ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/11(土)21:50:50 No.1035235515
日曜の産駒の予想…応援をするっスよ
1 23/03/11(土)21:51:16 [s] No.1035235703
週末に走るウチの産駒の予想をしてるっス 予想っていうか応援多めだしかと思えば中の人が穴党なんで人気馬軽視した予想もするけどまあ読んでやってほしいっス
2 23/03/11(土)21:53:18 [s] No.1035236661
今日は何と言ってもギョウネンっスねえ。あんなに圧勝するとは… いや正直ハマれば何とか…くらいは思ってたけどあんな突き抜けるとは思ってなかったっス これは昇級後も結構楽しみっスね。どうせなら距離はもっと融通利くようになってほしいっスけど そしてオブジェダートも勝ってくれて何よりっス。正直勝ち切るのはどうかなとも思ってたんで嬉しい誤算っスね 相変わらず時計面はもうちょっと…というところはあるけど番手からも頑張れたのは収穫っス。準オープンは壁になるかもとも思うっスけどね メモリーレゾンはまあ今回は外枠が響いたかなってことでそこまで悲観はしてないっス。ただ前走にしても前々走にしてもちょっと大事に乗りすぎてる感はあるんでもうちょっと積極的でもいいんじゃないかとも思うっスけどね ロックバウンドは結局芝長距離の方が良さそうっすかねこれなら。福島狙いっスかねえ…
3 23/03/11(土)21:53:37 [s] No.1035236811
ゴルトファルベンは今日の松本くんの立ち回り凄くよかったんスけどねえ。途中掛かって消耗した感じなのが最後に響いたっスかね… 坂がないコースの方がいいのかなという感じもあるんで別のローカル出てきたときにまた注目っスかねえ 中山牝馬Sはミルコがちょっと力み過ぎたっスかねえ…そこそこ流れたペースなのに深追いしてウインピクシスと共倒れって感じでウチとしては絶望の展開だったっス スルーセブンシーズが勝ってくれたのはいいんスけどね スライリーは思った通りというかつむつむである程度折り合いが良くなった感じでこれなら今後もコンビ継続で見てみたいっスねえ。今回はちょっと引っ張りすぎた感もあったけどこれで継続騎乗できれば変わってくるんじゃないっスかね? できればこのままつむつむで、それが無理ならもう一回ゆきとで見たいっスねえ。コロコロ騎手変えるのはこの子にはよくないと思うっス
4 23/03/11(土)21:54:29 [s] No.1035237238
さて日曜は阪神での出走なしとちょっと極端な感じっスね。メンツもちょっと地味にはなるっスけどビターエンダー待望の復帰戦というトピックはあるっス 今日2勝できたんで気分的にはもう安心してるんスけど、明日の未勝利戦にも期待の子がいるしいいところが見たいっスねえ
5 23/03/11(土)21:54:51 [s] No.1035237395
中京1R 3歳未勝利 ダ1800 6バズッチ(小沢)▲ 久しぶりっスけどどこまで成長してるっスかねえ。調教は結構よくなってきてる感じがするっスけど 厩舎コメントも結構好感触だしおそらく条件的にダートはいいと思うし調教が身になってればチャンスはあるんじゃないっスかねえ… 中京の小沢くんは信用してる騎手というのもあるっス。過去と比べてかなり好転はしてるんじゃないかと思うんスよね 調教や厩舎コメントを信じてちょっと重めの印をつけるっス。まあ本音を言えば今後の目途が立つレースがみたいっスね。掲示板乗ってくれれば理想的っス ◎付けるならモイルっスかねえ。オシゲはまあ外せないとは思うんスけどあんまり人気で重く買いたい感じもしないんスよね… 穴ならバズッチ狙うのは有りだと思うんスよね実際。あと人気はしそうっスけどメイショウオーロラも走ってきそうな感じはあるっスね
6 23/03/11(土)21:55:15 [s] No.1035237615
中京5R 3歳未勝利 芝2200 15アスターブジエ(西村淳)◎ うーん…正直大外引いちゃって◎は無理があるかなとも思うんスけど…でも次延長なら◎って決めてたんスよねえ… 追走も比較的楽になるだろうこの距離で、これまでみたいな極端じゃない位置取りができれば勝つチャンスは大きいんじゃないかと思ってるっス 西村くんもここ二戦で感覚掴んでくれてるんじゃないかと思うし距離に不安が出てくるような子じゃないと思うんで前を捕えるイメージを持って強気に行ってほしいっスね 相手は素直に実績重視してコパノサントスとジャスティンパレスと併せてるリミットバスター、後は穴どころでブリンカー着けてくるクールサムタイムっスかね ブレイクボーイもまあ一応入れとくかなとは思ってるっス
7 23/03/11(土)21:55:49 [s] No.1035237872
中京8R 4歳以上1勝クラス ダ1800 13キタノポケット(永野)- 次買うなら福島か新潟走る時っスかねえ。それ以外あんまり言うことはないっス この子に関しては大体いつも同じことになってるっスね 真面目に買うにしても素直にマルブツプライドからかなってなりそうであんまり食指が動かないレースっス。見っスね
8 23/03/11(土)21:56:20 [s] No.1035238119
中京11R 金鯱賞 芝2000 8バイオスパーク(森)- 大阪城Sに登録してたんスけど挫石やっちゃって予定が延びたんスよね。つまりはアクシデント明けってことで強調しにくいっス 本来得意条件だったはずの小倉でも大敗してて、もうちょっと状態上がってこないと期待が持てないかなとは思っちゃうっス まあこの子の場合調教から状態量りにくいんで結局走ってみないととはなるんスけどね ただそれにしても今回の臨戦過程では大きな期待はできないというのが正直なところっス 地方騎手が乗るってことでなんかスイッチ入れてもらえればくらいっスかね 馬券買うならこの枠順だとアラタからっスかねえ…そこからマリアエレーナ、フェーングロッテン、プログノーシスに流すイメージっス
9 23/03/11(土)21:56:56 [s] No.1035238389
中山7R 3歳1勝クラス 芝1200 10エコロレジーナ(菊沢)▲ 前走前々走と惜しい4着で色んな人を悶絶させてるんじゃないかと思うっス 逆に言えば安定感はあるしここも勝負になっていいとは思うんスよね。逃げてもそうじゃなくてもある程度戦える感じなのも好材料っス スタート次第ではあるけど多分シルバーレイズを行かせることになるっスかね。上手く流れに乗れれば勝ち負けになるんじゃないかという期待はあるっス ただまあ馬券的にはどうしてもクリノゴッホになるかなという感じっスねえ…あと黒松賞の内容が悪くないノーブルランも重く見たいところっス エコロレジーナの単勝も買うつもりっスけどね
10 23/03/11(土)21:57:23 [s] No.1035238600
中山8R 4歳以上1勝クラス ダ2400 4トーセンクライスト(田中勝)× このクラスを勝ち上がるのはもう時間の問題かな…ってところで骨折して今回休養明けっス いきなりは厳しいだろうってことで厩舎コメントは控えめっスね ただこの条件自体はドンピシャだと思うし一応買い目には入れときたいなあというのがあっての印っス 多分距離延びてよりいいと思うんスよねこの子は…芝の長距離でもやれそうだなと思ってた子っス まあなんにせよ今回は無事にってだけっスねえ 馬券はウチはクロスザルビコンから行くつもりっス。とにかくこの条件狙い撃ちできてる馬っスからね
11 23/03/11(土)21:57:49 [s] No.1035238789
中山10R 東風S 芝1600 2ビターエンダー(横山琉)- 実に2年ぶりの復帰戦っス。長かったっスねえ… 4歳のこれからって時に屈腱炎やって本来競走馬として脂が乗ってくる時期を丸々フイにしちゃってる感じなんスよね ただそれでもここまでじっくり待って復帰させた陣営はまだまだこの子で先を見据えている感じっス とは言っても今回はさすがに見送りとは思うっスけどね。久々すぎるだけじゃなくマイルにも右回りにも実績はないしまあ好走の目はほぼないと見ていいと思うっス とにかく無事に走り終えて、今後を見据えた競馬ができればっスねえ 馬券買うならココロノトウダイからっスかね。中山にこの一族が出てくるなら買わないとと思っちゃうっス
12 23/03/11(土)21:58:15 [s] No.1035238999
3/14 高知4R 黒船賞 ダ1400 11ヘリオス(武豊)▲ 悩むところではあるっス。フェブラリーSの内容は良かったしこのメンバーで1400なら勝ち負けはできそうと思うんスよね 高地で外目の枠引けたのもイメージとしては悪くないんじゃないかなと思ってるっス ただ懸念としては他と比べるとハードスケジュールで走ってるんでそこがどうかなあ…ってとこなんスよね でも転厩でガタッと崩れてるってことはなさそうだし安定感はやっぱりある子なんで印はきっちり打っときたいなとは思うっス ◎は前走見せられるとラプタスになっちゃうっスねえ…内枠からああいう競馬できるとは思ってなかったっス これまでできなかった競馬で勝った馬っていうのは次も重く見たいなというのが信条っス。○は素直にシャマルっスね まあ買いたい馬券はイグナイターとヘリオスのワイドなんスけど
13 23/03/11(土)21:59:33 [s] No.1035239586
以上っス 明日は休養明けって子も何頭もいてハラハラしながら見守るレースになりそうっスねえ バイオスパークも実質休養明けみたいなもんっス アスターブジエは勝ってほしいなとは思ってるっスけど枠がどう転ぶっスかねえ
14 23/03/11(土)22:04:32 No.1035241867
今日は2勝もしてよかったですね
15 23/03/11(土)22:05:05 No.1035242123
ギョウネンは一発回答の上に結構強い勝ち方してた…
16 23/03/11(土)22:05:15 No.1035242200
今日は結構良い感じでしたね ギョウネン強かったです
17 23/03/11(土)22:06:40 No.1035242851
バイオスパークにタイツが乗るのに笑ってしまいます
18 23/03/11(土)22:07:41 No.1035243393
クリノプレミアムは完全に早仕掛けして脚上がってたね 前の掃除だけだった
19 23/03/11(土)22:09:06 [s] No.1035244053
>今日は2勝もしてよかったですね いやあ誰か一頭くらい勝ってくれないかな…くらいの期待だったんでこれは嬉しいっスね まあ予想は結構散々だったんスけどね! >ギョウネンは一発回答の上に結構強い勝ち方してた… >今日は結構良い感じでしたね >ギョウネン強かったです ギョウネンがこの条件であんなに強かったのは嬉しい誤算っスね 次ちょうどいいレースどこかパッと出てこないっスけど、相手も揃いがちなこの距離帯でああいう勝ち方できたのはいいことっス 先々が楽しみっスよ
20 23/03/11(土)22:09:54 No.1035244490
ギョウネンはJDD目指して頑張っていくのかなぁ
21 23/03/11(土)22:10:52 No.1035244925
プログノーシスはこれ届くのか?って感じがします
22 23/03/11(土)22:12:05 [s] No.1035245522
>バイオスパークにタイツが乗るのに笑ってしまいます 地方騎手のエキストラ騎乗が解禁されて吉村さんと共に結構な依頼もらってるっスねえ もちろんスポット騎乗なわけっスけど何かのきっかけになればいいと思うっス 名前は関係ないけどそれこそタイトな競馬はと食うとするところだろうしバイオスパークとは案外合うんじゃないっスかね >クリノプレミアムは完全に早仕掛けして脚上がってたね >前の掃除だけだった ミルコが言うにはスタートからしばらくボーっとしてたんで促したら行き過ぎたってことらしいんスけど…何ともよくわからんっスねえ 正直弥生賞と同じミスしてないか…?とは思わなくもないっス いやあんなペースで何頭分も外回して捲りに行った弥生賞よりはマシと言えばそうなんスけど
23 23/03/11(土)22:14:28 No.1035246574
デムーロはあれでライラック大丈夫ですかねぇ
24 23/03/11(土)22:15:20 No.1035247100
クラシックで互角にやりあったアートハウスが重賞勝ってそれなりにやれてるのにメモリーレゾンが中々OP上がれないのはもどかしい
25 23/03/11(土)22:15:24 [s] No.1035247140
>ギョウネンはJDD目指して頑張っていくのかなぁ ちょっとJDD目指すには距離がキツいっスかね… 現状は1400~1600くらいなのかなと思うっス 気性が大人になったら変わってくる部分かもしれないっスけどね >プログノーシスはこれ届くのか?って感じがします 中日新聞杯であそこまで追い込めたなら川田さんに変わってこの頭数なら届き得るんじゃないかなとは思うっス 開幕週っていうのがどうかというのはあるっスけど、川田さんも二日連続で下手打つわけにいかないだろうし持ってくるんじゃないっスかねえ まあウチは届かないことも想定して買うつもりではあるっスけど
26 23/03/11(土)22:18:09 [s] No.1035248669
>デムーロはあれでライラック大丈夫ですかねぇ 正直不安はかなり大きいっスねえ… ライラックでも秋華賞とかはひどいもんだったっスから …やっぱ弟がいるとなんかイキイキし出すんスよねあのイタリア人 >クラシックで互角にやりあったアートハウスが重賞勝ってそれなりにやれてるのにメモリーレゾンが中々OP上がれないのはもどかしい メモリーレゾンは条件的に色々噛み合ってないのが続いてる感じもするっス 今回は内枠引けてればもうちょっと違ったんじゃないっスかねえ あと結局距離どれくらいがいいのかがまだよくわからないのも陣営や騎手を迷わせてるのかなと思うっスね
27 23/03/11(土)22:18:13 No.1035248694
3歳ダートって走るレースないですよね 芝に戻すんですかねぇ
28 23/03/11(土)22:20:23 No.1035249673
黒船賞もメンバー集まりましたね
29 23/03/11(土)22:21:08 No.1035250031
トーセンクライストは一発回答出れば今後面白そうな子ですね
30 23/03/11(土)22:22:28 No.1035250649
3歳はシリンガバルガリスとトレブランシュしかいなくて大丈夫かと思ってたらなんだかんだちらほら勝ち上がっててほっとしました
31 23/03/11(土)22:22:53 [s] No.1035250831
>3歳ダートって走るレースないですよね >芝に戻すんですかねぇ パッと調べたところだと次良さそうなのは端午S(阪神ダ1400)っスかねえ… それまでにどっか自己条件挟むかもしれないっスけど >黒船賞もメンバー集まりましたね シャマルもラプタスも来るんスからねえ… イグナイターもここに向けて司会よしって感じだしサクセスエナジーもここに来てまた元気だし群雄割拠っス ヘリオスは相手関係なく安定して走る子だしここも何とかとは思うっスけど
32 23/03/11(土)22:26:10 No.1035252310
ダートだとジュエリジュエリーも牝馬ダートという番組のない子ですよね…一発狙って芝でしょうか…
33 23/03/11(土)22:26:31 No.1035252473
頭数少ない世代だけに頑張ってほしいね
34 23/03/11(土)22:26:36 [s] No.1035252514
>トーセンクライストは一発回答出れば今後面白そうな子ですね 陣営も慎重だしさすがに一発回答は…とも思うっスけどね でもこのクラスは勝ち上がれる馬だろうから目途が立つレースは見たいっスけど >3歳はシリンガバルガリスとトレブランシュしかいなくて大丈夫かと思ってたらなんだかんだちらほら勝ち上がっててほっとしました まあウチの子は基本3歳春からっスからね アスターブジエも何とかなってほしいっスねえ この子は長距離向きだと思うから春クラシック焦ることもないと思うっスけど
35 23/03/11(土)22:28:28 No.1035253366
シリンガバルガリスもダービー間に合ってほしいけど菊花賞かなぁ
36 23/03/11(土)22:29:33 [s] No.1035253818
>ダートだとジュエリジュエリーも牝馬ダートという番組のない子ですよね…一発狙って芝でしょうか… 今のタイミングなら一旦は関東オークス目標にして自己条件じゃないっスかね 自己条件勝ったところで出られるのかは何ともっスけど >頭数少ない世代だけに頑張ってほしいね この世代でもある程度の存在感を見せられたら今後に向けてかなり気は楽になるっスねえ シリンガバルガリスは大寒桜賞いくみたいだしまだダービー諦めてなさそうっス 調教もよくなってきてるみたいだし期待したいっスね
37 23/03/11(土)22:32:17 [s] No.1035255108
>シリンガバルガリスもダービー間に合ってほしいけど菊花賞かなぁ ダービー間に合えば最高っスけどね まあでも菊花賞がまだ現実的なんスかねえ… いやそれもまだ絵空事ってレベルの話なんスけど とにかく次走を待てって感じっスかね今は
38 23/03/11(土)22:34:18 No.1035256087
今日はジョーコモド乗っからせてもらいましたよありがとうございます 中山牝馬Sはちょっと残念でしたね
39 23/03/11(土)22:38:44 [s] No.1035258244
>今日はジョーコモド乗っからせてもらいましたよありがとうございます >中山牝馬Sはちょっと残念でしたね まあ今日の予想でヒットしたのジョーコモドくらいだったっスからねえ… ジョーコモド単は取れたけどウチとしてはブラディア来てほしかったっスねえ…頑張ってはくれたんスけど 中山牝馬Sはクリノプレミアムが自分で変な展開作って自滅した感じがなんともっスねえ 松岡にまた乗ってもらえないもんっスかねこれなら スライリーは今後に向けて収穫はあるレースができたかなと思うんスけど
40 23/03/11(土)22:44:15 No.1035260858
松岡はピクシスに相当入れ込んでますからねえ… 路線被るプレミアムにもう一度乗るのは難しそうです
41 23/03/11(土)22:45:49 No.1035261598
デムーロ年明けから見てますけどやっぱり滅茶苦茶調子悪いです…騎乗数も滅茶苦茶少なくなってるし正直心配してます
42 23/03/11(土)22:48:46 [s] No.1035263033
>松岡はピクシスに相当入れ込んでますからねえ… >路線被るプレミアムにもう一度乗るのは難しそうです そこなんスよねえ… ピクシスと同じレースに出るならまず間違いなく松岡は乗れないし、でも多分次も両方福島牝馬Sっスよねえ… >デムーロ年明けから見てますけどやっぱり滅茶苦茶調子悪いです…騎乗数も滅茶苦茶少なくなってるし正直心配してます メンタルの調子が成績に直結する騎手っスからねえ… ようやく上向き始めたユーバーレーベンの引退とかもあって今の感じだとこのまま悪循環になりそうっス ライラックで何とか持ち直してくれないっスかねえ
43 23/03/11(土)22:50:57 No.1035264028
そろそろ第二第三のオーソリティぐらい活躍する芝馬が出て欲しい…
44 23/03/11(土)22:52:37 [s] No.1035264814
>そろそろ第二第三のオーソリティぐらい活躍する芝馬が出て欲しい… ソーヴァリアントが順調なら…何度思ったか分からないっスけど