23/03/11(土)20:22:46 k2読ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)20:22:46 No.1035195312
k2読んでると病気怖くなってくる 幸いにしてk2に出てくるような病気は今まで2つ3つぐらいしか罹患したことないけど…
1 23/03/11(土)20:24:08 No.1035195900
なそ にん
2 23/03/11(土)20:27:22 No.1035197679
赤ん坊のころ細菌性髄膜炎なったけど親が番長ちゃんの回の親と同じようなこと言ってたらしい
3 23/03/11(土)20:27:25 No.1035197708
つっても良性発作性頭位めまいと排尿失神と逆流性食道炎くらいだからごく軽いものよ
4 23/03/11(土)20:33:33 No.1035200573
心臓の病気とか怖い どうにかならないの
5 23/03/11(土)20:34:54 No.1035201136
俺なんて中耳炎を5回やって耳が悪くなったぐらいしか病気の経験ないぜ…
6 23/03/11(土)20:34:58 No.1035201164
むしろK2読んでると病気とか大怪我しても助かるかもしれないって頼もしくならない? 早期発見されて手練れの医者がそばにいればだけど
7 23/03/11(土)20:36:51 No.1035202062
一也が今頃かかってどうする
8 23/03/11(土)20:40:54 No.1035203887
一人暮らしだから脳梗塞とか起こしたら1発アウトだなって考えるだけで怖いので考えないことにした
9 23/03/11(土)20:41:52 No.1035204467
今朝身体鍛えなきゃなと思って走ったら貧血でぶっ倒れた…身体弱すぎる…
10 23/03/11(土)20:43:17 No.1035205071
凄まじい頭痛に襲われてゲロ吐いてコロナ禍真っ只中で緊急入院する羽目になったから 退院してすぐにApple watch買ったわ 俺が倒れてもこいつが通報してくれる…
11 23/03/11(土)20:45:57 No.1035206426
最近頭痛が酷くて二日に一度くらい頭痛薬飲んでるけどK2ならそろそろなんか起こる
12 23/03/11(土)20:48:36 No.1035207892
>一人暮らしだから脳梗塞とか起こしたら1発アウトだなって考えるだけで怖いので考えないことにした まぁ実際起こったらもうどうしようもないからな もらい事故みたいなもんだ諦めよう
13 23/03/11(土)20:50:10 No.1035208905
弟が罹った難病が出てきた
14 23/03/11(土)20:51:05 No.1035209345
母ちゃんがパーキンソン病になってつれえわ
15 23/03/11(土)20:51:52 No.1035209688
出てきたので言えば母親と妹が膠原病なぐらいか 遺伝性でもないらしいのになんか妹まで軽いとは言えなってた
16 23/03/11(土)20:53:15 No.1035210363
>一也が今頃かかってどうする 同世代と初めて医学の勉強の話してるうちに「あれ…」ってなったりするケースは割とよくあはぁん
17 23/03/11(土)20:53:56 No.1035210644
なんだよいきなりセクシーな声上げやがって
18 23/03/11(土)20:54:25 No.1035210866
>心臓の病気とか怖い >どうにかならないの 年1回の人間ドックに通うしかない!
19 23/03/11(土)20:54:57 No.1035211129
お前たちは医療漫画症候群だ!
20 23/03/11(土)20:55:31 No.1035211326
ちょくちょく脈が飛ぶけど心電図とかのときに限って飛ばない
21 23/03/11(土)20:57:01 No.1035211959
>凄まじい頭痛に襲われてゲロ吐いてコロナ禍真っ只中で緊急入院する羽目になったから >退院してすぐにApple watch買ったわ >俺が倒れてもこいつが通報してくれる… 波形が全てフラット…死んだかな
22 23/03/11(土)20:57:14 No.1035212078
>>一也が今頃かかってどうする >同世代と初めて医学の勉強の話してるうちに「あれ…」ってなったりするケースは割とよくあはぁん 急に喘ぐな あとこの回の一也は話がとっちらかってくみんなを軌道修正させようと奔走してる側だ
23 23/03/11(土)20:58:22 No.1035212574
この回を受けてT村でみんなが診察するときの 考えを広げるんじゃない!絞り込むんだ!は成長を示す良いセリフ
24 23/03/11(土)20:58:24 No.1035212596
>同世代と初めて医学の勉強の話してるうちに「あれ…」ってなったりするケースは割とよくあはぁん あなたは持続性性喚起症候群の疑いがある…
25 23/03/11(土)20:59:47 No.1035213235
>ちょくちょく脈が飛ぶけど心電図とかのときに限って飛ばない 立ってるとき寝てるときで変わるみたいな? 流石にこういうときそうなるんですって伝えてるよね…?
26 23/03/11(土)21:02:24 No.1035214346
そういや娘の太腿は乳児の頃は右側だけ肉の段が1つ多かったな…ってなってまさか股関節脱臼!?ってなった まぁ立った時に見て違和感は無いから大丈夫だとは思うが3歳半健診で聞いてみるか…
27 23/03/11(土)21:02:26 No.1035214357
>立ってるとき寝てるときで変わるみたいな? >流石にこういうときそうなるんですって伝えてるよね…? 安静にしてるときによく飛ぶ 問診で伝えたけどスルーされた
28 23/03/11(土)21:03:27 No.1035214834
出てきた病気でメジャーなのは片頭痛と逆流性食道炎あたりかな
29 23/03/11(土)21:04:36 No.1035215349
病気より事故系の話の方が怖い すぐ近くにスーパードクター達がいてくれたからいいけど現実は間に合わず死ぬから…
30 23/03/11(土)21:04:56 No.1035215490
自転車で転んだだけで窒息死する危機に陥った人がいたの怖すぎた
31 23/03/11(土)21:05:27 No.1035215718
>自転車で転んだだけで窒息死する危機に陥った人がいたの怖すぎた そういう身近なやつこそ認識しておかないとな
32 23/03/11(土)21:05:41 No.1035215801
腎結石の腰痛と逆流性食道炎の咳くらいしか無かったよ
33 23/03/11(土)21:05:45 No.1035215836
>病気より事故系の話の方が怖い >すぐ近くにスーパードクター達がいてくれたからいいけど現実は間に合わず死ぬから… あのとき宮坂さんが裁縫の天才じゃなかったら死んでたからな
34 23/03/11(土)21:05:56 No.1035215925
>自転車で転んだだけで窒息死する危機に陥った人がいたの怖すぎた 子供の頃シーソーとタイヤの遊具でやった時死にかけたよ
35 23/03/11(土)21:07:26 No.1035216570
ひょう疽は経験ある人多いだろう 「」は糖尿病多そうだしこれで二つは固い
36 23/03/11(土)21:08:55 No.1035217266
富永院長が手術してた食道裂孔ヘルニアって健康診断で指摘されたけど紹介状もないしどうすればいいのかわからんってなった
37 23/03/11(土)21:09:29 No.1035217506
いや出てきた病気でメジャーなので一番怖い病気はコロナだろ 社会全体で強引に活動自粛しても大量に死者出るとか… K2の病気ランキングでも殿堂入りクラス
38 23/03/11(土)21:09:33 No.1035217538
最近ご飯を食べる量がなんだか少ない…不安だ
39 23/03/11(土)21:10:33 No.1035217942
>いや出てきた病気でメジャーなので一番怖い病気はコロナだろ >社会全体で強引に活動自粛しても大量に死者出るとか… >K2の病気ランキングでも殿堂入りクラス ちゃんとコロナ禍を再現しながら作品勧めるのすごいな…って思った
40 23/03/11(土)21:12:01 No.1035218562
K2症候群みたいな所ある ちょっとした頭痛とかでも怖くなる
41 23/03/11(土)21:12:23 No.1035218715
最近胃もたれするんだよな… まぁストレスですかねハハハ
42 23/03/11(土)21:12:32 No.1035218777
>逆流性食道炎あたりかな 飯食ったらすぐ気持ちよくなって寝ちゃうけど たまに起きたら胸が凄くムカつく事があるから多分これだな…って
43 23/03/11(土)21:15:48 No.1035220145
「これほど感染力の強いウイルスとは……」だの 「人類はこのウイルスに対していまだに武器を持ち合わせておらん」だのK先生に言わせる病気が リアルの病気だって5年前の「」に言ってみたい
44 23/03/11(土)21:17:46 No.1035220935
>「これほど感染力の強いウイルスとは……」だの >「人類はこのウイルスに対していまだに武器を持ち合わせておらん」だのK先生に言わせる病気が >リアルの病気だって5年前の「」に言ってみたい でもここで言ってた武器が揃いつつあるし… 人類は戦い続けてコロナに負けてないって事だし…
45 23/03/11(土)21:17:52 No.1035220977
医者を信用してるからあんまり変なことは言わないけど 今かかってる病気についての医学論文とか読んでちょっと面白くなってるふりする中二病みたいな事はやる
46 23/03/11(土)21:18:24 No.1035221196
>K2症候群みたいな所ある >ちょっとした頭痛とかでも怖くなる わかるもはや肩こりやちょっとした痒みですら怖い
47 23/03/11(土)21:18:40 No.1035221315
>病気より事故系の話の方が怖い >すぐ近くにスーパードクター達がいてくれたからいいけど現実は間に合わず死ぬから… 日本の救急は優秀だなかなり早く飛んでくる(意訳) ってTETSU先生も言ってたけどそれでも通報されるまでは来ないし 通報受けて急いで来てもアウトな場合も珍しくないからな…
48 23/03/11(土)21:19:52 No.1035221788
糖尿病とか痛風は村人の持病くらいにしか出てこないね
49 23/03/11(土)21:20:43 No.1035222183
>最近胃もたれするんだよな… >まぁストレスですかねハハハ 最近うちの従業員がこれを言ってたら心筋梗塞で倒れてたよ あと急に時間間隔喪失したり自分の行動が 理解できなくなった人もいたけど脳出血だったよ 怖いね
50 23/03/11(土)21:20:56 No.1035222267
ちょっと場所が違うけど出血性十二指腸潰瘍で入院した事ある K2の中で出てたレーザーやクリッピングでの止血じゃなくてPPIの点滴投与と絶食で治療したな
51 23/03/11(土)21:21:43 No.1035222542
通風は一応一也のオスキーでも出てきたけど即時性のある治療じゃない関係上 あんまりネタにはならないんだろうな
52 23/03/11(土)21:21:58 No.1035222649
痔が恥ずかしくて病院行ってない人とか結構いると思うから取り上げてほしい そこそこ重いいぼ痔でも一週間入院するだけで済むよ
53 23/03/11(土)21:22:34 No.1035222885
俺はBスポット治療くらいしかされてないな…
54 23/03/11(土)21:22:36 No.1035222904
なんかたまに喉が苦しかったり胸が苦しかったり水飲むと気持ち悪くなったりするけど考えすぎだろう
55 23/03/11(土)21:22:44 No.1035222956
>ちょっと場所が違うけど出血性十二指腸潰瘍で入院した事ある >K2の中で出てたレーザーやクリッピングでの止血じゃなくてPPIの点滴投与と絶食で治療したな まあ体の中に機械やメスなんも入れんと治るならその方がいいに決まってるからな…
56 23/03/11(土)21:22:46 No.1035222966
肛門系はあんまり出てきてない気がするな
57 23/03/11(土)21:23:08 No.1035223117
>通風は一応一也のオスキーでも出てきたけど即時性のある治療じゃない関係上 >あんまりネタにはならないんだろうな スーパードクターでやった話が結構好きだった 口うるさくて煙たがられてる銀行員の話
58 23/03/11(土)21:23:51 No.1035223421
>なんかたまに喉が苦しかったり胸が苦しかったり水飲むと気持ち悪くなったりするけど考えすぎだろう 咳結構出る? なら心臓がちょっとダメージ受けてるかもしれんので一度病院行った方がいいかもしれん 俺はそれを放置してて緊急入院した
59 23/03/11(土)21:25:06 No.1035223938
>問診で伝えたけどスルーされた たまーに脈が飛ぶって症状は結構な人が持ってて しっかり調べると9割くらいの人間が期外収縮起こしてたりするから それくらいだとふーnてなるのだおる
60 23/03/11(土)21:25:53 No.1035224277
書き込みをした人によって削除されました
61 23/03/11(土)21:26:51 No.1035224739
元々不完全右脚ブロック持ちだけど去年の健診で不完全が完全ブロックになっててちょっと怖い… ブルガダ症候群じゃないだろうな…ってなってる
62 23/03/11(土)21:26:52 No.1035224746
なんか気持ち悪いって立ち上がれなくなってた同僚が 上司と一緒に病院いったら脳塞栓て診断だった あっぶねえ
63 23/03/11(土)21:27:27 No.1035224983
親知らずが痛いのはK先生どうにかしてくれるんだろうか