ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/11(土)12:46:39 No.1035047931
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/11(土)12:47:48 No.1035048304
絶妙な不細工しかいない… 妙だな…
2 23/03/11(土)12:48:35 No.1035048560
撮っとる場合か
3 23/03/11(土)12:49:14 No.1035048807
これ下手したら落雷あるやつでは
4 23/03/11(土)12:50:08 No.1035049086
父さん妖気を感じます
5 23/03/11(土)12:51:23 No.1035049464
セントエルモの火と言うんだっけと思ったら全然違ってた… 悲しい…
6 23/03/11(土)13:04:40 No.1035053531
面白いけど面白がってて大丈夫な状況?
7 23/03/11(土)13:06:56 No.1035054148
周辺雰囲気が電気帯びてますね 来ます
8 23/03/11(土)13:07:52 No.1035054397
何が起こってるんです?
9 23/03/11(土)13:08:37 No.1035054601
雷落ちる予兆?
10 23/03/11(土)13:09:55 No.1035054949
あの水晶玉みたいなののデカい奴があるんだろ
11 23/03/11(土)13:12:50 No.1035055851
こうなったらどこに避難するのが正解なんだろ 普通に屋根のある中でいいのかな
12 23/03/11(土)13:14:55 No.1035056455
>何が起こってるんです? 大量の静電気が広範囲でたまってる 落雷する手前の状況
13 23/03/11(土)13:15:14 No.1035056557
>こうなったらどこに避難するのが正解なんだろ >普通に屋根のある中でいいのかな とりあえず建物の中とか車の中とか
14 23/03/11(土)13:15:59 No.1035056784
あかつき号
15 23/03/11(土)13:16:37 No.1035056962
カタliveleek 開いてliveleek
16 23/03/11(土)13:16:38 No.1035056966
船の中ってアースどうなるの? 海でも同じようなもん?
17 23/03/11(土)13:21:02 No.1035058111
一回なったことがある 周りに避難する建物もない田んぼの真ん中で 必死に走ってなんとか近所の寺まで逃げたわ
18 23/03/11(土)13:21:44 No.1035058252
アルミの保温シートみたいなので体包めば防げるかな
19 23/03/11(土)13:22:16 No.1035058387
>周りに避難する建物もない田んぼの真ん中で こっわー
20 23/03/11(土)13:22:52 No.1035058556
この状況で釣りやってるとビリビリ来る
21 23/03/11(土)13:24:21 No.1035058929
笑ってるけど滅茶苦茶やばいやつ 船って雷落ちやすいし
22 23/03/11(土)13:24:47 No.1035059046
>この状況で釣りやってるとビリビリ来る ロッドが電気帯びてるのがわかるよね 長い防波堤の先端でこれになった時は死を覚悟した ロッド置いて姿勢低くして逃げたわ
23 23/03/11(土)13:26:22 No.1035059426
>>この状況で釣りやってるとビリビリ来る >ロッドが電気帯びてるのがわかるよね そんななの… 安全な範囲でちょっとだけ体験してみたいような…
24 23/03/11(土)13:27:09 No.1035059616
笑いながら写真撮ってるヤツが笑いながら写真撮られてるのが面白い
25 23/03/11(土)13:27:51 No.1035059801
海原の上空でちょっと電気貯まってるなーという時にちょうどよく浮かんでいる金属の塊が…!?
26 23/03/11(土)13:28:25 No.1035059951
雷落ちてくるのかと思ったら落ちてこなくてがっかりした
27 23/03/11(土)13:30:59 No.1035060591
わぁい鉄!かみなり背の高い鉄だーいすき!!
28 23/03/11(土)13:33:56 No.1035061311
落雷程度でこの船は沈まん!
29 23/03/11(土)13:34:50 No.1035061553
雷って事前にこうなるのか…
30 23/03/11(土)13:36:16 No.1035061944
雷って落ちるっていうけどあれ地上からも放電してるんだもんな… だからこうなるのかな
31 23/03/11(土)13:48:37 No.1035065119
この後どうなったかは特にない?
32 23/03/11(土)13:50:13 No.1035065554
いつ雷が落ちるんだろうとワクワクしてたら落ちなかった
33 23/03/11(土)14:01:16 No.1035068731
>いつ雷が落ちるんだろうとワクワクしてたら落ちなかった 落ちたら携帯なんて即死だし...