虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3分間待... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/11(土)10:38:49 No.1035014742

    3分間待ってやるの真意いいよね…

    1 23/03/11(土)10:40:25 No.1035015094

    なるほどなー

    2 23/03/11(土)10:42:36 No.1035015500

    お互い弾ないんだよね

    3 23/03/11(土)10:42:59 No.1035015584

    三分間待ってやる(ちょっとタンマ)

    4 23/03/11(土)10:43:10 No.1035015619

    >ムスカが3分間待ってやったのは「弾丸を撃ち切って再装填する為」ってのは有名ですが、劇中で発砲したのは5発。しかしムスカが持ってるエンフィールドNo.2は6発装填。 どちらか片方を撃つならば残りの1発で済むところを、しっかりフル装填する所にムスカの人間性が描かれてて好きなんですよね。 知らなかったそんなの…

    5 23/03/11(土)10:44:07 No.1035015795

    自分の完璧主義で死んだのかムスカ

    6 23/03/11(土)10:46:20 No.1035016249

    パズーも玉ないからあの場はお互いハッタリ合戦だったのいいよね

    7 23/03/11(土)10:47:07 No.1035016409

    こいつ悪役としての魅力がありすぎる

    8 23/03/11(土)10:47:42 No.1035016518

    >自分の完璧主義で死んだのかムスカ 上のレスしたけど実際に弾撃ち尽くしてリロード必須説も有力っぽい https://type-r.hatenablog.com/entry/20190902/laputa

    9 23/03/11(土)10:48:20 No.1035016661

    髪留め狙えるの滅茶苦茶銃の名手だよねムスカ

    10 23/03/11(土)10:50:59 No.1035017158

    名言しか喋れない男

    11 23/03/11(土)10:52:33 No.1035017481

    まぁパズーも弾無いからこの流れしかないという

    12 23/03/11(土)10:55:16 No.1035018018

    >定型しか喋れない男

    13 23/03/11(土)10:55:59 No.1035018168

    >>(視聴者に)定型しか喋らせない男

    14 23/03/11(土)10:56:07 No.1035018188

    どちらにせよ ハッタリ勝負してんのは事実なんだよな パズーが頑張ってんのも良い

    15 23/03/11(土)10:57:14 No.1035018437

    >>ムスカが3分間待ってやったのは「弾丸を撃ち切って再装填する為」ってのは有名ですが、劇中で発砲したのは5発。しかしムスカが持ってるエンフィールドNo.2は6発装填。 >どちらか片方を撃つならば残りの1発で済むところを、しっかりフル装填する所にムスカの人間性が描かれてて好きなんですよね。 >知らなかったそんなの… 知識が無いから分からないんだけどこの銃はリロードに時間がかかるんの?

    16 23/03/11(土)10:58:13 No.1035018633

    跪け 命乞いをしろ 小僧から石を取り戻せ このセリフまさしくムスカって感じで大好き

    17 23/03/11(土)10:58:14 No.1035018640

    >知識が無いから分からないんだけどこの銃はリロードに時間がかかるんの? 慌てて10秒くれって言ったらダサい上にバレる

    18 23/03/11(土)10:58:22 No.1035018666

    >知識が無いから分からないんだけどこの銃はリロードに時間がかかるんの? 弾倉に一発ずつ手篭めしてたろ

    19 23/03/11(土)10:58:26 No.1035018678

    > 「3分間待ってやる」と言ったのではないかと(実際は1分ぐらいしか待ってませんがw)。 3分待ってなかった

    20 23/03/11(土)10:59:38 No.1035018922

    実際は3分も待ってないのといい、優しさとかでは間違ってもないのいいよね

    21 23/03/11(土)10:59:45 No.1035018945

    まあ律儀に待つやつではないよな

    22 23/03/11(土)10:59:48 No.1035018959

    >>知識が無いから分からないんだけどこの銃はリロードに時間がかかるんの? >慌てて10秒くれって言ったらダサい上にバレる あーなるほど…

    23 23/03/11(土)11:00:11 No.1035019047

    よく見ると映像でもシータが駆け寄ったあと素早くリロードするムスカが見られる リロードめっちゃ早い…

    24 23/03/11(土)11:02:24 No.1035019547

    幼稚園の頃に初めてラピュタ見たけど3分も待ってないじゃんって母親に猛抗議したらしい

    25 23/03/11(土)11:04:12 No.1035019939

    3分待つ理由もないしな

    26 23/03/11(土)11:05:42 No.1035020272

    手元を見ないで回転式にカチカチ弾込めできるのもそうだけどあの暗がりあの距離でおさげを左右正確に撃ち落とせる銃の腕は尋常じゃないよ しかも片手撃ち

    27 23/03/11(土)11:05:50 No.1035020305

    >よく見ると映像でもシータが駆け寄ったあと素早くリロードするムスカが見られる >リロードめっちゃ早い… これ本当は分単位でかかる作業らしいな

    28 23/03/11(土)11:07:52 No.1035020735

    一発一発火薬入れて弾頭込めて…ってやる超昔のリボルバーじゃないんだし分はかからないだろ

    29 23/03/11(土)11:08:44 No.1035020924

    若いうちに大佐になる 優秀な諜報エージェント 経済的に羽振りの余裕がある 古代ラピュタ文字を読める 射撃の腕はグンバツ

    30 23/03/11(土)11:08:52 No.1035020960

    >知識が無いから分からないんだけどこの銃はリロードに時間がかかるんの? 素人は弾取り出すのも込めるのも時間掛かるよ それでも30秒要らないと思うけど

    31 23/03/11(土)11:10:05 No.1035021230

    劇中で実際に三分待ったら間延びするし…

    32 23/03/11(土)11:11:04 No.1035021473

    >幼稚園の頃に初めてラピュタ見たけど3分も待ってないじゃんって母親に猛抗議したらしい 君も男なら聞きわけたまえ

    33 23/03/11(土)11:12:09 No.1035021705

    >若いうちに大佐になる >優秀な諜報エージェント >経済的に羽振りの余裕がある >古代ラピュタ文字を読める >射撃の腕はグンバツ モウロ将軍からしたら気に食わない青二才の塊過ぎる…

    34 23/03/11(土)11:12:55 No.1035021892

    初期のニコニコのMADで「ランランルー」「3分間待ってやる」「二重の極み」は一生分聞いた

    35 23/03/11(土)11:13:08 No.1035021933

    しかも妻子持ち

    36 23/03/11(土)11:14:49 No.1035022307

    ムスコいるの!?

    37 23/03/11(土)11:15:37 No.1035022500

    >若いうちに大佐になる >優秀な諜報エージェント >経済的に羽振りの余裕がある >古代ラピュタ文字を読める >射撃の腕はグンバツ ただラピュタ探索については誇大妄想だと鼻で笑われてた

    38 23/03/11(土)11:16:11 No.1035022640

    >ムスコいるの!? 未来少年コナンのレプカが子孫という公式設定だぞ

    39 23/03/11(土)11:16:28 No.1035022720

    >ムスコいるの!? 未来少年コナンのレプカはムスカの子孫っていう公式裏設定があるんだ

    40 23/03/11(土)11:16:32 No.1035022732

    手元見ないでパパッと装填してるので確かに早い とはいえそうでなくてもよっぽど不器用でなければめちゃめちゃ時間がかかるわけでもない というか形式的に装填が比較的早く行えるという特徴がある

    41 23/03/11(土)11:19:02 No.1035023324

    なんかいいとこの出っぽい雰囲気あるし 多分谷に閉じこもったウル家と違ってパロ家は早々に地上人の社会に取り入って地位を築いたんだろうな

    42 23/03/11(土)11:19:32 No.1035023472

    本来はラピュタ王族の主系のトエル家に従属してるパロ家だったけど 地上に降りた後トエル家と別れ農耕生活から産業革命に 舵を切って強大な権力を持って主従逆転してたという

    43 23/03/11(土)11:21:16 No.1035023898

    制服さんの悪い癖だの一言で海千山千の切れ者の雰囲気出すのが上手い

    44 23/03/11(土)11:21:26 No.1035023944

    演出の都合上とかじゃなくて本当に3分待たずに時間だ答えを聞こうしたの?

    45 23/03/11(土)11:25:05 No.1035024785

    >本来はラピュタ王族の主系のトエル家に従属してるパロ家だったけど >地上に降りた後トエル家と別れ農耕生活から産業革命に >舵を切って強大な権力を持って主従逆転してたという 子供のころはトエルとパロの意味がわからなかったけど 今考えるとあまりにも語源的に直球すぎてパロが不憫に思える

    46 23/03/11(土)11:25:59 No.1035025009

    トゥルーとパロディか…

    47 23/03/11(土)11:26:05 No.1035025033

    >本来はラピュタ王族の主系のトエル家に従属してるパロ家だったけど >地上に降りた後トエル家と別れ農耕生活から産業革命に >舵を切って強大な権力を持って主従逆転してたという そんな設定あったn!?!?なんか…分家みたいなアレかな…ってぼんやり想像してた

    48 23/03/11(土)11:27:29 No.1035025390

    飛行石を代々受け継いでるシータの家がド田舎にあるしな…

    49 23/03/11(土)11:30:07 No.1035026006

    ヒシっとだき あうーん

    50 23/03/11(土)11:31:47 No.1035026424

    銃って離れるほど当てにくいらしいけどシータのおさげ狙って撃ってたのよく考えると凄腕なんだな

    51 23/03/11(土)11:32:42 No.1035026651

    そういやLD2枚組だったな

    52 23/03/11(土)11:33:46 No.1035026909

    >飛行石を代々受け継いでるシータの家がド田舎にあるしな… そんなど田舎の没落王家の小娘が長年の夢のラピュタ掌握を小僧と一緒に邪魔してくる(最悪)

    53 23/03/11(土)11:37:24 No.1035027857

    >演出の都合上とかじゃなくて本当に3分待たずに時間だ答えを聞こうしたの? リロード終わったからね…

    54 23/03/11(土)11:39:38 No.1035028407

    制御に使える飛行石って予備なかったんだろか

    55 23/03/11(土)11:39:48 No.1035028435

    序盤もちゃんと自分も銃撃戦に参加してたよね なんか好き

    56 23/03/11(土)11:40:45 No.1035028670

    あウニ人

    57 23/03/11(土)11:44:29 No.1035029638

    >若いうちに大佐になる >優秀な諜報エージェント >経済的に羽振りの余裕がある >古代ラピュタ文字を読める >射撃の腕はグンバツ >魔女の娘がいる

    58 23/03/11(土)11:45:42 No.1035029965

    コナンって世界観一緒だったのか

    59 23/03/11(土)11:46:57 No.1035030289

    ムスコではなくムスメだったか

    60 23/03/11(土)11:47:16 No.1035030369

    フル装填したい気持ちは分かる

    61 23/03/11(土)11:50:52 No.1035031330

    パズーとシータが頑張ってムスカの野望を阻止したはいいけど モウロ以下部下たちが死んだぐらいで あの世界に軍という存在自体は消えてないわけだからコナンに繋がっちゃうのもまあわかる

    62 23/03/11(土)11:51:51 No.1035031632

    >演出の都合上とかじゃなくて本当に3分待たずに時間だ答えを聞こうしたの? ムスカ的に最初から殺す気なんだからリロードさえ終われば待つ理由はもうない 奪ってから殺すか殺してから奪うかってだけ

    63 23/03/11(土)11:52:07 No.1035031707

    評判良くないらしいけど中折リボルバーかっこいいよね

    64 23/03/11(土)11:52:10 No.1035031726

    小悪党だけど今の地位に就くまで努力したんだろうなって感じする大佐

    65 23/03/11(土)11:52:30 No.1035031816

    3分待ってやるって言いながら自分のリロードがすんだら時間だってすぐ銃構えるあたりのセコさもいいよねムスカ

    66 23/03/11(土)11:54:05 No.1035032280

    おさげをあの距離から狙い撃てるムスカなら弾1発でパズー確実に仕留めれるよな

    67 23/03/11(土)11:54:24 No.1035032364

    宮崎駿の絵コンテどれもめっちゃ描き込んで凄えってなる

    68 23/03/11(土)11:54:36 No.1035032436

    実際のところお互いに銃なしの殴り合いになったらムスカは勝てたんだろうか

    69 23/03/11(土)11:55:48 No.1035032766

    >>知識が無いから分からないんだけどこの銃はリロードに時間がかかるんの? >素人は弾取り出すのも込めるのも時間掛かるよ >それでも30秒要らないと思うけど だからリロード終わったら3分経ってなくても時間だって言っただろ

    70 23/03/11(土)11:55:54 No.1035032798

    俺のリロードはレボリューションだ!

    71 23/03/11(土)11:55:57 No.1035032807

    全セリフ面白い

    72 23/03/11(土)11:56:24 No.1035032927

    >実際のところお互いに銃なしの殴り合いになったらムスカは勝てたんだろうか パズーの身体能力凄いけどムスカは大佐だし見るからに良い身体してない?

    73 23/03/11(土)11:56:56 No.1035033072

    >実際のところお互いに銃なしの殴り合いになったらムスカは勝てたんだろうか 多分肉弾戦だったらムスカ負けてそう パズー性能すげえしムスカもなんというか変な所はヌケてて弱々しいのが特徴だし

    74 23/03/11(土)11:57:38 No.1035033292

    シータも序盤で殴り勝ちしてるしな…

    75 23/03/11(土)11:57:54 No.1035033375

    敵とは言え、子供相手に隙間から手を伸ばしてためらいなくヘッドショット狙うの怖い

    76 23/03/11(土)11:58:21 No.1035033495

    なにせ油断して物語開幕でシータにすら殴り倒されてるしねムスカ

    77 23/03/11(土)11:58:52 No.1035033661

    自分の腹心二人すら見捨てるの酷い

    78 23/03/11(土)11:59:11 No.1035033744

    ラピュタでのハッタリというと 序盤でハードル超え競争が行われるトロッコ?の数が絶妙にごまかされている

    79 23/03/11(土)11:59:42 No.1035033903

    >敵とは言え、子供相手に隙間から手を伸ばしてためらいなくヘッドショット狙うの怖い いつも思うけどあれでパズー死んでたら通路開く方法なくて詰むじゃん…

    80 23/03/11(土)12:00:42 No.1035034189

    シータ救出シーンで石顔面直撃で気絶したドーラが すぐ復帰してかつ現状一瞬で把握するのがカッコよすぎ

    81 23/03/11(土)12:01:25 No.1035034378

    おっぱいリロードをマスターしてればこんなことには…

    82 23/03/11(土)12:02:51 No.1035034814

    ママのようになるの?

    83 23/03/11(土)12:09:10 No.1035036573

    ムスカ諜報員だし格闘技もかなりやってると思うんだよなぁ パズーフィジカルで勝てるにしても相当苦戦すると思う

    84 23/03/11(土)12:09:45 No.1035036735

    >シータ救出シーンで石顔面直撃で気絶したドーラが >すぐ復帰してかつ現状一瞬で把握するのがカッコよすぎ あそこでドーラ支えながら諦めないパズーかっこいいよね

    85 23/03/11(土)12:11:46 No.1035037312

    上がれぇえええええ!!

    86 23/03/11(土)12:14:07 No.1035037991

    まあバトルものに出てくるような超人じゃないんだから一見荒事とは無縁そうな子が背後から忍び寄って来るのを察知するなりフルスイング耐えるなりしろというのも酷ではある

    87 23/03/11(土)12:16:49 No.1035038709

    残弾が1発あっても外してからリロードしてたらマズイんだから 残弾が0か1かは演出意図的にほぼ関係ないと思う 残弾が2だと不自然だけど

    88 23/03/11(土)12:22:08 No.1035040270

    1じゃ残弾あるうちに入らないわな

    89 23/03/11(土)12:23:09 No.1035040598

    俺は頭ちんぽなのでパズーとシータのえっちな薄い本が欲しくなる

    90 23/03/11(土)12:24:32 No.1035041022

    ヒシっとだき あウニ人

    91 23/03/11(土)12:26:15 No.1035041557

    >あウニ人 ラピュタ人はウニだったか…

    92 23/03/11(土)12:26:40 No.1035041685

    スッスッスッって弾込めしてくの見てて気持ち良すぎる

    93 23/03/11(土)12:27:29 No.1035041942

    3分てかなり長いよね…

    94 23/03/11(土)12:29:43 No.1035042617

    最悪2人撃つ必要があるので残弾1だと反撃を受けるな

    95 23/03/11(土)12:33:03 No.1035043647

    この人定型でしか喋らないよね

    96 23/03/11(土)12:33:59 No.1035043903

    パズーの方も大砲の弾がないので三分間で打開策があったことが奇跡