23/03/11(土)20:19:53 ん、メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)20:19:53 No.1035194041
ん、メインヒロイン
1 23/03/11(土)20:22:14 No.1035195073
何か知らん余罪が出てきた…
2 23/03/11(土)20:22:15 No.1035195077
覆面渡すので笑ったけど良い子だねシロコ…勿論2人とも
3 23/03/11(土)20:22:41 No.1035195271
(秘密金庫…?)
4 23/03/11(土)20:23:30 No.1035195627
シロコ二人の会話普通に良すぎた
5 23/03/11(土)20:24:13 No.1035195942
共通の思い出のように銀行強盗の話をするんじゃない
6 23/03/11(土)20:24:15 No.1035195968
シロコは二人いてもよい
7 23/03/11(土)20:24:21 No.1035196014
ん…今度2人で襲っても怒られない銀行を襲いに行こう
8 23/03/11(土)20:24:28 No.1035196070
>(秘密金庫…?) 銀行じゃなければやってもいい
9 23/03/11(土)20:24:53 No.1035196239
親愛なる、始まりの君へ
10 23/03/11(土)20:25:21 No.1035196497
秘密金庫の存在を知ったな?
11 23/03/11(土)20:25:25 No.1035196530
fu1999342.jpg ん、メモロビ可愛い
12 23/03/11(土)20:25:47 No.1035196738
銀行強盗いいよね…
13 23/03/11(土)20:25:56 No.1035196805
世界一可愛い銀行強盗
14 23/03/11(土)20:26:04 No.1035196864
秘密金庫の件を詳しく…
15 23/03/11(土)20:26:12 No.1035196933
ん、 キャストのトップだったからもう決まりだね
16 23/03/11(土)20:26:20 No.1035197032
>共通の思い出のように銀行強盗の話をするんじゃない 銀行強盗はシロコにとってのアイデンティティだからあの会話をすることで二人の内面的な部分が変わらないことを明示する大切なシーンなんだよ いややっぱあの空気感はシュールだな…
17 23/03/11(土)20:26:29 No.1035197099
メモロビはいいんだけど面談してるシーンなんだよな…
18 23/03/11(土)20:26:32 No.1035197135
>fu1999342.jpg >ん、メモロビ可愛い JKと銃器ってなんでこんなにベストマッチなんだろうな…
19 23/03/11(土)20:27:05 No.1035197522
クロコの経験にはまだこっちで起こってない出来事がいろいろあるようだが…
20 23/03/11(土)20:27:15 No.1035197612
ふたりで存分に強盗計画を練ってほしい
21 23/03/11(土)20:27:16 No.1035197623
ん…もしもし私?ホシノ先輩に怒られない金融機関見つけた ん…了解私あの覆面付けていくね
22 23/03/11(土)20:27:17 No.1035197633
絶対マスク被ったクロコが助けに来る展開あるでしょ
23 23/03/11(土)20:28:13 No.1035198051
実はまだ引けてないんだ カケラは200個ある
24 23/03/11(土)20:28:17 No.1035198083
(よくやった…?) (秘密金庫…?)
25 23/03/11(土)20:28:22 No.1035198113
クロコずっと見てるとこっちはなんか幼すぎてビックリする 大人になるとあーなるんだろうか?
26 23/03/11(土)20:28:30 No.1035198198
fu1999381.jpg 感動的だな
27 23/03/11(土)20:28:44 No.1035198314
つまり秘密金庫の存在を知ってしまったから向こうの世界は終焉を迎えた?
28 23/03/11(土)20:29:08 No.1035198508
>fu1999381.jpg >感動的だな だが犯罪だ
29 23/03/11(土)20:29:08 No.1035198509
連邦生徒会の秘密金庫とか何があったらそんなとこにカチコミかけるんだよ…怖いよクロコ世界…
30 23/03/11(土)20:29:11 No.1035198528
>(よくやった…?) クロコの世界は止めてくれるおじさんが即退場したから…
31 23/03/11(土)20:29:11 No.1035198530
>絶対マスク被ったクロコが助けに来る展開あるでしょ その展開でマスク返してもらって覆面水着団再結成しないとクロコのこと知らないファウストは困惑するだろうしな
32 23/03/11(土)20:29:24 No.1035198604
銀行強盗中に過去を思い出して泣き出しそうで怖い
33 23/03/11(土)20:29:54 No.1035198844
無辜の銀行が!
34 23/03/11(土)20:30:24 No.1035199090
こっちのアビドスのメンバーに癒されるクロコが見たいいいい
35 23/03/11(土)20:30:37 No.1035199185
クロコ時空は晄輪大祭開催されてないだろうしあっちむいてホイは体験してなさそう ん 別にマウントとってるわけじゃない
36 23/03/11(土)20:30:55 No.1035199329
>クロコ時空は晄輪大祭開催されてないだろうしあっちむいてホイは体験してなさそう >ん 別にマウントとってるわけじゃない お前もしてないだろ!
37 23/03/11(土)20:31:00 No.1035199362
Unwelcome Schoolのアレンジが Welcome Schoolなの最高だよね
38 23/03/11(土)20:31:02 No.1035199369
>大人になるとあーなるんだろうか? パイもデカくなる
39 23/03/11(土)20:31:13 No.1035199432
ん…この銀行は悪い人の金集めてるから大丈夫 ん…この銀行はブラック企業だから大丈夫 ん…この銀行は怖い顔の人ばかり入ってるから多分大丈夫
40 23/03/11(土)20:31:14 No.1035199446
>連邦生徒会の秘密金庫とか何があったらそんなとこにカチコミかけるんだよ…怖いよクロコ世界… その内超人が何かして忍び込むことになるよ
41 23/03/11(土)20:31:15 No.1035199451
シロコは優しい子なのにどうして銀行襲うんだろう
42 23/03/11(土)20:31:26 No.1035199539
アビドス編読み直したら「第3章に続く!」って最後に出てきてなんか笑ってしまった
43 23/03/11(土)20:31:43 No.1035199674
>シロコは優しい子なのにどうして銀行襲うんだろう ん、趣味
44 23/03/11(土)20:31:52 No.1035199769
>シロコは優しい子なのにどうして銀行襲うんだろう 優しさの手段を顧みないから
45 23/03/11(土)20:31:53 No.1035199780
困ったら先生に責任取ってもらうね…
46 23/03/11(土)20:31:53 No.1035199787
>>(よくやった…?) >クロコの世界は止めてくれるおじさんが即退場したから… ああ…
47 23/03/11(土)20:32:03 No.1035199850
今は亡き覆面水着団wiki思い出してホロッとしちゃった
48 23/03/11(土)20:32:20 No.1035199982
ブルアカと銀行襲撃は分けて語ることのできないものだとは思うがここまでとは…!
49 23/03/11(土)20:32:22 ID:D3HRvxIk D3HRvxIk No.1035200004
でもメインヒロインなのはこっちじゃなくてクロコの方だよね
50 23/03/11(土)20:32:51 No.1035200256
>でもメインヒロインなのはこっちじゃなくてクロコの方だよね ん…きみけす
51 23/03/11(土)20:33:15 No.1035200435
あれか?あれあげるのか!? からの本当にあれが出てきて笑いながら泣いた
52 23/03/11(土)20:33:22 No.1035200479
なんかこのゲーム敵役は知らん余罪が毎度生えてくるな…
53 23/03/11(土)20:33:27 No.1035200518
ブルーアーカイブと言えば主人公の銀行襲撃ですよね! に公式が全力で応えてきた
54 23/03/11(土)20:34:27 No.1035200954
シロコとクロコの秘密金庫襲撃で人知れずカヤの野望が潰えちゃうんだ…
55 23/03/11(土)20:34:34 No.1035200999
色彩にテラー化させられても先生殺すのは無理だよ…ってなるあたり本当いい子…まあ銀行は襲うけど
56 23/03/11(土)20:34:39 No.1035201036
>でもメインヒロインなのはこっちじゃなくてクロコの方だよね ん…同じ
57 23/03/11(土)20:34:53 No.1035201134
>シロコとクロコの秘密金庫襲撃で人知れずカヤの野望が潰えちゃうんだ… 最強の2人
58 23/03/11(土)20:35:03 No.1035201201
なんでそんなにメンタル狂人なわけでもないのに銀行強盗とかできたのこの子…
59 23/03/11(土)20:35:32 No.1035201428
おじさんとノノミと会う前にシロコが飢えそうになっていた理由はまだ謎だね
60 23/03/11(土)20:35:45 No.1035201534
今まで何でアイコンヒロインなんだよとか言われてたけど最終編やったらもう誰も文句言えないわってなった 先生&アロナ&シロコって実質的に先生とシロコのタッグバトルじゃん
61 23/03/11(土)20:35:47 No.1035201559
生きることは苦しみでしかないってとこで本当に辛かった俺もそう思う
62 23/03/11(土)20:35:53 No.1035201605
レクリエーション的に銀行強盗や現金輸送車襲撃を楽しんでるから
63 23/03/11(土)20:36:22 ID:D3HRvxIk D3HRvxIk No.1035201827
結局おっぱいデカくなったのはなんで?
64 23/03/11(土)20:36:26 No.1035201854
銀行強盗とか柴関ラーメンとか上手いこと持ってくるよね
65 23/03/11(土)20:36:35 No.1035201931
>結局おっぱいデカくなったのはなんで? 色彩の趣味
66 23/03/11(土)20:36:38 No.1035201958
fu1999412.png ツーリングしてる平和な姿が見たい
67 23/03/11(土)20:36:57 No.1035202107
ん…乳首でイクッ
68 23/03/11(土)20:37:04 No.1035202142
>色彩の趣味 敵だわ…
69 23/03/11(土)20:37:24 No.1035202284
>fu1999412.png >ツーリングしてる平和な姿が見たい (荷台に積みあがる札束)
70 23/03/11(土)20:37:27 No.1035202316
貧乳滅殺
71 23/03/11(土)20:37:30 No.1035202334
限りなくハッピーエンドなんだけど できることならクロコとプレ先生の2人で幸せになって欲しかった!
72 23/03/11(土)20:37:35 No.1035202361
>色彩の趣味 ノノミ…反転してデカパイの高みを目指せ…
73 23/03/11(土)20:37:37 No.1035202375
Sマークの覆面はテラーの方とお揃いになってしまった
74 23/03/11(土)20:37:37 No.1035202391
暗黒銀行はなんなんだよ!
75 23/03/11(土)20:37:46 No.1035202446
>結局おっぱいデカくなったのはなんで? ノノミのスキルを手に入れたから
76 23/03/11(土)20:38:01 No.1035202540
やっぱ色々言われてるけどこういうの読み終わってから見ればメインヒロインはシロコだな…
77 23/03/11(土)20:38:02 No.1035202550
クロコも根はシロコのままだから強盗のことで意気投合してしまうんだ
78 23/03/11(土)20:38:11 No.1035202631
ここは連邦生徒会の防衛室が所有する秘密金庫 カイザーとの提携を通して発生した不明金の多くがここに集められている 今ならがっぽり
79 23/03/11(土)20:38:18 No.1035202714
>fu1999412.png >ツーリングしてる平和な姿が見たい そのうち ん…一緒に銀鉱を襲…ツーリング行こうって約束してたから とか言って颯爽と助けに来るんだろ!
80 23/03/11(土)20:38:41 ID:D3HRvxIk D3HRvxIk No.1035202888
削除依頼によって隔離されました >やっぱ色々言われてるけどこういうの読み終わってから見ればメインヒロインはシロコだな… いやシロコはほとんどストーリーに絡んでなくね…?
81 23/03/11(土)20:38:48 No.1035202945
プレ先生こっちの世界にシロコ逃がすために色彩利用して一芝居打ったってことだよね?大したやつだよあんたは…
82 23/03/11(土)20:38:53 No.1035202980
>fu1999412.png >ツーリングしてる平和な姿が見たい ん─バイクで来た
83 23/03/11(土)20:38:58 No.1035203019
こっちの対策委員会と交流するクロコが見たい…沢山甘えてくれ…
84 23/03/11(土)20:39:02 No.1035203052
>fu1999412.png >ツーリングしてる平和な姿が見たい 会話の内容がGTA
85 23/03/11(土)20:39:05 No.1035203070
いっしょにゲームでもしようぜ!のノリで銀行強盗持ちかけるな
86 23/03/11(土)20:39:46 No.1035203375
ファウストの時と今回で2回も覆面水着団に泣かされるとは
87 23/03/11(土)20:40:01 No.1035203479
クロコにプレ先生のちんぽとどっちがええんや?ん?ってやりたいよね…
88 23/03/11(土)20:40:22 No.1035203650
>>やっぱ色々言われてるけどこういうの読み終わってから見ればメインヒロインはシロコだな… >いやシロコはほとんどストーリーに絡んでなくね…? エアプアピールもほどほどにしてくれないと普通にウザいぞ
89 23/03/11(土)20:40:39 No.1035203769
fu1999431.png ん、差はない
90 23/03/11(土)20:40:41 No.1035203783
ん…大丈夫 生徒が国家転覆罪になっても先生は生徒の味方
91 23/03/11(土)20:40:46 No.1035203815
>クロコにプレ先生のちんぽとどっちがええんや?ん?ってやりたいよね… プレ先生のが大きかった…って言われるパターンじゃん!
92 23/03/11(土)20:40:58 No.1035203932
なんか向こうのシロコが息を吸うように強盗してて こいつおじさんいないと割りとサイコだなって…
93 23/03/11(土)20:41:04 No.1035204015
学校またいでミレニアムのトレーニング部と一緒になんかしたりしないのかな
94 23/03/11(土)20:41:20 ID:D3HRvxIk D3HRvxIk No.1035204190
削除依頼によって隔離されました >>>やっぱ色々言われてるけどこういうの読み終わってから見ればメインヒロインはシロコだな… >>いやシロコはほとんどストーリーに絡んでなくね…? >エアプアピールもほどほどにしてくれないと普通にウザいぞ なんかキレててダメだった
95 23/03/11(土)20:41:40 No.1035204363
ダブルシロコになったらもう誰も止められないだろ
96 23/03/11(土)20:41:44 No.1035204395
fu1999433.jpg まだ鼻水が流せるんじゃないか?
97 23/03/11(土)20:41:45 No.1035204403
>なんか向こうのシロコが息を吸うように強盗してて >こいつおじさんいないと割りとサイコだなって… 連邦生徒会襲うこと考えてたのはおじさんだしおじさん協力の元何かやらないといけない事件があったんじゃないかな向こうは
98 23/03/11(土)20:41:45 No.1035204405
銀行強盗が楽しかったいい思い出みたいに語られても…
99 23/03/11(土)20:42:20 No.1035204681
どちらのルートでもおじさんに拾われてるけど おじさんに拾われないと強盗団のボスやってそう…
100 23/03/11(土)20:42:28 No.1035204743
>銀行強盗が楽しかったいい思い出みたいに語られても… シロコの境遇からすりゃ皆で暴れられるのは何でも楽しいと思う 自分以外が全滅したとなると特に
101 23/03/11(土)20:42:32 No.1035204772
別の世界でも銀行強盗やってたし何ならあっちのほうが悪質だった
102 23/03/11(土)20:42:33 No.1035204777
>fu1999433.jpg >まだ鼻水が流せるんじゃないか? ミカのレス
103 23/03/11(土)20:42:37 No.1035204806
>銀行強盗が楽しかったいい思い出みたいに語られても… みんなと先生で一緒に過ごした楽しい青春の物語
104 23/03/11(土)20:42:40 No.1035204833
シロコの表情変化の大きい差分はこの時まで封印してたんだな
105 23/03/11(土)20:43:01 No.1035204967
向こうのルートたぶんリーダーのファウストいないよな
106 23/03/11(土)20:43:15 No.1035205059
>別の世界でも銀行強盗やってたし何ならあっちのほうが悪質だった 普通の銀行じゃなくて連邦生徒会の秘密金庫とかでてきて…ええ…ってなるやつ
107 23/03/11(土)20:43:18 No.1035205084
別に数年後のシロコって訳じゃなくていきなりボインになったんだよね?
108 23/03/11(土)20:43:25 No.1035205138
>どちらのルートでもおじさんに拾われてるけど >おじさんに拾われないと強盗団のボスやってそう… それはそれで喪った時の痛みとか小さそうでクロコルートにはならなそうだな…
109 23/03/11(土)20:43:27 No.1035205155
おじさんに拾われて甘やかされたから強盗出来るようになったんだ…拾われ先が美食とか便利屋でも割とやりそうだけど
110 23/03/11(土)20:43:37 No.1035205242
秘密金庫は絶対今後の鍵になる 俺は詳しいんだ
111 23/03/11(土)20:43:41 No.1035205276
覆面で思いを共有できるのシロコなんだ
112 23/03/11(土)20:43:50 No.1035205324
おじさんは最後まで生き残るのが悲惨かと思ったら真っ先に死んでもダメだったか…
113 23/03/11(土)20:43:58 No.1035205381
おっぱいにばっか目が行くけど よく見るとアホ毛の成長具合凄まじいなクロコ
114 23/03/11(土)20:44:01 No.1035205406
>なんかキレててダメだった 全然自分が悪くないって思ってるのいいね!まるでベアトリーチェだ!
115 23/03/11(土)20:44:18 No.1035205533
こっちだって誘拐先で火事場泥棒してたぞ
116 23/03/11(土)20:44:32 No.1035205625
金稼ぐ手段強盗しか教わってないから一人で強盗やって利子返すとアホの子継続という 学がない底辺の子供が行政に頼ることを知らずに孤独死するみたいな末路
117 23/03/11(土)20:44:32 No.1035205626
>別に数年後のシロコって訳じゃなくていきなりボインになったんだよね? アヌビス化してああなったっぽいしやっぱ大人になる=神格化なのかな
118 23/03/11(土)20:44:32 No.1035205630
銀行強盗前から先生いなかったならプレ先生ほぼなんもしないまま意識不明になってね?
119 23/03/11(土)20:44:51 No.1035205773
カヤの悪事を暴くために秘密金庫強奪が来るな…
120 23/03/11(土)20:45:01 No.1035205852
>おじさんは最後まで生き残るのが悲惨かと思ったら真っ先に死んでもダメだったか… おじさん自体は最後まで生き残るのが悲惨だけど他のメンバーがおじさん最初に失うのがキツイんだ
121 23/03/11(土)20:45:19 No.1035206032
>別に数年後のシロコって訳じゃなくていきなりボインになったんだよね? 並んでるシーンみるに身長は同じぐらいだから本当にボインになったとしか言えないんだよな…
122 23/03/11(土)20:45:25 No.1035206108
>別に数年後のシロコって訳じゃなくていきなりボインになったんだよね? そうだと思う 反転した結果生徒の形からアヌビスとしての形になったみたいだし
123 23/03/11(土)20:45:30 No.1035206164
おじさんは掛け値無しに対策委員会の核だからな…
124 23/03/11(土)20:46:05 No.1035206478
>銀行強盗前から先生いなかったならプレ先生ほぼなんもしないまま意識不明になってね? 割と早々に選択肢間違えたっぽいね
125 23/03/11(土)20:46:20 No.1035206616
太陽は核融合だからな…
126 23/03/11(土)20:46:51 No.1035206869
本来神秘的存在を生徒として押し込めてるから学生じゃなくなっちゃうとそういうことになってしまうという話かもしれない こいつらの親とか空想上の存在だろ
127 23/03/11(土)20:46:52 No.1035206877
>カヤの悪事を暴くために秘密金庫強奪が来るな… (それはそれとして金は盗る)
128 23/03/11(土)20:47:01 No.1035206945
>割と早々に選択肢間違えたっぽいね 多分アビドスに殆どこなかったんじゃないか
129 23/03/11(土)20:47:24 No.1035207175
多分連邦生徒会長の設定明かされそうなタイミング辺りで絡んでくる気がする秘密金庫
130 23/03/11(土)20:47:28 No.1035207229
カード触ったら崩れちゃった… これからはアナザーシロコのために常に天井分キープしとくしかねぇ…
131 23/03/11(土)20:47:50 No.1035207407
>割と早々に選択肢間違えたっぽいね 誰の隣に座るかの選択か…
132 23/03/11(土)20:47:51 No.1035207417
部活動感覚で銀行強盗か?
133 23/03/11(土)20:48:15 No.1035207687
※銀行強盗はキヴォトスでもそれなりの重犯罪
134 23/03/11(土)20:48:35 No.1035207880
おじさんが割りと最初に消えて誰もブレーキしなくなって 強盗生活って感じかな向こう
135 23/03/11(土)20:48:36 No.1035207894
>おじさんは掛け値無しに対策委員会の核だからな… おじさん居ないから行方不明のまま探せれない おじさん居ないから絶望して呼吸器外す おじさん居ないから砂漠に一人で探しに出て遭難死 とかだったらお辛い…
136 23/03/11(土)20:48:47 No.1035208006
>銀行強盗前から先生いなかったならプレ先生ほぼなんもしないまま意識不明になってね? お手紙が来なくて初めて会ったのがおじさんいなくなってからなのかもしれん
137 23/03/11(土)20:48:56 No.1035208115
ん…覆面水着団追加メンバー
138 23/03/11(土)20:49:34 No.1035208528
>>割と早々に選択肢間違えたっぽいね >多分アビドスに殆どこなかったんじゃないか クロコ側が絆感じてる描写あんまないし生きてた時はあんまり交流なかったのかもね
139 23/03/11(土)20:49:39 No.1035208583
プレ先はセリナ誘拐前にはもうダメぽいから相当リタイヤが早いな
140 23/03/11(土)20:49:57 No.1035208775
>※銀行強盗はキヴォトスでもそれなりの重犯罪 言うてキヴォトスの犯罪って全体的に割と軽い…
141 23/03/11(土)20:50:13 No.1035208922
>fu1999381.jpg >感動的だな こっちのシロコは1回しかやってないはずなんだがテラコは”よくやってた”んだよな…
142 23/03/11(土)20:51:14 No.1035209413
あぁ最初の誘拐でもう行方不明のままだったのかセリカ… プレ先何してたんだ!
143 23/03/11(土)20:51:23 No.1035209481
だって金稼ぐ方法それしか知らないし… 借金返さないと…
144 23/03/11(土)20:51:24 No.1035209486
>カヤの悪事を暴くために秘密金庫強奪が来るな… 次の???のイベントが何かわかったな…
145 23/03/11(土)20:51:28 No.1035209509
>>fu1999381.jpg >>感動的だな >こっちのシロコは1回しかやってないはずなんだがテラコは”よくやってた”んだよな… これ銀行強盗シミュレーションじゃないの!?
146 23/03/11(土)20:51:44 No.1035209628
ん…この帽子をお前に預ける
147 23/03/11(土)20:51:47 No.1035209646
>あぁ最初の誘拐でもう行方不明のままだったのかセリカ… >プレ先何してたんだ! だらしない先生ですまない…
148 23/03/11(土)20:52:01 No.1035209763
>※銀行強盗はキヴォトスでもそれなりの重犯罪 矯正局入りくらい?ならシロコはやるな…
149 23/03/11(土)20:52:28 No.1035209974
おじさんも連邦生徒会にカチ込もうとして頃があったし…
150 23/03/11(土)20:52:29 No.1035209991
プレ先パヴァーヌどころかアビドス編でリタイアしてねえかあの感じ
151 23/03/11(土)20:52:30 No.1035209999
>あぁ最初の誘拐でもう行方不明のままだったのかセリカ… >プレ先何してたんだ! その辺考えると悲劇的というより無能感の方が強くなっちゃうから暈しておいたほうが良い
152 23/03/11(土)20:52:34 No.1035210018
>あぁ最初の誘拐でもう行方不明のままだったのかセリカ… >プレ先何してたんだ! 死んでる…
153 23/03/11(土)20:52:53 No.1035210154
テラコは独りになって銀行強盗して借金返済してたんだろうな
154 23/03/11(土)20:53:16 No.1035210369
アビドス家具の教室の机が6個あったのはつまり…
155 23/03/11(土)20:53:25 No.1035210428
ひとつ分の陽だまりに
156 23/03/11(土)20:53:35 No.1035210501
>矯正局入りくらい?ならシロコはやるな… 繰り返し過ぎて8囚人と呼ばれそう
157 23/03/11(土)20:53:53 No.1035210624
>その辺考えると悲劇的というより無能感の方が強くなっちゃうから暈しておいたほうが良い 足舐めしないから風紀に協力してもらえなくて ファウストもいないからトリニティの砲兵もこなくて 詰んだって感じになってそうプレ先
158 23/03/11(土)20:54:16 No.1035210790
プレ先がプレ先になる結末と会長の私のミスでしたはどう絡むんだろう
159 23/03/11(土)20:54:20 No.1035210820
今後は色んな世界の先生がお気に入りの生徒を託しに来るのかもしれんな…
160 23/03/11(土)20:54:22 No.1035210838
もしかしてクロコってこの先の未来のシロコの姿…?
161 23/03/11(土)20:54:33 No.1035210946
セリナ誘拐ってアビドス1章の序盤も序盤だし退場早すぎるだろ…
162 23/03/11(土)20:54:40 No.1035210999
アビドスはシロコ以外戦死かと思ってたらもっとおつらかった…
163 23/03/11(土)20:54:42 No.1035211017
銀行強盗繰り返す謎の問題児として出会って打ち解け始めたうちに意識不明になってそう
164 23/03/11(土)20:54:44 No.1035211035
> プレ先パヴァーヌどころかアビドス編でリタイアしてねえかあの感じ 早々に重体になって100日後に滅亡だから展開早いってレベルじゃない そりゃ石もあんま持ってないしクロコもレベルマしてないわ
165 23/03/11(土)20:54:52 No.1035211087
セリカって一時的に行方不明になってアビドスが脅されるとかそういう感じかと思ったらガッツリ殺されてるの本当にエグいなカイザー
166 23/03/11(土)20:55:37 No.1035211376
>ひとつ分の陽だまりに ん…2つ入れる…入れなかったら先生がなんとかしてくれる
167 23/03/11(土)20:55:40 No.1035211393
先生は同じ選択をするからイオリが言えば足舐めもするよ
168 23/03/11(土)20:55:43 No.1035211415
>そりゃ石もあんま持ってないしクロコもレベルマしてないわ 初期の詫び石も持ってなかったの可哀想
169 23/03/11(土)20:55:57 No.1035211527
>ん、メインヒロイン (アロナのことだろうか…)
170 23/03/11(土)20:56:02 No.1035211571
75日前に先生が危篤になって74日前にセリカ行方不明だから仕方ないだろ!
171 23/03/11(土)20:56:03 No.1035211574
ちょいちょい関係無い救護騎士団が行方不明になってる…
172 23/03/11(土)20:56:13 No.1035211634
ちゃんと先生だったのにプレ先は何が足りなかったんだ
173 23/03/11(土)20:56:19 No.1035211680
シロコ・・・お前も早くナイスバディになれ
174 23/03/11(土)20:56:26 No.1035211738
>>そりゃ石もあんま持ってないしクロコもレベルマしてないわ >初期の詫び石も持ってなかったの可哀想 2.5%300天井時代に消えたんだろう…
175 23/03/11(土)20:56:28 No.1035211752
ん…秘密金庫について詳しく私
176 23/03/11(土)20:56:58 No.1035211928
イオリが立ちふさがって一言言ったときにはすでに足を舐めていた それが成功の秘訣さ
177 23/03/11(土)20:57:04 No.1035211982
つーか向こうのみんなが死にまくってるの色彩関係ないんだからセリカとか普通にカイザーにさらわれて陵辱されてんの?
178 23/03/11(土)20:57:07 No.1035212001
生命維持装置外したりシロコも隻眼になってたりなにがあったんだあっち
179 23/03/11(土)20:57:07 No.1035212003
こう言っちゃアレだけどセリカってワード普段ブルアカの話してる時使わんからな…
180 23/03/11(土)20:57:07 No.1035212006
顔をプレートで覆わないとダメなレベルの大怪我って何あったんだろうプレ先…
181 23/03/11(土)20:57:09 No.1035212032
ちょっと泣き顔が豊富過ぎるメインヒロイン
182 23/03/11(土)20:57:15 No.1035212086
どっちが無能とかじゃなくてどっちもマジモンの先生だから本当どこでしくじったのか…
183 23/03/11(土)20:57:37 No.1035212227
>ちゃんと先生だったのにプレ先は何が足りなかったんだ 片田舎のアビドスくらいは顔出せたけど基本連邦生徒会長が事件に対する指示出してたんじゃね?
184 23/03/11(土)20:57:42 No.1035212265
先生が危篤になるのが対策委員会編から分岐したのかまだ先の未来の出来事なのかよくわからん カイザー襲撃とかで分岐するのか
185 23/03/11(土)20:57:58 No.1035212365
>ちゃんと先生だったのにプレ先は何が足りなかったんだ 連邦生徒会長が邪魔
186 23/03/11(土)20:58:01 No.1035212389
生徒会長有無以外何もわからん…
187 23/03/11(土)20:58:02 No.1035212395
>こう言っちゃアレだけどセリカってワード普段ブルアカの話してる時使わんからな… 大体巫女にゃんだな…
188 23/03/11(土)20:58:04 No.1035212406
しかし黒服は最高の神秘を殺すだけで終わってるの本当に無駄なことしたな
189 23/03/11(土)20:58:07 No.1035212435
>こう言っちゃアレだけどセリカってワード普段ブルアカの話してる時使わんからな… セリナです
190 23/03/11(土)20:58:24 No.1035212593
>どっちが無能とかじゃなくてどっちもマジモンの先生だから本当どこでしくじったのか… こっちの世界と選択肢違えた要因としてまあ連邦生徒会長の存在はあるんじゃないかなって…
191 23/03/11(土)20:58:44 No.1035212749
>ちゃんと先生だったのにプレ先は何が足りなかったんだ 私のミスでしたってことなんだろうか
192 23/03/11(土)20:58:53 No.1035212830
>しかし黒服は最高の神秘を殺すだけで終わってるの本当に無駄なことしたな 先生が危篤なせいでおじさんも折れるに折れられなくなって死ぬまで戦ったんだろう
193 23/03/11(土)20:59:18 No.1035213018
神秘はおじさん 恐怖はシロコ 崇高って誰なの?
194 23/03/11(土)20:59:24 No.1035213057
>こう言っちゃアレだけどセリカってワード普段ブルアカの話してる時使わんからな… 名車よな
195 23/03/11(土)20:59:25 No.1035213070
> 本当どこでしくじったのか… 先生はどの世界でも同じ選択をすると明示されてるので周囲の環境の問題
196 23/03/11(土)20:59:30 No.1035213109
>こっちの世界と選択肢違えた要因としてまあ連邦生徒会長の存在はあるんじゃないかなって… そういや会長が先生が正しかったね…って反省してるからそうなんだろうな…
197 23/03/11(土)20:59:43 No.1035213207
プレ先持ってた折り鶴ってまだこっちの先生はもらってないよね?PVで出て来ただけで
198 23/03/11(土)20:59:45 No.1035213220
>神秘はおじさん >恐怖はシロコ >崇高って誰なの? 神秘と恐怖を同時に発現した存在が崇高
199 23/03/11(土)21:00:19 No.1035213451
>神秘はおじさん >恐怖はシロコ >崇高って誰なの? 神秘が反転して恐怖なので相反する属性 それらが共存すると崇高になるとかなんとか
200 23/03/11(土)21:00:26 No.1035213507
プレ先の世界だと先生と会えてない生徒も多そうだな
201 23/03/11(土)21:00:42 No.1035213624
>名車よな 丸目あんまり人気ないけど俺は好きだよ
202 23/03/11(土)21:00:44 No.1035213641
>生徒会長有無以外何もわからん… シャーレが自由に動かせる武力を持ってるしSRTも解体されない 1章では戦力持ってるシャーレが支援するアビドスだとゲヘナが軍事行動しない可能性があって便利屋との交流なんかもカットされる可能性がある ちょっと考えただけでだいぶルート変わると思う
203 23/03/11(土)21:00:50 No.1035213680
結局色彩ってなんだったの?
204 23/03/11(土)21:00:54 No.1035213709
クロコ世界の会話でちょっと混乱したけど無名の司祭は名も無き神々を信仰してて失われし神々と敵対してるんだっけ?
205 23/03/11(土)21:00:55 No.1035213715
>しかし黒服は最高の神秘を殺すだけで終わってるの本当に無駄なことしたな こっちでも実験して失敗したらしゃーなしだなみたいな感じだったからな…
206 23/03/11(土)21:01:08 No.1035213816
>>>割と早々に選択肢間違えたっぽいね >>多分アビドスに殆どこなかったんじゃないか >クロコ側が絆感じてる描写あんまないし生きてた時はあんまり交流なかったのかもね それだったら殺せないってなったりこっちの先生の行動よくわかってるような言動しなくない?
207 23/03/11(土)21:01:09 No.1035213828
>プレ先の世界だと先生と会えてない生徒も多そうだな それこそSRTなんかは全滅したのそれが理由だろうしね...
208 23/03/11(土)21:01:15 No.1035213875
セリナは新人先生から古参先生までみんなが話題に出す頼りになる女だがそのせいで…
209 23/03/11(土)21:01:18 No.1035213902
>プレ先の世界だと先生と会えてない生徒も多そうだな プレ先の世界多分女王が方舟起動してそうだし
210 23/03/11(土)21:02:11 No.1035214263
いつかクロコと一緒にパーティに並べたい
211 23/03/11(土)21:02:17 No.1035214294
セリナなら誘拐されても脱出できる
212 23/03/11(土)21:02:28 No.1035214366
クロコがあれだけ先生に信頼置くだけのかつやくはしてるんだよな
213 23/03/11(土)21:02:35 No.1035214421
>>こっちの世界と選択肢違えた要因としてまあ連邦生徒会長の存在はあるんじゃないかなって… >そういや会長が先生が正しかったね…って反省してるからそうなんだろうな… 先生の選択は同じだったけど会長がそれを採用しなかったんだろうなって
214 23/03/11(土)21:02:39 No.1035214458
ドラクエ7みたいだな
215 23/03/11(土)21:02:51 No.1035214525
クロコがシッテムを破壊したとしたら 先生が重体を負ったのってジュンコミサイルで救出が間に合わなかったルート?
216 23/03/11(土)21:02:59 No.1035214605
会長の最初の独白はいつの時点での話だったんだろうね 滅んだ世界線で最後に会長とプレ化した先生だけが残った時の話なんだろうか
217 23/03/11(土)21:03:15 No.1035214733
知ってる世界なのに知ってる自宅にも学校にも戻れないクロコ可哀想だから早く限定ガチャ引かせて保護させてくれ
218 23/03/11(土)21:03:29 No.1035214859
> 結局色彩ってなんだったの? クトゥルフモチーフの要素だから理解できるように説明されることはないと思う 起こす現象だけふわっと認識するしかない
219 23/03/11(土)21:03:35 No.1035214896
これは実質シロコの姉みたいなものでは?
220 23/03/11(土)21:03:49 No.1035215001
このゲームのプロローグはプレ先生視点での出来事って認識でいいのかな
221 23/03/11(土)21:03:58 No.1035215084
>先生が重体を負ったのってジュンコミサイルで救出が間に合わなかったルート? この先に起こる出来事かもしれないけど個人的には何となくそこで崩れたっぽい感じはする
222 23/03/11(土)21:04:00 No.1035215096
まだ判らないことは多いけど 十二分に役割は果たしたので 二部では看板キャラの役割を交代する? やっぱね碧く澄み切る銀行強盗犯はね…ちょっとね
223 23/03/11(土)21:04:05 No.1035215132
>>プレ先の世界だと先生と会えてない生徒も多そうだな >プレ先の世界多分女王が方舟起動してそうだし 女王を勇者にする条件がクソゲーに染めるなんて初見じゃわからないよ…
224 23/03/11(土)21:04:35 No.1035215344
えっ!先生の方選ぶんすか色彩さん!?ってなってる司祭たちで笑う
225 23/03/11(土)21:05:10 No.1035215582
シャーレに他の人がいたらミレニアムの活動してない小さな部がどうなるかより重要な案件あるでしょ常識的に…ってなりそう
226 23/03/11(土)21:05:17 No.1035215633
クソゲーで脳を破壊しないと箱船戦でどうやっても詰むの ユズだってこんなクソフラグ管理しねえよ!
227 23/03/11(土)21:05:20 No.1035215662
少なくとも先生とかなりの交流があった後におじさんが死んでるのでなんの関わりもなかったわけではないと思う
228 23/03/11(土)21:05:45 No.1035215829
>クトゥルフモチーフの要素だから理解できるように説明されることはないと思う >起こす現象だけふわっと認識するしかない 根源的恐怖ってこと?透明な世界観に敵対するから色彩なのかーって思ってた
229 23/03/11(土)21:05:55 No.1035215918
プレ先のルートはアビドス勢と絡んで終わってそうな気はする 他のバッドエンド集は他のしくじり先生の映像かなあの場所は可能性が全部集まるらしいし
230 23/03/11(土)21:06:05 No.1035215988
おじさんの許しを得て二人で襲える時を待ってるよ…
231 23/03/11(土)21:06:19 No.1035216076
司祭とかゲマトリアがやる意味ありげな言葉遊びが全然わかんないよ!助けてアロナ!
232 23/03/11(土)21:06:44 No.1035216250
そこそこ目立つキャラの一人位の位置からようやくヒロインポイント稼いできたなって印象はある これからどうなるかはしらん
233 23/03/11(土)21:06:47 No.1035216277
アビドス編ですぐ入院100日オーバーシロコ助けるため色彩にだから本編どの辺りまで先生抜きで進んだのかよくわからん
234 23/03/11(土)21:07:30 No.1035216606
ノノミの末路がカードだけ砂漠に埋まってる あれまじでなんなんだ代償で肉体が完全に消滅したとかなんだろうか
235 23/03/11(土)21:07:42 No.1035216709
やったー!前々から欲しかったキャラを手に入れたぞー! え?この得体の知れないオッサン!?操作すんのヤだー!
236 23/03/11(土)21:07:44 No.1035216729
>先生が重体を負ったのってジュンコミサイルで救出が間に合わなかったルート? ジュンコ…嘘だよな…?
237 23/03/11(土)21:07:50 No.1035216780
最後戦艦の上で殴り合うと思ってた
238 23/03/11(土)21:08:22 No.1035217029
セリカの銃だけ使ってなかったのは行方不明で銃すら回収できなかったのか…
239 23/03/11(土)21:08:47 No.1035217207
>やったー!前々から欲しかったキャラを手に入れたぞー! >え?この得体の知れないオッサン!?操作すんのヤだー! 実は操作すらできないので安心してほしい