虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/11(土)13:58:10 ID:YvlEQuXs キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/11(土)13:58:10 ID:YvlEQuXs YvlEQuXs No.1035067865

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/11(土)14:00:00 No.1035068375

わかるよ…

2 23/03/11(土)14:00:31 No.1035068515

酷い… マジか… マジか…!?

3 23/03/11(土)14:01:45 No.1035068863

ホントになんでこんなやつ仲間にしたんだろ…

4 23/03/11(土)14:02:41 No.1035069122

そりゃピサロがごめんとか言ったらそれはそれで違うだろ

5 23/03/11(土)14:02:58 No.1035069194

なんで着いてきたのかも謎

6 23/03/11(土)14:04:51 No.1035069697

エビルプリーストがなんか黒幕ってことになってそれじゃあ俺もって感じじゃないっけ

7 23/03/11(土)14:04:55 No.1035069717

間違いなくリメイクで格がドン底に落ちた

8 23/03/11(土)14:05:47 No.1035069957

>そりゃピサロがごめんとか言ったらそれはそれで違うだろ それなら仲間になる時点で解釈違いだろう 仲間になって謝るか仲間にならないで険悪なままかにした方がいい

9 23/03/11(土)14:05:49 No.1035069968

>エビルプリーストがなんか黒幕ってことになってそれじゃあ俺もって感じじゃないっけ 黒幕も何も自分の女殺される前から普通に人間たち襲ってるからなこのクズ

10 23/03/11(土)14:05:59 No.1035070008

>そりゃピサロがごめんとか言ったらそれはそれで違うだろ 謝りはせずとも私の復讐が果たされたら煮るなり焼くなり好きにしろっていう小イベントぐらいあってもよかったと思うよ

11 23/03/11(土)14:06:34 No.1035070164

導かれし者たちというサブタイトルさえぶっ壊していく

12 23/03/11(土)14:07:27 No.1035070392

せめてオーリンみたいなNPC枠だったらな… 命令出来ちゃうんだもんな

13 23/03/11(土)14:07:40 No.1035070439

クロノトリガーの魔王と同じ感じで敵の敵は味方ってだけで

14 23/03/11(土)14:08:25 No.1035070621

そんなにピサロ仲間にしたいって声が出てたんだろうか それとも何も考えずに入れたのか

15 23/03/11(土)14:08:30 No.1035070637

サバ缶よりも6章の主人公の感情がわからねぇよ

16 23/03/11(土)14:08:54 No.1035070735

>クロノトリガーの魔王と同じ感じで敵の敵は味方ってだけで 敵の敵で敵でしかねえんだよ

17 23/03/11(土)14:09:10 No.1035070806

>サバ缶よりも6章の主人公の感情がわからねぇよ 無いよそんなもの

18 23/03/11(土)14:09:47 No.1035070969

バラモスとかゲマが仲間になって嬉しいやついるかって話だよな

19 23/03/11(土)14:09:52 No.1035071002

>そんなにピサロ仲間にしたいって声が出てたんだろうか >それとも何も考えずに入れたのか イケメンってことになったからな 強強ユニットにして仲間にしようぜ! 話の都合なんて無視!

20 23/03/11(土)14:10:11 No.1035071085

このすぐあとに今なら大事なものを奪われる気持ちはわかるって言ってるでしょ!

21 23/03/11(土)14:10:41 No.1035071227

>バラモスとかゲマが仲間になって嬉しいやついるかって話だよな ゲマがマジで近いわ 親父殺してるやつを仲間にするみたいなことだからな

22 23/03/11(土)14:10:53 No.1035071289

ドランとかと同じ枠だし…

23 23/03/11(土)14:11:03 No.1035071322

>このすぐあとに今なら大事なものを奪われる気持ちはわかるって言ってるでしょ! だったら尚更謝れ!

24 23/03/11(土)14:11:55 No.1035071527

進化の秘法の力もそんなもんでもねえんだなってなったやつ 女くれば戻るのか…

25 23/03/11(土)14:12:08 No.1035071591

>>エビルプリーストがなんか黒幕ってことになってそれじゃあ俺もって感じじゃないっけ >黒幕も何も自分の女殺される前から普通に人間たち襲ってるからなこのクズ 魔族だしそこはそんなもんだろう

26 23/03/11(土)14:12:26 No.1035071681

ロザリー助けたのにこの言い草してるのがマジでこいつ…

27 23/03/11(土)14:13:24 No.1035071933

いや左の生き物は何なんだよ

28 23/03/11(土)14:13:38 No.1035071996

ロザリーやっぱり人間を滅ぼすことにしたよ そんなピサロ様おやめください

29 23/03/11(土)14:14:16 No.1035072182

「」だってこれがエロかったり可愛い女の子だったら許すじゃん 勿体ないから殺すなんてもっての他まで言うから世の中これが正解だよ

30 23/03/11(土)14:14:19 No.1035072198

シンシア失った主人公の気持ちわかるか?

31 23/03/11(土)14:14:24 No.1035072219

もしリメイクまた出るならピサロ仲間入り消してくれねーかなとずっと思ってる

32 23/03/11(土)14:14:53 No.1035072345

>「」だってこれがエロかったり可愛い女の子だったら許すじゃん クソオタクの腐った感性による妄言と同レベル扱いは流石に侮辱

33 23/03/11(土)14:14:53 No.1035072348

自分の信念に従ったことを後悔も反省もしていないってのは悪役として理想的なムーブだと思う じゃあ仲間になるな

34 23/03/11(土)14:14:58 No.1035072363

>「」だってこれがエロかったり可愛い女の子だったら許すじゃん >勿体ないから殺すなんてもっての他まで言うから世の中これが正解だよ 可愛い幼馴染の仇だから許さねえよ?

35 23/03/11(土)14:15:00 No.1035072372

なんの信念も野望もないラスボス 悲劇がなくなったら薄っぺらさしか残らなかった

36 23/03/11(土)14:15:25 No.1035072500

ピサロの性格より導かれしものほぼ全員の上位互換で真ボスにも参加必須なのが愉快ではない 別に参加は任意で良かったんじゃねぇかな

37 23/03/11(土)14:15:33 No.1035072546

>シンシア失った主人公の気持ちわかるか? そりゃロザリー失ったんだからわかるだろ

38 23/03/11(土)14:15:59 No.1035072681

ドラクエ4コマのお陰でなんかピサロをいい奴だと勘違いする人が増えたのと クロノトリガーで魔王が仲間になるのアリだなって風潮出来たのが大きそう

39 23/03/11(土)14:16:13 No.1035072758

>そりゃロザリー失ったんだからわかるだろ わかるならこんな言い方しなくない? 人の心ないのか?

40 23/03/11(土)14:16:37 No.1035072862

>ピサロの性格より導かれしものほぼ全員の上位互換で真ボスにも参加必須なのが愉快ではない >別に参加は任意で良かったんじゃねぇかな 呪い装備のデメリット無効に専用装備セットに激強特技システムだからな どうしても使わせたかったんだろう

41 23/03/11(土)14:16:40 No.1035072873

>>そりゃロザリー失ったんだからわかるだろ >わかるならこんな言い方しなくない? >人の心ないのか? 人じゃないからな

42 23/03/11(土)14:16:40 No.1035072876

>もしリメイクまた出るならピサロ仲間入り消してくれねーかなとずっと思ってる 別に仲間になっても良いし台詞も据置で良いと思う 仲間にせずに倒して最終章行くルートと最後に改めて戦って倒すルートがあれば 最初から許したくないプレイヤーや一旦仲間にして台詞聞いてやっぱ和解ありえねえとなったプレイヤーも満足でしょ

43 23/03/11(土)14:16:42 No.1035072888

一応スレ画の後には「だが大切なものを失う苦しみはわかる」とつづく いや続くからどうも言うことはないんだが…

44 23/03/11(土)14:16:53 No.1035072933

>>「」だってこれがエロかったり可愛い女の子だったら許すじゃん >>勿体ないから殺すなんてもっての他まで言うから世の中これが正解だよ >可愛い幼馴染の仇だから許さねえよ? RPGの糞女に厳しいのはヨヨやアリシア見りゃわかるな…

45 23/03/11(土)14:17:09 No.1035073005

仲間になるなら改心しろって普通のことだよな…

46 23/03/11(土)14:17:25 No.1035073078

ひきあげじゃあ!

47 23/03/11(土)14:17:45 No.1035073174

>ドラクエ4コマのお陰でなんかピサロをいい奴だと勘違いする人が増えたのと >クロノトリガーで魔王が仲間になるのアリだなって風潮出来たのが大きそう 90年代はまだぎりぎり美形悪役の文化が生きてたからね 今じゃ流石に敵ライバルとしてバリバリ味方陣営殺して回った奴が平気な顔で味方入りは出来ん

48 23/03/11(土)14:18:02 No.1035073238

6章なんて存在しない これは世界の総意である

49 23/03/11(土)14:18:15 No.1035073322

そもそも仲間になる意味が全くねえんだよな

50 23/03/11(土)14:18:40 No.1035073427

>6章なんて存在しない >これは世界の総意である 総意さんが正しいの初めて見た

51 23/03/11(土)14:19:22 No.1035073614

クロノトリガーの魔王みたいに悪党と共闘してでも倒さなきゃいけない敵とかでもないからな…

52 23/03/11(土)14:20:00 No.1035073798

大体魔王は禊イベント入るからヘイト管理上手くいったパターンだし…

53 23/03/11(土)14:20:57 No.1035074068

敵の敵は味方理論はこっちと無関係だから成り立つのであって 敵の敵だけどこいつも敵なんだよね

54 23/03/11(土)14:21:21 No.1035074180

シンシアの墓前で泣いて詫びるくらいやったら少しくらいは溜飲下げてたよ こいつマジで…

55 23/03/11(土)14:21:42 No.1035074273

魔王は時代的にグレン以外は直接的被害を受けてないのもデカい そのグレンが許すらならそれで全ていいんだ

56 23/03/11(土)14:22:14 No.1035074442

ピサロが可哀想だよねえ?? カッコいいし仲間にしたいよねえ??

57 23/03/11(土)14:22:18 No.1035074460

敵陣営の内輪もめかつ別にピサロ自体が穏健派とかでもないから 本当に協力する意味が皆無

58 23/03/11(土)14:22:38 No.1035074564

まあ6章やらなきゃいい話だし…

59 23/03/11(土)14:23:10 No.1035074719

悲劇の美形ピサロ様が仲間になるんだこれ以上の要素はないだろ?

60 23/03/11(土)14:23:24 No.1035074788

しかもこいつが超性能なのがより腹立つ 単騎でエビプリに挑んでこいや魔族の王なんだろ?

61 23/03/11(土)14:23:39 No.1035074853

かっこいいとかはどうでもよくて戦力的に大切だからでしょ 実力主義を徹底しなきゃだめな世界ってだけ

62 23/03/11(土)14:24:12 No.1035075008

ピサロのNPC時代の人気ぶりと実装後の凋落あってこそだろうが 人気あってもホメロスを味方にしないと判断した11スタッフは偉い 代償に追加メンバーを増やす事自体が出来なくなったが

63 23/03/11(土)14:24:37 No.1035075132

生き返らす方違くない?とは思った

64 23/03/11(土)14:25:05 No.1035075275

調理のしがいがありそうな素材なのに ろくに味付けもせずただ混ぜてお出ししましたって感じの勿体無さがある 他にやりようあったんじゃねえかなって気分

65 23/03/11(土)14:25:16 No.1035075341

そういう層にこびて仲間にする展開作ったってより 性格悪いイケメン好きのスタッフが自分の好きなキャラごり押しで優遇した結果って感じがする

66 23/03/11(土)14:25:22 No.1035075368

魔王は一応悲しき過去…が目的と手段の根底にあるしな ピサロは元々人間滅ぼすつもりでそこも結構違う

67 23/03/11(土)14:25:42 No.1035075457

>魔王は時代的にグレン以外は直接的被害を受けてないのもデカい >そのグレンが許すらならそれで全ていいんだ 張本人のグレンが許してるならそれ以上言う事はないからな… しかしピサロの被害を受けた張本人は俺だ

68 23/03/11(土)14:26:15 No.1035075630

>生き返らす方違くない?とは思った シンシア生き返らせてデスピはぶっ殺しました! ドラクエ4なんてそんなんでいいんだよ…

69 23/03/11(土)14:26:23 No.1035075661

敵としてカッコいいのと味方になるのは違うよね

70 23/03/11(土)14:26:40 No.1035075756

「」にでもシナリオ書かせた方が遥かにマシ

71 23/03/11(土)14:27:05 No.1035075888

リメイク版のうち4の話題が少ないの確実にこいつのせい 話題少ないというか、ピサロに話題持っていかれて他の話にならないというか

72 23/03/11(土)14:27:05 No.1035075889

これ堀井雄二の犯行?

73 23/03/11(土)14:27:46 No.1035076077

ピー坊より主人公の気持ちが分からないのは分かる

74 23/03/11(土)14:27:48 No.1035076088

これで「」好みの最高な美女だったら許す許さないどころか 罵りながら尊厳を踏みにじるように惨めなほど快楽堕ちさせるとかそういう方向の復讐になるだけだろ…

75 23/03/11(土)14:27:55 No.1035076122

シンシアも帰ってくるじゃんエンディングで

76 23/03/11(土)14:28:18 No.1035076233

ピサロも可哀想な部分あるし仲間になってもいいって事にするなら リメイク版で初期の展開から変えりゃいいのに 部下の暴走を止められなかった哀れな魔族の王とでもすりゃいい

77 23/03/11(土)14:28:25 No.1035076260

エッグラ&チキーラの存在もまた

78 23/03/11(土)14:28:42 No.1035076338

いやピサロ自体は魔族だしそれは良いと思うんだよ 煽ってくるのは糞うざいけど なんかピサロに同情的なセリフを言う仲間達に引く

79 23/03/11(土)14:28:43 No.1035076343

>これ堀井雄二の犯行? あの人が書いたらもっと陰湿になると思う

80 23/03/11(土)14:29:03 No.1035076457

>話題少ないというか、ピサロに話題持っていかれて他の話にならないというか エッグラとチキーラになんか語る所ある!?

81 23/03/11(土)14:29:35 No.1035076632

男なら相手が美女なら許すだろうっていうけど モブはいくら殺してもヘイト向かいにくいけど味方の大事な人殺すとかだと普通に嫌われるよ

82 23/03/11(土)14:29:51 No.1035076720

ピサロ仲間になってロザリーが生き返るのを聞いた時はひどいと思ったけど なんか仲間との会話システムもひどいらしいな

83 23/03/11(土)14:29:52 No.1035076723

ピサロを仲間にできるなんてアイディアが採用された自体が間違ってる どれだけ美形になっても悲劇をマシマシにしてもいいが仲間ではない

84 23/03/11(土)14:30:26 No.1035076917

仲間になるだけならまだマシで他の仲間がピサロ庇いはじめるのが最悪

85 23/03/11(土)14:30:32 No.1035076941

FFの方でもやらかした腐女子が関わってたみたいな話は当時あった

86 23/03/11(土)14:31:21 No.1035077189

>ピサロを仲間にできるなんてアイディアが採用された自体が間違ってる >どれだけ美形になっても悲劇をマシマシにしてもいいが仲間ではない えっだってピサロ人気じゃん 何が問題なの って思って作ってそうだなとやりながら思ってた

87 23/03/11(土)14:31:30 No.1035077213

>>これ堀井雄二の犯行? >あの人が書いたらもっと陰湿になると思う それが原作というかFC版かね エンディングのシンシアの姿も含めて

88 23/03/11(土)14:31:37 No.1035077249

勇者はもちろんアリーナやミネアマーニャも許すの?

89 23/03/11(土)14:31:47 No.1035077277

>そういう層にこびて仲間にする展開作ったってより >性格悪いイケメン好きのスタッフが自分の好きなキャラごり押しで優遇した結果って感じがする リメイクでの畜生言動や四コマ劇場のギャグキャラ補正抜いた オリジンのピサロが性格悪いかっていうと別にそういう事も無かったと思う 悪役ではあるけども

90 23/03/11(土)14:32:05 No.1035077369

6章は勇者の心が完全に壊れてるだろ

91 23/03/11(土)14:32:46 No.1035077572

ヒーローズが売れなかった原因

92 23/03/11(土)14:33:01 No.1035077653

>勇者はもちろんアリーナやミネアマーニャも許すの? 勇者は喋らんからどう思ってるのかすら分からない 多分心が壊れてる

93 23/03/11(土)14:33:23 No.1035077740

>なんか仲間との会話システムもひどいらしいな ブライはすごいぞ 新しい土地に行くたびにバリエーション豊富な難癖つけるから逆に面白い

94 23/03/11(土)14:33:44 No.1035077832

元々人間は滅ぼす気だったからなロザリー関係なく

95 23/03/11(土)14:33:59 No.1035077904

>>話題少ないというか、ピサロに話題持っていかれて他の話にならないというか >エッグラとチキーラになんか語る所ある!? ブライの老害っぷりとかガーデンブルグの牢屋会話とか 一瞬で終わるか

96 23/03/11(土)14:34:10 No.1035077960

これといたストのフローラが俺の中の二大ドラクエ黒歴史 いたストは外伝ですらないスピンオフ出演だけど

97 23/03/11(土)14:34:38 No.1035078094

ストーリー何も頭に入れて無いならまあ嬉しい

98 23/03/11(土)14:34:47 No.1035078133

ではイボイノシシが私を虐めたら…?

99 23/03/11(土)14:35:11 No.1035078239

ピサラーは好意的に解釈しているのかな

100 23/03/11(土)14:35:19 No.1035078272

つまり4はリメイクなんてされなかったっていうのが総意でいいの?

101 23/03/11(土)14:35:31 No.1035078330

まずなんでロザリー!?ってなるからな シンシアだろ普通

102 23/03/11(土)14:35:34 No.1035078338

これでクソ強いからおそらく使用率高いのがやるせない

103 23/03/11(土)14:35:49 No.1035078408

>6章は勇者の心が完全に壊れてるだろ 攻略本だかだと妖精族(エルフ)にしか効果がないとかいう補足がついている世界樹の花だが 本編だと特にそんな説明もなく世界樹の葉の上位互換の蘇生アイテムを宿屋で夢で見たという理由でロザリーに使おうとするからな 面白過ぎる シンシアとかモンバーバラ姉妹の親父とかもっと優先すべき奴がいるだろ

104 23/03/11(土)14:35:59 No.1035078455

元からピサロ仲間に出来るようにする案はあったとか聞くがソースは知らんから嘘だとは思う

105 23/03/11(土)14:36:02 No.1035078472

>つまり4はリメイクなんてされなかったっていうのが総意でいいの? なに言ってんだおまえは

106 23/03/11(土)14:36:33 No.1035078618

クソ強くても終盤加入の男キャラとか使用率ひっくいだろ

107 23/03/11(土)14:36:58 No.1035078746

>なに言ってんだおまえは こんなクソリメイク無かったことにした方がいいし…

108 23/03/11(土)14:37:44 No.1035078973

7の後のリメイクだったからアリーナが正拳突き使ったりライアンが魔人斬りするかなと思ったら攻撃しかなくて まぁシステム違うしねと思ったらピサロがムーンサルトして魔人斬りする

109 23/03/11(土)14:38:18 No.1035079166

エビルプリーストが真の黒幕ってのもなんだかなぁってなるなった なんか超小物化してるし

110 23/03/11(土)14:38:19 No.1035079172

共闘するとしてもその後に勇者と決闘して決着付けるくらいやればいいのに

111 23/03/11(土)14:38:29 No.1035079231

4のキャラって良くも悪くも歪な性能ばかりだから攻守補全部揃ってる万能選手の時点でスタメンですよ

112 23/03/11(土)14:38:29 No.1035079232

こいつだけ一番苦しい時ループして絶望しながら永遠を繰り返してほしい

113 23/03/11(土)14:38:38 No.1035079279

ジゴスパークもする!

114 23/03/11(土)14:38:48 No.1035079331

あの…この場合シンシアは…

115 23/03/11(土)14:39:01 No.1035079414

仲間がみんなこいつに同情的なのが本当にクソ

116 23/03/11(土)14:39:21 No.1035079519

>エビルプリーストが真の黒幕ってのもなんだかなぁってなるなった 真のというかピサロもエビプリも人類の敵なだけで勝手にお家騒動やってるだけというか…

117 23/03/11(土)14:39:21 No.1035079521

あまりにも全員の上位互換でくだらね…ってなる

118 23/03/11(土)14:39:25 No.1035079538

>元からピサロ仲間に出来るようにする案はあったとか聞くがソースは知らんから嘘だとは思う 過去シリーズでは絶対的なラスボスで倒すしか無かった魔王という存在と和解共闘するのは モンスターを仲間に出来るようになったタイトルとしては割と有り得る話ではある と書いてて思い出したが竜王のひ孫がとっくにいたな

119 23/03/11(土)14:39:27 No.1035079558

つまりロザリーが仲間になってその手でデスピサロにとどめを刺すのが良いと…

120 23/03/11(土)14:39:39 No.1035079619

いや謝るくらいならすんなやって話だから結局仲間になんなやって話ではある

121 23/03/11(土)14:39:49 No.1035079676

エビルプリースト作中でもこき下ろされまくってるけど最終的に普通にデスピサロより強いよねアイツ ついでに言えばそんな小物のカスに良いように踊らされたアホがピサロってことにもなるし

122 23/03/11(土)14:39:49 No.1035079677

俺の知ってるエビルプリーストはピサロと漫才組んでるのに…

123 23/03/11(土)14:39:57 No.1035079724

>仲間がみんなこいつに同情的なのが本当にクソ これ本当に意味分かんねえよな

124 23/03/11(土)14:40:29 No.1035079883

なんとも言えない雰囲気と流れはドラクエらしいがこれはなんとも…

125 23/03/11(土)14:40:37 No.1035079917

リメイク脚本書いた人間にとっては勇者たちの悲劇は悲劇でも何でもなく ピサロだけが可哀そうで報われるべき存在として書いてそう

126 23/03/11(土)14:40:44 No.1035079951

ガキだったからピサロつえーってなってた

127 23/03/11(土)14:40:56 No.1035080011

>シンシアとかモンバーバラ姉妹の親父とかもっと優先すべき奴がいるだろ だって骨とかまで行った奴が受肉して生き返ったらそれは本当に本人なんだろうかそもそも人なんだろうかってモヤモヤがずっと残るじゃん…

128 23/03/11(土)14:40:56 No.1035080013

どうせならロザリーが仲間になってシンシアを生き返らせに行くとかのが良かった

129 23/03/11(土)14:41:28 No.1035080174

仲間になる魔物ならホイミンとかいたし…

130 23/03/11(土)14:41:37 No.1035080214

>>シンシアとかモンバーバラ姉妹の親父とかもっと優先すべき奴がいるだろ >だって骨とかまで行った奴が受肉して生き返ったらそれは本当に本人なんだろうかそもそも人なんだろうかってモヤモヤがずっと残るじゃん… オルテガがなんだって?

131 23/03/11(土)14:41:42 No.1035080238

人類を滅ぼすという信念

132 23/03/11(土)14:42:15 No.1035080401

せめてビアンカかフローラかみたいにロザリーかシンシアかプレイヤーに選択とかを…

133 23/03/11(土)14:42:16 No.1035080404

ロザリーってこんなモブグラだったんだ…

134 23/03/11(土)14:42:28 No.1035080466

>あまりにも全員の上位互換でくだらね…ってなる ブライとミネア使ってた身としては呪文のラインナップ見て何だよこれ死ねよってなった

135 23/03/11(土)14:43:46 No.1035080863

エビプリ戦だけのスポット参戦とかでも良かった

136 23/03/11(土)14:44:08 No.1035080972

裏ボスを倒して専用装備を貰おう!もいい煽りしてるな

137 23/03/11(土)14:44:13 No.1035081002

>俺の知ってるエビルプリーストはピサロと漫才組んでるのに… だいまどうじゃないそれ

138 23/03/11(土)14:44:13 No.1035081005

残虐な敵にも悲しい過去…が流行らなくなった大きな理由の一つなのかもしれない

139 23/03/11(土)14:44:26 No.1035081065

採用に裏事情が沢山ありそうだよねピサロ

140 23/03/11(土)14:44:45 No.1035081153

ミネアには銀のタロットがあるし…

141 23/03/11(土)14:44:52 No.1035081189

>残虐な敵にも悲しい過去…が流行らなくなった大きな理由の一つなのかもしれない 悲しい過去があってもいいんだよ それはそれで殺し合いはするだけで

142 23/03/11(土)14:45:05 No.1035081252

>>俺の知ってるエビルプリーストはピサロと漫才組んでるのに… >だいまどうじゃないそれ 栗本和博のやつかな…

143 23/03/11(土)14:45:16 No.1035081316

悲しい過去がいけないのではなく 悲しい過去あるから被害者より加害者を優遇してあげましょうって流れがクソ

144 23/03/11(土)14:45:33 No.1035081395

>残虐な敵にも悲しい過去…が流行らなくなった大きな理由の一つなのかもしれない これ一作だけじゃないとは思うけど 流れの一つではありそう

145 23/03/11(土)14:45:37 No.1035081414

しねよこいつ

146 23/03/11(土)14:45:44 No.1035081441

>裏ボスを倒して専用装備を貰おう!もいい煽りしてるな なんだよこの裏ボス… 本当になんなんだよ

147 23/03/11(土)14:47:04 No.1035081836

リメイクでシンシア蘇らせてピサロ確実に始末で来てエビプリと同じ墓に埋めて そのうえでマスドラボコボコにして調子に乗るなってやりたい

148 23/03/11(土)14:48:13 No.1035082202

5のデボラ追加は良かった 6はなんかあったっけ?

149 23/03/11(土)14:48:30 No.1035082285

今なら生き返ったロザリーを見て戦いをやめようとするけど進化の秘宝が暴走して真デスピサロになって最期はロザリーの腕の中で塵になるかな

150 23/03/11(土)14:48:30 No.1035082289

PだかDだかの暴走じゃなかったっけピサロ仲間になったの

151 23/03/11(土)14:48:47 No.1035082379

>5のデボラ追加は良かった >6はなんかあったっけ? 仲間モンスターがスライム系だけに

152 23/03/11(土)14:48:48 No.1035082382

>6はなんかあったっけ? ドランゴ超強化

153 23/03/11(土)14:49:16 No.1035082516

>5のデボラ追加は良かった >6はなんかあったっけ? 仲間モンスター廃止 各種スライム系モンスターだけ個別のイベント加入制

154 23/03/11(土)14:49:20 No.1035082527

>これといたストのフローラが俺の中の二大ドラクエ黒歴史 FFDQいたストそのものは面白かったのは否定しないでほしい… フローラあんな感じの悪い女だったかどうかは別にして

155 23/03/11(土)14:49:24 No.1035082551

6は仲間モンスターが削除されてスライム格闘場が追加された

156 23/03/11(土)14:49:33 No.1035082586

6の追加要素はアモスが面白いくらいしか思い出せない…

157 23/03/11(土)14:50:08 No.1035082770

謝罪したらしたでなんか違うし本当はやりたくなかったとかなったらもう最悪だからやっぱ仲間にならない方が良いと思う...

158 23/03/11(土)14:50:38 No.1035082929

6はドランゴ強化もだけど人間の耐性が弱体してなかった?

159 23/03/11(土)14:51:03 No.1035083057

天空シリーズは5しかまともなリメイクがないのか

160 23/03/11(土)14:52:04 No.1035083361

制作陣に悪役でも設置しないと納得しづらい…

161 23/03/11(土)14:52:52 No.1035083603

ドラクエのリメイク碌なのねえな

162 23/03/11(土)14:53:02 No.1035083657

>6はドランゴ強化もだけど人間の耐性が弱体してなかった? 弱体ってか味方の素耐性は消滅したよ ドランゴは同じグラの敵の耐性参照されてるから耐性持ちだけど

163 23/03/11(土)14:53:21 No.1035083741

8は良かった

164 23/03/11(土)14:53:22 No.1035083743

でも戦う気なくした相手を殺すのもあれじゃん…エンドール辺りの牢屋に入ってもらうとかで手打ちにならん?

165 23/03/11(土)14:53:33 No.1035083804

6は追加モンスター削除は分かるんだけど キャラ総数を減らした分きっちり再調整してるどころか逆に適当そのものなのが悪印象過ぎる

166 23/03/11(土)14:53:52 No.1035083880

>ドラクエのリメイク碌なのねえな 123578辺りは好評だぞ

167 23/03/11(土)14:54:04 No.1035083933

6はオリジナル版でモンスター仲間にしないタイプだった俺からすると悪いリメイクではなかった

168 23/03/11(土)14:54:18 No.1035083995

エニックスはリメイク下手くそなんじゃ…? 3も盗賊が割とやりすぎな性能だし

169 23/03/11(土)14:54:27 No.1035084035

6こそストーリー補完しろよって

170 23/03/11(土)14:54:37 No.1035084086

仲間になるにしてもなんであんなメアリースーじみた性能と扱いに…

171 23/03/11(土)14:55:07 No.1035084241

7は仲間キャラ増やしてくれ

172 23/03/11(土)14:55:08 No.1035084248

魔族から見てもED後は王を放り出していなくなった人扱いになるのでは

173 23/03/11(土)14:56:10 No.1035084547

5の追加モンスターも適当の極みだけど元からわりと適当だからまあいいか

174 23/03/11(土)14:56:18 No.1035084599

6は元がそれ以前のリメイク元に比べてそこそこグラも頑張ってたからあんま変化がないように感じる

175 23/03/11(土)14:58:17 No.1035085172

リメイク5のモンスター関係はすげー適当に設定してそう

176 23/03/11(土)14:58:25 No.1035085193

6はドランゴクエストがさらに進んだからな 深く考えず遊ぶ分には普通のゲームではあるけど

177 23/03/11(土)14:59:11 No.1035085451

>エニックスはリメイク下手くそなんじゃ…? ゲーム屋じゃないからエニックス側でしっかりと資料残してないんだろ そのくせリメイクは元の開発と違うとこに投げるからこうなる

178 23/03/11(土)14:59:39 No.1035085593

製作陣の中で大まかな意思決定してる人達と 実装作業してるプログラマーやプランナーと 更にテストプレイヤーの間にも断絶が幾つもあって 下から出て来た意見が反映されてないんだろうなぁって印象

179 23/03/11(土)14:59:44 No.1035085611

スクウェア側だってリメイク色々難あるだろ!なんでみんな普通にしないの!

180 23/03/11(土)15:00:44 No.1035085913

リメイクでも2と3で明暗分かれたREシリーズとかあるし同じ開発だからって安心できない案件だと思うリメイク作品は

181 23/03/11(土)15:00:44 No.1035085916

>スクウェア側だってリメイク色々難あるだろ!なんでみんな普通にしないの! 2のリメイクに文句でもあるといいたそうだね

182 23/03/11(土)15:01:25 No.1035086102

わかんないけどあのお堅い会社がそんな丸投げして自社資産残さない発注してるの? そして数十年後にまた同じ外注に出すのが商習慣として普通なの?

183 23/03/11(土)15:01:32 No.1035086132

7のリメイクも良かったよ

184 23/03/11(土)15:01:57 No.1035086254

去年一番文句あったリメイクリマスターものはダントツでクロノクロス

185 23/03/11(土)15:02:01 No.1035086268

イケメン無罪という言葉を思い出した

186 23/03/11(土)15:02:03 No.1035086277

>リメイク5のモンスター関係はすげー適当に設定してそう 基本的にほか仲間モンスターのデータ使いまわしだからね… ピエールから回復無くしたさまようよろいとか、今更メンバーズとか

187 23/03/11(土)15:03:18 No.1035086621

>リメイクでも2と3で明暗分かれたREシリーズとかあるし同じ開発だからって安心できない案件だと思うリメイク作品は バイオREは2と3で開発が異なると聞いた 4リメイクは2開発チームが担当

188 23/03/11(土)15:03:20 No.1035086630

シンシアはEDでもう蘇るのわかってるからじゃあロザリーも生き返らせようって感じだからね… 6章という一度エンディングを見てからの世界だからそりゃ矛盾する

189 23/03/11(土)15:03:32 No.1035086697

この場で殺してもいいだろ

190 23/03/11(土)15:04:06 No.1035086875

俺はシンシア蘇らせて一緒に旅したかったんだよ

191 23/03/11(土)15:04:20 No.1035086954

>去年一番文句あったリメイクリマスターものはダントツでクロノクロス 大規模なシナリオ追加やパーティ人数増加みたいなゲームバランス変更はしないにしても ツマルのバグすら直さないとは思ってもなかった

192 23/03/11(土)15:04:22 No.1035086963

俺は5で城沈んでたのもマスドラが人間の姿で彷徨ってたのも ソロがやったって事にしてるから

193 23/03/11(土)15:04:32 No.1035087018

せめて黙ってろとは子供ながら言いたくなった

194 23/03/11(土)15:05:20 No.1035087260

もう一度殺させろマジで

195 23/03/11(土)15:05:24 No.1035087281

fu1998237.jpg

196 23/03/11(土)15:05:46 No.1035087392

一番リメイクやらで悪い部分が出てた時期だと思う 最近はしゃんとしてるけど

197 23/03/11(土)15:06:38 No.1035087659

でもピサロの元部下達を命令させろで殺させて回れるからおあいこよ

198 23/03/11(土)15:07:03 No.1035087788

REシリーズは2と3はほぼ新作みたいなもんだしまあ…

199 23/03/11(土)15:07:14 No.1035087860

>一番リメイクやらで悪い部分が出てた時期だと思う >最近はしゃんとしてるけど クソなリメイクで地に落ちた評判はなかなか戻ってこないんだ

200 23/03/11(土)15:07:22 No.1035087916

>でもピサロの元部下達を命令させろで殺させて回れるからおあいこよ それ本人にとって罰になってるの?

201 23/03/11(土)15:08:50 No.1035088378

こういうキャラにするならいつでも目の前でロザリーを殺せるコマンド用意しておいて欲しかった

202 23/03/11(土)15:10:00 No.1035088712

手段として使えるなら生き返らせられるなら生き返られるだろ

203 23/03/11(土)15:10:56 No.1035088986

>fu1998237.jpg わからんでもないけどそこまで行くのは怖いよ…!

204 23/03/11(土)15:11:10 No.1035089051

エッグラとチキーラ好きだから全然許すよ

205 23/03/11(土)15:12:10 No.1035089322

せめてクリア後なり仲間入り後なりに謝罪の一言なりロザリー生き返らせてやった感謝なりは入れろよ…とは思ったな なんでお前宿敵に恋人生き返らせてもらったのにふーんみたいな態度なんだ

206 23/03/11(土)15:12:22 No.1035089366

シナリオ改編でエビルプリーストが全部悪いからピサロは悪くないですみたいな押し付けみたいなことをしたのも印象が悪いんだと思う

207 23/03/11(土)15:12:58 No.1035089528

>エッグラとチキーラ好きだから全然許すよ あいつらに愛着湧くほどの出番とキャラ付けあるか…?

208 23/03/11(土)15:13:17 No.1035089606

ラスボス倒した後タイマンなんでしょ?

209 23/03/11(土)15:13:44 No.1035089767

今プレイし直せばマリベルみたいに 当時は子供過ぎて読み取れてなかったキャラの本心みたいなの分かるのかなーって思ったりもするが そういう再評価出来なかった時のダメージがデカいからプレイする気が起きない

210 23/03/11(土)15:13:50 No.1035089794

>ラスボス倒した後タイマンなんでしょ? そんな展開だったらこんなに文句言われることもなかったと思う

211 23/03/11(土)15:14:29 No.1035090007

仲間が何かピサロに同情的なのもご都合主義というかダメな要素だと思う

212 23/03/11(土)15:14:44 No.1035090085

クロノトリガーの魔王はかなり調整してたよね 仲間にするのも自由だしちゃんと後に決着付けるEDもあるし

213 23/03/11(土)15:14:50 No.1035090111

マリベルは当時から子供でも読み取れるぐらいにはアルスへの好意見えてたし会話で割と言いたいこと言ってくれるから悪印象持ってる人そんな居ないと思う

214 23/03/11(土)15:15:32 No.1035090299

>仲間が何かピサロに同情的なのもご都合主義というかダメな要素だと思う いやそういうのは殆どなかったぞ 大体ロザリーに同情はするけどピサロはお前そういうやつだなって感じ、せいぜいマーニャがイケメンは目に良いぐらいじゃないっけ

215 23/03/11(土)15:15:48 No.1035090381

>ラスボス倒した後タイマンなんでしょ? こういうキャラにするなら最低でもこれやらなきゃいけなかったよなあ

216 23/03/11(土)15:16:10 No.1035090490

こういうのがあるからオープンワールドでフリーシナリオじゃないRPGはもう時代遅れなんだ

217 23/03/11(土)15:16:40 No.1035090654

>こういうのがあるからオープンワールドでフリーシナリオじゃないRPGはもう時代遅れなんだ 15年前から来た人?

218 23/03/11(土)15:16:44 No.1035090668

この頃のスクエニってリメイクは新人研修の一環だったんでしょ?

219 23/03/11(土)15:17:21 No.1035090829

>こういうのがあるからオープンワールドでフリーシナリオじゃないRPGはもう時代遅れなんだ 酷かったねオープンワールドなのに一本道なシナリオなFF

220 23/03/11(土)15:17:23 No.1035090843

>こういうのがあるからオープンワールドでフリーシナリオじゃないRPGはもう時代遅れなんだ ニューベガスとか好きそう

221 23/03/11(土)15:17:33 No.1035090900

>クロノトリガーの魔王はかなり調整してたよね >仲間にするのも自由だしちゃんと後に決着付けるEDもあるし あいつほんとに中世の人間以外は直接の因縁ないからな…戦ったことこそあれどクロノたちはあいつが古代からタイムスリップしたラヴォス関連の被害者でもあることは見てきてるし

222 23/03/11(土)15:20:17 No.1035091694

弱かったから俺は姉様を助けられなかった 弱かったから奴も死んだ

223 23/03/11(土)15:20:25 No.1035091733

クロノトリガーも魔王はともかくリメイクでクソ余計なことするしなぁ

224 23/03/11(土)15:20:45 No.1035091835

7はだいたいマリベルへの不満の前にゲームへの不満がな

225 23/03/11(土)15:21:50 No.1035092173

俺はマリベルへの不満は仕方ないけど途中ちょっとだけ離脱しちゃう所くらいしかないけど 仕方ない理由で一時離脱するけど

226 23/03/11(土)15:22:13 No.1035092287

6リメめちゃくちゃ酷評されてるけど俺は仲間会話好きだよ

227 23/03/11(土)15:27:35 No.1035093843

5はともかく6の仲間モンスターにあんま思い入れないから割とどうでもいいかな あとデスタムーア最終の演出めっちゃかっこいい

228 23/03/11(土)15:29:27 No.1035094394

>6リメめちゃくちゃ酷評されてるけど俺は仲間会話好きだよ スレ画は?

229 23/03/11(土)15:30:01 No.1035094557

>クロノトリガーも魔王はともかくリメイクでクソ余計なことするしなぁ 変にクロスとの繋がり匂わせて後に結局パラレルでしたって逃げるの最低だよね…

230 23/03/11(土)15:30:37 No.1035094711

ピサロ仲間になるなら勇者がパーティから抜けてよかったと思う

231 23/03/11(土)15:32:20 No.1035095220

>6リメめちゃくちゃ酷評されてるけど俺は仲間会話好きだよ その辺はいいけど仲間モンスター削ったのはやっぱダメだよアレ…5は無駄に嵩増ししてたけど極端すぎる

232 23/03/11(土)15:32:50 No.1035095355

久美沙織も柴田亜美もピサロの事をバカな人間に恋人を理不尽に殺された被害者で悲劇の悪役と認識してるから美形って認知歪むんだなあと

233 23/03/11(土)15:34:02 No.1035095675

>クロノトリガーも魔王はともかくリメイクでクソ余計なことするしなぁ アニメいらねえよなぁ

234 23/03/11(土)15:35:43 No.1035096129

>久美沙織も柴田亜美もピサロの事をバカな人間に恋人を理不尽に殺された被害者で悲劇の悪役と認識してるから美形って認知歪むんだなあと ああそういう認識だとスレ画を格好良い悲劇の悪役ムーブに見えるのか…

235 23/03/11(土)15:36:00 No.1035096205

ロザリーだけ復活でいいよ

236 23/03/11(土)15:37:02 No.1035096528

ところで左の怪生物が気になるんだけど

237 23/03/11(土)15:37:57 No.1035096808

6章のライターも女性と聞いてああ…ってなっちゃった

238 23/03/11(土)15:39:09 No.1035097216

>そんなにピサロ仲間にしたいって声が出てたんだろうか >それとも何も考えずに入れたのか FC版は容量の都合で最終章を削ったから予定通りの形

↑Top