虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/11(土)20:31:13 このHP... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/11(土)20:31:13 No.1035199431

このHPの歴代ボス紹介が面白すぎるから読んで 画像は20代目ボス ダイキチ https://bearpark.jp/bear/boss/

1 23/03/11(土)20:34:00 No.1035200759

個人的には6代目ボス ゴンゾウの >ボス在位期間/昭和45年~51年 >体重/345kg、体長(頭胴長)/200cm >気が優しいが力持ち。さらに顔もよいという、牧場のボスとしては最高の性格と実力を持ち、7年という長期に渡り政権を維持した。 っていう紹介文が好き

2 23/03/11(土)20:44:40 No.1035205680

さっきの熊スレで貼られてた奴じゃねーか!

3 23/03/11(土)20:44:44 No.1035205716

>っていう紹介文が好き でもこいつ優しいだけの5代目からわずか1年でボスの位を簒奪してるんだよな…

4 23/03/11(土)20:46:07 No.1035206513

牧場を戦国時代にした卑劣なボスいなかったっけ

5 23/03/11(土)20:46:44 No.1035206814

モノクロ写真は美人に見えると言うのに昔のクマどいつもこいつもブサい

6 23/03/11(土)20:47:42 No.1035207336

>牧場を戦国時代にした卑劣なボスいなかったっけ それは10代目ボス イッペイだね >いつも虎視眈々として不意打ちの機会を狙い、後ろから陰険に争うという戦法でボスになったものの、小競り合いが絶えず、牧場も戦国の世と化した。

7 23/03/11(土)20:49:07 No.1035208223

>でもこいつ優しいだけの5代目からわずか1年でボスの位を簒奪してるんだよな… どっちの紹介文も「気は優しい」って書いてあるから 5代目が優しさからあえて譲っただけかもしれないじゃん!

8 23/03/11(土)20:49:44 No.1035208650

実際行くとエサくれって前足振りながら人間に媚びてたよダイキチ

9 23/03/11(土)20:51:02 No.1035209324

2代目ボスのイシマツブラザーズが「陰険さによって政権をものにした」 とか書かれてるコボスに破れてるのやっぱ人間から見ても陰険さ溢れる戦法使われた結果なのかな…

10 23/03/11(土)20:51:51 No.1035209671

なんか…殆どの歴代ボスがボスを降りた年で死んでるんだけどこれって…

11 23/03/11(土)20:51:59 No.1035209746

イッペイの紹介文ボロクソすぎない?

12 23/03/11(土)20:52:14 No.1035209870

>実際行くとエサくれって前足振りながら人間に媚びてたよダイキチ 所詮ボスと言っても畜生か…

13 23/03/11(土)20:53:07 No.1035210283

>実際行くとエサくれって前足振りながら人間に媚びてたよダイキチ いいなあ俺も行ってみたいけど登別は遠すぎる…

14 23/03/11(土)20:53:32 No.1035210482

>イッペイの紹介文ボロクソすぎない? でも11代目ボス モリオのお陰で牧場に平和戻ったらしいし…

15 23/03/11(土)20:55:47 No.1035211437

サチオすげーな…

16 23/03/11(土)20:57:00 No.1035211943

ダイキチがまだボス張ってるなら歴代最長じゃない?

17 23/03/11(土)20:57:27 No.1035212153

>1999年5月4日 枝幸町下幌別の道路際で猫に襲われているところを保護される。 クマの割に弱いな…

18 23/03/11(土)20:57:36 No.1035212219

の!ぼ!り!べ!つ!といえば!

19 23/03/11(土)20:57:52 No.1035212325

ブッチャーなのに優しいの皮肉すぎる

20 23/03/11(土)20:59:25 No.1035213067

20代目ボス ダイキチって平成25年からってことはもう10年もボスやってんの?

21 23/03/11(土)20:59:50 No.1035213255

面白かったなクマ牧場 つい1万円くらいエサに使っちゃったけど…

22 23/03/11(土)21:03:21 No.1035214800

展示によっては鼻息が聞こえるくらいの近さで見られたよ fu1999506.jpg

23 23/03/11(土)21:03:37 No.1035214906

>クマの割に弱いな… 似たような経歴の保護熊のゲンキが力でサチオからボスの座奪い取ったのに 人望無さ過ぎてハブられた結果サチオがまたボスの座に返り咲くのドラマ性高すぎるだろ

24 23/03/11(土)21:04:03 No.1035215117

>展示によっては鼻息が聞こえるくらいの近さで見られたよ >fu1999506.jpg このガラス大丈夫?複数のクマが同時に押し寄せてきたら割れない?

25 23/03/11(土)21:05:14 No.1035215607

>20代目ボス ダイキチって平成25年からってことはもう10年もボスやってんの? なんかボスやってた熊が加齢からボスじゃなくなっても元気にやってるっぽいし ボス不在期間とかもあるみたいだから生きてる=ボスが居るって訳じゃないと思う

26 23/03/11(土)21:06:19 No.1035216079

性格悪いやつ結構いるな

27 23/03/11(土)21:12:02 No.1035218564

やっぱり強さだけではダメなんだな…

28 23/03/11(土)21:17:00 No.1035220643

巡回とか仲裁とかしなきゃいけないんだなボス

29 23/03/11(土)21:18:39 No.1035221308

おやつクレクレポーズはだんだん個性が出てくるらしい

↑Top