虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 飲んで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/11(土)12:56:21 No.1035050858

    飲んでみたかった

    1 23/03/11(土)12:57:12 No.1035051098

    そんな大層なもんでもなかったぞ

    2 23/03/11(土)12:57:39 No.1035051228

    まずこのいい感じの造形の蓋 プラスチック製なんだ

    3 23/03/11(土)12:58:06 No.1035051364

    うちにまだ未開封のあるよ

    4 23/03/11(土)12:58:23 No.1035051452

    まずかった

    5 23/03/11(土)12:58:24 No.1035051459

    炭酸なしのリアルゴールドって感じだったような覚えがある

    6 23/03/11(土)12:58:48 No.1035051593

    洗うの大変そう

    7 23/03/11(土)12:59:02 No.1035051663

    カタアナルプラグ

    8 23/03/11(土)12:59:04 No.1035051676

    というかパッケと蓋の形違うんだな

    9 23/03/11(土)12:59:07 No.1035051704

    炭酸抜いたファンタみたいな薬っぽさがあったな

    10 23/03/11(土)13:00:03 No.1035052019

    旨いか不味いかは一旦横に置いといても ファンが喜ぶコレクションアイテムって方向性では満点だと思う

    11 23/03/11(土)13:00:49 No.1035052248

    買った時のワクワク感がすごい

    12 23/03/11(土)13:01:05 No.1035052327

    100回復するよ

    13 23/03/11(土)13:01:23 No.1035052425

    >というかパッケと蓋の形違うんだな 何種類かあるランダムアソートだったからな…

    14 23/03/11(土)13:05:15 No.1035053693

    飲んだけど味はそんなに…後年出たポーション(完全にジュース)よりはポーションしてたと記憶してる このケースは宝物だ

    15 23/03/11(土)13:07:10 No.1035054205

    全部ガラス製だったら良かったね

    16 23/03/11(土)13:07:19 No.1035054242

    fu1997706.jpg うちにあるやつ貼る

    17 23/03/11(土)13:07:25 No.1035054275

    このあとすぐリニューアルして缶ジュース化する

    18 23/03/11(土)13:07:44 No.1035054358

    俺がポーションつったら中に星みたいな結晶が浮いた透明の球体だろうが なんだこの瓶

    19 23/03/11(土)13:08:04 No.1035054439

    fu1997709.jpg 成分表はこんな感じなので味は想像してみてほしい

    20 23/03/11(土)13:09:17 No.1035054781

    fu1997716.jpg ボトルは全6種 クリアカードが27種らしいがそっちは残ってなかった

    21 23/03/11(土)13:11:34 No.1035055449

    >成分表はこんな感じなので味は想像してみてほしい すげー各種ハーブ特盛だな

    22 23/03/11(土)13:11:44 No.1035055497

    ガッカリ蓋

    23 23/03/11(土)13:12:59 No.1035055898

    プラスチックな割に質感いいな 写真だからそう見えるだけかもしれんが

    24 23/03/11(土)13:13:29 No.1035056024

    蓋は何かのせてあるだけでガタガタしてた気がする

    25 23/03/11(土)13:15:01 No.1035056477

    馬男の記憶

    26 23/03/11(土)13:18:22 No.1035057439

    正直好きだった また飲みたいけど同じような味のドリンクはあるんだろうか

    27 23/03/11(土)13:19:35 No.1035057740

    まずいって聞いて当時スルーしたけど記念に一度くらい飲んでもよかったな…

    28 23/03/11(土)13:19:55 No.1035057847

    未開封のあるから飲むか?

    29 23/03/11(土)13:21:21 No.1035058171

    昔はFFだけじゃなくてゲームとのコラボ商品多かったな… 今はスプラトゥーンくらいか

    30 23/03/11(土)13:22:49 No.1035058542

    ディシディアの缶のやつはまあ普通にうまい

    31 23/03/11(土)13:23:08 No.1035058630

    >未開封のあるから飲むか? >賞味期限2007年1月

    32 23/03/11(土)13:23:12 No.1035058647

    まずいまずい言われてたけど全然アリだった なんか回復しそうな空気感あったよ

    33 23/03/11(土)13:24:07 No.1035058860

    不味いといったやつはみんなアンデッド属性だと思われる

    34 23/03/11(土)13:24:10 No.1035058871

    >蓋は何かのせてあるだけでガタガタしてた気がする 中身飲んだ後アルミのキャップ捨てちゃうとそうなるんだよね めちゃくちゃ後悔した

    35 23/03/11(土)13:24:27 No.1035058956

    実家にまだ空き瓶置いてある

    36 23/03/11(土)13:25:08 No.1035059128

    正直この瓶に回復しそうな雰囲気がある

    37 23/03/11(土)13:25:18 ID:NkbKHoNI NkbKHoNI No.1035059170

    通常版はゲームと値段合わせて200円ぐらいだったっけ

    38 23/03/11(土)13:26:31 No.1035059457

    あのハーブ臭好きだった

    39 23/03/11(土)13:27:30 No.1035059708

    上の蓋が瓶キャップに被せるだけでガッカリした

    40 23/03/11(土)13:28:06 No.1035059855

    >>蓋は何かのせてあるだけでガタガタしてた気がする >中身飲んだ後アルミのキャップ捨てちゃうとそうなるんだよね >めちゃくちゃ後悔した あーそうなのか さっき写真貼った者だけど残しててよかったぜ

    41 23/03/11(土)13:29:31 No.1035060224

    アルミキャップあっても遊びはあった気がする

    42 23/03/11(土)13:30:09 No.1035060388

    言われてるほど不味くはなかった記憶がある

    43 23/03/11(土)13:31:58 No.1035060842

    うちにあったけど捨てられちゃったんだよな悲しい

    44 23/03/11(土)13:32:15 No.1035060921

    ドクペから炭酸抜いてもっとクセ強くした感じ

    45 23/03/11(土)13:32:59 No.1035061088

    2Gの頃に出たモンハンの回復薬ならあるわ

    46 23/03/11(土)13:33:14 No.1035061152

    7のデカい箱に入ってるポーション持ってたけど実家に置いてったらカーチャンに処分されてしまった ディシディア缶は普通に美味しい炭酸飲料だったね

    47 23/03/11(土)13:33:17 No.1035061169

    アンプル感

    48 23/03/11(土)13:33:54 No.1035061305

    >まずこのいい感じの造形の蓋 >プラスチック製なんだ しかも上に乗ってるだけでハマらないんだよな…

    49 23/03/11(土)13:34:26 No.1035061446

    缶はあんまりテンション上がらんかった

    50 23/03/11(土)13:34:29 No.1035061465

    ドンキで投げ売りされてたイメージ 不味いには不味いけどネタにする程か?って位の不味さ

    51 23/03/11(土)13:34:40 No.1035061511

    >ディシディアの缶のやつはまあ普通にうまい あれはなんか普通の炭酸だったけどスレ画のはハーブ臭溢れるくせに強さだった

    52 23/03/11(土)13:34:42 No.1035061524

    一式持ってたけど捨てちゃったな

    53 23/03/11(土)13:35:30 No.1035061724

    懐かしい 今はもうないローソンで買った記憶がある

    54 23/03/11(土)13:35:39 No.1035061766

    1000円前後だけどもう少し入れ物しっかりしてればなあ プラなのは百歩譲っても乗っけるだけなのは本当どうかと思う

    55 23/03/11(土)13:35:40 No.1035061772

    今だったらクラフトコーラとかもっと薬臭いのあるから割と受け入れられると思う

    56 23/03/11(土)13:35:59 No.1035061867

    いくらぐらいだったっけ

    57 23/03/11(土)13:36:23 No.1035061975

    中のキャップがあってもカチャカチャ揺れるし 質感も割とチープだ 上の画像は良く撮れてると思う

    58 23/03/11(土)13:36:38 No.1035062038

    13のポーションも缶だったっけ

    59 23/03/11(土)13:37:25 No.1035062229

    蓋がガクガクしてイマイチだった

    60 23/03/11(土)13:37:42 No.1035062289

    当時は飲んだらダメージ受けたおれはアンデッドだったみたいなオタクがいっぱいいた

    61 23/03/11(土)13:38:05 No.1035062368

    中のキャップ残してると透けて見えちゃうのがダサいから捨てちゃったんだよな

    62 23/03/11(土)13:38:24 No.1035062442

    ポーションと言えば緑のフラスコのイメージだったから…

    63 23/03/11(土)13:38:28 No.1035062454

    型とか残ってるなら定期的に再販とかしてほしい

    64 23/03/11(土)13:40:18 ID:eFyhcykk eFyhcykk No.1035062942

    >ファンが喜ぶコレクションアイテムって方向性では満点だと思う すごいチープな作りだったよ

    65 23/03/11(土)13:40:21 No.1035062956

    これ7の時だったのか 随分遠くへ来たもんだ

    66 23/03/11(土)13:40:44 No.1035063068

    そういやこれがあの馬を生み出したアーティファクトか…

    67 23/03/11(土)13:40:52 No.1035063103

    >これ7の時だったのか >随分遠くへ来たもんだ 12じゃね?

    68 23/03/11(土)13:41:04 No.1035063156

    >これ7の時だったのか >随分遠くへ来たもんだ 12だよ

    69 23/03/11(土)13:41:15 No.1035063214

    >12じゃね? ごめんVとXを見間違えてた

    70 23/03/11(土)13:41:27 No.1035063268

    手に取って出来がすげぇ!って言うようなもんじゃない 窓辺に並べて遠目に眺めてうっとりするもんだ

    71 23/03/11(土)13:41:39 No.1035063312

    スレ画のパッケージの形状が欲しかったのに無駄に色々な種類あるやつ

    72 23/03/11(土)13:42:02 No.1035063423

    https://gigazine.net/news/20070913_ff7_potion/ 7のやつ探してきた

    73 23/03/11(土)13:42:20 No.1035063495

    スクエニグッズの方も好調なんだから16コラボとか適当な理由付けてまた売って欲しい

    74 23/03/11(土)13:42:57 No.1035063682

    >スクエニグッズの方も好調なんだから16コラボとか適当な理由付けてまた売って欲しい 世界観に触れられるリアルなグッズいいよね…

    75 23/03/11(土)13:43:28 No.1035063822

    たしか仮面ライダー伊吹の人がサンダガ食らってビリビリするCMだったよね

    76 23/03/11(土)13:44:08 No.1035064003

    一番上の飾りがキャップに被せてるだけでガバガバなのは残念だった

    77 23/03/11(土)13:44:37 No.1035064136

    XIIの頃だっけ…もっと前かと思ってた

    78 23/03/11(土)13:45:08 No.1035064256

    >https://gigazine.net/news/20070913_ff7_potion/ >7のやつ探してきた 確か神羅社員証みたいなの入ってたんだよな タークスかっけー!って思ってた当時大事に本棚に飾ってた

    79 23/03/11(土)13:45:45 No.1035064395

    当時コンビニでバイトしてたけど23時ごろ入荷して陳列して24時には完売だった

    80 23/03/11(土)13:47:28 No.1035064836

    不味かったけど何故かたまに飲みたくなる

    81 23/03/11(土)13:47:30 No.1035064844

    炭酸と混ぜたら美味しいかもという味だった記憶がある あまり美味しくない

    82 23/03/11(土)13:47:47 No.1035064921

    >買った時のワクワク感がすごい フタっぽい構造物と瓶が立派なだけにキャップはリポDと同じで被せてあるだけなんだ…ってがっかり感もすごかったな… 置いとく分には見た目りっぱなんだけどね

    83 23/03/11(土)13:48:28 No.1035065079

    不味かったからこそ今でも延々言われてるから却って正解だった気もしてくる ディシディアとかのはただの美味しい炭酸飲料だし

    84 23/03/11(土)13:48:55 No.1035065197

    おいしくなかったところも含めてポーション感あった

    85 23/03/11(土)13:49:17 No.1035065286

    >一番上の飾りがキャップに被せてるだけでガバガバなのは残念だった キャップの縁にゴム貼ってしっかり蓋できるようにして調味料入れにしてたな俺

    86 23/03/11(土)13:49:53 No.1035065466

    ディシディア缶はあんまり人気ないキャラのが値引きされてて発見する度買ってたらレジのおばちゃんにありがとねーって言われた

    87 23/03/11(土)13:50:33 No.1035065647

    あのとんがった蓋をぐりっと回して蓋開けたかったんだけどどうも構造的に無理らしいから…

    88 23/03/11(土)13:50:38 No.1035065668

    ハーブの種類見ると錬金術のポーションみたいでワクワクする

    89 23/03/11(土)13:50:56 No.1035065741

    画像のやつもよく見ると上の部分が傾いてて本当に乗っかっているだけなんだ

    90 23/03/11(土)13:53:03 No.1035066279

    瓶の方はなんかリポDみたいな味だった記憶 缶は炭酸加わってまたちょっと味変わってたよね?

    91 23/03/11(土)13:53:04 No.1035066283

    ポーション自体美味い物とは思ってなかったから味は気にしなかった キャップはキュポンって抜くイメージだったから思ってたんと違う!ってなった

    92 23/03/11(土)13:53:11 No.1035066326

    結構ガバガバで乗ってたよね

    93 23/03/11(土)13:55:50 No.1035067056

    うまくない栄養剤みたいな味で大したことなかったよ とは思ってるがやっぱり飲んでなかったらちょっと悔いはのこった気がする

    94 23/03/11(土)13:56:09 No.1035067180

    スレ画見ると馬犬思い出す

    95 23/03/11(土)13:56:25 No.1035067266

    実際飲むとまずいけど体調は悪くならなかった

    96 23/03/11(土)13:56:33 No.1035067322

    ゲームコラボアイテムみたいな商品またでないかな

    97 23/03/11(土)13:57:19 No.1035067590

    CMでこれを巡った客がバトルして大ダメージ負ってるのに回復量が少しでダメだった記憶が

    98 23/03/11(土)13:57:45 No.1035067717

    まずい

    99 23/03/11(土)13:57:46 No.1035067724

    体調悪くなるやつだったら回収だよぉ

    100 23/03/11(土)13:57:52 No.1035067765

    今はもう缶やボトルに絵が印刷されてるようなのしか見ないな…

    101 23/03/11(土)13:58:12 No.1035067879

    >キャップはキュポンって抜くイメージだったから思ってたんと違う!ってなった 瓶でキュポンはハードルたかくねぇかなぁわかるけど!

    102 23/03/11(土)13:58:33 No.1035067985

    あんたこれいつまで置いとくの!早く飲みな!と母ちゃんに怒られたディシディア缶

    103 23/03/11(土)13:58:34 No.1035067989

    意外とイケるって感想が許されない空気感あった

    104 23/03/11(土)13:58:56 No.1035068092

    CM見てワクワクしてたけど近所ではもう売り切れていたのか見つからなかった記憶 https://youtu.be/LSKygu3UxdU

    105 23/03/11(土)13:59:26 No.1035068221

    逆に考えるんだ 缶のポーションをゲームに出そう

    106 23/03/11(土)13:59:39 No.1035068280

    >https://youtu.be/LSKygu3UxdU 戦闘ダメージと回復量の差でダメだった

    107 23/03/11(土)13:59:44 No.1035068302

    定期的にコラボグッズは出てくるけどここまでちゃんとしたやつが全国のコンビニとかスーパーに並んだのはかなりすごかった

    108 23/03/11(土)14:00:16 No.1035068449

    コンビニでセットで買って家帰ってプラのフタに絶望したな

    109 23/03/11(土)14:01:32 No.1035068801

    >意外とイケるって感想が許されない空気感あった まあ好きな人は好きかもしれんが大衆受けは厳しい味だったと思う

    110 23/03/11(土)14:01:43 No.1035068850

    >定期的にコラボグッズは出てくるけどここまでちゃんとしたやつが全国のコンビニとかスーパーに並んだのはかなりすごかった ファイナルファンタジー以外でこれができそうなゲームはマリオとかそのあたりになっちまいそう マリオはそれっぽく売り出せる適切なアイテムが思い浮かばないけど

    111 23/03/11(土)14:02:12 No.1035068995

    息吹鬼さんだっけなこれ

    112 23/03/11(土)14:02:37 No.1035069095

    >マリオはそれっぽく売り出せる適切なアイテムが思い浮かばないけど なんか…派手な色のキノコとか

    113 23/03/11(土)14:03:50 No.1035069432

    ビタgoが近いかな もう飲んだの昔すぎて味うろ覚え

    114 23/03/11(土)14:04:14 No.1035069538

    未開封のがまだ実家の倉庫に転がってるやつ

    115 23/03/11(土)14:04:18 No.1035069559

    ロックマンのE缶ドリンクとか普通の缶に印刷しただけだけどそれっぽくて良かったね

    116 23/03/11(土)14:05:00 No.1035069739

    マリオって作品によってアイテム結構違ったりするしね キノコ単品だと何の商品として出すかで悩むだろうし

    117 23/03/11(土)14:05:34 No.1035069895

    >マリオって作品によってアイテム結構違ったりするしね >キノコ単品だと何の商品として出すかで悩むだろうし エログッズか

    118 23/03/11(土)14:06:22 No.1035070109

    ポーション飯のサイトがまだ残っててビックリした

    119 23/03/11(土)14:06:32 No.1035070152

    >ロックマンのE缶ドリンクとか普通の缶に印刷しただけだけどそれっぽくて良かったね 元々が缶なので親和性があるよね

    120 23/03/11(土)14:06:42 No.1035070198

    即席でHP回復させる代物だからな 初期レベルなら半分近く回復する

    121 23/03/11(土)14:07:28 No.1035070396

    ポーションのキャップの形思い出してたらお尻がムズムズしてきた

    122 23/03/11(土)14:09:22 No.1035070845

    モンハンのホットドリンクだか元気ドリンコはがっかりだった気がする

    123 23/03/11(土)14:11:37 No.1035071451

    今だと買い占め転売で欲しい人が手に入らないことになりそう

    124 23/03/11(土)14:12:24 No.1035071674

    >今だと買い占め転売で欲しい人が手に入らないことになりそう 飲食物転売はリスキーすぎる

    125 23/03/11(土)14:12:59 No.1035071831

    ボトルキャップまたつけてくれよ!

    126 23/03/11(土)14:13:24 No.1035071932

    テイルズのグミとか商品化しやすそうだなって思ったらもうあった

    127 23/03/11(土)14:14:30 No.1035072247

    アモールのおいしい水

    128 23/03/11(土)14:15:08 No.1035072415

    初代ポーションがハーブ感すごくて特別な感じがしたから好きだった 以降発売されたポーションやエリクサーはただの清涼飲料水でガッカリした

    129 23/03/11(土)14:15:56 No.1035072671

    ブラギガスじゃないのか…

    130 23/03/11(土)14:16:26 No.1035072821

    グッズとしてみれば味はそこまで追求する必要ないというか不味い方がそれっぽい気はする

    131 23/03/11(土)14:17:04 No.1035072980

    そろそろ復刻してみては

    132 23/03/11(土)14:17:46 No.1035073180

    青色一号がどうのこうのでネガキャンされてたの思い出す

    133 23/03/11(土)14:19:03 No.1035073525

    キャップがもうちょっとハマるようにしてまた出して欲しい

    134 23/03/11(土)14:20:14 No.1035073863

    「」の持ってるやつは絶対ケツにいれてるだろうから触りたくない

    135 23/03/11(土)14:22:23 No.1035074485

    >息吹鬼さんだっけなこれ 威吹鬼さんだよ しかもエアロガ使うよ

    136 23/03/11(土)14:22:30 No.1035074517

    ポーションって飲み物だったのか…ってなったな

    137 23/03/11(土)14:23:00 No.1035074672

    >「」の持ってるやつは絶対ケツにいれてるだろうから触りたくない こんなの入れたらズタズタになるよ!

    138 23/03/11(土)14:24:12 No.1035075011

    >キャップがもうちょっとハマるようにしてまた出して欲しい 構造的に難しいんじゃない?

    139 23/03/11(土)14:24:41 No.1035075145

    ポーションにあるまじき値段してたと思う

    140 23/03/11(土)14:25:17 No.1035075345

    飲んだ 薬品っぽいポカリスエットみたいな味だった

    141 23/03/11(土)14:25:34 No.1035075422

    >>今だと買い占め転売で欲しい人が手に入らないことになりそう >飲食物転売はリスキーすぎる ヤクルト1000で横行してたしやる人はなんも考えてないよ

    142 23/03/11(土)14:26:10 No.1035075601

    エナドリの方向性で再販売してほしい

    143 23/03/11(土)14:26:14 No.1035075624

    青色一号なつかしいな…

    144 23/03/11(土)14:30:12 No.1035076836

    家に置いてたけど気がついたらない お母さんなんでもすぐ捨てる…

    145 23/03/11(土)14:30:43 No.1035077014

    E&Eの精神で飲んでみればよかったなって今でも後悔してる

    146 23/03/11(土)14:33:03 No.1035077656

    200円じゃなかった記憶がある

    147 23/03/11(土)14:33:51 No.1035077872

    >青色一号なつかしいな… ペプシブルーでうんこが緑色になった甘酸っぱい思い出がよみがえる

    148 23/03/11(土)14:39:34 No.1035079592

    ACの時の缶のポーションはうまかったよ

    149 23/03/11(土)14:42:25 No.1035080453

    >2Gの頃に出たモンハンの回復薬ならあるわ カプコンカフェでモンハンのドリンク頼んで容器もらったな俺

    150 23/03/11(土)14:42:48 No.1035080569

    実家に未開封の何個かあるなまだ売れるかな