23/03/11(土)11:26:56 次はシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)11:26:56 No.1035025252
次はシン・ガンダムとかやらんかな
1 23/03/11(土)11:27:37 No.1035025418
シン・この馬鹿野郎!
2 23/03/11(土)11:27:43 No.1035025443
やるならシン・ヤマトだろ
3 23/03/11(土)11:28:12 No.1035025560
好きな作品をやりたいだろしな シン・楽勝!ハイパードール
4 23/03/11(土)11:28:44 No.1035025684
シン・マイティジャック
5 23/03/11(土)11:29:00 No.1035025756
一応シン・サンダーバードはもうやったんだっけ?
6 23/03/11(土)11:29:39 No.1035025905
シン・宇宙空母ギャラクティカ
7 23/03/11(土)11:30:21 No.1035026066
シン・逆襲のシャア
8 23/03/11(土)11:30:27 No.1035026079
シン・ガメラとかやるのかなぁ
9 23/03/11(土)11:31:22 No.1035026337
割と原点重視な感あるけどガンダムで原点回帰はまたかよ感すごい…
10 23/03/11(土)11:31:56 No.1035026461
シン・キューティーハニーだよ
11 23/03/11(土)11:32:09 No.1035026505
はやおが 庵野シン・ナウシカ作れ って言ったら作るかな
12 23/03/11(土)11:32:19 No.1035026547
シン・スターウォーズやらせようぜ!
13 23/03/11(土)11:32:59 No.1035026724
なんでもシンをつければいいってものじゃない!
14 23/03/11(土)11:33:43 No.1035026892
エバーの呪いからシンの呪いになった
15 23/03/11(土)11:34:52 No.1035027192
ヤマトはキムたくがやった
16 23/03/11(土)11:34:56 No.1035027210
>やるならシン・ヤマトだろ バンダイリニンさんと犬猿の仲だから無理だよ 2199のOPコンテすら相当無理しての実現だし
17 23/03/11(土)11:35:06 No.1035027260
シン・子安
18 23/03/11(土)11:35:07 No.1035027270
シンイデオンかシンナウシカ
19 23/03/11(土)11:35:31 No.1035027375
シン・クレヨンしんちゃん
20 23/03/11(土)11:36:29 No.1035027625
>庵野シン・ナウシカ作れ >って言ったら作るかな 昔秀明がクシャナ戦記という企画書をつくって駿のところに持っていって却下された過去があるから無理
21 23/03/11(土)11:36:34 No.1035027651
シン・ナウシカ
22 23/03/11(土)11:36:35 No.1035027654
ガンダムは確かシンエヴァの舞台挨拶で100億達成したらやってみたいとかだっけ?ロボアニメ減ってきてるしとか言ってたので実写じゃなくてアニメなんかな
23 23/03/11(土)11:36:37 No.1035027664
ガンダムもハリウッド実写があるから無し
24 23/03/11(土)11:36:55 No.1035027747
シン・うる星やつら
25 23/03/11(土)11:37:40 No.1035027914
もうアニメはやんないよ
26 23/03/11(土)11:38:22 No.1035028094
中黒ばかりでタフスレみたいじゃねーかよあーっ
27 23/03/11(土)11:39:10 No.1035028278
シン・グレイトバトル
28 23/03/11(土)11:39:29 No.1035028361
シン・アオイホノオ
29 23/03/11(土)11:39:31 No.1035028370
シン・カンセン
30 23/03/11(土)11:39:45 No.1035028424
>シン・キューティーハニーだよ もうやったでしょ!
31 23/03/11(土)11:39:57 No.1035028493
嫁さんの作品の映像化意外とやんないな
32 23/03/11(土)11:40:12 No.1035028555
松本零士も亡くなったしヤマトか999行こうぜ
33 23/03/11(土)11:40:43 No.1035028657
シン・ラブ&ポップ
34 23/03/11(土)11:41:33 No.1035028859
>シン・アオイホノオ 本編にはめっきり出なくなっててな
35 23/03/11(土)11:41:54 No.1035028964
シン仮面の後はしばらく版権管理と 鶴巻監督の新作を実現するためにがんばると 言ってたので新作しばらく見れないだろな
36 23/03/11(土)11:42:09 No.1035029027
>>シン・アオイホノオ >本編にはめっきり出なくなっててな マンガとアニメで別の世界に行ったしまあ
37 23/03/11(土)11:42:20 No.1035029077
トップをねらえ3には参加してほしい
38 23/03/11(土)11:43:34 No.1035029391
>中黒ばかりでタフスレみたいじゃねーかよあーっ シン・タフ駿を継ぐ者
39 23/03/11(土)11:43:37 No.1035029405
>トップをねらえ3には参加してほしい 袂わけた旧ガイナ組に怒り狂ってるのに?
40 23/03/11(土)11:44:03 No.1035029513
>一応シン・サンダーバードはもうやったんだっけ? ダイジェスト版に編集する事をシンと呼ぶならいいんじゃない?
41 23/03/11(土)11:44:04 No.1035029519
>シン仮面の後はしばらく版権管理と >鶴巻監督の新作を実現するためにがんばると >言ってたので新作しばらく見れないだろな 普通にえらいな…
42 23/03/11(土)11:44:15 No.1035029566
シン炎の転校生
43 23/03/11(土)11:44:29 No.1035029637
シン・えらい
44 23/03/11(土)11:44:47 No.1035029724
シン・おるちゅばんエビちゅ
45 23/03/11(土)11:45:01 No.1035029789
というか本人もう完全に燃え尽きててこの先自分で新作つくることないでしょ 少なくともアニメに関しては
46 23/03/11(土)11:45:19 No.1035029869
シン・カレカノ作って
47 23/03/11(土)11:45:41 No.1035029960
というかガイナ生きてたの?
48 23/03/11(土)11:46:01 No.1035030051
エヴァをやりきったのは偉業だけど劇場版リメイクやってなかったらもっと色んな作品できたんじゃないかとは思ってしまう
49 23/03/11(土)11:46:27 No.1035030159
シン・イデオン
50 23/03/11(土)11:46:31 No.1035030180
シン・ザボーガー!
51 23/03/11(土)11:46:49 No.1035030252
>エヴァをやりきったのは偉業だけど劇場版リメイクやってなかったらもっと色んな作品できたんじゃないかとは思ってしまう いろいろ模索したけどダメだったって本人が
52 23/03/11(土)11:46:51 No.1035030260
シン・ハッピーマニア
53 23/03/11(土)11:46:53 No.1035030272
庵野秀明展の図録に絵コンテ参加程度の作品も載せてるのに トップ2だけ名前が無いのはなんでなんだろう
54 23/03/11(土)11:47:07 No.1035030342
シン・式日作れ
55 23/03/11(土)11:47:45 No.1035030485
だって皆エヴァから卒業しようとしないから
56 23/03/11(土)11:47:52 No.1035030506
ヤマトはシンジくんと企画進めてたらキムタクに乗っ取られたって話は本当なんだろうか
57 23/03/11(土)11:48:04 No.1035030571
シン・仮面ライダーの後しばらく庵野作品見れないかと思うと寂しい
58 23/03/11(土)11:48:39 No.1035030751
シン・帰ってきたウルトラマン
59 23/03/11(土)11:49:11 No.1035030878
>だって皆エヴァから卒業しようとしないから だからもういっそガンダムみたいに他の人が全く新しい世界観で作ったアナザーエヴァシリーズみたいなのやろうぜとか言いだしてるし…
60 23/03/11(土)11:49:33 No.1035030978
三大特撮でいえば戦隊だけどあんまり戦隊のイメージないな
61 23/03/11(土)11:49:43 No.1035031022
ヤマトはヤマトのブリッジがこじんまりしてる以外はわりと好き
62 23/03/11(土)11:49:56 No.1035031078
シン・監督不行届
63 23/03/11(土)11:50:09 No.1035031137
シン・ウルトラセブンと帰マンは樋口くんがやりたいんだっけ
64 23/03/11(土)11:50:19 No.1035031186
>だからもういっそガンダムみたいに他の人が全く新しい世界観で作ったアナザーエヴァシリーズみたいなのやろうぜとか言いだしてるし… もうやってるだろわりと!
65 23/03/11(土)11:50:42 No.1035031289
真じゃなくて原罪の方になってませんか?
66 23/03/11(土)11:50:46 No.1035031307
庵野くんが1番好きなの帰マンだしな
67 23/03/11(土)11:50:47 No.1035031310
しかしシンだけで実質ザ・グレイトバトルができるようになるとはこの海のリハクの目を持ってしても
68 23/03/11(土)11:50:56 No.1035031351
>三大特撮でいえば戦隊だけどあんまり戦隊のイメージないな むしろ近年の特撮だと戦隊の話ばっかりしてる印象 佛田洋と対談もやったし
69 23/03/11(土)11:51:16 No.1035031465
>シン・ウルトラセブンと帰マンは樋口くんがやりたいんだっけ アートワークに載ってる構想は続シン・ウルトラマンとシン・ウルトラセブン
70 23/03/11(土)11:51:21 No.1035031490
シン・ゴレンジャー
71 23/03/11(土)11:51:38 No.1035031564
>三大特撮でいえば戦隊だけどあんまり戦隊のイメージないな シン・愛国戦隊大日本
72 23/03/11(土)11:51:52 No.1035031636
>庵野くんが1番好きなの帰マンだしな 本人は世間的にはセブンが人気だけど初代マンが一番好きって
73 23/03/11(土)11:52:14 No.1035031747
戦隊はあんまりリブートみたいなのやんないよね
74 23/03/11(土)11:52:47 No.1035031887
戦隊だとカーレンジャーが好きみたいな事言ってたと思う
75 23/03/11(土)11:52:47 No.1035031888
もういいからシン・宮村優子でも作ればいいよ
76 23/03/11(土)11:53:05 No.1035031990
>本人は世間的にはセブンが人気だけど初代マンが一番好きって そうなの!?帰マンだと思ってた…
77 23/03/11(土)11:53:22 No.1035032076
>もういいからシン・宮村優子でも作ればいいよ あなたとだけは死んでもいや!と言われそう
78 23/03/11(土)11:53:23 No.1035032081
シン・シンエヴァンゲリオン
79 23/03/11(土)11:53:38 No.1035032154
最近?だとトッキュウジャーが好きとかどっかで答えてた
80 23/03/11(土)11:53:43 No.1035032169
>シン・ウルトラセブンと帰マンは樋口くんがやりたいんだっけ 最初の企画の時点で三部作構想だったし庵野くんも興味あるだろうけど 比率的に樋口くん成分が濃いし庵野くんお休み中でもシンシリーズ展開は出来そうだな…
81 23/03/11(土)11:53:52 No.1035032221
樋口くんとかと一緒に出てる対談番組みたいなので初代ウルトラマンが一番好きって言ってたね
82 23/03/11(土)11:54:41 No.1035032465
>戦隊はあんまりリブートみたいなのやんないよね どう転んでも初代パワーレンジャーが世界的に強過ぎる…
83 23/03/11(土)11:54:48 No.1035032494
なんか色々理由つけてシンウルトラマンの監督を樋口くんに任せてたけど 自分がウルトラマン演じたかったからなんじゃ…
84 23/03/11(土)11:54:55 No.1035032524
シン・パワーレンジャー
85 23/03/11(土)11:54:56 No.1035032534
>だからもういっそガンダムみたいに他の人が全く新しい世界観で作ったアナザーエヴァシリーズみたいなのやろうぜとか言いだしてるし… いま企画されてる舞台版がアナザーエヴァみたいでどうなるかな
86 23/03/11(土)11:55:06 No.1035032578
ウルトラマン ライダーなんだから 戦隊じゃない?
87 23/03/11(土)11:55:32 No.1035032704
戦隊は映画の尺でやっても5人集まるところで終わるのがな…ってアメリカのやつ見て思った
88 23/03/11(土)11:55:33 No.1035032708
諫山創の進撃の巨人に衝撃を受けてたけどああいうのも一応チェックしてるんだな
89 23/03/11(土)11:55:33 No.1035032710
今更アニメはやんなさそうだ
90 23/03/11(土)11:55:41 No.1035032742
原作島本主演みやむーでシン・根性戦隊ガッツマンだな
91 23/03/11(土)11:55:45 No.1035032751
シン・風立ちぬ
92 23/03/11(土)11:55:48 No.1035032769
シン・ゴレンジャーと見せかけてシン・バトルフィーバーJとかやりかねんし
93 23/03/11(土)11:55:51 No.1035032786
シン・ジャッカー電撃隊
94 23/03/11(土)11:56:10 No.1035032863
戦隊やってよ
95 23/03/11(土)11:56:20 No.1035032909
シン・火垂るの墓
96 23/03/11(土)11:56:31 No.1035032962
アニメ畑は名指しで鶴巻君を後継に指定してるからな
97 23/03/11(土)11:56:38 No.1035032995
シン・ナウシカはTVシリーズでやってほしい
98 23/03/11(土)11:56:43 No.1035033011
ナウシカやってよ
99 23/03/11(土)11:56:47 No.1035033029
どう考えてもシン・サンバルカンだろ
100 23/03/11(土)11:56:56 No.1035033074
庵野的には戦隊は今のままでいいよって感じなんじゃないか 仮面ライダーはもうちょっとバイク乗って欲しいとかこぼしてたけど
101 23/03/11(土)11:57:05 No.1035033119
この数年でエヴァQ→鬱→ゴジラ→エヴァ→ウルトラマン→ライダーってやり続けてたから十分やってるよ
102 23/03/11(土)11:57:08 No.1035033138
>なんか色々理由つけてシンウルトラマンの監督を樋口くんに任せてたけど 根本的にカントククンは実写の現場仕切るのにむいてないだろうし だからたくさんのカメラで撮影してあとで編集するね…
103 23/03/11(土)11:57:09 No.1035033144
シン・愛國戰隊大日本
104 23/03/11(土)11:57:15 No.1035033161
戦隊って中でもうリブート風なのあるしねえ
105 23/03/11(土)11:57:23 No.1035033202
もっと庵野いじめたいんだけどどうすればいい?
106 23/03/11(土)11:57:36 No.1035033273
シンナディアとかセルフリメイクしてよ
107 23/03/11(土)11:57:50 No.1035033354
どふつうにシン仮面ライダー一択だろ
108 23/03/11(土)11:57:53 No.1035033366
>諫山創の進撃の巨人に衝撃を受けてたけどああいうのも一応チェックしてるんだな 劇場版エヴァの初期案のシナリオとかなり似てたらしくて不思議
109 23/03/11(土)11:58:15 No.1035033468
ブランド的なのだけじゃなくて作品としてシン・ユニバースやって欲しいいいいいい
110 23/03/11(土)11:58:28 No.1035033536
バイクは今の御時世無理だろ…
111 23/03/11(土)11:58:31 No.1035033555
好きすぎるものだと忠実に再現しすぎるからあまり好きじゃない作品やらせたい
112 23/03/11(土)11:58:42 No.1035033609
ガッチャマン・シン
113 23/03/11(土)11:58:42 No.1035033611
>どふつうにシン仮面ライダー一択だろ スレ「」が言いたいのはシン仮面ライダー終わってその次の話だと思うが…
114 23/03/11(土)11:58:53 No.1035033667
鶴巻に関しては自分が巻き込んで15年の時間を奪ったから負い目はありそう
115 23/03/11(土)11:59:34 No.1035033864
ヤマトとか今なら企画動かしやすそうだ
116 23/03/11(土)11:59:47 No.1035033932
シン・イッパツマンだな
117 23/03/11(土)12:00:28 No.1035034120
シン・フリクリ
118 23/03/11(土)12:01:39 No.1035034452
シン・アベノ橋
119 23/03/11(土)12:01:43 No.1035034473
マヒローも樋口も普通に自分の作品作ってるから 別に鶴巻が縛られてたせいで自作品作れてないってわけでもないと思うんだけどな… むしろカラー企画で龍の歯医者とか作ったりしてるし
120 23/03/11(土)12:01:56 No.1035034531
シン・ガイファード シン・シャンぜリオン で攻めよう
121 23/03/11(土)12:02:24 No.1035034680
シン・真(チェンジ!!)新真ゲッターロボ
122 23/03/11(土)12:02:28 No.1035034699
意味不明なチョイスしてほしい シン・カゲスターとか
123 23/03/11(土)12:02:30 No.1035034706
>ヤマトとか今なら企画動かしやすそうだ キムタク版に勝てない
124 23/03/11(土)12:03:07 No.1035034880
>ヤマトとか今なら企画動かしやすそうだ もともと断って誰か紹介してくれないかと 言われて出渕裕推薦してオープニングはやりますと 義理通したから無理そう イスカンダル篇以降の続編は駄作って人だし
125 23/03/11(土)12:03:10 No.1035034896
まあ本人がやりたそうなのはマイティジャックだろう
126 23/03/11(土)12:04:22 No.1035035217
シンせずに新作作ってくれんかなと思うけどシンはプロジェクト化しちゃったんだよな…
127 23/03/11(土)12:04:33 No.1035035265
>シン・子安 最終的にシン・子安とZAZELはシンクロします
128 23/03/11(土)12:05:19 No.1035035468
Re:キューティーハニーをリマスターしてシン・ハニーとして公開すればいいよ 結構出来良いのに誰も見てなくて勿体ないし
129 23/03/11(土)12:05:34 No.1035035540
どうせ師匠と同じようにもうやらないと言いつつ数年したらなんかやり出すだろ
130 23/03/11(土)12:05:59 No.1035035654
既になんかやってそうではある
131 23/03/11(土)12:06:39 No.1035035841
>シンせずに新作作ってくれんかなと思うけどシンはプロジェクト化しちゃったんだよな… シン・ラブアンドポップ
132 23/03/11(土)12:06:47 No.1035035883
シン・ロックアップ
133 23/03/11(土)12:06:56 No.1035035929
シンおジャ魔女どれみやってくれ
134 23/03/11(土)12:07:06 No.1035035964
>まあ本人がやりたそうなのはマイティジャックだろう リブート企画の初期に考えたけど「どう考えても採算取れないから」と自ら没にした経緯が…
135 23/03/11(土)12:07:19 No.1035036026
今度やるパトレイバーに1話ゲストとかで来ないかな
136 23/03/11(土)12:07:33 No.1035036099
>まあ本人がやりたそうなのはマイティジャックだろう マジで円谷からオファーあったけど無理と断った アレ本当なのか庵野なりの冗談なのかわからんけど…
137 23/03/11(土)12:07:46 No.1035036167
シン・ってついてるだけで庵野作品ってわかるしブランド力は大事だから…
138 23/03/11(土)12:08:13 No.1035036273
シン・ゼンカイジャー
139 23/03/11(土)12:08:24 No.1035036338
>リブート企画の初期に考えたけど「どう考えても採算取れないから」と自ら没にした経緯が… だがゴジラエヴァウルトラライダーで知名度が上がった今なら…?
140 23/03/11(土)12:08:54 No.1035036509
シン・ウルトラマンも面白かったけど DAICON版見返すとやっぱり防衛軍のいるウルトラマン作って欲しいなって…
141 23/03/11(土)12:09:06 No.1035036548
>シン・ってついてるだけで庵野作品ってわかるしブランド力は大事だから… ニセモンの便乗映画いっぱいある!
142 23/03/11(土)12:09:11 No.1035036580
>だがゴジラエヴァウルトラライダーで知名度が上がった今なら…? なんの知名度が低かったって?
143 23/03/11(土)12:09:17 No.1035036604
じゃあコセイドンかボーンフリーかアイゼンボーグかタンサー5で
144 23/03/11(土)12:09:23 No.1035036629
ナディアのノーチラスやらシンエヴァのヴンダーもそうだが 庵野は海底軍艦に影響を受けたシーンが多い 万能戦艦轟天の模型制作して自分の個展で出してたからそういう路線もあるかもしれん
145 23/03/11(土)12:09:38 No.1035036697
作品は好きだけど全部シンで括られると過去作は偽なのかよと心がざわめく
146 23/03/11(土)12:09:44 No.1035036731
仮にガンダムやるとしてもウルトラマンや仮面ライダーのようにクロスオーバー系の作品やゲームには出ない感じになるんだろか
147 23/03/11(土)12:09:58 No.1035036794
>好きな作品をやりたいだろしな >シン・彼氏彼女の事情
148 23/03/11(土)12:10:13 No.1035036870
シン・となりのトトロ
149 23/03/11(土)12:10:28 No.1035036942
>>好きな作品をやりたいだろしな >>シン・彼氏彼女の事情 途中で放り出して逃亡するところまで踏襲
150 23/03/11(土)12:10:30 No.1035036953
シン・地球防衛軍
151 23/03/11(土)12:10:38 No.1035036985
キャシャーンやってくれ キャシャーン
152 23/03/11(土)12:10:48 No.1035037033
>シン・となりのトトロ そこはシン・ナウシカだろ
153 23/03/11(土)12:11:02 No.1035037093
>イスカンダル篇以降の続編は駄作って人だし 新たなる旅立ちでヤマトを重低音とともに見上げるシーンでいいぞ!ってなったって2199のイベントでぶっちゃんに言ってめっちゃすぐ戻ってきてるじゃん!って言われてたよ
154 23/03/11(土)12:11:04 No.1035037105
>キャシャーンやってくれ >キャシャーン SIN・キャシャーン
155 23/03/11(土)12:11:58 No.1035037384
>シン・アオイホノオ やめろ庵野ーーっ!!!
156 23/03/11(土)12:12:02 No.1035037409
シン・島本和彦
157 23/03/11(土)12:12:10 No.1035037445
松本御大亡くなってシン・ヤマト画策してる一派はいそう
158 23/03/11(土)12:12:17 No.1035037482
>作品は好きだけど全部シンで括られると過去作は偽なのかよと心がざわめく 新とか真の延長というか言葉遊びみたいなもんだから気にしなくていいよ
159 23/03/11(土)12:12:20 No.1035037502
シン・ヤマトとシン・イデオン (オリジナル絵コンテをそのままトレースする)
160 23/03/11(土)12:12:41 No.1035037587
シン•ナウシカ
161 23/03/11(土)12:12:55 No.1035037656
シン・サッポロポテト
162 23/03/11(土)12:13:04 No.1035037704
シン・七人の侍
163 23/03/11(土)12:13:11 No.1035037736
シン遊戯王
164 23/03/11(土)12:13:21 No.1035037786
sinは罪の方の意味合いだと思ってた
165 23/03/11(土)12:13:27 No.1035037819
シン・コーヒー牛乳
166 23/03/11(土)12:13:29 No.1035037829
>シン・アオイホノオ 島本作品ならかつて関わりがあってなおかつ中途半端に終わった炎の転校生をきっちりアニメ化しきってほしい…
167 23/03/11(土)12:13:34 No.1035037853
シン・カリオストロの城
168 23/03/11(土)12:13:44 No.1035037889
>ナディアのノーチラスやらシンエヴァのヴンダーもそうだが >庵野は海底軍艦に影響を受けたシーンが多い >万能戦艦轟天の模型制作して自分の個展で出してたからそういう路線もあるかもしれん ニューノーチラスの元になったムーンライトSY1とかマイティジャックも大好きだしとにかく空飛ぶ戦艦好きすぎる
169 23/03/11(土)12:13:51 No.1035037929
シンはいろんな言葉と関連付けられて便利だからな…
170 23/03/11(土)12:13:51 No.1035037930
本人が企画してたのはシン・ミラーマンだっけ
171 23/03/11(土)12:13:51 No.1035037931
ヤマトであれこれやろうとしたときにの1番の障害になるのは松本じゃなくて西崎だろう? もうどっちもいないけど
172 23/03/11(土)12:13:56 No.1035037947
>シン・となりのトトロ 反抗期のサツキちゃんとお父さんのバトルとかメイちゃんがまた行方不明になってシン・ネコバス(冬月先生仕様)に迎えに来てもらうとか
173 23/03/11(土)12:14:20 No.1035038057
まぁあるならサンバルカンかゴレンジャーやろ 戦隊モンは恐らくはやるで
174 23/03/11(土)12:14:26 No.1035038077
シン・デビルマンやってよ
175 23/03/11(土)12:14:37 No.1035038141
アメコミとか相性良いんじゃない? シンバットマンとか
176 23/03/11(土)12:14:43 No.1035038162
シン・パンダ・コパンダ
177 23/03/11(土)12:14:56 No.1035038229
監督庵野でCGワークをオレンジにやってもらいたい
178 23/03/11(土)12:14:59 No.1035038243
気力と体力持たないだろうけどテレビ特撮の監督もやってほしい
179 23/03/11(土)12:15:05 No.1035038268
シン・ハーロックを実写で
180 23/03/11(土)12:15:14 No.1035038296
>松本御大亡くなってシン・ヤマト画策してる一派はいそう 松本零士の手割と結構前から離れてなかった?
181 23/03/11(土)12:15:16 No.1035038300
実は海外アニメ好きなんだっけ テックスアヴェリーとかフライシャーとかそのへんの
182 23/03/11(土)12:15:21 No.1035038322
シン・涼宮ハルヒの憂鬱
183 23/03/11(土)12:15:22 No.1035038326
>DAICON版見返すとやっぱり防衛軍のいるウルトラマン作って欲しいなって… 2003年発売の「ウルトラの揺り籠」ってDVDに特典で桜井浩子・小中和哉・庵野秀明・樋口真嗣・原口智生による怪獣倉庫座談会ってのが収録されてて そこでは一番好きなのは初代マンとか自分がウルトラやるなら防衛隊中心の話をやりたいとか語ってたね
184 23/03/11(土)12:15:24 No.1035038337
1クールくらいで何か見てみたい
185 23/03/11(土)12:15:29 No.1035038376
怪獣が出る時代劇!
186 23/03/11(土)12:15:30 No.1035038379
シン・白蛇伝説
187 23/03/11(土)12:15:34 No.1035038394
ヤマトは今は西崎息子が握ってるよ
188 23/03/11(土)12:15:37 No.1035038401
庵野くん関係なく松本零士作品はなんかやるんだろうな
189 23/03/11(土)12:15:49 No.1035038462
シン・仮面ライダー555
190 23/03/11(土)12:15:53 No.1035038480
>ウルトラマン ライダーなんだから >戦隊じゃない? ちょっとズラしてシン・ギャバンで
191 23/03/11(土)12:15:59 No.1035038506
シン・あしたのジョー
192 23/03/11(土)12:16:02 No.1035038515
いわゆる科学特捜隊みたいなの出すと一般向けに見せるにはあまりにもリアリティライン下がるからな
193 23/03/11(土)12:16:05 No.1035038534
っていうかそろそろなんかオリジナルの新IPとかやらないのかな
194 23/03/11(土)12:16:18 No.1035038587
>怪獣が出る時代劇! 大魔神じゃねえか!
195 23/03/11(土)12:16:43 No.1035038689
>っていうかそろそろなんかオリジナルの新IPとかやらないのかな それはめっちゃコケそう…
196 23/03/11(土)12:16:44 No.1035038694
シン喜劇
197 23/03/11(土)12:16:54 No.1035038734
>2003年発売の「ウルトラの揺り籠」ってDVDに特典で桜井浩子・小中和哉・庵野秀明・樋口真嗣・原口智生による怪獣倉庫座談会ってのが収録されてて >そこでは一番好きなのは初代マンとか自分がウルトラやるなら防衛隊中心の話をやりたいとか語ってたね 組織ものやりたいってやつか それはシン・ゴジラでやってくれたと思ってる
198 23/03/11(土)12:16:56 No.1035038742
そもそもヤマトは永遠にと3路線のリメイクが進行中だし…
199 23/03/11(土)12:16:57 No.1035038745
シン・ナディア
200 23/03/11(土)12:17:04 No.1035038777
シン・愛おぼえていますか
201 23/03/11(土)12:17:04 No.1035038778
>まぁあるならサンバルカンかゴレンジャーやろ >戦隊モンは恐らくはやるで ゴレンジャーの場合石ノ森先生自身が「これはテレビシリーズでしか成立しない作品だ」って判断してるからどう原作リスペクトしたものか…
202 23/03/11(土)12:17:07 No.1035038803
>この数年でエヴァQ→鬱→ゴジラ→エヴァ→ウルトラマン→ライダーってやり続けてたから十分やってるよ その並びだと鬱まで作品みたいじゃねーか!
203 23/03/11(土)12:17:15 No.1035038848
シン・流星課長
204 23/03/11(土)12:17:25 No.1035038884
>その並びだと鬱まで作品みたいじゃねーか! 作品だろう?
205 23/03/11(土)12:17:48 No.1035038991
シン・鬱
206 23/03/11(土)12:17:51 No.1035039000
>庵野的には戦隊は今のままでいいよって感じなんじゃないか >仮面ライダーはもうちょっとバイク乗って欲しいとかこぼしてたけど そうすると1番不満あるのはウルトラマンシリーズってこと?
207 23/03/11(土)12:18:01 No.1035039058
シン・雪の女王
208 23/03/11(土)12:18:02 No.1035039066
シン・透明人間現わる
209 23/03/11(土)12:18:16 No.1035039126
シンナウシカは多分作るのであればおじいさんが死んだ時だろう
210 23/03/11(土)12:18:21 No.1035039144
マイティジャックは民間があんなクソ強万能戦艦所持してるよさげな理由が思い付けば作りたいとか言ってたような
211 23/03/11(土)12:18:21 No.1035039145
>シン・鬱 新型うつじゃねーか!
212 23/03/11(土)12:18:23 No.1035039153
シン・アスカ
213 23/03/11(土)12:18:26 No.1035039165
ちなみにCGハーロック作ったとこは最近だとソニック映画のCGやっとる
214 23/03/11(土)12:18:27 No.1035039175
くれよんシン・ちゃん
215 23/03/11(土)12:18:48 No.1035039272
シン・ゲッターロボ
216 23/03/11(土)12:18:57 No.1035039309
>シン喜劇 流星課長みたいなのしか出てこないと思う
217 23/03/11(土)12:19:08 No.1035039355
シン・横浜
218 23/03/11(土)12:19:49 No.1035039556
>シン・横浜 ブラジルだ!
219 23/03/11(土)12:19:50 No.1035039559
シン・ウルトラマン列伝
220 23/03/11(土)12:19:59 No.1035039586
シン・ガイナックス 旧ガイナの愚痴をこれでもかと入れよう
221 23/03/11(土)12:20:31 No.1035039755
シンおたくのビデオは生々しすぎてダメ
222 23/03/11(土)12:20:39 No.1035039794
確かミラーマン作ろうとして頓挫して 自前で帰って来たウルトラマン作ろうとして頓挫したけどこの時の企画がシンウルトラの叩き台になってるはず そう考えるとシンウルトラの構想は20年前くらいからある
223 23/03/11(土)12:20:45 No.1035039828
シン・アオイホノオ 庵野視点のあの界隈見たい
224 23/03/11(土)12:20:47 No.1035039842
スレ蟲つまんねーこと考えてる暇あったら嫁作れば?
225 23/03/11(土)12:20:52 No.1035039875
正直シンウルは好きだったけどシンゴジみたいに一歩離れて作れてない感はあったというかオタクのファンムービーみたくなってたところは否めないんでシンライダーはどうなるんだろうね
226 23/03/11(土)12:21:11 No.1035039983
>シンおたくのビデオは生々しすぎてダメ 今のだとスマホいじってるだけでつまらなそう…
227 23/03/11(土)12:21:18 No.1035040020
>確かミラーマン作ろうとして頓挫して ミラーマンREFLEXちょうどやってたからな あっちも続き見たかったよ…
228 23/03/11(土)12:21:26 No.1035040062
>シン・アオイホノオ >庵野視点のあの界隈見たい 助演男優 岡田斗司夫(本人出演)
229 23/03/11(土)12:21:29 No.1035040066
シン・仮面ライダー 序章
230 23/03/11(土)12:21:54 No.1035040199
というかウルトラマン好きならシンウルトラセブンとかのは手をつけていかないのか
231 23/03/11(土)12:21:55 No.1035040209
>正直シンウルは好きだったけどシンゴジみたいに一歩離れて作れてない感はあったというかオタクのファンムービーみたくなってたところは否めないんでシンライダーはどうなるんだろうね ライダーの距離感はウルトラマンよりもゴジラの方が近いんじゃないか
232 23/03/11(土)12:22:12 No.1035040294
>確かミラーマン作ろうとして頓挫して >自前で帰って来たウルトラマン作ろうとして頓挫したけどこの時の企画がシンウルトラの叩き台になってるはず >そう考えるとシンウルトラの構想は20年前くらいからある 禍特隊が初期SGMぽいのってそういう理由なん!?
233 23/03/11(土)12:22:19 No.1035040337
>助演男優 岡田斗司夫(本人出演) 庵野本人が出てボロクソに言ってほしい
234 23/03/11(土)12:22:24 No.1035040359
シン檀黎斗やってほしい
235 23/03/11(土)12:22:25 No.1035040365
>シン・アオイホノオ >庵野視点のあの界隈見たい 楽しかったあの頃…
236 23/03/11(土)12:22:34 No.1035040416
>正直シンウルは好きだったけどシンゴジみたいに一歩離れて作れてない感はあったというかオタクのファンムービーみたくなってたところは否めないんでシンライダーはどうなるんだろうね 初号試写評判良かったけど関係者の発言だしなあ
237 23/03/11(土)12:22:47 No.1035040475
円谷プロの現会長的にもウルトラマンは今あるウルトラマンを維持しつつ浸透させたいから 極端にウルトラマンのイメージから外れたものになるのも本意じゃないみたいだからね
238 23/03/11(土)12:23:00 No.1035040551
>というかウルトラマン好きならシンウルトラセブンとかのは手をつけていかないのか 今裏でシン帰マンとセブン作ってても驚かない
239 23/03/11(土)12:23:05 No.1035040586
久しぶりにゲーム作らないかな VR向けのシン・エヴァンゲリオン2
240 23/03/11(土)12:23:16 No.1035040638
>シン檀黎斗やってほしい キモ…
241 23/03/11(土)12:23:21 No.1035040669
>正直シンウルは好きだったけどシンゴジみたいに一歩離れて作れてない感はあったというかオタクのファンムービーみたくなってたところは否めないんでシンライダーはどうなるんだろうね ライダーの方がその傾向強いんじゃないか まあ序盤の仮面ライダー暗めだからそれに倣うならウルトラマンほど突飛にはならないと思うけど
242 23/03/11(土)12:23:38 No.1035040751
ゼットでカラータイマーなしにしようとしたらシンのせいでダメよされたのは少し可哀想
243 23/03/11(土)12:23:41 No.1035040761
>シン・愛おぼえていますか マクロスの事今どう思ってるんだろう
244 23/03/11(土)12:23:52 No.1035040824
>久しぶりにゲーム作らないかな >VR向けのシン・エヴァンゲリオン2 エヴァは今でもゲーム向きだと思うけど全然作られないよね
245 23/03/11(土)12:23:53 No.1035040829
>>助演男優 岡田斗司夫(本人出演) >庵野本人が出てボロクソに言ってほしい 金も環境もこいつが出してくれたのに晩年待たずしてあの段階でボロクソに言ったら庵野が駄目な奴になるだろ!
246 23/03/11(土)12:23:54 No.1035040837
ナウシカ完全版映画化しろ
247 23/03/11(土)12:23:59 No.1035040870
円谷は企業向けに3月末に2024年以降の展開お披露目するツブラヤプレゼンテーションってのがあるから シン路線でやるならそこで発表ありそう
248 23/03/11(土)12:24:00 No.1035040874
>楽しかったあの頃… ヘタにやるとまた言い寄って来そう
249 23/03/11(土)12:24:30 No.1035041015
>>久しぶりにゲーム作らないかな >>VR向けのシン・エヴァンゲリオン2 >エヴァは今でもゲーム向きだと思うけど全然作られないよね ソ…ソシャゲ!!
250 23/03/11(土)12:24:38 No.1035041059
特典映像が良かったので若い衆に空白の14年任せちゃってもいいと思った 急造二号機の取っ組み合いはこれだよこれ!ってなった
251 23/03/11(土)12:25:02 No.1035041189
シン・赤影
252 23/03/11(土)12:25:09 No.1035041217
カレカノ最後までやれ
253 23/03/11(土)12:25:10 No.1035041227
>>エヴァは今でもゲーム向きだと思うけど全然作られないよね >ソ…ソシャゲ!! ゲームはゲームでもそっちは向いてないと思う… 世界が狭すぎる…
254 23/03/11(土)12:25:15 No.1035041246
シントップをねらえをつくれー!
255 23/03/11(土)12:25:18 No.1035041260
>円谷は企業向けに3月末に2024年以降の展開お披露目するツブラヤプレゼンテーションってのがあるから >シン路線でやるならそこで発表ありそう そういえばツブイマで急にマイティジャックがスタンダードプラン入りしたけど関係あるかな
256 23/03/11(土)12:25:22 No.1035041290
セブン55周年が周りからシン・セブンを期待されすぎている…
257 23/03/11(土)12:25:30 No.1035041329
またよくわからないことを喋り出す登場人物 よくわからないが延々と風景 よくわからないが役者の顔アップ よくわからないがクラッシックがながれ よくわからない戦闘シーンが続いて よくわからないまま終わって庵野さん最高 みたいな映画じゃないかシン仮面
258 23/03/11(土)12:25:37 No.1035041374
ゲーム脚本って難しいのよね…プレイヤーは製作者が想定していないことやりたがるから
259 23/03/11(土)12:26:08 No.1035041521
マクロスは海外の権利問題解決したしあんのくんじゃ無くても一番知名度ある初代のリメイクはアリだと思うんだよな
260 23/03/11(土)12:26:14 No.1035041548
もうアニメやる気ないと思う シンエヴァ観てると
261 23/03/11(土)12:26:15 No.1035041558
>>円谷は企業向けに3月末に2024年以降の展開お披露目するツブラヤプレゼンテーションってのがあるから >>シン路線でやるならそこで発表ありそう >そういえばツブイマで急にマイティジャックがスタンダードプラン入りしたけど関係あるかな 55周年だからかな…
262 23/03/11(土)12:26:21 No.1035041585
>ゲームはゲームでもそっちは向いてないと思う… >世界が狭すぎる… バトルフィールドではご不満か 割と続いてるのでようやっとる
263 23/03/11(土)12:26:22 No.1035041593
>というかウルトラマン好きならシンウルトラセブンとかのは手をつけていかないのか シン・ウルトラマンのデザインワークスには 第2部 続・シン・ウルトラマン(仮題)劇場用映画 第3部 シン・ウルトラセブン(仮題)劇場用或いは各話シリーズ という企画書が載ってるよ
264 23/03/11(土)12:26:22 No.1035041596
セーラームーン 実写で
265 23/03/11(土)12:26:29 No.1035041630
>VR向けのシン・エヴァンゲリオン2 VRで壁殴ったり同性とキスしたり女装させられたり…
266 23/03/11(土)12:26:35 No.1035041666
エヴァにしてもショッカーにしても謎のアプリ開発するのはなんなんだろう…
267 23/03/11(土)12:26:51 No.1035041750
>もうアニメやる気ないと思う >シンエヴァ観てると 実際それに近いことは本人が」言ってたな
268 23/03/11(土)12:27:12 No.1035041859
あんのくんまずゲームあんまり好きじゃないでしょ
269 23/03/11(土)12:27:14 No.1035041870
正直シン路線ももういいかな 普通に新作作ってくれ
270 23/03/11(土)12:27:20 No.1035041903
ショッカーによるティ・ジョイジャックはなんかメリットあるのだろうか
271 23/03/11(土)12:27:21 No.1035041912
トップけぇ 白黒にしたのはセンス無いしなんやいうても実写映画に憧れてんんだよな
272 23/03/11(土)12:27:32 No.1035041953
>>というかウルトラマン好きならシンウルトラセブンとかのは手をつけていかないのか >シン・ウルトラマンのデザインワークスには >第2部 続・シン・ウルトラマン(仮題)劇場用映画 >第3部 シン・ウルトラセブン(仮題)劇場用或いは各話シリーズ >という企画書が載ってるよ 企画書は大風呂敷広げないとスポンサー集まらないからね
273 23/03/11(土)12:27:34 No.1035041966
>もうアニメやる気ないと思う >シンエヴァ観てると カラーが暇そうにしてたらどっかで立ち寄って仕事することがあるかもしれないけど 正直今また勢いのあるもの作れるのか感はある
274 23/03/11(土)12:27:41 No.1035041997
というか下手したらあんのくんそんなアニメ好きじゃない
275 23/03/11(土)12:28:04 No.1035042107
シンに関わらずに各社もうちょい予算多めの新作やっていいんだぞ
276 23/03/11(土)12:28:06 No.1035042116
ジン鉄人28号
277 23/03/11(土)12:28:09 No.1035042129
>ゲーム脚本って難しいのよね…プレイヤーは製作者が想定していないことやりたがるから ゲーム作る時にゲームってまだこんな事も出来ないんだ!?ってディスってたよね
278 23/03/11(土)12:28:15 No.1035042159
昔から同人ノリの作品作ってたし何やりたいかって言われるとリブートしか出てこないんじゃないか?
279 23/03/11(土)12:28:33 No.1035042253
>監督庵野でCGワークをオレンジにやってもらいたい オレンジ抜けた途端あんなんなるとは思わんかった 自信あるから自社でやるんだと思ったのに
280 23/03/11(土)12:28:33 No.1035042257
>あんのくんまずゲームあんまり好きじゃないでしょ セガサターンのウルトラマンのゲームを 庵野と徹夜で対戦した話はしてたな樋口真嗣が
281 23/03/11(土)12:28:41 No.1035042293
庵野監督ってガンダムどれが好きなの?
282 23/03/11(土)12:28:49 No.1035042334
新劇場版2!空白の十四年はゲームでやります!は割とやりそうで
283 23/03/11(土)12:28:53 No.1035042359
2004年にミラーマンの企画考えてたら既にミラーマンREFLEX(2006)の企画が動いてるのを知って取り止めた
284 23/03/11(土)12:28:56 No.1035042374
庵野くんの少年時代からの自伝的映画やって欲しい フェイブルマンズ的な
285 23/03/11(土)12:29:10 No.1035042462
>シンに関わらずに各社もうちょい予算多めの新作やっていいんだぞ わかりやすい神輿がないと予算出ないんだよ…
286 23/03/11(土)12:29:30 No.1035042562
そう考えるとお禿げとパヤオは未だにコンスタントにアニメの新作作っててなんかすごいな…
287 23/03/11(土)12:29:36 No.1035042589
>あんのくんまずゲームあんまり好きじゃないでしょ 師匠と似てるな…
288 23/03/11(土)12:29:44 No.1035042621
>庵野監督ってガンダムどれが好きなの? ファースト(めぐりあい宇宙)
289 23/03/11(土)12:29:44 No.1035042624
>庵野監督ってガンダムどれが好きなの? 初代と逆シャアとVじゃないか 今Vをどう思ってるのかはわからないけど
290 23/03/11(土)12:29:46 No.1035042630
シン・劇場版パトレイバーとか? 宮崎駿ですら同じ土俵上がりたくないって言ってたからやらないか
291 23/03/11(土)12:29:51 No.1035042644
>庵野くんの少年時代からの自伝的映画やって欲しい >フェイブルマンズ的な (大学時代から知ってる話になるな…)
292 23/03/11(土)12:29:59 No.1035042697
なんとなくスタジオぬえみたいになりたそうなカラー 自作品も作るしデザインやコンテも他作品に提供するし
293 23/03/11(土)12:30:01 No.1035042705
>庵野監督ってガンダムどれが好きなの? MS IGLOO
294 23/03/11(土)12:30:27 No.1035042827
下手したら庵野って初代ライダーより555のほうが好きかもしれん
295 23/03/11(土)12:30:31 No.1035042840
>なんとなくスタジオぬえみたいになりたそうなカラー >自作品も作るしデザインやコンテも他作品に提供するし 色んなとこにスタッフ出張する形にはなりそう
296 23/03/11(土)12:31:03 No.1035043014
>下手したら庵野って初代ライダーより555のほうが好きかもしれん ゴーバスターズも好きらしいしメカメカしいの好きだよね
297 23/03/11(土)12:31:08 No.1035043036
>色んなとこにスタッフ出張する形にはなりそう もうなってる! ユニコーンとか色々出張してたし
298 23/03/11(土)12:31:19 No.1035043101
>下手したら庵野って初代ライダーより555のほうが好きかもしれん でも旧1号のコスプレするような人だし…
299 23/03/11(土)12:31:43 No.1035043235
エヴァの64のゲーム最近知ったけど当時にしては中々出来良かったんだな
300 23/03/11(土)12:31:47 No.1035043262
>>監督庵野でCGワークをオレンジにやってもらいたい >オレンジ抜けた途端あんなんなるとは思わんかった >自信あるから自社でやるんだと思ったのに エヴァ→ファフナー→マジェプリって順にクオリティアップしていったし実際今の状態で庵野指揮のオレンジロボアクションは見てみたい ファフナーも終わって引き受けてるロボアニメ一つもなくなっちゃったし
301 23/03/11(土)12:31:55 No.1035043301
何言ってんだもうアニメの人じゃないだろ
302 23/03/11(土)12:32:28 No.1035043475
シン・サッポロポテトつぶつぶベジタブル
303 23/03/11(土)12:32:58 No.1035043610
>ゴーバスターズも好きらしいしメカメカしいの好きだよね メカもだけどこの年代には珍しくデジタル記号みたいなの好きだよね 既に使い古されてるんだけど割と堂々と使ってくる
304 23/03/11(土)12:33:00 No.1035043623
>エヴァの64のゲーム最近知ったけど当時にしては中々出来良かったんだな あの連打ゲーが出来が良いだって?
305 23/03/11(土)12:33:19 No.1035043727
シン・ドラえもんで
306 23/03/11(土)12:33:33 No.1035043796
>シン・ドラえもんで 鉄人兵団か
307 23/03/11(土)12:33:51 No.1035043869
子供向けいつかやるかと思ったけど結局やりそうにないな
308 23/03/11(土)12:34:23 No.1035044024
>シン・サッポロポテトつぶつぶベジタブル 編集室で口に流し込む様子がNHK通して嫁に見られてるのは シンちゃんの最低シーンを彷彿とさせるよね
309 23/03/11(土)12:34:45 No.1035044135
>子供向けいつかやるかと思ったけど結局やりそうにないな 子供向け出来るほど器用な監督さんでもないしな…
310 23/03/11(土)12:34:58 No.1035044217
シンドラゴンボールワンチャンないかな?
311 23/03/11(土)12:35:05 No.1035044250
でもエヴァ作り始めた時点でロボとしてのエヴァに興味なくて使徒のためにアニメ作ってたって言われるくらいだしロボが特別好きってわけじゃないんだよな どっちかって言うと555もゴーバスもメカ要素よりもガジェットが刺さったんじゃないかって感じがある
312 23/03/11(土)12:35:31 No.1035044413
>シンドラゴンボールワンチャンないかな? ないと思う
313 23/03/11(土)12:35:42 No.1035044474
リメイクじゃなくて新しいの作ってよ
314 23/03/11(土)12:35:49 No.1035044521
新しいコンテンツ立ち上げる熱意とか自信とかなくて やらなきゃいけない理由もないならやらないと思う 育てるのも大変だし
315 23/03/11(土)12:35:51 No.1035044530
俺は鶴巻監督にシン・ナディアを作ってほしぃ~!
316 23/03/11(土)12:35:57 No.1035044578
シン劇光仮面
317 23/03/11(土)12:36:09 No.1035044639
シン劇場版 ゲド戦記
318 23/03/11(土)12:36:29 No.1035044748
>新しいコンテンツ立ち上げる熱意とか自信とかなくて >やらなきゃいけない理由もないならやらないと思う >育てるのも大変だし 自分はコピーものしか作れないと言ってるしなあ
319 23/03/11(土)12:36:40 No.1035044802
カラーを支えなきゃいけないから本人が新しいコンテンツで冒険するのはもう難しそう
320 23/03/11(土)12:37:10 No.1035044961
そもそも庵野くん新しいものに興味ないでしょ
321 23/03/11(土)12:37:11 No.1035044964
クリエイターって年齢重ねると子供向け作るイメージあるからワンチャンありそう
322 23/03/11(土)12:37:23 No.1035045037
鶴巻監督頑張ってほしいよな… -46h割と良かったからこれで展開終わらせるの勿体無いよ
323 23/03/11(土)12:37:47 No.1035045167
権利買い戻してシン・フリクリを鶴巻に作らせろ
324 23/03/11(土)12:37:54 No.1035045201
エヴァ関連の版権管理や商品監修だけで忙しいらしいしな まあ頼まれて企画書書く仕事もやってそうだけど
325 23/03/11(土)12:37:56 No.1035045212
>既に使い古されてるんだけど割と堂々と使ってくる
326 23/03/11(土)12:37:58 No.1035045226
シン・風立ちぬ
327 23/03/11(土)12:38:02 No.1035045240
>カラーを支えなきゃいけないから本人が新しいコンテンツで冒険するのはもう難しそう 不動産と版権収入で地盤は盤石なんじゃないの?
328 23/03/11(土)12:38:07 No.1035045281
>カラーを支えなきゃいけないから本人が新しいコンテンツで冒険するのはもう難しそう カラーは不動産の収入でぶっちゃけ作品作らんでもやっていけるレベルって聞いたことある 庵野監督がアニメだけで食ってくなんて無理ってんでそうしたらしいけど
329 23/03/11(土)12:38:09 No.1035045293
鶴巻の企画手伝うって言ってたけど進行中なんだろうか… 一応シンライダー一段落はするけど
330 23/03/11(土)12:38:16 No.1035045326
電柱の魅力とかを延々と撮ってる映像作品とか
331 23/03/11(土)12:38:28 No.1035045401
そろそろヱヴァのリメイクしないだろうか
332 23/03/11(土)12:38:36 No.1035045429
>クリエイターって年齢重ねると子供向け作るイメージあるからワンチャンありそう アンパンマンとかゾロリとか?
333 23/03/11(土)12:39:00 No.1035045551
新作やるくらいなら下の奴らにやらせると思う
334 23/03/11(土)12:39:08 No.1035045611
ちょっと疲れた… 鶴巻の手伝いとかしたい…みたいなこと言ってたので それが一番いい気もする
335 23/03/11(土)12:39:10 No.1035045619
エヴァ特番の鶴巻監督気の毒すぎたのでのびのびと新作作ってほしい
336 23/03/11(土)12:39:26 No.1035045692
>そもそも庵野くん新しいものに興味ないでしょ オトナ帝国の敵側が勝つ作品みたいなの作って欲しい
337 23/03/11(土)12:39:28 No.1035045705
>クリエイターって年齢重ねると子供向け作るイメージあるからワンチャンありそう シン・ヒカリアン!?
338 23/03/11(土)12:39:39 No.1035045765
東映で下積み積んだとかならわかるけど ガイナで下積みだから子供向けは無理だろ コンテくらいならやるかもしれないが
339 23/03/11(土)12:39:43 No.1035045783
>電柱の魅力とかを延々と撮ってる映像作品とか 作品にならないから一般的には需要ないけど 庵野や樋口が街並みの見え方にあれこれ言ってるのは見たい
340 23/03/11(土)12:40:03 No.1035045883
シンナディア
341 23/03/11(土)12:40:20 No.1035045973
疲れた疲れたって自分がシンエヴァやたらに引き伸ばしたから仕事が全部重なったせいだろ
342 23/03/11(土)12:40:20 No.1035045975
シン・トランスフォーマー
343 23/03/11(土)12:40:29 No.1035046014
シンゲド戦記しかあるまい
344 23/03/11(土)12:40:32 No.1035046026
>>電柱の魅力とかを延々と撮ってる映像作品とか >作品にならないから一般的には需要ないけど >庵野や樋口が街並みの見え方にあれこれ言ってるのは見たい 今度のシンエヴァ本そういうのもあるかもね
345 23/03/11(土)12:40:35 No.1035046038
シン・ハヌマーン
346 23/03/11(土)12:40:49 No.1035046127
なにかやってないと萎むからなんかしらは動き続けてるだろうけど 大々的に新規コンテンツはやらないだろう 劇場版アニメとかやりそうではあるけど趣味の世界に入って完成しなそう
347 23/03/11(土)12:40:52 No.1035046145
シン・シュナの旅見たい
348 23/03/11(土)12:40:56 No.1035046163
シン・ヘドラ
349 23/03/11(土)12:41:04 No.1035046214
>そろそろヱヴァのリメイクしないだろうか シン・エヴァンゲリオン・シン観たいよな…
350 23/03/11(土)12:41:11 No.1035046248
アニメーター見本市を3年に一回くらいのペースで続けて欲しいな
351 23/03/11(土)12:41:22 No.1035046309
>今度のシンエヴァ本そういうのもあるかもね 値段は控えめだけど目次的に全集よりマニア向け感あるよねあれ…
352 23/03/11(土)12:41:26 No.1035046330
じゃあシン・HIKAKIN作って子供に見てもらおう
353 23/03/11(土)12:41:28 No.1035046340
シンライダーの建物の撮り方予告の時点でかなり拘ってそうだったね
354 23/03/11(土)12:41:45 No.1035046422
とりあえず良い脚本家もチームに入れた方が良いんじゃないか カラー 企画も出来る人で
355 23/03/11(土)12:42:06 No.1035046528
アニメーター見本市かなりすごい事やってたのに宣伝足りなかったと思う
356 23/03/11(土)12:42:15 No.1035046585
アニメならガンダム以前の作品リメイクやらんかな ザンボットとかトライダーとかJ9とか
357 23/03/11(土)12:42:22 No.1035046620
鶴巻の作品の手伝いやりながら続シンウルトラマンの準備するんでしょ? 続の方が防衛隊も出てきて庵野好みな構想で庵野自身で監督やりたいみたいだし
358 23/03/11(土)12:42:31 No.1035046663
シン・フリクリ
359 23/03/11(土)12:42:46 No.1035046743
シン貞エヴァ
360 23/03/11(土)12:42:47 No.1035046747
>アニメーター見本市を3年に一回くらいのペースで続けて欲しいな 映画館でたまに観てたけどいつもガラガラだった
361 23/03/11(土)12:43:00 No.1035046832
庵野こだわりの新作とか完成まで何年かかるかわからない上に まずまったくウケずに終わると思う
362 23/03/11(土)12:43:28 No.1035046991
>アニメーター見本市を3年に一回くらいのペースで続けて欲しいな 赤字になるから駄目 マネタイズのこと考えず企画通したのが悪いんだけど
363 23/03/11(土)12:43:33 No.1035047003
シン仮面ライダーの試写で「シンゴジもシンウルも樋口作品だと分かった、これこそが庵野作品だ!」て感想を見てすっげえ不安
364 23/03/11(土)12:43:43 No.1035047048
宮崎駿物語
365 23/03/11(土)12:44:11 No.1035047178
>シン仮面ライダーの試写で「シンゴジもシンウルも樋口作品だと分かった、これこそが庵野作品だ!」て感想を見てすっげえ不安 これ褒め言葉のつもりで言ってるのなら相当おかしいよね
366 23/03/11(土)12:44:23 No.1035047235
宮崎駿のこと好きだけどそんなに好きじゃなさそうな気がする
367 23/03/11(土)12:44:32 No.1035047289
シン・雲の向こう、約束の場所
368 23/03/11(土)12:44:36 No.1035047313
>ちょっと疲れた… >鶴巻の手伝いとかしたい…みたいなこと言ってたので >それが一番いい気もする ルーカスみたいに前線から引く感じになるんかね スピルバーグタイプであってほしかったけど
369 23/03/11(土)12:44:45 No.1035047355
全部手柄取られて批判の矛先は 僕なんです~と樋口真嗣苦笑いしてたけど 樋口真嗣ベテランの映画監督だからな
370 23/03/11(土)12:44:48 No.1035047369
>宮崎駿物語 あの頃の証言まとめたドキュメンタリーとかやってくれないかな… 当事者だから嫌がるか
371 23/03/11(土)12:45:08 No.1035047464
>シン仮面ライダーの試写で「シンゴジもシンウルも樋口作品だと分かった、これこそが庵野作品だ!」て感想を見てすっげえ不安 シンゴジはよかったじゃん…どういうこと…
372 23/03/11(土)12:45:10 No.1035047481
シン・スパイダーマン
373 23/03/11(土)12:45:16 No.1035047500
>シン・雲の向こう、約束の場所 これは新海にやって欲しいやつ ほしのこえもな!
374 23/03/11(土)12:45:19 No.1035047517
>シン仮面ライダーの試写で「シンゴジもシンウルも樋口作品だと分かった、これこそが庵野作品だ!」て感想を見てすっげえ不安 すごいこんなに不安になる感想中々ない…