虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/11(土)20:31:39 何かあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/11(土)20:31:39 No.1035199639

何かあった未来で一番酷い末路辿ってない…? 生命維持装置ってなに…?

1 23/03/11(土)20:32:43 No.1035200192

生命維持装置を外しただから自分で死を選んだっぽいのがつらい

2 23/03/11(土)20:34:09 No.1035200816

行方不明のセリカはまだ見つかる希望があるけどさ… 可愛がってた後輩に先立たれるとか心折れるわシロコ

3 23/03/11(土)20:34:24 No.1035200931

それよりああなったってなんなの?

4 23/03/11(土)20:35:12 No.1035201257

アビドス以外の学校も酷いことになってそう

5 23/03/11(土)20:35:26 No.1035201375

はい!ブルーアーカイブは明るいゲームです!

6 23/03/11(土)20:36:28 No.1035201871

>アビドス以外の学校も酷いことになってそう 速報です!

7 23/03/11(土)20:36:34 No.1035201916

おじさんとセリカはアビドス編のあそこねってわかるんだけど ノノミ…アヤネ…お前ら何があったんだよ…

8 23/03/11(土)20:37:25 No.1035202285

そうなった

9 23/03/11(土)20:37:47 No.1035202457

ほら…生命維持装置ってお金かかるからさ…

10 23/03/11(土)20:38:11 No.1035202619

アヤネがいればまだ苦しくてもシロコは1人じゃなかったのにね…

11 23/03/11(土)20:38:24 No.1035202767

アヤネは自分の生命維持装置が無駄遣いだと思ったら切りそうではある

12 23/03/11(土)20:38:26 No.1035202778

実は今も付けてるんだよね…生命維持装置…

13 23/03/11(土)20:38:29 No.1035202807

周りが死んで自分も前線で戦おうとして…とか…

14 23/03/11(土)20:38:43 No.1035202907

>アヤネは自分の生命維持装置が無駄遣いだと思ったら切りそうではある 人の命を!なんだと思ってるんだ!

15 23/03/11(土)20:38:55 No.1035202998

メガネ外したのが悪い

16 23/03/11(土)20:39:23 No.1035203206

ヘリごと墜落したんだろ

17 23/03/11(土)20:40:00 No.1035203472

キヴォトス人もギリギリまで肉体追い込まれたら生命維持装置着けるのかな

18 23/03/11(土)20:40:02 No.1035203484

セリカの行方不明も死ぬまでの間どういう目に逢ったかと想像すると興ふ…やるせなくなるよね…

19 23/03/11(土)20:40:13 No.1035203581

原因は不明だけど自分の身体が治る見込みがないのに借金返済に加えて生命維持装置の使用料金まで払うためにシロコがボロボロになっていくのを見ていられなくて負担を減らすために外したんだろうか

20 23/03/11(土)20:40:22 No.1035203649

先生がいてあの状況なのはどこが噛み合ってなかったんだろう 便利屋が依頼受けてなかったとかかなぁ

21 23/03/11(土)20:40:35 No.1035203745

ノノミは先生昏睡後に無理に大人のカード使ったってのがうわーやりそうってなった

22 23/03/11(土)20:40:45 No.1035203811

>キヴォトス人もギリギリまで肉体追い込まれたら生命維持装置着けるのかな 悪質な病気か、ヘイロー砕かれたのかも

23 23/03/11(土)20:40:48 No.1035203832

大人しそうに見えて実は気が強くてアビドスの裏番長みたいな後輩の最期が自死とかシロコや先生にとってキツすぎるだろ…

24 23/03/11(土)20:41:09 No.1035204066

順番的にはホシノの死が最初?

25 23/03/11(土)20:41:38 No.1035204349

>ノノミは先生昏睡後に無理に大人のカード使ったってのがうわーやりそうってなった その大人のカードが流れに流れて1200石になるのいいよね…

26 23/03/11(土)20:41:47 No.1035204424

>順番的にはホシノの死が最初? シロコの話した順に起こったならそうだろうけど じゃあセリカが行方不明になったのはヘルメット団に拉致されたからじゃないの?ってなる

27 23/03/11(土)20:41:56 No.1035204508

>先生がいてあの状況なのはどこが噛み合ってなかったんだろう おじさん救出が間に合わなかった 先生は流れ弾で蜂の巣にされた

28 23/03/11(土)20:42:21 No.1035204692

>人の命を!なんだと思ってるんだ! 自分の命<<<<<<アビドスのみんな くらいの価値

29 23/03/11(土)20:42:24 No.1035204720

>原因は不明だけど自分の身体が治る見込みがないのに借金返済に加えて生命維持装置の使用料金まで払うためにシロコがボロボロになっていくのを見ていられなくて負担を減らすために外したんだろうか そこまでして他人のこさえた借金返さなくていいよ!

30 23/03/11(土)20:43:12 No.1035205042

シナリオもすごいよかったけど30連分の石とチケットくれたのほんと嬉しかった

31 23/03/11(土)20:43:13 No.1035205046

>じゃあセリカが行方不明になったのはヘルメット団に拉致されたからじゃないの?ってなる セリカはぶっちゃけいつハメられてもおかしくないし…

32 23/03/11(土)20:43:29 No.1035205170

プレ先はマモレナカッタ世界の俺だから…

33 23/03/11(土)20:43:32 No.1035205186

>そこまでして他人のこさえた借金返さなくていいよ! 記憶なかった自分にできた居場所を失えと?

34 23/03/11(土)20:43:57 No.1035205379

>そこまでして他人のこさえた借金返さなくていいよ! でないとみんなが苦しくなるから…

35 23/03/11(土)20:44:00 No.1035205399

>>そこまでして他人のこさえた借金返さなくていいよ! >記憶なかった自分にできた居場所を失えと? シロコはわかるんだけどアヤネは地元のよしみとかそんな感じだったじゃん!

36 23/03/11(土)20:44:18 No.1035205532

生命維持装置を外した(享年98歳)

37 23/03/11(土)20:45:04 No.1035205883

ホシノが身売りで半額負担してヘイロー破壊も経験してるだろうし これ以上借金を増やせない強迫観念と いざとなったら死ぬのも手段っていうのが染み付いちゃったんだろうな

38 23/03/11(土)20:45:06 No.1035205909

プレ先の貯金もスッカスカだったのがあっちのアビドスの経済状況を物語ってる

39 23/03/11(土)20:45:14 No.1035205987

おじさん死んだ時点でもう止まれないだろ多分おじさんが諦めようって言うまで全員やめない

40 23/03/11(土)20:45:29 No.1035206148

>シナリオもすごいよかったけど30連分の石とチケットくれたのほんと嬉しかった プレ先カード即砕きマン…

41 23/03/11(土)20:45:30 No.1035206154

>シロコはわかるんだけどアヤネは地元のよしみとかそんな感じだったじゃん! そうだけど、もう助からないって状態になっちゃったら、あとは仲間のためにできる事なんてそんなにないから…

42 23/03/11(土)20:45:51 No.1035206375

セリカが誰にも知られずに死ぬの悲しい…

43 23/03/11(土)20:46:00 No.1035206441

>シロコの話した順に起こったならそうだろうけど >じゃあセリカが行方不明になったのはヘルメット団に拉致されたからじゃないの?ってなる セリカ行方不明は74日前で先生の事件が75日前だからVol1とは関係ない事件だよ

44 23/03/11(土)20:46:01 No.1035206455

>シナリオもすごいよかったけど30連分の石とチケットくれたのほんと嬉しかった カード砕くな

45 23/03/11(土)20:46:19 No.1035206611

>セリカが誰にも知られずに死ぬの悲しい… ネコだもんね

46 23/03/11(土)20:46:21 No.1035206622

早い段階で分岐したみたいだしクロコ命がけで助けたし重体になって連日報道されてるしプレ先は妖怪全裸足舐めよりもずっと立派な先生だったんじゃ…

47 23/03/11(土)20:46:37 No.1035206744

かつてアビドスでは生命維持装置を継続するためには多額の医療費がかかり自分で装置を外す選択をした生徒さえ居たほどだ…

48 23/03/11(土)20:46:55 No.1035206905

>かつてアビドスでは生命維持装置を継続するためには多額の医療費がかかり自分で装置を外す選択をした生徒さえ居たほどだ… だが今は違う!

49 23/03/11(土)20:47:16 No.1035207083

>早い段階で分岐したみたいだしクロコ命がけで助けたし重体になって連日報道されてるしプレ先は妖怪全裸足舐めよりもずっと立派な先生だったんじゃ… 生徒を守りきってるだけロリコンハゲの方が世間的にはまともな先生に見えてしまう悲しさ

50 23/03/11(土)20:47:25 No.1035207184

>>かつてアビドスでは生命維持装置を継続するためには多額の医療費がかかり自分で装置を外す選択をした生徒さえ居たほどだ… >だが今は違う! ギュッ

51 23/03/11(土)20:47:40 No.1035207320

プレ先生のプレートも生命維持装置っぽいからアヤネもアレ着てたかもしれない… キモすぎダサすぎもう無理死ぬ!ってなったのかもしれない…

52 23/03/11(土)20:47:51 No.1035207420

後生大事にカード持ってても仕方ないし遺志を尊重するなら石貰ったほうがいい

53 23/03/11(土)20:48:12 No.1035207643

>プレ先生のプレートも生命維持装置っぽいからアヤネもアレ着てたかもしれない… >キモすぎダサすぎもう無理死ぬ!ってなったのかもしれない… こんな肩幅じゃアビドスの教室に入る度いちいちつっかえるんです!!!

54 23/03/11(土)20:48:23 No.1035207771

>>だが今は違う! >ギュッ K先生いたら先生も普通に助かってそうだな…

55 23/03/11(土)20:48:25 No.1035207789

>早い段階で分岐したみたいだしクロコ命がけで助けたし重体になって連日報道されてるしプレ先は妖怪全裸足舐めよりもずっと立派な先生だったんじゃ… 口を慎め 足をなめる事で全員を守り抜いたんだぞ

56 23/03/11(土)20:48:25 No.1035207800

>カード砕くな えっコユキ欲しかったから迷わず砕いたけど… 確定演出からミレニアムマークで勝ったな…!ってなったけどヒマリだったからお前じゃねえ座ってろ!ってなりました

57 23/03/11(土)20:48:48 No.1035208021

>後生大事にカード持ってても仕方ないし遺志を尊重するなら石貰ったほうがいい 遺志だけに石に換えた方がいいってか

58 23/03/11(土)20:49:10 No.1035208239

>確定演出からミレニアムマークで勝ったな…!ってなったけどヒマリだったからお前じゃねえ座ってろ!ってなりました 元から座ってるだろ

59 23/03/11(土)20:49:10 No.1035208240

>えっコユキ欲しかったから迷わず砕いたけど… >確定演出からミレニアムマークで勝ったな…!ってなったけどヒマリだったからお前じゃねえ座ってろ!ってなりました 未来永劫後悔することになるだろう!

60 23/03/11(土)20:49:26 No.1035208445

ノノミが一番ヤバイ死に方してそう…いや死んでないかもしれないが

61 23/03/11(土)20:49:37 No.1035208562

>元から座ってるだろ 態度悪いな 立て

62 23/03/11(土)20:49:38 No.1035208577

クロコ実装されて200連目に行くときならカード割ってもいいかなと言う気がする

63 23/03/11(土)20:49:41 No.1035208609

クロコ実装された時に足りなかったら使うわ

64 23/03/11(土)20:49:52 No.1035208728

>ノノミが一番ヤバイ死に方してそう…いや死んでないかもしれないが アビドスを離れて風俗堕ちぐらいで許してあげてほしい…

65 23/03/11(土)20:49:54 No.1035208750

カードの代償で全て奪われたのかねノノミは

66 23/03/11(土)20:49:56 No.1035208773

>態度悪いな >立て 恥を知りなさい!!

67 23/03/11(土)20:50:09 No.1035208895

おじさんが死んでそのタイミングで同じく先生が重体になって翌日にセリカが行方不明にとかならあまりにも怒涛の展開過ぎる

68 23/03/11(土)20:50:32 No.1035209066

ノノミちゃんはそれで何か成せてたらまだいいけどどうかしら

69 23/03/11(土)20:50:33 No.1035209072

プレ先もよく狂わなかったな

70 23/03/11(土)20:50:33 No.1035209077

>ノノミが一番ヤバイ死に方してそう…いや死んでないかもしれないが 明かされずにカードだけ映った辺り先生の大人のカードと同じぐらいのデメリットある可能性が出てきた

71 23/03/11(土)20:50:45 No.1035209191

ノノミはたぶん実家の某かで禁忌に踏み込んじゃったのかなって

72 23/03/11(土)20:51:00 No.1035209310

>アビドスを離れて風俗堕ちぐらいで許してあげてほしい… 他のみんなの末路とそう違わないってなるともう自我が無いくらいの薬漬け廃人とかになってそう…

73 23/03/11(土)20:51:49 No.1035209660

大人のカードが特別なものとして存在してるのに ノノミが普通にカード持ってるのも気になるところだよな

74 23/03/11(土)20:51:51 No.1035209677

ノノミは子供の身で大人のカード使ったせいで犠牲にする寿命が足りなくてどうかなったっていうのがしっくりきた

75 23/03/11(土)20:51:52 No.1035209683

>後生大事にカード持ってても仕方ないし遺志を尊重するなら石貰ったほうがいい でもよぉ…プレ先のカード大事に持ってれば自分のカードと合わせて楽天カードマン出来るんだぜ…?

76 23/03/11(土)20:52:02 No.1035209771

ホントはダメだけど! ひでえ事だけど! 具体的にどうなったのかイベントスチル付きで見せて欲しいいいいい!!

77 23/03/11(土)20:52:08 No.1035209821

「そうなった」って何なの怖い

78 23/03/11(土)20:52:13 No.1035209859

シロコが独りになっても借金返済に頑張ろうとしてるところがめっちゃ悲痛で辛いよね…

79 23/03/11(土)20:52:20 No.1035209918

>プレ先もよく狂わなかったな 先生は色彩で反転して世界滅ぼしても生徒の味方ってちょっと大人の気合い入りすぎてるわ

80 23/03/11(土)20:52:28 No.1035209979

クレジットくらいないと困るし

81 23/03/11(土)20:52:50 No.1035210134

おじさんが死ぬような出来事が今後起きるってことだよね

82 23/03/11(土)20:53:06 No.1035210280

ノノミだけ最期が曖昧でモヤモヤする 結局どうなったんだよ!

83 23/03/11(土)20:53:06 No.1035210281

あびどす…の借金はノノミのポケットマネーで吹けば飛ぶ様な額だったはずでは…

84 23/03/11(土)20:53:10 No.1035210314

そうかノノミの末路カード関係か…ありそう

85 23/03/11(土)20:53:42 No.1035210557

セリカその辺で餓死してたりするのかな…

86 23/03/11(土)20:53:47 No.1035210590

>おじさんが死ぬような出来事が今後起きるってことだよね アビドス編で普通に起こったじゃん…

87 23/03/11(土)20:53:48 No.1035210593

>シロコが独りになっても借金返済に頑張ろうとしてるところがめっちゃ悲痛で辛いよね… 頼れる大人も行くところもないからね…

88 23/03/11(土)20:53:54 No.1035210631

>先生がいてあの状況なのはどこが噛み合ってなかったんだろう >便利屋が依頼受けてなかったとかかなぁ 初手から怪我して昏睡しててその間にホシノが死んだりセリカ拐われたりしたんじゃないの

89 23/03/11(土)20:54:07 No.1035210727

>セリカその辺で餓死してたりするのかな… 砂漠に埋められてるだけだよ

90 23/03/11(土)20:54:18 No.1035210807

>シロコが独りになっても借金返済に頑張ろうとしてるところがめっちゃ悲痛で辛いよね… 止めてくれる人も助けてくれる人もいないから約束破って何回も強盗繰り返しても全然借金は減らないんだよね…

91 23/03/11(土)20:54:21 No.1035210832

>あびどす…の借金はノノミのポケットマネーで吹けば飛ぶ様な額だったはずでは… カイザーが吹けばいくらでも借金上乗せできる数字でもある

92 23/03/11(土)20:54:32 No.1035210938

>おじさんが死ぬような出来事が今後起きるってことだよね 対策委員会編やってないのか?

93 23/03/11(土)20:55:22 No.1035211276

バッドエンドルートはアビドス編1章の後に起こったんじゃない? じゃないとシロコが先生をどうしても殺せないってほど強い感情抱かなそう

94 23/03/11(土)20:55:32 No.1035211330

先生が事故か何かでアビドスに来れなくなる おじさんが本編通り自分を売る 助けが来なかったから死ぬって流れなんだろうな…

95 23/03/11(土)20:55:57 No.1035211524

でもここまでシロコとの信頼関係築けてるんなら対策委員会編後の可能性もあるんじゃない? つまり俺達がこれからそういう目に合うと

96 23/03/11(土)20:55:58 No.1035211535

これから更にあびどす編はどんどん掘り下げていってほしいな シロコクロコ以外は結局あんまし出番がなくていっぱいかなしい…

97 23/03/11(土)20:56:14 No.1035211639

生き埋めセリカでシコれそうなそうでないような

98 23/03/11(土)20:56:25 No.1035211728

このままメガネかけてたらバッドエンド行きだよ

99 23/03/11(土)20:56:26 No.1035211735

セリカ行方不明が一番怖っ…てなった

100 23/03/11(土)20:56:27 No.1035211743

>でもここまでシロコとの信頼関係築けてるんなら対策委員会編後の可能性もあるんじゃない? >つまり俺達がこれからそういう目に合うと テラコが八方塞がりの状況を打開してくれると信じてるぞ

101 23/03/11(土)20:56:41 No.1035211817

バッドエンドルートいけるかと思ってプレスパテナ戦で技と主砲撃たなかったり生徒助けなかったりしたけど特に分岐ルートとかはなかったな…

102 23/03/11(土)20:56:41 No.1035211819

連邦生徒会の金庫強盗もやってるし対策委員会編より未来の出来事の可能性もあるよ諸々は

103 23/03/11(土)20:56:46 No.1035211848

自分で外してるのを目撃したシロコがやばい

104 23/03/11(土)20:56:50 No.1035211878

セリカはどっかで誘拐されたままなのかな

105 23/03/11(土)20:56:58 No.1035211934

>つまり俺達がこれからそういう目に合うと 確かにこれからは全裸をコスチュームにして生きていくからこれまで以上に死にそうではあるが…

106 23/03/11(土)20:57:03 No.1035211969

>先生が事故か何かでアビドスに来れなくなる >おじさんが本編通り自分を売る >助けが来なかったから死ぬって流れなんだろうな… 連邦生徒会長「先生が行かなくてもいいでしょう」

107 23/03/11(土)20:57:03 No.1035211975

>セリカ行方不明が一番怖っ…てなった でも勝手に一人で突っ込んで行って帰らなさそうなのは解るよ…

108 23/03/11(土)20:57:13 No.1035212060

>バッドエンドルートいけるかと思ってプレスパテナ戦で技と主砲撃たなかったり生徒助けなかったりしたけど特に分岐ルートとかはなかったな… 最低だよ「」生…

109 23/03/11(土)20:57:13 No.1035212061

>これから更にあびどす編はどんどん掘り下げていってほしいな >シロコクロコ以外は結局あんまし出番がなくていっぱいかなしい… おじさんの過去の全貌が明らかになった上で借金完済したりカイザー潰したりして砂祭り再興までやれたらいいな...

110 23/03/11(土)20:57:31 No.1035212177

便利屋テラー来ない?

111 23/03/11(土)20:57:37 No.1035212236

>そうかノノミの末路カード関係か…ありそう ノノミはキヴォトス・ゴールド・エキスプレスカードを持ってるからな…

112 23/03/11(土)20:57:53 No.1035212334

戦死したおじさんとか行方不明のまま死んでるセリカとか生命維持装置止めたアヤネとかは想像し易いんだけど ノノミだけ情報が少なすぎてどうなったのか全然わからん  見たい見てみたいノノミのそうなったところ

113 23/03/11(土)20:58:06 No.1035212431

セリカの末路はちょっとゲスい想像できる

114 23/03/11(土)20:58:24 No.1035212594

>自分で外してるのを目撃したシロコがやばい いつもみたいにお見舞いに来たら明らかに自分で外したあとの光景なんだよね…

115 23/03/11(土)20:58:31 No.1035212630

>便利屋テラー来ない? そんな…冷徹なアルちゃん社長なんて…

116 23/03/11(土)20:58:31 No.1035212637

カイザーの小物感が拭えない

117 23/03/11(土)20:58:32 No.1035212642

プレ先は何も守れなかった先生なのにシロコからはちゃんと慕われてるのが余計におつらい アビドス編は上手く行かなかったけど絆を深める何かはあったんだろうな…

118 23/03/11(土)20:58:42 No.1035212735

シロコの出自わかってないしおじさんの過去も全貌わかってないしノノミは末路で謎増えたし話のネタ自体は大量にある

119 23/03/11(土)20:58:57 No.1035212853

4thPVの他学校のバッドエンドスチルは先生が死の淵をさまよってる時に起きたヤツなのかな?

120 23/03/11(土)20:59:00 No.1035212868

マルチに何度も引っかかってる子なんてギャグ展開ぢからが消えてしまったらもう…ネ

121 23/03/11(土)20:59:10 No.1035212948

>便利屋テラー来ない? アルちゃんが平気で仲間を切り捨てるマジモンのハードボイルドっていうかクズになっちまうー!

122 23/03/11(土)20:59:13 No.1035212972

セリカはカイザーに拉致られたんだろうなって…

123 23/03/11(土)20:59:16 No.1035213003

おじさんのシールドに悲しき過去…

124 23/03/11(土)20:59:34 No.1035213140

>カヤさまの小物感が拭えない

125 23/03/11(土)20:59:41 No.1035213197

先生と一日違いだし先生が襲撃だか暗殺だかで植物状態になってセリカが暴発して報復だか問い詰めだかに行ってそのままかな… 先生もおじさんもいないと暴発を止められる人がいない

126 23/03/11(土)20:59:45 No.1035213222

ノノミ色々謎だしエジプト神話ネタ入ってそうなんだよな

127 23/03/11(土)20:59:51 No.1035213256

ノノミはやっぱり実家絡みでひと悶着ありそう

128 23/03/11(土)21:00:05 No.1035213348

>プレ先は何も守れなかった先生なのにシロコからはちゃんと慕われてるのが余計におつらい >アビドス編は上手く行かなかったけど絆を深める何かはあったんだろうな… プレ先は折り鶴を宝物にしてるし何度も奇跡を起こしてきたとクロコが言ってたからアビドス編は一応成功自体はしたんじゃない?

129 23/03/11(土)21:00:14 No.1035213412

>アビドス編は上手く行かなかったけど絆を深める何かはあったんだろうな… おじさん見捨てたとかなら亀裂出来るだろうけど先生なら諦めないし助けられなかったら滅茶苦茶泣いて苦しんでくれるだろうから…

130 23/03/11(土)21:00:22 No.1035213477

>カヤさまの小物感が拭えない 実は先生をぐちゃぐちゃにしたのがカヤかもしれないし…

131 23/03/11(土)21:00:24 No.1035213493

>おじさんのシールドに悲しき過去… 近くにヘイローのない死体があったんだろうか…

132 23/03/11(土)21:00:33 No.1035213563

キヴォトスゴールドエキスプレスカードもデメリット持ちだって説が急浮上してしまった

133 23/03/11(土)21:00:47 No.1035213661

>>カヤさまの小物感が拭えない >実は先生をぐちゃぐちゃにしたのがカヤかもしれないし… 余計にまずいよ!

134 23/03/11(土)21:00:56 No.1035213729

アヌビスってそういう神だっけ?って感じだし名前程度じゃない

135 23/03/11(土)21:00:58 No.1035213739

>先生がいてあの状況なのはどこが噛み合ってなかったんだろう >便利屋が依頼受けてなかったとかかなぁ お前が芝関を…爆破しなかったからだろうな…

136 23/03/11(土)21:01:03 No.1035213780

対策委員会編後だと仮定すると芋づる式に他のバッドエンドもこれから起こるor描写される可能性が生えてくるのいいよね…

137 23/03/11(土)21:01:08 No.1035213822

アビドスはおじさん以外がほんと子供だからおじさんが重要すぎる

138 23/03/11(土)21:01:12 No.1035213854

拉致されて風俗堕ちしたセリカとカードでダメになって風俗堕ちしたノノミを感動的な再開させてセットで使いたい

139 23/03/11(土)21:01:19 No.1035213904

そういやあずにゃんってなんで浚われたんだっけ?

140 23/03/11(土)21:01:53 No.1035214144

絶対に許さないぞ陸八魔アル…!

141 23/03/11(土)21:01:55 No.1035214156

>ノノミ色々謎だしエジプト神話ネタ入ってそうなんだよな ホルス アヌビス バステト トート ノノミがネフティス

142 23/03/11(土)21:02:04 No.1035214219

>プレ先は折り鶴を宝物にしてるし何度も奇跡を起こしてきたとクロコが言ってたからアビドス編は一応成功自体はしたんじゃない? クロコが水着アヤネのスキルは使うのに水着おじさんのスキルは使わないから…

143 23/03/11(土)21:02:18 No.1035214304

おじさんのシールドって展開したらおじさんのサイズに合わずデケェなあって思ってました

144 23/03/11(土)21:02:21 No.1035214319

>拉致されて風俗堕ちしたセリカとカードでダメになって風俗堕ちしたノノミを感動的な再開させてセットで使いたい 生きてるだけマシかもしれん

145 23/03/11(土)21:02:25 No.1035214352

>拉致されて風俗堕ちしたセリカとカードでダメになって風俗堕ちしたノノミを感動的な再開させてセットで使いたい 最低すぎる…

146 23/03/11(土)21:02:26 No.1035214356

アビドスは何なの やたら強いのもそうだけどなんかもう色々怖えよ

147 23/03/11(土)21:02:34 No.1035214418

おじさんいないしアヤネちゃんは重体だしセリカの失踪でゾッとするしノノミは何があったのだしでひたすら辛いし心折られるんだろうけどプレ先世界線見てみてぇ~ってなる

148 23/03/11(土)21:02:39 No.1035214457

>クロコが水着アヤネのスキルは使うのに水着おじさんのスキルは使わないから… あっ引けなかった敗北者

149 23/03/11(土)21:02:57 No.1035214578

>おじさんいないしアヤネちゃんは重体だしセリカの失踪でゾッとするしノノミは何があったのだしでひたすら辛いし心折られるんだろうけどプレ先世界線見てみてぇ~ってなる 今度ブルアカがアニメ化するじゃろ?

150 23/03/11(土)21:03:04 No.1035214639

>そういやあずにゃんってなんで浚われたんだっけ? カイザーの指示で対策委員会の妨害をするため 単純に頭数減らすなり人質にして言う事聞かせるなり身代金要求して借金増やすなりするつもりだったんじゃない?

151 23/03/11(土)21:03:12 No.1035214717

>>プレ先は折り鶴を宝物にしてるし何度も奇跡を起こしてきたとクロコが言ってたからアビドス編は一応成功自体はしたんじゃない? >クロコが水着アヤネのスキルは使うのに水着おじさんのスキルは使わないから… あれは仲間にバフ掛けるヤツでクロコは一人だから…

152 23/03/11(土)21:03:15 No.1035214736

クロコ助けたのが上手く行くキーになると俺とプレ先が救われる

153 23/03/11(土)21:03:27 No.1035214837

>おじさんいないしアヤネちゃんは重体だしセリカの失踪でゾッとするしノノミは何があったのだしでひたすら辛いし心折られるんだろうけどプレ先世界線見てみてぇ~ってなる わかる…追体験するシナリオやってくれたら一生ブルアカする

154 23/03/11(土)21:03:28 No.1035214853

>アヌビスってそういう神だっけ?って感じだし名前程度じゃない アヌビスって死者を裁く神だから要は閻魔大王みたいなもんなんだよな 死神扱いしているのは遊戯王とかに影響されすぎだと思う

155 23/03/11(土)21:03:31 No.1035214869

>>プレ先は何も守れなかった先生なのにシロコからはちゃんと慕われてるのが余計におつらい >>アビドス編は上手く行かなかったけど絆を深める何かはあったんだろうな… >プレ先は折り鶴を宝物にしてるし何度も奇跡を起こしてきたとクロコが言ってたからアビドス編は一応成功自体はしたんじゃない? あの折鶴ってこっちの先生は貰ってないからどこまでやってるかは判断できなくね?

156 23/03/11(土)21:03:35 No.1035214890

実際のとこアヌビスは死の神というには微妙だしイメージ的な物なきもするが 死者の神ではあるけど死神的な感じじゃなく不倫兄妹ックスで生まれたミイラ作りの神だし冥界神としても冥界の王は親のオシリスのほうだし 一応死者を冥界に案内する神ではあるか

157 23/03/11(土)21:03:35 No.1035214891

>おじさんのシールドって展開したらおじさんのサイズに合わずデケェなあって思ってました まさかユメ先輩の遺品だったとはねぇ…

158 23/03/11(土)21:03:43 No.1035214948

>アビドスは何なの >やたら強いのもそうだけどなんかもう色々怖えよ 元々はキヴォトス最大級の規模だったらしいし…

159 23/03/11(土)21:03:46 No.1035214979

>今度ブルアカがアニメ化するじゃろ? 新規が混乱するからやめやめろ!

160 23/03/11(土)21:04:00 No.1035215095

便利屋vsさっちゃん見てぇ~

161 23/03/11(土)21:04:02 No.1035215109

>クロコが水着アヤネのスキルは使うのに水着おじさんのスキルは使わないから… 流石におじさん死んでたら南の島に旅行なんてしないだろう

162 23/03/11(土)21:04:02 No.1035215113

おじさんのバトルスタイル変わった理由が更に重く!

163 23/03/11(土)21:04:03 No.1035215116

やっぱカイザーは一匹残らずぶっ殺した方がいいって

164 23/03/11(土)21:04:15 No.1035215198

ブルーアーカイブゼロって感じでプレ先世界線を映像化して…

165 23/03/11(土)21:04:22 No.1035215244

>おじさんいないしアヤネちゃんは重体だしセリカの失踪でゾッとするしノノミは何があったのだしでひたすら辛いし心折られるんだろうけどプレ先世界線見てみてぇ~ってなる いやもう正直絶対見たくない 泣いてしまう

166 23/03/11(土)21:04:26 No.1035215274

>今度ブルアカがアニメ化するじゃろ? 本編をアニメ化するには尺が足りないなぁ… どこかワンクールで手短に終わってアプリへの動線になるようなお話が転がってないかなぁ…

167 23/03/11(土)21:04:29 No.1035215294

砂漠というか秤にかけるというか

168 23/03/11(土)21:04:31 No.1035215312

あっちのミレニアムではモモイが昏睡状態のままだったりアリスが解体されてたりしないかこれ

169 23/03/11(土)21:04:41 No.1035215381

>対策委員会編後だと仮定すると芋づる式に他のバッドエンドもこれから起こるor描写される可能性が生えてくるのいいよね… エデン条約編の後にウィッシュリストあるから安心だと思ってたら3章前編の時点で消化されちゃって何も安心できなくなった時もあったね…

170 23/03/11(土)21:04:50 No.1035215454

死んだキャラの装備引き継いでクラスチェンジとか熱いじゃん

171 23/03/11(土)21:05:04 No.1035215549

借金漬けで一人項垂れてるとこから片目つぶれてるっぽいのがまたなにがあったシロコ

172 23/03/11(土)21:05:16 No.1035215628

>死んだキャラの装備引き継いでクラスチェンジとか熱いじゃん 当事者の心境はそれどころではないがな!

173 23/03/11(土)21:05:24 No.1035215694

セリカは元々怪しい情報商材に騙される子だし…

174 23/03/11(土)21:05:26 No.1035215708

>借金漬けで一人項垂れてるとこから片目つぶれてるっぽいのがまたなにがあったシロコ 売った?

175 23/03/11(土)21:05:27 No.1035215715

なんで…なんでエピローグのアビドスのイチャイチャがスチルじゃないんですか…!!

176 23/03/11(土)21:05:52 No.1035215892

>借金漬けで一人項垂れてるとこから片目つぶれてるっぽいのがまたなにがあったシロコ あそこなんかそこ以外もボロボロになってたから何かと戦った後なんだろう

177 23/03/11(土)21:05:54 No.1035215911

ギャグ展開でカバーされたり皆が助けてあげないとってカバーしてくれてたのが どっちもダメになったのにいつものノリで突っ込んであっさりダメにされるセリカは想像しやすいし末路までありありと浮かんでくる

178 23/03/11(土)21:05:58 No.1035215941

>やっぱカイザーは一匹残らずぶっ殺した方がいいって あいつらクソだけど本社は別の場所にあるしインフラにも食い込んでるから単純な武力ではどうにも出来ないんだよな…

179 23/03/11(土)21:06:06 No.1035215993

>クロコ助けたのが上手く行くキーになると俺とプレ先が救われる 先生かシロコの絶体絶命のピンチに助けに来るのはブルアカはやってくれると信じてるぞ!

180 23/03/11(土)21:06:11 No.1035216031

>借金漬けで一人項垂れてるとこから片目つぶれてるっぽいのがまたなにがあったシロコ ボロボロの状態で強盗繰り返したからあちこちから追われてたんじゃないかな

181 23/03/11(土)21:06:18 No.1035216071

>あっちのミレニアムではモモイが昏睡状態のままだったりアリスが解体されてたりしないかこれ 魔王アリスルート入ると独自のバッドエンドになるだろうしパヴァーヌ二章由来のバッド迎えてそうだよね

182 23/03/11(土)21:06:20 No.1035216080

>借金漬けで一人項垂れてるとこから片目つぶれてるっぽいのがまたなにがあったシロコ 銀行強盗じゃないかな ストッパー誰もいないし

183 23/03/11(土)21:06:27 No.1035216139

>借金漬けで一人項垂れてるとこから片目つぶれてるっぽいのがまたなにがあったシロコ 怪我したまま放置って言ってるし75日~100日の間で何かしらで怪我して包帯だけ巻いた状態かな

184 23/03/11(土)21:06:33 No.1035216174

>なんで…なんでエピローグのアビドスのイチャイチャがスチルじゃないんですか…!! おじさんに乗っかるあずにゃんファンアートはやく

185 23/03/11(土)21:06:33 No.1035216178

>あっちのミレニアムではモモイが昏睡状態のままだったりアリスが解体されてたりしないかこれ アリスは解体というか名もなき神として目覚めたっぽいスチルあったでしょ 黒服がケイを起こしてそう

186 23/03/11(土)21:06:36 No.1035216198

ぶっ倒れる時に飲まず食わずで手当もしてないって言ってたから連続銀行強盗して負傷したまま逃げてたのかカイザーとでも戦闘して負傷じゃないかね

187 23/03/11(土)21:06:37 No.1035216204

>あっちのミレニアムではモモイが昏睡状態のままだったりアリスが解体されてたりしないかこれ ゲーム開発部がなくなってユズは寮生活に耐えられず退学に…

188 23/03/11(土)21:06:40 No.1035216234

カイザーは多分企業としてデカすぎて潰せないんだろう

189 23/03/11(土)21:06:47 No.1035216274

>先生かシロコの絶体絶命のピンチに助けに来るのはブルアカはやってくれると信じてるぞ! (かぶってる覆面)

190 23/03/11(土)21:06:53 No.1035216320

>あの折鶴ってこっちの先生は貰ってないからどこまでやってるかは判断できなくね? 3rdPVにプラナの絵があって再建してるっぽいから時系列に一番最後なのはそこかな…

191 23/03/11(土)21:07:13 No.1035216459

>ゲーム開発部がなくなってユズは寮生活に耐えられず退学に… どうして…何もしてないのに…

192 23/03/11(土)21:07:37 No.1035216671

>黒服がケイを起こしてそう 黒服がミレニアムに潜入させたのか…

193 23/03/11(土)21:07:40 No.1035216692

>>あの折鶴ってこっちの先生は貰ってないからどこまでやってるかは判断できなくね? >3rdPVにプラナの絵があって再建してるっぽいから時系列に一番最後なのはそこかな… 全部終わってハッピーエンドだと思ったらプレ先が大事に持ってた折鶴と同じもの渡されるの軽いホラーじゃない?

194 23/03/11(土)21:07:42 No.1035216712

>どうして…何もしてないのに… 何かしろ

195 23/03/11(土)21:07:42 No.1035216714

JKに囲まれちゃったよ~っておまえもじゃい!!って

196 23/03/11(土)21:07:50 No.1035216779

>カイザーは多分企業としてデカすぎて潰せないんだろう PMCは消し炭にしたほうが良いじゃねーかな... 武力失えば無法も減るだろうし

197 23/03/11(土)21:08:06 No.1035216883

>全部終わってハッピーエンドだと思ったらプレ先が大事に持ってた折鶴と同じもの渡されるの軽いホラーじゃない? 真の戦いはこれからだ

198 23/03/11(土)21:08:06 No.1035216888

>あいつらクソだけど本社は別の場所にあるしインフラにも食い込んでるから単純な武力ではどうにも出来ないんだよな… 必要なのはアイツら〆れる法整備と強行を許さない武力組織の再建とそもそも子供に責任押し付けない社会構造改革ってちょっと厳しい要素多すぎる

199 23/03/11(土)21:08:11 No.1035216926

>>今度ブルアカがアニメ化するじゃろ? >本編をアニメ化するには尺が足りないなぁ… >どこかワンクールで手短に終わってアプリへの動線になるようなお話が転がってないかなぁ… アニメ組がA.R.O.N.A.ちゃん可愛い言ってる横で顔面蒼白になってる原作組だって?!

200 23/03/11(土)21:08:14 No.1035216951

今回たまたま来たのはシロコテラーだったけど 色彩が他の生徒に接触してたらアリスとかミカとかが原因で滅びた世界もあったんだろうな

201 23/03/11(土)21:08:19 No.1035217006

先生がアビドス編失敗してアビドスにかかりきりのまま昏睡の場合他の学校の爆弾も時限式で爆発するからバッドエンドの宝石箱になるぞ!

202 23/03/11(土)21:08:29 No.1035217081

>>あの折鶴ってこっちの先生は貰ってないからどこまでやってるかは判断できなくね? >3rdPVにプラナの絵があって再建してるっぽいから時系列に一番最後なのはそこかな… まさか1周年の時点でここまで構想練ってたとはね…

203 23/03/11(土)21:08:47 No.1035217209

>アニメ組がA.R.O.N.A.ちゃん可愛い言ってる横で顔面蒼白になってる原作組だって?! なんかそんなアニメ見た事ある気がする

204 23/03/11(土)21:08:58 No.1035217299

>>あいつらクソだけど本社は別の場所にあるしインフラにも食い込んでるから単純な武力ではどうにも出来ないんだよな… >必要なのはアイツら〆れる法整備と強行を許さない武力組織の再建とそもそも子供に責任押し付けない社会構造改革ってちょっと厳しい要素多すぎる 先生がんばってくださいネ

205 23/03/11(土)21:08:58 No.1035217302

無名の司祭達の目的は全ての世界の名も無き神々の抹殺とか言ってたけどあいつらなんなの…

206 23/03/11(土)21:08:59 No.1035217306

>アリスは解体というか名もなき神として目覚めたっぽいスチルあったでしょ >黒服がケイを起こしてそう あれで箱舟機動してたらまた別口の破滅になってるんじゃないか

207 23/03/11(土)21:09:03 No.1035217338

>必要なのはアイツら〆れる法整備と強行を許さない武力組織の再建とそもそも子供に責任押し付けない社会構造改革ってちょっと厳しい要素多すぎる 早速カイザーが好き勝手してるのはため息でるわエピローグ

208 23/03/11(土)21:09:04 No.1035217341

クロコの過去滅茶苦茶重かったけど似た者同士だったらしいおじさんはどんな事があったの…

209 23/03/11(土)21:09:29 No.1035217503

カイザーと正面からやりあえるの連邦生徒会くらいだろうけど機能してないからな… というか今回のマスゴミトークでもいてもいなくて変わんないしあいつらって一般の声ある時点でもうね

210 23/03/11(土)21:09:36 No.1035217553

>クロコの過去滅茶苦茶重かったけど似た者同士だったらしいおじさんはどんな事があったの… ユメ先輩が死んだ

211 23/03/11(土)21:09:40 No.1035217579

>クロコの過去滅茶苦茶重かったけど似た者同士だったらしいおじさんはどんな事があったの… ユメ先輩死ぬ前に同級生とか後輩全滅とか?

212 23/03/11(土)21:09:42 No.1035217596

>クロコの過去滅茶苦茶重かったけど似た者同士だったらしいおじさんはどんな事があったの… お前がユメ先輩を…殺したからだろうな…

213 23/03/11(土)21:09:44 No.1035217613

>アニメ組がA.R.O.N.A.ちゃん可愛い言ってる横で顔面蒼白になってる原作組だって?! アロナにしか見えなくて声優欄がARONAでギャァアア!ってなる古参先生

214 23/03/11(土)21:09:47 No.1035217635

>無名の司祭達の目的は全ての世界の名も無き神々の抹殺とか言ってたけどあいつらなんなの… あいつらふわっとしたことしか言わないからよくわからない!

215 23/03/11(土)21:09:48 No.1035217638

そうなったノノミの姿が見たいわ! はやくイベントスチルつきで具体的に何があったのか説明して頂戴!!

216 23/03/11(土)21:09:48 No.1035217639

>必要なのはアイツら〆れる法整備と強行を許さない武力組織の再建とそもそも子供に責任押し付けない社会構造改革ってちょっと厳しい要素多すぎる それを出来るカヤがカイザーと組んでるからマジでどうしようもない 連邦生徒会長が大鉈振るってSRT動員できた時代ならまだマシだったんだろうな…

217 23/03/11(土)21:09:59 No.1035217718

>お前がユメ先輩を…殺したからだろうな… お前は誰なんだ定期

218 23/03/11(土)21:10:00 No.1035217720

>早速カイザーが好き勝手してるのはため息でるわエピローグ せめてジェネラルだけでも尻尾切りされとくべきだった いや真のカルバノグ二章で回収するつもりなんだろうけど

219 23/03/11(土)21:10:02 No.1035217733

全然関係ないけどアヤネエッチだから好き

220 23/03/11(土)21:10:08 No.1035217779

>カイザーと正面からやりあえるの連邦生徒会くらいだろうけど機能してないからな… >というか今回のマスゴミトークでもいてもいなくて変わんないしあいつらって一般の声ある時点でもうね 連邦生徒会長前提のシステムなんだろうなどこまでも...

221 23/03/11(土)21:10:33 No.1035217944

>カイザーと正面からやりあえるの連邦生徒会くらいだろうけど機能してないからな… >というか今回のマスゴミトークでもいてもいなくて変わんないしあいつらって一般の声ある時点でもうね あってもなくてもって言われてるのはサンクトゥムタワーの方だよ! 連邦生徒会長しか使えないのに連邦生徒会長居なくて意味ねー!って理屈

222 23/03/11(土)21:10:37 No.1035217971

>まさか1周年の時点でここまで構想練ってたとはね… ケイちゃんロボに至っては配信初期から練られてたらしいからビックリした

223 23/03/11(土)21:10:50 No.1035218061

カイザーは強大な敵なんだろうけどなんかたいした感じがしないんだよなぁ

224 23/03/11(土)21:10:58 No.1035218114

俺は報道部のシノンちゃんと対面したら即わからせしてしまうかもしれん…

225 23/03/11(土)21:11:01 No.1035218131

あびどすの皆全員エッチだし俺のことが好きだし何より5人とも皆が皆の事好きだから好き

226 23/03/11(土)21:11:20 No.1035218254

先生のお嫁さん候補1位のアヤネがそんなことするとは思えないんだが

227 23/03/11(土)21:11:44 No.1035218435

>>必要なのはアイツら〆れる法整備と強行を許さない武力組織の再建とそもそも子供に責任押し付けない社会構造改革ってちょっと厳しい要素多すぎる >それを出来るカヤがカイザーと組んでるからマジでどうしようもない >連邦生徒会長が大鉈振るってSRT動員できた時代ならまだマシだったんだろうな… カヤの言動見るにカヤがカイザーと手を組み出したのも連邦生徒会長が居なくなったから自分が代わりになるためにやってそうだしな

228 23/03/11(土)21:11:58 No.1035218540

>あびどすの皆全員エッチだし俺のことが好きだし何より5人とも皆が皆の事好きだから好き 水着ハーレム本いいよね…

229 23/03/11(土)21:12:03 No.1035218570

なんですかアヤネちゃんが自分がいたらみんなの負担になるなって思ったら死を選ぶっていうんですか

230 23/03/11(土)21:12:04 No.1035218578

>カイザーは強大な敵なんだろうけどなんかたいした感じがしないんだよなぁ 元PMC理事がギャグ堕ちしちゃってたからな…

231 23/03/11(土)21:12:12 No.1035218622

いわば国防大臣が戦力抱えて敵に内通してんだから 治安なんて改善見込めるわけがない

232 23/03/11(土)21:12:14 No.1035218632

>カイザーは強大な敵なんだろうけどなんかたいした感じがしないんだよなぁ 少なくとも世界をどうこうしようみたいなことは考えてないからな

233 23/03/11(土)21:12:26 No.1035218734

本船オペレーター制服を全生徒に着せるのはバッドエンド回避のために必要なことなんだよ!わかってくれ!

234 23/03/11(土)21:12:29 No.1035218756

>なんですかアヤネちゃんが自分がいたらみんなの負担になるなって思ったら死を選ぶっていうんですか 砂狼

235 23/03/11(土)21:12:35 No.1035218795

みんなの事好きだから負担にならないように生命維持装置外すね…(ブチッ

236 23/03/11(土)21:12:46 No.1035218894

>カヤの言動見るにカヤがカイザーと手を組み出したのも連邦生徒会長が居なくなったから自分が代わりになるためにやってそうだしな そこでとる手段が後のリスクにしかならない汚職だから完全に間違ってるというか視野狭窄してるなって・・・

237 23/03/11(土)21:12:52 No.1035218953

>なんですかアヤネちゃんが自分がいたらみんなの負担になるなって思ったら死を選ぶっていうんですか あの子ならやるわ絶対に…

238 23/03/11(土)21:12:53 No.1035218958

まあ個人としてはリンちゃんとか頑張ってるのもいるけど組織としてははっきりいって崩壊してるどころかカヤがカイザーに便宜はかったりするせいでいない方がマシまであるからな連邦生徒会

239 23/03/11(土)21:13:09 No.1035219081

プレ先の世界の連邦生徒会長はどうなってるんだろ 見た感じA.R.O.N.Aがアロナちゃんの本来の姿で連邦生徒会長とA.R.O.N.Aが融合して今のアロナちゃんになってない?

240 23/03/11(土)21:13:25 No.1035219208

ホシノは開始時点でユメ先輩のために引き返せない ホシノが死ぬと他ももう引き返せない 地獄だ

241 23/03/11(土)21:13:28 No.1035219227

>カイザーは強大な敵なんだろうけどなんかたいした感じがしないんだよなぁ 理事がちょっと面白いのがいかん

242 23/03/11(土)21:13:28 No.1035219229

>みんなの事好きだから負担にならないように生命維持装置外すね…(ブチッ やめろーーーーっ!!!

243 23/03/11(土)21:13:46 No.1035219356

なんならカヤ自身の汚職と関係ない所で腐敗もしてるから部署ごと終わってるんだよね トップがカヤだから下も自然とそうなってるのか誘導してるのか分からんけど…

244 23/03/11(土)21:13:50 No.1035219387

>みんなの事好きだから負担にならないように生命維持装置外すね…(ブチッ これやるとシロコがクソボケが~ってなりながら泣くよ

245 23/03/11(土)21:13:57 No.1035219440

>ホシノは開始時点でユメ先輩のために引き返せない >ホシノが死ぬと他ももう引き返せない >地獄だ 死人が死人を呼び込むんだ…

246 23/03/11(土)21:14:08 No.1035219519

アヤネが生命維持装置必要な状態になるってのもまた謎だ キヴォトス人が死んではないけど装置必要な微妙なレベルのダメージ負うってどんな場面というか

247 23/03/11(土)21:14:18 No.1035219571

涙も枯れ果ててるよ

248 23/03/11(土)21:14:30 No.1035219638

>キヴォトス人が死んではないけど装置必要な微妙なレベルのダメージ負うってどんな場面というか ヘイローひび割れとか欠損とか?

249 23/03/11(土)21:14:49 No.1035219759

>ホシノは開始時点でユメ先輩のために引き返せない >ホシノが死ぬと他ももう引き返せない >地獄だ 屍で道を作らなきゃ…

250 23/03/11(土)21:14:58 No.1035219812

これはストライカーアヤネちゃんを出してアヤネちゃんがちゃんと戦えるところを見せてあげなきゃいかんな

251 23/03/11(土)21:15:00 No.1035219827

カイザーそのものはキヴォトスの学生に比べれば武力ゴミだから正面戦闘できればどうにでも出来るけどそれ以外は悪い大人だから生徒たちに勝ち目がない

252 23/03/11(土)21:15:05 No.1035219852

キヴォトス人も窒息で死んだり腹壊したりはするから毒やらで内臓やられたら生命維持装置になるかもしれん

253 23/03/11(土)21:15:08 No.1035219879

バッドエンドホシノは回避できた未来だと思ってたのに普通に本編時空の過去で吐きそう あそこに並べられるレベルの終わりからここまで回復したおじさん強すぎない…?

254 23/03/11(土)21:15:14 No.1035219915

>アヤネが生命維持装置必要な状態になるってのもまた謎だ >キヴォトス人が死んではないけど装置必要な微妙なレベルのダメージ負うってどんな場面というか 生きるのに酸素は必要で毒も効かないわけではないようだから 内蔵か呼吸器にでもダメージ負ったんじゃないかな

255 23/03/11(土)21:15:16 No.1035219932

アビドスのみんなには仲良くしてほしいから 俺がサークラみたいな真似したくない……

256 23/03/11(土)21:15:25 No.1035220003

>キヴォトス人が死んではないけど装置必要な微妙なレベルのダメージ負うってどんな場面というか ヘイロー破壊爆弾って便利なアイテムがある ゲマトリア勢がどういう形で介入したかもわからんし

257 23/03/11(土)21:15:25 No.1035220004

>>カヤの言動見るにカヤがカイザーと手を組み出したのも連邦生徒会長が居なくなったから自分が代わりになるためにやってそうだしな >そこでとる手段が後のリスクにしかならない汚職だから完全に間違ってるというか視野狭窄してるなって・・・ 汚い手も使う それが「超人」というものです

258 23/03/11(土)21:15:34 No.1035220063

>アヤネが生命維持装置必要な状態になるってのもまた謎だ >キヴォトス人が死んではないけど装置必要な微妙なレベルのダメージ負うってどんな場面というか 持続的な死だから肺が完全に潰れて呼吸できないとか…?

259 23/03/11(土)21:15:35 No.1035220069

>>アヤネが生命維持装置必要な状態になるってのもまた謎だ >>キヴォトス人が死んではないけど装置必要な微妙なレベルのダメージ負うってどんな場面というか >生きるのに酸素は必要で毒も効かないわけではないようだから >内蔵か呼吸器にでもダメージ負ったんじゃないかな おのれ毒々チェーンソー…

260 23/03/11(土)21:15:46 No.1035220139

>>キヴォトス人が死んではないけど装置必要な微妙なレベルのダメージ負うってどんな場面というか >ヘイローひび割れとか欠損とか? ヘイロー砕かれてまだ命を維持しようと思ったらかなり頑張らないと厳しそう

261 23/03/11(土)21:15:53 No.1035220184

>アビドスのみんなには仲良くしてほしいから >俺がサークラみたいな真似したくない…… ん…だから全員共有の所有物になる必要があったんですね

262 23/03/11(土)21:15:58 No.1035220223

>>>カヤの言動見るにカヤがカイザーと手を組み出したのも連邦生徒会長が居なくなったから自分が代わりになるためにやってそうだしな >>そこでとる手段が後のリスクにしかならない汚職だから完全に間違ってるというか視野狭窄してるなって・・・ >汚い手も使う >それが「超人」というものです 完全に自分によってるんだよなあ

263 23/03/11(土)21:16:04 No.1035220254

生命維持装置(ヘイローのセロハンテープ)

264 23/03/11(土)21:16:08 No.1035220288

これユメ先輩は絶対に助からないって事?

265 23/03/11(土)21:16:17 No.1035220344

今みたいなおじさんが先輩死んで過去みたいになるならわかるけど逆は壊れちゃってる感強すぎて怖いね

266 23/03/11(土)21:16:18 No.1035220349

生徒の殺し方はエデンのどっかで出てたな

267 23/03/11(土)21:16:24 No.1035220385

>ん…だから全員共有の所有物になる必要があったんですね そうだそうだとおじさんも言っています

268 23/03/11(土)21:16:32 No.1035220435

>これユメ先輩は絶対に助からないって事? 死んだ者は生き返らんけんのぅ

269 23/03/11(土)21:16:32 No.1035220436

>プレ先の世界の連邦生徒会長はどうなってるんだろ >見た感じA.R.O.N.Aがアロナちゃんの本来の姿で連邦生徒会長とA.R.O.N.Aが融合して今のアロナちゃんになってない? みたいな予想されてたけど今回手紙渡して来たせいであれ?お前連邦生徒会長か!?しそうな雰囲気が出て来た

270 23/03/11(土)21:16:35 No.1035220468

その超人と呼ばれた人物がその手の悪事なしで達成してる時点で滑稽すぎるんだよな… まぁ拗らせてるからそうなっちゃうんだろうけど

271 23/03/11(土)21:16:38 No.1035220486

>これユメ先輩は絶対に助からないって事? 先生がいない時間軸はどうしようもないですね

272 23/03/11(土)21:16:42 No.1035220517

多分マスタードガスみたいな化学兵器使われたんだろうな…

273 23/03/11(土)21:16:54 No.1035220605

>これユメ先輩は絶対に助からないって事? 先生が来る前っぽいからな…

274 23/03/11(土)21:16:55 No.1035220607

殺し方とかカヨコが詳しそう

275 23/03/11(土)21:16:57 No.1035220626

>汚い手も使う >それが「超人」というものです 超人ってのは全裸で大気圏突入できるやつを言うんだ

276 23/03/11(土)21:17:08 No.1035220693

>なんならカヤ自身の汚職と関係ない所で腐敗もしてるから部署ごと終わってるんだよね >トップがカヤだから下も自然とそうなってるのか誘導してるのか分からんけど… というかエデン条約編での対応見るに防衛室以外も大概…

277 23/03/11(土)21:17:16 No.1035220749

一番簡単に殺そうとするなら 縛って水に沈めるのが最善だと思うアヴォトス人

278 23/03/11(土)21:17:18 No.1035220767

>超人ってのは全裸で大気圏突入できるやつを言うんだ 変態だー!

279 23/03/11(土)21:17:20 No.1035220777

>バッドエンドホシノは回避できた未来だと思ってたのに普通に本編時空の過去で吐きそう >あそこに並べられるレベルの終わりからここまで回復したおじさん強すぎない…? ノノミが支えたしシロコも捕獲したからなんとか自分を繋ぎ留められたんだろうね クロコは本当に何もかも失っちゃったから…

280 23/03/11(土)21:17:24 No.1035220805

>>汚い手も使う >>それが「超人」というものです >超人ってのは全裸で大気圏突入できるやつを言うんだ それは変人

281 23/03/11(土)21:17:26 No.1035220820

おじさんを東西南北中央不敗で取り囲むの尊いね…

282 23/03/11(土)21:17:33 No.1035220846

>>汚い手も使う >>それが「超人」というものです >超人ってのは全裸で大気圏突入できるやつを言うんだ ちゃんと服は着てたよ!大気圏突入でロストしたけど

283 23/03/11(土)21:17:36 No.1035220866

シロコは2人もいらない狼はひとりでいいとかならなくてよかった

284 23/03/11(土)21:17:38 No.1035220885

並行世界ネタは今回使ったしユメ先輩はタイムスリップで何とかするかもしれない

285 23/03/11(土)21:17:51 No.1035220970

こっちの先生もこの先確実にプレナパテスが陥った状況に遭遇するんだろうけど今の先生は実質先生二人分のパワー持ってるからなんか突破できそうな気がする

286 23/03/11(土)21:17:53 No.1035220986

>殺し方とかカヨコが詳しそう 腹部にナイフを突き立てて回転させれば内臓が駄目になって確実に死ぬよとか淡々と言ってきそう

287 23/03/11(土)21:18:04 No.1035221055

>シロコは2人もいらない狼はひとりでいいとかならなくてよかった 狼は群れる生き物だから

288 23/03/11(土)21:18:05 No.1035221067

わからないぞ 今後カイザーが穢土転生で歴代アビドス対策委員会長を呼び出すかもしれない

289 23/03/11(土)21:18:08 No.1035221084

>生徒の殺し方はエデンのどっかで出てたな 要約すると「めっちゃ殺す」ってだけだけどな…

290 23/03/11(土)21:18:13 No.1035221115

プレナパ先生アビドスに肩入れすぎだろ!

291 23/03/11(土)21:18:32 No.1035221270

>シロコは2人もいらない狼はひとりでいいとかならなくてよかった さらなる驚異を警告して死ぬルートかと思った また銀行強盗しようねは予想外すぎる

292 23/03/11(土)21:18:33 No.1035221274

まぁ統括してるはずだけど自治してる各学校の上層部からない物として扱われてる時点でな・・・

293 23/03/11(土)21:18:33 No.1035221275

>超人ってのは全裸で大気圏突入できるやつを言うんだ スーパーアロナは万全な状態なら一人で助けられてた感じなのが恐ろしいよ…

294 23/03/11(土)21:18:34 No.1035221278

どの世界でも邪魔されなければ自らの意志で同じ事をするであろう先生こそがニーチェの超人なの面白すぎるんだよな…

295 23/03/11(土)21:18:37 No.1035221298

>今の先生は実質先生二人分のパワー持ってるからなんか突破できそうな気がする …………そうだな!

296 23/03/11(土)21:18:47 No.1035221358

>こっちの先生もこの先確実にプレナパテスが陥った状況に遭遇する 先生が死にかけた何かが待ってるよね…

297 23/03/11(土)21:18:48 No.1035221370

>>>>カヤの言動見るにカヤがカイザーと手を組み出したのも連邦生徒会長が居なくなったから自分が代わりになるためにやってそうだしな >>>そこでとる手段が後のリスクにしかならない汚職だから完全に間違ってるというか視野狭窄してるなって・・・ >>汚い手も使う >>それが「超人」というものです >完全に自分によってるんだよなあ 酔ってるっていうか連邦生徒会長へのコンプレックスに取り憑かれてる方向じゃない?

298 23/03/11(土)21:18:52 No.1035221393

>プレナパ先生アビドスに肩入れすぎだろ! 肩幅だけにな

299 23/03/11(土)21:19:00 No.1035221442

>>生徒の殺し方はエデンのどっかで出てたな >要約すると「めっちゃ殺す」ってだけだけどな… 高度75,000メートルから自由落下しても死ぬぞー!

300 23/03/11(土)21:19:01 No.1035221453

普段前線にいるシロコが無事でアヤネが生命維持装置必要なレベルの重体って 支援してる時に場所が襲撃されたのか無理に前線に出張る状況になってやられたのかどっちだろう

301 23/03/11(土)21:19:01 No.1035221454

>プレナパ先生アビドスに肩入れすぎだろ! 三校とかはなんだかんだ助け合える仲間多いけど アビドスはマジであのメンバーしかいないからよ

302 23/03/11(土)21:19:03 No.1035221461

>プレナパ先生アビドスに肩入れすぎだろ! 肩幅広いから余裕がある

303 23/03/11(土)21:19:09 No.1035221502

超人云々のとこ嘲笑半分「こいつマジか?」と引いてる半分になってそうカイザー

304 23/03/11(土)21:19:22 No.1035221596

連邦生徒会長がエデン条約推してただけで他の室長はそこまで…みたいな感じで 連邦生徒会長いなくなって消えたかけた時にナギサ様が存続させたから他の連邦生徒会がやる事はないんだろう

305 23/03/11(土)21:19:21 No.1035221597

肩幅はシロコを守るために広くなったんだぞ 口を慎め

306 23/03/11(土)21:19:28 No.1035221641

>並行世界ネタは今回使ったしユメ先輩はタイムスリップで何とかするかもしれない 別世界線の過去に介入してそっちのユメ先輩を助けて帰ってくる未来トランクスパターンもあるぞ!

307 23/03/11(土)21:19:39 No.1035221715

プラナちゃんがプレ先生が出来なかった事として虚妄のサンクトゥム攻略を挙げてるから もしかしたらプレ先生の世界だとそこで各学校の主要な戦力が全部壊滅したのかもな

308 23/03/11(土)21:19:46 No.1035221755

>多分マスタードガスみたいな化学兵器使われたんだろうな… エンジニア部がネルの銃を改造した件について話したことがありましたね

309 23/03/11(土)21:19:48 No.1035221764

ライディングスーツの胸元パツパツに虐めまくってるクロコが早く見たいですね…

310 23/03/11(土)21:19:51 No.1035221779

>>超人ってのは全裸で大気圏突入できるやつを言うんだ >スーパーアロナは万全な状態なら一人で助けられてた感じなのが恐ろしいよ… まあミサイルの直撃をノーダメに出来るんだしパラシュートなしスカイダイビングくらいな

311 23/03/11(土)21:19:59 No.1035221826

もうちょい余裕があれば色々明かしてくれそうだったけどもう限界だったよねプレ先生…

312 23/03/11(土)21:20:03 No.1035221855

>…………そうだな! +1200

313 23/03/11(土)21:20:08 No.1035221920

>こっちの先生もこの先確実にプレナパテスが陥った状況に遭遇するんだろうけど今の先生は実質先生二人分のパワー持ってるからなんか突破できそうな気がする プレ先カード砕いた先生は助からないんだよね…

314 23/03/11(土)21:20:18 No.1035222010

>>超人ってのは全裸で大気圏突入できるやつを言うんだ >スーパーアロナは万全な状態なら一人で助けられてた感じなのが恐ろしいよ… 今回のエデンので考えたら 船の負荷肩代わりからの大気圏突入>ジュンコミサイルで崩落物からの防御からアリウス攻撃>船の負荷 でアロナはリソースを使ってるようだからジュンコミサイルの威力マジでヤバイんだな

315 23/03/11(土)21:20:23 No.1035222043

>>…………そうだな! >+1200 なんだこの雀の涙みたいなパワーは…

316 23/03/11(土)21:20:38 No.1035222145

色彩したらデカパイになるの?

317 23/03/11(土)21:20:55 No.1035222259

リンちゃんも振り返ると実はかなり余計なことしかしてないしな

318 23/03/11(土)21:21:00 No.1035222293

俺に力をくれ…黒い粉!

319 23/03/11(土)21:21:23 No.1035222429

先生がカイザーに危ない目に遭わされたって言えば武力抗争に持ち込めるんでは

320 23/03/11(土)21:21:31 No.1035222475

fu1999575.jpg 改めて見るとおじさんがガチ寝してるのいいよね

321 23/03/11(土)21:21:37 No.1035222508

そういえばクロコとシロコってあんま年齢差無いっぽいな あって1年くらい?

322 23/03/11(土)21:21:40 No.1035222524

>色彩したらデカパイになるの? てっきりシロコは時間経過でデカパイに成長したと思ったのに色彩さんが盛るペコなだけだった… なぁハスミちょっとこの色彩に触れてみてくれないか…

323 23/03/11(土)21:21:41 No.1035222530

>色彩したらデカパイになるの? 生徒のバストサイズに関わらず初期値から+20くらいされるよ

324 23/03/11(土)21:21:48 No.1035222580

>普段前線にいるシロコが無事でアヤネが生命維持装置必要なレベルの重体って >支援してる時に場所が襲撃されたのか無理に前線に出張る状況になってやられたのかどっちだろう おじさんが死んでセリカも行方不明になって前線に出る必要があったんじゃないかなあ…

325 23/03/11(土)21:22:04 No.1035222685

会長の残したり学校に古くから伝わってたりする断片的で足りない情報から別世界線の先生ズが謎パワーで攻めてきますなんて予想できるわけないからそこはね…

326 23/03/11(土)21:22:11 No.1035222731

>>>…………そうだな! >>+1200 >なんだこの雀の涙みたいなパワーは… パワーなんて何も残ってない絞りカスが根性だけで動いてたんだぞ

327 23/03/11(土)21:22:21 No.1035222792

>>色彩したらデカパイになるの? >生徒のバストサイズに関わらず初期値から+20くらいされるよ …!! カエデ…!行くぞ…!

328 23/03/11(土)21:22:28 No.1035222846

エピソードで次の脅威な敵みたいなの出てきそうと思ったのに カヤとジェネラルでお前らかよってなった

329 23/03/11(土)21:22:34 No.1035222888

リンちゃんぶっちゃけアコと同レベルの性格してるからな ワカモ脱走のときとか他の面子煽りまくってたしスカンされるのも自業自得というか

330 23/03/11(土)21:22:56 No.1035223031

>おじさんが死んでセリカも行方不明になって前線に出る必要があったんじゃないかなあ… クロコのスキル見るに少なくとも雨雲号で出撃はしてるよな…

331 23/03/11(土)21:23:02 No.1035223066

>エピソードで次の脅威な敵みたいなの出てきそうと思ったのに >カヤとジェネラルでお前らかよってなった 司祭の顔出しはそれより前にしたからな

332 23/03/11(土)21:23:06 No.1035223098

ジョニデだと思ってたけど本当は超人モチーフかもしれないなこっちの先生…

333 23/03/11(土)21:23:11 No.1035223131

>今回のエデンので考えたら >船の負荷肩代わりからの大気圏突入>ジュンコミサイルで崩落物からの防御からアリウス攻撃>船の負荷 >でアロナはリソースを使ってるようだからジュンコミサイルの威力マジでヤバイんだな エデンミサイルは確かアリスと同じ神々の遺産らしいからオーパーツなんだろう

334 23/03/11(土)21:23:16 No.1035223167

色彩したらヒナちゃんもデカパイになる…?

335 23/03/11(土)21:23:26 No.1035223245

>エピソードで次の脅威な敵みたいなの出てきそうと思ったのに >カヤとジェネラルでお前らかよってなった ラビット小隊の風呂を覗く片手間に相手できそうだ…

336 23/03/11(土)21:23:35 No.1035223297

>色彩したらヒナちゃんもデカパイになる…? それはダメ

337 23/03/11(土)21:23:42 No.1035223337

>エピソードで次の脅威な敵みたいなの出てきそうと思ったのに >カヤとジェネラルでお前らかよってなった ただ今回見たくとりあえずヤベー物ぶっ壊して救出して帰るぞ!と違って内部の癌とくんだ外部の大人だから違った苦戦の仕方にはなると思う キャラ的に小物なのはうん…

338 23/03/11(土)21:23:42 No.1035223340

雨雲号自体はアビドスで買ったけど使わずに倉庫に眠ってたやつじゃなかった?

339 23/03/11(土)21:23:48 No.1035223393

まあ無名の司祭たちは今後も厄介な敵になりそうだし

340 23/03/11(土)21:23:50 No.1035223411

>色彩したらヒナちゃんもデカパイになる…? 頭皮が臭くなるぞ

341 23/03/11(土)21:23:55 No.1035223442

>fu1999575.jpg >改めて見るとおじさんがガチ寝してるのいいよね アビドスの仲間だけじゃなくて他学校の生徒にも気を許してるのがいいな

342 23/03/11(土)21:23:55 No.1035223447

カヤは思ってたよりシンプルにアホっぽそうでちょっと安心した

343 23/03/11(土)21:23:56 No.1035223453

>色彩したらヒナちゃんもデカパイになる…? あのキャラでロリ巨乳はちょっと強すぎるよ…

344 23/03/11(土)21:24:06 No.1035223533

カヤ様がカヤちゃんにランクダウンしてしまった

345 23/03/11(土)21:24:26 No.1035223662

あんまりスケールのでかい話やりすぎるのも疲れるからすんなり倒されてくれる敵も必要だようん

346 23/03/11(土)21:24:27 No.1035223669

>>色彩したらヒナちゃんもデカパイになる…? >頭皮が臭くなるぞ 先生と同じ匂い…♥

347 23/03/11(土)21:24:34 No.1035223733

>カヤ様がカヤちゃんにランクダウンしてしまった カヤだろもう…呼び捨てだよ…

348 23/03/11(土)21:24:37 No.1035223750

ケイちゃんのsavは安直すぎるわ!と思ったけど 生きててよかったという気持ちもあります

349 23/03/11(土)21:24:43 No.1035223786

>>色彩したらヒナちゃんもデカパイになる…? >あのキャラでロリ巨乳はちょっと強すぎるよ… 巨乳ヤンキーちびメイドネルちゃん!

350 23/03/11(土)21:24:45 No.1035223794

カード使えなくなって色々垂れ流しの廃人みたいになってるノノミ想像したらすごくしんどくなウッった

351 23/03/11(土)21:24:46 No.1035223806

>ただ今回見たくとりあえずヤベー物ぶっ壊して救出して帰るぞ!と違って内部の癌とくんだ外部の大人だから違った苦戦の仕方にはなると思う ゲマトリア居ないと先生は生徒の自主性に任せてサポートに回りそうだしな

352 23/03/11(土)21:24:49 No.1035223820

どうせ「」先生たちはカヤも実装されたら絆ストーリーで手のひらクルクルするんでしょ?

353 23/03/11(土)21:25:07 No.1035223950

>カード使えなくなって色々垂れ流しの廃人みたいになってるノノミ想像したらすごくしんどくなウッった 俺が責任持ってお世話するね

354 23/03/11(土)21:25:08 No.1035223954

>生きててよかったという気持ちもあります 2KBじゃ何もできねぇ

355 23/03/11(土)21:25:08 No.1035223959

>どうせ「」先生たちはカヤも実装されたら絆ストーリーで手のひらクルクルするんでしょ? させろ

356 23/03/11(土)21:25:13 No.1035223993

>ジョニデだと思ってたけど本当は超人モチーフかもしれないなこっちの先生… 今のところジョニデ要素多いの脇腹から血を流して消えた連邦生徒会長のほうだしね

357 23/03/11(土)21:25:14 No.1035224005

>fu1999575.jpg これアルちゃんパンツ見えない?

358 23/03/11(土)21:25:16 No.1035224025

>巨乳ヤンキーちびメイドネルちゃん! ……うむ!

359 23/03/11(土)21:25:21 No.1035224057

>ケイちゃんのsavは安直すぎるわ!と思ったけど >生きててよかったという気持ちもあります 名前がkeyじゃなくてkeiなのとても良いと思います

360 23/03/11(土)21:25:27 No.1035224102

別世界の自分が主人公に後は頼みますって滅んだ世界の住人託すの確かによくある展開な気がするけど 具体的になにって考えると出てこないな

361 23/03/11(土)21:25:41 No.1035224205

>>カード使えなくなって色々垂れ流しの廃人みたいになってるノノミ想像したらすごくしんどくなウッった >俺が責任持ってお世話するね 起きてから言え

362 23/03/11(土)21:25:51 No.1035224266

>どうせ「」先生たちはカヤも実装されたら絆ストーリーで手のひらクルクルするんでしょ? 現時点で生徒である以上先生は救おうとするだろうなと思ってるしあまり嫌悪してない

363 23/03/11(土)21:25:59 No.1035224328

>ケイちゃんのsavは安直すぎるわ!と思ったけど >生きててよかったという気持ちもあります あれが偶発的なものなのかケイ自身の意志で遺したのか あるいは製作者がそうなるよう仕込んでたのか気になるところ

364 23/03/11(土)21:26:01 No.1035224334

まあただのテロリストだよこれ! のメグもすっかりデカパイ感謝だし 皆してカス扱いしてたコユキもすっかりかわいい生き物になってるし絆ストーリー落ちの威力は高い

365 23/03/11(土)21:26:06 No.1035224375

>別世界の自分が主人公に後は頼みますって滅んだ世界の住人託すの確かによくある展開な気がするけど >具体的になにって考えると出てこないな ZONE 本人じゃなくてただの主人公のコスプレした未来人だったけど

366 23/03/11(土)21:26:12 No.1035224424

>名前がkeyじゃなくてkeiなのとても良いと思います ゲーム部との色々を過ごしてきた後のケイだって確信できるのいいよね

367 23/03/11(土)21:26:21 No.1035224500

>>生きててよかったという気持ちもあります >2KBじゃ何もできねぇ データ容量だけ見て無理だなんて判断するのは非合理的だわ

368 23/03/11(土)21:26:22 No.1035224507

>具体的になにって考えると出てこないな 滅びなしなら無職転生とかあるんだけどな

369 23/03/11(土)21:26:23 No.1035224521

余裕無くなってみっともなく生徒会長へのコンプレックス吐き出すようなことがあったらカヤのことすげー好きになれると思う

370 23/03/11(土)21:26:33 No.1035224592

生命維持装置に繋がれてる時点でしばらく意識不明だったんだろうしそっから自分で外したってことは意識戻ってすぐ負担にしかなんねぇわ外そ…ってやってそうだよね…

371 23/03/11(土)21:26:37 No.1035224621

>別世界の自分が主人公に後は頼みますって滅んだ世界の住人託すの確かによくある展開な気がするけど >具体的になにって考えると出てこないな TOX2思い出したけど奪いに来たわあっちの自分

372 23/03/11(土)21:26:48 No.1035224711

>>どうせ「」先生たちはカヤも実装されたら絆ストーリーで手のひらクルクルするんでしょ? >現時点で生徒である以上先生は救おうとするだろうなと思ってるしあまり嫌悪してない というかカイザーと手を組んでること以外カヤの今の連邦生徒会おかしいだろ!に対して反論の余地がない

373 23/03/11(土)21:27:01 No.1035224807

カヤだってあんなだけど先生にとっては守るべき愛しい生徒なんだ

374 23/03/11(土)21:27:03 No.1035224829

>まあただのテロリストだよこれ! のメグもすっかりデカパイ感謝だし >皆してカス扱いしてたコユキもすっかりかわいい生き物になってるし絆ストーリー落ちの威力は高い 俺実はマコトちゃんの絆ストーリー楽しみなんだ…

375 23/03/11(土)21:27:04 No.1035224836

>>別世界の自分が主人公に後は頼みますって滅んだ世界の住人託すの確かによくある展開な気がするけど >>具体的になにって考えると出てこないな >TOX2思い出したけど奪いに来たわあっちの自分 娘のためですぞー!

376 23/03/11(土)21:27:05 No.1035224843

連邦生徒会長が帰ってきた瞬間解決しそうな話が色々あるけど多分それじゃダメなんだろうね…

377 23/03/11(土)21:27:11 No.1035224888

>>別世界の自分が主人公に後は頼みますって滅んだ世界の住人託すの確かによくある展開な気がするけど >>具体的になにって考えると出てこないな >ZONE >本人じゃなくてただの主人公のコスプレした未来人だったけど 連れてきた未来の住人もみんな死んだし…

378 23/03/11(土)21:27:30 No.1035225005

カイザーは四大財閥が融合して自前の軍事力持ってるようなもんだし現実みたいに武力で叩き潰して無理矢理解体しないと無理そうではある

379 23/03/11(土)21:27:41 No.1035225088

こいつら学生だろ 学校何て捨てちまえばいいんだよ なにも死ぬことぁねえ

380 23/03/11(土)21:27:45 No.1035225120

>余裕無くなってみっともなく生徒会長へのコンプレックス吐き出すようなことがあったらカヤのことすげー好きになれると思う ブルアカ名物鼻水泣きくるか…

381 23/03/11(土)21:27:51 No.1035225159

>というかカイザーと手を組んでること以外カヤの今の連邦生徒会おかしいだろ!に対して反論の余地がない シャーレの存在が不健全って考え方もまあ出てきてもおかしくはない立ち位置だしね

382 23/03/11(土)21:27:59 No.1035225227

>TOX2思い出したけど奪いに来たわあっちの自分 そっちだと先生消えるエンドになるじゃん!

383 23/03/11(土)21:28:01 No.1035225243

>余裕無くなってみっともなく生徒会長へのコンプレックス吐き出すようなことがあったらカヤのことすげー好きになれると思う 多分連邦生徒会長大好きだったんだろうなというのは察せるし それ考えると連邦生徒会長の行方不明に乗じてやりたい放題してる(ように見える)リンちゃんとシャーレを憎むのもわかるしな

384 23/03/11(土)21:28:07 No.1035225292

>連邦生徒会長が帰ってきた瞬間解決しそうな話が色々あるけど多分それじゃダメなんだろうね… 超人一人に支えられる社会はよろしくないからな... だから先生はあくまで生徒同士を繋いで手助けするに留めてる

385 23/03/11(土)21:28:10 No.1035225315

クロコは平行世界のシロコだったけど それはそれとして生徒会長は前ループなのかな?

386 23/03/11(土)21:28:13 No.1035225331

カヤがバカすぎて逆に不安になってそうカイザー

387 23/03/11(土)21:28:15 No.1035225348

完全無欠の完璧超人とされた連邦生徒会長にも すべての重圧から解き放たれて自分を幼女化して頼れる大人に甘えたいという弱さがあった

388 23/03/11(土)21:28:17 No.1035225362

>こいつら学生だろ >学校何て捨てちまえばいいんだよ >なにも死ぬことぁねえ でも割とこの世界学生辞めたら人権なさそうでな…

389 23/03/11(土)21:28:20 No.1035225384

>連邦生徒会長が帰ってきた瞬間解決しそうな話が色々あるけど多分それじゃダメなんだろうね… 生徒会長の威光で場を収めることは出来ても根本的な解決は先生が生徒一人一人と向き合わない限りできないんだろうな

390 23/03/11(土)21:28:29 No.1035225447

>そっちだと先生消えるエンドになるじゃん! …ありそう

391 23/03/11(土)21:28:32 No.1035225460

>学校何て捨てちまえばいいんだよ この世界の学校は国家くらいの意味合いがあるから…

392 23/03/11(土)21:28:40 No.1035225523

>こいつら学生だろ >学校何て捨てちまえばいいんだよ 学生にとって学校が全てなんだよ 大人になったらそうじゃない事に気付くが学生は違う

393 23/03/11(土)21:28:47 No.1035225577

>まあただのテロリストだよこれ! のメグもすっかりデカパイ感謝だし >皆してカス扱いしてたコユキもすっかりかわいい生き物になってるし絆ストーリー落ちの威力は高い メグが可愛いデカパイと傍迷惑テロリストなのは両立するしコユキはかわいい傍迷惑なクソガキなのも両立するんだ というかメグよく進級できたな!

394 23/03/11(土)21:28:47 No.1035225581

嫌なやつだったのに周りが絆ストーリー落ちして政治が出来ないと判明した結果結果苦労人扱いされるナギちゃんに悲しい現在…

395 23/03/11(土)21:28:53 No.1035225629

>こいつら学生だろ >学校何て捨てちまえばいいんだよ >なにも死ぬことぁねえ 学校に所属する事で戸籍獲得してるようなもんなのが尾を引いてると思う

396 23/03/11(土)21:29:00 No.1035225680

カヤにも何かあるんだろうし期待してるけど今は超人で笑わせていただく

397 23/03/11(土)21:29:06 No.1035225721

シロコ守るように立つおじさんとクロコ守るように立つプレ先で俺は泣いた

398 23/03/11(土)21:29:12 No.1035225758

>完全無欠の完璧超人とされた連邦生徒会長にも >すべての重圧から解き放たれて自分を幼女化して頼れる大人に甘えたいという弱さがあった ! アリスこれ知ってます!

399 23/03/11(土)21:29:13 No.1035225764

>>というかカイザーと手を組んでること以外カヤの今の連邦生徒会おかしいだろ!に対して反論の余地がない >シャーレの存在が不健全って考え方もまあ出てきてもおかしくはない立ち位置だしね 一般人からまたシャーレのステマ?とか言われてるの見るとリンちゃんが権力握るためにプロパガンダ流してるように見えないこともないしな

400 23/03/11(土)21:29:20 No.1035225829

>連邦生徒会長が帰ってきた瞬間解決しそうな話が色々あるけど多分それじゃダメなんだろうね… おまうさ小隊みたいに生徒会長がいない事で上手く回った実例があるのがなんかつらい

401 23/03/11(土)21:29:40 No.1035225962

>>余裕無くなってみっともなく生徒会長へのコンプレックス吐き出すようなことがあったらカヤのことすげー好きになれると思う >多分連邦生徒会長大好きだったんだろうなというのは察せるし >それ考えると連邦生徒会長の行方不明に乗じてやりたい放題してる(ように見える)リンちゃんとシャーレを憎むのもわかるしな そこに不満を持つのは全然問題ないんだけど手段が大問題すぎる・・・

402 23/03/11(土)21:29:44 No.1035225994

>こいつら学生だろ >学校何て捨てちまえばいいんだよ >なにも死ぬことぁねえ アビドスの連中はホシノについていってるからホシノがやめると言うまでやめない ホシノは既に死んだ先輩の因縁に雁字搦めにされてるのでアビドスからは逃げられない 詰みである

403 23/03/11(土)21:29:47 No.1035226014

>嫌なやつだったのに周りが絆ストーリー落ちして政治が出来ないと判明した結果結果苦労人扱いされるナギちゃんに悲しい現在… エデン条約編の頃に比べればよっぽど楽しい今だからセーフ

404 23/03/11(土)21:29:50 No.1035226039

>嫌なやつだったのに周りが絆ストーリー落ちして政治が出来ないと判明した結果結果苦労人扱いされるナギちゃんに悲しい現在… でも絶対試験妨害作戦立ててる途中で楽しくなってただろあいつ

405 23/03/11(土)21:30:01 No.1035226101

>でも割とこの世界学生辞めたら人権なさそうでな… ホームレス組は人権ないとでも? なさそうだな…

406 23/03/11(土)21:30:04 No.1035226119

>こいつら学生だろ >学校何て捨てちまえばいいんだよ >なにも死ぬことぁねえ 別にカイザー職業訓練校に転校してもいいっちゃいいんだよな…

407 23/03/11(土)21:30:36 No.1035226296

学校の範囲内でいざこざやってた子達と違ってカイザーは大人のやり口で搾取してるから殺されても文句言えないしな…

408 23/03/11(土)21:30:36 No.1035226306

>>でも割とこの世界学生辞めたら人権なさそうでな… >ホームレス組は人権ないとでも? >なさそうだな… 少なくとも好きなときに風呂に入る権利はなかったからな…

409 23/03/11(土)21:30:40 No.1035226337

>そこに不満を持つのは全然問題ないんだけど手段が大問題すぎる・・・ なのでその周りは徹底的に裁かれて根底にあるコンプや感情を明らかにして改心させる事になると思...いたいなあ

410 23/03/11(土)21:30:44 No.1035226369

>>でも割とこの世界学生辞めたら人権なさそうでな… >ホームレス組は人権ないとでも? >なさそうだな… ラブちゃんのパンツ臭そうだしな…

411 23/03/11(土)21:30:45 No.1035226373

カヤ実装されて良い感じになるならそれが一番良い 第2のベアおばにはなるな

412 23/03/11(土)21:30:48 No.1035226396

>>連邦生徒会長が帰ってきた瞬間解決しそうな話が色々あるけど多分それじゃダメなんだろうね… >おまうさ小隊みたいに生徒会長がいない事で上手く回った実例があるのがなんかつらい あいつらもなんか結果オーライ的に今の立ち位置についてるだけで本来は生徒会長直下の元華々しく活躍する予定だったから…

413 23/03/11(土)21:30:49 No.1035226403

おもくそカイザーがリン達にテロしかけてきたけどその辺どう揉み消してんだろ

414 23/03/11(土)21:30:54 No.1035226440

>>連邦生徒会長が帰ってきた瞬間解決しそうな話が色々あるけど多分それじゃダメなんだろうね… >おまうさ小隊みたいに生徒会長がいない事で上手く回った実例があるのがなんかつらい そもそも生徒会長健在ならカヤの暴走とカイザーとの結託も無かったんじゃ…

415 23/03/11(土)21:31:02 No.1035226484

>クロコは平行世界のシロコだったけど >それはそれとして生徒会長は前ループなのかな? クロコは横軸から流れてきて アロナは縦軸を巻き戻してる感じ

416 23/03/11(土)21:31:07 No.1035226507

ベアおばまでいくともう殺さないといけないからね

417 23/03/11(土)21:31:21 No.1035226594

いざとなったら外す…外せてしまう女だという情報が刻まれてしまった… もう消せない

418 23/03/11(土)21:31:28 No.1035226654

頭いいけど諦念でなんか抽象的なことしか言わない奴と腹芸できるけど衝動で動いてやらない奴に挟まれて紅茶飲みながら仕事するのがエデン一段落までのナギちゃんだ

419 23/03/11(土)21:31:32 No.1035226674

学校行ってないスケバンが苦しい生活してたのはイベントでやったしな…

420 23/03/11(土)21:31:37 No.1035226711

ここまでのシナリオ読ませてもらったし今後のカヤの扱いに対してもまあ不安はないよ ただ超人は笑わせてもらうよ

421 23/03/11(土)21:31:38 No.1035226714

>学校の範囲内でいざこざやってた子達と違ってカイザーは大人のやり口で搾取してるから殺されても文句言えないしな… てかカイザーの兵士たちってよく生徒にバラバラにされてるけどあいつら意識あんのかな

422 23/03/11(土)21:31:44 No.1035226757

>おもくそカイザーがリン達にテロしかけてきたけどその辺どう揉み消してんだろ そこら辺の対処を管轄してるのカヤだし…

423 23/03/11(土)21:31:54 No.1035226837

>おもくそカイザーがリン達にテロしかけてきたけどその辺どう揉み消してんだろ 復興予算全額負担とかにしたのかね

424 23/03/11(土)21:31:55 No.1035226844

ノノミの元ネタの神がネフティスなら 文字通り城もしくは塔になった

425 23/03/11(土)21:31:56 No.1035226846

>おもくそカイザーがリン達にテロしかけてきたけどその辺どう揉み消してんだろ クロノスが把握してるレベルで表向きは手を組んでるし防衛室以外のところも納得の政治取引があって有耶無耶になってるんだろう

426 23/03/11(土)21:31:56 No.1035226849

>いざとなったら外す…外せてしまう女だという情報が刻まれてしまった… >もう消せない 唐突にお出しされたものではあるんだが説得力しかないのが悪い

427 23/03/11(土)21:32:05 No.1035226906

>クロコは横軸から流れてきて >アロナは縦軸を巻き戻してる感じ ループしてるんだろうか 並行世界を渡り歩いてるで説明付きそうだけど

428 23/03/11(土)21:32:16 No.1035227017

カイザーはゲマトリア新メンバーの支援でもないとたぶんもうどうやっても先生に勝てないだろ

429 23/03/11(土)21:32:24 No.1035227087

雰囲気で感動してたけどなんかまるでわからなかった まずなんでシロコテラーこの世界滅ぼそうとしてたんだ? 洗脳身代わりになったのは前の世界の先生なのに

430 23/03/11(土)21:32:31 No.1035227123

>嫌なやつだったのに周りが絆ストーリー落ちして政治が出来ないと判明した結果結果苦労人扱いされるナギちゃんに悲しい現在… あんだけいてまさはるちゃんとできそうなのナギちゃんだけなんだよね…

431 23/03/11(土)21:32:35 No.1035227145

アビドスって設定的に生徒増えないのが寂しいからなんか抜け道用意して

432 23/03/11(土)21:32:40 No.1035227168

>>おもくそカイザーがリン達にテロしかけてきたけどその辺どう揉み消してんだろ >そこら辺の対処を管轄してるのカヤだし… 無敵か?

433 23/03/11(土)21:33:00 No.1035227300

メガネ割れたのが致命傷と思いきや 取っても大丈夫なんてな…本体の喪失感がすごかった

434 23/03/11(土)21:33:04 No.1035227335

>>おもくそカイザーがリン達にテロしかけてきたけどその辺どう揉み消してんだろ >そこら辺の対処を管轄してるのカヤだし… 流石にあれだけのことやってリンちゃんも把握してるのに防衛室単体の判断で復興に協力させるとか無理だろ!

435 23/03/11(土)21:33:05 No.1035227343

>アビドスって設定的に生徒増えないのが寂しいからなんか抜け道用意して 別衣装を他の学校より多くするしかあるまい…

436 23/03/11(土)21:33:08 No.1035227367

FOXは事実上のSSみたいなもんだし国家の中に国家がある主権崩壊状態だしな連邦生徒会…

437 23/03/11(土)21:33:19 No.1035227447

>ベアおばまでいくともう殺さないといけないからね 今回は嚮導者がプレ先だったから対応もできてよかったものの普通に色彩ベースだったら色彩呼びこむとか本当にふざけたことしたしな…

438 23/03/11(土)21:33:27 No.1035227497

>>>連邦生徒会長が帰ってきた瞬間解決しそうな話が色々あるけど多分それじゃダメなんだろうね… >>おまうさ小隊みたいに生徒会長がいない事で上手く回った実例があるのがなんかつらい >そもそも生徒会長健在ならカヤの暴走とカイザーとの結託も無かったんじゃ… バッドスチル的に本来のSRT新人のままやばい事態に投入されたらチームの不協和音がモロに出て事故ってそのまま終わったんだろうな… あれホームレスになって先生と絡んで騒動解決してようやく治ったし

439 23/03/11(土)21:33:30 No.1035227524

>雰囲気で感動してたけどなんかまるでわからなかった >まずなんでシロコテラーこの世界滅ぼそうとしてたんだ? >洗脳身代わりになったのは前の世界の先生なのに 色彩に触れて影響自体は受けてはいるはず その上で司祭の操り人形の嚮導者になったのが先生って読んだ

440 23/03/11(土)21:33:30 No.1035227525

>>>おもくそカイザーがリン達にテロしかけてきたけどその辺どう揉み消してんだろ >>そこら辺の対処を管轄してるのカヤだし… >無敵か? 超人ですから!

441 23/03/11(土)21:33:30 No.1035227527

>アビドスって設定的に生徒増えないのが寂しいからなんか抜け道用意して アリウス…SRT…クロコ…

442 23/03/11(土)21:33:31 No.1035227536

ゲマトリアって言ったってあんまり調子こきすぎると消されるしなぁ

443 23/03/11(土)21:33:34 No.1035227555

>まずなんでシロコテラーこの世界滅ぼそうとしてたんだ? >洗脳身代わりになったのは前の世界の先生なのに 介錯じゃないかな 世界の

444 23/03/11(土)21:33:37 No.1035227588

>雰囲気で感動してたけどなんかまるでわからなかった >まずなんでシロコテラーこの世界滅ぼそうとしてたんだ? 無名があらゆる次元のキヴォトス死ね!って言ってたじゃない

445 23/03/11(土)21:33:42 No.1035227614

超人?知ってるぜ? 超人Xだろ?

446 23/03/11(土)21:33:43 No.1035227626

そういえばアオイちゃんリンちゃんに会えたのかがきになる

447 23/03/11(土)21:33:47 No.1035227644

>アビドスって設定的に生徒増えないのが寂しいからなんか抜け道用意して 年度が進めば後輩入ってくるかもしれんし… ゲーム的に進まないだろうけど

448 23/03/11(土)21:33:49 No.1035227657

>アビドスって設定的に生徒増えないのが寂しいからなんか抜け道用意して トリニティから留学生を出す感じでここはひとつ

449 23/03/11(土)21:33:51 No.1035227675

>>>連邦生徒会長が帰ってきた瞬間解決しそうな話が色々あるけど多分それじゃダメなんだろうね… >>おまうさ小隊みたいに生徒会長がいない事で上手く回った実例があるのがなんかつらい >そもそも生徒会長健在ならカヤの暴走とカイザーとの結託も無かったんじゃ… そっちは解決できても他の問題が出てくるよねって話だ

450 23/03/11(土)21:33:55 No.1035227706

でも俺がキヴォトスのモブ生徒でもあんな超仲良しグループに今から入って新入りとしてやっていける自信ないよ

451 23/03/11(土)21:34:03 No.1035227754

>雰囲気で感動してたけどなんかまるでわからなかった >まずなんでシロコテラーこの世界滅ぼそうとしてたんだ? >洗脳身代わりになったのは前の世界の先生なのに あくまで無名の司祭に与えられた役割を強いられてて何も残ってないので自暴自棄になりながら遂行してた プレ先は嚮導者になって司祭の傀儡になってたけど救える相手を探してた...って感じじゃ無いかな

452 23/03/11(土)21:34:13 No.1035227814

>>アビドスって設定的に生徒増えないのが寂しいからなんか抜け道用意して >トリニティから留学生を出す感じでここはひとつ こいつファウストじゃねーか!

453 23/03/11(土)21:34:14 No.1035227824

>アビドスって設定的に生徒増えないのが寂しいからなんか抜け道用意して 転校生とか元在校生とかで増やせないことはないがやらない気はする

454 23/03/11(土)21:34:32 No.1035227960

>>>>おもくそカイザーがリン達にテロしかけてきたけどその辺どう揉み消してんだろ >>>そこら辺の対処を管轄してるのカヤだし… >>無敵か? >超人ですから! かわいい

455 23/03/11(土)21:34:36 No.1035227986

>カイザーはゲマトリア新メンバーの支援でもないとたぶんもうどうやっても先生に勝てないだろ 先生気軽にその辺単身で行動するから普通に拉致できちゃうし…

456 23/03/11(土)21:34:39 No.1035228006

やはりユメ先輩復活か…

457 23/03/11(土)21:34:43 No.1035228040

今あぶれてる生徒を全員にアビドスに突っ込めー!

458 23/03/11(土)21:34:51 No.1035228108

>>雰囲気で感動してたけどなんかまるでわからなかった >>まずなんでシロコテラーこの世界滅ぼそうとしてたんだ? >無名があらゆる次元のキヴォトス死ね!って言ってたじゃない 無名は「元々俺たちの世界でデカい顔してるやつら死ね!」って認識でよろしい?

459 23/03/11(土)21:35:05 No.1035228207

>やはりユメ先輩復活か… おじさんとの間に出来たら赤ちゃんにユメって名付けるね…

460 23/03/11(土)21:35:30 No.1035228370

>>カイザーはゲマトリア新メンバーの支援でもないとたぶんもうどうやっても先生に勝てないだろ >先生気軽にその辺単身で行動するから普通に拉致できちゃうし… 一回拉致されてスーパーAI×2以下めちゃくちゃ監視されてると思う

461 23/03/11(土)21:35:37 No.1035228409

>>カイザーはゲマトリア新メンバーの支援でもないとたぶんもうどうやっても先生に勝てないだろ >先生気軽にその辺単身で行動するから普通に拉致できちゃうし… でもワカモがね…

462 23/03/11(土)21:35:38 No.1035228421

対策委員会編でも心折れてたもんな…

463 23/03/11(土)21:35:51 No.1035228508

>>カイザーはゲマトリア新メンバーの支援でもないとたぶんもうどうやっても先生に勝てないだろ >先生気軽にその辺単身で行動するから普通に拉致できちゃうし… フットワーク軽いのはプラスでありマイナスでもある まあ今のキヴォトスで先生敵に回すと生徒が大挙してやってくるから普段は仕掛けてこないと思う

464 23/03/11(土)21:35:56 No.1035228537

あれ?無名の司祭が殺そうとしてるのって名も無き神々だっけ?忘れられた神々だっけ?

465 23/03/11(土)21:35:58 No.1035228551

先生はゲマトリアみたいな世界の外側の存在が絡んでない時は弁えてるっぽいからな…

466 23/03/11(土)21:36:02 No.1035228584

対策委員会5人が5人とも他のメンバー大好きだから そのなかに入って6人目になるのはちょっと難易度高すぎると思う

467 23/03/11(土)21:36:11 No.1035228639

アビドス3章も早くやるんだぜー!

468 23/03/11(土)21:36:14 No.1035228658

>>カイザーはゲマトリア新メンバーの支援でもないとたぶんもうどうやっても先生に勝てないだろ >先生気軽にその辺単身で行動するから普通に拉致できちゃうし… 特殊部隊どころかそのへんの浮浪者に弁当目当てに攫われるからな…

469 23/03/11(土)21:36:21 No.1035228699

>>>カイザーはゲマトリア新メンバーの支援でもないとたぶんもうどうやっても先生に勝てないだろ >>先生気軽にその辺単身で行動するから普通に拉致できちゃうし… >でもワカモがね… 攫われた時とか普通に居なかった…

470 23/03/11(土)21:36:30 No.1035228760

>対策委員会5人が5人とも他のメンバー大好きだから >そのなかに入って6人目になるのはちょっと難易度高すぎると思う 俺俺

471 23/03/11(土)21:36:32 No.1035228775

>あれ?無名の司祭が殺そうとしてるのって名も無き神々だっけ?忘れられた神々だっけ? 忘れられた神々 名もなき神は彼らが信仰していて忘れられた神々は推定生徒

472 23/03/11(土)21:36:34 No.1035228791

>あれ?無名の司祭が殺そうとしてるのって名も無き神々だっけ?忘れられた神々だっけ? 忘れられた方 多分それぞれの神話に由来した神秘持った生徒のことだと思う

473 23/03/11(土)21:36:43 No.1035228858

私(アビドス廃校対策委員会)

474 23/03/11(土)21:36:46 No.1035228872

>無名は「元々俺たちの世界でデカい顔してるやつら死ね!」って認識でよろしい? 存在できなかった無名の神々信者だから忘れられた神々滅べ!ついでに全ての世界から滅べ!ってスタンス

475 23/03/11(土)21:36:56 No.1035228945

>無名は「元々俺たちの世界でデカい顔してるやつら死ね!」って認識でよろしい? いわゆる前史世界の霊長的ポジションだったのが「名もなき神々」って今呼ばれてる存在(おそらく生徒)に滅ぼされて思念体みたいな存在になった連中だから あいつらはあいつらで哀れではあると思う

476 23/03/11(土)21:37:02 No.1035228969

今拉致したら少なくとも勘で察知したセイア経由でミカがすっとんでくるぞ

477 23/03/11(土)21:37:10 No.1035229036

>対策委員会5人が5人とも他のメンバー大好きだから >そのなかに入って6人目になるのはちょっと難易度高すぎると思う つい最近コールサインゼロフォーが追加されたりとかあったし…

478 23/03/11(土)21:37:12 No.1035229047

>対策委員会5人が5人とも他のメンバー大好きだから >そのなかに入って6人目になるのはちょっと難易度高すぎると思う メタ的にも完成された集団に新しいキャラ放り込むのは よほどうまく扱わないと異物感すごくなるからなぁ

479 23/03/11(土)21:37:21 No.1035229108

アリスは名も無き神々産だったか

480 23/03/11(土)21:37:22 No.1035229117

>>>>カイザーはゲマトリア新メンバーの支援でもないとたぶんもうどうやっても先生に勝てないだろ >>>先生気軽にその辺単身で行動するから普通に拉致できちゃうし… >>でもワカモがね… >攫われた時とか普通に居なかった… マジで生死にかかわりかねない今回のシャーレの周りに突然敵が出現みたいなときにはスタンバイしてるしまあ

481 23/03/11(土)21:37:23 No.1035229122

アビドス夢女子俺やりてえ~~~

482 23/03/11(土)21:37:35 No.1035229211

先生ストーカー結構いるけど拉致されてるから生徒個人はあんまり期待できない

483 23/03/11(土)21:37:41 No.1035229257

>>対策委員会5人が5人とも他のメンバー大好きだから >>そのなかに入って6人目になるのはちょっと難易度高すぎると思う >メタ的にも完成された集団に新しいキャラ放り込むのは >よほどうまく扱わないと異物感すごくなるからなぁ 美食殿のあの子は馴染めたんだろうか

484 23/03/11(土)21:37:47 No.1035229301

>名もなき神は彼らが信仰していて忘れられた神々は推定生徒 やっぱり紛らわしいよこの名称数々!

485 23/03/11(土)21:37:53 No.1035229330

>>>対策委員会5人が5人とも他のメンバー大好きだから >>>そのなかに入って6人目になるのはちょっと難易度高すぎると思う >>メタ的にも完成された集団に新しいキャラ放り込むのは >>よほどうまく扱わないと異物感すごくなるからなぁ >美食殿のあの子は馴染めたんだろうか 奴さん消えたよ

486 23/03/11(土)21:37:57 No.1035229362

あの感じだとまた別世界からテラーの使者が!はできそうな感じだったな…

↑Top