虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/11(土)23:47:25 No.1035286685

    こんちわ「」っしー 今日は一天気だね!どうしたのさ庭なんて眺めて 「いや・・・なんかうちの庭に足りないものがあるような」 そうだっけ?ここの庭には何もなかったと思うけども (特に変った木もないそっけない庭)

    1 23/03/11(土)23:48:37 No.1035287140

    いや…気のせいかな? なんかすごい重要なものがあった気がするんだが気のせいだろうか

    2 23/03/11(土)23:48:37 No.1035287145

    あれ…?(首をかしげる「」) そうだっけか…確か!確かこう…庭の隅のあたりに…なんかこう…んん…?

    3 23/03/11(土)23:49:28 No.1035287547

    (縁側から見渡すには何もなく物干しのかけ台があるだけである)

    4 23/03/11(土)23:50:13 No.1035287846

    いやー・・・平和だねえ・・・ いよいよ見滝原に春が来たって感じがするよー

    5 23/03/11(土)23:50:15 No.1035287859

    それよりもさ「」っしー、今日はあたしがパトロールの当番だから 夜にまたこっちに寄るから!なんかあったかいものよろしくっ!(にっ♪)

    6 23/03/11(土)23:50:42 No.1035288019

    (何もないがそれが当たり前のような少し違うような…)

    7 23/03/11(土)23:51:37 No.1035288391

    (「」のスマホにメールの着信) (文字化けしていて読み取れない差出人)

    8 23/03/11(土)23:52:16 No.1035288663

    お、おお…そうか、さやかが当番なのか パトロールは実際大事だ…人助けにもなるし、それに ”この街の中で魔女になっちまわないためにもグリーフシードは要る”からな…

    9 23/03/11(土)23:53:31 No.1035289158

    >(「」のスマホにメールの着信) >(文字化けしていて読み取れない差出人) ん?なんだこれは 『ト-カ』・・・?

    10 23/03/11(土)23:54:14 No.1035289445

    >(「」のスマホにメールの着信) んん?誰からだ……まさか、仕事の休日出勤のやつとかじゃないだろうな!? >(文字化けしていて読み取れない差出人) あれ…なんだこれ…いたずらか…?

    11 23/03/11(土)23:54:18 No.1035289464

    んん?誰かからメール?お仕事の奴? …まさか浮気相手とかそんなんじゃないでしょうねー

    12 23/03/11(土)23:54:30 No.1035289540

    (…じさま!おき…)バンバンバン (お!き!てー…!)バンバンバン

    13 23/03/11(土)23:55:13 No.1035289838

    ト・・・! じゃないな… それならニヤ・・・送り言葉にと付くはずだし!

    14 23/03/11(土)23:55:35 No.1035289976

    >んん?誰かからメール?お仕事の奴? >…まさか浮気相手とかそんなんじゃないでしょうねー ウワキなんて!まぁ!人聞きの悪い! それに俺に限ってあるとおもうか!そういうことがー!?

    15 23/03/11(土)23:55:37 No.1035289988

    トーカ…とーか…?

    16 23/03/11(土)23:55:58 No.1035290115

    (メールにはリンクが張られている)

    17 23/03/11(土)23:56:29 No.1035290325

    トーカ…どこかで聞いたような…?

    18 23/03/11(土)23:57:09 No.1035290593

    とーか 灯花?!「」っしー!あたしはこの名前を知っている!

    19 23/03/11(土)23:57:40 No.1035290795

    知っているのかさやか!

    20 23/03/11(土)23:58:16 No.1035291008

    「」っしー!神浜!かーーみーーはーーま! 覚えてる?

    21 23/03/11(土)23:58:38 No.1035291152

    あれ…(キョロキョロ)そういや「」っしー あたし以外にもここに来る子たちがいたはずよね…?

    22 23/03/11(土)23:59:51 No.1035291607

    かみはま?横浜でも北浜でもなく? そういえば…!

    23 23/03/12(日)00:00:41 No.1035291965

    さやか以外にも?んんー…あ、今夜のパトロールで一緒するチームメンバーのこととかか! 確か今日はまどかちゃんと一緒だったはずだ…あれ、マミさんととだっけ…?

    24 23/03/12(日)00:01:19 No.1035292206

    ともかく…何か引っかかる! ちょっとこのリンク先を不用心にも踏んでやる!

    25 23/03/12(日)00:02:11 No.1035292541

    (瞬間、フィッシング詐欺を疑いタップをためらうも…ポチッとする「」!)

    26 23/03/12(日)00:02:48 No.1035292799

    (リンク先のウインドウが開き画面いっぱいに映る生意気そうなおガキ様)

    27 23/03/12(日)00:02:53 No.1035292830

    『AWAKE!!!』とだけ書かれたリンクが貼られただけの奇妙なメール文を…Click!

    28 23/03/12(日)00:03:02 No.1035292873

    >(瞬間、フィッシング詐欺を疑いタップをためらうも…ポチッとする「」!) 『おそーーーい!!!!わたくしのこと思い出した?』 『と言ってもこれは人格マトリクスを用いたAIにすぎないけども!』

    29 23/03/12(日)00:04:22 No.1035293392

    トーカ…!灯花ちゃんだな? 何か思い出してきたぞ

    30 23/03/12(日)00:04:51 No.1035293570

    あ…あんたは…… あんたは!!!(画面上に現れてプンスコと両手を振り上げるメスガキめいた少女のグラフィックを見つめるさやか!)

    31 23/03/12(日)00:04:53 No.1035293588

    >『おそーーーい!!!!わたくしのこと思い出した?』 >『と言ってもこれは人格マトリクスを用いたAIにすぎないけども!』 やっぱり!今どこにいるのよ?これはどういう事よ!

    32 23/03/12(日)00:05:57 No.1035294040

    『わたくしが起きたって事は過去に向かった子がやらかしたからだにゃー!』 『状況思い出せる?出せないおバカさんなら説明するよー?』

    33 23/03/12(日)00:06:05 No.1035294101

    『むふ…来てくれたね?おじさん』(画面外からもう1人の声が聞こえてくる) 『“そっち”にマギア連合の仲間はいるかな?』 『手短に言おう、桜子ジュニア達がパニックを起こしてあなた達を引きずり込んでしまった』 『マトリックスだっけ?ちょっと昔の映画で例えるとそういう状況だ』

    34 23/03/12(日)00:07:03 No.1035294455

    >あれ…なんだこれ…いたずらか…? いたずらではないのでカラスミ置いときますね

    35 23/03/12(日)00:07:07 No.1035294479

    >『と言ってもこれは人格マトリクスを用いたAIにすぎないけども!』 AI!?ううむ…どう見ても本物にしか見えないが…!? (画面のAI灯花をマギレコのホームめいてつっつく「」!つんつん!) いや、本物?……でもそうだ、会ったことは無いのに俺はこの子を知ってる…

    36 23/03/12(日)00:07:28 No.1035294633

    >やっぱり!今どこにいるのよ?これはどういう事よ! 『わかりやすく言うとー…歴史がちょっと変わっちゃったんだにゃー!!!』

    37 23/03/12(日)00:08:36 No.1035295156

    はあ?!ちょっと待って…(スマホを操作して日本地図を検索するさやか) 無い…!神浜って街が…ない?!!

    38 23/03/12(日)00:09:00 No.1035295343

    >『わかりやすく言うとー…歴史がちょっと変わっちゃったんだにゃー!!!』 「「な…なんですとーーー!?」」(おののくホントバカップル!)

    39 23/03/12(日)00:09:19 No.1035295455

    >『わかりやすく言うとー…歴史がちょっと変わっちゃったんだにゃー!!!』 何ッ!? 誰かがまた過去で何かをやらかしたってのか!?

    40 23/03/12(日)00:10:00 No.1035295732

    説明! いろはエキスを回収しに過去に向かった子達がいた! でもなんか歴史の様相が変わる流れになってしまってごらんの有様!!

    41 23/03/12(日)00:11:20 No.1035296298

    >はあ?!ちょっと待って…(スマホを操作して日本地図を検索するさやか) >無い…!神浜って街が…ない?!! 神浜が無い!?どういうことださやか!俺の職場は神浜の大東区で… …あれ?見滝原市内だっけ…?いや、でも思いだしてきた 大東団地って団地があったはずで、俺はそこの一部屋にしばらくステイしてた……!

    42 23/03/12(日)00:11:24 No.1035296319

    『むふっ・・・何かが起きてしまったのはわからない』 『ただ、僕の作成された時点の状況とはだいぶ違っているね、神浜という街の存在が』

    43 23/03/12(日)00:11:35 No.1035296389

    『バタフライ効果がなんやかんやしちゃってねー?浄化システムが暴走した…ということになってるみたいにゃー』 『ちょっと待ってね、おじさまのPCカメラを起動して現実の様子を見せるから』(ウイーン…) 『…はいフォーカス!あれがおじさまとさやかおねーさまの肉体だよ!』

    44 23/03/12(日)00:12:04 No.1035296588

    『うにゃー・・・わたくしそういう人文には全く興味なーいからねむお願いね!』

    45 23/03/12(日)00:12:45 No.1035296834

    あたしの頭もぼんやりとしてたのが晴れた感じだよ そうだよ! 神浜って街にあたし達は行ってた 「」っしーはそこの会社に勤めてた!

    46 23/03/12(日)00:14:00 No.1035297331

    『神浜の街が歴史から消えてしまったのはおそらく…成り立ちが失われてしまったからだと僕は推測する』 『重要な分岐点で起こるべき事が起こらなかった』

    47 23/03/12(日)00:14:08 No.1035297392

    >大東団地って団地があったはずで、俺はそこの一部屋にしばらくステイしてた……! 『そうだ…おじさん、あなたはマギア連合の皆に送り出された』 『しかし、最初はやたら寂しがられただろう?それでも…自分たちのところに帰ってきてくれる』 『あなたはそう信じられていたから、送り出してもらえたんだ…ぼくのメモリにはそう記録されてる』

    48 23/03/12(日)00:14:26 No.1035297503

    >『うにゃー・・・わたくしそういう人文には全く興味なーいからねむお願いね!』 そうそう…こういう傲慢な性格のおガキ様だったな君は!

    49 23/03/12(日)00:15:09 No.1035297745

    >『重要な分岐点で起こるべき事が起こらなかった』 それって…この露と千鶴のお話? 確か神浜に伝わってたやつだよね?

    50 23/03/12(日)00:15:45 No.1035297935

    なんてことだ……つ、つまり… (瞬間溢れ出してくる存在しない記憶群に困惑しつつも事態を飲み込もうとスマホに見入る「」) >『神浜の街が歴史から消えてしまったのはおそらく…成り立ちが失われてしまったからだと僕は推測する』 >『重要な分岐点で起こるべき事が起こらなかった』 街の成り立ち…というと、過去で全然違う奴がその地を治めたことで 現代に伝わるべき地名が変わった…とかか…?

    51 23/03/12(日)00:16:12 No.1035298096

    そうだよ!鶴乃さんとさなちゃん! あたし達は昨日…五十点?とかいうお店でご飯を食べてた!

    52 23/03/12(日)00:16:30 No.1035298223

    ブゥン…ジジジジジ (スマッホの画面からガンツめいた3Dプリンタのごとく2人の人間が形成される) (小さく細い足、白い肌…徐々に登っていくように人体らしきものが構築される!)

    53 23/03/12(日)00:17:16 No.1035298520

    >そうだよ!鶴乃さんとさなちゃん! >あたし達は昨日…五十点?とかいうお店でご飯を食べてた! 『万々歳、だね…さやかお姉さん』 『50点なのは店の味の評価だけど…むふっ、歴史が変わっても50点って印象だけでも残るのはすごい…!』

    54 23/03/12(日)00:18:55 No.1035299183

    『むふっ今は別の名前になっている地域の郷土史を検索したところだ』 『かなり遡らないといけないが…そうだね、神浜とよばれていた地には水名も大東も無い』

    55 23/03/12(日)00:19:46 No.1035299523

    >『かなり遡らないといけないが…そうだね、神浜とよばれていた地には水名も大東も無い』 どういうことなのだ!? そこはあとから地名が付いたんじゃないの?

    56 23/03/12(日)00:21:01 No.1035300005

    >街の成り立ち…というと、過去で全然違う奴がその地を治めたことで >現代に伝わるべき地名が変わった…とかか…? 『むふっ、話が早いね…それも理由の一つさ、おじさん』(頷く画面上のねむ) 『キーマンである”水名正綱”は、相磨の国と呼ばれていた過去の神浜において』 『……どうやら、鳴かず飛ばずの外様の大名で終わってしまったようだ』 『郷土史をくまなく調べなければ、この名前を見つけることも出来なかったほどさ』

    57 23/03/12(日)00:21:33 No.1035300200

    『城や名前が残るという事は、戦国時代以降も残った…そして江戸時代にも藩として残っていた証拠にもなる』 『それらが…ない…』

    58 23/03/12(日)00:22:18 No.1035300527

    あの二人には色々説明したつもりだったんだが…!

    59 23/03/12(日)00:23:08 No.1035300852

    「」っしー・・・もしかしたら・・・あの子達凄い優しい子達だからさ・・・ その・・・誰かを助けちゃった事があったのかも

    60 23/03/12(日)00:23:16 No.1035300903

    『ザザザ…ところで2人とも』 『さっきマギア連合の名前を挙げたが、もしかして心当たりは…ないのかい?反応が薄いね』 『そこまで歴史が変わっているのなら…下準備が必要になるというものだが」 (ジジジジ…と小柄な少女の全身が出力され切る)

    61 23/03/12(日)00:24:39 No.1035301408

    >『……どうやら、鳴かず飛ばずの外様の大名で終わってしまったようだ』 『元のライブラリの扱いでは譜代の一つだった』 『歴史を形作る流れに乗り切れなかった何かがあったんだ』

    62 23/03/12(日)00:24:54 No.1035301475

    >どういうことなのだ!? >そこはあとから地名が付いたんじゃないの? 『その通り、後から別の名前が付けられたようだ』 『大東と水名、の元となった名前と地名は…確かに過去には存在したよさやかお姉さん』

    63 23/03/12(日)00:25:37 No.1035301740

    >「」っしー・・・もしかしたら・・・あの子達凄い優しい子達だからさ・・・ >その・・・誰かを助けちゃった事があったのかも それか…あんまり考えたくにゃいことだけどー いろはお姉様の回収、あるいは歴史の保護…ひどければそのどちらか 最強さん達のミッションを妨害したふてぇヤカラさんがいる…としたら?

    64 23/03/12(日)00:25:44 No.1035301793

    『過去、神浜の地を治めるべき者が、本来の歴史から変わったために現代の地名も変わってしまったようだね』 『さらに明治時代の廃藩置県も重なってね…』

    65 23/03/12(日)00:26:02 No.1035301941

    ねむちゃんよ…二人が出向いた時間よりそれは後に何かが起きたという事だな それを特定できなければフォローしきれないぞ

    66 23/03/12(日)00:26:42 No.1035302146

    >『ザザザ…ところで2人とも』 >『さっきマギア連合の名前を挙げたが、もしかして心当たりは…ないのかい?反応が薄いね』 マギア、連合・・・そう言えばどこかで聞いた事が・・・あったような ・・・クソ!あるんだが、どうしても思い出せん!

    67 23/03/12(日)00:27:20 No.1035302367

    >『さっきマギア連合の名前を挙げたが、もしかして心当たりは…ないのかい?反応が薄いね』 マギア連合って、言われても~…(ぱちくちした後に唸るさやか) 今のあたしたちのチーム名って『ピュエラマギ・ホーリー・オールスターズ』で…んん!?

    68 23/03/12(日)00:28:07 No.1035302610

    『僕は推測する…歴史の流れに翻弄されて消えてしまった事と悲歎・梶の葉が生まれなかった事』 『おそらくこれは…密接に関係する』

    69 23/03/12(日)00:28:48 No.1035302836

    >今のあたしたちのチーム名って『ピュエラマギ・ホーリー・オールスターズ』で…んん!? 『ぴゅ、ピュエラマギ…ホーリー…オールスターズ…?』(訝しむ灯花) 『にゃーんか、マミのセンスがかくゆーごーして大爆発した感じだにゃー…』

    70 23/03/12(日)00:28:52 No.1035302850

    悲歎・梶の葉・・・? もしかして、それが神浜と言う街のできる理由・・・その根幹に?

    71 23/03/12(日)00:29:14 No.1035302968

    そうだ…外患に対して結成されたものだからなマ連は 神浜無くしては成立しない

    72 23/03/12(日)00:30:23 No.1035303380

    >ねむちゃんよ…二人が出向いた時間よりそれは後に何かが起きたという事だな >それを特定できなければフォローしきれないぞ 『むふ…言われなくとも、我が不倶戴天のおじさん』(眼鏡をクイッと直すAIねむ) 『そちらの調査はすぐに始める…だがおじさん達にも急ぎのミッションがあるよ』 『まずはその世界からの脱出…そして戦力を取り戻すことだね』 『あなた達がマギア連合を立て直す頃にぼく達の準備も終わらせるつもりだ…そちらをお任せしても?』

    73 23/03/12(日)00:30:49 No.1035303525

    >悲歎・梶の葉・・・? >もしかして、それが神浜と言う街のできる理由・・・その根幹に? 『そう…二つの勢力の旗印となった二人の魔法少女が相討つ形で幕を閉じる…でもそういう話は全くない』 『つまり…それが起こらなかったんだ』

    74 23/03/12(日)00:31:10 No.1035303639

    『そんなチーム名になってるのかい?!…いや、しかしこれで僕たちも合点がいったよ』 『本来マギア連合は、僕たちが率いた”マギウスの翼”に対抗して君たちが名付けたチーム名だ』 『ももこさんが名付け親だったはずだ…覚えてないかい?十咎ももこという魔法少女を』

    75 23/03/12(日)00:32:00 No.1035303905

    そう…あたしとまどか、ほむらに杏子にマミさんなぎさがいて それで保護者に「」っしーがいて…それで…? (ズキッ)いっ…!なんか頭がぼやける…

    76 23/03/12(日)00:33:47 No.1035304564

    >『そう…二つの勢力の旗印となった二人の魔法少女が相討つ形で幕を閉じる…でもそういう話は全くない』 >『つまり…それが起こらなかったんだ』 なるほどねぇ~…まさか、本来ならその二人の魔法少女が出会うべきなのに 鶴乃さんたちが向かった過去で何かおっかないことがあって その出会いのイベントごと無くなっちゃった…とか…?

    77 23/03/12(日)00:34:11 No.1035304685

    >『ももこさんが名付け親だったはずだ…覚えてないかい?十咎ももこという魔法少女を』 もも…こ…もも…?(ムムム) 桃めいたお尻を丸出しにしてた子…だった気がする!

    78 23/03/12(日)00:34:16 No.1035304704

    『悲劇も歴史を作るパーツだ…それが起きなかった…わかるかい?』

    79 23/03/12(日)00:35:21 No.1035305099

    >『ももこさんが名付け親だったはずだ…覚えてないかい?十咎ももこという魔法少女を』 ももこちゃんか……ももこ…?(思い出そうとする「」…ぼやーーんと浮かんでくる金髪ポニーテール少女の笑顔) >(ズキッ)いっ…!なんか頭がぼやける… グワーッ!?(「」の頭にも走る痛み!)

    80 23/03/12(日)00:36:17 No.1035305431

    『おそらく鶴乃とさなは歴史が分岐した時点で不成立になって消えてしまったんだにゃー それも当たり前!自分たちの産まれた部分の根底が無くなっちゃったんだもん! あるいは…歴史の迷子?』

    81 23/03/12(日)00:37:42 No.1035305872

    >もも…こ…もも…?(ムムム) >桃めいたお尻を丸出しにしてた子…だった気がする! 『惜しいね、おじさん…でも確かにデータベース上にある彼女の変身した姿だと、下はパンツ姿だった』 『そういうところはばっちり覚えているあたり、おじさんもかなりのむっつりのようだね…むふ』

    82 23/03/12(日)00:38:46 No.1035306231

    『とにかくー!現状かくにん!』(にゃー) 『神浜だった街では、穢れを吸う神木ができてるの…その根っこが見滝原とかにも伸びてるっぽいねー』 『本来なら桜子の苗木として産まれるはずの子たちが暴走して、魔力源としておじさま達を取っ捕まえちゃってるの』 『わたくし達が“そっち”にアクセスするのもけっこうしんど…ガガピー!』

    83 23/03/12(日)00:39:37 No.1035306538

    >『おそらく鶴乃とさなは歴史が分岐した時点で不成立になって消えてしまったんだにゃー >それも当たり前!自分たちの産まれた部分の根底が無くなっちゃったんだもん! >あるいは…歴史の迷子?』 不成立…って……い、いなくなっちゃったってこと…? でもあたし覚えてるよ!ぼんやりとだけど…確か…そう!中華屋さんで でも味はそんなでもなくて…!

    84 23/03/12(日)00:40:01 No.1035306674

    >『神浜だった街では、穢れを吸う神木ができてるの…その根っこが見滝原とかにも伸びてるっぽいねー』 >『本来なら桜子の苗木として産まれるはずの子たちが暴走して、魔力源としておじさま達を取っ捕まえちゃってるの』 なんてこった!殆どマトリックスじゃねーかコレ!!

    85 23/03/12(日)00:40:38 No.1035306888

    『でもそちら側はまだ私を認識できる余裕があるにゃー・・・だから!駆け込みで過去に送ることができる!』 『あとはもうお分かりだね?むふっ』

    86 23/03/12(日)00:40:55 No.1035306985

    >『惜しいね、おじさん…でも確かにデータベース上にある彼女の変身した姿だと、下はパンツ姿だった』 むっ!マジか!…ちょっと会ってみたい! >『そういうところはばっちり覚えているあたり、おじさんもかなりのむっつりのようだね…むふ』 き…金髪でポニーテールだったようなことは思いだしたぞ!?!

    87 23/03/12(日)00:41:21 No.1035307128

    >『でもそちら側はまだ私を認識できる余裕があるにゃー・・・だから!駆け込みで過去に送ることができる!』 >『あとはもうお分かりだね?むふっ』 つまりはこの世界から脱出し次第、戦国時代に飛べと申すか?!

    88 23/03/12(日)00:41:29 No.1035307172

    わかったから目的を言え!!! 何をすればよい?

    89 23/03/12(日)00:42:21 No.1035307455

    『今そちらに援軍を送った…本来の歴史なら彼、あるいは彼女はこう呼ばれていたはずだ』 『環うい、だが今の姿は…』 <モッキュー!!!

    90 23/03/12(日)00:42:46 No.1035307597

    >何をすればよい? 『梶の葉伝説の締めを成立させる…さもないと東軍には立てない…いや、その前に大きな力に摺りつぶされる』

    91 23/03/12(日)00:44:38 No.1035308229

    >『でもそちら側はまだ私を認識できる余裕があるにゃー・・・だから!駆け込みで過去に送ることができる!』 >『あとはもうお分かりだね?むふっ』 つまり…あたしたちも行ってくれば良いんでしょ、戦国時代ってやつに! でも、あたしと「」っしーだけで大丈夫かなぁ?!いっそ最強のマミさんにも声をかけて…!

    92 23/03/12(日)00:44:41 No.1035308242

    >つまりはこの世界から脱出し次第、戦国時代に飛べと申すか?! 『そゆこと!』(にゃー) 『あっ…でもこっちには呼べる魔法少女がいないから、心配なら1人くらい一緒に叩き起こしちゃってよね!』

    93 23/03/12(日)00:44:48 No.1035308286

    >『梶の葉伝説の締めを成立させる…さもないと東軍には立てない…いや、その前に大きな力に摺りつぶされる』 え・・・つまり 二人がちゃんと相打ちで・・・死んでしまうように?

    94 23/03/12(日)00:47:07 No.1035309006

    ちょっとその前に、確認しておきたい! その『梶の葉伝説』で今回、成立させるべき部分…って、どこまでだ? 『露と千鶴ってふたりが出会ってマブダチになる』ところまでか? それとも 『マブダチになったふたりが絶交するところまで』…?

    95 23/03/12(日)00:47:13 No.1035309043

    >『梶の葉伝説の締めを成立させる…さもないと東軍には立てない…いや、その前に大きな力に摺りつぶされる』 (切り替わるビジョン…蹂躙された戦場にはためく三つ葉の紋)

    96 23/03/12(日)00:49:30 No.1035309759

    >『マブダチになったふたりが絶交するところまで』…? 『そこまでは僕もわからない…でも…手を取り合うままにしてしまうと周囲から脅威とみなされて潰されてしまうんだ』 『未来につながる軍勢の下につく事すらできないままにね』

    97 23/03/12(日)00:50:02 No.1035309944

    >(切り替わるビジョン…蹂躙された戦場にはためく三つ葉の紋) ぎゃーーー!家康どうする家康ーーー!?

    98 23/03/12(日)00:50:07 No.1035309970

    >『マブダチになったふたりが絶交するところまで』…? 『欲を言えばそこまで確定させたいが…しかし、あんまり長い期間別の時代の人間がわんさかいてもそれはそれでパラドックスだろう、なので』 >『露と千鶴ってふたりが出会ってマブダチになる』ところまでか? 『最低でもここまでは確定させるべきだよ…そちらの時代に変化が起きたら、おじさん達の身に何か起きるかもしれない』

    99 23/03/12(日)00:51:55 No.1035310565

    入れ込み過ぎで大成功もダメって事? 何てめんどくさいのだ!!!

    100 23/03/12(日)00:52:07 No.1035310645

    ギシッ…(目に見えない何かに身動きを封じられる感覚がする…)

    101 23/03/12(日)00:53:18 No.1035311036

    そうかぁ…きっとあの子達… 「仲良くしすぎだ」 をやってしまった可能性が高いな

    102 23/03/12(日)00:54:14 No.1035311320

    最近はやりのbad回避か!いや…good回避なのか?

    103 23/03/12(日)00:54:43 No.1035311468

    >ギシッ…(目に見えない何かに身動きを封じられる感覚がする…) くっ!この感覚は・・・例の根っことやらか!?

    104 23/03/12(日)00:55:45 No.1035311811

    <モッキュ!モッキュー!(カリカリカリ…とドアを引っ掻く音) <…キュゥス…

    105 23/03/12(日)00:57:40 No.1035312418

    ><モッキュ!モッキュー!(カリカリカリ…とドアを引っ掻く音) ><…キュゥス… この鳴き声・・・まさかと思うが、さっき言ってたういちゃんかい? にしては随分と練り物じみた・・・

    106 23/03/12(日)00:58:24 No.1035312657

    あたしも、なんか…(ぐいっぐいっと何かに対抗するように腕を動かすさやか) …体がなにかが纏わり付いてひっぱられる、ような感覚が…? これが『本来の歴史の時間軸にいるあたしたちの体』がおかしなことになってるってわけ? ><モッキュ!モッキュー!(カリカリカリ…とドアを引っ掻く音) ><…キュゥス… んん?この声って…まさかキュゥべえ?

    107 23/03/12(日)00:58:31 No.1035312691

    『何ともやるせない話ではあるけども、おそらくその相打ちでの敗北から西が優位に立つ切っ掛けをつかんで今の神浜の礎になったのだろうね』

    108 23/03/12(日)00:59:20 No.1035312956

    >くっ!この感覚は・・・例の根っことやらか!? 『そうだねー?現実では魔力とか色々搾り取られてるっぽいにゃー』 『かろうじて生きてたおじさまのPCカメラでは2人と~…あのでっかいおケツはマミかにゃ?何人かいるよー』

    109 23/03/12(日)01:00:36 No.1035313345

    ガラッ…と掃き出し窓を開けるさやか その胸に飛び込んでくるのは…おお、なんということであろうか…!

    110 23/03/12(日)01:01:43 No.1035313673

    モッキューーーー!!!(ピョーンッ!ガバチョ!) モキュ!モキュッ!モッキュイ!!

    111 23/03/12(日)01:02:07 No.1035313801

    モキュ!(やっと見つけた…!) キュイキュイ、モッキュー!(今から意識を回収して、元のカラダに戻すよ!) …モモモキュ~!

    112 23/03/12(日)01:03:04 No.1035314081

    『向かうべき先は…梶の葉伝説の最終章』 『双巫相打つ…だ』 『後味の悪くもなるだろうけどもおじさんはそういうの得意だろう?』

    113 23/03/12(日)01:04:02 No.1035314388

    ちょっと待て!うまくカモフラできるように用意せねば! 現代風の衣類ではダメだし!何かないか何か!

    114 23/03/12(日)01:04:40 No.1035314573

    ブゥン…!(小さい練り物…いやういちゃんの体が輝く) ジジジジジ…(何の変哲もない「」宅に重なるように大量の枝で埋め尽くされた景色が現れる…)

    115 23/03/12(日)01:05:24 No.1035314840

    >ちょっと待て!うまくカモフラできるように用意せねば! >現代風の衣類ではダメだし!何かないか何か! あったよ!お面!

    116 23/03/12(日)01:06:30 No.1035315202

    さやかより手渡されるオメーン テングそしてハンニャである

    117 23/03/12(日)01:06:41 No.1035315255

    元の体!?…ま!待ってよ!さっきから現実がどうとか言ってるけど(お面を手にしたまま焦るさやか!) あたしたちが居る、こここそがタイムパラドックスで変わった現実なんじゃないのー!? …って?(ノイズがかかり始める平和な庭の光景におののく!)

    118 23/03/12(日)01:07:17 No.1035315442

    『鏡を使った方法じゃないから、無機物は送れないよー?現地ちょーたつしてね』 『とゆーわけで…転送準備おっけー!ういが回収次第即イケるよー!』 『…そだ、おじさまの右側にマミがいるから戦力になって欲しかったら掴んでてよねー』

    119 23/03/12(日)01:07:18 No.1035315450

    はっ…えっ?待って…マトリックスみたいな世界って、そういうこと? つ…つまり…現実のあたしたちはマミさんともども木の根っこに捕まってて そここそがタイムパラドックスで変わっちゃった現実で …今あたしたちが見てる、この平和な春先の庭の光景は…夢みたいなものってこと…!?

    120 23/03/12(日)01:08:22 No.1035315760

    >さやかより手渡されるオメーン >テングそしてハンニャである こ…これはちょっと…!!!(成人男性は苦言を呈した…!) やだ…俺のお面のセンス悪すぎ…!?(ザザッ…)

    121 23/03/12(日)01:08:58 No.1035315949

    >こ…これはちょっと…!!!(成人男性は苦言を呈した…!) >やだ…俺のお面のセンス悪すぎ…!?(ザザッ…) 「」っしーが今は無きあのミタッキーランドで買った奴なのだ

    122 23/03/12(日)01:09:19 No.1035316059

    ミシミシ…バキッ!(チャブや衣服が解けるように変形していく) シュル…ギシギシッ!(全身にまとわりつく細いモノのカタチとして現実に即した姿に…)

    123 23/03/12(日)01:09:47 No.1035316221

    >『鏡を使った方法じゃないから、無機物は送れないよー?現地ちょーたつしてね』 >『とゆーわけで…転送準備おっけー!ういが回収次第即イケるよー!』 >『…そだ、おじさまの右側にマミがいるから戦力になって欲しかったら掴んでてよねー』 ターミネーターめいたタイムスリップ方式なのかー!?マジか!? アッアッ待て!マミさんがいるなら一緒に連れて行けばリボンで服を作ってくれるはず!(隣に手を伸ばす「」!)

    124 23/03/12(日)01:10:42 No.1035316523

    \ぬちょっ!/