23/03/11(土)20:50:46 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)20:50:46 No.1035209201
ちょっとこの初WBC代表優秀すぎでは?
1 23/03/11(土)20:51:56 No.1035209722
真の侍はここにいた
2 23/03/11(土)20:52:04 No.1035209784
プレッシャーに強すぎる…
3 23/03/11(土)20:52:18 No.1035209901
走攻守に雰囲気作りも完璧すぎる…
4 23/03/11(土)20:52:47 No.1035210105
この人外国人でメジャーリーガーなのに日本代表なのは国籍が日本だからとかそういうやつなの?
5 23/03/11(土)20:54:22 No.1035210836
母親が日本人
6 23/03/11(土)20:55:31 No.1035211323
オリンピックと違って国籍厳しくない 母親や出生でいけるんよ
7 23/03/11(土)20:56:28 No.1035211751
ちょっと嫌な空気になると必ず打ってくれるムードメーカー
8 23/03/11(土)20:57:10 No.1035212036
このまま日本人帰化しないか?
9 23/03/11(土)20:57:17 No.1035212100
>この人外国人でメジャーリーガーなのに日本代表なのは国籍が日本だからとかそういうやつなの? いや普通にサムライジャパンに憧れてて 話来た時は二つ返事で
10 23/03/11(土)20:57:45 No.1035212285
名はサムライジャパン
11 23/03/11(土)20:57:59 No.1035212371
兄弟上二人は日本生まれで本人だけアメリカ生まれと聞いた
12 23/03/11(土)20:58:14 No.1035212513
令和のラストサムライ 令和のトム・クルーズ
13 23/03/11(土)20:58:23 No.1035212589
アメリカ生まれアメリカ育ちで名門カージナルスの選手だが日本代表
14 23/03/11(土)20:58:42 No.1035212727
日本代表は別に日本人じゃなくてもなれるぞ
15 23/03/11(土)20:58:46 No.1035212772
気軽に真の侍榛名
16 23/03/11(土)20:58:52 No.1035212821
家族みんな日本の思い出あるのに自分だけない! その欠乏感がたつじを真のサムライにした
17 23/03/11(土)20:58:58 No.1035212862
日本名も持ってる
18 23/03/11(土)20:59:32 No.1035213128
書き込みをした人によって削除されました
19 23/03/11(土)20:59:34 No.1035213142
皆からたっちゃん呼ばわりされてるメジャーリーガー
20 23/03/11(土)20:59:41 No.1035213199
サムライアメリカン
21 23/03/11(土)21:00:03 No.1035213334
ラグビーのワールドカップもだいぶ緩かったな
22 23/03/11(土)21:00:10 No.1035213381
侍ジャパンさん
23 23/03/11(土)21:00:54 No.1035213708
>このまま日本人帰化しないか? メジャー引退したら帰化して日本で余生を
24 23/03/11(土)21:01:36 No.1035214015
NFLのドラフト候補でもあったからアメフト選手になる道もあった 身体能力や打球判断のよさはアメフトやってたからだと思われる
25 23/03/11(土)21:02:40 No.1035214460
外人入れるとかあり?って思ったけど本人が希望したならいいのか…?
26 23/03/11(土)21:03:16 No.1035214741
昨日の円陣のところとかほっこりする
27 23/03/11(土)21:03:20 No.1035214781
日本にゆかりもない外国人なら??ってなるけどそうじゃないので良いのだ
28 23/03/11(土)21:03:37 No.1035214914
この人がもしNPB来たら助っ人外国人になるの…?
29 23/03/11(土)21:04:09 No.1035215163
>この人がもしNPB来たら助っ人外国人になるの…? ドラフトかけるかどうかによる
30 23/03/11(土)21:04:09 No.1035215168
>日本にゆかりもない外国人なら??ってなるけどそうじゃないので良いのだ ラグビーなんかはそれもOKしちゃってるな
31 23/03/11(土)21:04:39 No.1035215369
ルーツがあれば代表になれるのはいい
32 23/03/11(土)21:04:53 No.1035215473
>この人がもしNPB来たら助っ人外国人になるの…? それはそう ・日本人でない ・日本の学校を出てドラフトで入ってない どちらにもひっかかれば外国人
33 23/03/11(土)21:05:05 No.1035215555
>ドラフトかけるかどうかによる あれ?じゃあ先にメジャーでデビューした多田野みたいなのももしかして助っ人外国人枠だったの?
34 23/03/11(土)21:05:29 No.1035215730
>あれ?じゃあ先にメジャーでデビューした多田野みたいなのももしかして助っ人外国人枠だったの? ドラ1だよ
35 23/03/11(土)21:05:30 No.1035215734
25歳なんだよな このベテラン顔
36 23/03/11(土)21:05:30 No.1035215735
俺はちょろいので今回のWBCでもうたっちゃんのファンになった
37 23/03/11(土)21:05:40 No.1035215792
もしNBPに来るようなことがあれば日本名でプレイして欲しい
38 23/03/11(土)21:05:42 No.1035215811
>>ドラフトかけるかどうかによる >あれ?じゃあ先にメジャーでデビューした多田野みたいなのももしかして助っ人外国人枠だったの? 多田野はドラフト指名まではされてるから
39 23/03/11(土)21:05:45 No.1035215837
他の国の代表にも何人かいるよね
40 23/03/11(土)21:06:20 No.1035216083
みんながウチのじゃ…って取り合ってるのダメだった
41 23/03/11(土)21:06:44 No.1035216251
メジャーで活躍しまくったらnpbの可能性は消えるだろ
42 23/03/11(土)21:07:19 No.1035216503
3試合全て仕事してる
43 23/03/11(土)21:07:54 No.1035216803
「ヌートバー」を商標登録していていつか自分の名を冠したお菓子を売り出す事が夢のサムライ
44 23/03/11(土)21:07:58 No.1035216827
>他の国の代表にも何人かいるよね オランダとかそうでないとチーム作れんし
45 23/03/11(土)21:08:01 No.1035216853
そんなメジャースポーツじゃないしちょっと緩いくらいがちょうどいい
46 23/03/11(土)21:08:17 No.1035216982
日本にルーツを持つ外国人が活躍ってWBCならではって感じだしたつじが活躍してくれて本当によかった
47 23/03/11(土)21:08:28 No.1035217069
韓国にはたっちゃんのチームメイトがいるけど そっちはボロクソいわれててかわいそうだった
48 23/03/11(土)21:08:52 No.1035217236
点入った時のリアクションとか可愛い
49 23/03/11(土)21:08:57 No.1035217295
ここらへんの国籍条項がユルいのはアメリカの競技らしさにもなって良いとおもう
50 23/03/11(土)21:08:57 No.1035217296
>「ヌートバー」を商標登録していていつか自分の名を冠したお菓子を売り出す事が夢のサムライ もう企画動いてそう
51 23/03/11(土)21:09:42 No.1035217592
>>「ヌートバー」を商標登録していていつか自分の名を冠したお菓子を売り出す事が夢のサムライ >もう企画動いてそう やはりロッテに移籍か…
52 23/03/11(土)21:09:44 No.1035217612
全力プレイが感動を呼ぶ
53 23/03/11(土)21:09:55 No.1035217690
>「ヌートバー」を商標登録していていつか自分の名を冠したお菓子を売り出す事が夢のサムライ ヌガーの入ったチョコバーみたいな感じの響きではあるが…
54 23/03/11(土)21:09:56 No.1035217693
母ちゃんが普通の日本のおばちゃんだった
55 23/03/11(土)21:10:34 No.1035217949
メジャーリーガーってすごい
56 23/03/11(土)21:11:22 No.1035218272
侍ジャパンが起きたよ!
57 23/03/11(土)21:12:07 No.1035218594
ぬ~ぼ~的な食感の外側 中にはヌガーがぬちゃあって入ってる プロテイン配合のヌートバー
58 23/03/11(土)21:12:12 No.1035218624
△みてえな口しやがって
59 23/03/11(土)21:12:24 No.1035218722
日本のリーグの球団も普通にヌートバーが絶対出塁して近藤が繋いで大谷が点にするみたいなこと毎回すればいいのに
60 23/03/11(土)21:12:47 No.1035218898
ラストサムライ? じゃあ正義は勝つな
61 23/03/11(土)21:12:47 No.1035218902
うちの贔屓に欲しい
62 23/03/11(土)21:13:11 No.1035219099
ぬーってコールが音が似てるのでブーイングに聞こえないか少し心配
63 23/03/11(土)21:13:15 No.1035219124
>日本のリーグの球団も普通にヌートバーが絶対出塁して近藤が繋いで大谷が点にするみたいなこと毎回すればいいのに 贅沢言うな
64 23/03/11(土)21:13:22 No.1035219181
>日本のリーグの球団も普通にヌートバーが絶対出塁して近藤が繋いで大谷が点にするみたいなこと毎回すればいいのに 独走するチームはまあ似たようなことやる
65 23/03/11(土)21:13:25 No.1035219205
>日本のリーグの球団も普通にヌートバーが絶対出塁して近藤が繋いで大谷が点にするみたいなこと毎回すればいいのに 気軽に言ってくれるなあ
66 23/03/11(土)21:13:39 No.1035219311
>「ヌートバー」を商標登録していていつか自分の名を冠したお菓子を売り出す事が夢のサムライ むしろ商機だから今だそう
67 23/03/11(土)21:13:56 No.1035219436
陽気で他人の好プレイを惜しみなく驚いたり喜んだりする顔が好き スカしてない
68 23/03/11(土)21:14:23 No.1035219594
はやくメジャー行け
69 23/03/11(土)21:14:39 No.1035219699
やっぱメジャーでレギュラーポジション獲得してスタメンで試合に出まくってるやつは違うなってなる人材
70 23/03/11(土)21:14:52 No.1035219772
>はやくメジャー行け メジャーから来てる!
71 23/03/11(土)21:15:03 No.1035219840
お菓子といえばロッテだよな? ロッテいま未来の投資のためにヌートバー作ってるんじゃない?
72 23/03/11(土)21:15:08 No.1035219875
気持ち悪い監督が みんな必ず好きになる選手って言ってたけど本当だった 気持ち悪い監督の人を見る目マジヤバイ 気持ち悪いけど…
73 23/03/11(土)21:15:10 No.1035219886
スレ画はメジャーで活躍できそう
74 23/03/11(土)21:16:17 No.1035220345
>やっぱメジャーでレギュラーポジション獲得してスタメンで試合に出まくってるやつは違うなってなる人材 マイナーから上がってきて昇格してるから尚更凄えぞタツジ
75 23/03/11(土)21:16:23 No.1035220383
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76 23/03/11(土)21:16:31 No.1035220427
たっちゃんも大谷さんも撃ちまくってるイメージあるのにメジャーリーグだと3割打てないの魔窟すぎるだろ
77 23/03/11(土)21:16:32 No.1035220441
ムード◎なのがいい
78 23/03/11(土)21:16:45 No.1035220531
メジャー選手多いアメリカドミニカ怖くなってきたわスレ画でこの強さならほとんどOPS.800超えてるアメリカ打線とかどうなっちゃうの
79 23/03/11(土)21:16:49 No.1035220560
出たな強欲たぬき
80 23/03/11(土)21:16:50 No.1035220569
栗山最大の功績はスレ画を呼んだ事だと思う
81 23/03/11(土)21:17:04 No.1035220670
>1678536983439.png 星の煌めきを感じる
82 23/03/11(土)21:17:20 No.1035220779
♂を見る目がある監督かぁ…
83 23/03/11(土)21:17:52 No.1035220981
外野どこかしら不安抱えてるチームのファン皆 この侍ジャパンうちの選手なのでは…? 言い出しててダメだった
84 23/03/11(土)21:17:54 No.1035220991
虎のタテジマが似合う選手じゃ…
85 23/03/11(土)21:18:03 No.1035221052
カージナルスファンが大谷も欲しがっててダメだった
86 23/03/11(土)21:18:35 No.1035221292
ドラゴンズブルーの血を感じる
87 23/03/11(土)21:18:39 No.1035221310
>マイナーから上がってきて昇格してるから尚更凄えぞタツジ マイナーからってなかなかいなくね?育成枠でしょ?
88 23/03/11(土)21:18:58 No.1035221428
メジャーに上がれなかったりメジャーでポジション失って活躍の場を日本に求めた助っ人じゃないバリバリのメジャーリーガーのヤバさを伝える存在すぎる
89 23/03/11(土)21:18:58 No.1035221430
エンゼルスに入ってくれない?
90 23/03/11(土)21:19:08 No.1035221496
気持ち悪い監督は気持ち悪い以外は名将だからな
91 23/03/11(土)21:19:16 No.1035221545
ヌートバーいないと危ないシーン2回あったよな
92 23/03/11(土)21:19:20 No.1035221584
巨人軍は紳士たれ この紳士は巨人が似合う
93 23/03/11(土)21:19:45 No.1035221743
>マイナーからってなかなかいなくね?育成枠でしょ? 向こうでドラフトかかってるなら一部の大天才以外基本マイナーからじゃないか?
94 23/03/11(土)21:19:47 No.1035221758
お母様は埼玉県出身だし猫屋敷に…
95 23/03/11(土)21:19:51 No.1035221782
>メジャーリーガーのヤバさを伝える存在すぎる メジャーで調子いいのにわざわざ来て野球やるは ガチで好きじゃないとこないわけだからな
96 23/03/11(土)21:19:52 No.1035221792
>外野どこかしら不安抱えてるチームのファン皆 >この侍ジャパンうちの選手なのでは…? >言い出しててダメだった 不安なくても欲しいぞ
97 23/03/11(土)21:20:08 No.1035221914
ヌートバーのこと馬鹿にしてた理容室のおっちゃん 今日行ったら「昭和の親父はみんなヌートバー好きになる」とか絶賛してた
98 23/03/11(土)21:20:15 No.1035221984
栗山監督… ヌートバー… 近藤… 大谷… 悩める4番… 日ハムでは?
99 23/03/11(土)21:20:24 No.1035222047
明らかにアウェーな場を完全ホームに出来るのすごい
100 23/03/11(土)21:20:26 No.1035222058
>基本マイナーからじゃないか? マイナーもaaaより更に下でドラ8だから かなり珍しくね?
101 23/03/11(土)21:20:54 No.1035222249
>ヌートバーのこと馬鹿にしてた理容室のおっちゃん >今日行ったら「昭和の親父はみんなヌートバー好きになる」とか絶賛してた 手のひら返せないより全然健全だ
102 23/03/11(土)21:20:57 No.1035222281
このまま大活躍して大人気になって母ちゃんに自慢しに行ってほしい
103 23/03/11(土)21:21:01 No.1035222300
グッズでバット型ペッパーミル売ってる(完売)カープにどう?
104 23/03/11(土)21:21:02 No.1035222302
関西弁喋りそうな顔出し猛虎魂持ちだわ
105 23/03/11(土)21:21:08 No.1035222341
気持ち悪い監督は男を見る目は確かだな…
106 23/03/11(土)21:21:17 No.1035222390
ボウカーを俺は思い出した 日本で通用しないで悔しいから頑張って日本で野球続けた人
107 23/03/11(土)21:21:37 No.1035222509
>マイナーもaaaより更に下でドラ8だから >かなり珍しくね? アメリカのドラフト人数多すぎて順位ごとの期待感がよくわからん…
108 23/03/11(土)21:21:40 No.1035222521
守備上手い外野ってやっぱいいよな…
109 23/03/11(土)21:21:47 No.1035222562
ベテランになってメジャーリーグで出場機会失ったら獲得に動く球団ありそう
110 23/03/11(土)21:21:53 No.1035222616
勝ち上がってくるだろうスレ画レベルが並ぶアメリカ代表怖いんですけど
111 23/03/11(土)21:22:21 No.1035222794
>他の国の代表にも何人かいるよね イスラエルとかほぼ全員ユダヤ系アメリカ人だぜ
112 23/03/11(土)21:22:42 No.1035222935
メジャーで鈴木誠也より打つってことは日本に来たら全盛期柳田くらいやるのでは?
113 23/03/11(土)21:22:48 No.1035222979
赤いユニフォームと鳥のマスコットがホントに似合うと思うんだ
114 23/03/11(土)21:22:53 No.1035223010
なんというか単純に野球選手としてのレベルが高い 大谷を真似するなとは言えんがスレ画は走塁の意識とか見習ってほしい
115 23/03/11(土)21:23:07 No.1035223108
今度のパワプロに追加されねえかなヌートバー…
116 23/03/11(土)21:23:14 No.1035223151
>勝ち上がってくるだろうスレ画レベルが並ぶアメリカ代表怖いんですけど 去年勝率5割のジャイアンツに負ける相手だし変にビビるのはよくないぞ
117 23/03/11(土)21:23:15 No.1035223155
まさかここまで日本人が好きになる要素兼ね揃えてるとは思わなかった 怪我だけはしないでほしい
118 23/03/11(土)21:23:56 No.1035223450
ベンチでずっとウキウキニコニコしてるのかわいすぎる
119 23/03/11(土)21:24:16 No.1035223590
バースの再来じゃ…
120 23/03/11(土)21:24:33 No.1035223721
死球睨んだのはあれさすがに故意っぽかったからかね? 普通の死球なら怒らなかったのかな
121 23/03/11(土)21:25:03 No.1035223919
書き込みをした人によって削除されました
122 23/03/11(土)21:25:27 No.1035224100
プロスピに出れない?
123 23/03/11(土)21:25:30 No.1035224134
まじで面倒くさい野球おじいさんたちを一試合見ただけで解きほぐしてるのがすごい
124 23/03/11(土)21:25:31 No.1035224141
>ちょっと嫌な空気になると必ず打ってくれるムードメーカー これが頼もしすぎる 良くない空気をプレー一つで払拭してくれる選手は滅茶苦茶ありがたい…
125 23/03/11(土)21:25:58 No.1035224306
>死球睨んだのはあれさすがに故意っぽかったからかね? >普通の死球なら怒らなかったのかな MLBでは背中通り越すのは当たってなくても乱闘騒ぎ起こすから…
126 23/03/11(土)21:26:29 No.1035224561
走塁B チャンスB ムード◎ 選球眼 アベレージヒッター かく乱 守備職人 プレッシャーラン
127 23/03/11(土)21:26:34 No.1035224602
>死球睨んだのはあれさすがに故意っぽかったからかね? >普通の死球なら怒らなかったのかな メジャーだと背中側の死球は「痛くないとこにわざと当てた」って解釈されちゃうと聞いた
128 23/03/11(土)21:27:06 No.1035224854
>死球睨んだのはあれさすがに故意っぽかったからかね? >普通の死球なら怒らなかったのかな 流石にノーコンPでもあのコースは普通いかないからね... あとメジャーで故意死球する時の定番があの辺の体の面積が大きい部分ってのもあるらしい腕や足は狙わない当然頭も
129 23/03/11(土)21:27:24 No.1035224960
低打率に対して出塁率高いのまだ打撃開眼してない伸びしろを感じる
130 23/03/11(土)21:27:26 No.1035224977
なんと惚れ惚れする…欲しい…我が贔屓チームに…って毎日試合見る度になってる
131 23/03/11(土)21:27:55 No.1035225181
野球あまり見ない層でも親しめるキャラなのがいいわ 漫画みたいなキャッチーさ
132 23/03/11(土)21:27:56 No.1035225192
好守備の裏には気の遠くなるような反復練習があるはず 必ず1個先の塁を目指す走塁も練習からやってないとできない
133 23/03/11(土)21:28:00 No.1035225230
助っ人外人って格下の日本でやるのかよみたいなの多いから 日本でプレーしてーっていうのはなかなかおらんよね
134 23/03/11(土)21:28:54 No.1035225633
>野球あまり見ない層でも親しめるキャラなのがいいわ >漫画みたいなキャッチーさ それが1番で多く出番あるのも野球あんま見ない人にもわかりやすくて今大会にだいぶ貢献してるよね
135 23/03/11(土)21:29:42 No.1035225976
ヌードバーと源田の守備見るたびにこれウチの選手じゃないか?ってなる
136 23/03/11(土)21:30:05 No.1035226121
どういう経緯でこのMr.侍ジャパンに話が行ったんだろう
137 23/03/11(土)21:30:29 No.1035226253
メジャーリーガーの外野守備良いな
138 23/03/11(土)21:30:50 No.1035226413
ヌートバーとチェコの先発はうちにいた気がするわ
139 23/03/11(土)21:31:01 No.1035226474
>どういう経緯でこのMr.侍ジャパンに話が行ったんだろう メジャーで活躍してる代表資格ある人がいたら普通声かけるってだけじゃない?
140 23/03/11(土)21:31:06 No.1035226504
>まじで面倒くさい野球おじいさんたちを一試合見ただけで解きほぐしてるのがすごい 面倒くさいおっさんとジジイたちが軒並みこいつうちの外野手じゃないか…?ってなってるの笑う
141 23/03/11(土)21:31:14 No.1035226552
たっちゃんの活躍は一般層にも届いてて代表としても大会としても成功だよね損したのはたっちゃん召集に難色示してたOB共くらい
142 23/03/11(土)21:31:41 No.1035226731
>どういう経緯でこのMr.侍ジャパンに話が行ったんだろう 日本に由来があるやつは全員調査対象なんじゃない? 打診したらワオ!侍ジャパン!!って喜んで参加したのが意外なだけで
143 23/03/11(土)21:32:01 No.1035226883
>アメリカのドラフト人数多すぎて順位ごとの期待感がよくわからん… 昇格ログ見たらAスタートでAA→AAAという普通の流れだな 下位指名だから上位の連中よりはチャンス少なかったとは思う
144 23/03/11(土)21:32:32 No.1035227131
>助っ人外人って格下の日本でやるのかよみたいなの多いから >日本でプレーしてーっていうのはなかなかおらんよね 打撃全振りで明らかに守備にやる気のない奴でも試合出れるのが悪い
145 23/03/11(土)21:32:34 No.1035227139
侍ジャパンが侍ジャパンを招集できたのは引き運強かったと思う
146 23/03/11(土)21:32:45 No.1035227200
カート鈴木に代表資格あるのかの調査とかもしてたはず
147 23/03/11(土)21:32:58 No.1035227287
面倒くさいおっさんじいさん特効みたいなプレーしてていいよね…
148 23/03/11(土)21:33:24 No.1035227476
>好守備の裏には気の遠くなるような反復練習があるはず >必ず1個先の塁を目指す走塁も練習からやってないとできない 所属先のSTLがその辺超煩そう
149 23/03/11(土)21:33:45 No.1035227638
お前も侍ジャパンにならないか?
150 23/03/11(土)21:34:09 No.1035227791
>ヌートバーは、昨季のレギュラーシーズン後半で、出塁率.366、長打率.480、10本塁打を記録し、メジャー全体でも4位の四球率(16.7%)を残した。この勢いをオフに入っても維持したいと思っていたヌートバーのもとに、水原氏からインスタグラムのDMが届いたという。その内容は、日本代表としてプレーすることに興味はあるか、と問うものだった。「ああ、興味はあったよ。とんでもない環境。とんでもないレベルの競争。最初から最後まで重要な試合を9イニングプレーすること。難しい状況に飛び込み、国のためにプレーする。それは神経系にすごい刺激を与えるものだ。3月にハイレベルな野球をやるなんて」とヌートバーは当時の心境を打ち明けた。母親は日本生まれ日本育ち。現在25歳のヌートバー自身は米国生まれだが、彼の2人の兄弟は日本生まれだという。少年時代に母方の家族に会うために日本を訪れており、WBCがまた日本で家族が集まる理由になることを「光栄なこと」と表現した。
151 23/03/11(土)21:34:11 No.1035227799
ブラジル代表に松山ユウイチが行ったりでルーツがあれば代表になれるのは知ってたけど日本にも対象の選手いたんだねってなった もう1人くらい名前上がってたよね?
152 23/03/11(土)21:34:40 No.1035228012
常に全力プレーでムードメーカーの選手なんて日本人が好きになるに決まってるよね
153 23/03/11(土)21:35:01 No.1035228181
あんなに純粋でひたむきなプレーをされたら絆されない野球ファンはいないよ
154 23/03/11(土)21:35:26 No.1035228332
去年の打率.228ってのにちょっとビックリした もっと高いのかと思ってた
155 23/03/11(土)21:35:26 No.1035228337
なんというかプレースタイルの大谷の友達感が凄い
156 23/03/11(土)21:35:36 No.1035228406
>ブラジル代表に松山ユウイチが行ったりでルーツがあれば代表になれるのは知ってたけど日本にも対象の選手いたんだねってなった >もう1人くらい名前上がってたよね? クワンかな 彼は条件に満たなかった
157 23/03/11(土)21:36:03 No.1035228589
監督の人を見る目はマジで凄いと思う どっから見つけてきたんだ
158 23/03/11(土)21:36:34 No.1035228790
>監督の人を見る目はマジで凄いと思う >どっから見つけてきたんだ 向こうでも割と人気ある選手だよ!
159 23/03/11(土)21:37:02 No.1035228973
一人称侍ジャパンは可愛すぎない?
160 23/03/11(土)21:37:08 No.1035229018
>もう1人くらい名前上がってたよね? https://www.baseball-reference.com/players/k/kwanst01.shtml 去年GG取ったこいつだな タツジ並の打撃期待できたから超残念だ
161 23/03/11(土)21:37:51 No.1035229323
書き込みをした人によって削除されました
162 23/03/11(土)21:38:07 No.1035229426
>一人称侍ジャパンは可愛すぎない? 侍ジャパンに朝ごはん作って!
163 23/03/11(土)21:38:29 No.1035229582
侍ジャパンが起きたよ!
164 23/03/11(土)21:38:31 No.1035229599
低打率高出塁率で長打率高くて四球が多くて守備がいい アダム・ダンの上位互換スタイルになってホームラン40本くらい打たないかな
165 23/03/11(土)21:38:53 No.1035229758
栗山→一平→スレ画の流れで連絡取って侍入り
166 23/03/11(土)21:39:14 No.1035229906
>去年の打率.228ってのにちょっとビックリした >もっと高いのかと思ってた 去年の出塁率.340だから無問題だぞ「」橋尚成
167 23/03/11(土)21:39:38 No.1035230053
>常に全力プレーでムードメーカーの選手なんて日本人が好きになるに決まってるよね しかも日本大好きのカタコトGAIJINでキャッチーなパフォーマンスまである これで嫌いになれる方がおかしい
168 23/03/11(土)21:40:46 No.1035230536
大谷目当てで見てる視聴者を沼に引きずり込んでる男
169 23/03/11(土)21:41:10 No.1035230762
侍ジャパンに選ばれてから振る舞いも変わったという…的な入りだとしっかりしたとか責任感を溢れさせてたと思うじゃん 実際は侍ジャパンが起きたよ!侍ジャパンお腹すいた!
170 23/03/11(土)21:41:48 No.1035231143
このレベルの人がメジャーだとレギュラー当落線上って メジャーのレベル高すぎない
171 23/03/11(土)21:42:05 No.1035231268
ハンカチ王子の遺産
172 23/03/11(土)21:42:29 No.1035231451
往年の名作野球漫画の主人公と同じ愛称なのずるい cv日高のり子の幼馴染とかいそう
173 23/03/11(土)21:43:55 No.1035232182
>このレベルの人がメジャーだとレギュラー当落線上って >メジャーのレベル高すぎない 契約や昇格制度の壁にチームの26人枠数問題など本人の実力以外の部分の問題も結構あるから更にキツいぞ
174 23/03/11(土)21:44:04 No.1035232245
佐々木 朗希!ダルビッシュ!オータニサン!たっちゃん! いくらなんでもドラマチックに盛り過ぎ
175 23/03/11(土)21:44:42 No.1035232600
Abemaがカージナルスの試合を放送するようになるのも時間の問題かもしれない
176 23/03/11(土)21:45:33 No.1035233087
要所でファインプレーしたりチャンスで打ったり好走塁でチャンスメイクしたりと好プレイが光るの主人公属性ある
177 23/03/11(土)21:46:57 No.1035233700
近藤の方がよっぽどヌーって感じの顔してる
178 23/03/11(土)21:47:00 No.1035233726
>このレベルの人がメジャーだとレギュラー当落線上って カージナルスが強いからってだけで普通にレギュラー余裕だぞ
179 23/03/11(土)21:47:13 No.1035233828
>cv日高のり子の幼馴染とかいそう 実はヒで応援してるんだ…
180 23/03/11(土)21:47:17 No.1035233852
ハーフとかでもないのか?
181 23/03/11(土)21:47:39 No.1035234019
>ハーフとかでもないのか? 母ちゃんが日本人
182 23/03/11(土)21:47:57 No.1035234161
>>>ドラフトかけるかどうかによる >>あれ?じゃあ先にメジャーでデビューした多田野みたいなのももしかして助っ人外国人枠だったの? >多田野はドラフト指名まではされてるから なんでか大学の時には指名回避されてましたね…
183 23/03/11(土)21:47:59 No.1035234174
野球でたっちゃんはズルいよ効くよ…
184 23/03/11(土)21:48:05 No.1035234223
マジでベースボールIQが高い 上手いのと全力なのはもちろんだけどクレバーすぎる
185 23/03/11(土)21:48:18 No.1035234337
>>cv日高のり子の幼馴染とかいそう >実はヒで応援してるんだ… 駆け出しのスポーツ記者になって日本来てそう
186 23/03/11(土)21:48:27 No.1035234415
大谷と違っていい意味で頑張ればこのくらいできるだろって感じで 日本人選手にもこれくらいの意識持ってやってほしいと思える選手
187 23/03/11(土)21:48:34 No.1035234468
>なんでか大学の時には指名回避されてましたね… 怪我などがあったから仕方ない
188 23/03/11(土)21:49:00 No.1035234660
>なんでか大学の時には指名回避されてましたね… たまげたなぁ…
189 23/03/11(土)21:49:11 No.1035234744
>カート鈴木に代表資格あるのかの調査とかもしてたはず 結局ぬが想像した通りパスポート持ってるかどうか=その国の国籍を取れるかどうかなのかね
190 23/03/11(土)21:49:19 No.1035234811
>大谷と違っていい意味で頑張ればこのくらいできるだろって感じで >日本人選手にもこれくらいの意識持ってやってほしいと思える選手 いやでも190あってなんかスイングスピード速いし… というかMLBは小技系の打者でもなんなスイングスピード速い
191 23/03/11(土)21:50:06 No.1035235152
大谷は規格外で参考にならんかったけど メジャーのレベルの高さを意識させる選手
192 23/03/11(土)21:50:13 No.1035235219
背が高くてイケメンでナイスガイで野球まで上手いやつ
193 23/03/11(土)21:50:22 No.1035235292
書き込みをした人によって削除されました
194 23/03/11(土)21:50:35 No.1035235400
ヌートメーカー
195 23/03/11(土)21:50:57 No.1035235569
野球興味ない人もある人もいつの間にか代表なってて困惑してるやつ
196 23/03/11(土)21:51:01 No.1035235600
>背が高くてイケメンでナイスガイで野球まで上手いやつ そんな選手が日本大好きで片言の日本語頑張って喋るんだぜ…?
197 23/03/11(土)21:51:04 No.1035235624
>野球でたっちゃんはズルいよ効くよ… よくできた双子の弟いそう
198 23/03/11(土)21:51:07 No.1035235634
>野球でたっちゃんはズルいよ効くよ… えーと 首が飛んだ方だっけ?
199 23/03/11(土)21:51:18 No.1035235718
>マジでベースボールIQが高い >上手いのと全力なのはもちろんだけどクレバーすぎる 韓国ライトの三塁送球がゲロ甘なの見て二塁突くのいいよね…
200 23/03/11(土)21:53:19 No.1035236672
12球団みんな欲しがってるの笑う いやまあ欲しいよねメジャーリーガーバリバリなんだけど
201 23/03/11(土)21:53:25 No.1035236730
打って守っては投げ谷さんを援護して、打ち谷さんの前ではきっとりチャンスメイクするキーマン
202 23/03/11(土)21:53:43 No.1035236859
日清は出来るだけ早くカップヌードルのCMに出て貰えるよう打診した方がいい
203 23/03/11(土)21:54:10 No.1035237071
こいつに侍魂を植え付けた斉藤祐樹とかいうレジェンド
204 23/03/11(土)21:55:59 No.1035237959
>こいつに侍魂を植え付けた斉藤祐樹とかいうレジェンド 熱い伏線回収
205 23/03/11(土)21:56:24 No.1035238151
>こいつに侍魂を植え付けた斉藤祐樹とかいうレジェンド あの頃は文句なしの国民的ヒーローだったから!