虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/11(土)10:16:55 素組で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/11(土)10:16:55 No.1035010828

素組でこの色分けかぁ… すげぇ…

1 23/03/11(土)10:18:09 No.1035011019

結構がっちりしてたんだなMk2

2 23/03/11(土)10:19:06 No.1035011192

てかシールセンサーだけかよ

3 23/03/11(土)10:21:22 No.1035011579

しかしかっこいいな

4 23/03/11(土)10:22:38 No.1035011808

削除依頼によって隔離されました 良い機体だな!ガンダムだろ!?

5 23/03/11(土)10:22:53 No.1035011841

部位ごとにしっかり色が分かれてるし普段から複雑怪奇すぎる色分けやってるからそこまで衝撃でもない気がする 技術がすげえってのは文句なしにそう

6 23/03/11(土)10:23:38 No.1035011999

>良い機体だな!ガンダムだろ!? もうそういうのはいいよ

7 23/03/11(土)10:24:18 No.1035012126

>良い機体だな!ガンダムだろ!? いつまで擦るのその寒いネタ

8 23/03/11(土)10:24:49 No.1035012228

ゲシュペンストも完璧で凄かった シールはニュートロンビームのセンサーぐらい

9 23/03/11(土)10:25:34 No.1035012343

シャララ

10 23/03/11(土)10:25:46 No.1035012383

>いつまで擦るのその寒いネタ 言う人は一生使うだろう

11 23/03/11(土)10:26:07 No.1035012440

>シャララ こっちじゃない

12 23/03/11(土)10:26:09 No.1035012446

>シャララ こいつはシャララじゃねえ!

13 23/03/11(土)10:26:45 No.1035012568

脚デカ過ぎね?

14 23/03/11(土)10:27:14 No.1035012666

1軒目置いてなくて焦ったけど2軒目で普通に積まれてて確保できたぜ!

15 23/03/11(土)10:28:06 No.1035012804

アンクルの主張つええな

16 23/03/11(土)10:28:33 No.1035012892

>部位ごとにしっかり色が分かれてるし普段から複雑怪奇すぎる色分けやってるからそこまで衝撃でもない気がする ガンプラはデザイン段階でプラモでの色分け考えてデザインされる事も増えたし それでもHGじゃ低価格維持するために色分けシールで補完する事もあるからね スパロボHGは高価格路線だからこそではあると思う

17 23/03/11(土)10:28:43 No.1035012920

近所の店行って並んで買ってきたよ すげぇシール3枚しかねぇ

18 23/03/11(土)10:28:54 No.1035012953

>脚デカ過ぎね? G2フレーム設定だから下半身重めに作ってるんじゃない

19 23/03/11(土)10:29:25 No.1035013030

ビックに山積みだった 青眼も一緒にゲットだぜ

20 23/03/11(土)10:29:26 No.1035013035

>脚デカ過ぎね? Ⅱはこんなもんだよ

21 23/03/11(土)10:29:57 No.1035013135

膝立ち出来る? 出来るなら買うわ

22 23/03/11(土)10:30:02 No.1035013158

>>脚デカ過ぎね? >G2フレーム設定だから下半身重めに作ってるんじゃない 全部Gなのか一体だけなのかうろ覚えだ

23 23/03/11(土)10:30:04 No.1035013168

あんまりこの分野明るくない門外漢だけどぱっと見でイケメンだなぁ

24 23/03/11(土)10:30:12 No.1035013187

なんでいきなり許されたんです?

25 23/03/11(土)10:30:30 No.1035013235

色足りないのはコメカミバルカンくらいか

26 23/03/11(土)10:30:39 No.1035013254

>なんでいきなり許されたんです? そもそも許さないなんて言ってないが

27 23/03/11(土)10:30:48 No.1035013273

>なんでいきなり許されたんです? かなり前にコレ部がいけたからじゃない

28 23/03/11(土)10:30:53 No.1035013291

>部位ごとにしっかり色が分かれてるし普段から複雑怪奇すぎる色分けやってるからそこまで衝撃でもない気がする >技術がすげえってのは文句なしにそう 挟み込み使って細かな色分け完全に再現するってのはガンプラとかで少しずつ積み上げてきた技術だからね まぁスレ画の色分けも技術もすげぇなって思うのも確かだけど

29 23/03/11(土)10:31:48 No.1035013441

>あんまりこの分野明るくない門外漢だけどぱっと見でイケメンだなぁ 買おうぜ…!

30 23/03/11(土)10:31:56 No.1035013462

やっぱmk2はヒュッケバインをギュッ!とした感じでかっこいい

31 23/03/11(土)10:32:39 No.1035013595

>なんでいきなり許されたんです? たんにバンダイ傘下になるから他社プラモの再販が不可になったのが噂が独り歩きしてバンプレストが悪乗りしてただけ

32 23/03/11(土)10:33:49 No.1035013796

>あんまりこの分野明るくない門外漢だけどぱっと見でイケメンだなぁ 顔がいい fu1997248.jpg

33 23/03/11(土)10:34:55 No.1035013982

許されてなかった理由もよくわからんけど無関係だった創通まで直接突っつかれたから(突っつかれてようやく無関係と確定した) 流石に関係者もいろいろ調べたんだろうな >たんにバンダイ傘下になるから他社プラモの再販が不可になったのが それすらソースのない憶測ですが…

34 23/03/11(土)10:35:14 No.1035014050

膝立ち出来るの? 出来ないの?

35 23/03/11(土)10:35:16 No.1035014057

いい機体だな うちらティターンズで接収させてもらうね?

36 23/03/11(土)10:35:22 No.1035014075

そもそもブキヤのOGプラモも協力バンダイって書いてあるのに…

37 23/03/11(土)10:36:15 No.1035014229

>いい機体だな >うちらティターンズで接収させてもらうね? スパロボでそんな話あったっけ?

38 23/03/11(土)10:36:28 No.1035014260

例の問題はただの噂だろうけど OGで一回ヒュッケバイン全部破壊する展開やっちゃったのはやらかしだと思う

39 23/03/11(土)10:36:35 No.1035014283

真相不明の噂は尾鰭がついて独り歩きしていくんやなー

40 23/03/11(土)10:37:05 No.1035014382

最初のヒュッケもその内出してくれんかな 今だとVのデザイン準拠になるのかな

41 23/03/11(土)10:37:20 No.1035014431

そもそも出せないなら並べて壊せないからな…

42 23/03/11(土)10:37:27 No.1035014453

Mk3も出ないかな…

43 23/03/11(土)10:37:33 No.1035014470

>膝立ち出来るの? >出来ないの? 可動範囲広いけど干渉しそうな部分もあるから実際に手に取ってみないと分からん

44 23/03/11(土)10:37:40 No.1035014486

スレ画は肩や足がマッシブなんだけど全体はスマートに見えてすごいイケメン あと色使いがかっこいい

45 23/03/11(土)10:37:47 No.1035014510

10年後くらいに明らかになるでしょう

46 23/03/11(土)10:37:52 No.1035014531

>最初のヒュッケもその内出してくれんかな >今だとVのデザイン準拠になるのかな カシグお持ちでない!?

47 23/03/11(土)10:38:30 No.1035014664

バンダイやスバロボ本体からもエクスバインとか出してたくらいには何らかの許されざるが存在したとしか考えられない だが自粛的な動きだったのか本当に許されてなかったのかは謎のまま 権利的に問題ないとしてあからさまにガンダム意識してるのはまあそう

48 23/03/11(土)10:39:09 No.1035014804

>>最初のヒュッケもその内出してくれんかな >>今だとVのデザイン準拠になるのかな >カシグお持ちでない!? プラモで頂戴!

49 23/03/11(土)10:39:23 No.1035014848

カシグも全部揃えてるけどプラモで統一した色と自作デカールで揃えたい

50 23/03/11(土)10:39:32 No.1035014875

>スパロボでそんな話あったっけ? αの一話だよ!

51 23/03/11(土)10:39:45 No.1035014921

なんだかんだで謎のスパロボちょっとくわしいおじさんが協力してるから 今後も楽しみだよこのシリーズ

52 23/03/11(土)10:40:08 No.1035015037

単純に標準ガンダムより大きいからパーツが細かく分けられるってのはあるね

53 23/03/11(土)10:40:21 No.1035015079

>カシグも全部揃えてるけどプラモで統一した色と自作デカールで揃えたい あんた程の実力者がそういうなら…

54 23/03/11(土)10:40:46 No.1035015142

ブルーアイズ入荷しまくっててヒュッケ探すの骨が折れたわ…

55 23/03/11(土)10:41:25 No.1035015269

リックディアスとガンダムの方のmk2と並べてα序盤を再現

56 23/03/11(土)10:42:07 No.1035015409

>リックディアスとガンダムの方のmk2と並べてα序盤を再現 な…何故俺がやろうとしてた事を知っている…

57 23/03/11(土)10:43:23 No.1035015658

実際問題何かしらの事情で何年か大々的に表に出せない扱いでバニシングしてたのは確実っぽいからな…

58 23/03/11(土)10:43:41 No.1035015731

こいつのカラバリはトロンベくらいか さすがにヒュッケバインEXは出なそうだし

59 23/03/11(土)10:44:10 No.1035015806

あれⅡもトロンべいたっけ…

60 23/03/11(土)10:44:16 No.1035015823

>実際問題何かしらの事情で何年か大々的に表に出せない扱いでバニシングしてたのは確実っぽいからな… なんだよ確実っぽいって

61 23/03/11(土)10:44:31 No.1035015871

>ブルーアイズ入荷しまくっててヒュッケ探すの骨が折れたわ… ブルーアイズに比して入荷少ないって報告はいろんなところで出てるね こっちもブルーアイズ20のヒュッケ4で開店から1分もせずバニシングしたわ

62 23/03/11(土)10:44:40 No.1035015902

空から落ちてきたロボットに高校生が乗り込んで戦う!って意外とスパロボでも少ない導入だろうか

63 23/03/11(土)10:44:53 No.1035015937

最初からグレーで目をつむってくれてただけなのにプラモ作るしアニメにまで出してきて ちょっといい加減にせいよって創通サンライズがキレたのかと思ってたが

64 23/03/11(土)10:44:57 No.1035015953

>なんだよ確実っぽいって スパロボの命中率80%くらいの確実性

65 23/03/11(土)10:44:59 No.1035015961

ぱっと見だと確かにガンダムって言われてもうn…ってなるけどじっくり見るとこういうバランスのガンダム顔MSって案外居ない気がする

66 23/03/11(土)10:45:34 No.1035016084

逆に今はMSの方がPTに近い

67 23/03/11(土)10:45:35 No.1035016086

それこそ単なる自粛、偉い人がやめとこうぜ!っていきなり言い出した程度の話かもしんないからなあ それで創通まで迷惑かかるなら余計問題なんだけど

68 23/03/11(土)10:45:36 No.1035016092

それまで有名無実だったバニシング設定がネットで勝手に盛り上がったんだ そりゃ乗っかる

69 23/03/11(土)10:45:39 No.1035016103

>最初からグレーで目をつむってくれてただけなのにプラモ作るしアニメにまで出してきて >ちょっといい加減にせいよって創通サンライズがキレたのかと思ってたが 実際は騒動とか知らんわ…であった

70 23/03/11(土)10:46:04 No.1035016199

ユーザー側からはTVアニメのOGDWの時期に被るから何かあったんだろうなくらいしか分からんしね… 真相は表に出る事もないだろうからもうそんな事もあったねって感じだ

71 23/03/11(土)10:46:09 No.1035016210

>あれⅡもトロンべいたっけ… OG1に

72 23/03/11(土)10:46:16 No.1035016232

何かあったけど何があったのかは明らかにはされないだろう まあゲームに出たり立体化したりしてるんでそれでいいのさ

73 23/03/11(土)10:46:35 No.1035016300

>Mk3も出ないかな… 量産型Mk-2とかボクサーやガンナーじゃなければヒュッケシリーズはいけるだろう多分

74 23/03/11(土)10:47:37 No.1035016502

Mk3出すならヒィッツカラルドも欲しい

75 23/03/11(土)10:47:58 No.1035016585

チャクラムシューターをリープスラッシャーと言い張るEX氏

76 23/03/11(土)10:48:21 No.1035016663

連載まとめたムックからも抹消されてたな

77 23/03/11(土)10:48:32 No.1035016699

>あれⅡもトロンべいたっけ… OGの1だけでてくる

78 23/03/11(土)10:48:52 No.1035016761

過去何があったかは分からんが今はスパロボも全部ひっくるめてバンナムだから出せるようになったんだろうなと思う

79 23/03/11(土)10:49:19 No.1035016858

>Mk3出すならヒィッツカラルドも欲しい ヒィッツカラルドが必要なのは参式では…?

80 23/03/11(土)10:49:21 No.1035016864

ガンダムとして見ると肩とかの鋭角的なところが宇宙世紀連邦っぽくない 顔はヒゲなしでゼータ系でもないし後から同タイプのアナザーガンダムが追ってきた形になる 胴体もモビルスーツより細い でもカトキさんの大好きなコアファイター入ってるのを見るとガンダムだな…って思う

81 23/03/11(土)10:49:47 No.1035016939

量産型も出して欲しいけど 出すとなるとほぼ別物だから無理だろうな… 今の所は出るのが主人公機だし次は何が出るかな

82 23/03/11(土)10:49:55 No.1035016959

スパロボちょっと詳しいおじさんが何十年後かの今際の際辺りに言い残してくれるのを期待するしかあるまい

83 23/03/11(土)10:49:58 No.1035016967

グリングリン動くのありがたい…

84 23/03/11(土)10:50:15 No.1035017029

>>Mk3出すならヒィッツカラルドも欲しい >ヒィッツカラルドが必要なのは参式では…? そうだったっけ…展開同じだったと思いこんでたわ…

85 23/03/11(土)10:50:24 No.1035017062

ランナーにPT汎用ランナー混ざってるってことは今後も何かしら展開見据えてるだろうから新規ラインナップにも期待がモテるね SMPも次弾予定してるっぽいしどんどん充実していくな

86 23/03/11(土)10:51:08 No.1035017185

ビルトビルガーとかか

87 23/03/11(土)10:51:23 No.1035017236

時期的に近いのもあるけどどれに1番近いかっていうと種系ガンダムっぽいというか ガンプラで再現する時もブリッツとか使われてる印象が

88 23/03/11(土)10:51:38 No.1035017296

スーパーもリアルもどっちもヒィッツカラルドだよ

89 23/03/11(土)10:51:39 No.1035017305

いまさらで悪いけどよく知らない子がガンダムと間違って手に取っちゃってクレームになるかもしれんから 暫くちょっとデザイン的にもズラしてくれんかゴメンな的なやり取りは内内であったかもしれないとは妄想してる

90 23/03/11(土)10:51:40 No.1035017310

αよかったなぁ さすがに今やるとストレスで燃え尽きそうだけど

91 23/03/11(土)10:51:53 No.1035017340

>時期的に近いのもあるけどどれに1番近いかっていうと種系ガンダムっぽいというか >ガンプラで再現する時もブリッツとか使われてる印象が 色変えてみると思ったより似てねえ…

92 23/03/11(土)10:52:05 No.1035017380

>それまで有名無実だったバニシング設定がネットで勝手に盛り上がったんだ >そりゃ乗っかる おかげでヒュッケ出せるのゲスト参戦ぐらいでOGにエクス系以外は出せなくなってるのダメじゃん…

93 23/03/11(土)10:52:08 No.1035017396

素晴らしき人が暴れてたのは共通だよ 真っ二つにされた参式がインパクト強い

94 23/03/11(土)10:52:21 No.1035017441

量産型νガンダムも…

95 23/03/11(土)10:52:39 No.1035017505

つまり権利的なアレじゃなくて単なるバニシング炎上芸だったんだな…

96 23/03/11(土)10:52:54 No.1035017556

>量産型νガンダムも… おもちゃは出る…

97 23/03/11(土)10:53:06 No.1035017598

コンペ用に3機開発されて 1機がブリット君 2機目が奪われて敵に利用された後トロンべ 3機目は出てこなかった

98 23/03/11(土)10:53:21 No.1035017650

自粛?圧力? どっちにしろ何らかの何かがストーリーに影響与えたのは間違いない

99 23/03/11(土)10:53:30 No.1035017677

何だかんだでまた新型出て主人公機に抜擢されたのは割と嬉しかったよ

100 23/03/11(土)10:53:32 No.1035017689

>つまり権利的なアレじゃなくて単なるバニシング炎上芸だったんだな… だから売り場からもバニシングするね

101 23/03/11(土)10:53:54 No.1035017752

>コンペ用に3機開発されて >1機がブリット君 >2機目が奪われて敵に利用された後トロンべ >3機目は出てこなかった 3期目は最近DDで拾われたな

102 23/03/11(土)10:53:55 No.1035017756

>コンペ用に3機開発されて >1機がブリット君 >2機目が奪われて敵に利用された後トロンべ >3機目は出てこなかった DDにいる

103 23/03/11(土)10:54:01 No.1035017777

何もないのに自分のとこの子バニシングする意味もないからな

104 23/03/11(土)10:54:09 No.1035017801

しかし見れば見るほど完全にガンダム

105 23/03/11(土)10:54:18 No.1035017829

目もシール?EGニューみたいな処理はコストかかるんかね?

106 23/03/11(土)10:54:22 No.1035017841

絶対に出しちゃいけないんだったら爆発させるイベントすら起こさせないよね もう出しませんから最後に爆発イベントだけやらせてください! いいよ! って流れだったら 元々トラブルにすらならなかっただろう

107 23/03/11(土)10:54:33 No.1035017881

グルンガスト真っ二つって冷静に考えたらおかしくない?

108 23/03/11(土)10:54:50 No.1035017929

ブキヤのヒュッケえらいことになったからなぁ…

109 23/03/11(土)10:55:01 No.1035017972

>グルンガスト真っ二つって冷静に考えたらおかしくない? 十傑衆だぞ

110 23/03/11(土)10:55:22 No.1035018043

>しかし見れば見るほど完全にガンダム そりゃヒュッケをガンダムっぽくしたくらいのもんだからな 何故か急にダイエットしてさらに近づいた

111 23/03/11(土)10:55:22 No.1035018045

>ブキヤのヒュッケえらいことになったからなぁ… ポリキャップの話?お前の手指の話?

112 23/03/11(土)10:55:32 No.1035018074

>グルンガスト真っ二つって冷静に考えたらおかしくない? 十傑集の力を考えると別におかしくない

113 23/03/11(土)10:55:55 No.1035018155

出しちゃいけませんってなったのはスパロボのオリジナルプラモ出してたブキヤのキットだよ 再販すらない

114 23/03/11(土)10:55:55 No.1035018158

>グルンガスト真っ二つって冷静に考えたらおかしくない? バイソンとラプターになった!

115 23/03/11(土)10:55:56 No.1035018160

ひ ゆ つ け ハ 出 ま す

116 23/03/11(土)10:56:10 No.1035018198

真っ二つにしたと思ったらそれぞれに龍と虎がくっついてまた合体するとか想定外だろ

117 23/03/11(土)10:56:54 No.1035018362

>しかし見れば見るほど完全にガンダム ゲシュの後継っぽくデザインしたらもっとガンダムにしてくださいって言われた初代を更にガンダムっぽくしてくださいって要望なんだからガンダム以外に見えたら困るわ

118 23/03/11(土)10:57:33 No.1035018498

カトキ的にはゲシュペンストの血を残したいみたいなんだよね

119 23/03/11(土)10:57:41 No.1035018517

>目もシール?EGニューみたいな処理はコストかかるんかね? EGのは目の部分に影落として擬似的に黒くするやつで立体の再現としてはイマイチだから高額商品ではやらんと思う HG水星系は目が大きいやつは黒まで色分けしてる感じ

120 23/03/11(土)10:57:53 No.1035018568

主人公機となるとまたグランゾンは後回しという訳だね?

121 23/03/11(土)10:57:54 No.1035018573

ヒュッケバインってコアファイターみたいなのあったんだったっけ?

122 23/03/11(土)10:58:10 No.1035018625

これもコアブロックみたいなのあったんだっけ

123 23/03/11(土)10:58:16 No.1035018649

そんな参式がニルファで出てくるなんて思わなかった しかもゼンガーが乗ってる

124 23/03/11(土)10:58:25 No.1035018676

最後の一個残ってたけど俺より欲しい人のために置いてきた

125 23/03/11(土)10:58:33 No.1035018701

黄色いパネルとか時期的にはチャロンとかその辺のノリだよねマーク2と3

126 23/03/11(土)10:58:37 No.1035018719

オリジナルのゲシュは横に広いからヒュッケの方がスマートで好き

127 23/03/11(土)10:58:47 No.1035018753

第4次だと色も名前も変更できたからガンダムにしたな…

128 23/03/11(土)10:59:09 No.1035018831

>出しちゃいけませんってなったのはスパロボのオリジナルプラモ出してたブキヤのキットだよ >再販すらない バンダイグループなのに競合他社からプラモ出したのがまずかったんだろうか? でも今やバンダイ傘下のサンライズ作品のプラモや玩具がバンダイ以外から出たりするし そもそもヒュッケ自体ゲームに出るしこうやってプラモも出たし結局なんだったんだ

129 23/03/11(土)10:59:31 No.1035018901

デュラクシールは反論の余地がないくらいガンダム

130 23/03/11(土)10:59:43 ID:/ZWWeNrc /ZWWeNrc No.1035018941

>コンペ用に3機開発されて >1機がブリット君 >2機目が奪われて敵に利用された後トロンべ >3機目は出てこなかった 3機目はDDのショートストーリーに出た 第二次OG時点で別の場所で試験中だったところをアーマラが破壊した

131 23/03/11(土)10:59:50 No.1035018970

>出しちゃいけませんってなったのはスパロボのオリジナルプラモ出してたブキヤのキットだよ >再販すらない そりゃ契約で決めた期間過ぎたら新作再販問わず出せなくなるよ…

132 23/03/11(土)10:59:54 No.1035018992

>たんにバンダイ傘下になるから他社プラモの再販が不可になったのが噂が独り歩きしてバンプレストが悪乗りしてただけ ソース出してから断定口調でいえドアホ

133 23/03/11(土)10:59:57 No.1035019004

>ひ >ゆ >つ >け >ハ >出 >ま >す 公式が混乱の元やめろ

134 23/03/11(土)10:59:57 No.1035019005

ヒュッケの顎に変な板付いてたの初めて知った

135 23/03/11(土)11:00:03 No.1035019026

>デュラクシールは反論の余地がないくらいガンダム 今はもう違うし…

136 23/03/11(土)11:00:29 No.1035019109

マークIIが一番好きだから出て嬉しいわ

137 23/03/11(土)11:00:33 No.1035019118

>デュラクシールは反論の余地がないくらいガンダム 整形しました

138 23/03/11(土)11:00:39 No.1035019135

>出しちゃいけませんってなったのはスパロボの​オリジナルプラモ出してたブキヤのキットだよ >再販すらない しかもボクサーとMk2の時だけだしなはっきり声明出したの 20年ちかく前だ

139 23/03/11(土)11:00:45 No.1035019159

デュラクシールは整形したから大丈夫

140 23/03/11(土)11:00:47 No.1035019166

>これもコアブロックみたいなのあったんだっけ 頭まで込みのコアファイター的なものがある なので第三の力の時は本来だとMk-IIIの身体にMk-IIの頭が乗ってる状態

141 23/03/11(土)11:00:54 No.1035019187

>主人公機となるとまたグランゾンは後回しという訳だね? 初代でも弐式でも参式でもいいからグルンガスト出してくれ!

142 23/03/11(土)11:00:55 No.1035019194

ExSとV2とスレ画が個人的なベストカトキデザイン

143 23/03/11(土)11:01:02 No.1035019221

ゲームに出すだけならできるが商品化は何らかの理由で終了(現在は再開) コトブキヤのスパロボ商品はバイン一族も含めて継続してるのでヒュッケバイン固有の問題なのも確実 そういう状態ならゲームに出せてもあんまり活躍させたくねえな…という制作側の意識も働いてたかも…

144 23/03/11(土)11:01:13 No.1035019261

OG作る時に頼んでなかったのに初代ヒュッケをMK-2と3に合わせたデザインに直して持ってきたらしいしカトキわりとヒュッケバインに思い入れありそう

145 23/03/11(土)11:01:14 No.1035019264

次はヴァイスかR-1かヒュッケのMk-3か初代とかかなあ それともビルガーかアルテリオンか

146 23/03/11(土)11:01:20 No.1035019283

>>グルンガスト真っ二つって冷静に考えたらおかしくない? >バイソンとラプターになった! 綺麗に真っ二つにしたな…

147 23/03/11(土)11:01:32 No.1035019329

>マークIIが一番好きだから出て嬉しいわ マーク2けっこう人気あるよね 昔にもなんか急に完成品トイ出たり

148 23/03/11(土)11:01:34 No.1035019338

Amazonで売ってたボクサー買うかどうか一旦保留してすぐに販売止まったのはいまだに後悔している

149 23/03/11(土)11:01:35 No.1035019342

武器屋のは中期後期シリーズらへんで丁度金欠の時期だったからネオグラやアストラナガン買えなかったのが実に悔しい

150 23/03/11(土)11:01:38 No.1035019358

>バンダイグループなのに競合他社からプラモ出したのがまずかったんだろうか? ブキヤのOGプラモはそもそもバンダイも協力してるしクレジットもされてるよ

151 23/03/11(土)11:01:43 No.1035019379

メタロボヒュッケ再販してくれないかな

152 23/03/11(土)11:01:43 No.1035019381

イデオンとか昔の作品も近頃キット化してるしこの調子でドスハードも作ってほしい

153 23/03/11(土)11:01:54 No.1035019426

今はもう何も不都合なくなったんだから憶測の過去話はしなくていいぞ

154 23/03/11(土)11:01:56 No.1035019433

>全部Gなのか一体だけなのかうろ覚えだ 全部よ でもコアファイターみたいシステムもあるからフレームもまんまではないと思われる

155 23/03/11(土)11:02:05 No.1035019466

>マーク2けっこう人気あるよね >昔にもなんか急に完成品トイ出たり 1番売れたスパロボの主人公機が人気ないわけないだろ!

156 23/03/11(土)11:02:13 No.1035019501

ブキヤのシリーズはハゲのラフト出してから死んでほしかった

157 23/03/11(土)11:02:13 No.1035019502

まぁそもそも今でもブキヤエスコンのプラモ出してるし

158 23/03/11(土)11:02:17 No.1035019515

グランゾンは主人公機であろう

159 23/03/11(土)11:02:19 No.1035019523

アストラナガンはこういい感じにSDなのがほしい…

160 23/03/11(土)11:02:26 No.1035019559

DDのⅡはちょっと強いんだっけな

161 23/03/11(土)11:02:27 No.1035019563

>ブキヤのOGプラモはそもそもバンダイも協力してるしクレジットもされてるよ ヒュッケ関連があれこれ取り沙汰された後のノンスケダイゼンガー辺りからだったなそれが入るようになったの

162 23/03/11(土)11:02:36 No.1035019597

せっかくだからブキヤのと比較したの見てみたい ブキヤの奴買っておけばよかった

163 23/03/11(土)11:02:37 No.1035019602

>グランゾンは主人公機であろう だったらネオグランゾンも主人公機になっちまうー!!

164 23/03/11(土)11:02:40 No.1035019605

R-1もR-1でR-1だけ出してもなあって感じもある

165 23/03/11(土)11:02:54 No.1035019653

なんでうちに言わないんだ!ってバンダイがなったんかねブキヤが出たとき

166 23/03/11(土)11:03:02 No.1035019692

かっちり平面構成の3より適度に丸みのある2の方が好きって人は多いだろう

167 23/03/11(土)11:03:10 No.1035019723

>Amazonで売ってたボクサー買うかどうか一旦保留してすぐに販売止まったのはいまだに後悔している アレ実は金型がなんやかんやされたものが中国で買えたりする…怖いね…

168 23/03/11(土)11:03:14 No.1035019741

寺田が80ぐらいになったら森住と一緒に今は話せない裏話明かしたいって言ってた

169 23/03/11(土)11:03:18 No.1035019756

ユーザーには何もわからんことしかわからん これに公式の言及なんぞあったことないのだから

170 23/03/11(土)11:03:22 No.1035019773

アストラナガンのコンバージならバニシングしたよ

171 23/03/11(土)11:03:40 No.1035019830

mk2落ち着いてるのにところどころトゲっとしてて好き

172 23/03/11(土)11:03:41 No.1035019832

>なので第三の力の時は本来だとMk-IIIの身体にMk-IIの頭が乗ってる状態 HGでMk3出たら頭差し替えて再現したい

173 23/03/11(土)11:03:41 No.1035019834

>なんでうちに言わないんだ!ってバンダイがなったんかねブキヤが出たとき >そもそもブキヤのOGプラモも協力バンダイって書いてあるのに…

174 23/03/11(土)11:03:45 No.1035019846

>かっちり平面構成の3より適度に丸みのある2の方が好きって人は多いだろう どっちかというと2と3はセットで好きっていう人が多そう

175 23/03/11(土)11:03:51 No.1035019865

武器屋Mk-2持ってるけど何かのラバストが近くに置いてあったせいか頭部やアンテナに固着してて何か酷い有様になってたな… しっかり管理しとくべきだった

176 23/03/11(土)11:04:02 No.1035019901

>かっちり平面構成の3より適度に丸みのある2の方が好きって人は多いだろう ふくらはぎのエッチさはMK2の個性だな

177 23/03/11(土)11:04:05 No.1035019910

>寺田が80ぐらいになったら森住と一緒に今は話せない裏話明かしたいって言ってた 墓まで持ってきそうな秘密が山のようにありそうなスパロボちょっと詳しいおじさん

178 23/03/11(土)11:04:13 No.1035019942

スーファミ時代ならまぁゲームオリジナルのガンダム的ロボはホイホイ出てた あとから段々スパロボオリジナルが独り立ちできるようなったってだけで

179 23/03/11(土)11:04:20 No.1035019969

>寺田が80ぐらいになったら森住と一緒に今は話せない裏話明かしたいって言ってた 二人とも健康に生きてくれ…

180 23/03/11(土)11:04:20 No.1035019970

>全部Gなのか一体だけなのかうろ覚えだ Mk2系(量産型も)はG2フレーム 初代とMk3はHフレームのはず

181 23/03/11(土)11:04:21 No.1035019973

>寺田が80ぐらいになったら森住と一緒に今は話せない裏話明かしたいって言ってた 裏話しなくてもいいから長生きはしろ…

182 23/03/11(土)11:04:22 No.1035019980

>mk2落ち着いてるのにところどころトゲっとしてて好き ほどほどに強そうなシルエットが前半主人公期してて好き

183 23/03/11(土)11:04:39 No.1035020042

パーソナルファイターはまだ設定生きてるんだろうか

184 23/03/11(土)11:04:59 No.1035020110

まぁ何も知らん人ならヒュッケをガンダムと思って買っていくかもしれん

185 23/03/11(土)11:05:03 No.1035020120

強化前っていうのもあってかそこまでゴテゴテしてなくて立体化しやすいんだろうかMk.II

186 23/03/11(土)11:05:04 No.1035020123

>>寺田が80ぐらいになったら森住と一緒に今は話せない裏話明かしたいって言ってた >墓まで持ってきそうな秘密が山のようにありそうなスパロボちょっと詳しいおじさん 訃報の度に当時の思い出語るお悔やみおじさん

187 23/03/11(土)11:05:15 No.1035020164

3は素にボクサーとガンナーあるからどれで出すの問題が 全部出せ

188 23/03/11(土)11:05:34 No.1035020235

>3は素にボクサーとガンナーあるからどれで出すの問題が >全部出せ エクスバインも出せばお得だな!

189 23/03/11(土)11:05:46 No.1035020288

>訃報の度に当時の思い出語るお悔やみおじさん ロボットアニメ界のメイウェザーって言われててダメだった

190 23/03/11(土)11:05:52 No.1035020314

>エクスバインも出せばお得だな! お前はちょっと違うんだよ

191 23/03/11(土)11:05:57 No.1035020329

バニシングトルーパーよりボーントゥファイトが脳内で流れる

192 23/03/11(土)11:06:00 No.1035020338

>強化前っていうのもあってかそこまでゴテゴテしてなくて立体化しやすいんだろうかMk.II 3はボクサーとガンナー期待されるからな

193 23/03/11(土)11:06:32 No.1035020434

アルト出た時リーゼもすぐ出ると思ったのに気付けば結構経ったな…

194 23/03/11(土)11:06:35 No.1035020444

ティターンズっぽい色してるけど全身に白の差し色があって比べるとだいぶ印象が違う

195 23/03/11(土)11:06:37 No.1035020451

>>エクスバインも出せばお得だな! >お前はちょっと違うんだよ 出るなら嬉しい!

196 23/03/11(土)11:06:40 No.1035020469

まあ雑に版権云々言いづらくなったのはずっとネタやってた人にとっては嫌ってぐらいかな¥¥¥

197 23/03/11(土)11:06:52 No.1035020514

αではじめて乗り換えた時はmk2の頭なのよねmk3

198 23/03/11(土)11:07:03 No.1035020568

>訃報の度に当時の思い出語るお悔やみおじさん なんか近年半分くらい訃報botになってませんかこのおじさん…

199 23/03/11(土)11:07:03 No.1035020572

そういやリーゼまだだったな

200 23/03/11(土)11:07:13 No.1035020603

>お前はちょっと違うんだよ 出せばブンドドの幅広がるじゃん! フォトンライフルの短いのとかも付けてよ!

201 23/03/11(土)11:07:13 No.1035020604

>アルト出た時リーゼもすぐ出ると思ったのに気付けば結構経ったな… いうほど流用できる範囲多くないからな

202 23/03/11(土)11:07:22 No.1035020635

>なんか近年半分くらい訃報botになってませんかこのおじさん… 世代交代の時期ということだ

203 23/03/11(土)11:07:34 No.1035020679

>いうほど流用できる範囲多くないからな というか同じ部位ないし!

204 23/03/11(土)11:07:37 No.1035020694

リーゼ出る前に相方がほしくない?

205 23/03/11(土)11:07:39 No.1035020699

>アルト出た時リーゼもすぐ出ると思ったのに気付けば結構経ったな… リーゼは無印アルトのパーツそう使えんから…

206 23/03/11(土)11:07:43 No.1035020719

Mk-3もし出てもボクサーガンナーは別パーツでプレバンかな… 本体もプレバンかもしれんが

207 23/03/11(土)11:07:57 No.1035020753

今回の関節ランナー使えるのがMk3とビルガーと量産型か 全部出して下さい頭のおかしい青バンダイさん!?

208 23/03/11(土)11:08:02 No.1035020768

Gフレームが安価で頑丈 Hフレームが高価で高機能って設定だった気がするけどあんまり違いが分からん

209 23/03/11(土)11:08:14 No.1035020817

>いうほど流用できる範囲多くないからな つまりアーマリオンなら…?

210 23/03/11(土)11:08:15 No.1035020820

>なんでうちに言わないんだ!ってバンダイがなったんかねブキヤが出たとき あのね バンダイはガンダムの権利持ってないし「ガンプラ」も創通の商標登録なの バンダイは怒る権利無いの わかった?

211 23/03/11(土)11:08:20 No.1035020838

>αではじめて乗り換えた時はmk2の頭なのよねmk3 コックピット兼頭がそのまま移植されるからな

212 23/03/11(土)11:08:25 No.1035020858

>Mk-3もし出てもボクサーガンナーは別パーツでプレバンかな… >本体もプレバンかもしれんが Mk-2一般で行けるんだしMk-3単体も行けると思いたい

213 23/03/11(土)11:08:32 No.1035020884

>というか同じ部位ないし! バンダイプラモでお馴染みの関節周りだけ流用くらいなら

214 23/03/11(土)11:08:45 No.1035020930

いくらなんでもPT多くない? AMも1つくらい…

215 23/03/11(土)11:08:48 No.1035020943

αのexってゲーム上はただの色違いだけど設定上の見た目ってどうなんだっけ

216 23/03/11(土)11:08:49 No.1035020947

>強化前っていうのもあってかそこまでゴテゴテしてなくて立体化しやすいんだろうかMk.II アルトもそうだけどスパロボの立体は前半主人公機の方から出ること多いよね

217 23/03/11(土)11:09:02 No.1035020998

バンダイ最高なのでリニアアンチ静岡の田宮富士見青島長谷川全部潰してバンダイに原料供給してほしい

218 23/03/11(土)11:09:02 No.1035021002

>いくらなんでもPT多くない? >AMも1つくらい… AMボクサー!

219 23/03/11(土)11:09:08 No.1035021020

今見るとヒュッケこのデザインでライフル持ってないのかお前…って気持ちになる

220 23/03/11(土)11:09:10 No.1035021027

>本体もプレバンかもしれんが それでも続いてくれるんならうれしい…

221 23/03/11(土)11:09:12 No.1035021035

DC版のスパロボαは最後までMk-2の頭だった ガンナーやボクサーになってもほっぺが白いまま

222 23/03/11(土)11:09:21 No.1035021073

ボクサー出る時Gソード形態作るのすげぇ大変そう

223 23/03/11(土)11:09:22 No.1035021081

なんか意味不明なキレ方してるの居てこえーな

224 23/03/11(土)11:09:42 No.1035021140

>αのexってゲーム上はただの色違いだけど設定上の見た目ってどうなんだっけ Mk1と同じ さすがに半分隠しメカに単独で専用グラはね…

225 23/03/11(土)11:09:42 No.1035021146

一時期の公式のヒュッケの悪い扱いはなあ めっちゃ不評だったと言うかめちゃくちゃずれてたんだよね

226 23/03/11(土)11:09:44 No.1035021152

>今見るとヒュッケこのデザインでライフル持ってないのかお前…って気持ちになる フオトンライフルはもってるから

227 23/03/11(土)11:09:51 No.1035021180

>いくらなんでもPT多くない? >AMも1つくらい… え!?ヴァルシオーネを!?

228 23/03/11(土)11:10:03 No.1035021218

>Gフレームが安価で頑丈 >Hフレームが高価で高機能って設定だった気がするけどあんまり違いが分からん まあ単純に量産ベースになってたゲシュペンストのフレーム流用した方が安くね?ってなるのはわかる ヒュッケバインただでさえ曰くつきだし

229 23/03/11(土)11:10:12 No.1035021268

>え!?ヴァルシオーネを!? …今ならアリでは?

230 23/03/11(土)11:10:18 No.1035021298

版権とか問題ないんだったら一時期なんでヒュッケバイン出なかったんだろうな…

231 23/03/11(土)11:10:19 No.1035021300

>ボクサー出る時Gソード形態作るのすげぇ大変そう 設定画自体ないみたいだからカトキに細かい変形ギミック描き下ろして貰おう

232 23/03/11(土)11:10:33 No.1035021361

ヴァルシオーネはもう美プラのカテゴリだよね

233 23/03/11(土)11:10:38 No.1035021381

アルトは相方も欲しいしボコられた相手も欲しい

234 23/03/11(土)11:10:40 No.1035021393

>版権とか問題ないんだったら一時期なんでヒュッケバイン出なかったんだろうな… バーザムに脳をやられてなかったから

235 23/03/11(土)11:10:43 No.1035021402

30OGヴァルシオーネは十分あり得る

236 23/03/11(土)11:10:51 No.1035021428

>>かっちり平面構成の3より適度に丸みのある2の方が好きって人は多いだろう >どっちかというと2と3はセットで好きっていう人が多そう αからやると凄い連続性有る2機だからどっちが人気とかじゃなくなるんだよね OGしかやったこと無いプレイヤーだと変わるかもなとも思うけど

237 23/03/11(土)11:11:00 No.1035021457

>Gフレームが安価で頑丈 >Hフレームが高価で高機能って設定だった気がするけどあんまり違いが分からん 並べてみるとMk2は他部位のシンプルさの割には下半身ガッシリしてる…気がする

238 23/03/11(土)11:11:01 No.1035021463

>バーザムに脳をやられてなかったから ありがとうバーザム…

239 23/03/11(土)11:11:01 No.1035021464

>今見るとヒュッケこのデザインでライフル持ってないのかお前…って気持ちになる さすがに寂しいとなったのかOG1ではマグナビームライフルとかがデフォの換装枠についてた記憶がある

240 23/03/11(土)11:11:03 No.1035021469

Vアンテナと側面ブレードアンテナ両方あるなんて欲張りさんだよな

241 23/03/11(土)11:11:04 No.1035021475

>ボクサー出る時Gソード形態作るのすげぇ大変そう なんせカトキも機構とか全然考えてないからな

242 23/03/11(土)11:11:05 No.1035021477

贅沢言わないからビルトシュバインとフリッケライ出してほしい

243 23/03/11(土)11:11:05 No.1035021480

>DC版のスパロボαは最後までMk-2の頭だった >ガンナーやボクサーになってもほっぺが白いまま 乗り換えイベントのときパーソナルファイター換装してるから頭だけMK-2なんだっけ αの攻略本にそんなこと書いてたような気がする

244 23/03/11(土)11:11:11 No.1035021502

>>強化前っていうのもあってかそこまでゴテゴテしてなくて立体化しやすいんだろうかMk.II >アルトもそうだけどスパロボの立体は前半主人公機の方から出ること多いよね 後半主人公機が立体化する気ねえだろみたいなデザイン多いから…

245 23/03/11(土)11:11:25 No.1035021559

>版権とか問題ないんだったら一時期なんでヒュッケバイン出なかったんだろうな… >今はもう何も不都合なくなったんだから憶測の過去話はしなくていいぞ

246 23/03/11(土)11:11:26 No.1035021565

>αのexってゲーム上はただの色違いだけど設定上の見た目ってどうなんだっけ >一時期の公式のヒュッケの悪い扱いはなあ >めっちゃ不評だったと言うかめちゃくちゃずれてたんだよね 今その話ししてるお前がめちゃくちゃズレてるけど

247 23/03/11(土)11:11:48 No.1035021637

でかちんキャノンはあるし…

248 23/03/11(土)11:11:49 No.1035021638

量産する前提でカッパのコンセプトをゲシュフレームでなるべく再現くらいの機体だと思ってる

249 23/03/11(土)11:11:52 No.1035021647

>なんせカトキも機構とか全然考えてないからな バカなんじゃねぇか?

250 23/03/11(土)11:11:53 No.1035021653

フリッケライは十分贅沢だろ!

251 23/03/11(土)11:11:59 No.1035021679

>>え!?ヴァルシオーネを!? >…今ならアリでは? なんならリューネも出せそう

252 23/03/11(土)11:12:11 No.1035021716

スレッドを立てた人によって削除されました 鉄道模型よりレベルが低いプラモデルといえど同じ模型なんだからリニアアンチの静岡不買に協力してくれよな

253 23/03/11(土)11:12:19 No.1035021745

>バカなんじゃねぇか? ゲームのメカデザインって言ったじゃないか! ゲームのメカデザインって言ったじゃないか!

254 23/03/11(土)11:12:26 No.1035021778

>ヴァルシオーネはもう美プラのカテゴリだよね 30MS来るか…

255 23/03/11(土)11:12:39 No.1035021828

Gソードダイバー気に入ったのかテムジンでも同じ攻撃始めたよね

256 23/03/11(土)11:12:40 No.1035021832

>αのexってゲーム上はただの色違いだけど設定上の見た目ってどうなんだっけ OGで言う009カッパだからねアイツ

257 23/03/11(土)11:12:54 No.1035021888

>なんならリューネも出せそう ……

258 23/03/11(土)11:13:10 No.1035021942

>…今ならアリでは? ヴァルシオーネR…というか昔の設定画基準じゃない魔装機神Ⅲ以降の今風なヴァルシオーネなら超欲しい 昔出てた奴どれも頭なげーんだよ!

259 23/03/11(土)11:13:12 No.1035021949

>Gソードダイバー気に入ったのかテムジンでも同じ攻撃始めたよね テムジンはセガのオーダー

260 23/03/11(土)11:13:12 No.1035021950

リューネにアーマー着せてヴァルシオーネになるぞ!

261 23/03/11(土)11:13:12 No.1035021955

カトキはあくまでも絵描きであって模型の設計してる人じゃないからな 模型前提なら考慮はしてくれるが

262 23/03/11(土)11:13:18 No.1035021974

>Gソードダイバー気に入ったのかテムジンでも同じ攻撃始めたよね そういやテムジン最初は突撃だったのがサーフィンし始めたんだよな…

263 23/03/11(土)11:13:19 No.1035021978

>Gフレームが安価で頑丈 >Hフレームが高価で高機能って設定だった気がするけどあんまり違いが分からん 初代ヒュッケが事故とか起こしたから2は安定した技術で作ろうって理由もある

264 23/03/11(土)11:13:23 No.1035021995

>>バカなんじゃねぇか? >ゲームのメカデザインって言ったじゃないか! >ゲームのメカデザインって言ったじゃないか! うるせえやたらカッコいいメカ描くお前が悪い

265 23/03/11(土)11:13:30 No.1035022025

エクスバイン→アッシュ→エグゼクスってバリエ展開できるかな?

266 23/03/11(土)11:13:31 No.1035022026

>Gソードダイバー気に入ったのかテムジンでも同じ攻撃始めたよね テムジンが先です…

267 23/03/11(土)11:13:38 No.1035022048

ヴァルシオーネは娘モデルの巨大アンドロイドにガワ付けてるって感じなんだっけ

268 23/03/11(土)11:13:42 No.1035022062

>うるせえやたらカッコいいメカ描くお前が悪い それはそう

269 23/03/11(土)11:13:50 No.1035022094

リアル体型見ると思っていたより太ましくていい…ってなるシュバインさん

270 23/03/11(土)11:13:55 No.1035022110

>>アルトもそうだけどスパロボの立体は前半主人公機の方から出ること多いよね >後半主人公機が立体化する気ねえだろみたいなデザイン多いから… でも弐式と龍虎王だと弐式が出る気がしない…

271 23/03/11(土)11:13:57 No.1035022121

>Gソードダイバー気に入ったのかテムジンでも同じ攻撃始めたよね テムジンのほうが先じゃなかった…?わからんけど

272 23/03/11(土)11:14:11 No.1035022169

リューネはガンビットみたいなスーツ着てないやつなら欲しいぞ

273 23/03/11(土)11:14:13 No.1035022181

>ヴァルシオーネは娘モデルの巨大アンドロイドにガワ付けてるって感じなんだっけ しかもスペックはヴァルシオン相当

274 23/03/11(土)11:14:19 No.1035022200

>エクスバイン→アッシュ→エグゼクスってバリエ展開できるかな? ヘルメットと関節部位くらいが使いまわせる程度だけど売れればやってくれるかもしれぬ

275 23/03/11(土)11:14:20 No.1035022210

>>なんならリューネも出せそう >…… フフフッ…マサキ…プレシアにしましょう

276 23/03/11(土)11:14:28 No.1035022231

SRXはちゃんと変形機構考えてるんだから ボクサーパーツの変形ギミック考えてないのはオーダーされてないから以上の理由はないと思うぞ

277 23/03/11(土)11:14:34 No.1035022254

Mk3はSMPで出してGソードをSRXに持たせたりしないかな…

278 23/03/11(土)11:14:40 No.1035022270

スペックはヴァルシオン相当っていうかヴァルシオンを女性型にしてるんじゃなかったのかあれ

279 23/03/11(土)11:14:47 No.1035022296

龍虎王はアホほど強くてすげー!ってなったけど 立体物欲しいかっつーとそんなに…ってなる

280 23/03/11(土)11:14:47 No.1035022298

グルンガスト改もαじゃ黒い弐式だし…

281 23/03/11(土)11:14:47 No.1035022299

>ヴァルシオーネにアーマー着せてヴァルシオンになるぞ!

282 23/03/11(土)11:15:02 No.1035022363

αって2000年だったのか…

283 23/03/11(土)11:15:03 No.1035022369

>リアル体型見ると思っていたより太ましくていい…ってなるシュバインさん シュバインって豚だからな…

284 23/03/11(土)11:15:09 No.1035022391

ラインナップだけで考えるならボークスが一番頑張ってくれた

285 23/03/11(土)11:15:18 No.1035022419

>>DC版のスパロボαは最後までMk-2の頭だった >>ガンナーやボクサーになってもほっぺが白いまま >乗り換えイベントのときパーソナルファイター換装してるから頭だけMK-2なんだっけ >αの攻略本にそんなこと書いてたような気がする 外装パーツがユニット化されててMk2のパーソナルファイターのまま3の頭部に換装できるのでプレステの方はこっちの設定なんだろうな

286 23/03/11(土)11:15:21 No.1035022435

30MSヴァルシオーネとリューネを並べてリュウセイの前に置きましょう

287 23/03/11(土)11:15:23 No.1035022444

>αって2000年だったのか… …最近だな!

288 23/03/11(土)11:15:24 No.1035022447

>スペックはヴァルシオン相当っていうかヴァルシオンを女性型にしてるんじゃなかったのかあれ リューネがヴァルシオンかわいくないっていったからヴァルシオーネにしたんじゃなかったか クロスマッシャーも据え置きだし

289 23/03/11(土)11:15:25 No.1035022450

>後半主人公機が立体化する気ねえだろみたいなデザイン多いから… 立体化すると思ってデザインしてねぇよ!

290 23/03/11(土)11:15:32 No.1035022481

>スペックはヴァルシオン相当っていうかヴァルシオンを女性型にしてるんじゃなかったのかあれ 娘が文句言うから頑張って可愛くした親父はさぁ…

291 23/03/11(土)11:15:39 No.1035022505

じゃあヴァルシオンの中には総帥モデルのおっさんアンドロイドが!?

292 23/03/11(土)11:15:48 No.1035022547

>Gソードダイバー気に入ったのかテムジンでも同じ攻撃始めたよね スパロボ αよりオラタンの方が先では?

293 23/03/11(土)11:15:54 No.1035022574

>SRXはちゃんと変形機構考えてるんだから まあ変形機構無視してたらもっとかっこよく作れるだろうしな…

294 23/03/11(土)11:15:55 No.1035022582

スパロボオリジナルスーパー系はリアル頭身にしたらコレジャナイになる…

295 23/03/11(土)11:16:12 No.1035022641

オラタン1998年か…マジ?

296 23/03/11(土)11:16:20 No.1035022681

>じゃあヴァルシオンの中には総帥モデルのおっさんアンドロイドが!? もともとはアンドロイド前提じゃねえよ!

297 23/03/11(土)11:16:25 No.1035022707

>スペックはヴァルシオン相当っていうかヴァルシオンを女性型にしてるんじゃなかったのかあれ サイズが全然違うからオミットされてるものもかなりあると思う

298 23/03/11(土)11:16:32 No.1035022734

>αって2000年だったのか… そこからサルファまで5年なのすごいペース SRX初出の新からバンプレイオスまで10年空いてないんだぜ!

299 23/03/11(土)11:16:32 No.1035022739

寺田Pが時折オリロボは昔は背面設定自体がない機体も多いみたいな裏話もちょいちょいしてるよね

300 23/03/11(土)11:16:34 No.1035022750

コアファイターみたいなやつって立体化されたことある?

301 23/03/11(土)11:16:39 No.1035022772

グライディングラムで剣持って突撃で サーフィンラムでサーフィンしてたよね

302 23/03/11(土)11:16:42 No.1035022782

α版EXはプレバンで出そう いや出してくれ頼む

303 23/03/11(土)11:16:46 No.1035022799

>スパロボ αよりオラタンの方が先では? オラタンが1997でαが2000年だったっけ?

304 23/03/11(土)11:16:49 No.1035022814

>スパロボオリジナルスーパー系はリアル頭身にしたらコレジャナイになる… でも俺グルンガストとか好きなんだよな

305 23/03/11(土)11:16:51 No.1035022825

>ラインナップだけで考えるならボークスが一番頑張ってくれた 公式通販で500円でセールしてくれたビルトビルガーのアクションフィギュアありがたい…

306 23/03/11(土)11:17:07 No.1035022897

>コアファイターみたいなやつって立体化されたことある? 完成品Mk-2で一度だけあった

307 23/03/11(土)11:17:08 No.1035022905

テムジンのが先だったか…

308 23/03/11(土)11:17:08 No.1035022906

ボクサーユニットもやって

309 23/03/11(土)11:17:10 No.1035022914

ブキヤは最後すべりこみでラフト出してくれたの嬉しかったなあ

310 23/03/11(土)11:17:15 No.1035022931

>そこからサルファまで5年なのすごいペース >SRX初出の新からバンプレイオスまで10年空いてないんだぜ! あの頃はどこも開発ペースおかしかったからな…

311 23/03/11(土)11:17:17 No.1035022936

>シュバインって豚だからな… ビルトシュバイン(野生の豚)で猪のことってしてたような

312 23/03/11(土)11:17:40 No.1035023022

>α版EXはプレバンで出そう >いや出してくれ頼む カラーリング変更以外の差異ってあったっけ ブラックホールキャノンぐらい?

313 23/03/11(土)11:17:44 No.1035023039

>オラタン1998年か…マジ? ロケテストが97年春でその時すでにサーフィン披露してたからな

314 23/03/11(土)11:17:53 No.1035023070

>>スペックはヴァルシオン相当っていうかヴァルシオンを女性型にしてるんじゃなかったのかあれ >サイズが全然違うからオミットされてるものもかなりあると思う SRXとヒュッケmk3の関係に近いのかもしれん小型化してある程度性能も追求した版というか

315 23/03/11(土)11:17:57 No.1035023084

ヴァルシオンはお前専用機だぞ! え?可愛くないからいやだ? リデザインしました!人工筋肉とかで表情も作れるぞ!

316 23/03/11(土)11:18:03 No.1035023103

そういやドリキャス版あったもんなα

317 23/03/11(土)11:18:10 No.1035023138

テムジンの攻撃のオマージュみたいな感じだと思ってたけどヒュッケの方が先だったのか?

318 23/03/11(土)11:18:14 No.1035023151

>ブラックホールキャノンぐらい? それも見た目Gインパクトキャノンだぜ

319 23/03/11(土)11:18:31 No.1035023216

>リデザインしました!人工筋肉とかで表情も作れるぞ! 天才かよ…天才だったわ

320 23/03/11(土)11:18:46 No.1035023265

ビアン博士はワンオペで作れそうだけどもしヴァルシオーネ開発スタッフとかいたら急に美少女ロボを作るぞしてくるカリスマになんて反応をするんだろうか

321 23/03/11(土)11:18:52 No.1035023290

>リデザインしました!人工筋肉とかで表情も作れるぞ! 親父セクサロイド作って普及させろ

322 23/03/11(土)11:19:03 No.1035023326

発売時期よく覚えてるな…

323 23/03/11(土)11:19:06 No.1035023345

>>リデザインしました!人工筋肉とかで表情も作れるぞ! >親父セクサロイド作って普及させろ 死んでる…

324 23/03/11(土)11:19:08 No.1035023353

ヴァルシオーネはサイコブラスター積んだけど馬力はサイズ分落ちてると思う 反重力フィールドの類の機能や兵装もオミットされてるし

325 23/03/11(土)11:19:18 No.1035023400

>>>脚デカ過ぎね? >>G2フレーム設定だから下半身重めに作ってるんじゃない >全部Gなのか一体だけなのかうろ覚えだ Gフレームは初代ゲシュだけ

326 23/03/11(土)11:19:38 No.1035023497

ことぶきつかさが考えた脱げるヴァルシオーネ fu1997349.jpg fu1997350.jpg

327 23/03/11(土)11:19:38 No.1035023501

ビアン総帥美プラも行ける口だったの凄いな…

328 23/03/11(土)11:19:41 No.1035023513

EXをエクスバインとは別の路線でMk-Ⅱ味をいれつつリデザインしてくれたらそりゃ嬉しいが…

329 23/03/11(土)11:19:47 No.1035023534

>ビアン博士はワンオペで作れそうだけどもしヴァルシオーネ開発スタッフとかいたら急に美少女ロボを作るぞしてくるカリスマになんて反応をするんだろうか あれについて行ってる人だから普通にノリノリでやりそう というかシュウも一枚噛んでそう

330 23/03/11(土)11:20:05 No.1035023604

少なくともオリジナルから比するとゲスト由来の重力関連技術はヴァルシオーネにはないなメガグラビトンウェーブとか歪曲フィールドとか

331 23/03/11(土)11:20:05 No.1035023605

SMPで出たけど差し替え式変形でガシガシ動かせるHG R-1もほしい…

332 23/03/11(土)11:20:15 No.1035023645

>ビアン総帥美プラも行ける口だったの凄いな… 生きてたらフェアリオンの方向性変わってたかもしれん…

333 23/03/11(土)11:20:21 No.1035023675

ヴァルシオーネにはビアン博士に賛同した何処かの国の王族も技術提供してるからな

334 23/03/11(土)11:20:29 No.1035023711

>死んでる… αシリーズなら生きてるからワンチャンあるかもしれん

335 23/03/11(土)11:20:47 No.1035023787

両者存命だったらビアン総帥とフィリオはさぞ話が合っただろうな

336 23/03/11(土)11:20:55 No.1035023818

>というかシュウも一枚噛んでそう 武装面は技術提供してる

337 23/03/11(土)11:21:03 No.1035023848

当時は就業規則もゆるゆるで徹夜で会社に泊まり込んで下着姿で社内徘徊したみたいな話を寺田がしてたような

338 23/03/11(土)11:21:07 No.1035023863

>ヴァルシオーネはサイコブラスター積んだけど馬力はサイズ分落ちてると思う >反重力フィールドの類の機能や兵装もオミットされてるし かわりにAMやPT用の換装武器使えるようになって汎用性上がってるんだよな ある意味ヴァルシオンをより柔軟にした機体ともいえるしビアン博士すごいよ

339 23/03/11(土)11:21:19 No.1035023917

3号機があるからMk-IIベースのカスタム機一応出せなくはないのか…

340 23/03/11(土)11:21:20 No.1035023921

>>ビアン総帥美プラも行ける口だったの凄いな… >生きてたらフェアリオンの方向性変わってたかもしれん… シャイン王女とラトをモデルに!?

341 23/03/11(土)11:21:25 No.1035023937

>ビアン総帥美プラも行ける口だったの凄いな… 生きてたらリュウセイとロボオタトークできそうな人だからな

342 23/03/11(土)11:21:28 No.1035023949

カトキはSRX完成させたとき10年は戦えるとか言ったらしいけどもう10年以上戦ってるんだなSRX バンプレイオスの変形合体はいつになったらお披露目されるんだ…

343 23/03/11(土)11:21:30 No.1035023962

mk-2の相手といえばギャプランですよね!

344 23/03/11(土)11:21:35 No.1035023984

バンダイ直営店でガンプラとして購入制限掛けられててダメだった

345 23/03/11(土)11:21:54 No.1035024051

流石DC総帥ビアン=ゾルダーク… 30年時代を先取りしてやがった

346 23/03/11(土)11:22:00 No.1035024076

>下着姿で社内徘徊 むっ!

347 23/03/11(土)11:22:01 No.1035024084

ヴァルシオンはイヤだけどヴァルシオーネならオッケーてなるリューネもなかなかおかしいだろ… どう考えてもヴァルシオーネのほうがイヤだって

348 23/03/11(土)11:22:05 No.1035024093

>カトキはSRX完成させたとき10年は戦えるとか言ったらしいけどもう10年以上戦ってるんだなSRX >バンプレイオスの変形合体はいつになったらお披露目されるんだ… バンプレイオス産まれて18年か…

349 23/03/11(土)11:22:08 No.1035024107

>>というかシュウも一枚噛んでそう >武装面は技術提供してる ああサイコブラスターなんかサイフラッシュ見たことないと作れなさそうだもんな…

350 23/03/11(土)11:22:40 No.1035024235

>どう考えてもヴァルシオーネのほうがイヤだって だってヴァルシオンはかわいくないし…

351 23/03/11(土)11:22:49 No.1035024262

>>ビアン総帥美プラも行ける口だったの凄いな… >生きてたらリュウセイとロボオタトークできそうな人だからな サルファだと生きてるからα世界だとワンチャンありそうだな…

352 23/03/11(土)11:22:51 No.1035024272

>バンプレイオス産まれて18年か… 出番すらないのがすごい ART-1お前いつまでテスト頑張ってるんだ

353 23/03/11(土)11:23:12 No.1035024364

エロ動画屋から発送されなくて悲しい

354 23/03/11(土)11:23:32 No.1035024432

>>>ビアン総帥美プラも行ける口だったの凄いな… >>生きてたらリュウセイとロボオタトークできそうな人だからな >サルファだと生きてるからα世界だとワンチャンありそうだな… リュウがDC入りしそうだ…

355 23/03/11(土)11:23:34 No.1035024442

リッグディアスはこの前プレバンの組んだけどガンダムMk-Ⅱは実家のマウンテンサイクルから掘り返さないと並べられないな…

356 23/03/11(土)11:23:34 No.1035024444

>リックディアスとガンダムの方のmk2と並べてα序盤を再現 コアブースターとデスサイズもほしいな

357 23/03/11(土)11:23:48 No.1035024501

>バンダイ直営店でガンプラとして購入制限掛けられててダメだった カトキデザイン…ツインカメラ…角アンテナ…ティターンズカラー…ロンドベル所属…ガンプラヨシ!

358 23/03/11(土)11:24:00 No.1035024548

ヴァルシオーネはヴァルシオーネでデザインそんな気に入ってなくてRにしてなかったっけ

359 23/03/11(土)11:24:07 No.1035024567

サルファシナリオがOGで再現されるのはいつ頃だろう

360 23/03/11(土)11:24:23 No.1035024631

>>それまで有名無実だったバニシング設定がネットで勝手に盛り上がったんだ >>そりゃ乗っかる >おかげでヒュッケ出せるのゲスト参戦ぐらいでOGにエクス系以外は出せなくなってるのダメじゃん… たぶん次回作で出すよ ドライも出たし

361 23/03/11(土)11:24:23 No.1035024634

>バンダイ直営店でガンプラとして購入制限掛けられててダメだった ちょっと面白すぎる

362 23/03/11(土)11:24:51 No.1035024735

可愛くないって言われてメカ少女お出ししてくるビアン博士ってもしかして変態なのか…?

363 23/03/11(土)11:25:02 No.1035024775

出るかな次回作…

364 23/03/11(土)11:25:06 No.1035024792

>エロ動画屋から発送されなくて悲しい あそこっていつも発売日以降発送じゃなかったか

365 23/03/11(土)11:25:16 No.1035024834

>バンダイ直営店でガンプラとして購入制限掛けられててダメだった むしろ直営店なら普段からガンプラじゃなくても新作に購入制限ぐらいかけろや!ってなる

366 23/03/11(土)11:25:18 No.1035024837

>バンプレイオスの変形合体はいつになったらお披露目されるんだ… R-1相当の部分はART-1から想像できるけど体格デカくなった分他の二機がどうなってるんだか… カトキ先生の画集とかでいいから公開してくれないかなぁ…?

367 23/03/11(土)11:25:44 No.1035024938

>可愛くないって言われてメカ少女お出ししてくるビアン博士ってもしかして変態なのか…? オタクです

368 23/03/11(土)11:25:53 No.1035024976

>>>というかシュウも一枚噛んでそう >>武装面は技術提供してる >ああサイコブラスターなんかサイフラッシュ見たことないと作れなさそうだもんな… 武器召喚システムも多分あっちの世界の技術

369 23/03/11(土)11:25:59 No.1035025004

ある意味本家だしSDCSで出さないかな

370 23/03/11(土)11:25:59 No.1035025006

3号機はライフル二丁追加でいいしプレバンでいいから来ないかなぁ

371 23/03/11(土)11:26:07 No.1035025047

>>バンダイ直営店でガンプラとして購入制限掛けられててダメだった >ちょっと面白すぎる バニシングガンダムmk2であることが証明されたのでは…

372 23/03/11(土)11:26:09 No.1035025053

こいつもバリエーションなんか出すのかな 今のところE各ひとつな感じだけど

373 23/03/11(土)11:26:12 No.1035025067

多分ベルグバウは出ないだろうしビルビル出たらROBOT魂の量産型νと並べるしかない

374 23/03/11(土)11:26:12 No.1035025070

αのカットイン基準のヴァルシオーネくだち!

375 23/03/11(土)11:26:13 No.1035025071

>第二次OG時点で別の場所で試験中だったところをアーマラが破壊した (壊せていない…)

376 23/03/11(土)11:26:17 No.1035025083

エロビデオ屋は届くの発売日翌日~翌々日くらいだよね

377 23/03/11(土)11:26:21 No.1035025101

>可愛くないって言われてメカ少女お出ししてくるビアン博士ってもしかして変態なのか…? メカが本職だから普通フェイイェンみたいな方向行きそうなもんだけど生だからな

378 23/03/11(土)11:26:30 No.1035025146

サイフラッシュを参考にサイコブラスター作れるのもなかなか狂ってるよなビアン博士

379 23/03/11(土)11:27:00 No.1035025284

書き込みをした人によって削除されました

380 23/03/11(土)11:27:01 No.1035025286

α序盤のガンダムMk-Ⅱってどっちの色だったっけ…

381 23/03/11(土)11:27:06 No.1035025302

まあオタはそういう話するやつはもう馬鹿扱いだけど転売屋の一般人は誤認しそうだし

382 23/03/11(土)11:27:07 No.1035025306

>ある意味本家だしSDCSで出さないかな ワーヒー落ち着いたらまたガンダム以外のもだしてほしいよね

383 23/03/11(土)11:27:11 No.1035025314

>>>>というかシュウも一枚噛んでそう >>>武装面は技術提供してる >>ああサイコブラスターなんかサイフラッシュ見たことないと作れなさそうだもんな… >武器召喚システムも多分あっちの世界の技術 ハイパーレールガンとかディバインアームが異空間みたいなのから召喚する時あったのそんな設定が…

384 23/03/11(土)11:27:23 No.1035025363

>こいつもバリエーションなんか出すのかな >今のところE各ひとつな感じだけど トロンベだろう

385 23/03/11(土)11:27:24 No.1035025367

ヴァルシオーネはジ・インスペクターでクロスマッシャー打つときリューネが全裸みたいに見えてビアン博士!?って言われてたの思い出す

386 23/03/11(土)11:27:39 No.1035025424

>主人公機となるとまたグランゾンは後回しという訳だね? シュウの章やダークプリズンの主人公機ではあるから…

387 23/03/11(土)11:27:46 No.1035025450

>>エロ動画屋から発送されなくて悲しい >あそこっていつも発売日以降発送じゃなかったか ホワイト企業だから土日は発送作業休むエロビデオ屋 土曜発売の多いバンダイプラモは遅れがち

388 23/03/11(土)11:27:58 No.1035025504

>まあオタはそういう話するやつはもう馬鹿扱いだけど転売屋の一般人は誤認しそうだし たしかアルトもガンプラとして買い占めに走られたんだっけ

389 23/03/11(土)11:27:58 No.1035025505

グランゾンは出すとしたらどれくらいのサイズで出すんだろうな

390 23/03/11(土)11:28:03 No.1035025520

>デュラクシールは反論の余地がないくらいガンダム それはウィンキー時代のやつだけ

391 23/03/11(土)11:28:05 No.1035025534

次のスパロボの早期特典のゲストキャラはヴァルシオーネにならないかなぁ

392 23/03/11(土)11:28:14 No.1035025562

>ことぶきつかさが考えた脱げるヴァルシオーネ >fu1997349.jpg >fu1997350.jpg ディーヴァじゃねえか!

393 23/03/11(土)11:28:36 No.1035025645

トロンべ出すときにここに実はテスラドライブが…みたいなパーツ追加されたらうれしい ゲシュのブラスターキャノンの胸割れパーツみたいにさ…

394 23/03/11(土)11:28:37 No.1035025651

>α序盤のガンダムMk-Ⅱってどっちの色だったっけ… 奪取時は黒で味方化で白になる

395 23/03/11(土)11:28:40 No.1035025663

ヴァルシオーネのスレになってる!

396 23/03/11(土)11:28:44 No.1035025689

>>バンダイ直営店でガンプラとして購入制限掛けられててダメだった >カトキデザイン…ツインカメラ…角アンテナ…ティターンズカラー…ロンドベル所属…ガンプラヨシ! そこまで知ってるならガンダムじゃねぇって知ってるじゃねーか!

397 23/03/11(土)11:28:45 No.1035025691

>ヴァルシオーネはヴァルシオーネでデザインそんな気に入ってなくてRにしてなかったっけ ヴァルシオンが気に入らなくてヴァルシオーネにしてもらって ラ・ギアスの技術取り入れてパワーアップしたのがリターン

398 23/03/11(土)11:29:21 No.1035025847

>>>バンダイ直営店でガンプラとして購入制限掛けられててダメだった >>カトキデザイン…ツインカメラ…角アンテナ…ティターンズカラー…ロンドベル所属…ガンプラヨシ! >そこまで知ってるならガンダムじゃねぇって知ってるじゃねーか! こういうのはわかってないと出来ません!!

399 23/03/11(土)11:29:27 No.1035025867

ヴァルシオーネRってリターンの略だったんだ…

400 23/03/11(土)11:29:30 No.1035025879

それでOGの続きは…?

401 23/03/11(土)11:29:39 No.1035025903

若者よ 旅立つ時だ

402 23/03/11(土)11:29:59 No.1035025985

>トロンベだろう 新規パーツでどんな武装が付属するかな?

403 23/03/11(土)11:30:05 No.1035026000

>グランゾンは出すとしたらどれくらいのサイズで出すんだろうな 一応ノンスケール扱いだからなあHGOG せいぜいZZぐらいのボリューム感で頭高は似たようなぐらいになるんじゃないか

404 23/03/11(土)11:30:06 No.1035026004

>若者よ 旅立つ時だ めちゃくちゃかっこいい曲きたな…

405 23/03/11(土)11:30:07 No.1035026009

>それでOGの続きは…? もう諦めろ

406 23/03/11(土)11:30:18 No.1035026054

αのイントロと間奏の部分メッチャ好きバニシングトルーパー

407 23/03/11(土)11:30:21 No.1035026064

>それでOGの続きは…? こうやって関連商品買い支えていればいつか動き出すかもねって次元

408 23/03/11(土)11:30:36 No.1035026112

なんかのコラボとかガンダムベース限定商品とかで白いヒュッケバインMk-Ⅱを…

409 23/03/11(土)11:30:56 No.1035026213

>いつか動き出すかもねって次元 次元斬してください…!!!

410 23/03/11(土)11:31:03 No.1035026242

サイバスターもクリアがほしい 通常のと並べて直立不動の残像みたいにしたい

411 23/03/11(土)11:31:11 No.1035026287

>>それでOGの続きは…? >もう諦めろ 凍結してるだけで中止じゃないから…作りたいのは山々だけど制作ラインが無いってのが一番の問題だし

412 23/03/11(土)11:31:16 No.1035026311

開発期間的に続編が毎回次のハードになってアニメ作り直しとかになるのもきついよなぁ

413 23/03/11(土)11:31:24 No.1035026344

>それでOGの続きは…? そのためにいろいろおもちゃ出して受けるコンテンツだよってアピールしてる段階かなあ

414 23/03/11(土)11:31:30 No.1035026365

>>武器召喚システムも多分あっちの世界の技術 >ハイパーレールガンとかディバインアームが異空間みたいなのから召喚する時あったのそんな設定が… α外伝が頑張り過ぎなだけで他ではやってなかった気がするけどα外伝は手に光が集まるとディバインアームやハイパービームキャノンがでてくる演出

415 23/03/11(土)11:31:48 No.1035026428

なんかランナー見てると量産型お出しするんじゃ?という気がしてる レクタングルランチャー付くなら嬉しい

416 23/03/11(土)11:31:51 No.1035026441

>そのためにいろいろおもちゃ出して受けるコンテンツだよってアピールしてる段階かなあ もっと出せ…!

417 23/03/11(土)11:32:03 No.1035026487

https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1634381181272862721?t=8_pgWL0IE_6Si6QucmayIA&s=19 無茶言うなよ!

418 23/03/11(土)11:32:07 No.1035026497

寺田大将軍よりありがたいツイート https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1634381181272862721?t=Y4HM31updKN-PwN6sREn5g&s=19

419 23/03/11(土)11:32:30 No.1035026599

>https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1634381181272862721?t=8_pgWL0IE_6Si6QucmayIA&s=19 >無茶言うなよ! 全然 別物じゃ ないですか

420 23/03/11(土)11:32:33 No.1035026617

>>それでOGの続きは…? >もう諦めろ 一人で話してそう お前みたいなのが来ると盛り下がるから二度と来ないでね

421 23/03/11(土)11:32:40 No.1035026643

ありがたい…

422 23/03/11(土)11:32:46 No.1035026669

版権無しのスパロボ今力入れて作っても売れんだろ

423 23/03/11(土)11:32:47 No.1035026675

OGsのswitchとsteam移植だけでもどんだけ種銭がいるのかわからんよね

424 23/03/11(土)11:32:49 No.1035026679

量産型のメカメカしい感じもかっこいいな

425 23/03/11(土)11:32:50 No.1035026683

量産型で被るな 鶴瓶に食わせるぞ

426 23/03/11(土)11:32:54 No.1035026698

んもー

427 23/03/11(土)11:33:14 No.1035026769

量産型イングラムあじあるな…

428 23/03/11(土)11:33:41 No.1035026883

>量産型イングラムあじあるな… フフフ…

429 23/03/11(土)11:33:44 No.1035026897

背中のテスラドライブ…?まるまる新造しなきゃならないのか…

430 23/03/11(土)11:33:49 No.1035026920

>なんかランナー見てると量産型お出しするんじゃ?という気がしてる >レクタングルランチャー付くなら嬉しい 量産型に換装武器一つつけます!言われたらレクタングルランチャーが一番人気だよね多分

431 23/03/11(土)11:33:51 No.1035026930

青眼は山積みなのに影も形もなかった

432 23/03/11(土)11:33:59 No.1035026955

>開発期間的に続編が毎回次のハードになってアニメ作り直しとかになるのもきついよなぁ ぶっちゃけBBの戦闘デモって冗長になりやすいし 既存機体はアニメ流用とかしてくれてもいいと個人的には思う

433 23/03/11(土)11:34:05 No.1035026987

量産型ならエルアインスとかバルゴラもほしいねえ

434 23/03/11(土)11:34:20 No.1035027050

>全然 >別物じゃ >ないですか パテなどで

435 23/03/11(土)11:34:28 No.1035027089

>αのイントロと間奏の部分メッチャ好きバニシングトルーパー α版のイントロめっちゃ好きだからOGでアレンジでなくなったのが惜しい

436 23/03/11(土)11:34:59 No.1035027227

>既存機体はアニメ流用とかしてくれてもいいと個人的には思う アニメの流用するね…

437 23/03/11(土)11:35:05 No.1035027259

Mk-2パーツ流用で量産型出せるよう細かい部分リファインしたってことかな?

438 23/03/11(土)11:35:07 No.1035027271

突然量産型の詳細情報が… かっこいいよなぁこの子

439 23/03/11(土)11:35:36 No.1035027400

スパロボも海外に売れてるみたいだし頑張ってOGを海外に普及させたらいつかは続編も作れるんじゃないか

440 23/03/11(土)11:36:12 No.1035027542

>ビアン博士はワンオペで作れそうだけどもしヴァルシオーネ開発スタッフとかいたら急に美少女ロボを作るぞしてくるカリスマになんて反応をするんだろうか フィリオ「いいね!」

441 23/03/11(土)11:36:19 No.1035027578

SDCSはガオガイガーとかも出してるんだし プラモでSD体型でスパロボ再現させてくれってなる

442 23/03/11(土)11:36:21 No.1035027588

>>なんかランナー見てると量産型お出しするんじゃ?という気がしてる >>レクタングルランチャー付くなら嬉しい >量産型に換装武器一つつけます!言われたらレクタングルランチャーが一番人気だよね多分 換装武器最強マシンガンは結構立体化してるしな

443 23/03/11(土)11:36:31 No.1035027640

OGの武器セット出してほしい

444 23/03/11(土)11:36:53 No.1035027741

>スパロボも海外に売れてるみたいだし頑張ってOGを海外に普及させたらいつかは続編も作れるんじゃないか アジアだと龍虎王が人気みたいなのは聞いたことある

445 23/03/11(土)11:37:20 No.1035027842

>当時は就業規則もゆるゆるで徹夜で会社に泊まり込んで下着姿で社内徘徊したみたいな話を寺田がしてたような 家に帰ると仕事が嫌で二度と会社に行かなくなるからな

446 23/03/11(土)11:37:38 No.1035027907

アラド&ゼオラカラーなんてあったんだ…

447 23/03/11(土)11:37:47 No.1035027948

次世代機云々はすちむーに軸足置くってのは難しいのかな

448 23/03/11(土)11:37:55 No.1035027981

>OGの武器セット出してほしい ブーストハンマー!

449 23/03/11(土)11:38:28 No.1035028117

>OGの武器セット出してほしい 3つぐらい入ってるM950マシンガン

450 23/03/11(土)11:38:30 No.1035028125

>次世代機云々はすちむーに軸足置くってのは難しいのかな そっちにするにもまず移植作業が必要じゃない?

451 23/03/11(土)11:38:37 No.1035028153

使えるの腕太腿足首くらいか 差分箇所がちまちまと形変わってるから改造だとしんどいぞ…

452 23/03/11(土)11:38:39 No.1035028161

>家に帰ると仕事が嫌で二度と会社に行かなくなるからな α叩かれまくって会社出勤したくねぇ…ここが会社だったわ…

453 23/03/11(土)11:38:40 No.1035028163

>>α序盤のガンダムMk-Ⅱってどっちの色だったっけ… >奪取時は黒で味方化で白になる そしてモビルドールとして敵の量産機として黒が出る

454 23/03/11(土)11:38:46 No.1035028188

手首サイズもまちまちだから換装武器セット出すならそれぞれの専用手首も必要になるのよな

455 23/03/11(土)11:38:47 No.1035028189

一応イオンモールとジョーシン見てみたけどなかったな ネットの予約で負けた時点でわかってたが来年くらいまで買えなさそうか

456 23/03/11(土)11:38:58 No.1035028243

ガンダムにしては武装が無さすぎるな…

457 23/03/11(土)11:39:10 No.1035028277

HGガンプラと比べるとデカめに作られてるのが並べる時悩ましい

458 23/03/11(土)11:39:21 No.1035028318

>次世代機云々はすちむーに軸足置くってのは難しいのかな スマホもだけどゲーム開発において個々のユーザーのハードスペックが統一されてないのはマジで開発し辛い

459 23/03/11(土)11:39:24 No.1035028336

バンダイの子になったのに今だにガンダムネタこする奴って何なんだろうな

460 23/03/11(土)11:39:25 No.1035028342

>一応イオンモールとジョーシン見てみたけどなかったな >ネットの予約で負けた時点でわかってたが来年くらいまで買えなさそうか DMMのキャンセル待ちでチャンス狙ってみたら?

461 23/03/11(土)11:39:27 No.1035028349

版権のは色々難しいんだろうけどOGは移植欲しいね

462 23/03/11(土)11:39:30 No.1035028365

>アジアだと龍虎王が人気みたいなのは聞いたことある 普通のもかなり中華テイストだけど真でかなり本格的に中華よりになったしな 特に龍の戦闘アニメとか八房監修してそうな動きになってた震脚とか

463 23/03/11(土)11:40:19 No.1035028571

>バンダイの子になったのに今だにガンダムネタこする奴って何なんだろうな 自分では面白いと思ってやってる 反応くれるからやってる

464 23/03/11(土)11:40:25 No.1035028597

>>量産型イングラムあじあるな… >フフフ… まあたしかにバルジェムとしてボディはいっぱいあるけどな

465 23/03/11(土)11:40:43 No.1035028660

寺田も量産型改造は猛者向け言ってるしな…

466 23/03/11(土)11:41:15 No.1035028787

>ガンダムにしては武装が無さすぎるな… おっちゃんだって基本はライフルとサーベルの2つだけじゃろ

467 23/03/11(土)11:41:15 No.1035028788

>一応イオンモールとジョーシン見てみたけどなかったな >ネットの予約で負けた時点でわかってたが来年くらいまで買えなさそうか 最近の感じだと半年に一回は新作プラモは再販してるから多分大丈夫だろう…

468 23/03/11(土)11:41:16 No.1035028791

そういや額の部分が白なのはαのMk.2だけなんだっけ?

469 23/03/11(土)11:41:36 No.1035028874

わざわざウザ絡みしてる奴ももうええよ

470 23/03/11(土)11:41:39 No.1035028886

サイバスターアルトゲシュペンストヒュッケMk2と来てるから そろそろスーパー系が欲しい

471 23/03/11(土)11:41:55 No.1035028970

龍虎王の変形合体を再現したキットをぜひ

472 23/03/11(土)11:42:10 No.1035029033

>バンダイの子になったのに今だにガンダムネタこする奴って何なんだろうな ネタが飽きられてることはともかくバンダイになったからってそこは変わらん気はするが

473 23/03/11(土)11:42:10 No.1035029035

>バンダイの子になったのに今だにガンダムネタこする奴って何なんだろうな 別にバンダイの子になったわけじゃねえだろ!?

474 23/03/11(土)11:42:12 No.1035029042

バリエはトロンベかEXで終わりって事かな? まあ仕方ないか

475 23/03/11(土)11:42:30 No.1035029124

プラモに向いてるスーパー系? そう ソウルセイバーですね

476 23/03/11(土)11:42:46 No.1035029191

立体でろくに出たの見た事ないガンレオン出してくんねえかな 順番として魔装やヒュッケのバリエより先に来るはずないのは知ったうえで

477 23/03/11(土)11:43:10 No.1035029289

アルトと対にするならソウルゲインかなあやっぱ ヴァイス出してくれりゃ一番いいけど

478 23/03/11(土)11:43:34 No.1035029385

>そういや額の部分が白なのはαのMk.2だけなんだっけ? そうなの…? 乗り換えイベントのときだけNk2頭のMk3になってるって話とごっちゃになってるとかではなく…?

479 23/03/11(土)11:43:57 No.1035029492

>寺田も量産型改造は猛者向け言ってるしな… クォヴレーの声の人ならやれそう

480 23/03/11(土)11:43:58 No.1035029495

>アルトと対にするならソウルゲインかなあやっぱ >ヴァイス出してくれりゃ一番いいけど 売上的な都合が無けりゃヴァイスはまぁ出るんじゃね?

481 23/03/11(土)11:44:06 No.1035029527

>バリエはトロンベかEXで終わりって事かな? >まあ仕方ないか 大幅パーツ追加のバリエはキットの人気次第だろう

482 23/03/11(土)11:44:09 No.1035029540

アルト同士の方が合わせやすいしヴァイスよりフリッケライのが良くない?

483 23/03/11(土)11:44:21 No.1035029594

いつものイオンは開店の瞬間に開幕ダッシュが常なんだけど今日は様子が違った 開店の瞬間車の非常用ブザーが鳴ってみんなの足が止まったんだ 俺はギリギリラス1で買えたけど流石に妨害とか考えるのはアルミホイルすぎるか

484 23/03/11(土)11:44:23 No.1035029606

グルンも龍虎も宮武さんのロボは変形の再現が難し過ぎる… 開発側がそういうハッタリ効いた変形の希望出してるのもあるんだろうけど

485 23/03/11(土)11:44:23 No.1035029609

グランゾンが欲しいです…

486 23/03/11(土)11:44:50 No.1035029736

ヒュッケバインMk2を量産型に改造できる人はゲシュペンストをヴァイスリッターにできると思う

487 23/03/11(土)11:45:01 No.1035029788

ほんとだαの方白いわ

488 23/03/11(土)11:45:07 No.1035029812

ベルグバウ!ベルグバウ欲しい!

489 23/03/11(土)11:45:10 No.1035029828

>ヒュッケバインMk2を量産型に改造できる人はゲシュペンストをヴァイスリッターにできると思う マ博士!

490 23/03/11(土)11:45:25 No.1035029895

ヒュッケ以外なら俺はアシュセイバーとそのバリエ出して欲しいな

491 23/03/11(土)11:46:05 No.1035030064

えっ!HGゲシュペンストをゲシュペンスト・ハーケンに!?

492 23/03/11(土)11:46:20 No.1035030135

>ヒュッケ以外なら俺はアシュセイバーとそのバリエ出して欲しいな ソルデファー良いよね

493 23/03/11(土)11:46:36 No.1035030198

>いつものイオンは開店の瞬間に開幕ダッシュが常なんだけど今日は様子が違った >開店の瞬間車の非常用ブザーが鳴ってみんなの足が止まったんだ >俺はギリギリラス1で買えたけど流石に妨害とか考えるのはアルミホイルすぎるか アルミホイルだし走ることに疑問を持てカス

494 23/03/11(土)11:46:39 No.1035030211

>えっ!ヴァイスリッターをライン・ヴァイスリッターに!?

495 23/03/11(土)11:47:12 No.1035030356

トロンべ出るとしてきちんと変形できるのかなぁ…

496 23/03/11(土)11:47:17 No.1035030371

EX期待してる人さすがにないと思うよ 赤色Mk2の姿としての以後のフォロー一切ない機体だぞ

497 23/03/11(土)11:47:19 No.1035030383

流用して初代やMK-3は難しそう?

498 23/03/11(土)11:47:48 No.1035030493

>流用して初代やMK-3は難しそう? 関節かヘルメットくらいだ

499 23/03/11(土)11:47:50 No.1035030499

むしろ額に白いとこのないMk2どれに出てる…?

500 23/03/11(土)11:47:53 No.1035030514

しつこいのとか口汚いのとか管理していいよ

501 23/03/11(土)11:47:59 No.1035030549

ガワが全然違うのに何を流用するんだ

502 23/03/11(土)11:48:01 No.1035030563

>新規パーツでどんな武装が付属するかな? >龍虎王の変形合体を再現したキットをぜひ 獣形態と合体メイン形態でそれぞれ別にフレーム用意して 腹の中に納まる時はフレーム外してガワだけでまとめる みたいなやり方しても大分バランス苦しいと思う

503 23/03/11(土)11:48:19 No.1035030648

>流用して初代やMK-3は難しそう? 流用部分がない

504 23/03/11(土)11:48:29 No.1035030698

プラモで出て確実に買うわって思えるのは グランゾンとスレードゲルミルとアンジュルグとハイペリオンかなあ とくにハイペリオンはブキヤで片方しか出なかったから割と悲願や

505 23/03/11(土)11:48:33 No.1035030719

Mk-Ⅲは流用できるパーツあるかな… 出るならガーリオンと一緒に出してほしいけど

506 23/03/11(土)11:48:57 No.1035030816

よし…OG武器セットを一旦出そう!

507 23/03/11(土)11:48:58 No.1035030824

流用せずに初代とMk-3を出せばよろしい!

508 23/03/11(土)11:49:04 No.1035030847

ガンナーボクサーフルセットmk3出して

509 23/03/11(土)11:49:29 No.1035030955

>よし…OG武器セットを一旦出そう! レクタングルランチャーとグラビトンランチャーとフォトンライフルSを頼む

510 23/03/11(土)11:49:35 No.1035030990

壁尻問題を解決したハイペリオンを皆で作るのか

511 23/03/11(土)11:49:38 No.1035031002

今のところ流用とかカラバリ出たのってアルトのナハトくらい…?

512 23/03/11(土)11:49:52 No.1035031061

OG武器セット01 ラッセル砲

513 23/03/11(土)11:49:57 No.1035031087

思ったよりマッシヴーンだな

514 23/03/11(土)11:50:08 No.1035031132

ゲシュちゃん色々出せそうなのに音沙汰ないな…結構違うのかな…

515 23/03/11(土)11:50:12 No.1035031156

>今のところ流用とかカラバリ出たのってアルトのナハトくらい…? ゲシュペンストMK-2が予約受付中

516 23/03/11(土)11:50:17 No.1035031176

>今のところ流用とかカラバリ出たのってアルトのナハトくらい…?ゲシュ2

517 23/03/11(土)11:50:22 No.1035031203

今だと初代は水色のになるんだろうか

518 23/03/11(土)11:50:31 No.1035031242

サイバスターのパールもある

519 23/03/11(土)11:50:33 No.1035031254

MkⅢ欲しいけど単純にデカいからそれなりにお値段しそうだな

520 23/03/11(土)11:50:33 No.1035031256

>今のところ流用とかカラバリ出たのってアルトのナハトくらい…? 何故かシシオウブレード付属が定番になったやつ

521 23/03/11(土)11:50:46 No.1035031308

>今のところ流用とかカラバリ出たのってアルトのナハトくらい…? サイバスターはEXフィニッシュ アルトはナハト ゲシュペンストはMK-Ⅱ なんで各1種類は出てるよ

522 23/03/11(土)11:50:55 No.1035031345

>ゲシュちゃん色々出せそうなのに音沙汰ないな…結構違うのかな… この間mk2タイプS出たばっかじゃねぇか!

523 23/03/11(土)11:51:00 No.1035031381

>今のところ流用とかカラバリ出たのってアルトのナハトくらい…? 先の予定含めていいならゲシュ2

524 23/03/11(土)11:51:03 No.1035031399

劇中のサイズ再現したジガンスクードはほしいけど無理そうだなぁ

525 23/03/11(土)11:51:04 No.1035031401

>今だと初代は水色のになるんだろうか どっちも出せばよろしい!

526 23/03/11(土)11:51:06 No.1035031411

あらゲシュmk2出てたのか

527 23/03/11(土)11:51:07 No.1035031418

グラビトンライフル付きの何かはプレバンで出そう

528 23/03/11(土)11:51:19 No.1035031481

鎖だけ買うつもりがヒュッケも買ってしまった シンプルにかっこいいんだもの

529 23/03/11(土)11:51:23 No.1035031499

×サイズ ○サイズ比

530 23/03/11(土)11:51:24 No.1035031508

>EX期待してる人さすがにないと思うよ >赤色Mk2の姿としての以後のフォロー一切ない機体だぞ 俺にとってのイルムの初マシンだし思い入れはある 強いし

531 23/03/11(土)11:51:28 No.1035031530

>MkⅢ欲しいけど単純にデカいからそれなりにお値段しそうだな 本体なら同じサイズだけど

532 23/03/11(土)11:51:39 No.1035031565

ゲシュはMk-ⅠからⅢまで全部出るんだな

533 23/03/11(土)11:51:48 No.1035031615

>劇中のサイズ再現したジガンスクードはほしいけど無理そうだなぁ まず箱からしてヤバそう

534 23/03/11(土)11:51:56 No.1035031652

スタイルは良いけど脚もしっかりしてる ってかなり好みのバランス

535 23/03/11(土)11:51:59 No.1035031670

>>よし…OG武器セットを一旦出そう! >レクタングルランチャーとグラビトンランチャーとフォトンライフルSを頼む ブーストハンマーとM13ショットガンも頼む!

536 23/03/11(土)11:52:12 No.1035031736

ガーバイン…はMk-IIIか

537 23/03/11(土)11:52:15 No.1035031751

ヒュッケバインが出るなら30thとコンパチになりそう

538 23/03/11(土)11:52:20 No.1035031766

ゲシュMK2は色変えただけかと思ったら新規パーツ付くんだよな…

539 23/03/11(土)11:52:25 No.1035031788

敵も出して

540 23/03/11(土)11:52:26 No.1035031797

>ゲシュはMk-ⅠからⅢまで全部出るんだな MK-Ⅲはアルトアイゼンじゃねぇか!

541 23/03/11(土)11:52:27 No.1035031806

>俺にとってのイルムの初マシンだし思い入れはある >強いし 繰り返すけどα以後のフォロー一切ない機体だって覚悟して 完成品でもトロンべは出てもEXは出なかった

542 23/03/11(土)11:52:38 No.1035031847

>壁尻問題を解決したハイペリオンを皆で作るのか あれは脚が可動スラスターユニットになるからまんまだと思うよ 設定画だとだらーんとなってるけどふかすときはフレキシブルに噴射しながら動く

543 23/03/11(土)11:52:39 No.1035031855

>敵も出して メギロートか…

544 23/03/11(土)11:52:56 No.1035031945

出るならトロンべが確実なのかな

545 23/03/11(土)11:52:58 No.1035031954

>敵も出して ラピエサージュか…

546 23/03/11(土)11:53:13 No.1035032024

思い入れあるなら塗ったらいい

547 23/03/11(土)11:53:16 No.1035032043

ゲシュMk-2どんなだっけってプレバン見に行ったら青っ!?

548 23/03/11(土)11:53:27 No.1035032102

>敵も出して やっぱりバレリオンいるよなぁ 可動は最小限でいいから3000円くらいで出せませんか!5個は買います!

549 23/03/11(土)11:53:57 No.1035032245

>ゲシュMk-2どんなだっけってプレバン見に行ったら青っ!? 青いでしょ もうおわかりですね 究極ゲシュペンストキックです

550 23/03/11(土)11:53:59 No.1035032258

バレリオンうすらでかいから結構しそう

551 23/03/11(土)11:54:01 No.1035032265

>グラビトンライフル付きの何かはプレバンで出そう トロンベがよく引き合いに出されるけどタイミング的に3号機とかありそう

552 23/03/11(土)11:54:12 No.1035032308

グランゾン欲しいなぁ

553 23/03/11(土)11:54:21 No.1035032349

塗装するときはティターンズカラーで行けそうだな

554 23/03/11(土)11:54:24 No.1035032366

αのEXはグラフィックの都合mk2の形してるだけで本当は初代想定だったっぽいからまぁ出ないだろうな

555 23/03/11(土)11:54:25 No.1035032372

エクスバインで一応EX拾ったのかな

556 23/03/11(土)11:54:25 No.1035032375

mk2がよく戦ってた雑魚敵ってなんだっけ マラサイ辺り?

557 23/03/11(土)11:54:31 No.1035032411

ゲシュの可動もおそろしくよかったからそのまま出せるよな…

558 23/03/11(土)11:54:33 No.1035032420

バレリオン出るなら複数買って援護シフト組むわ

559 23/03/11(土)11:54:35 No.1035032427

バレリオンは「」には人気だけどやっぱり目立ったネームドが乗ってる印象無いと いやテンザンと言ったらバレリオンくらいの印象はあるけどさ

560 23/03/11(土)11:54:36 No.1035032440

というかOGの流れとしてはEXは無印の緑になりそうだしな

561 23/03/11(土)11:54:42 No.1035032468

>本体なら同じサイズだけど あれ?プラモに印象引っ張られてたか ごめんなさい

562 23/03/11(土)11:54:50 No.1035032499

ゲシュMk2は単純にカラバリあるから赤緑白も出して

563 23/03/11(土)11:55:08 No.1035032586

これパーソナルファイターはついてるのかい?

564 23/03/11(土)11:55:13 No.1035032608

>設定画だとだらーんとなってるけどふかすときはフレキシブルに噴射しながら動く 足バタバタしてるとこ想像したらなんか可愛いな…

565 23/03/11(土)11:55:29 No.1035032689

>これパーソナルファイターはついてるのかい? ありません

566 23/03/11(土)11:55:45 No.1035032750

出てほしいなぁって言ってるのに 覚悟してって何なの?

567 23/03/11(土)11:55:52 No.1035032789

>>グラビトンライフル付きの何かはプレバンで出そう >トロンベがよく引き合いに出されるけどタイミング的に3号機とかありそう 30やMk3も商品化されたらもうグラビトンライフルいらないよ!って悲鳴出せるんだよな 出したい

568 23/03/11(土)11:56:05 No.1035032842

ややこしいがグラビトンライフルがヒュッケ系が持ってるやつで 汎用武器のはグラビトンランチャー

569 23/03/11(土)11:56:17 No.1035032888

パーソナルファイターどっかでデザイン見れるのかとおもったら立体化されたの存在したんだね…

570 23/03/11(土)11:56:22 No.1035032918

>アルミホイルだし走ることに疑問を持てカス ごめんなさい

571 23/03/11(土)11:56:31 No.1035032963

グラビトンライフルなんてこんなんなんぼあってもええもんてすからね

572 23/03/11(土)11:56:41 No.1035033006

>敵も出して ガドルヴァイクランなら遊びがいありそう

573 23/03/11(土)11:56:57 No.1035033076

>ガーバイン…はMk-IIIか そんな事したら次はガーリオン出せって言うんでしょう!?

574 23/03/11(土)11:57:09 No.1035033142

>出てほしいなぁって言ってるのに >覚悟してって何なの? アホの相手はしないほうがいい

575 23/03/11(土)11:57:15 No.1035033164

>エクスバインで一応EX拾ったのかな 一応というかαの頃からああいう別デザインで出したかったけど 余裕無かったからカラバリで済ませてOGでエクスバインとして実現出来たって寺田が言ってる グルン改も

576 23/03/11(土)11:57:28 No.1035033222

>削除依頼によって隔離されました >良い機体だな!ガンダムだろ!? いい風潮だ

577 23/03/11(土)11:57:36 No.1035033279

グラビトンライフル出すなら そのままMk-3だすんじゃねぇかな…

578 23/03/11(土)11:57:37 No.1035033286

赤く塗る人はいそうだしなんだったら後で販売されそう

579 23/03/11(土)11:57:38 No.1035033299

MS以外の版権敵の立体化が貴重すぎる

580 23/03/11(土)11:58:03 No.1035033416

ゲシュは1~3まで出たからヒュッケの人気なら3まで揃いそう

581 23/03/11(土)11:58:06 No.1035033433

リープスラッシャー→チャクラムシューター→ファングスラッシャーでなんか自動有線投擲と退化してない?

582 23/03/11(土)11:58:24 No.1035033510

>ややこしいがグラビトンライフルがヒュッケ​系が持ってるやつで >汎用武器のはグラビトンランチャー サルファでグラビトン・ランチャーBSTって誤植してたのが混乱に拍車掛けてたよね ボイスではライフルって言ってて完全に表記ミスってた

583 23/03/11(土)11:58:24 No.1035033511

>>>よし…OG武器セットを一旦出そう! >>レクタングルランチャーとグラビトンランチャーとフォトンライフルSを頼む >ブーストハンマーとM13ショットガンも頼む! M950マシンガンがないのはちょっと…ってのと汎用手首がないと武器セットはきびしくない? あのシリーズみんな手首がちがう…

584 23/03/11(土)11:58:28 No.1035033537

>MS以外の版権敵の立体化が貴重すぎる αの敵だとオーラバトラーなら数揃うな

585 23/03/11(土)11:58:30 No.1035033547

AMもリオンFにバレリオンにガーリオンにアクエリオンと魅力的なの多いから欲しいよね

586 23/03/11(土)11:58:36 No.1035033577

ギミックへのこだわりだとSMPだけど可動の心地よさで見るとHGで色々出してほしいな…

587 23/03/11(土)11:58:46 No.1035033634

>>設定画だとだらーんとなってるけどふかすときはフレキシブルに噴射しながら動く >足バタバタしてるとこ想像したらなんか可愛いな… 宇宙遊泳ってそういう…

588 23/03/11(土)11:59:09 No.1035033734

リープスラッシャー使いまくってたから主人公の格闘ばっか上がってたなぁ…

589 23/03/11(土)11:59:13 No.1035033755

>グラビトンライフルなんてこんなんなんぼあ​ってもええもんてすからね 横に2丁構えたのとツインバスターライフルみたくくっ付けたのといっぱい用意できるな…

590 23/03/11(土)11:59:22 No.1035033804

>AMもリオンFにバレリオンにガーリオンにアクエリオンと魅力的なの多いから欲しいよね おい機械天使

591 23/03/11(土)11:59:52 No.1035033949

サイバスターはバリエ出ないな 黒くすればゼルヴォイドになる?

592 23/03/11(土)12:00:00 No.1035033984

>AMもリオンFにバレリオンにガーリオンに​アクエリオンと魅力的なの多いから欲しいよね なんか3機合体してない?

593 23/03/11(土)12:00:02 No.1035034001

>>AMもリオンFにバレリオンにガーリオンにアクエリオンと魅力的なの多いから欲しいよね >おい機械天使 グラヴィオン抜けてるの手落ちだよなあ!

594 23/03/11(土)12:00:23 No.1035034093

チャクラムシューター好きなのにこいつにしかついてなくて悲しい

595 23/03/11(土)12:00:40 No.1035034179

>リープスラッシャー→チャクラムシューター→ファングスラッシャーでなんか自動有線投擲と退化してない? ファングスラッシャーはゾルオリハルコニウム刃の念動武器って地味にエグいやつだから…

596 23/03/11(土)12:00:48 No.1035034221

>ヴァルシオンが気に入らなくてヴァルシオーネにしてもらって >ラ・ギアスの技術取り入れてパワーアップしたのがリターン αもFもRだったからOGで長く無印ヴァルシオーネ使ってるのが違和感あった

597 23/03/11(土)12:00:51 No.1035034240

千値練のビレフォール割と予約入ってるっぽいのに希望を見出す

598 23/03/11(土)12:01:04 No.1035034286

>チャクラムシューター好きなのにこいつにしかついてなくて悲しい むしろコイツの代表的武装だからコイツだけについててほしかった

599 23/03/11(土)12:01:11 No.1035034317

グラビリオン!グラビリオンです!

600 23/03/11(土)12:01:33 No.1035034417

>一応というかαの頃からああいう別デザインで出したかったけど >余裕無かったからカラバリで済ませてOGでエクスバインとして実現出来たって寺田が言ってる >グルン改も 所謂OGの緑の009が別名EXと呼ばれることもあるみたいな設定あっただからαをセルフオマージュしてイルムがのってくるしEXと呼ばれた機体ベースだからエクスバインなんだよね

601 23/03/11(土)12:01:35 No.1035034426

>>>AMもリオンFにバレリオンにガーリオンにアクエリオンと魅力的なの多いから欲しいよね >>おい機械天使 >グラヴィオン抜けてるの手落ちだよなあ! グラビリオンッアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

602 23/03/11(土)12:02:05 No.1035034581

>チャクラムシューター好きなのにこいつにしかついてなくて悲しい エクスバインは?

603 23/03/11(土)12:02:08 No.1035034595

Mk2のせいでチャクラム=ヨーヨーってイメージがいつまでも拭えない

604 23/03/11(土)12:02:13 No.1035034622

問題は3だよな 本体だけあってもって感じだし

605 23/03/11(土)12:02:45 No.1035034782

ええっ!! ソルグラビリオンが欲しいって!?

606 23/03/11(土)12:03:03 No.1035034865

>チャクラムシューター好きなのにこいつにしかついてなくて悲しい おもにR-2の主武装って感覚が今でもあるな

607 23/03/11(土)12:03:03 No.1035034866

>問題は3だよな >本体だけあってもって感じだし 欲しいよね ガーリオンの頭

608 23/03/11(土)12:03:19 No.1035034927

Mk3の本体だけはビルトビルガーまでの繋ぎのイメージ

609 23/03/11(土)12:03:20 No.1035034934

リオン系の話題の時でも大体蚊帳の外にいるランドリオンとシーリオン

610 23/03/11(土)12:03:25 No.1035034957

>千値練のビレフォール割と予約入ってるっぽいのに希望を見出す 受注とはいえ正気か!?ってなったのに結構好評らしくてまた正気か!?ってなったやつ

611 23/03/11(土)12:03:25 No.1035034958

実際ボクサーとガンナー来たらどのぐらいの大きさになるのかな?

612 23/03/11(土)12:03:35 No.1035035005

チャクラムシューターが格闘なのにファングスラッシャーが射撃なのどういうことだよ!

613 23/03/11(土)12:03:38 No.1035035018

>問題は3だよな >本体だけあってもって感じだし AMとかはプレバン送りになって驚かない

614 23/03/11(土)12:03:40 No.1035035038

>ガーリオンの頭 肩もないと困るだろ

615 23/03/11(土)12:04:10 No.1035035159

>欲しいよね >ガーリオンの頭 ガーバインも出すとなると関節どうなっちまうんだ

616 23/03/11(土)12:04:14 No.1035035181

>>千値練のビレフォール割と予約入ってるっぽいのに希望を見出す >受注とはいえ正気か!?ってなったのに結構好評らしくてまた正気か!?ってなったやつ SMPのSRXも2次受注まで行ったんだぜ?

617 23/03/11(土)12:05:02 No.1035035380

>おもにR-2の主武装って感覚が今でもあるな ビームチャクラムはブンブン振りまわす系でチャクラムシューターの巻き付いてガリガリ削るとも違う

618 23/03/11(土)12:05:08 No.1035035415

>チャクラムシューターが格闘なのにファングスラッシャーが射撃なのどういうことだよ! ボクサーとガンナーでガンナーばかり使われるの危惧してだと思う

619 23/03/11(土)12:05:11 No.1035035431

>おもにR-2の主武装って感覚が今でもあるな あれはビームチャクラムでまた別って感覚だな俺は…

620 23/03/11(土)12:05:16 No.1035035455

>エクスバインは? あれキットだけのボーナスパーツよ 普通はファングスラッシャー

621 23/03/11(土)12:05:21 No.1035035485

>実際ボクサーとガンナー来たらどのぐらいの大きさになるのかな? GNアームズくらいのボリュームは有りそう

622 23/03/11(土)12:05:29 No.1035035518

>実際ボクサーとガンナー来たらどのぐらいの大きさになるのかな? ボクサーは大体サイコガンダム ガンナーはGNアームズやナラティブA装備よりちょっと大きいくらい

623 23/03/11(土)12:05:34 No.1035035541

>AMとかはプレバン送りになって驚かない 一般は無理だよ!

624 23/03/11(土)12:05:36 No.1035035543

R-GUNほしいけどパワードがいい!ってなると一気にハードルあがって難儀なSMP

625 23/03/11(土)12:05:55 No.1035035637

>>AMとかはプレバン送りになって驚かない >一般は無理だよ! ボクサーは昔あったんだよなあ

626 23/03/11(土)12:06:25 No.1035035780

フフフ…メタルジェノサイダー…

627 23/03/11(土)12:06:32 No.1035035806

いくらコトブキヤといえどガンナーは出さなかったな…

628 23/03/11(土)12:06:55 No.1035035922

チャクラムの刃を塗るか迷う 塗ればα塗らなきゃOGとどちらをしても言い訳が立つ

629 23/03/11(土)12:07:33 No.1035036098

ガンナーの接続方ってあまりよくわかってない 乗ってるだけ?

630 23/03/11(土)12:07:41 No.1035036140

>いくらコトブキヤといえどガンナーは出さなかったな… ボクサーが一回きりってなったのが無きゃそのまま行ってたと思う…

631 23/03/11(土)12:08:04 No.1035036230

>いくらコトブキヤといえどガンナーは出さなかったな… というかボクサーの時に初版のみ以降絶版で途絶えたから…

632 23/03/11(土)12:08:19 No.1035036301

>乗ってるだけ? バイクみたいなのに乗ってる

633 23/03/11(土)12:08:31 No.1035036365

ビレフォール2次きてたの!?って思って見に行ったらもう完売してた…

634 23/03/11(土)12:09:08 No.1035036562

ガンナーと言えば射程8のグラビティリングですよね!!

635 23/03/11(土)12:09:12 No.1035036581

ボークスがガレキで出してたけど欲しかったなあ

636 23/03/11(土)12:09:16 No.1035036601

ガンナーは元々R1のパワードパーツみたいなやつだ

637 23/03/11(土)12:09:41 No.1035036713

下半身スッポリ埋まるんじゃなかったのかガンナー…

638 23/03/11(土)12:10:03 No.1035036823

チャクラムシューターはやっぱ腕につけないと

639 23/03/11(土)12:10:09 No.1035036858

リアル体型だとさすがにすごいボリュームだなガンナー…

640 23/03/11(土)12:10:16 No.1035036890

Mk-3はAMガンナーとAMボクサーとAMサーバントのフルセット出して欲しいよな!

641 23/03/11(土)12:10:54 No.1035037052

>Mk-3はAMガンナーとAMボクサーとAMサーバントのフルセット出して欲しいよな! サーバントは欲しいけど正解の形誰も知らねえだろ

642 23/03/11(土)12:11:00 No.1035037083

ボクサーパーツの変形Gソードを再現した立体物って実は存在してない?

643 23/03/11(土)12:11:00 No.1035037086

OGには出てないスパロボの主役機とかも欲しい

644 23/03/11(土)12:11:40 No.1035037280

>OGには出てないスパロボの主役機とかも欲しい ヴァルホーク欲しいよね…

645 23/03/11(土)12:11:43 No.1035037296

>OGには出てないスパロボの主役機とかも欲しい ディスアストラナガン欲しいよ

646 23/03/11(土)12:11:51 No.1035037346

あと1時間でお昼休憩なんだがヒュッケバインまだあるかなァ…

647 23/03/11(土)12:11:53 No.1035037355

シリーズ好評につき第二次OGからAMガンナーのみを立体化!

648 23/03/11(土)12:12:04 No.1035037418

今日仕事でまだ店に辿り着けそうにないんだけどもう狩り尽くされてる?

649 23/03/11(土)12:12:10 No.1035037450

>サーバントは欲しいけど正解の形誰も知らねえだろ 寺田とカトキが作ってくれる

650 23/03/11(土)12:12:32 No.1035037554

>>OGには出てないスパロボの主役機とかも欲しい >ヴァルホーク欲しいよね… うお…思ったよりサイズデカすぎ…

651 23/03/11(土)12:12:38 No.1035037578

>OGには出てないスパロボの主役機とかも欲しい 仕事人欲しい ザインや劉備と並べたい

652 23/03/11(土)12:13:49 No.1035037916

>サーバントは欲しいけど正解の形誰も知らねえだろ 何者なんだお前は!?

653 23/03/11(土)12:15:35 No.1035038397

スパロボUX主人公機 ライオットB発売!

654 23/03/11(土)12:15:45 No.1035038439

>AMガンナーのみを 嫌がらせか!

655 23/03/11(土)12:15:49 No.1035038459

>今日仕事でまだ店に辿り着けそうにないんだけどもう狩り尽くされてる? ヒ見た感じガンプラよりも入荷数少ないとか言われてるしお隣でもブルーアイズに売り場圧迫されてる画像貼られてたので店舗取り置きとか依頼してない場合は諦めた方がいいレベル

656 23/03/11(土)12:17:00 No.1035038757

>今日仕事でまだ店に辿り着けそうにないんだけどもう狩り尽くされてる? アキバの祖父はレジ裏に段ボールいっぱいあったが店頭に出るか予約分かは分からん

657 23/03/11(土)12:17:01 No.1035038759

αのチャクラムシューターのアニメーションが気持ちいい

658 23/03/11(土)12:17:11 No.1035038819

でかいとダメわかりました エールシュヴァリアーと強化形態でいいです

659 23/03/11(土)12:18:53 No.1035039293

>でかいとダメわかりました >エールシュヴァリアーと強化形態でいいです そっちは超合金のアンケートにあったからプラモはなさそう

660 23/03/11(土)12:19:00 No.1035039323

>エールシュヴァリアーと強化形態でいいです わかってねえじゃねえか!!

661 23/03/11(土)12:19:22 No.1035039419

夕方にはもうバニシングしてるよなあ…

662 23/03/11(土)12:20:15 No.1035039665

需要がないのにブルーアイズ作りすぎだと思った 遊戯王のファンってプラモなんか作らんでしょ

663 23/03/11(土)12:20:31 No.1035039760

いたら猛者すぎると思う https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1634381181272862721

664 23/03/11(土)12:20:35 No.1035039777

AMガンナーのみは割と需要あると思うんだよな

665 23/03/11(土)12:20:41 No.1035039805

>需要がないのにブルーアイズ作りすぎだと思った >遊戯王のファンってプラモなんか作らんでしょ いや俺残ってるなら欲しいよ…

666 23/03/11(土)12:20:55 No.1035039893

>スパロボUX主人公機 >ライオットB発売! イマイチ思い入れが薄い!

667 23/03/11(土)12:21:36 No.1035040102

あっちは3体分ほしいって人多そうだから…

668 23/03/11(土)12:21:36 No.1035040105

ビルガー好きだけど武器屋のやつあるからまだいいや エールシュバリアーとサーベラスがほしい

669 23/03/11(土)12:22:28 No.1035040384

>AMガンナーのみは割と需要あると思うんだよな ブキヤMk3とかエクスバインとか乗せられそうな過去プラモはぼちぼちあるな…

↑Top