23/03/11(土)13:49:28 各地でW... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)13:49:28 No.1035065337
各地でWBCやオープン戦
1 23/03/11(土)13:50:38 No.1035065665
楽天ロッテは何が起きたのこれ
2 23/03/11(土)13:52:17 No.1035066081
>楽天ロッテは何が起きたのこれ 辛島はエラーにやられた ロッテの先発は自分でバント処理ミスった
3 23/03/11(土)13:53:25 No.1035066375
三月に入ってから 遊ゴロ 二飛 見三振 見三振 空三振 見三振 空三振 三失 と毎年よく見た江越が帰ってきてもうね…
4 23/03/11(土)13:54:16 No.1035066611
うわっ強烈なライナーが三塁審の側頭部に直撃…
5 23/03/11(土)13:54:34 No.1035066713
伊藤ゆがまた満塁HRを… 期待してもいいのか!?
6 23/03/11(土)13:55:08 No.1035066876
小園どう?
7 23/03/11(土)13:55:23 No.1035066929
珍しい審判交代臭いな
8 23/03/11(土)13:56:31 No.1035067301
みんな聞いて聞いて! 中日が横浜に今勝ってるの!
9 23/03/11(土)13:56:45 No.1035067392
審判あの直撃で交代しないの!?
10 23/03/11(土)13:57:36 No.1035067677
>小園どう? アカン
11 23/03/11(土)13:58:02 No.1035067831
まぁ小園はまだ高卒2年目だから…
12 23/03/11(土)13:58:29 No.1035067956
>中日が横浜に今勝ってるの! この前はそんな感じから柳大炎上で負けたから油断してはいけない
13 23/03/11(土)13:59:20 No.1035068192
中国はもうダメそう
14 23/03/11(土)14:00:25 No.1035068478
>中国はもうダメそう ピッチャーがもう足りなくなるんじゃないか
15 23/03/11(土)14:00:30 No.1035068513
>中国はもうダメそう 中国負けると中国敗退確定と同時に韓国も敗退確定するから割と分岐点の試合なんだよな
16 23/03/11(土)14:00:56 No.1035068631
>>中日が横浜に今勝ってるの! >この前はそんな感じから柳大炎上で負けたから油断してはいけない 今季オープン戦初勝利を横浜相手から決めたら今年期待しちゃう!
17 23/03/11(土)14:03:14 No.1035069259
細川はボール見られるようになったと思って良いのか…?
18 23/03/11(土)14:03:48 No.1035069424
最近はやべえ高卒2年目が多かったから麻痺してるけど小園って別に焦る必要まだないよな…
19 23/03/11(土)14:04:22 No.1035069569
>中国負けると中国敗退確定と同時に韓国も敗退確定するから割と分岐点の試合なんだよな プールBは韓国が日本とオージー両方に負けたお陰でその2チーム勝ち抜けだろうなって感じになって来たけどプールAが今夜の台湾オランダ戦次第で本当にどの2チームが抜けるかわからなくなる
20 23/03/11(土)14:05:35 No.1035069896
>中国負けると中国敗退確定と同時に韓国も敗退確定するから割と分岐点の試合なんだよな 韓国敗退決まったら残りの2試合どういうモチベーションで戦えば良いんだ
21 23/03/11(土)14:05:49 No.1035069967
高卒二年目といえば吉野が割と順調に見える
22 23/03/11(土)14:05:56 No.1035069989
野村はDHにしたとたん打撃も好調だからずっとDHでいいよもう
23 23/03/11(土)14:06:41 No.1035070195
昨日からオリックスは投手ガチだな 昨日の先発とか20で157連発しててありゃ今年ブレイクするんじゃね
24 23/03/11(土)14:07:42 No.1035070451
オープン戦とはいえラオウ打率8割て
25 23/03/11(土)14:07:54 No.1035070490
中国はもうPが限界じゃないかこれ…
26 23/03/11(土)14:08:08 No.1035070552
中日といえば田中くんはもう開幕スタメン決まったん?
27 23/03/11(土)14:08:43 No.1035070692
エスピナルが出る度に打たれてる気がする
28 23/03/11(土)14:08:46 No.1035070702
最近のオリックスは速球投手育成メソッドが確立したのかな… いったいどんな練習してんだろ…
29 23/03/11(土)14:08:47 No.1035070706
田嶋いきなり失点かーと思ったら中田のHRか
30 23/03/11(土)14:09:01 No.1035070769
たぬきの小園君140キロ前半なのか…
31 23/03/11(土)14:09:23 No.1035070853
>エスピナルが出る度に打たれてる気がする 多分今回で見切られると思う
32 23/03/11(土)14:09:36 No.1035070916
球の速い若者が宇田川になるかルシファーになるかのスリルはたまらんな
33 23/03/11(土)14:10:23 No.1035071154
ウォーカーちょっと厳しいもんだなこりゃ 二軍で猛アピールしてまた上がってきたはいいんだが
34 23/03/11(土)14:10:31 No.1035071187
>中日といえば田中くんはもう開幕スタメン決まったん? 新聞社「確定的!」なだけだよ まあ素晴らしい監督からの評価もめっちゃ高いけど 吉見にアイツええぞ、直すとこあらへんって言ってたらしいし
35 23/03/11(土)14:11:30 No.1035071429
>まあ素晴らしい監督からの評価もめっちゃ高いけど >吉見にアイツええぞ、直すとこあらへんって言ってたらしいし 立浪がこの時期からそこまで褒めるのか…
36 23/03/11(土)14:11:40 No.1035071464
あんなやる気のないスイングしてたアルモンテが打った…!?
37 23/03/11(土)14:11:44 No.1035071487
阪神の2軍鳴尾浜から尼崎に移動すんの?
38 23/03/11(土)14:11:44 No.1035071488
2年目桐敷1失点で踏ん張ったか
39 23/03/11(土)14:12:01 No.1035071562
本前…?
40 23/03/11(土)14:12:10 No.1035071598
お前、変えるとこなかったな
41 23/03/11(土)14:12:17 No.1035071644
菅野何年か前の妙なフォームに戻っとる!?
42 23/03/11(土)14:13:14 No.1035071892
オーストラリアvs中国見たらおおもう…
43 23/03/11(土)14:13:33 No.1035071972
>No.1035066375 実家のような安心感
44 23/03/11(土)14:13:33 No.1035071974
これは二冠投手柳
45 23/03/11(土)14:13:47 No.1035072039
投げるやつがいなくなったって感じの取られかた コールドあるかもね…
46 23/03/11(土)14:13:48 No.1035072044
江越期待させといておまえなー!
47 23/03/11(土)14:14:07 No.1035072124
>阪神の2軍鳴尾浜から尼崎に移動すんの? 2年後に大物に移転予定
48 23/03/11(土)14:14:08 No.1035072140
翔さん腰イテーで休んだとか聞いてたのに元気そうだな?
49 23/03/11(土)14:14:21 No.1035072204
隔年戦士柳は今年は活躍する年なの
50 23/03/11(土)14:14:35 No.1035072273
今日の話ではないけど開幕一軍の席から藤嶋と福島が消えたみたい…
51 23/03/11(土)14:14:49 No.1035072323
今日の韓国って先発は変わるの? 昨日みんな投げていたけど大丈夫?
52 23/03/11(土)14:15:35 No.1035072557
>今日の話ではないけど開幕一軍の席から藤嶋と福島が消えたみたい… マジで投手はいくらいても困らないなぁ…
53 23/03/11(土)14:15:48 No.1035072629
贔屓が今年はダメそう感が凄くてつらあじ
54 23/03/11(土)14:16:03 No.1035072702
今日試合ないから気にすんな
55 23/03/11(土)14:16:03 No.1035072706
>江越期待させといておまえなー! 2月最後の試合で5打数2安打して3月に入ってから4試合で7打数0安打5三振だからな
56 23/03/11(土)14:16:15 No.1035072772
オーストラリアが中国にコールドやりそう
57 23/03/11(土)14:16:17 No.1035072781
まきのん…
58 23/03/11(土)14:16:27 No.1035072826
>贔屓が今年はダメそう感が凄くてつらあじ (どれだ…?)
59 23/03/11(土)14:16:43 No.1035072890
>贔屓が今年はダメそう感が凄くてつらあじ (うちか…?)
60 23/03/11(土)14:17:01 No.1035072960
そういやこの前村松ショートやってたな
61 23/03/11(土)14:17:36 No.1035073133
>7打数0安打5三振だからな それは平常運転の江越だ 慣れてくれ
62 23/03/11(土)14:17:40 No.1035073154
阪神の打つ方の調子が上がってきてるのが本当に怖い
63 23/03/11(土)14:17:51 No.1035073201
菅野フォームの再現性とかそういうのは器用だな
64 23/03/11(土)14:18:11 No.1035073297
阪神も一発は少ないけどコツコツ安打稼げるようになってるなあ
65 23/03/11(土)14:18:27 No.1035073369
映像見てないけど江越少し前の調子いい時からなんか変わった?
66 23/03/11(土)14:18:27 No.1035073370
大丈夫だよ この江越に慣れてくるとちょっとのことでポジれるようになる
67 23/03/11(土)14:18:31 No.1035073390
>菅野フォームの再現性とかそういうのは器用だな 菅野はもともとめちゃくちゃ器用だろう
68 23/03/11(土)14:18:56 No.1035073501
エスピナルってモンハンに出てきたあいつみたいな名前だなって言われたとこがピークになってしまうのか…
69 23/03/11(土)14:19:11 No.1035073568
球速もそうでもないしコースもそうでもないのに打球が外野まで行かねえな菅野 まあ初回だしこれからだが
70 23/03/11(土)14:19:33 No.1035073663
>今日の話ではないけど開幕一軍の席から藤嶋と福島が消えたみたい… 藤嶋は怪我だよ 昨日発表されてた
71 23/03/11(土)14:19:35 No.1035073667
ロッテは投手陣がダメだ…
72 23/03/11(土)14:19:48 No.1035073737
菅野今年は本格的に軟投フォルムに切り替えていくの楽しみだな 腰やる前は9回でも150オーバー安定してたから未練捨てるのは大変だったろうけど
73 23/03/11(土)14:20:00 No.1035073794
>(どれだ…?) >(うちか…?) 全然打たんところ… というか先発もてんで調子上がらないし序盤ズッコケそう
74 23/03/11(土)14:20:44 No.1035073992
中日藤嶋なら転倒した時に太腿のあちこちで肉離れ起こしたらしいので… 全治4週間だから開幕どころか復帰調整考えたらもうちょい出遅れるかな
75 23/03/11(土)14:21:00 No.1035074087
>全然打たんところ… >(どれだ…?) >(うちか…?)
76 23/03/11(土)14:21:05 No.1035074104
>全然打たんところ… >というか先発もてんで調子上がらないし序盤ズッコケそう (うちか…?)
77 23/03/11(土)14:21:16 No.1035074163
>全然打たんところ… >(どれだ…?)
78 23/03/11(土)14:21:34 No.1035074235
フワフワさせるなら球団名を言えい!
79 23/03/11(土)14:22:16 No.1035074450
細川大チャンスきた
80 23/03/11(土)14:22:42 No.1035074586
>フワフワさせるなら球団名を言えい! あえて言わないのが大事
81 23/03/11(土)14:22:51 No.1035074632
教育リーグの阪神打ってるなーと思ったら 北條が一人四タコだった
82 23/03/11(土)14:23:21 No.1035074766
>今日の韓国って先発は変わるの? >昨日みんな投げていたけど大丈夫? 今日は韓国試合ないから中一日ではある
83 23/03/11(土)14:23:23 No.1035074781
楽天はこれ阿部は必要な戦力だけど涌井も必要な戦力だな…
84 23/03/11(土)14:23:52 No.1035074924
翔さんを大谷の後ろに座らせるほうが良くない?
85 23/03/11(土)14:24:00 No.1035074955
前川右京マジでシコれるな 本当に怪我するな
86 23/03/11(土)14:24:27 No.1035075083
阪神ほんとに打撃調子いいな
87 23/03/11(土)14:24:54 No.1035075221
Deは吉野が外れだと痛いな
88 23/03/11(土)14:24:56 No.1035075229
まあ打率防御率共に11位の中日だろ多分
89 23/03/11(土)14:25:01 No.1035075254
ベースの前に出てるしどう見ても回ってますねバット…
90 23/03/11(土)14:25:08 No.1035075292
阪神2軍の新球場ができる前に鳴尾浜行ってみるか
91 23/03/11(土)14:25:44 No.1035075467
吉田輝星今年も苦しそうだな…変化球浮きまくってる
92 23/03/11(土)14:27:10 No.1035075904
翔さんは本当に守備上手いな… イレギュラーへの反応が全然違う
93 23/03/11(土)14:27:17 No.1035075940
吉野まったくストライク入らない まだまだ調整必要ね
94 23/03/11(土)14:27:53 No.1035076116
福永すげえーなこれ
95 23/03/11(土)14:28:05 No.1035076165
なんか田中も福永もいい感じだな…
96 23/03/11(土)14:28:09 No.1035076192
結局は吉野もだめみたいですね 冗談抜きに投手ほぼ全滅なんだよね
97 23/03/11(土)14:28:35 No.1035076301
福永内角の変化球逆方向に強く打てるのは素晴らしい
98 23/03/11(土)14:29:17 No.1035076535
>結局は吉野もだめみたいですね >冗談抜きに投手ほぼ全滅なんだよね 好投してるのが笠原というのが笑えなさすぎる
99 23/03/11(土)14:29:21 No.1035076553
中日は新人ギャンブル成功しそうな気配はあるな 問題は1年走りきれるかどうかの方ってのはずっと言われてるしそこだけはマジで不安だけど
100 23/03/11(土)14:29:24 No.1035076565
中国よわ…
101 23/03/11(土)14:29:43 No.1035076670
大貫怪我したのマジで痛すぎる
102 23/03/11(土)14:30:00 No.1035076770
>好投してるのが笠原というのが笑えなさすぎる WIN-WINトレードになりそうでいいじゃん
103 23/03/11(土)14:30:14 No.1035076848
助っ人お試しだから打たれる方はいいんだけどさ ノーヒットはやめてくれ
104 23/03/11(土)14:30:15 No.1035076852
吉野は社会人ドラ2でこれってのがもう…
105 23/03/11(土)14:30:31 No.1035076938
>中国よわ… プールBだとオーストラリアって2番目に強いからしょうがないって 中国としては昨日のチェコ戦で勝つ予定だったんだろう
106 23/03/11(土)14:30:52 No.1035077062
ロッテの永島田ってやつがマウンド上がって六連続四球してから三振とってピッチャー交代されてる 外野暇だっただろうな
107 23/03/11(土)14:31:09 No.1035077142
マクブルームマクブルーム適度なパワー
108 23/03/11(土)14:31:29 No.1035077210
えすぴなる…
109 23/03/11(土)14:31:32 No.1035077225
>>好投してるのが笠原というのが笑えなさすぎる >WIN-WINトレードになりそうでいいじゃん 笠原京田←→砂田細川はどっちも開幕一軍戦力になりそうよね 京田だけちょっと微妙な感じはするけど他はほぼ確定でしょ
110 23/03/11(土)14:31:39 No.1035077257
江越にヒットが出たぞ これはシーズンも打つ
111 23/03/11(土)14:31:43 No.1035077266
そういえばWBCまだコールドないんだよな そういう意味じゃ野球の平均レベルちょっと上がってる気がする
112 23/03/11(土)14:31:58 No.1035077336
江越足やっぱはえーな 今の小幡の送球も良かったけど間に合ったか
113 23/03/11(土)14:32:20 No.1035077446
>そういえばWBCまだコールドないんだよな >そういう意味じゃ野球の平均レベルちょっと上がってる気がする 単純にコールド条件がきついだけじゃないかな…
114 23/03/11(土)14:32:40 No.1035077535
ドラフト最下位のオールドルーキーだけど 阿部が若くなって帰ってきたのが福永と考えたら若返り成功
115 23/03/11(土)14:33:01 No.1035077651
流し打って俊足活かして内野安打稼ぐ技が江越にあればな…
116 23/03/11(土)14:33:13 No.1035077708
コールドになると運営側の損失が大きいからめちゃくちゃ厳しくしてる
117 23/03/11(土)14:33:15 No.1035077715
10点差でコールド成立ってファミスタみたいなんやな
118 23/03/11(土)14:33:18 No.1035077724
>流し打って俊足活かして内野安打稼ぐ技が江越にあればな… そんなんできたら出されてないぞ
119 23/03/11(土)14:33:25 No.1035077751
>流し打って俊足活かして内野安打稼ぐ技が江越にあればな… それができりゃとトレードされてない
120 23/03/11(土)14:33:51 No.1035077868
>コールドになると運営側の損失が大きいからめちゃくちゃ厳しくしてる 昨日のTBSはハラハラだったと思う
121 23/03/11(土)14:33:52 No.1035077878
桐敷はやっぱ何かが足りない感じあるなあ
122 23/03/11(土)14:34:04 No.1035077921
京田のバッティングは練習だと絶好調らしいから後は本番にアジャストできれば
123 23/03/11(土)14:34:15 No.1035077993
>単純にコールド条件がきついだけじゃないかな… 前大会まではあれでもコールド割とあったからさ
124 23/03/11(土)14:34:21 No.1035078019
楽天は大味な試合しか出来ないのか
125 23/03/11(土)14:34:46 No.1035078127
>京田のバッティングは練習だと絶好調らしいから後は本番にアジャストできれば >そんなんできたら出されてないぞ
126 23/03/11(土)14:35:06 No.1035078212
9安打10得点は中々見ない数字だなオージー
127 23/03/11(土)14:35:33 No.1035078337
>>そんなんできたら出されてないぞ 中日時代もバッティング練習で絶好調だったの?
128 23/03/11(土)14:35:36 No.1035078356
3点くらい取られるとおもったら1点で済んた
129 23/03/11(土)14:35:51 No.1035078423
小園くんは谷繁が言ったとおりなんかこうこれが良いってポイントないよね
130 23/03/11(土)14:35:59 No.1035078454
もし日本がコールドして時間余ったら珍プレ好プレー流したりすんのかな…
131 23/03/11(土)14:36:07 No.1035078495
真砂打率.100か
132 23/03/11(土)14:36:20 No.1035078564
元ルーキー桐敷打ち込まれる
133 23/03/11(土)14:36:34 No.1035078629
桐敷ちょっと精彩欠いてるな
134 23/03/11(土)14:36:39 No.1035078654
>桐敷はやっぱ何かが足りない感じあるなあ 決め球がないね あと右打者に致命的に弱いのもある
135 23/03/11(土)14:36:47 No.1035078705
>>>そんなんできたら出されてないぞ >中日時代もバッティング練習で絶好調だったの? キャンプからの練習で今年の京田は違う!打つ方もなんとかできる! からの今年も良くなかっただったね
136 23/03/11(土)14:37:32 No.1035078909
オープン戦来てるけど鳴り物解禁が本当に嬉しい 本当に…嬉しい…
137 23/03/11(土)14:37:34 No.1035078921
>>>そんなんできたら出されてないぞ >中日時代もバッティング練習で絶好調だったの? なんでこんな打てないんだって言われまくったのはそれだけ京田のバッティング凄かったからなんだぞ
138 23/03/11(土)14:37:41 No.1035078960
>桐敷ちょっと精彩欠いてるな 精彩というか勝負球がない感じ まだ若いしそこが磨ければ使えそうな気配はするんだけどなー
139 23/03/11(土)14:37:50 No.1035079010
>キャンプからの練習で今年の京田は違う!打つ方もなんとかできる! >からの今年も良くなかっただったね 毎年恒例なのか…そっち行った細川と似てるな…
140 23/03/11(土)14:37:51 No.1035079015
また打ち込まれてるのかルーキー桐敷
141 23/03/11(土)14:38:29 No.1035079237
マツゴー流石
142 23/03/11(土)14:38:39 No.1035079283
中日5-0じゃん 横浜に勝てるの?
143 23/03/11(土)14:38:48 No.1035079335
プロの1軍レベルで投げてる投手は成績あんまな選手も良い時は良いのになぁってくらいの長所はあるからね
144 23/03/11(土)14:38:51 No.1035079356
エスピナルって中国代表でもベンチに入れないだろコイツ…
145 23/03/11(土)14:38:51 No.1035079359
>また打ち込まれてるのかルーキー桐敷 このまま行けば5回3失点だから打ち込まれてるってほど酷くもないんだが 7安打されてるから内容的にはイマイチだな
146 23/03/11(土)14:39:03 No.1035079421
>中日5-0じゃん >横浜に勝てるの? 勝てる 勝てるんだ
147 23/03/11(土)14:39:12 No.1035079464
一岡もう全身ボロボロなんだろうな…って感じのピッチングしながらなんか抑えてる
148 23/03/11(土)14:39:19 No.1035079505
まん○〜!
149 23/03/11(土)14:39:24 No.1035079528
若月がマジで打撃も好調じゃん
150 23/03/11(土)14:39:26 No.1035079553
まん○ー!
151 23/03/11(土)14:39:26 No.1035079556
>精彩というか勝負球がない感じ >まだ若いしそこが磨ければ使えそうな気配はするんだけどなー 二軍ではいい感じだしもう一皮ムケて欲しいね
152 23/03/11(土)14:39:39 No.1035079623
もしもし今年の江越はやりますよって言ってた人?
153 23/03/11(土)14:39:47 No.1035079667
まん○2ランか
154 23/03/11(土)14:40:03 No.1035079750
桐敷ダメだったか イトマサ登板回避で回ってきたチャンス掴めなかったなー
155 23/03/11(土)14:40:19 No.1035079830
2年目切敷そこまで悪い感じでもないんだけどな 四球連発するほどコントロール悪いわけでもないし空振りも取れるし 決め玉らしいもんがないけど
156 23/03/11(土)14:40:28 No.1035079877
未来侍まん○
157 23/03/11(土)14:40:29 No.1035079881
>もしもし今年の江越はやりますよって言ってた人? 内野安打打ったでしょ
158 23/03/11(土)14:40:52 No.1035079990
ルーキー桐敷、わかるか? 俺のことがわかるか? おいしっかりしろ桐敷 桐敷ーーーッ!!
159 23/03/11(土)14:40:59 No.1035080040
林くんが癒しだね
160 23/03/11(土)14:41:00 No.1035080051
そういやあんま話聞かないが阿部ってどうなん?
161 23/03/11(土)14:41:16 No.1035080125
>もしもし今年の江越はやりますよって言ってた人? 何年も前からカウントしたらいっぱいいそうだな
162 23/03/11(土)14:41:28 No.1035080176
今日の江越は今のところ2出塁してるし悪くないよね 脚あるからバッテリーも意識しないとだし
163 23/03/11(土)14:42:12 No.1035080388
江越の出塁を皮切りに4得点稼げたしこれは江越のおかげと言ってもいいのでは?
164 23/03/11(土)14:42:33 No.1035080494
もうルーキーじゃないだろいつまでルーキー気取ってんだ桐敷
165 23/03/11(土)14:42:54 No.1035080595
中国は相変わらず四球多すぎるな
166 23/03/11(土)14:43:44 No.1035080847
まん⭕良いけどファーストやらせるのはやっぱり怖いよ
167 23/03/11(土)14:43:55 No.1035080909
ほんと中国のファーストの守備ひどいな…
168 23/03/11(土)14:44:39 No.1035081127
中国登板してるPみんな四球してんのか
169 23/03/11(土)14:45:21 No.1035081336
ハムの外野が選択肢多くて悩ましい
170 23/03/11(土)14:45:43 No.1035081437
やっぱこのグループだとオーストラリアが一番強敵になりそうか
171 23/03/11(土)14:45:48 No.1035081462
対日本の時は中国ピッチャーかなり頑張ってたんだなって… 大谷を満塁で2回斬ってる時点で凄いよ
172 23/03/11(土)14:45:57 No.1035081502
坂本開幕一軍いけそうだな
173 23/03/11(土)14:46:04 No.1035081540
坂倉…刺せるのか!?
174 23/03/11(土)14:46:36 No.1035081702
代走京田!?
175 23/03/11(土)14:47:54 No.1035082107
次の日本戦はいつ?
176 23/03/11(土)14:48:06 No.1035082169
>坂倉…刺せるのか!? 盗塁フリー状態じゃないだけ大分助かるね
177 23/03/11(土)14:48:20 No.1035082243
日本の選手からすると中国のピッチャーはあり得ないダメさで逆に打ちにくい面もあったかもだけど オージ―あたりのレベルだとちょうどいい弱さって感じ
178 23/03/11(土)14:48:23 No.1035082252
柳爆発せすまに踏みとどまったな
179 23/03/11(土)14:48:33 No.1035082305
>次の日本戦はいつ? 今夜! vsチェコ!
180 23/03/11(土)14:48:38 No.1035082333
>次の日本戦はいつ? 今日
181 23/03/11(土)14:48:40 No.1035082341
オープン戦から大分柳投げさせるんだな
182 23/03/11(土)14:49:01 No.1035082442
ウォーカーは暫く二軍漬けかなあ
183 23/03/11(土)14:49:25 No.1035082554
>ウォーカーは暫く二軍漬けかなあ ウィーラーに判断は任せるってのもなんか強引感あったし…
184 23/03/11(土)14:49:50 No.1035082689
ノムスケがノムスケって感じの投球してる
185 23/03/11(土)14:49:54 No.1035082715
松本剛って守備ダメなの?
186 23/03/11(土)14:50:15 No.1035082818
オーストラリアあと1点か
187 23/03/11(土)14:50:31 No.1035082911
日本は全部夜試合にさせてもらってるかわりに4連戦スケジュールになってる
188 23/03/11(土)14:50:37 No.1035082928
江越もなべりょも安打出てどっちのファンもニコニコだな
189 23/03/11(土)14:50:55 No.1035083018
早速中日追いつかれそうでダメだった
190 23/03/11(土)14:51:00 No.1035083045
ウォーカーは教育リーグだと一発合格レベルで簡単に結果出しちゃってから仕方ない ただオープン戦の三振の多さはかなり不味いというか去年の不調期みたいな感じになってるからなんとか開幕までに脱して欲しい所
191 23/03/11(土)14:51:03 No.1035083065
>松本剛って守備ダメなの? 普通に上手いぞ
192 23/03/11(土)14:51:32 No.1035083205
>ウォーカーは教育リーグだと一発合格レベルで簡単に結果出しちゃってから仕方ない 下に落ちたら落ちたで無双する…慎吾…重信…
193 23/03/11(土)14:51:45 No.1035083263
糸原にDHの打席やるぐらいなら森下かミエセスにバット振らせといた方が良かったんじゃねえかなこれ…
194 23/03/11(土)14:52:13 No.1035083411
>糸原にDHの打席やるぐらいなら森下かミエセスにバット振らせといた方が良かったんじゃねえかなこれ… 森下はともかくみえせす…はお熱出てたから…
195 23/03/11(土)14:52:14 No.1035083417
>下に落ちたら落ちたで無双する…慎吾…重信… そいつらと違うのは1軍実績もちゃんとある所だから調子次第だとは思うけどね
196 23/03/11(土)14:52:18 No.1035083441
今年は頑張ってくれ柳
197 23/03/11(土)14:52:19 No.1035083452
>日本は全部夜試合にさせてもらってるかわりに4連戦スケジュールになってる 23時くらいまで試合してじゃあ次の試合は13時間後な!は普通にしんどいからな…
198 23/03/11(土)14:52:48 No.1035083581
坂本こんな打撃よかったっけ
199 23/03/11(土)14:52:51 No.1035083597
グワーッ!パナマの名手の足首に投球が直撃…
200 23/03/11(土)14:52:52 No.1035083602
吉田いい加減先発諦めないかな…
201 23/03/11(土)14:53:11 No.1035083697
>森下はともかくみえせす…はお熱出てたから… 発熱か…しょうがないなそれは…
202 23/03/11(土)14:53:13 No.1035083702
まつごー膝完治してないっぽいんだよね
203 23/03/11(土)14:53:20 No.1035083736
真砂日本戦で打った一本しかヒット無いんか…
204 23/03/11(土)14:53:29 No.1035083785
>坂本こんな打撃よかったっけ オープン戦で期待させてシーズンで1割台みたいなやつ
205 23/03/11(土)14:53:29 No.1035083786
今日の試合一番楽しみにしてるのはたぶんピッチングニンジャ
206 23/03/11(土)14:53:45 No.1035083857
>坂本こんな打撃よかったっけ 何年か前まではちょこちょこホームラン打ったりとかパンチはあるタイプだったな
207 23/03/11(土)14:53:58 No.1035083903
>オープン戦で期待させてシーズンで1割台みたいなやつ いつものことである
208 23/03/11(土)14:54:17 No.1035083990
>今日の試合一番楽しみにしてるのはたぶんピッチングニンジャ あのニンジャ湯浅に目つけたらしいな
209 23/03/11(土)14:54:22 No.1035084013
日本が相当だらしないだけだな中国戦に関しては やっぱ打てない方がおかしかったわ
210 23/03/11(土)14:54:30 No.1035084048
さすがフレッチャー
211 23/03/11(土)14:54:57 No.1035084182
阪神坂本は打撃は期待できないけど意外性あるよね…
212 23/03/11(土)14:56:02 No.1035084509
4球で攻撃が終わった…
213 23/03/11(土)14:56:06 No.1035084530
坂本はせめて2割くらい打ってくれたらな 絶不調の梅野以下ってなんやねんってなる
214 23/03/11(土)14:56:11 No.1035084554
坂本は梅野より一発あるイメージだな
215 23/03/11(土)14:56:21 No.1035084609
140キロ台ストレートで制球もいまいちじゃやっぱり先発無理だよ吉田 中継ぎならまあまあ行けるんだし早く専念してくれ
216 23/03/11(土)14:56:47 No.1035084731
>4球で攻撃が終わった… 円陣の後っていつもこんな感じだよね
217 23/03/11(土)14:56:53 No.1035084763
>vsチェコ! 野球というスポーツが存在するのか…その国…
218 23/03/11(土)14:57:23 No.1035084895
>野球というスポーツが存在するのか…その国… 偏見が過ぎるだろ
219 23/03/11(土)14:57:29 No.1035084922
菅野がオープン戦入ってからもずっと何か投球に納得行ってないまま無失点で抑え続けてる…
220 23/03/11(土)14:57:34 No.1035084948
>野球というスポーツが存在するのか…その国… なんと史上初めてチェコのテレビで放送されるらしい
221 23/03/11(土)14:57:47 No.1035085020
坂本打撃は調子戻ってないけど守備は良いな 復活してくれ
222 23/03/11(土)14:57:56 No.1035085060
>坂本はせめて2割くらい打ってくれたらな >絶不調の梅野以下ってなんやねんってなる 出てないだけで期待される枠だったけどそろそろ化けの皮剥がれて栄枝とか中川にその枠とられた感はある
223 23/03/11(土)14:58:17 No.1035085169
国際ランクみるとわかるけど意外な国が結構多いよ ちなみにチェコはそれなりに野球熱ある方
224 23/03/11(土)14:58:35 No.1035085253
田中くん足はええ
225 23/03/11(土)14:58:43 No.1035085307
WBCってこの時期にやるのも大変だけどいきなり4連戦とか選手壊れない?
226 23/03/11(土)14:58:53 No.1035085365
万波って未来侍とか言われてるけどいざ次回のWBCの時もうひとつの故郷の代表として出る可能性とかないのかな
227 23/03/11(土)14:59:03 No.1035085409
こりゃコールド決まるな
228 23/03/11(土)14:59:08 No.1035085443
オーストラリアコールドなるか
229 23/03/11(土)14:59:26 No.1035085522
>偏見が過ぎるだろ そうは言ってもがっつり東側の国だからな 実際ワルシャワ条約機構とのあれこれで一時的に弾圧されたりしてたらしいし あとチェコが野球大好きだがスロバキアはそこまででもないみたいでチェコスロバキアから分裂する際に代表選手の大半がチェコ側だったとかなんとか 世界史と結構密接にかかわってて面白い
230 23/03/11(土)14:59:38 No.1035085586
田中君が躍動している…
231 23/03/11(土)14:59:46 No.1035085618
無死満塁 あと一点でサヨナラ これは決まっただろ
232 23/03/11(土)14:59:56 No.1035085669
>万波って未来侍とか言われてるけどいざ次回のWBCの時もうひとつの故郷の代表として出る可能性とかないのかな 侍選ばれたならこっち選ぶんじゃね 侍じゃないなら分からん
233 23/03/11(土)15:00:12 No.1035085746
サヨナラだ
234 23/03/11(土)15:00:15 No.1035085759
あと1点も許せない状態でノーアウト満塁か
235 23/03/11(土)15:00:29 No.1035085840
中国お疲れだった…
236 23/03/11(土)15:00:33 No.1035085860
シュウヘイ猛打賞じゃん
237 23/03/11(土)15:00:36 No.1035085879
周平!
238 23/03/11(土)15:00:37 No.1035085887
今中国が投げてる投手日本にもボコられたやつか
239 23/03/11(土)15:00:42 No.1035085906
シュウヘイ‼︎‼︎
240 23/03/11(土)15:00:44 No.1035085918
オーストラリアといったらジェフ
241 23/03/11(土)15:00:48 No.1035085937
小園も吉野も勝負できる武器がないって感じよね
242 23/03/11(土)15:01:05 No.1035086011
チェコの野球の歴史はミル貝の野球チェコ代表の歴史見るだけで随分歴史に振り回されてるなって印象を受ける
243 23/03/11(土)15:01:09 No.1035086030
>オーストラリアといったらジェフ オリンピックでボコボコにされた思い出しかない…
244 23/03/11(土)15:01:12 No.1035086039
サヨナラ中国 サヨナラ韓国
245 23/03/11(土)15:01:14 No.1035086051
なんか…大味な試合多いなWBC…
246 23/03/11(土)15:01:17 No.1035086062
吉野きついな…
247 23/03/11(土)15:01:28 No.1035086113
中国は守備は結構よかっただけに後ろの方の投手の四球癖がな…
248 23/03/11(土)15:01:30 No.1035086122
>万波って未来侍とか言われてるけどいざ次回のWBCの時もうひとつの故郷の代表として出る可能性とかないのかな コンゴに野球チームあるのかな…
249 23/03/11(土)15:01:30 No.1035086124
客ガラガラだけどその国の人たちが結構見に来てるね東京ドーム
250 23/03/11(土)15:01:39 No.1035086162
今日のオープン戦はどこも天が良く入るな
251 23/03/11(土)15:01:47 No.1035086205
>万波って未来侍とか言われてるけどいざ次回のWBCの時もうひとつの故郷の代表として出る可能性とかないのかな コンゴか…
252 23/03/11(土)15:01:56 No.1035086247
中国コールド負け そして組み合わせの都合で多分韓国が敗退確定した
253 23/03/11(土)15:01:57 No.1035086252
福元くん結婚したってね
254 23/03/11(土)15:02:02 No.1035086274
>なんか…大味な試合多いなWBC… 球数制限が悪いよー 投手の質と数両方問われてるのが本当にきつい
255 23/03/11(土)15:02:03 No.1035086276
('ω`)シュウヘイ…
256 23/03/11(土)15:02:04 No.1035086281
>なんか…大味な試合多いなWBC… そりゃコールド採用するよねっていう しなかったら地獄だろう
257 23/03/11(土)15:02:20 No.1035086358
アフリカ大陸出身のプロ野球戦士って元広島のスコットぐらいか
258 23/03/11(土)15:02:35 No.1035086424
>>なんか…大味な試合多いなWBC… >そりゃコールド採用するよねっていう >しなかったら地獄だろう 強さの差もあるし時間制限ないスポーツだしね
259 23/03/11(土)15:02:58 No.1035086530
伝家の宝刀ワンポイントリリーフが封印されるルールきつくぬ?
260 23/03/11(土)15:03:04 No.1035086549
球数制限やばいなこれ… 投手の数も質も求められる
261 23/03/11(土)15:03:04 No.1035086552
球数制限頭数揃えられないチームに苦しすぎる
262 23/03/11(土)15:03:31 No.1035086688
第二先発って体で今永戸郷クラスが出て来るのが贅沢なのよ
263 23/03/11(土)15:03:36 No.1035086716
投手交代おすぎで0時超えそうになるし…
264 23/03/11(土)15:03:42 No.1035086747
我が国には有利…かもしれない
265 23/03/11(土)15:03:43 No.1035086752
ちょっと日光浴してたらコールドで試合が決まってた
266 23/03/11(土)15:04:10 No.1035086895
WBCはルールの制限がありすぎてつまんないよねそういうところは もっと普段のルールでの試合見たいわ
267 23/03/11(土)15:04:12 No.1035086908
>伝家の宝刀ワンポイントリリーフが封印されるルールきつくぬ? 遠山葛西スペシャルが出来ないなんて…
268 23/03/11(土)15:04:14 No.1035086920
>投手交代おすぎで0時超えそうになるし… 毎試合こいつら野球好きだなあと思って見てるわ
269 23/03/11(土)15:04:21 No.1035086960
これで中韓は敗退?
270 23/03/11(土)15:04:36 No.1035087046
吉野もファームスタートだなぁ…先発キッツイ
271 23/03/11(土)15:04:52 No.1035087130
粘って投手を降板させる作戦も出来そうなのは面白いとも思う
272 23/03/11(土)15:04:53 No.1035087133
プールBはこれで日本2勝オージー2勝チェコ1勝(まだ1試合)中国2敗韓国2敗 なおかつ中韓が日豪に負けてるから同率だと直退の結果でアウトだから敗退が決まった
273 23/03/11(土)15:05:09 No.1035087211
PAN-ITAが結構締まった試合してて面白い 審判ので頭に弾丸ライナー直撃したり痛い出来事が多いが
274 23/03/11(土)15:05:27 No.1035087297
中国相手に視聴率40%超えとか叩き出してて相手どこでも良いんじゃね感あるWBC
275 23/03/11(土)15:05:37 No.1035087345
春先の投手の大事な肩を守るため球数制限するなら3人ルールもいらんのでは…
276 23/03/11(土)15:05:42 No.1035087372
朝鮮敗退オメ
277 23/03/11(土)15:06:05 No.1035087483
>春先の投手の大事な肩を守るため球数制限するなら3人ルールもいらんのでは… ワンポイント禁止しないとブルペンでアホみたいに肩作るだけ作るみたいなのが起きるから…
278 23/03/11(土)15:06:05 No.1035087488
>中国相手に視聴率40%超えとか叩き出してて相手どこでも良いんじゃね感あるWBC とにかくオオタニサンが見れるのがでかい
279 23/03/11(土)15:06:23 No.1035087573
>中国相手に視聴率40%超えとか叩き出してて相手どこでも良いんじゃね感あるWBC だって大体の日本人が見たいのは大谷さんだし…
280 23/03/11(土)15:06:33 No.1035087636
試合時間の短縮って一番効果あるのはリトルリーグみたいに回を7回までにするとかだけどまあないだろうな…
281 23/03/11(土)15:06:52 No.1035087741
コースケ今年はやれると見ていいのか…?
282 23/03/11(土)15:06:54 No.1035087752
開幕戦ってのは視聴率高いもんだよ
283 23/03/11(土)15:06:56 No.1035087759
大谷とダル見れるってなればそりゃ誰だって気になるよな
284 23/03/11(土)15:07:16 No.1035087873
オーストラリアが中国にコールド勝利しててダメだった 中国そこまで弱くなかっただろ…!?
285 23/03/11(土)15:07:25 No.1035087937
普段野球興味ない俺の親父がなぜか台湾戦だけを楽しみにしてる…
286 23/03/11(土)15:07:39 No.1035088011
>普段野球興味ない俺の親父がなぜか台湾戦だけを楽しみにしてる… エロ!
287 23/03/11(土)15:07:44 No.1035088040
>中国そこまで弱くなかっただろ…!? 昨日一昨日でピッチャー注ぎこみすぎてね…
288 23/03/11(土)15:07:44 No.1035088044
>普段野球興味ない俺の親父がなぜか台湾戦だけを楽しみにしてる… 親子揃ってスケベ野郎め
289 23/03/11(土)15:07:46 No.1035088051
>中国相手に視聴率40%超えとか叩き出してて相手どこでも良いんじゃね感あるWBC 野球に飢えてるのもあるけどメンバーとにかく豪華だし…
290 23/03/11(土)15:07:47 No.1035088056
>オーストラリアが中国にコールド勝利しててダメだった >中国そこまで弱くなかっただろ…!? いや真面目に日本がおかしかったと思う
291 23/03/11(土)15:07:57 No.1035088109
>普段野球興味ない俺の親父がなぜか台湾戦だけを楽しみにしてる… 嘘つけお前も楽しみにしてるだろチンポ野郎!
292 23/03/11(土)15:08:02 No.1035088130
>普段野球興味ない俺の親父がなぜか台湾戦だけを楽しみにしてる… いかにも「」の親って感じの親
293 23/03/11(土)15:08:34 No.1035088307
>オーストラリアが中国にコールド勝利しててダメだった >中国そこまで弱くなかっただろ…!? 弱かっただろ・・・ 日本が思ってたほど点取れてないのは残塁が10越えてるからだぞ
294 23/03/11(土)15:08:36 No.1035088318
>コースケ今年はやれると見ていいのか…? 右先発相手ならデビ村の代わりに出されるかもしれん…
295 23/03/11(土)15:08:41 No.1035088336
確かロッテだっけ? 台湾のチームと試合して記事の写真が全部チアだったの
296 23/03/11(土)15:08:41 No.1035088337
>オーストラリアが中国にコールド勝利しててダメだった >中国そこまで弱くなかっただろ…!? バンドでローテの谷間の中日と戦ってるみたいだった
297 23/03/11(土)15:08:54 No.1035088399
>オーストラリアが中国にコールド勝利しててダメだった >中国そこまで弱くなかっただろ…!? 7回10四死球は弱い
298 23/03/11(土)15:09:08 No.1035088473
中国戦の日本代表の攻撃マジで雑って言うか変だったからな
299 23/03/11(土)15:09:17 No.1035088512
まあ日本のあれは開幕戦で緊張しきってたんだと思おう
300 23/03/11(土)15:09:41 No.1035088630
プールAはパナマが台風の目になりつつある
301 23/03/11(土)15:09:42 No.1035088631
>中国戦の日本代表の攻撃マジで雑って言うか変だったからな 打てないだけならともかく1回のタッチアップ走塁死とか2回の牽制死とか得点チャンス潰してたしな
302 23/03/11(土)15:09:46 No.1035088653
中国戦はあまりにも四球多すぎて打者もやりづらかったんだろうな…
303 23/03/11(土)15:09:47 No.1035088657
日本は今日勝てば敗退?
304 23/03/11(土)15:09:52 No.1035088676
>チェコの野球の歴史はミル貝の野球チェコ代表の歴史見るだけで随分歴史に振り回されてるなって印象を受ける なんか映画にできそう
305 23/03/11(土)15:10:09 No.1035088752
>日本は今日勝てば敗退? なんでだよ
306 23/03/11(土)15:10:12 No.1035088765
2軍の春季教育リーグはどっちも可燃物が爆発したのかってくらいの燃えっぷりだな
307 23/03/11(土)15:10:18 No.1035088791
>日本は今日勝てば敗退? 敗退!?
308 23/03/11(土)15:10:25 No.1035088826
台湾は呉がえらく打ってて宋が抑えやってたか
309 23/03/11(土)15:10:25 No.1035088828
日本だけ特殊ルールじゃねえんだぞ
310 23/03/11(土)15:10:36 No.1035088896
1戦も落としてないのに!?
311 23/03/11(土)15:10:42 No.1035088926
これは今日日本勝ってもまだ得失点勝負になる可能性ある?
312 23/03/11(土)15:10:46 No.1035088949
あの四球祭りは球審のゾーンもおかしかったってAKI猪瀬が…
313 23/03/11(土)15:11:03 No.1035089025
勝ったら敗退とかどんな罠だよ…
314 23/03/11(土)15:11:14 No.1035089071
敗退じゃねえや勝ち抜けか
315 23/03/11(土)15:11:24 No.1035089109
坂口の解説が面白いな…
316 23/03/11(土)15:11:27 No.1035089122
>日本は今日勝てば(中国と韓国が)敗退?
317 23/03/11(土)15:11:30 No.1035089136
なーんやそれ
318 23/03/11(土)15:11:31 No.1035089142
今のみたいな打球を取れないとどうしてもアライバ思い出しちゃうんだよな
319 23/03/11(土)15:11:34 No.1035089153
3勝したら負けるルールってデスゲーム漫画とかでありそうだな
320 23/03/11(土)15:11:55 No.1035089255
まあ日本は一回でも負けたらダメくらいのリスクあって平等なくらい格上だとは思う 少なくとも予算は
321 23/03/11(土)15:12:03 No.1035089288
>>日本は今日勝てば(中国と韓国が)敗退? もう敗退決まったよ
322 23/03/11(土)15:12:05 No.1035089296
どうせなら6連勝決めて欲しい
323 23/03/11(土)15:12:08 No.1035089308
>日本は今日勝てば(中国と韓国が)敗退? これはこれで違うんだよな 既に中韓の敗退確定してしまってる
324 23/03/11(土)15:12:12 No.1035089332
中国のショートうまかったなーと思って調べたら3試合で.300打ってんのか
325 23/03/11(土)15:12:26 No.1035089385
>確かロッテだっけ? >台湾のチームと試合して記事の写真が全部チアだったの 監督がわざわざ選手の名前あげて「途中からチアしか見てなかった」っておちょくってるチーム
326 23/03/11(土)15:12:43 No.1035089454
コントロール滅茶苦茶のナチュラルチェンジアップなしょんべんボールは初見じゃ絶対打ちにくいと思う
327 23/03/11(土)15:12:50 No.1035089483
伊藤茉央って主力になったらまおちゃん呼ばれそうな名前だな
328 23/03/11(土)15:12:50 No.1035089485
あれ小笠原投げるんだ
329 23/03/11(土)15:12:59 No.1035089531
>これは今日日本勝ってもまだ得失点勝負になる可能性ある? オーストラリアに負けてオーストラリアがチェコに負けてチェコが韓国に勝てば3-1で並ぶけど 得失点差勝負は当該チーム間なので昨日までの点数は一切関係ない
330 23/03/11(土)15:13:04 No.1035089550
WBCで中国とは通算5回目の対戦で昨日の8対1が2006年の18対2に次ぐ点差 中国とやるとなんかおかしくなる日本
331 23/03/11(土)15:13:10 No.1035089574
あっ江越だ!
332 23/03/11(土)15:13:14 No.1035089592
球数制限と交代ルールが合わさって継投が大変だ
333 23/03/11(土)15:13:25 No.1035089650
江越今日も華麗に三振
334 23/03/11(土)15:13:40 No.1035089744
そう考えると2戦終わって大勢と栗林温存できてる日本のリリーフ陣は頼れるな
335 23/03/11(土)15:14:07 No.1035089885
先発降りた後に普通に3回投げ切ってくれる投手が出て来る有難さ
336 23/03/11(土)15:14:09 No.1035089896
空振り三振 132km/h スライダー、ワンバウンド
337 23/03/11(土)15:14:10 No.1035089904
なんか去年の恨みをぶつけるくらい横浜のことボコってる… シーズンに取っといて…
338 23/03/11(土)15:14:12 No.1035089911
江越の三振からでしか得られない栄養がある
339 23/03/11(土)15:14:32 No.1035090024
ぶっちゃけて言うと球数制限は厳しすぎると思う なんだよラウンド1は65球までって
340 23/03/11(土)15:14:40 No.1035090060
>江越の三振からでしか得られない栄養がある 不健康になりそうだからそんな栄養いらんし…
341 23/03/11(土)15:14:48 No.1035090102
阪神ファンへのご挨拶みたいないつもの三振だった
342 23/03/11(土)15:15:08 No.1035090195
三連打…
343 23/03/11(土)15:15:20 No.1035090251
>そう考えると2戦終わって大勢と栗林温存できてる日本のリリーフ陣は頼れるな 連投0人の時点で日本ずるくない?ってなると思う キューバなんてこのままだとモイネロなんて全試合投げるハメになるぞ
344 23/03/11(土)15:15:40 No.1035090340
うーんエスコンならホームランだった 矢澤逆方向にもあの打球飛ばせるの凄いな
345 23/03/11(土)15:15:50 No.1035090388
>キューバなんてこのままだとモイネロなんて全試合投げるハメになるぞ マジふざけんなよって九州の人間が言ってたよ
346 23/03/11(土)15:16:02 No.1035090456
どれだけ球数少なくても連投って2試合までじゃなかったっけ
347 23/03/11(土)15:16:05 No.1035090471
そもそも球数制限してるくせに保険が降りないからってMLBトップクラスの投手全然出さないのもクソ
348 23/03/11(土)15:16:11 No.1035090496
小笠原大丈夫か?
349 23/03/11(土)15:16:24 No.1035090562
そんな推しの選手の三振見てコレだよコレ!って笑顔になる人がいるわけ…
350 23/03/11(土)15:16:32 No.1035090614
>江越の三振からでしか得られない栄養がある ここ2年ぐらいシーズンでは打席にすら立たせてもらえなかったからOP戦でしか摂取できない栄養来たな
351 23/03/11(土)15:16:52 No.1035090700
小笠原お前…?
352 23/03/11(土)15:17:10 No.1035090775
源田はテーピングして球場に来たくらいしか情報ないけどもし出れないならどうせ山川も使われないし台湾戦しか見るもの無くなっちまう
353 23/03/11(土)15:17:18 No.1035090809
小笠原何かあったの?
354 23/03/11(土)15:17:20 No.1035090821
解説にも「バットにさえ当たればスーパースターになれる選手」と言われる江越
355 23/03/11(土)15:17:29 No.1035090878
キューバは早く負けて欲しいって真顔で言えるようになった
356 23/03/11(土)15:17:37 No.1035090920
この前の練習試合では柳6失点炎上で今日は小笠原が燃えるのか?
357 23/03/11(土)15:17:42 No.1035090945
山川はなんであんなに使われないんだろうね
358 23/03/11(土)15:17:44 No.1035090948
ごめんモイネロ4連投はないわもう3試合してるし 明日も投げるだろうけど
359 23/03/11(土)15:18:06 No.1035091047
キューバ代表みんな亡命してくんねえかな…
360 23/03/11(土)15:18:09 No.1035091067
矢澤下げて今川か江越の方下げると思ってたわ
361 23/03/11(土)15:18:20 No.1035091127
小笠原ハマスタに対応できてない感じだなあ カーブも浮いてるしストレートのコントロールも少し怪しい
362 23/03/11(土)15:18:26 No.1035091171
>山川はなんであんなに使われないんだろうね 昨日とか中村の代打大城じゃなくて山川にして守備固めで大城で良くない?って思った
363 23/03/11(土)15:18:29 No.1035091181
>キューバ代表みんな亡命してくんねえかな… 待てそれはうちが困る!
364 23/03/11(土)15:18:30 No.1035091194
なんかライマルもめちゃくちゃな使われ方してるとか聞いたけど
365 23/03/11(土)15:18:45 No.1035091269
>なんかライマルもめちゃくちゃな使われ方してるとか聞いたけど ちょっとイニング跨いだだけだから大丈夫
366 23/03/11(土)15:18:49 No.1035091280
ジャリエルは先発して連投できないから安心!
367 23/03/11(土)15:18:49 No.1035091282
fu1998291.jpeg
368 23/03/11(土)15:19:00 No.1035091340
高卒ドラ1の方の吉野が意外と使われてるな タイプ的に今年はまだ1軍来る事は無い思ってたが
369 23/03/11(土)15:19:03 No.1035091354
今回キューバは亡命した選手も出場OKしてたけど全然集まってないね
370 23/03/11(土)15:19:03 No.1035091355
なんか小笠原調子良くないな WBC練習試合では調子良かったのに
371 23/03/11(土)15:19:08 No.1035091379
>待てそれはうちが困る! うちはなんもこまんないから… 反民主主義国家に金出して雇ってることを恥じろ
372 23/03/11(土)15:19:13 No.1035091407
>fu1998291.jpeg (そうそうこれこれ…)
373 23/03/11(土)15:19:28 No.1035091465
>ちょっとイニング跨いだだけだから大丈夫 ヒイイイイ!
374 23/03/11(土)15:20:08 No.1035091641
>山川はなんであんなに使われないんだろうね 全然分からん 野球辞めたい発言のせいで干されてるみたいな説は見たけど栗山はそこまで馬鹿じゃないだろうし
375 23/03/11(土)15:20:10 No.1035091653
>うちはなんもこまんないから… >反民主主義国家に金出して雇ってることを恥じろ せいじはだめ
376 23/03/11(土)15:20:14 No.1035091679
DHが埋まってる1塁専だから山川使いにくいのは分かるよ じゃあなんで呼んだんだ
377 23/03/11(土)15:20:24 No.1035091728
大丈夫じゃなさで言えば楽天だってチャーハンが台湾の守護神してるから連投あるぞ
378 23/03/11(土)15:20:28 No.1035091750
あっ俺の森下だ
379 23/03/11(土)15:20:35 No.1035091784
>>待てそれはうちが困る! >うちはなんもこまんないから… >反民主主義国家に金出して雇ってることを恥じろ 野球振興のために防球ネット貼ったりしてるだけなんですけお!
380 23/03/11(土)15:21:13 No.1035091972
三振でも見る価値が有るとされるフルスイングがウリの選手とかもまぁ居るには居るが
381 23/03/11(土)15:21:44 No.1035092145
よしよしさすがに6点差から捲られることはないだろ
382 23/03/11(土)15:21:57 No.1035092211
パナマイタリアは1イニング2回リクエストとか面白いな
383 23/03/11(土)15:22:11 No.1035092276
>DHが埋まってる1塁専だから山川使いにくいのは分かるよ >じゃあなんで呼んだんだ 怪我とか不調とかで予備の選手は必要だし 村上がこのままヒット打てないならどっかで入れ替えもあるんじゃね?岡本が三塁で
384 23/03/11(土)15:22:35 No.1035092404
>よしよしさすがに6点差から捲られることはないだろ ううn…
385 23/03/11(土)15:22:39 No.1035092425
>よしよしさすがに6点差から捲られることはないだろ 悲しいスコアボードがたくさん貼られるからやめろ
386 23/03/11(土)15:22:39 No.1035092427
>よしよしさすがに6点差から捲られることはないだろ 悪い記憶を消すのは良くないぞ
387 23/03/11(土)15:22:52 No.1035092492
どうせ使われないなら山川はオープン戦出てから代表合流してベンチで観戦すれば良くない? 開幕も近いのにただ野球見てるってどんな扱いだよ
388 23/03/11(土)15:22:58 No.1035092522
甲子園のウグイス嬢の声がヨレヨレなのが気になる
389 23/03/11(土)15:23:09 No.1035092567
遊源田ニ中野一牧三岡本でいいと思うんだ内野
390 23/03/11(土)15:23:13 No.1035092592
なんで村上とあんな心中してるの 村上の心壊すぞあれ
391 23/03/11(土)15:23:47 No.1035092752
>遊源田ニ中野一牧三岡本でいいと思うんだ内野 源田は指やっちゃったんで今日は多分ベンチ
392 23/03/11(土)15:23:57 No.1035092809
練習試合で打順下げて復調したのに本番でまた4番固定はダメだわ
393 23/03/11(土)15:24:05 No.1035092845
>遊源田ニ中野一牧三岡本でいいと思うんだ内野 昨日の試合見てた?
394 23/03/11(土)15:24:27 No.1035092940
>大丈夫じゃなさで言えば楽天だってチャーハンが台湾の守護神してるから連投あるぞ 抑えの立場だけど大差負け状態で登板→翌日回またぎセーブとかやってるな シーズン中に抑えをそういう使い方したらなんか言われそうだがまぁこういう短期決戦だったら普通か
395 23/03/11(土)15:24:27 No.1035092941
>なんで村上とあんな心中してるの >村上の心壊すぞあれ 4番と心中するのが栗山野球だから…
396 23/03/11(土)15:24:32 No.1035092964
今日は村上打順下げるか外すかすると思う
397 23/03/11(土)15:24:47 No.1035093024
細川3周塁の大活躍
398 23/03/11(土)15:24:47 No.1035093026
今回の代表で日ハムファンが栗山に色々思うところがあるのはなんとなく理解したわ
399 23/03/11(土)15:24:59 No.1035093076
山川は岡本との併用路線だったけど岡本が好調だったのとファーストレフト守ろうとするガッツが栗山に買われたのもあって出番がって感じになってるな
400 23/03/11(土)15:25:28 No.1035093227
>今回の代表で日ハムファンが栗山に色々思うところがあるのはなんとなく理解したわ 良い時はいいんだけど悪い時の修正能力がね…
401 23/03/11(土)15:25:50 No.1035093329
お代打森下かノッてる板山替えなくても良かったんじゃないかって気もするが
402 23/03/11(土)15:25:53 No.1035093344
細川どこに当たった?
403 23/03/11(土)15:26:06 No.1035093402
三冠王たるもの死すときは監督と心中せねばならんと決まっている
404 23/03/11(土)15:26:18 No.1035093460
森下シコ
405 23/03/11(土)15:26:24 No.1035093491
>今回の代表で日ハムファンが栗山に色々思うところがあるのはなんとなく理解したわ 何か思った以上に采配や編成に癖があるなって思った
406 23/03/11(土)15:26:24 No.1035093493
優れた選手を優れた運用するのは上手いんだけど 誰もが勝手に優れた選手になってくれるわけではないのがね
407 23/03/11(土)15:26:32 No.1035093545
一塁山川三塁岡本とか今のうちに試せることは試しておいた方がいいと思うんだけどな
408 23/03/11(土)15:26:54 No.1035093650
森下すげえシコれる…
409 23/03/11(土)15:27:23 No.1035093788
最近のドラ1はいいな…!
410 23/03/11(土)15:27:40 No.1035093855
>三冠王たるもの死すときは監督と心中せねばならんと決まっている 一人で死んでくれ
411 23/03/11(土)15:27:40 No.1035093859
スタメンで出さなくても打席くらいやれや二冠王だぞ
412 23/03/11(土)15:27:41 No.1035093861
求心力と人たらしの能力は間違いなくあるんでそれだけで名監督なのは間違いないんだけどね栗山…
413 23/03/11(土)15:27:56 No.1035093941
オープン戦とはいえ田嶋山岡継投はヤバいな
414 23/03/11(土)15:28:03 No.1035093979
思ってた以上のお地蔵様だった
415 23/03/11(土)15:28:15 No.1035094037
>求心力と人たらしの能力は間違いなくあるんでそれだけで名監督なのは間違いないんだけどね栗山… 星野だこれ
416 23/03/11(土)15:28:16 No.1035094041
>>三冠王たるもの死すときは監督と心中せねばならんと決まっている >一人で死んでくれ ヤクルトならともかく侍でやるな
417 23/03/11(土)15:28:19 No.1035094049
今日とか山川にしれっと変わってる可能性はある
418 23/03/11(土)15:28:47 No.1035094190
日シリも正直緒方が継投でやらかさなかったら負けてたと思う
419 23/03/11(土)15:29:01 No.1035094253
あと投手運用は普通に下手 うま味がいるいないでダンチ
420 23/03/11(土)15:29:13 No.1035094315
でも栗山がフェラしなかったらダルも大谷もヌートバーもきてくれないじゃん
421 23/03/11(土)15:29:36 No.1035094438
>星野だこれ 政治力取った星野か…
422 23/03/11(土)15:29:49 No.1035094493
ジャパンの監督は天職だよね栗山
423 23/03/11(土)15:30:11 No.1035094594
オリの直近の開幕戦績グロいな…
424 23/03/11(土)15:30:14 No.1035094604
大谷の後ろで4番固定としては今の所中田翔の足元にも及んでないから頑張ってくれ村上
425 23/03/11(土)15:30:20 No.1035094635
大山…
426 23/03/11(土)15:30:50 No.1035094776
春の大山すぎる
427 23/03/11(土)15:31:15 No.1035094900
>オリの直近の開幕戦績グロいな… 開幕負けても優勝すればいいんだ
428 23/03/11(土)15:31:22 No.1035094934
村上は守備もダメだしスタメンにいらねえ
429 23/03/11(土)15:31:46 No.1035095057
>ジャパンの監督は天職だよね栗山 正直まだわからん…召集パワーは素晴らしいと思う