虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/11(土)14:52:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/11(土)14:52:32 No.1035083522

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/11(土)14:58:45 No.1035085326

それはそう

2 23/03/11(土)15:02:44 No.1035086462

まぁはい

3 23/03/11(土)15:06:29 No.1035087611

解りやすい例え 教師に向いてる

4 23/03/11(土)15:12:31 No.1035089405

この「嫌でしょう」はその…そういう意味の「嫌でしょう」ということでいいんですかね

5 23/03/11(土)15:19:03 No.1035091356

イギリスからしたらEUはそんな感覚なのか…

6 23/03/11(土)15:19:39 No.1035091514

>この「嫌でしょう」はその…そういう意味の「嫌でしょう」ということでいいんですかね 欧州の関係性は基本的にガチで罵り合う関係なので

7 23/03/11(土)15:20:18 No.1035091700

まぁ結局ドイツの為の枠組みだから

8 23/03/11(土)15:20:36 No.1035091789

でもさあ…それならなんで加入したんだ?

9 23/03/11(土)15:21:09 No.1035091947

問題はイギリスはEUのルール作った側なことだ

10 23/03/11(土)15:34:25 No.1035095776

例えは悪くないけど本質は違うのがまた

11 23/03/11(土)15:34:37 No.1035095846

日本の周辺国事情に詳しそうな人だ

12 23/03/11(土)15:36:11 No.1035096265

>問題はイギリスはEUのルール作った側なことだ 前身のEECには英国入ってなかったからそうでもない

13 23/03/11(土)15:37:11 No.1035096582

国会決議とかに口出されたりすんの?

14 23/03/11(土)15:55:02 No.1035101939

相手が日本のインタビュアーだと見て咄嗟にこれが出るってなかなか冴えてる

15 23/03/11(土)16:28:02 No.1035110934

相手の国から見てこの国にあったらヤダって国をスラスラ出せるのはすごいよね 俺だったら相手の国が何処にあるのかもわかんないと思う

↑Top