23/03/11(土)16:02:26 アムロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)16:02:26 No.1035103920
アムロ相手にもうちょい なんとかならんかったの
1 23/03/11(土)16:04:20 No.1035104430
自然災害相手に軽トラで立ち向かうみたいなもんだぞ
2 23/03/11(土)16:05:44 No.1035104816
舐めプしてサイコフレーム技術渡すから
3 23/03/11(土)16:05:47 No.1035104835
アムロが強いのは認めるけど流石にそこまでの差は無いでしょ
4 23/03/11(土)16:06:31 No.1035105012
リガズィ乗ってる時に仕留められたろ
5 23/03/11(土)16:06:40 No.1035105066
アムロじゃなかったら致命打コースのやつを紙一重でかわす場面が何度もあったから全然健闘してる
6 23/03/11(土)16:07:56 No.1035105409
シャアがこいつで相手しなかったら止められないだろ
7 23/03/11(土)16:08:23 No.1035105527
>ν降りた時に仕留められたろ
8 23/03/11(土)16:09:34 No.1035105879
対等のモビルスーツで勝負して 負けたい
9 23/03/11(土)16:10:02 No.1035106039
お互い武器全部使い果たしてあとは殴る蹴るしかなかったしかなり競ってたと思う
10 23/03/11(土)16:10:42 No.1035106259
アムロを全武装喪失まで追い込んだんだから健闘してるがな そもそも圧倒的に不利になったのもビームサーベルのパワーが負けてるからって焦って大振りの一撃だしてそこにカウンター貰って左腕切り落とされたからだ アレさえなければまだまだ互角に戦えただろうに
11 23/03/11(土)16:11:44 No.1035106541
マジで未だにシャアが弱いみたいなこと言ってるの
12 23/03/11(土)16:13:01 No.1035106905
シャアを馬鹿にするとレスが貰えるんだ
13 23/03/11(土)16:13:22 No.1035107003
白兵戦でもトラップで殺す気満々 でも無人のMS破壊はしたくない複雑な奴
14 23/03/11(土)16:14:10 No.1035107242
>アムロじゃなかったら致命打コースのやつを紙一重でかわす場面が何度もあったから全然健闘してる 前哨戦で強化人間墜とした手を使ったら対処されて避けたぁっ!? って驚愕するくらいにはすごいことしてるシャア
15 23/03/11(土)16:16:33 No.1035107908
なんで一組織の長専用機と対等なMS相手に用意されてんだよ総帥
16 23/03/11(土)16:18:34 No.1035108468
先にワンパン入れた方がフルコンボ決めるみたいな感じだからアムロの圧勝みたいになってる見えるところがある
17 23/03/11(土)16:19:01 No.1035108586
ガンダムログってやつ?
18 23/03/11(土)16:21:38 No.1035109222
>なんで一組織の長専用機と対等なMS相手に用意されてんだよ総帥 総帥が用意させるためにサイコフレーム贈ったから
19 23/03/11(土)16:22:21 No.1035109410
f71697.mp4
20 23/03/11(土)16:22:22 No.1035109415
小説版だとシャアの方が格上扱いだし映画見てもシャアじゃなけりゃ撃墜されてたなってシーンばっかり ずっと軍人続けてたやつとしばらく政治家やってたやつでこの差ならどっちが上とか言い切れない
21 23/03/11(土)16:24:26 No.1035109930
そもそもずっと負けてる相手に塩送ってるからな… むしろ塩もらえ
22 23/03/11(土)16:24:38 No.1035109976
>f71697.mp4 パワーダウンしたから届かなかっただけで道中でジェガン落とすための腹ビー連発がなかったらシャア勝ってたよな
23 23/03/11(土)16:24:51 No.1035110027
武装出力上げて設計してたら勝ってたかもしれんくらいだからな
24 23/03/11(土)16:25:08 No.1035110108
シャアを悪く言うのはガノタの通過儀礼のようなものだし…
25 23/03/11(土)16:26:30 No.1035110492
致命的な一撃で決着!爆発四散!とかじゃなくて素手で壊されてくのが念入りに描写された分のマイナスイメージはあるかもしれない 勿論そこに至るまでにギリギリの健闘したからこそって大前提はあるんだが
26 23/03/11(土)16:27:28 No.1035110753
性能うんぬんより貴様がいなければ!!!!11!1!とか感情的になっちゃったのがダメなんじゃねえかな…
27 23/03/11(土)16:27:29 No.1035110759
アムロ相手に素手の殴り合いを強要してる時点でシャアが雑魚とかおかしい話なんだよな
28 23/03/11(土)16:27:36 No.1035110798
ズゴックの時が一番互角だった気がする 横槍入れられて逃げたけど
29 23/03/11(土)16:27:46 No.1035110857
まずオールバックのシャアに勝てるのがアムロ位しか居ないという前提があるのにな… クワトロの頃にあんまり振るわなかったイメージが強いのか
30 23/03/11(土)16:28:31 No.1035111068
>性能うんぬんより貴様がいなければ!!!!11!1!とか感情的になっちゃったのがダメなんじゃねえかな… 戦闘後のいろいろカミングアウトの方だよね いじられるのは
31 23/03/11(土)16:28:33 No.1035111075
クワトロの時は乗ってる機体も常に最高峰から一段劣る感じだったからつらい
32 23/03/11(土)16:30:28 No.1035111710
じゃあサザビーならハマーンのキュベレイやシロッコのジ・オともいい勝負できたんですか?って言われると
33 23/03/11(土)16:30:48 No.1035111818
>パワーダウンしたから届かなかっただけで道中でジェガン落とすための腹ビー連発がなかったらシャア勝ってたよな ロンドベルにいる時点で連邦軍内でもトップクラスのパイロットだから舐めプしてないでさっさと落とさないとやばいから撃つしかなかったと思う
34 23/03/11(土)16:30:57 No.1035111860
サイコフレーム送ったりしてるのはもう自分から負けに行ってるようなもんってのはそう
35 23/03/11(土)16:31:25 No.1035111990
>じゃあサザビーならハマーンのキュベレイやシロッコのジ・オともいい勝負できたんですか?って言われると いい勝負じゃなくてシャアの楽勝じゃね?
36 23/03/11(土)16:31:51 No.1035112122
>じゃあサザビーならハマーンのキュベレイやシロッコのジ・オともいい勝負できたんですか?って言われると そこまで機体差が付くと2対1でも普通にシャアが勝つだろ ハマーンとシロッコも同世代機に乗せろ
37 23/03/11(土)16:31:55 No.1035112147
素直にギュネイとクエスと3人で潰しときゃ良かったのに
38 23/03/11(土)16:32:17 No.1035112268
ほぼ互角だからこそワンミスで一度傾いたら取り返せない感じ
39 23/03/11(土)16:32:45 No.1035112414
>>パワーダウンしたから届かなかっただけで道中でジェガン落とすための腹ビー連発がなかったらシャア勝ってたよな >ロンドベルにいる時点で連邦軍内でもトップクラスのパイロットだから舐めプしてないでさっさと落とさないとやばいから撃つしかなかったと思う ロンドベルはネームド以外もめちゃくちゃ強いの完全に忘れてた
40 23/03/11(土)16:33:04 No.1035112511
アムロは殺意の塊でバズーカ狂いの自然災害! シャアは情けない雑魚ロリコン! みたいになるのはガンダムオタクのはしかみたいなもんだよな
41 23/03/11(土)16:33:50 No.1035112739
もう完全にアムロ殺すつもりだったから 決着つけたあとで(勝ったのは機体性能のおかげだったかなぁ…)と 思いたくないがために対等のMSになるようにサイコフレームを贈った
42 23/03/11(土)16:34:05 No.1035112815
昔好きになった相手の面影を追っかけてるのはロリコンとは言い難いしそもそも3、4歳差だし 母親云々はマザコンで片付けるには事情が複雑すぎるでしょ
43 23/03/11(土)16:34:12 No.1035112860
>シャアを馬鹿にするとレスが貰えるんだ そんなので貰うレスを求めるのはもうよしなさいよ
44 23/03/11(土)16:34:43 No.1035113040
そもそも総帥の仕事しないで長時間戦闘してるシャアが悪い 大佐私たちを見捨てるんですか!?
45 23/03/11(土)16:34:52 No.1035113096
>昔好きになった相手の面影を追っかけてるのはロリコンとは言い難いしそもそも3、4歳差だし >母親云々はマザコンで片付けるには事情が複雑すぎるでしょ だから何かのマンガではファミリーコンプレックスって言われてた
46 23/03/11(土)16:35:04 No.1035113143
>昔好きになった相手の面影を追っかけてるのはロリコンとは言い難いしそもそも3、4歳差だし >母親云々はマザコンで片付けるには事情が複雑すぎるでしょ ギュネイが悪い
47 23/03/11(土)16:35:23 No.1035113244
>素直にギュネイとクエスと3人で潰しときゃ良かったのに それやっとけば普通に勝てたかも知れんけどシャアのプライドが許さないんじゃない
48 23/03/11(土)16:35:49 No.1035113397
アムロ側としてもギリギリだったから辛うじて掴んだ勝算を絶対放すかと言わんばかりのパンチ連打ってイメージだ 最後のタイマン中は全然撃たなかったしもうバルカンも残って無かったんかな
49 23/03/11(土)16:35:49 No.1035113402
>アムロは殺意の塊でバズーカ狂いの自然災害! >シャアは情けない雑魚ロリコン! >みたいになるのはガンダムオタクのはしかみたいなもんだよな ここにいてそれ言ってるのはもうそれが治らないで持病になってしまった高齢の人だから地獄ですよ
50 23/03/11(土)16:36:28 No.1035113607
>>素直にギュネイとクエスと3人で潰しときゃ良かったのに >それやっとけば普通に勝てたかも知れんけどシャアのプライドが許さないんじゃない そもそもそれが出来るやつならサイコフレームなんて送って無いしリ・ガズィの時に落として終わってるよな
51 23/03/11(土)16:36:36 No.1035113654
>ロンドベルはネームド以外もめちゃくちゃ強いの完全に忘れてた あの時点で配備されてる機体が全機ジェガンだからな…
52 23/03/11(土)16:36:49 No.1035113715
>>昔好きになった相手の面影を追っかけてるのはロリコンとは言い難いしそもそも3、4歳差だし >>母親云々はマザコンで片付けるには事情が複雑すぎるでしょ >ギュネイが悪い シャアとララァの年齢差よりギュネイとクェスの年齢差のほうが大きいとかひどい
53 23/03/11(土)16:36:53 No.1035113744
まあでも最終的には自分も死んだけどアムロ殺すことにも成功したし
54 23/03/11(土)16:37:07 No.1035113818
そもそもスレ画乗ったシャア抑えられるのがアムロくらいしかいない程度にクソ強い
55 23/03/11(土)16:38:14 No.1035114170
>まあでも最終的には自分も死んだけどアムロ殺すことにも成功したし 全体に溶けたらララァと三人仲良くやってるしな… 出来れば生きてるうちにやってくれればいろいろと面倒事残さなかったんだが
56 23/03/11(土)16:38:40 No.1035114294
ファンネルでドッグファイトしつつMSでも切り合い撃ち合いしてたからなアムロとシャアって
57 23/03/11(土)16:38:54 No.1035114366
>>まあでも最終的には自分も死んだけどアムロ殺すことにも成功したし >全体に溶けたらララァと三人仲良くやってるしな… 結局ララァの願い通り永遠の三角関係になったな……
58 23/03/11(土)16:39:04 No.1035114431
今更だけどサーベル両手持ちでも片手サーベルに力勝ち出来るわけでもないんだな
59 23/03/11(土)16:39:41 No.1035114594
バリア無いしオーバーヒートするしでハンデありすぎるシャア
60 23/03/11(土)16:39:45 No.1035114617
>今更だけどサーベル両手持ちでも片手サーベルに力勝ち出来るわけでもないんだな 刀身にパワーがあるわけだから腕力で振っても意味あるかっていうと怪しい
61 23/03/11(土)16:40:20 No.1035114785
サザビーいいよね
62 23/03/11(土)16:40:22 No.1035114804
お母さんララァが?ってアムロはララァとシャアのこと男と女の関係としか思ってなかったんだろうか
63 23/03/11(土)16:41:38 No.1035115162
>お母さんララァが?ってアムロはララァとシャアのこと男と女の関係としか思ってなかったんだろうか アムロはララァを女として見ているって意味じゃね?
64 23/03/11(土)16:41:47 No.1035115210
自分がやってる事アムロには反対してほしいし それで対等な条件で勝ちたい アムロが他人にやられるなんてダメだし 妹かララァかカミーユの話なら多少聞くかも
65 23/03/11(土)16:41:49 No.1035115224
ネオジオン側は安室じゃなきゃとめららねいやつがいっぱいいるのすごいよね とは言ってもギュネイもファンネル使ってリガズィに撃墜寸前だったけど
66 23/03/11(土)16:42:05 No.1035115295
かなり高性能なはずなのになんかゲームとかだとぱっとしない性能にされがちな総帥用MS
67 23/03/11(土)16:42:08 No.1035115309
サザビーって妙に腕長くて脚ちょっと短いよね
68 23/03/11(土)16:42:41 No.1035115468
>お母さんララァが?ってアムロはララァとシャアのこと男と女の関係としか思ってなかったんだろうか あの状況で急にそんなコンプレックスをカミングアウトされたから戸惑ってるのもあったんじゃないかな…
69 23/03/11(土)16:43:01 No.1035115554
戦いで負けた男を謀殺したってなにも面白くないだろってのは理解できる 無関係の人はたまったもんじゃないだろうけど
70 23/03/11(土)16:43:11 No.1035115600
逆シャアのアムロはなんていうか老獪さがすごい
71 23/03/11(土)16:43:21 No.1035115647
>かなり高性能なはずなのになんかゲームとかだとぱっとしない性能にされがちな総帥用MS 色んなゲームでこれでパッとしないと言われたら他はどうするんだよくらいには強くない?
72 23/03/11(土)16:43:22 No.1035115649
>パワーダウンしたから届かなかっただけで道中でジェガン落とすための腹ビー連発がなかったらシャア勝ってたよな アムロは道中ヤクトドーガとアルパ凌いで来てるし…
73 23/03/11(土)16:43:26 No.1035115676
>ネオジオン側は安室じゃなきゃとめららねいやつがいっぱいいるのすごいよね >とは言ってもギュネイもファンネル使ってリガズィに撃墜寸前だったけど そのリガズィ乗ってたのは誰だ? ギュネイも手負いのクェス庇いながらジェガン五機立て続けに撃破する技量だぞ
74 23/03/11(土)16:43:50 No.1035115799
本当にアムロ殺したいだけならいくらでも方法あるだろうしなネオジオン総帥の立場でもそうじゃなくても
75 23/03/11(土)16:44:08 No.1035115901
ネオジオンを勝たせるためのサザビーとシャアブッ殺すためのνみたいな方向性の差で勝敗傾いた感がある
76 23/03/11(土)16:44:16 No.1035115935
ホビーハイザック2機買ってきて普通に呼び出して勝手にタイマンすりゃ良かったんだ
77 23/03/11(土)16:44:26 No.1035115973
バトオペ2のサザビーは中判定なのが痛すぎる パワアク持ってるからつばぜり合いなってもちゃんと勝てますよってことなのかもしれないけど強判定に上から切り伏せられるのがキツい
78 23/03/11(土)16:44:56 No.1035116112
流れる様にジェガン倒していく総帥怖いよ
79 23/03/11(土)16:45:08 No.1035116165
出力とか装備考えるとむしろサザビーはとんでもないMSなんだけどね… μでよく挑んだなってスペック
80 23/03/11(土)16:45:17 No.1035116194
パッと見の印象だが太くて遅そうな感じがしてくる ジオン系だいたいそんなもんだから見た目の印象だけだが
81 23/03/11(土)16:45:21 No.1035116213
お禿の評も迷いなきゃシャアが最強言ってるしな まぁ迷いのないシャアなんて人間味ないんだが
82 23/03/11(土)16:45:27 No.1035116237
>ホビーハイザック2機買ってきて普通に呼び出して勝手にタイマンすりゃ良かったんだ それですっきりして人類を導いてくれるっていうならきっとよろこんで戦ってくれただろうな
83 23/03/11(土)16:45:45 No.1035116308
UCEの推力でぶん回してる感のあるサザビー描写好き
84 23/03/11(土)16:45:50 No.1035116332
ちょっと3歳歳下の才能ある美少女に惚れ込んでただけなのに酷い言われよう
85 23/03/11(土)16:46:06 No.1035116393
>お禿の評も迷いなきゃシャアが最強言ってるしな >まぁ迷いのないシャアなんて人間味ないんだが あんまり言ってる内容理解してなさそう
86 23/03/11(土)16:46:08 No.1035116395
>お禿の評も迷いなきゃシャアが最強言ってるしな >まぁ迷いのないシャアなんて人間味ないんだが 言われてるぞフルフロンタル
87 23/03/11(土)16:46:28 No.1035116475
この2人戦いながら周囲のモブ兵もついでで堕としていくな…
88 23/03/11(土)16:46:35 No.1035116499
>ちょっと3歳歳下の才能ある美少女に惚れ込んでただけなのに酷い言われよう 本質的にシャアアンチの発言なのにな…
89 23/03/11(土)16:47:05 No.1035116626
νは本体のジェネレータに依存する武器が少ないからスペックに反して出力に余裕があるんだよ
90 23/03/11(土)16:47:14 No.1035116670
意地でサイコフレームリークしてMS戦できっちり負けたのにアクシズの半分落ちるもんねー!って辺り 脱出ポッドで逃げ切れてりゃまたバックレて仕切り直し!仕切り直しです!してきてたと思う
91 23/03/11(土)16:47:26 No.1035116724
シャアの家族問題云々って話だと妹まだ存命じゃん?と言いたいが まぁいいじゃないかアルテイシアのことは…ってなってしまいがち
92 23/03/11(土)16:47:35 No.1035116782
シャアは迷ってこそな部分があるのは間違いない 何が正しいのかもわかってるし求められてる部分もわかってるしやりたいこともわかってる そして全部が方向性が違うから迷う
93 23/03/11(土)16:48:00 No.1035116908
>あんまり言ってる内容理解してなさそう じゃあどう言う内容なんだよ 説明できなきゃお前の負けだぞ
94 23/03/11(土)16:48:07 No.1035116936
しかしロリコン呼ばわりした大佐はギュネイのことを割りと気に入ってた
95 23/03/11(土)16:48:08 No.1035116948
クェスの中の人もギュネイに大佐はロリコン言われても あんた(ギュネイ)の評価上がるわけじゃ無いからむしろ幻滅するから言われてたな
96 23/03/11(土)16:48:14 No.1035116974
>シャアの家族問題云々って話だと妹まだ存命じゃん?と言いたいが >まぁいいじゃないかアルテイシアのことは…ってなってしまいがち セイラさんはもうシャアが関わらない方が幸せだからな...
97 23/03/11(土)16:48:16 No.1035116983
迷い家ないシャアってアムロたちと直接対決せずに封じてアクシズ落とせるって話だっけ
98 23/03/11(土)16:48:26 No.1035117027
>脱出ポッドで逃げ切れてりゃまたバックレて仕切り直し!仕切り直しです!してきてたと思う ナナイに邪魔されて凄い不本意な結果ではあったと思う
99 23/03/11(土)16:48:39 No.1035117092
>しかしロリコン呼ばわりした大佐はギュネイのことを割りと気に入ってた 絶対カミーユぽいとこ気に入ってたよ大佐
100 23/03/11(土)16:48:40 No.1035117097
それが解るんだよアムロ
101 23/03/11(土)16:48:42 No.1035117105
でも生身だとシャアの方が普通に弱いじゃん
102 23/03/11(土)16:48:59 No.1035117199
シャアの情けないのは戦闘力じゃなくて精神性だろ でも生まれ持った血筋と才能だけであんなに背負わされるなら情けないこと言いたくもなると思う
103 23/03/11(土)16:49:25 No.1035117342
総帥は跳ねっ返り気味な才能ある若者大好きだから
104 23/03/11(土)16:49:34 No.1035117398
>でも生身だとシャアの方が普通に弱いじゃん つうかネクラメカオタのはずなのにフィジカル強いアムロがおかしい
105 23/03/11(土)16:49:41 No.1035117433
決着も何もいつも負け続けてはバックレるを繰り返してきた男
106 23/03/11(土)16:49:44 No.1035117450
アムロも道中で連戦したのに意外とパワーダウンらしきこと起きないな
107 23/03/11(土)16:49:50 No.1035117488
>迷い家ないシャアってアムロたちと直接対決せずに封じてアクシズ落とせるって話だっけ 直接対決しないなんてのは元の文章には出てこない
108 23/03/11(土)16:49:58 No.1035117528
ギュネイがクェスにアプローチかけてるのは普通にマズいと思う
109 23/03/11(土)16:50:16 No.1035117617
>でも生身だとシャアの方が普通に弱いじゃん ヘルメットで防がれるのを予想できなかったアムロの負けという見方もあるぞ
110 23/03/11(土)16:50:25 No.1035117673
>しかしロリコン呼ばわりした大佐はギュネイのことを割りと気に入ってた カミーユもそうだけど生意気な口を聞く後輩のこと大好きだからなシャア
111 23/03/11(土)16:50:34 No.1035117724
>総帥は跳ねっ返り気味な才能ある若者大好きだから 多少食って掛かるのはまあカミーユだよね…
112 23/03/11(土)16:50:38 No.1035117746
>決着も何もいつも負け続けてはバックレるを繰り返してきた男 なのでちゃんと捕まえて付き合わせるアムロ
113 23/03/11(土)16:50:41 No.1035117753
>アムロも道中で連戦したのに意外とパワーダウンらしきこと起きないな νは頑丈に作られてるからね
114 23/03/11(土)16:51:13 No.1035117915
>カミーユもそうだけど生意気な口を聞く後輩のこと大好きだからなシャア そういやジオングの整備士のこともまんざらでもなさそうだったな
115 23/03/11(土)16:51:18 No.1035117934
思った以上にクソUIなのが判明したダミーバルーン発射装置
116 23/03/11(土)16:51:18 No.1035117935
>迷い家ないシャアってアムロたちと直接対決せずに封じてアクシズ落とせるって話だっけ まったく逆 そんな卑怯な手を使わずに正面から戦ってもアムロなんて楽勝って話だよ
117 23/03/11(土)16:51:29 No.1035117987
>サザビーいいよね ν共々最終機体としての完成度凄いと思う 赤い彗星なんて言われてんのにピンクがかった機体ばっかだったところにこの鮮烈な赤 対するνもこれまでのトリコロールカラーじゃなくてあえての黒主体ってのが渋くて良い どっちも研ぎ澄まされてる感じで好き
118 23/03/11(土)16:51:31 No.1035117999
>決着も何もいつも負け続けてはバックレるを繰り返してきた男 スペースノイドが全力で支援するから連邦所属だと絶対見つけられない男
119 23/03/11(土)16:51:45 No.1035118088
シナンジュみたいな機体のほうがシャアにはお似合い
120 23/03/11(土)16:51:53 No.1035118123
私を止めてみせろ!とか言ってるから 内面では止めて欲しかったんでしょ 立場上突っ込むしかなかっただけで
121 23/03/11(土)16:52:04 No.1035118176
元の文章ではシャアが本気になったらアムロもすぐ倒せるよとしか書かれてない
122 23/03/11(土)16:52:04 No.1035118177
νはあまり高出力ビームに拘りないし ファンネルとしては高出力のフィンファンネルも個別にジェネレーター積んでの長時間稼働だしな
123 23/03/11(土)16:52:50 No.1035118393
>思った以上にクソUIなのが判明したダミーバルーン発射装置 なんでよりによって瞬間的な動作が必要なものを引き出しコンソールに入れた!
124 23/03/11(土)16:52:54 No.1035118416
>でも生身だとシャアの方が普通に弱いじゃん フェンシングのことなら、その後シャアもは元気にキシリアを暗殺しに行ったけど アムロは気絶して戦闘不能だったからアムロの完敗じゃね?
125 23/03/11(土)16:53:15 No.1035118524
自分に本気で突っかかってくるやつが好きなので 当然アムロもカミーユも嫌いなわけがない
126 23/03/11(土)16:53:19 No.1035118544
>>カミーユもそうだけど生意気な口を聞く後輩のこと大好きだからなシャア >そういやジオングの整備士のこともまんざらでもなさそうだったな もうちょっとお世辞とか言えよなーはシャアにしては距離近いよね
127 23/03/11(土)16:53:27 No.1035118584
ベルチルも含めていいなら機体性能も合わせてシャア圧倒的有利だったよね何度かアムロ死にかけてた記憶
128 23/03/11(土)16:53:31 No.1035118614
fu1998577.jpg
129 23/03/11(土)16:54:06 No.1035118799
逆シャアの時点だと総帥業ばっかでフィジカルにはそこそこ差がついてそうだが クェスいなかったら普通に射殺されて終わってただろうし
130 23/03/11(土)16:54:10 No.1035118814
ナイチンゲールのMSとMAの中間みたいな見た目好き
131 23/03/11(土)16:54:27 No.1035118902
>>思った以上にクソUIなのが判明したダミーバルーン発射装置 >なんでよりによって瞬間的な動作が必要なものを引き出しコンソールに入れた! まさか近接戦闘中に使うやつがいるとは思わんじゃん…
132 23/03/11(土)16:54:37 No.1035118953
νはサザビーより外付け武器多いからそこの差もある
133 23/03/11(土)16:54:51 No.1035119018
はっきり言う気に入らんな→大佐ならやれますよ気休めですけど→ありがとうだからな…
134 23/03/11(土)16:54:52 No.1035119027
シナンジュはああ見えて殺人的なGがかかるから強化人間じゃないと乗れないんだよな
135 23/03/11(土)16:54:53 No.1035119033
ハゲも自分の分身だしそりゃ本気出したら最強にしたいだろうな 本気出したらパイロットとしても最強でそれ以上の意味はない
136 23/03/11(土)16:55:36 No.1035119265
むしろ現地徴用の元民間人なのに 白兵強すぎだろアムロ 逆シャアでも平然と投げるし
137 23/03/11(土)16:55:53 No.1035119363
>>>パワーダウンしたから届かなかっただけで道中でジェガン落とすための腹ビー連発がなかったらシャア勝ってたよな >>ロンドベルにいる時点で連邦軍内でもトップクラスのパイロットだから舐めプしてないでさっさと落とさないとやばいから撃つしかなかったと思う >ロンドベルはネームド以外もめちゃくちゃ強いの完全に忘れてた コウとボッシュとかもいるしな…
138 23/03/11(土)16:55:56 No.1035119382
νガンダムは本当に完成されたデザインだな…
139 23/03/11(土)16:56:16 No.1035119477
なんならまず連邦に圧力かけてロンドベル封じるくらい出来たでしょあの時のシャアと政府なら
140 23/03/11(土)16:56:22 No.1035119523
>むしろ現地徴用の元民間人なのに >白兵強すぎだろアムロ >逆シャアでも平然と投げるし Zのルオ商会とか一応ボコられるときはボコられるアムロ
141 23/03/11(土)16:56:26 No.1035119543
父ジオンの元に召されるであろうとか言いながら敏感な脱出機能つけてる辺り色々察する
142 23/03/11(土)16:56:37 No.1035119598
シャアは悪役なので色んな事情があって負けます
143 23/03/11(土)16:57:08 No.1035119754
というかシャアディジェの時点でヤザンからこいつあの金ピカに乗ってた奴…?マジで…?って言われてるからな…
144 23/03/11(土)16:57:10 No.1035119772
>なんならまず連邦に圧力かけてロンドベル封じるくらい出来たでしょあの時のシャアと政府なら 連邦高官と裏取引してロンドベル以外の戦力封じてたからね
145 23/03/11(土)16:57:17 No.1035119804
>父ジオンの元に召されるであろうとか言いながら敏感な脱出機能つけてる辺り色々察する 総帥業を道化とか阿漕なことと評してるからね
146 23/03/11(土)16:57:31 No.1035119867
>というかシャアディジェの時点でヤザンからこいつあの金ピカに乗ってた奴…?マジで…?って言われてるからな… 百式どんだけ低性能なんだよ
147 23/03/11(土)16:58:19 No.1035120101
ザクIII改改いいよね
148 23/03/11(土)16:58:24 No.1035120123
>シャアは悪役なので色んな事情があって負けます 当初のプロットだとシャアが絶対正義過ぎたので ゲス野郎にキャラが若干修正されてます
149 23/03/11(土)16:58:30 No.1035120153
オールレンジ攻撃か!ならば! とアムロのジオング戦法の真似してキュベレイの懐に入ったら ファンネルの精度すごくてすごい勢いで撃たれた
150 23/03/11(土)16:58:43 No.1035120223
>というかシャアディジェの時点でヤザンからこいつあの金ピカに乗ってた奴…?マジで…?って言われてるからな… 金ピカと相対してたブラビもマラサイ程度の性能と聞いたが…何なんだろうこいつら
151 23/03/11(土)16:59:02 No.1035120325
>百式どんだけ低性能なんだよ 百式がじゃなくてクワトロ時代は迷い極まってたからじゃないかな
152 23/03/11(土)16:59:33 No.1035120496
>百式どんだけ低性能なんだよ 百年使えるのを目指しました!(一年も持ちませんでした)
153 23/03/11(土)17:00:08 No.1035120646
アムロがファンネル使うのってνが初でしょ?使いこなしてるのおかしいよ…
154 23/03/11(土)17:00:32 No.1035120784
輸送機でアッシマーと戦おうとするアムロがどうかしてんだわ
155 23/03/11(土)17:00:42 No.1035120845
>百年使えるのを目指しました!(一年も持ちませんでした) 九十九式「30年ぐらいは持たせたぞ」(ネオガンダムに蹴落とされるが)
156 23/03/11(土)17:01:30 No.1035121061
>アムロがファンネル使うのってνが初でしょ?使いこなしてるのおかしいよ… 調整もなくいきなり実戦で使うとかいってたら 悲劇が…
157 23/03/11(土)17:02:36 No.1035121420
>アムロがファンネル使うのってνが初でしょ?使いこなしてるのおかしいよ… 使いこなせずケーラを殺すきっかけになってませんか?
158 23/03/11(土)17:03:07 No.1035121575
しかしあの場面でどうすれば正解だったんだ? ギラドーガ狙撃?
159 23/03/11(土)17:04:49 No.1035122060
大体200くらい返信溜まるとレッテル貼りおじさんが降臨するんだよ
160 23/03/11(土)17:07:24 No.1035122853
>でも生身だとシャアの方が普通に弱いじゃん アクシズ内の生身戦でヘルメット叩き割られてるアムロとか忘れられてるよね
161 23/03/11(土)17:08:55 No.1035123313
>>でも生身だとシャアの方が普通に弱いじゃん >アクシズ内の生身戦でヘルメット叩き割られてるアムロとか忘れられてるよね 待ち伏せして色々殺す準備してたのに全部かわすシャア
162 23/03/11(土)17:09:04 No.1035123354
シャアが情けない奴!という自分の中の結論が先にあるので 反証をいくら上げてもレッテル貼りは治らないのだ…
163 23/03/11(土)17:10:32 No.1035123780
情けないのは行動や戦闘能力より あの掲示板のレスポンスバトルみたいな それってあなたの感想ですよね?反論なければ俺の勝ちだぞ みたいな会話だよシャア…
164 23/03/11(土)17:13:28 No.1035124639
サイコフレーム渡したせいで負けるのはともかく作戦も阻止されるの総帥としても最悪すぎる
165 23/03/11(土)17:13:52 No.1035124754
>サイコフレーム渡したせいで負けるのはともかく作戦も阻止されるの総帥としても最悪すぎる 今計算してみたが
166 23/03/11(土)17:16:36 No.1035125486
Zから続投なのにZZと普通に戦えるしなんならファンネルもっと使えよ!って言われるキュベレイ&ハマーンは意味がわからない
167 23/03/11(土)17:21:46 No.1035126962
>大体200くらい返信溜まるとレッテル貼りおじさんが降臨するんだよ このプレッシャーは
168 23/03/11(土)17:24:06 No.1035127606
シャアってサザビーの開発にどの程度口挟めたんだろ
169 23/03/11(土)17:26:49 No.1035128387
>サイコフレーム渡したせいで負けるのはともかく作戦も阻止されるの総帥としても最悪すぎる 流石にナンセンスすぎる
170 23/03/11(土)17:29:55 No.1035129334
>Zから続投なのにZZと普通に戦えるしなんならファンネルもっと使えよ!って言われるキュベレイ&ハマーンは意味がわからない あとづけかはわからんがまずキュベレイがスペックにのらない点での傑作機だとか
171 23/03/11(土)17:35:38 No.1035131027
キュベレイとかサイコミュ機はスペック信用したらいかん
172 23/03/11(土)17:35:38 No.1035131028
>九十九式「30年ぐらいは持たせたぞ」(ネオガンダムに蹴落とされるが) ちょっと謙虚になってるの笑う
173 23/03/11(土)17:38:39 No.1035131969
>Zから続投なのにZZと普通に戦えるしなんならファンネルもっと使えよ!って言われるキュベレイ&ハマーンは意味がわからない 一年戦争時代の機体すらゴリゴリに強化してZZに張り合わせるのがアクシズなのに ハマーン様専用機を生産時のカタログスペックから強化しないわけないじゃん
174 23/03/11(土)17:41:14 No.1035132790
明らかにファンネル積載数増えてるからあのキュベレイがスペックそのままではないのは確定だしな