23/03/11(土)14:09:38 ガンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)14:09:38 No.1035070930
ガンプラで同じ部分を何個も作るの辛くない!? 手足だけでも辛いのにフィンファネルとか一日一個目標にすればいいのかな
1 23/03/11(土)14:14:21 No.1035072203
そういうのは一度手を止めると面倒くさくなって積んでしまうから音楽とか流しながら一気にやれ
2 23/03/11(土)14:17:05 No.1035072985
最初にフィン・ファンネルを作る
3 23/03/11(土)14:18:44 No.1035073452
足とか腕とか左右で同じの作るのも面倒に感じるから最初に作る 説明書で頭と胴体先に作るようになってても毎回無視する 複数あるパーツは最初に作らないと飽きる
4 23/03/11(土)14:19:47 No.1035073735
νやHi-νを組む時はファンネル全部組んでから本体に手を付けろ じゃないと狂って死ぬ
5 23/03/11(土)14:21:15 No.1035074156
フィンファンネルに殺される人おすぎ
6 23/03/11(土)14:25:09 No.1035075299
>フィンファンネルに殺される人おすぎ (なによ!)
7 23/03/11(土)14:26:22 No.1035075658
パチパチ組むだけならどのパーツ使うかわかってる内にさっさと済ませた方がいいけどヤスリがけや塗装する人は知らん…
8 23/03/11(土)14:26:48 No.1035075796
武器や手足は優先的に組む
9 23/03/11(土)14:27:29 No.1035075987
ふざけるな放熱板がなんだってんだ
10 23/03/11(土)14:28:52 No.1035076396
同じパーツは一気に全部品切って並べたほうが方が後々めんどくさくない
11 23/03/11(土)14:31:30 No.1035077214
νのファンネルはダルかったね…俺がνのアシンメトリーな見た目が好きじゃなかったら放置してた自信がある
12 23/03/11(土)14:32:19 No.1035077437
νはマジでファンネルから作らないと本体作った時点でダレるんだよね…
13 23/03/11(土)14:32:48 No.1035077585
HGUCケンプファーしんどい 何個もある武器の合わせ目消すのがきつい
14 23/03/11(土)14:33:10 No.1035077690
しかもフィンファンネル繋げるとなんかダラッとしてる!
15 23/03/11(土)14:33:32 No.1035077787
ではMGザクのパイプをどうぞ
16 23/03/11(土)14:34:06 No.1035077934
>ではMGザクのパイプをどうぞ 硬え…指いってえ…!
17 23/03/11(土)14:35:00 No.1035078188
ガンプラはMS製造工場の作業員になってるロールプレイで組み立てると 単調な作業も楽しく感じるからおすすめ
18 23/03/11(土)14:35:41 No.1035078374
美プラとか顔と胴体作って満足してしまう これはこれで…
19 23/03/11(土)14:37:04 No.1035078777
TV観ながら気軽にやるとええ なお作りは雑になる
20 23/03/11(土)14:38:01 No.1035079080
なあ…システムインジェクションとかMSジョイントとかの技術って ファンネルみたいな面倒な部分だけ完成品で入ってるようにするとか そういう商品に活かせるんじゃ
21 23/03/11(土)14:40:38 No.1035079926
>TV観ながら気軽にやるとええ >なお作りは雑になる 時間もかかる
22 23/03/11(土)14:41:12 No.1035080109
MGのフルアーマーユニコーンは先に本体作ったのを後悔した
23 23/03/11(土)14:43:48 No.1035080877
合わせ目ってのはなぁ…モールドなんだよ!
24 23/03/11(土)14:45:59 No.1035081512
>合わせ目ってのはなぁ…モールドなんだよ! 私初期HGUCマーク2やステイメンのセンサーのど真ん中に来る合わせ目嫌い!!
25 23/03/11(土)14:47:43 No.1035082046
>合わせ目ってのはなぁ…モールドなんだよ! ゲート跡は?
26 23/03/11(土)14:48:54 No.1035082407
ファンネル作る→頭作る→ファンネル作る→右足作る→ファンネル作る みたいな感じで…
27 23/03/11(土)14:49:02 No.1035082449
アーム系パーツはいざ組もうとしたら気が遠くなった
28 23/03/11(土)14:49:38 No.1035082615
※ファンネルを よけながら 取り付けます
29 23/03/11(土)14:49:58 No.1035082726
むしろバックパックだけ先に作って前に買ったジムとかに背負わせると楽しい
30 23/03/11(土)14:50:20 No.1035082844
アクエリオンのオプションセットの無限パンチよりは優しいよ
31 23/03/11(土)14:50:28 No.1035082892
RGのフィンファンネルはくっつけるとダラっとするのが困る
32 23/03/11(土)14:50:35 No.1035082920
同じパーツを3セット以上作る時はそれこそつべの配信とか聞きながらちゃっちゃと作っちゃう 多少出来が悪くてもまあいっか!で済ます
33 23/03/11(土)14:53:31 No.1035083792
美プラは目の前の組んだ女の子に見られてる感あるから割と最後までやるのそこまで苦痛でもない
34 23/03/11(土)14:55:26 No.1035084331
タイガー戦車組んだら同じようなパーツを大量に処理する作業に耐性が付いた
35 23/03/11(土)14:57:27 No.1035084914
手足ですらもう一個作るのがだるい
36 23/03/11(土)14:57:51 No.1035085041
腕が左右非対称なの好き!
37 23/03/11(土)14:58:43 No.1035085309
開封して一番やる気ある時に武器を作ってしまうんだ
38 23/03/11(土)14:59:08 No.1035085444
説明書通りに組むとどう考えても合わないエッチングパーツとかやってるときは嫌になる
39 23/03/11(土)14:59:18 No.1035085481
履帯とか動力パイプとか組むと死にそうな「」だな…
40 23/03/11(土)15:00:52 No.1035085959
「」ってたくさんいるし1パーツ0.05円くらいでゲート処理請け負う会社作ったらいいと思う
41 23/03/11(土)15:09:26 No.1035088564
全塗装で作ったけどこいつファンネルのパーツだけで1キット分くらいの乾燥スペース食いやがる
42 23/03/11(土)15:12:22 No.1035089368
hiνになるとさらに増える
43 23/03/11(土)15:12:42 No.1035089449
>そういう商品に活かせるんじゃ 一体成型になってるから表面処理の難易度上がるのと 一つのパーツにまとめる関係上メカの複雑な面を再現できなくなり 精密な造形を求めるプラモと相性が悪くうま味が無い
44 23/03/11(土)15:15:43 No.1035090354
気力限界突破させて一気に作る
45 23/03/11(土)15:18:38 No.1035091232
ストフリのドラグーンは更にダルくない?
46 23/03/11(土)15:19:25 No.1035091456
>ストフリのドラグーンは更にダルくない? 1/144だと2パーツで済むから...
47 23/03/11(土)15:19:45 No.1035091540
>ストフリのドラグーンは更にダルくない? パーツ少ないし塗装も楽だからそんなに…
48 23/03/11(土)15:20:11 No.1035091660
フィンファンネルはデカくてそれなりにパーツもあるのが厄介
49 23/03/11(土)15:21:02 No.1035091921
スレ画スタイル良すぎてなんか変だな…
50 23/03/11(土)15:21:07 No.1035091941
でもフィンファンネルの無いνって物足りないってEGで痛感したよ
51 23/03/11(土)15:22:41 No.1035092437
ファンネル系がアンダーゲートだともう地獄のさらに地獄
52 23/03/11(土)15:22:57 No.1035092519
フィンファンネルは塗装スミ入れも含めると更に地獄が味わえてお得
53 23/03/11(土)15:23:38 No.1035092711
>スレ画スタイル良すぎてなんか変だな… スレ画初めてみたとき流行りとは言え上半身小さすぎるだろ!あと顔! ってなった
54 23/03/11(土)15:24:34 No.1035092971
小顔で馬面じゃないνは正直好み分かれると思う
55 23/03/11(土)15:25:49 No.1035093325
RGハイニューのファンネルは色分けのせいでめちゃくちゃ時間かかってキツかった…
56 23/03/11(土)15:25:57 No.1035093360
5本くらい完成済入れといて
57 23/03/11(土)15:27:16 No.1035093754
サイコザクとフルアーマーユニコーんの武器の山はもうやりたくない
58 23/03/11(土)15:28:01 No.1035093971
>5本くらい完成済入れといて 分かりました フィンファンネル6本中4本は非可動のパーツ少な目構造にします
59 23/03/11(土)15:28:37 No.1035094143
無意識のうちにシンプルめな機体ばかり買うようになる
60 23/03/11(土)15:29:36 No.1035094436
>>5本くらい完成済入れといて >分かりました >フィンファンネル6本中4本は非可動のパーツ少な目構造にします HGUCのhi-νじゃねーか
61 23/03/11(土)15:30:21 No.1035094641
エアリアルのビットは大半1パーツ構成で助かった
62 23/03/11(土)15:30:28 No.1035094670
フィンファンネルなんて無いからモチベ維持余裕だぜ!と挑んだEX-Sとユニコーンペルフェクティビリティ
63 23/03/11(土)15:32:51 No.1035095360
まずユニコーン自体が複数回組んでる人多いから...
64 23/03/11(土)15:33:24 No.1035095511
武器他頭胴体両腕両足って順番で作ってる
65 23/03/11(土)15:34:21 No.1035095761
>HGUCのhi-νじゃねーか 買ったときや組むときにえぇ…ってなるけど 実際はファンネル飛ばさないからいいや…ってなるんだよねなった
66 23/03/11(土)15:35:17 No.1035096030
>フィンファンネル6本中4本は非可動のパーツ少な目構造にします バラせないけどしっかり合体するように組めるパーツも欲しい
67 23/03/11(土)15:35:32 No.1035096085
00系も後で武装増々出たりした 武器だけ作ったりした 劇場版もそうなるかと思って買わずにいたら出なかった
68 23/03/11(土)15:35:41 No.1035096119
今だとファンネル飛ばして飾る方法もあるけど場所の問題で結局やらない
69 23/03/11(土)15:35:49 No.1035096160
正直ファンネルが取り外して可動しても浮かせてディスプレイするかって言われると…
70 23/03/11(土)15:35:56 No.1035096188
翌日に持ち越すだけで作るのめんどい…ってズルズル放置してくから デカ物以外は無理してでもその日のうちに作っちゃう
71 23/03/11(土)15:36:09 No.1035096252
>今だとファンネル飛ばして飾る方法もあるけど場所の問題で結局やらない 鉄血で武器セット売るようになって助かった
72 23/03/11(土)15:37:51 No.1035096769
こんな放熱板がなんだってんだ!
73 23/03/11(土)15:38:37 No.1035097034
>正直ファンネルが取り外して可動しても浮かせてディスプレイするかって言われると… ディスプレイ用のアームとかまた用意するのめんどくさいなってなる
74 23/03/11(土)15:38:57 No.1035097149
>こんな放熱板がなんだってんだ! (ランナー見て箱仕舞う)
75 23/03/11(土)15:39:30 No.1035097321
水星はファンネル祭りだけどちゃんとそれ用のスタンドも別売してくれてありがたい…
76 23/03/11(土)15:39:52 No.1035097420
そんなあなたに福岡ν
77 23/03/11(土)15:40:00 No.1035097469
ガンプラじゃないけどデススティンガーの脚部は心折れかけたよ ×8って…
78 23/03/11(土)15:40:13 No.1035097538
FAガールズもメカ面倒くせってなってメカ作らなくなったな
79 23/03/11(土)15:40:56 No.1035097761
専用にアームとか接続軸とかセットにした台座セットご用意してくれるんだから 昔よりかはやり易いんだろうな ビット系武装
80 23/03/11(土)15:41:35 No.1035097955
FAユニコーン合わせ目全部消して全塗装したけど途中で発狂した
81 23/03/11(土)15:41:40 No.1035097981
ニッパーで全部切り離す 精密ニッパーで全部ゲートを落とす デザインナイフで全部ゲートを削ぐ 紙やすりで全部ゲートをならす 最後に全部組み立てる 映画でも見ながら手を動かせば気がついたら終わってる
82 23/03/11(土)15:41:45 No.1035098010
サバーニャ最終決戦仕様は大量のホルスタービットの合わせ目消し平面出し塗り分けがめっちゃ面倒だった MG出るまで二度とサバーニャ組まねぇってなった
83 23/03/11(土)15:44:02 No.1035098685
>水星はファンネル祭りだけどちゃんとそれ用のスタンドも別売してくれてありがたい… まあスタンドも買えないんですけどね
84 23/03/11(土)15:44:16 No.1035098754
>>>5本くらい完成済入れといて >>分かりました >>フィンファンネル6本中4本は非可動のパーツ少な目構造にします >HGUCのhi-νじゃねーか アイドルやっててよかったぁーー!!
85 23/03/11(土)15:45:25 No.1035099131
武器は辛いけどシールド組むのはわりと嫌いじゃない
86 23/03/11(土)15:46:37 No.1035099492
クリアのディスプレイスタンドでもまだ邪魔くさいし 大がかりなジオラマなんかで誤魔化して撮影する(角度固定) 以外でファンネルを見映えよく展開する方法とか開発されないかな
87 23/03/11(土)15:47:56 No.1035099901
>武器は辛いけどシールド組むのはわりと嫌いじゃない シールドは二枚も三枚も作らないからな
88 23/03/11(土)15:48:13 No.1035099981
ハンガーに吊してるイメージで武器と一緒に並べとくくらいかな…
89 23/03/11(土)15:48:45 No.1035100147
>クリアのディスプレイスタンドでもまだ邪魔くさいし >大がかりなジオラマなんかで誤魔化して撮影する(角度固定) >以外でファンネルを見映えよく展開する方法とか開発されないかな そもそもファンネルを見栄え良く展開するのって映像ですら四苦八苦してるからな
90 23/03/11(土)15:48:55 No.1035100205
透明スタンドは思ったより透明じゃないからな…
91 23/03/11(土)15:50:25 No.1035100660
>透明スタンドは思ったより透明じゃないからな… 背景の色に合わせるのが一番目立たないかと
92 23/03/11(土)15:50:34 No.1035100708
>そもそもファンネルを見栄え良く展開するのって映像ですら四苦八苦してるからな 機体とセットで映したり飾ったりするとなると機体の周りに浮かべる感じにするのが一番無難なのよね…