんだ!まだ戻ってくるチャンスはあるんだ!って展開になるかと思ったら >>1話でお風呂でさっぱりしたーちょっくら殺しにいくかーみたいな感じになってて駄目だった >浴でも折れない伏黒何なんだよ! 虎杖の代わりになれる逸材
851 23/03/13(月)00:39:12 No.1035716323
>東京グールよりはマシだと言ってる人が多いあたり面白半分のアンチより嫌気さしてる元読者の方が多いんだな… 達磨からの脳内会議はこれより一段上のアレさじゃね
852 23/03/13(月)00:39:17 No.1035716343
九十九さん殺したのが今のところもったいなさすぎる 本当に今年に終わらせたいって気持ちがはやってるのか
853 23/03/13(月)00:39:17 No.1035716344
>てか三輪が仙台いたのあれなんだったの…? み わ さ ん ぽ
854 23/03/13(月)00:39:17 No.1035716345
石流の最大技引き出させてそれを打ち破るならともかくただノコノコ出てきたのを雑に殺すだけって…
855 23/03/13(月)00:39:19 No.1035716358
>ブリーチっていうより東京喰種やテラフォ怪獣8号だよなこの失速っぷり 失速っていうほど速度出てなかった怪8入れるのは酷だよ…
856 23/03/13(月)00:39:24 No.1035716376
>ところで受肉されたら死ぬって設定だったんだと思うんだけど設定代わった? ちょっとふかしたんだろ
857 23/03/13(月)00:39:30 No.1035716411
何で強さの上限というか底見せた後に雑魚狩りしてるの…
858 23/03/13(月)00:39:36 No.1035716444
ツミキのことは顔しか知らない知り合いの姉でしかなかったのにその知り合いは死ぬわ顔は別人寸前に変わるわでもう本当にどうでもいい…
859 23/03/13(月)00:39:40 No.1035716474
>虎杖の方がブサイクってどれだけ虎杖イジメたいの? >単眼猫もタツキもホリーも主人公の扱い方下手くそすぎ 性格ボロクソに言われてるけど活躍自体は毎回してるアサちゃんが1番マシなのおかしいだろ
860 23/03/13(月)00:39:41 No.1035716483
マジでしょうもない 単行本で読めば違うのかな
861 23/03/13(月)00:39:47 No.1035716505
っていうか死滅が何のためなんだってなってるのに そこで出せた良キャラだったリーゼント処分すんなよ シンプルにただ勿体ない
862 23/03/13(月)00:39:47 No.1035716506
五条みたいなのを扱い切れないなら最初から出すな
863 23/03/13(月)00:39:47 No.1035716507
乙骨って今どこいるんだっけ? 仙台にいたままなら反転して生存とかそういう芽もない?
864 23/03/13(月)00:39:48 No.1035716512
そもそも何で伏黒は乗っ取りに耐えてんだよ
865 23/03/13(月)00:39:50 No.1035716523
まず回遊なり伏黒の魂なりが前提条件フワッフワでその場その場の匙加減で扱い変わるから何を指標にどうハラハラしながら読めばいいか全然わからん ゴールポストが無限に動いてる
866 23/03/13(月)00:39:51 No.1035716529
>この宿儺が好き放題やってる後に絶望面した主人公がグダグダやる展開が待ってるんだよな… 死滅回遊終わったら一気に日本人総呪霊化になるんだけどその展開やってる余裕あるのか…?
867 23/03/13(月)00:39:54 No.1035716545
ちょっと待て回遊編からの新キャラは天使とか以外基本良キャラだろ 既存のキャラの動かし方がゴミすぎる
868 23/03/13(月)00:39:56 No.1035716554
>乙骨vs石流が名バトルだったからはーくだらねとしかならねえは今週 >こんなんやるならあそこで生かす必要ないだろ ここはたかこ瞬殺くらいで良かったよなあ
869 23/03/13(月)00:40:05 No.1035716587
ツミキの服装お兄ちゃんみたいになってたな
870 23/03/13(月)00:40:06 No.1035716589
>メロンパンが永続を止められる縛りを持ってるから永続性を持ったゲームを作れたってこと? >無茶苦茶じゃない? 縛り入れたらなんでもできちゃうじゃんもうこんなの…
871 23/03/13(月)00:40:06 No.1035716590
リーゼントと電撃使い辺りはわりと頼りになる味方になりそうだったから期待してたのに こんな処分の仕方するなら乙骨戦で死なせといて良かったんじゃないの
872 23/03/13(月)00:40:07 No.1035716593
>宿儺受肉したのに伏黒がまだ死んでないのもおかしいけどな >叩かれたくないから女人気のキャラだけは殺したくないの丸わかり 叩かれたくない云々は分からんけどその後に及んでコイツだけ死んでません!まだ抵抗してます!とかやってんのがご都合主義すぎる 他キャラがアッサリ死んでんだからコイツも世界観に沿って殺しとけよとなる どうせ宿儺に飲み込まれるのは確定事項なのになぜ引っ張るのか
873 23/03/13(月)00:40:08 No.1035716607
よくしらない姉(のガワ)を殺せば絶望するとかやるより小僧殺した方が圧倒的に早くて説得力あるのがマジで酷いと思う
874 23/03/13(月)00:40:08 No.1035716608
宿儺に大物感無いし見てて不快なんだよね そのくせコイツの思い通りに進むから 無惨様は不快だけどだいたい思い通りにことが運ばないから良かった
875 23/03/13(月)00:40:10 No.1035716618
マジでアニメにがっつり関わりながら描いた負担でメンタルやってると思う もっと休ませるべきだった
876 23/03/13(月)00:40:13 No.1035716634
虎杖っていう檻の中にいるから宿儺はああいうキャラでちゃんと話のフックになってたが 自由に動き回られるともうひたすら悪辣なチンピラでしかないからなぁ
877 23/03/13(月)00:40:13 No.1035716640
最近のジャンプ漫画って敵強すぎで綺麗に倒せない敵ばっかなのは何故なんだ
878 23/03/13(月)00:40:13 No.1035716642
どうせメロンパンの死滅回遊終わらせる方法もすんなり行くんだろうね
879 23/03/13(月)00:40:15 No.1035716649
作者の寵愛を受けるのが宿儺の真の術式なんだろ
880 23/03/13(月)00:40:18 No.1035716668
でも来週三輪が宿儺倒したら手のひら返すんでしょ?
881 23/03/13(月)00:40:22 No.1035716693
今更三輪ちゃんも野薔薇出ても…ってなるし五条復活してもあのふざけた態度してたらムカつくしなぁ…
882 23/03/13(月)00:40:23 No.1035716697
遠距離タイプなのに目の前までノコノコ出てくるって急に馬鹿になったのかリーゼント
883 23/03/13(月)00:40:24 No.1035716709
そもそも貯蓄というかキャラの積み重ねが下手くそ それっぽい雰囲気でだます詐欺師のほうが近いだろ
884 23/03/13(月)00:40:28 No.1035716736
瞬殺って強さアピールには良いけどバトルシーンすっ飛ばすから天丼されるとマジで面白くないんだよな
885 23/03/13(月)00:40:28 No.1035716738
テラフォもグッダグダだったけどまだマシだわ 一応謎とかは徐々に明らかになってたし
886 23/03/13(月)00:40:31 No.1035716749
浴は本来10月10日って言ってるけど呪霊使ったから少しの時間でも良いってことなの?
887 23/03/13(月)00:40:33 No.1035716756
まずいスレの雰囲気がインターン編並に反転している
888 23/03/13(月)00:40:33 No.1035716759
>そもそも何で伏黒は乗っ取りに耐えてんだよ 親に恵まれたから
889 23/03/13(月)00:40:33 No.1035716767
何があれってこの段階で敵陣営が絶好調だと倒す時は間違いなく今度は味方陣営がご都合展開満載になることが容易に想像出来るところ
890 23/03/13(月)00:40:40 No.1035716802
回遊のルール守ってポイント稼いでコロニー間の移動できるようにしたぞ!とかやってる中 主催者が回遊終わらせるわって言ってるの何なの
891 23/03/13(月)00:40:40 No.1035716804
> メロンパンが永続を止められる縛りを持ってるから永続性を持ったゲームを作れたってこと? >無茶苦茶じゃない? それが通るなら理屈の上では誰でもあらゆる現象を実現可能ってことになるよな
892 23/03/13(月)00:40:41 No.1035716806
宿儺と仙台組が鉢合わせたなら仙台組は挑みに行くよね 仙台組では宿儺に勝てないよね って理屈はわかるよ面白いかは別として なんで仙台に行かせたのかがわからん…
893 23/03/13(月)00:40:45 No.1035716828
メロンパンと宿儺は組んだら駄目だろ
894 23/03/13(月)00:40:46 No.1035716834
>達磨からの脳内会議はこれより一段上のアレさじゃね 達磨は戦闘シーンカットが何より痛い なんか負けた…
895 23/03/13(月)00:40:49 No.1035716853
まーた敵は死なないのに味方サイド殺してるよ
896 23/03/13(月)00:40:49 No.1035716857
>宿儺って"悪"というより"嫌な奴"なんだよな まぁ人を呪う人間達の王なんてみみっちさでも王だわな
897 23/03/13(月)00:40:57 No.1035716900
宿儺TUEEEEEEEEEEE
898 23/03/13(月)00:40:59 No.1035716908
二期も監修してるんだろうけど余計なことする気しかない...
899 23/03/13(月)00:41:00 No.1035716914
>この宿儺が好き放題やってる後に絶望面した主人公がグダグダやる展開が待ってるんだよな… 俺はクズだあああああああああああああ
900 23/03/13(月)00:41:15 No.1035716991
回遊編やる意味なかったね
901 23/03/13(月)00:41:15 No.1035716992
無理に展開巻いたって面白くはならねえからもっとゆっくり描けよ…
902 23/03/13(月)00:41:16 No.1035716996
週刊連載だから毎週何かしらオチつけたいのはわかる 先週からオチの付け方が良くない
903 23/03/13(月)00:41:16 No.1035716999
ここからサブの味方の小競り合い見せられても上がるテンションも上がんねぇからさっさと雑でいいから虎杖覚醒させとけ
904 23/03/13(月)00:41:18 No.1035717004
徹頭徹尾カスでも別にいいけどDIOとか無惨様みたいな愛嬌が欲しい
905 23/03/13(月)00:41:18 No.1035717007
>テラフォもグッダグダだったけどまだマシだわ >一応謎とかは徐々に明らかになってたし 連載諦めた時点で全ての連載中の漫画より下だけど
906 23/03/13(月)00:41:20 ID:0K8CONUI 0K8CONUI No.1035717015
PPPPPPぐらいつまんない
907 23/03/13(月)00:41:20 No.1035717018
死滅回遊ってマジなんだったんだコレ…
908 23/03/13(月)00:41:22 No.1035717031
BLEACHはチャンイチが微妙な時期でも味方は勝ち負けしてるしな… ここまで負けっぱなしはねぇぜ
909 23/03/13(月)00:41:25 No.1035717048
これもう宿儺が主人公だろ…
910 23/03/13(月)00:41:26 No.1035717058
>回遊のルール守ってポイント稼いでコロニー間の移動できるようにしたぞ!とかやってる中 >主催者が回遊終わらせるわって言ってるの何なの クソみたいなグリッチを身内にだけ使わせたりクソ運営にも程がある
911 23/03/13(月)00:41:28 No.1035717063
>乙骨って今どこいるんだっけ? >仙台にいたままなら反転して生存とかそういう芽もない? コロニー移動できるようになった時からそんなに時間経ってないぽいしスタジアムにいるんじゃね
912 23/03/13(月)00:41:30 No.1035717080
>>宿儺って"悪"というより"嫌な奴"なんだよな >まぁ人を呪う人間達の王なんてみみっちさでも王だわな 小物なら小物で無惨様みたいな感じならなー
913 23/03/13(月)00:41:33 No.1035717100
>最近のジャンプ漫画って敵強すぎで綺麗に倒せない敵ばっかなのは何故なんだ 漫画読んで漫画描いてる漫画家ばかりだから流行りの漫画の真似ばかりになる
914 23/03/13(月)00:41:33 No.1035717101
>乙骨って今どこいるんだっけ? >仙台にいたままなら反転して生存とかそういう芽もない? 分からん けどこの状態で反転しても生存とか出来るのかな…
915 23/03/13(月)00:41:34 No.1035717103
確かに宿儺って性格悪くて強いだけであんま魅力ないかもしれん
916 23/03/13(月)00:41:35 No.1035717112
>遠距離タイプなのに目の前までノコノコ出てくるって急に馬鹿になったのかリーゼント 近距離でも乙骨より強いけど
917 23/03/13(月)00:41:40 No.1035717143
グラニデ瞬殺って 乙骨じゃ勝ち目ないな
918 23/03/13(月)00:41:41 No.1035717147
スクナが強いだけのチンピラなのはずっとじゃない? それで面白かったのもゲラゲラくらいな気もするけど…
919 23/03/13(月)00:41:42 No.1035717157
わけ分からなすぎて笑えたインターンの方がマシじゃないか?
920 23/03/13(月)00:41:45 No.1035717171
てか受肉で心折れたから乗っ取られたんでしょ? なんでわざわざ受肉殺しにいくの?
921 23/03/13(月)00:41:46 No.1035717175
>fu2003715.png >メロンパンが永続を止められる縛りを持ってるから永続性を持ったゲームを作れたってこと? >無茶苦茶じゃない? 後付け後出ししか出来ない漫画の設定ってクソだから理解する価値ないと思うんだが
922 23/03/13(月)00:41:47 No.1035717185
渋谷以降無駄にキャラ増やして活躍させないまま腐らせて適当に殺して処理するようになったよな 九十九だってわざわざ乙骨や五条と同格の特級にしたならもっと活躍させてよかったろ
923 23/03/13(月)00:41:47 No.1035717186
先週ベストバウト貼るとか言ってリーゼントでスレ立ててた「」元気かな… 多分今同じ気持ちだぞ俺
924 23/03/13(月)00:41:50 No.1035717200
>fu2003715.png >メロンパンが永続を止められる縛りを持ってるから永続性を持ったゲームを作れたってこと? >無茶苦茶じゃない? ここ俺もよく分からなかった 回遊の強度を上げる為に「終わるゲームを終わらせないといけない」って縛りをかけたって事? それならまだ縛りは達成されてないから回遊が成立するのおかしくない?
925 23/03/13(月)00:41:55 No.1035717227
>まーた敵は死なないのに味方サイド殺してるよ 殺し方がしょぼすぎるだろ!
926 23/03/13(月)00:41:56 No.1035717236
アニメは竜に監督してもらえ化学反応で奇跡起きるかもしれないぞ
927 23/03/13(月)00:41:56 No.1035717237
外に出た時点で人気キャラとしての宿儺は死んだよね 制約があるからキャラ立ってたのに
928 23/03/13(月)00:41:57 No.1035717239
なんか実際はそうじゃないんだろうけどこの漫画ずっと同じことしてるように感じる
929 23/03/13(月)00:41:58 No.1035717246
死滅回遊というか羂索と宿儺が要らない
930 23/03/13(月)00:42:05 No.1035717278
>五条みたいなのを扱い切れないなら最初から出すな 扱い切れたキャラほとんどいなくね 登場人物めっちゃ少なくなりそう
931 23/03/13(月)00:42:09 No.1035717308
>> メロンパンが永続を止められる縛りを持ってるから永続性を持ったゲームを作れたってこと? >>無茶苦茶じゃない? >それが通るなら理屈の上では誰でもあらゆる現象を実現可能ってことになるよな この剣は俺なら絶対に折れる縛りがあるから絶対に折れない剣なんだ!みたいな
932 23/03/13(月)00:42:14 No.1035717328
敵側視点の方がちゃんと話が進むんだよなぁ
933 23/03/13(月)00:42:16 No.1035717338
>>遠距離タイプなのに目の前までノコノコ出てくるって急に馬鹿になったのかリーゼント >近距離でも乙骨より強いけど じゃあ乙骨はなんの役にも立たねえな
934 23/03/13(月)00:42:16 No.1035717343
これがズラし?
935 23/03/13(月)00:42:17 No.1035717346
>先週まるまる1話使って小僧が宿儺圧倒するとかだったらみんな手のひらドリルだったと思うよ さすがに虎杖が覚醒したとしてもまだスクネ圧倒はやりすぎだったと思うけど 明確に一矢報いるくらいはして良かったとは思う
936 23/03/13(月)00:42:23 No.1035717383
>遠距離タイプなのに目の前までノコノコ出てくるって急に馬鹿になったのかリーゼント この漫画にバカじゃないキャラは居ないぞ
937 23/03/13(月)00:42:23 No.1035717385
>徹頭徹尾カスでも別にいいけどDIOとか無惨様みたいな愛嬌が欲しい 嫌なやつなんだけどちょっと面白いとか理解できる部分があるよねその2人
938 23/03/13(月)00:42:29 No.1035717418
浴で完全体になる訳でもないならマジであのままツミキと戦いに行く流れで良かったんじゃないか?
939 23/03/13(月)00:42:32 No.1035717437
>外に出た時点で人気キャラとしての宿儺は死んだよね >制約があるからキャラ立ってたのに 何をするかわからないっていう底知れなさが一気に霧散したからな
940 23/03/13(月)00:42:35 No.1035717456
つまんね
941 23/03/13(月)00:42:44 No.1035717504
多分これ作者も自分で描いてて何が面白くて何が面白くないのか見失ってそう
942 23/03/13(月)00:42:45 No.1035717510
マジで疲れてんのか?
943 23/03/13(月)00:42:46 No.1035717515
今年中に終わらせるために展開巻いてるかと思えば 米軍編とか九州編とか省略したところで本筋に何も影響しないまったく無意味なことに何周も費やしてるのはなんなんだ
944 23/03/13(月)00:42:47 No.1035717517
時間の経過もよく分からん… 伏黒乗っ取りから今回まで1日も経ってないのか…? というか万移動速過ぎない?
945 23/03/13(月)00:42:54 No.1035717539
今回の宿儺やメロンパンの言ってることほぼ支離滅裂じゃねぇか 作者はもっと考えてかけ
946 23/03/13(月)00:42:57 No.1035717562
乙骨とのバトルすごい良かったのに台無しにされて辛い
947 23/03/13(月)00:42:57 No.1035717564
>てか受肉で心折れたから乗っ取られたんでしょ? >なんでわざわざ受肉殺しにいくの? 思ったより乗っ取れてなかった!
948 23/03/13(月)00:42:58 No.1035717573
まだ連載途中だから判断が固まってるグールやテラフォ以下とは言いたくないな今はまだ
949 23/03/13(月)00:43:00 No.1035717583
っていうか仮にも強さ上位だろうリーゼント瞬殺したら まだ残ってるモブみたいな強さの連中が本当に賑やかしにもならんのだけども アイツラの話この後やるの?
950 23/03/13(月)00:43:02 No.1035717599
死滅回遊のやたら長いルールほぼ意味なかったな
951 23/03/13(月)00:43:06 No.1035717620
どっちも何のカッコ良さもない戦い 王の戦いか?これが……
952 23/03/13(月)00:43:07 No.1035717625
ケストラーみたいに突き抜けたクズにしてくれよ まるっきり駄目ななろう主じゃん
953 23/03/13(月)00:43:07 No.1035717626
今だから言うけど仙台での3つの領域展開ぶつけあいせずにそのまま素で倒したのもえー…だった
954 23/03/13(月)00:43:11 No.1035717642
味方まともな戦力乙骨以外ゴリラしかいないのほんとひどい
955 23/03/13(月)00:43:13 No.1035717651
>先週ベストバウト貼るとか言ってリーゼントでスレ立ててた「」元気かな… >多分今同じ気持ちだぞ俺 あれ早バレしたかっただけだろ
956 23/03/13(月)00:43:13 No.1035717653
こっから味方サイドが盛り返そうとしたら呪術の味!って今まで褒められてた展開とはまず正反対でファンが散々見下してた味方側にクソ都合の良い展開が起こらないとどうしようもないのが酷い なんならいまだに伏黒が耐えてるのも…
957 23/03/13(月)00:43:15 No.1035717657
回遊で味方サイドがやれたことが点数譲渡しかないぞ 伏黒姉も天使も死んだし
958 23/03/13(月)00:43:17 No.1035717670
九十九マジなんだったんあいつ 目隠し居ないって状況で特級が雑死してんじゃねーよ
959 23/03/13(月)00:43:18 No.1035717673
まさかとは思うけどパパ黒の嫁メロンパンの関係者じゃねえだろうな
960 23/03/13(月)00:43:19 No.1035717681
なんで前に出てきたんだよリーゼント
961 23/03/13(月)00:43:23 No.1035717702
>小物なら小物で無惨様みたいな感じならなー ジョジョに影響受けただけあって無惨様の強いのに小物感出すのは上手かったな あれがあると倒しても心が痛くないやつ
962 23/03/13(月)00:43:26 No.1035717709
回遊のルールがややこしすぎてよくわからん 後付もどんどんされてくし
963 23/03/13(月)00:43:33 No.1035717745
>今だから言うけど仙台での3つの領域展開ぶつけあいせずにそのまま素で倒したのもえー…だった 今だからっていうか当時から言われまくってたじゃねえか
964 23/03/13(月)00:43:35 No.1035717757
リーゼント使い潰したのか… 勿体ねえ…
965 23/03/13(月)00:43:36 No.1035717762
>これがズラし? 違う 美しい…ってほう
966 23/03/13(月)00:43:36 No.1035717765
>何があれってこの段階で敵陣営が絶好調だと倒す時は間違いなく今度は味方陣営がご都合展開満載になることが容易に想像出来るところ やっぱ箱の中からバカ目隠し自力で出てくんじゃないかなこれ…
967 23/03/13(月)00:43:38 No.1035717778
意味深に出てきた浴が1話でもう終わってるのに特に意味ないの頭おかしくなりそう
968 23/03/13(月)00:43:39 No.1035717782
半年休ませろ そんで今週と先週無かったことにして改めて215話から書き直せ
969 23/03/13(月)00:43:43 No.1035717809
>>>遠距離タイプなのに目の前までノコノコ出てくるって急に馬鹿になったのかリーゼント >>近距離でも乙骨より強いけど >じゃあ乙骨はなんの役にも立たねえな つかもう五条出てこないと誰も何も役にもたたねぇ
970 23/03/13(月)00:43:45 No.1035717814
乙骨出さないでほしい
971 23/03/13(月)00:43:46 No.1035717823
別にリーゼントも単発のポッと出新キャラとしてはいいキャラしてる程度で ストーリーライン上アイツ出てきた意味何?とか言われるとまぁ困る 無意味な奴が無意味に死んだ
972 23/03/13(月)00:43:48 No.1035717829
そもそも「死んだかもしれないけど生きてるかもしれない」って枠は釘崎がいるから伏黒でもやられてもな…
973 23/03/13(月)00:43:48 No.1035717832
>>先週まるまる1話使って小僧が宿儺圧倒するとかだったらみんな手のひらドリルだったと思うよ >さすがに虎杖が覚醒したとしてもまだスクネ圧倒はやりすぎだったと思うけど >明確に一矢報いるくらいはして良かったとは思う 上にも出てたけど1割だし主人公なんだから無双くらいいいじゃない…という思いはある
974 23/03/13(月)00:43:49 No.1035717836
>回遊編やる意味なかったね 味方は死滅回遊終わらせようとして何にも出来てないのに敵がもうやること終わったし回遊閉めたいなぁとか言って死滅回遊終わらせようとしてるのもはやギャグだろ
975 23/03/13(月)00:43:50 No.1035717840
>>てか受肉で心折れたから乗っ取られたんでしょ? >>なんでわざわざ受肉殺しにいくの? >思ったより乗っ取れてなかった! 受肉殺して乗っ取れると思ってんのが意味不明だよ!
976 23/03/13(月)00:43:50 No.1035717841
>乙骨とのバトルすごい良かったのに台無しにされて辛い 領域展開で引っ張っておいて何も出ませんでした…で萎えたわ
977 23/03/13(月)00:43:53 No.1035717849
ここから乙骨が活躍するから見とけよ んでやっぱり真の主人公は乙骨だー!とかいう流れで盛り上がるんでしょ
978 23/03/13(月)00:43:58 No.1035717880
下げるのはいいからまず上げてから下げてくれ
979 23/03/13(月)00:43:59 No.1035717882
渋谷事変までアニメ化してあとは仙台のとこだけOVA作って欲しい
980 23/03/13(月)00:44:04 No.1035717902
>徹頭徹尾カスでも別にいいけどDIOとか無惨様みたいな愛嬌が欲しい ジョナサンにボコられてたり縁壱にボコられてたりやっぱボス格の欠点描写って大事なんだな
981 23/03/13(月)00:44:05 No.1035717911
>回遊の強度を上げる為に「終わるゲームを終わらせないといけない」って縛りをかけたって事? >それならまだ縛りは達成されてないから回遊が成立するのおかしくない? そうなんだけどできることになったんだ 達成するつもりもない縛りいれたらいくらでも好き放題できるんだ
982 23/03/13(月)00:44:06 No.1035717916
マジでどうしちゃったの
983 23/03/13(月)00:44:06 No.1035717917
>まさかとは思うけどパパ黒の嫁メロンパンの関係者じゃねえだろうな 積木母の方なら可能性はある
984 23/03/13(月)00:44:11 No.1035717953
>なんで前に出てきたんだよリーゼント 宿儺来たの把握できてたのになんで接近したんだ… せめて宿儺が高速で移動してきたとかでよくない?
985 23/03/13(月)00:44:12 No.1035717961
雑に処理するのにキャラの格上げるのそろそろ辞めにしない? 作者が信頼できなくてキャラを好きになれなくなってくるんだよね
986 23/03/13(月)00:44:16 No.1035717978
キャラクターを死なせる事でしか作品に厚みを持たせることが出来ない作品つまんね
987 23/03/13(月)00:44:16 No.1035717980
>浴で完全体になる訳でもないならマジであのままツミキと戦いに行く流れで良かったんじゃないか? 伏黒にできるだけ邪魔されたくないんだろう
988 23/03/13(月)00:44:20 No.1035717996
もしかして宿儺スゲーする為だけに今まで死滅回遊でキャラ増やしてたのか
989 23/03/13(月)00:44:30 No.1035718040
伏黒最早正気じゃないから姉の身体とか今更どうでも良すぎて笑う
990 23/03/13(月)00:44:36 No.1035718063
あほくさ
991 23/03/13(月)00:44:39 No.1035718078
キャラの殺し方がビックリするくらい下手になったね
992 23/03/13(月)00:44:40 No.1035718082
リーゼントがこれじゃ乙骨は絶対宿儺についていけないけどいいのか?
993 23/03/13(月)00:44:44 No.1035718096
>確かに宿儺って性格悪くて強いだけであんま魅力ないかもしれん 俺は火山ぶちのめしてからのマコラ攻略からの大虐殺のあたりはこいつ最悪だけど超つええ!!の方向で好きだったよ 格下始末するのと性格悪い事するの何回目だよってなって今はもう無理だけど
994 23/03/13(月)00:44:49 No.1035718120
>>浴で完全体になる訳でもないならマジであのままツミキと戦いに行く流れで良かったんじゃないか? >伏黒にできるだけ邪魔されたくないんだろう 虎杖ぶっ殺すのが一番はやくて簡単だろ
995 23/03/13(月)00:44:51 No.1035718133
とりあえず虎杖の出生の秘密だけでもいいから早く明かさない? それ以外の謎残ってないだろもう
996 23/03/13(月)00:44:52 No.1035718144
でも作者は気持ちよさそうだよ
997 23/03/13(月)00:44:54 No.1035718156
>キャラクターを死なせる事でしか作品に厚みを持たせることが出来ない作品つまんね 死ぬたびに薄くなってるぞ! どうなってんだ
998 23/03/13(月)00:44:54 No.1035718161
あー来週も楽しみ
999 23/03/13(月)00:44:58 No.1035718183
宿儺の強さ見せたいんなら小僧をボロ雑巾にしろよ
1000 23/03/13(月)00:44:59 No.1035718186
宿儺とメロンパンが一緒に座ってゲームしてそうな仲だったけどどうすんのこれ 潰し合うと思ってたのに