虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • TRPG実... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/11(土)21:04:59 No.1035215519

    TRPG実際にやったことある「」がいたら話を聞きたい

    1 23/03/11(土)21:06:22 No.1035216104

    OCL

    2 23/03/11(土)21:06:36 No.1035216202

    imgでも毎日TRPGスレが立ってるのに

    3 23/03/11(土)21:06:58 No.1035216358

    >OCL これアモンガスの定型なのになんでTRPGに定着したのか教えろ

    4 23/03/11(土)21:07:20 No.1035216513

    >これアモンガスの定型なのになんでTRPGに定着したのか教えろ OCL

    5 23/03/11(土)21:07:43 No.1035216721

    わかった

    6 23/03/11(土)21:07:51 No.1035216788

    聞きたいって言われてもなぁ 何を聞きたいの

    7 23/03/11(土)21:08:00 No.1035216837

    遊戯王読みな

    8 23/03/11(土)21:08:20 No.1035217014

    じゃあなんでシャンクスRPGと小糸スレが融合したのか教えてほしい

    9 23/03/11(土)21:08:41 No.1035217168

    シャンカーは本当に自重せんな 自分たちのスレから出てくんな

    10 23/03/11(土)21:08:55 No.1035217267

    バス江で「釣り行ってみたい」と言いながら実際には行動をせずに「行ってみたいなぁ」と言うだけ ってネタがあったが、俺はTRPGがそんな感じ

    11 23/03/11(土)21:09:10 No.1035217388

    >シャンカーは本当に自重せんな >自分たちのスレから出てくんな わかった

    12 23/03/11(土)21:09:27 No.1035217497

    電撃アドベンチャーズとRPGマガジンが元気だったころにやってたよ

    13 23/03/11(土)21:09:37 No.1035217563

    たぶんここシャンカーとシャンカー嫌いのレスポンチ会場になるからさっさとスレ消したほうがいいよスレ「」

    14 23/03/11(土)21:09:39 No.1035217573

    楽しいよ 気の合う仲間とやるなら

    15 23/03/11(土)21:09:42 No.1035217594

    今やってるよ

    16 23/03/11(土)21:09:56 No.1035217694

    オンラインでならやったことがある

    17 23/03/11(土)21:10:15 No.1035217829

    結局のところコミュ力が物を言う 俺はダメだった

    18 23/03/11(土)21:10:58 No.1035218112

    あーだこーだ斜め上から文句言うTRPGおじさんより初心者にもちゃんと教えてくれるシャンカーのほうが優しいな

    19 23/03/11(土)21:11:50 No.1035218481

    >楽しいよ >気の合う仲間とやるなら 問題は気の合う仲間とやるならカラオケでも麻雀でもなんでも楽しいことだな

    20 23/03/11(土)21:12:09 No.1035218602

    なぜか演技しないといけないというイメージあるけどまったくそんなことないよ 楽しいよTRPG

    21 23/03/11(土)21:12:24 No.1035218724

    定型で会話する点を取れば会話しやすいシャンカーはTRPGという点においては優しいかもしれないが まずシャンカーが優しくない

    22 23/03/11(土)21:13:02 No.1035219019

    セブンフォートレスってシステムでGMやった事あるけどノリと勢いで自分の命と引き換えに奥義撃とうとする奴がいて殺さないようにするの大変だった

    23 23/03/11(土)21:14:09 No.1035219522

    初心者の俺でも楽しくやれるのであれば「」でもシャンカーでも何でもいいよ

    24 23/03/11(土)21:15:09 No.1035219883

    >あーだこーだ斜め上から文句言うTRPGおじさんより初心者にもちゃんと教えてくれるシャンカーのほうが優しいな これそういうこと?

    25 23/03/11(土)21:16:17 No.1035220340

    BGBの動画だけ見てるけどすごく楽しい ラフへローのそれぞれが抱えた秘密とそのネタバラシとかそういう台本でも書いてるのかってくらい面白い展開だった

    26 23/03/11(土)21:16:20 No.1035220366

    >>あーだこーだ斜め上から文句言うTRPGおじさんより初心者にもちゃんと教えてくれるシャンカーのほうが優しいな >これそういうこと? "気付いちゃった"

    27 23/03/11(土)21:19:04 No.1035221468

    俺シャンカーでTRPGスレにいっつもいるけど 版権使ってる事が多いから一般的なTRPGの面白さかどうかは言い切れないけど… 好きに作ったり解釈したPCがシナリオや他のPCと関わってどう変わるのか…とか楽しいだろ

    28 23/03/11(土)21:20:25 No.1035222049

    シャンクスTRPGはノリで他PL殺しに来たりしてた記憶あるけど今どうなってるかは知らん

    29 23/03/11(土)21:20:28 No.1035222078

    教える(だけ言って特に教えたりはしない) 大体のシャンカーこれ

    30 23/03/11(土)21:21:10 No.1035222355

    TRPGやってみたいけどどこで何すればいいかなんも分からないのおれ?

    31 23/03/11(土)21:21:28 No.1035222455

    >好きに作ったり解釈したPCがシナリオや他のPCと関わってどう変わるのか…とか楽しいだろ それはTRPGとしては一般的な話では

    32 23/03/11(土)21:21:54 No.1035222622

    クトゥルフ何回かやったことあるけど楽しかったよ 終わってから感想戦やるの楽しいよ

    33 23/03/11(土)21:22:45 No.1035222958

    もうそろそろAIをメンツに出来る時代が来そう

    34 23/03/11(土)21:22:52 No.1035223005

    やった事はないし今後もないだろうけど好きなゲームはある

    35 23/03/11(土)21:22:53 No.1035223008

    >シャンクスTRPGはノリで他PL殺しに来たりしてた記憶あるけど今どうなってるかは知らん 今は同士討ちは少なくなってるだろ シャンパラは知らねえ

    36 23/03/11(土)21:23:17 No.1035223173

    >やった事はないし今後もないだろうけど好きなゲームはある 教えてくれ(^^)もしかしたらTRPGスレでやれるかもしれないだろ

    37 23/03/11(土)21:24:05 No.1035223524

    昔友達4人くらいで集まってやった事あるけど全員照れながらロールプレイする地獄が展開されてそれ以来やってない

    38 23/03/11(土)21:24:30 No.1035223691

    >昔友達4人くらいで集まってやった事あるけど全員照れながらロールプレイする地獄が展開されてそれ以来やってない 俺も対面はやったな事ないな…テキセならほぼ心配無いんだけど

    39 23/03/11(土)21:24:46 No.1035223801

    すげえ楽しかったよ 気の合う人とやったのが良かったのかも

    40 23/03/11(土)21:25:15 No.1035224018

    人狼ゲームもTRPGの一種なの?

    41 23/03/11(土)21:25:17 No.1035224030

    対面だと巴マミでおで紅茶好きとか言いにくくなる

    42 23/03/11(土)21:26:21 No.1035224499

    >人狼ゲームもTRPGの一種なの? どっちかっていうとボードゲームに近いかも? でもロールプレイするならTRPGでいいかも テーブルロールプレイングゲームだもんな

    43 23/03/11(土)21:26:37 No.1035224623

    VCでネクロニカやったら地獄だった

    44 23/03/11(土)21:26:49 No.1035224724

    テーブルトーク…

    45 23/03/11(土)21:27:34 No.1035225023

    小学生の頃TRPGという概念知らなかったけどなぜかクラスで流行ってたな だれかがTRPGしたことあったんだろうな

    46 23/03/11(土)21:27:46 No.1035225124

    >テーブルトーク… 俺を殺してくれ

    47 23/03/11(土)21:28:00 No.1035225236

    頻度は減ったけど学生の頃からの友人とまだちょいちょいやってるな

    48 23/03/11(土)21:28:23 No.1035225402

    >>好きに作ったり解釈したPCがシナリオや他のPCと関わってどう変わるのか…とか楽しいだろ >それはTRPGとしては一般的な話では そういう話をスレ「」に話してんじゃないの??? なんだコイツ上から目線だな

    49 23/03/11(土)21:29:48 No.1035226028

    >そういう話をスレ「」に話してんじゃないの??? >なんだコイツ上から目線だな 俺それを説明したシャンカーだけど 版権環境だから違うかも~みたいな事言ったのが気になったのかもな 「」フィ

    50 23/03/11(土)21:29:49 No.1035226034

    映画で海外のナードがよくやってるイメージある

    51 23/03/11(土)21:29:56 No.1035226069

    人狼ゲームはRPすると「この中で追放しなくてはならない!」とか心優しい女の子とかで言いにくいしRPに向いてるゲームでは無いと思わんでもない

    52 23/03/11(土)21:29:59 No.1035226090

    >>テーブルトーク… >俺を殺してくれ 【投票の結果、「」さんが処刑されます】

    53 23/03/11(土)21:30:10 No.1035226150

    ネットでやるとチャットばっかりになる

    54 23/03/11(土)21:30:16 No.1035226182

    最近遊んでねぇから遊びたい ただ今持ってるルルブはシノビとYYとパラノイアしかない

    55 23/03/11(土)21:30:21 No.1035226204

    面白いよ 来い

    56 23/03/11(土)21:30:39 No.1035226328

    >人狼ゲームはRPすると「この中で追放しなくてはならない!」とか心優しい女の子とかで言いにくいしRPに向いてるゲームでは無いと思わんでもない でも恋人を喰い殺されて復讐を誓うRPとか楽しかったし相談次第じゃないかな

    57 23/03/11(土)21:30:52 No.1035226423

    >俺それを説明したシャンカーだけど >版権環境だから違うかも~みたいな事言ったのが気になったのかもな 「」フィ まぁそうかも?言い方キツイけど というかあれ……思ったよりシャンカーって理性的なの?

    58 23/03/11(土)21:31:20 No.1035226585

    ほぼビガミしかやらねえ… クトゥルフは長すぎるんじゃ

    59 23/03/11(土)21:32:19 No.1035227038

    >まぁそうかも?言い方キツイけど >というかあれ……思ったよりシャンカーって理性的なの? 俺はTRPGがしたいシャンカーだからなァ… 大して荒らしも好きじゃないしある意味TRPGシャンは偽シャンカーかもしれない

    60 23/03/11(土)21:32:37 No.1035227152

    >>これアモンガスの定型なのになんでTRPGに定着したのか教えろ >OCL あもんがすかもTRPGの一種だからアモンシャンがTRPGに移行してOCL

    61 23/03/11(土)21:33:21 No.1035227459

    1プレイに数日かかるって聞いて手を出せないでいる

    62 23/03/11(土)21:33:32 No.1035227546

    元祖シャンカーからTRPGァーは別だって破門されたの好き いい事なんじゃねェか?

    63 23/03/11(土)21:33:50 No.1035227669

    ゴブリンスレイヤーTRPGの宣伝で TRPGはGMに嫌がらせするゲームみたいなこと言ってたような

    64 23/03/11(土)21:33:52 No.1035227679

    >>まぁそうかも?言い方キツイけど >>というかあれ……思ったよりシャンカーって理性的なの? >俺はTRPGがしたいシャンカーだからなァ… >大して荒らしも好きじゃないしある意味TRPGシャンは偽シャンカーかもしれない どの道賞金首だろう

    65 23/03/11(土)21:33:58 No.1035227725

    >1プレイに数日かかるって聞いて手を出せないでいる それはあんまり無いよ たまーにあるよ

    66 23/03/11(土)21:33:59 No.1035227730

    どこでもところかまわず定型をゴリ押しするのがクソうざい 理性はあっても良識は無い

    67 23/03/11(土)21:34:09 No.1035227787

    >1プレイに数日かかるって聞いて手を出せないでいる 気合入ったキャンペーシナリオは数日に跨ることもあるけどちゃんと題材選べば数秒~数時間で終わるのも多いよ

    68 23/03/11(土)21:34:17 No.1035227842

    chatGPTで一人でもできちまうんだ!

    69 23/03/11(土)21:34:22 No.1035227885

    >1プレイに数日かかるって聞いて手を出せないでいる システムと環境にもよると思う それこそ1時くらいまでやるに平気なら1日で終わる事もあるよ

    70 23/03/11(土)21:34:24 No.1035227903

    GMを囲んで棒で叩くゲームってきいたことがある

    71 23/03/11(土)21:34:42 No.1035228027

    今まさにやってるが…

    72 23/03/11(土)21:34:56 No.1035228147

    シャンカーは一枚岩じゃないことをお前に教える 噂だけじゃなくて実際に対面にして判断しろ

    73 23/03/11(土)21:35:20 No.1035228292

    >GMを囲んで棒で叩くゲームってきいたことがある 偏見だけどデジタルゲームを意図的にバグらせようとしたり仕様の穴を突こうとした経験のある人はだいたいGMに嫌われるPLになる

    74 23/03/11(土)21:35:27 No.1035228342

    お前らTRPGのスレだってのに何かヘラヘラしてシャンカーの悪口語ってんだよ

    75 23/03/11(土)21:35:28 No.1035228349

    シャンクスネタは頼むから巣でやってくれ

    76 23/03/11(土)21:35:36 No.1035228403

    ロールを演じるのとキャラクタープレイは別だと思ってんすがね…

    77 23/03/11(土)21:35:40 No.1035228440

    >ゴブリンスレイヤーTRPGの宣伝で >TRPGはGMに嫌がらせするゲームみたいなこと言ってたような 実際にはGMと協力し合うゲームだからGMに嫌がらせするのはやめようね

    78 23/03/11(土)21:36:05 No.1035228600

    >お前らTRPGのスレだってのに何かヘラヘラしてシャンカーの悪口語ってんだよ 分かった TORGの悪口語っていいよ

    79 23/03/11(土)21:36:10 No.1035228633

    >ゴブリンスレイヤーTRPGの宣伝で >TRPGはGMに嫌がらせするゲームみたいなこと言ってたような …本当は相談が大事なんだけど ゴブスレTRPGはゲームマスターとPLがプロレスするシステムなのかな

    80 23/03/11(土)21:36:24 No.1035228727

    30分勇者とかFIFTEENとかリアルで制限時間決まってるのもあるしまずは試すといいぞ!

    81 23/03/11(土)21:36:27 No.1035228744

    >シャンクスネタは頼むから巣でやってくれ わかった

    82 23/03/11(土)21:36:33 No.1035228784

    別にシャンカーであることをやめろなんて言わないけど せめて関係ないスレでは定型やめるくらいできないのか

    83 23/03/11(土)21:36:35 No.1035228806

    「」の中にキチガイがいるけど自分はそうじゃないって言い張るだろ それと一緒

    84 23/03/11(土)21:36:46 No.1035228877

    たるいよ くそどうでもいいことに長々話すから やるならオンセでふたば見ながらやったほうが気が楽

    85 23/03/11(土)21:36:48 No.1035228888

    正直いってゴブスレはTRPGに対する悪いイメージしか与えないアンチTRPG作品じゃないか?

    86 23/03/11(土)21:37:15 No.1035229069

    メガネリオンやウンババなら数時間で終わるんじゃない?

    87 23/03/11(土)21:37:17 No.1035229080

    俺シャンカーだけど定型使わずに喋ってるんで 定型使ってるのは荒らしだけだから無視した方がいいよ

    88 23/03/11(土)21:37:28 No.1035229160

    TRPGスレにいるのはシャンカーとは別のタイプのキチガイだと思う

    89 23/03/11(土)21:37:35 No.1035229216

    >正直いってゴブスレはTRPGに対する悪いイメージしか与えないアンチTRPG作品じゃないか? これバブリーズに対する悪口?

    90 23/03/11(土)21:37:36 No.1035229229

    >別にシャンカーであることをやめろなんて言わないけど >せめて関係ないスレでは定型やめるくらいできないのか そんなに不愉快だったか…ごめん シャンカーって名乗った以上しっかり定型使わないと他のシャンカーに荒らされないか不安だったんだ

    91 23/03/11(土)21:37:56 No.1035229354

    まずTRPGをやりたい!なにかしらのコミュニティに混ぜてもらおう!って行動を起こせる時点で超陽キャだよな 自分には無理だ

    92 23/03/11(土)21:38:07 No.1035229430

    ルーニーとか和マンチ洋マンチとかよくわからない

    93 23/03/11(土)21:38:37 No.1035229625

    シャンカーってよその淫夢ネタと同じ立ち位置にある気がする

    94 23/03/11(土)21:38:38 No.1035229638

    >正直いってゴブスレはTRPGに対する悪いイメージしか与えないアンチTRPG作品じゃないか? なろう厨ぐらいだろこんな事言うの

    95 23/03/11(土)21:38:44 No.1035229684

    どういう話が聞きたいのか分からんので自分がやってて楽しいところの話するね 幼少の頃から既存の作品のオリキャラ作るのが好きだったので自分で作ったキャラクターを動かすのが楽しい 他のプレイヤーやGMがいる関係上願望を100%反映させて暴れられるわけではないが、キャラとしての目的やプレイヤーとしての目的をいかに達成するかすり合わせるのも1つの楽しみだと思う またゲーム性の強いシステムだとカードゲームのデッキやデジタルゲームのコンボを考えて組む楽しさもあるぞ

    96 23/03/11(土)21:39:01 No.1035229816

    >ルーニーとか和マンチ洋マンチとかよくわからない ルーニーは好き勝手なプレイ 和マンチは屁理屈を決めて洋マンチはバカみたいに鬼強い設定でゴリ押す感じ

    97 23/03/11(土)21:39:03 No.1035229830

    掲示板でわざわざ悪口言ってるやつは参加してないか追い出されたキチガイだから気にしなくていいよ

    98 23/03/11(土)21:39:30 No.1035230003

    >>正直いってゴブスレはTRPGに対する悪いイメージしか与えないアンチTRPG作品じゃないか? >なろう厨ぐらいだろこんな事言うの なろうでTRPGに悪いイメージ与えるって言うとヘンダーソンあたりを思い出す

    99 23/03/11(土)21:39:55 No.1035230188

    当たり前の話だけどTRPGは人と人の対話で成り立つゲームなわけでそれを疎かにする人は一生縁が無いゲームなんだよ

    100 23/03/11(土)21:40:00 No.1035230228

    キチガイであることをアイデンティティにしてる奴はそりゃただのキチガイだ

    101 23/03/11(土)21:40:14 No.1035230334

    >掲示板でわざわざ悪口言ってるやつは参加してないか追い出されたキチガイだから気にしなくていいよ シャンカーを追い出された「」多いんだな

    102 23/03/11(土)21:40:19 No.1035230358

    >掲示板でわざわざ悪口言ってるやつは参加してないか追い出されたキチガイだから気にしなくていいよ どこまで言ったら空気が悪くなるかわからない人と同じ卓は…困る

    103 23/03/11(土)21:40:21 No.1035230372

    >なろうでTRPGに悪いイメージ与えるって言うとヘンダーソンあたりを思い出す TRPGしてる立場からしても結構共感できて結構好きな作品だ…… たまには全力でマンチ行動したくなる時もあるよね!

    104 23/03/11(土)21:40:29 No.1035230424

    >当たり前の話だけどTRPGは人と人の対話で成り立つゲームなわけでそれを疎かにする人は一生縁が無いゲームなんだよ なのでこんなところで変なこと言うやつはすぐ爪弾きにされるからわかりやすいよね

    105 23/03/11(土)21:40:47 No.1035230538

    さまようよろいの行動は作者がアレは真似すんなよ!?と言ってたしのちのちさまようよろいもだいぶ更生したと聞く

    106 23/03/11(土)21:40:49 No.1035230553

    >なろうでTRPGに悪いイメージ与えるって言うとヘンダーソンあたりを思い出す ゴブスレのパクリって奴か

    107 23/03/11(土)21:40:52 No.1035230573

    >>掲示板でわざわざ悪口言ってるやつは参加してないか追い出されたキチガイだから気にしなくていいよ >シャンカーを追い出された「」多いんだな やっぱ流行ってんだな追放系

    108 23/03/11(土)21:41:11 No.1035230773

    >当たり前の話だけどTRPGは人と人の対話で成り立つゲームなわけでそれを疎かにする人は一生縁が無いゲームなんだよ 洋館を探索するシナリオだって言ってんのに初手放火するやつがたまにいる…

    109 23/03/11(土)21:41:16 No.1035230818

    >No.1035229684 念レス成功

    110 23/03/11(土)21:41:17 No.1035230832

    >シャンカーを追い出された「」多いんだな シャンカーしかTRPGがないと思ってるのも可愛そうだな…

    111 23/03/11(土)21:41:23 No.1035230908

    人と話してなあなあにできる人にしか向いてない なにか追求しようとすると破綻する

    112 23/03/11(土)21:41:28 No.1035230962

    シャンクスのは定型よくわからんからあんま絡み無いけど なんで既存のTRPGとは別に突然卓スレが生えたんだ…?って困惑がある…

    113 23/03/11(土)21:41:38 No.1035231055

    パラノイア面白いよ

    114 23/03/11(土)21:41:39 No.1035231064

    >imgでも毎日TRPGスレが立ってるのに そうなの!?

    115 23/03/11(土)21:41:44 No.1035231104

    大抵なりきりチャットになる

    116 23/03/11(土)21:41:47 No.1035231130

    >>なろうでTRPGに悪いイメージ与えるって言うとヘンダーソンあたりを思い出す >ゴブスレのパクリって奴か マンチを全部ゴブスレのパクリ扱いしてんじゃねえよ

    117 23/03/11(土)21:41:48 No.1035231133

    そもそも何も関係ないスレでシャンカー言い出す時点でお察しというかね…

    118 23/03/11(土)21:41:49 No.1035231147

    >>なろうでTRPGに悪いイメージ与えるって言うとヘンダーソンあたりを思い出す >ゴブスレのパクリって奴か どっちも見てるけど全然似てないよ

    119 23/03/11(土)21:41:52 No.1035231168

    ニンジャスレイヤーのやつだけ何回かやった

    120 23/03/11(土)21:42:20 No.1035231377

    >>imgでも毎日TRPGスレが立ってるのに >そうなの!? そりゃ興味なく調べてないなら見つからないとしか…

    121 23/03/11(土)21:42:22 No.1035231395

    魔術師スレと同じなんか糖質のスレかと思ってた

    122 23/03/11(土)21:42:27 No.1035231438

    >そもそも何も関係ないスレでシャンカー言い出す時点でお察しというかね… スレの冒頭から沸いてんじゃねえか

    123 23/03/11(土)21:42:30 No.1035231457

    初めて自分でシナリオ作ってウキウキでGM務めたら想定外が起こりまくって速攻でシナリオぶっ壊されるのいいよねよくない

    124 23/03/11(土)21:42:47 No.1035231583

    どうでもいいけどTRPGのことよりシャンカーの愚痴を言いたいだけの「」が多くない

    125 23/03/11(土)21:42:50 No.1035231610

    >洋館を探索するシナリオだって言ってんのに初手放火するやつがたまにいる… 話のネタならともかく本当にこんな事やろうとする奴はもう卓に呼ばれないよな

    126 23/03/11(土)21:43:00 No.1035231704

    >>そもそも何も関係ないスレでシャンカー言い出す時点でお察しというかね… >スレの冒頭から沸いてんじゃねえか うっかり!

    127 23/03/11(土)21:43:09 No.1035231782

    >当たり前の話だけどTRPGは人と人の対話で成り立つゲームなわけでそれを疎かにする人は一生縁が無いゲームなんだよ 話し合うことで展開が自分の想像もしていなかった方向に広がっていくのいいよね ごめんね…そんなに大それた思想の犯人じゃないんだ…

    128 23/03/11(土)21:43:14 No.1035231822

    一番TRPGに対する悪いイメージ与えてる作品は遊戯王だと思うぜ バクラくんさぁ

    129 23/03/11(土)21:43:23 No.1035231913

    仲間内なら「こいつ黒幕じゃねぇ~~???」「燃やそうぜぇ~!!」とかテキトー言って遊べるんだがな いや言うだけでやらないけど

    130 23/03/11(土)21:43:24 No.1035231921

    >スレの冒頭から沸いてんじゃねえか そもそもimgでtrpgの話したらそりゃシャンカー湧くのも仕方ないだろ

    131 23/03/11(土)21:43:31 No.1035231986

    >シャンクスのは定型よくわからんからあんま絡み無いけど >なんで既存のTRPGとは別に突然卓スレが生えたんだ…?って困惑がある… 一部のシャンカーがシャンクスとかルウ使って独自にTRPG始めたのがきっかけらしいけど頭おかしくなってる

    132 23/03/11(土)21:43:35 No.1035232020

    面白いことやってって言われてるようなもんだしなあ そりゃ大抵の人はつまんないことするよ

    133 23/03/11(土)21:43:50 No.1035232137

    >どうでもいいけどTRPGのことよりシャンカーの愚痴を言いたいだけの「」が多くない TRPGやってる「」よりシャンカーの被害にあった「」の方が多いだろうな… とはいえスレ違いだから別に建てて欲しくはあるけど

    134 23/03/11(土)21:43:59 No.1035232202

    >初めて自分でシナリオ作ってウキウキでGM務めたら想定外が起こりまくって速攻でシナリオぶっ壊されるのいいよねよくない PCの行動は想定に合わせてくれてるのにファンブル!ファンブル!!

    135 23/03/11(土)21:44:03 No.1035232241

    まぁ別にシャンカーTRPGのスレに行かないしどうでもいいが…

    136 23/03/11(土)21:44:07 No.1035232261

    >初めて自分でシナリオ作ってウキウキでGM務めたら想定外が起こりまくって速攻でシナリオぶっ壊されるのいいよねよくない 悪いが想定してない! しばらく休憩!

    137 23/03/11(土)21:44:07 No.1035232262

    OCLだと悪霊の家をライナーが巨人化してぶっ壊してたけどおお笑いだったぞ

    138 23/03/11(土)21:44:12 No.1035232314

    >初めて自分でシナリオ作ってウキウキでGM務めたら想定外が起こりまくって速攻でシナリオぶっ壊されるのいいよねよくない クリファン連打ならまだマシだけどシナリオのガバを指摘されたり段々PLがねえこれつま…になっていくと死にたくなる

    139 23/03/11(土)21:44:15 No.1035232349

    ワンピースTRPGを出したら売れるってことか 君も海賊になって大航海時代を冒険しよう

    140 23/03/11(土)21:44:21 No.1035232417

    >ルーニーとか和マンチ洋マンチとかよくわからない マンチキンテキストって元ネタがあってルーニーは必ずしも悪いとは言えないけど面倒なときも多いおふざけ野郎 マンチキン(洋マンチ)は自分が良ければいいって無理に有利になるように振る舞ったりする子供っぽいタイプ 和マンチは洋マンチの自分が有利になるようにってとこを切り取ってルルブの隅をつついて自分に有利なルールを探してきたりするタイプでルールに詳しいとかってとこから自称する人もいたように必ずしも悪いとは言えない感じのやつ

    141 23/03/11(土)21:44:22 No.1035232432

    クトゥルフベースでシナリオつくったけどまさか依頼人を武道キックするやつがいるとは思わなかった 進行できなくなるから自動で受け止めて投げ飛ばさせたせいで 依頼人が伝説の達人になってしまった畜生

    142 23/03/11(土)21:44:31 No.1035232493

    >TRPGやってる「」よりシャンカーの被害にあった「」の方が多いだろうな… >とはいえスレ違いだから別に建てて欲しくはあるけど 今まさにスレが被害にあってるな

    143 23/03/11(土)21:44:44 No.1035232617

    >人と話してなあなあにできる人にしか向いてない >なにか追求しようとすると破綻する ある意味みんなで妥協点を探すゲームだよね 1人の我儘が許されるゲームでは決して無い

    144 23/03/11(土)21:44:49 No.1035232668

    今のところこのスレの空気悪くしてるのはシャンカーがどうこう言ってる方だけどね…

    145 23/03/11(土)21:44:53 No.1035232700

    >>洋館を探索するシナリオだって言ってんのに初手放火するやつがたまにいる… >話のネタならともかく本当にこんな事やろうとする奴はもう卓に呼ばれないよな ハジケたプレイの評判ばかり広まって本気でこういうものだと思ってるプレイヤーも想定されるし一回止めて当人と相談かな……

    146 23/03/11(土)21:45:07 No.1035232811

    とりあえず部屋立てたから来い https://ccfolia.com/rooms/HhVvUEuJy

    147 23/03/11(土)21:45:16 No.1035232897

    >ある意味みんなで妥協点を探すゲームだよね >1人の我儘が許されるゲームでは決して無い みんなでしあわせになろうよ!的に行動しないとね

    148 23/03/11(土)21:45:40 No.1035233155

    過去お前の身にどれほどのことがあった! 善良なファラリス神官PCが一体お前に何をした!?

    149 23/03/11(土)21:45:45 No.1035233190

    >まぁ別にシャンカーTRPGのスレに行かないしどうでもいいが… 今正にシャンカーがTRPGのスレで暴れてるのに?

    150 23/03/11(土)21:45:47 No.1035233206

    >ハジケたプレイの評判ばかり広まって本気でこういうものだと思ってるプレイヤーも想定されるし一回止めて当人と相談かな…… 説得して効かなかったら二度と呼ばないかな…

    151 23/03/11(土)21:45:51 No.1035233235

    >ワンピースTRPGを出したら売れるってことか >君も海賊になって大航海時代を冒険しよう そこそこ需要有りそうだろ

    152 23/03/11(土)21:46:01 No.1035233317

    うちの卓では悪食+肉風船は禁止にしてるしそういう宅ごとのハウスルール作れるのも魅力の一つ

    153 23/03/11(土)21:46:02 No.1035233330

    >ある意味みんなで妥協点を探すゲームだよね >1人の我儘が許されるゲームでは決して無い みんなでこうすれば良いと思うを言い合って結果的に自分一人で考えた奴より良いEDになる事も… そんな良いところがある共同創作なんだ!

    154 23/03/11(土)21:46:08 No.1035233363

    TRPGは色々語ってもよくわからないし実際にやってみた方が早い

    155 23/03/11(土)21:46:15 No.1035233409

    >とりあえず部屋立てたから来い >https://ccfolia.com/rooms/HhVvUEuJy うわ!ありがとう船降りろ

    156 23/03/11(土)21:46:25 No.1035233470

    >シャンクスのは定型よくわからんからあんま絡み無いけど >なんで既存のTRPGとは別に突然卓スレが生えたんだ…?って困惑がある… 元々シャンクススレは「シャンクスで何かを語る」ってスレなんだけど当然話すネタも日々なくなっていく そのためシャンカーたちは話のネタが欲しくて色んなものをやった 人狼したりゲームツクールでゲーム作ったり宝くじ買ったり色々 その中でTRPGっていうのがあるぞ!ってスレが立ってそこから定着した 人狼とかは数ヶ月経ったら廃れたけどTRPGはネタが多いからか廃れてないしなんならスレと別の人が住み着いてたりする

    157 23/03/11(土)21:46:25 No.1035233475

    とりあえずワンピースってつけとけば売れそうではある

    158 23/03/11(土)21:46:32 No.1035233529

    >ワンピースTRPGを出したら売れるってことか >君も海賊になって大航海時代を冒険しよう 魚人や手長族など特殊な民族 能力者 なんかやたら鍛えてる人 人造人間 あたりで種族分けできるな……

    159 23/03/11(土)21:46:39 No.1035233574

    >クリファン連打ならまだマシだけどシナリオのガバを指摘されたり段々PLがねえこれつま…になっていくと死にたくなる 前に自作シナリオまわした感想戦でめっちゃ1人に酷評されて別卓でやったときもその時のことを当てこすられまくって死にたくなった

    160 23/03/11(土)21:46:54 No.1035233687

    >今正にシャンカーがTRPGのスレで暴れてるのに? 聖者でも相手にしてるつもりか

    161 23/03/11(土)21:46:57 No.1035233702

    >うちの卓では悪食+肉風船は禁止にしてるしそういう宅ごとのハウスルール作れるのも魅力の一つ 銃好き勝手使わしたら邪神殺しちゃったし銃はハウスルールで整備したいと思ってる

    162 23/03/11(土)21:47:05 No.1035233755

    なあなあにするとストーリーとしてはよくあるものにしかならないから TRPGと面白いストーリーって相性悪い気が昔からしてる

    163 23/03/11(土)21:47:08 No.1035233789

    昔友達とソードワールドやったきりだけどIntが最低値になったから兄貴こいつ殺していいかしか喋らないキャラでやってたら流石にもう少し知能上げてくれって言われた

    164 23/03/11(土)21:47:29 No.1035233938

    人間の悪意にとても弱いので度を越した困った参加者が混じるとみんなの時間がゴミになるぞ

    165 23/03/11(土)21:47:32 No.1035233956

    >GMを囲んで棒で叩くゲームってきいたことがある それはゴブリンスレイヤーって小説をTRPG化するときに小説の編集がいったやつだと思う 下請けのゲーム制作会社がめっちゃ火消しした

    166 23/03/11(土)21:47:34 No.1035233969

    というかTRPGスレの住人とは一回衝突して結局なあなあになった気がするんすがね…

    167 23/03/11(土)21:47:53 No.1035234126

    >昔友達とソードワールドやったきりだけどIntが最低値になったから兄貴こいつ殺していいかしか喋らないキャラでやってたら流石にもう少し知能上げてくれって言われた 低知能キャラのセリフにそれを選ぶのはセンスがあり過ぎる

    168 23/03/11(土)21:48:00 No.1035234189

    TRPGスレにシャンカースレに合流しろ~とか暴れに来たり募集かけた部屋荒らされたりしたけど それやったやつ自身は別にシャンカーのTRPGすら参加したことないんだろうなって

    169 23/03/11(土)21:48:12 No.1035234296

    少人数セッションでNPCを判定補助兼肉盾として用意したときに 一応戦闘で軽く殴らせたらクリティカル乱発して「すげぇぜ…マスター○○!」とか変な盛り上がり方したな