23/03/11(土)12:31:17 ウサギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)12:31:17 No.1035043090
ウサギクールすぎるだろ
1 23/03/11(土)12:31:58 No.1035043321
勘違いするな
2 23/03/11(土)12:32:26 No.1035043467
自慢はする
3 23/03/11(土)12:34:38 No.1035044100
結果的に勝てたけどちいかわの思い出のうちわギャグコンボ自体はほぼ無駄だったからな
4 23/03/11(土)12:35:38 No.1035044455
このあと本人より先にハチワレに報告してるのが良いんだよね
5 23/03/11(土)12:36:39 No.1035044798
照れ隠しだったのかも
6 23/03/11(土)12:36:53 No.1035044865
ウサギの人気高まってそう
7 23/03/11(土)12:37:51 No.1035045190
機嫌いいときはハイタッチしてくれるだろ クソみてぇな身内ネタ2連続でスカしやがって
8 23/03/11(土)12:38:10 No.1035045299
元から高いよ
9 23/03/11(土)12:39:36 No.1035045752
友達が困ってたら何も言われなくても助けに行くけど ベタベタされるのは好きじゃない奴
10 23/03/11(土)12:40:56 No.1035046165
>友達が困ってたら何も言われなくても助けに行くけど >ベタベタされるのは好きじゃない奴 かっちょいい…
11 23/03/11(土)12:41:05 No.1035046221
>こっちが攻めてるのに最速で笑いやがって
12 23/03/11(土)12:42:11 No.1035046560
一人の時に怪異に絡まれても淡々と処理してそう
13 23/03/11(土)12:42:22 No.1035046619
ハァ!!?
14 23/03/11(土)12:42:26 No.1035046633
ここ好き fu1997612.jpg
15 23/03/11(土)12:42:32 No.1035046667
単にもう眠かっただけかもしれない
16 23/03/11(土)12:43:04 No.1035046850
>クソみてぇな身内ネタ2連続でスカしやがって お尻フリフリ
17 23/03/11(土)12:43:31 No.1035046996
>単にもう眠かっただけかもしれない 早寝なのは何度も描かれてるしな
18 23/03/11(土)12:43:44 No.1035047056
ハチワレとうさぎどっちが人気なんだろう
19 23/03/11(土)12:43:56 No.1035047115
つぶあんでしょ
20 23/03/11(土)12:44:43 No.1035047337
うさぎもケツフリでなんとかしようとしてたのに…
21 23/03/11(土)12:44:51 No.1035047382
黒い流れ星編で検定受けるの辞めようとするちいかわを気遣う素振りもあるあたり普通に友情は感じていると思う ハイタッチとかの馴れ合いはそういうのじゃねぇ…ってだけで
22 23/03/11(土)12:45:45 No.1035047653
ただニヒルなだけじゃなくて後の話の描写とかから色々感じることはあるんだとわかるのがいいんだ
23 23/03/11(土)12:45:49 No.1035047674
承りみたいなやつだと思うとまぁ納得できなくも…
24 23/03/11(土)12:46:03 No.1035047755
まず寝不足で悩んでるちいかわの家に着いて来たの自分からだし どう考えても親しみは持ってる
25 23/03/11(土)12:46:21 No.1035047849
ハドラー親衛騎団のブルーム(だっけ?ルークの)が 普段喋らなくてなに考えてるかわからないけどいざという時は身を挺してくれるみたいなもんだよな
26 23/03/11(土)12:46:29 No.1035047891
>ここ好き >fu1997612.jpg なんかえっちだ
27 23/03/11(土)12:46:43 No.1035047951
うさぎもプルプルしてたし実は敗北寸前だったんだよな…たぶん…
28 23/03/11(土)12:46:54 No.1035048023
>承りみたいなやつだと思うとまぁ納得できなくも… お前は喋れないわけじゃねえんだから娘に一言くらい声かけろ!
29 23/03/11(土)12:47:20 No.1035048168
最新回よく考えたらうさぎが一人でハチワレの家に行ってるんだよな何か良いな
30 23/03/11(土)12:47:44 No.1035048279
廃旅館編では石化が解けたら真っ先に会いに来るし友達の認識はあると思う
31 23/03/11(土)12:48:25 No.1035048503
盛り上がりがあって読後感も良くてすごく好きなエピソードだ悪夢編
32 23/03/11(土)12:48:34 No.1035048554
いいよねサバサバしてるけどここぞというときは駆けつけてくれる友人 それはそれとしてハイタッチはしないしハチワレにはいの一番に自慢する
33 23/03/11(土)12:48:47 No.1035048638
描写がないだけで先に二人で会ってるシーン多いよハチうさ
34 23/03/11(土)12:49:19 No.1035048821
ちいかわが自分のギャグで笑ったところでマジギレしてそう
35 23/03/11(土)12:49:33 No.1035048904
漠笑わせようとしてんのにちいかわが笑っちゃってはぁ!?って詰め寄るとこ好き
36 23/03/11(土)12:49:35 No.1035048909
ちいかわの所にも来たけど熟睡してたからそっとしておいた説
37 23/03/11(土)12:49:37 No.1035048923
最期のコマに初期のちいかわみたいなシュールあじを感じる
38 23/03/11(土)12:50:41 No.1035049250
このあとハチワレに先に会いに行ってあいつがにらめっこで勝ったんだよって報告してるまでがセットだよな…
39 23/03/11(土)12:50:48 No.1035049282
>漠笑わせようとしてんのにちいかわが笑っちゃってはぁ!?って詰め寄るとこ好き しかも!が一個多いはぁ!!?
40 23/03/11(土)12:51:37 No.1035049525
まぁテメェのためにやってんのに何笑ってんだよ!ってなるよあそこは
41 23/03/11(土)12:51:41 No.1035049547
危機に陥った時はだいたい3人全員かちいかわとハチワレの2人で解決するパターンが多いからちいかわとうさぎの2人だけで怪異対峙したのは珍しい気がする
42 23/03/11(土)12:52:42 No.1035049827
ちいかわ自身もやっちまった!って顔してるしあの回ほんとずるい
43 23/03/11(土)12:52:49 No.1035049863
飯屋でハチワレと目で会話してちいかわ助けたりする辺りカッコいい
44 23/03/11(土)12:53:37 No.1035050086
確かにハチワレがだいたいなんとかなれー!!で解決してるから 今回は粘り勝ちだったよな本当…
45 23/03/11(土)12:53:55 No.1035050164
ちいかわもそんなにショック受けてなさそうだし まあそういう奴だよな…って思ってるだろう
46 23/03/11(土)12:54:04 No.1035050187
こんなふわふわ尻尾してたのか…
47 23/03/11(土)12:54:07 No.1035050208
ちい×うさキテる…
48 23/03/11(土)12:54:19 No.1035050270
終
49 23/03/11(土)12:54:26 No.1035050295
最後の爆発でも笑っちゃだめだと解釈して笑わなかったって予想は見た まあ無事悪夢から脱出できたみたいで良かった
50 23/03/11(土)12:54:40 No.1035050363
くすぐり効かないんじゃなくて必死に耐えてるの可愛いよね…
51 23/03/11(土)12:54:53 No.1035050431
ちいかわのどら焼きとかなけりゃもっと早く決着ついてるし…
52 23/03/11(土)12:55:03 No.1035050486
あとは草むしり検定に合格するだけですね…
53 23/03/11(土)12:55:45 No.1035050696
>あとは草むしり検定に合格するだけですね… ガシャーン
54 23/03/11(土)12:55:59 No.1035050765
以外
55 23/03/11(土)12:56:03 No.1035050778
ゾウとエンカウントする前に素振りでちいかわ鼓舞してるのも好き
56 23/03/11(土)12:56:09 No.1035050805
>最後の爆発でも笑っちゃだめだと解釈して笑わなかったって予想は見た >まあ無事悪夢から脱出できたみたいで良かった その解釈だとあのシーンの時点でちいかわアウトだからな…
57 23/03/11(土)12:56:14 No.1035050827
>あとは草むしり検定に合格するだけですね… 以外
58 23/03/11(土)12:56:18 No.1035050841
>ハドラー親衛騎団のブルーム(だっけ?ルークの)が >普段喋らなくてなに考えてるかわからないけどいざという時は身を挺してくれるみたいなもんだよな ミンナ…ハチワレトチイカワヲタノム…
59 23/03/11(土)12:56:19 No.1035050847
足の裏は弱い。っていつものナガノとはまた違った空気だな
60 23/03/11(土)12:56:25 No.1035050876
うさぎも友人として助けはしたけどちいかわのあまりに無能すぎるムーブに若干キレたのかな まあそれでも後日普通に接してくれるのはなんだかんだ優しいが
61 23/03/11(土)12:57:17 No.1035051124
ワイ 以外
62 23/03/11(土)12:57:19 No.1035051134
ちいかわとうさぎ二人だと喋るやつがいないから状況説明が怪異頼りになる
63 23/03/11(土)12:57:27 No.1035051168
毎度解釈の余地を残す描写を入れるのよね
64 23/03/11(土)12:57:59 No.1035051323
怪異は怪異で負けたら死ぬって厳しい世界だな
65 23/03/11(土)12:58:29 No.1035051479
悪夢続いてる描写の導入かと思ったら単なる塩対応という
66 23/03/11(土)12:58:44 No.1035051567
いやそこは自業自得じゃねえかな…
67 23/03/11(土)12:59:54 No.1035051967
試験のこと忘れてそう
68 23/03/11(土)13:00:01 No.1035052001
なんか今回の章コマ割りというか間の置き方がやたらズルかった
69 23/03/11(土)13:00:03 No.1035052023
自分がハイタッチするより後日ハチワレから褒められた方が効果的だろという判断
70 23/03/11(土)13:01:19 No.1035052400
3人で分かち合うためにわざとスルーした説あるな…
71 23/03/11(土)13:02:10 No.1035052697
あの塩対応とこんなになっちゃったで読者に悪夢が続いていると勘違いさせる手腕は漫画の流れとして感心する
72 23/03/11(土)13:02:15 No.1035052720
>3人で分かち合うためにわざとスルーした説あるな… 先にハチワレに自慢しとる!
73 23/03/11(土)13:02:22 No.1035052760
>うさぎも友人として助けはしたけどちいかわのあまりに無能すぎるムーブに若干キレたのかな >まあそれでも後日普通に接してくれるのはなんだかんだ優しいが うさぎ何も考えてないと思うよ
74 23/03/11(土)13:02:25 No.1035052778
この漫画キャラクターの深みがありすぎる… まあ台詞少ないからこっちが勝手に推察してるだけなんだが
75 23/03/11(土)13:02:43 No.1035052884
>うさぎ何も考えてないと思うよ ハァ?
76 23/03/11(土)13:02:50 No.1035052932
ハチワレ不参加でウサギとコンビで対処するのすげえ久しぶりだったから新鮮なバトルだった
77 23/03/11(土)13:03:32 No.1035053165
ツツウラウラ
78 23/03/11(土)13:03:46 No.1035053246
ちいかわ以外合格だけは現実になるんか
79 23/03/11(土)13:07:26 No.1035054280
承太郎とか流川とかそういうタイプ?
80 23/03/11(土)13:07:54 No.1035054412
ジョジョか
81 23/03/11(土)13:08:17 No.1035054497
今回うさぎは率先して助けてくれただけにこの別れ際だけ後を引くな 悪夢編としては今回で完結なんだろうけど
82 23/03/11(土)13:09:25 No.1035054813
これでカヌレの分の借りは返せたかな
83 23/03/11(土)13:09:28 No.1035054824
>今回うさぎは率先して助けてくれただけにこの別れ際だけ後を引くな ?
84 23/03/11(土)13:09:54 No.1035054936
>このあとハチワレに先に会いに行ってあいつがにらめっこで勝ったんだよって報告してるまでがセットだよな… ああそっか ちいかわが活躍したんだってハチワレに言ってるのか…
85 23/03/11(土)13:10:08 No.1035055024
たまにものすごく変な読み方をしてる「」が現れるよねこの漫画…
86 23/03/11(土)13:10:22 No.1035055091
>最後の爆発でも笑っちゃだめだと解釈して笑わなかったって予想は見た >まあ無事悪夢から脱出できたみたいで良かった あぁ…確かになるほど 賢いなぁ…
87 23/03/11(土)13:10:48 No.1035055228
>足の裏は弱い。っていつものナガノとはまた違った空気だな シミっシミの大根!と同じ感じ
88 23/03/11(土)13:11:36 No.1035055457
分からん…ナガノ先生に直接聞くしかない
89 23/03/11(土)13:11:55 No.1035055560
うさぎって見かけによらず友達想い?
90 23/03/11(土)13:12:36 No.1035055777
そもそも悪夢の話直接聞いたわけじゃなく恐らくハチワレから聞いて来たからな
91 23/03/11(土)13:13:16 No.1035055966
>うさぎって見かけによらず友達想い? ちいかわの一番最初の友人だからな
92 23/03/11(土)13:13:30 No.1035056030
>そもそも悪夢の話直接聞いたわけじゃなく恐らくハチワレから聞いて来たからな いいやつじゃねえか…
93 23/03/11(土)13:13:45 No.1035056093
>>うさぎって見かけによらず友達想い? >ちいかわの一番最初の友人だからな ハチワレじゃなかったの!?
94 23/03/11(土)13:13:51 No.1035056142
この象さんも元ちいかわ族の笑うのが好きな子だったんだよな
95 23/03/11(土)13:14:07 No.1035056213
悪夢を見せる怪異を倒したからと言って即目のクマが取れるのっておかしくないか?怪異による攻撃とかじゃなくて悪夢を見せられて眠れなくなった結果ついたものなんだから まだなんか続きありそう…
96 23/03/11(土)13:14:32 No.1035056336
>>うさぎって見かけによらず友達想い? >ちいかわの一番最初の友人だからな なぜか他の作品から来たゲストキャラみたいなイメージがある…
97 23/03/11(土)13:14:33 No.1035056342
本当に最初期のエピソードだから仕方ないんだけどうさぎって3人目感あるけど実は二人目のメインキャラなんだよね
98 23/03/11(土)13:14:41 No.1035056382
こういうとこはドライだけど何の見返りも無しに友達が困ってるからで怪異と対決に行くアツいやつなんだよなうさぎ…
99 23/03/11(土)13:14:52 No.1035056438
こいつは討伐対象じゃないのかな…
100 23/03/11(土)13:15:49 No.1035056737
黙って悪夢見てるちいかわに付いついてきてくれたからなうさぎ
101 23/03/11(土)13:15:53 No.1035056759
こんなになっちゃった.の演出が怖すぎてビビってた ナガノ先生こういうの上手いよね…
102 23/03/11(土)13:15:54 No.1035056760
ちいかわハチワレうさぎの3人の順番っぽさがあるんだけど 実際はちいかわうさぎハチワレの順が登場順になるのか
103 23/03/11(土)13:16:17 No.1035056887
>こういうとこはドライだけど何の見返りも無しに友達が困ってるからで怪異と対決に行くアツいやつなんだよなうさぎ… あとコンビネーション抜群
104 23/03/11(土)13:16:52 No.1035057026
>>こういうとこはドライだけど何の見返りも無しに友達が困ってるからで怪異と対決に行くアツいやつなんだよなうさぎ… >あとコンビネーション抜群 戦闘面に関しちゃ本当強いからな… だからこそ速攻で潰されやすいんだけど
105 23/03/11(土)13:18:03 No.1035057351
普通ならこの流れで草むしり検定受かるはず 普通なら
106 23/03/11(土)13:18:58 No.1035057602
クソみたいな身内ネタは次善の策を用意してた辺り本人もウケるとは思ってなさそうだったのが本当に酷い
107 23/03/11(土)13:20:10 No.1035057915
ハチワレに頼まれて助っ人に来たから先にハチワレに報告しちゃう
108 23/03/11(土)13:21:18 No.1035058157
うさぎは一度自分くま漫画の方でも出てたからゲスト感あるのはわかる マスク預かり所は儲からなかったのだろう
109 23/03/11(土)13:21:39 No.1035058223
fu1997759.jpg これみてる限りマジで怒ってるよねうさぎ
110 23/03/11(土)13:22:29 No.1035058442
>fu1997759.jpg >これみてる限りマジで怒ってるよねうさぎ 左上でぶっ殺してやるって感情が滲み出でる 顔には出ないけど表情豊かよな
111 23/03/11(土)13:23:04 No.1035058611
>うさぎも友人として助けはしたけどちいかわのあまりに無能すぎるムーブに若干キレたのかな >まあそれでも後日普通に接してくれるのはなんだかんだ優しいが まだこれ言ってんの…
112 23/03/11(土)13:23:07 No.1035058627
>fu1997759.jpg >これみてる限りマジで怒ってるよねうさぎ あーこれゾウへの殺意のポーズだったのか…
113 23/03/11(土)13:23:42 No.1035058775
何故そんなにキレてるんだいうさぎくん
114 23/03/11(土)13:24:00 No.1035058831
>何故そんなにキレてるんだいうさぎくん ハァ?
115 23/03/11(土)13:24:33 No.1035058997
うさぎはこの前のへびでの恩もあるし
116 23/03/11(土)13:24:54 No.1035059070
舐めてるとボコボコにすると言わんばかりのシャドーボクシング
117 23/03/11(土)13:24:54 No.1035059076
謎のケツ素振りもしっかり生かされたしな‥
118 23/03/11(土)13:25:22 No.1035059181
>うさぎはこの前のへびでの恩もあるし そういやガチで抹殺されかけたんだった
119 23/03/11(土)13:26:03 No.1035059358
ボコボコにしてやるよって余裕ぶってた割にかなり苦戦したから気まずくてすぐ帰ったとも読める
120 23/03/11(土)13:27:08 No.1035059615
この読めなさがうさぎではある
121 23/03/11(土)13:27:41 No.1035059760
>今回うさぎは率先して助けてくれただけにこの別れ際だけ後を引くな >悪夢編としては今回で完結なんだろうけど 次の日普通に会ってわいわい楽しくやってる時点で何も引いてない
122 23/03/11(土)13:28:33 No.1035059980
ちいかわ無能言うけど怪異の笑いのツボなんて判るわけないだろ!
123 23/03/11(土)13:29:52 No.1035060318
うさぎのケツで謎のくっつくやつ踏んで勝った
124 23/03/11(土)13:31:12 No.1035060650
うさぎからちいかわへは信頼度カンストしてると思うよ fu1997791.jpg
125 23/03/11(土)13:31:50 No.1035060806
うさぎもあそこでハイタッチするキャラかっていうと違う気するしな
126 23/03/11(土)13:32:13 No.1035060907
>うさぎからちいかわへは信頼度カンストしてると思うよ >fu1997791.jpg 逃げたよ~? … のやり取りが強い強すぎる
127 23/03/11(土)13:33:01 No.1035061093
>>うさぎからちいかわへは信頼度カンストしてると思うよ >>fu1997791.jpg >逃げたよ~? >… >のやり取りが強い強すぎる 絶対ちいかわならなんとかしてくれるって信じてるのいいよね…
128 23/03/11(土)13:33:19 No.1035061173
信頼が厚い!
129 23/03/11(土)13:33:37 No.1035061238
ゾウって笑わせで勝ったけど術かけた後は特定ルールでしか勝負できなくなるのかな 最初に掴まれた時に刺股で痛そうにしてたからあの段階だと物理で勝てそうだけど
130 23/03/11(土)13:34:08 No.1035061365
ハチワレ抜きの2人の共闘めずらしいから新鮮だった 説明役がいないから逆に話のテンポが良くなるのは新発見だった
131 23/03/11(土)13:34:21 No.1035061423
>絶対ちいかわならなんとかしてくれるって信じてるのいいよね… ちいかわは何と言ったんですか あいつがやれると言ったなら絶対にやれます
132 23/03/11(土)13:34:28 No.1035061460
パンって…
133 23/03/11(土)13:34:42 No.1035061523
>うさぎからちいかわへは信頼度カンストしてると思うよ >fu1997791.jpg 笑わないなーのコマから口が歪んでるし結構頑張って笑うの耐えてるな
134 23/03/11(土)13:35:49 No.1035061822
粘着質ッ!