23/03/11(土)09:40:17 野球っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)09:40:17 No.1035004047
野球ってimgでかなり人気あるんだな 普段あんま意識してなかったから昨日一昨日カタログに野球ボール増えまくってるのみて初めて気付いた
1 23/03/11(土)09:41:13 No.1035004205
シーズン中はほぼ毎日ボールスレが立っているのを見逃しているってある意味凄いな…
2 23/03/11(土)09:43:13 No.1035004530
W杯のときも思ったけどなんだかんだスポーツ好きだよね「」
3 23/03/11(土)09:43:29 No.1035004580
>シーズン中はほぼ毎日ボールスレが立っているのを見逃しているってある意味凄いな… 興味ないものは立っててもあんまわからんのだ
4 23/03/11(土)09:44:05 No.1035004693
お祭りみたいなもんだから
5 23/03/11(土)09:45:21 No.1035004894
サッカーだろうがラグビーだろうが騒げる時に騒ぐんだよ
6 23/03/11(土)09:45:32 No.1035004927
もともとオタクって結構野球好きだからね
7 23/03/11(土)09:45:33 No.1035004933
サッカーの川口スレ画はいつまで川口で通すんだろうか
8 23/03/11(土)09:46:04 No.1035005038
野球はちんちんが好きだからな
9 23/03/11(土)09:46:13 No.1035005064
野球でもサッカーでも騒げる時にみんなで騒ぐのが「」だよ
10 23/03/11(土)09:47:19 No.1035005251
スポーツ自体というより実況が好きなんじゃねえの?
11 23/03/11(土)09:48:15 No.1035005431
>サッカーの川口スレ画はいつまで川口で通すんだろうか アジアカップ川口さんを超える守護霊が生まれた時かな…
12 23/03/11(土)09:50:06 No.1035005759
>もともとオタクって結構野球好きだからね 野球漫画とかたくさんあるしな
13 23/03/11(土)09:51:29 No.1035006048
シーズン中のボールスレの悲喜交々の混沌とした感じも好きだよ WBCと違って12球団バラバラだから
14 23/03/11(土)09:52:04 No.1035006187
「」はサッカーの時はあんま日本代表応援してなかったけど野球の時は日本代表応援しててやっぱり普段見てて贔屓のチームの選手いるかいないかの違いなのかなと思った
15 23/03/11(土)09:52:05 No.1035006194
国への帰属意識と自国の文化に誇りを持ってるのは世界的に普通のことなんだよ 競技を通して民族と文化の優秀さを証明する代表戦で盛り上がれなかったらそっち方が異常だよ…
16 23/03/11(土)09:53:19 No.1035006427
>国への帰属意識と自国の文化に誇りを持ってるのは世界的に普通のことなんだよ >競技を通して民族と文化の優秀さを証明する代表戦で盛り上がれなかったらそっち方が異常だよ… そんなこと考えながら応援していられるかよ!ちんちんで加速する掲示板だぞ!
17 23/03/11(土)09:54:04 No.1035006564
>「」はサッカーの時はあんま日本代表応援してなかったけど野球の時は日本代表応援しててやっぱり普段見てて贔屓のチームの選手いるかいないかの違いなのかなと思った サッカー好きはJリーグより海外サッカー見てるって人珍しくないしな 野球好きももちろんそういうことあるけどNPBほぼ見てない人はかなり珍しいだろうし
18 23/03/11(土)09:54:34 No.1035006696
>そんなこと考えながら応援していられるかよ!ちんちんで加速する掲示板だぞ! 失礼ね!ポイント賭博でも加速するわよ!
19 23/03/11(土)09:54:59 No.1035006794
今のアラフォーオタクはプロ野球でアニメ潰された恨み多そうだけどアラサー以下は甲子園くらいしか影響なさそうだからなぁ
20 23/03/11(土)09:55:35 No.1035006938
また賭博やりてえな…
21 23/03/11(土)09:55:43 No.1035006975
ながら見できる競技だけど試合時間長すぎ!
22 23/03/11(土)09:56:03 No.1035007054
だから自分は少しもすごくないのに 大谷でドヤ顔する「」が多いのか
23 23/03/11(土)09:56:33 No.1035007162
ちんちん╰౪╯♪ぼくのちんちん╰౪╯♪ ちんちん╰౪╯♪ぼくのおーちんちん╰౪╯♪ ちんちん╰౪╯♪ぼくのちんちん╰౪╯♪ ちんちん╰౪╯♪ぼくのおーちんちん╰౪╯♪
24 23/03/11(土)09:56:36 No.1035007172
>「」はサッカーの時はあんま日本代表応援してなかったけど野球の時は日本代表応援しててやっぱり普段見てて贔屓のチームの選手いるかいないかの違いなのかなと思った 時間帯もあるのでは?
25 23/03/11(土)09:56:43 No.1035007195
国民性として「日本代表」が好きみたいなのは感じる 普段そのスポーツまるで見てなくても代表戦とかはやたら盛り上がるからな
26 23/03/11(土)09:57:49 No.1035007413
この前のWCはマシな時間でも0時とかだったからそれなりに熱心じゃないと生で見れねえ
27 23/03/11(土)09:57:52 No.1035007423
>国民性として「日本代表」が好きみたいなのは感じる >普段そのスポーツまるで見てなくても代表戦とかはやたら盛り上がるからな どこの国でも代表戦はなんやかんや盛り上がるんじゃねえかな…分からんけど
28 23/03/11(土)09:58:06 No.1035007466
>普段そのスポーツまるで見てなくても代表戦とかはやたら盛り上がるからな どこの国も一緒では?
29 23/03/11(土)09:58:06 No.1035007467
>だから自分は少しもすごくないのに >大谷でドヤ顔する「」が多いのか いや国の英雄を誇りに思うのは自然なことだぞ それでもってマウント取ろうとするようならダサいけども
30 23/03/11(土)09:58:13 No.1035007492
何だったら相撲も応援してるよね
31 23/03/11(土)09:58:24 No.1035007529
>だから自分は少しもすごくないのに >大谷でドヤ顔する「」が多いのか スポーツ観戦ってそういうものでは
32 23/03/11(土)09:59:04 No.1035007673
オリックスのプリコネクランオフシーズン皆ログインしないのにオープン戦あたりになると急に皆やる気になって面白い
33 23/03/11(土)10:00:14 No.1035007903
>オリックスのプリコネクランオフシーズン皆ログインしないのにオープン戦あたりになると急に皆やる気になって面白い 意味分かるんだけど意味分からん!
34 23/03/11(土)10:00:33 No.1035007987
オリンピック中はピクトグラムで結構マイナーなスポーツのスレも立ちまくってたしな
35 23/03/11(土)10:00:39 No.1035008003
>オリックスのプリコネクランオフシーズン皆ログインしないのにオープン戦あたりになると急に皆やる気になって面白い ここのキャリックススレとほぼ同じ生態だな…
36 23/03/11(土)10:01:30 No.1035008176
逆に中継あっても立たないスポーツってなんだろ ゴルフ?
37 23/03/11(土)10:01:55 No.1035008253
>逆に中継あっても立たないスポーツってなんだろ >ゴルフ? 立ってる
38 23/03/11(土)10:02:00 No.1035008265
mayちゃんちは二種類の野球スレが同時に伸びててカタログ野球だらけになってた
39 23/03/11(土)10:02:14 No.1035008301
>立ってる マジかすまん
40 23/03/11(土)10:02:30 No.1035008352
>逆に中継あっても立たないスポーツってなんだろ >ゴルフ? バレーは俺が立てないと立たない
41 23/03/11(土)10:03:20 No.1035008484
野球って実況しながらダラダラ見るのに最適だよね
42 23/03/11(土)10:03:47 No.1035008558
サッカーはアベマもここも三笘いるブライトン戦だけ視聴者数とかレス数とか露骨に増えててわりとみんなミーハーだなと思った
43 23/03/11(土)10:04:45 No.1035008724
mayだとマックイーンの皮被ってて駄目だった
44 23/03/11(土)10:05:08 No.1035008789
>mayちゃんちは二種類の野球スレが同時に伸びててカタログ野球だらけになってた あそこ韓国煽りするやつがここの比じゃないから嫌いだわ…
45 23/03/11(土)10:05:16 No.1035008826
>サッカーはアベマもここも三笘いるブライトン戦だけ視聴者数とかレス数とか露骨に増えててわりとみんなミーハーだなと思った ブンデス初放送の時にAbemaがぐだったのがね…
46 23/03/11(土)10:06:23 No.1035009025
野球やサッカーのスレは程度の差はあれど大抵みんな経験したことあるしルールもわかりやすいから個々の選手の内容の話になるんだけど 将棋は中身がわからない奴が大半だからあの時勝った負けたの話しかできてないのに競技の敷居の高さを感じた
47 23/03/11(土)10:06:32 No.1035009043
>mayだとマックイーンの皮被ってて駄目だった 荒らしはエミュ出来ないから管理しやすいって言ってた
48 23/03/11(土)10:06:40 No.1035009065
作品のキャラで実況するのキモすぎるからやめましょうよ!
49 23/03/11(土)10:07:24 No.1035009199
W杯でも今大会でも年収億単位の選手に頑張れとか何様だよって言う人いるけどさ プロスポーツ選手だって曲がりなりにもショービズの世界で生きてるんだから自分のために時間と金使って応援までしてくれる相手にいちいちそんなこと思わねーよ
50 23/03/11(土)10:07:44 No.1035009252
>>そんなこと考えながら応援していられるかよ!ちんちんで加速する掲示板だぞ! >失礼ね!ポイント賭博でも加速するわよ! 「くそ!大谷打ちやがった!!」
51 23/03/11(土)10:07:49 No.1035009265
>荒らしはエミュ出来ないから管理しやすいって言ってた ここの野球猫と同じだこれ
52 23/03/11(土)10:08:11 No.1035009332
>作品のキャラで実況するのキモすぎるからやめましょうよ! そのスレから出てこないなら嫌なら見るなとしか言えんわ
53 23/03/11(土)10:08:12 No.1035009335
キャラ被り実況は色んなところで行われてるけどやっぱ投稿する前に一旦エミュる動作加えるの効果あるんだろうな…
54 23/03/11(土)10:08:23 No.1035009364
攻守がどんどん入れ替わる目まぐるしい試合展開のスポーツはおっさんに優しくないんだ 野球はその点だらだら見るのに最高
55 23/03/11(土)10:08:52 No.1035009467
>>荒らしはエミュ出来ないから管理しやすいって言ってた >ここの野球猫と同じだこれ こっちだとマックイーンスレは荒れるのに…
56 23/03/11(土)10:08:58 No.1035009485
>>作品のキャラで実況するのキモすぎるからやめましょうよ! >そのスレから出てこないなら嫌なら見るなとしか言えんわ でもそのスレしかないとしたら…?
57 23/03/11(土)10:09:00 No.1035009492
吉田にぶつけられた時のぶっ殺すわよ?でだめだった
58 23/03/11(土)10:09:39 No.1035009591
>でもそのスレしかないとしたら…? 知らねーよ勝手に別スレ立ててやれよ
59 23/03/11(土)10:09:41 No.1035009595
>攻守がどんどん入れ替わる目まぐるしい試合展開のスポーツはおっさんに優しくないんだ >野球はその点だらだら見るのに最高 攻守交代でトイレにも行けるから試合時間の長さを除けば観戦に向いてるスポーツなんだよな
60 23/03/11(土)10:09:43 No.1035009601
>作品のキャラで実況するのキモすぎるからやめましょうよ! 二次裏のライフハック 嫌いなスレは開かなければいいんですよ…!
61 23/03/11(土)10:09:58 No.1035009646
>吉田にぶつけられた時のぶっ殺すわよ?でだめだった No ぶっ殺すわよ Yes ぶっ殺すぞ fu1997210.jpg
62 23/03/11(土)10:10:49 No.1035009799
昨日の流れ見てると試合見ながら管理したくねぇってなる
63 23/03/11(土)10:10:51 No.1035009811
>No ぶっ殺すわよ >Yes ぶっ殺すぞ >fu1997210.jpg スポーツでこんなレスしてたら普通delされるだろ
64 23/03/11(土)10:11:24 No.1035009903
>「」はサッカーの時はあんま日本代表応援してなかったけど 俺の知らないimgだ
65 23/03/11(土)10:11:26 No.1035009914
野球ボールのスレ立ててうんこ行くとID出ることあるから気をつけた方が良いよ
66 23/03/11(土)10:11:32 No.1035009933
>キャラ被り実況は色んなところで行われてるけどやっぱ投稿する前に一旦エミュる動作加えるの効果あるんだろうな… キャラの皮被って暴言吐くと普通に「」として暴言吐くより数段目立って醜く見えるからな…
67 23/03/11(土)10:12:14 No.1035010067
なんか野球って普段のスレ見てても思うけど荒れやすさ凄くね?
68 23/03/11(土)10:12:22 No.1035010096
>野球ボールのスレ立ててうんこ行くとID出ることあるから気をつけた方が良いよ だから毎回スレ立てて管理してくれる「」には感謝している
69 23/03/11(土)10:12:25 No.1035010103
>昨日の流れ見てると試合見ながら管理したくねぇってなる 流れが早すぎて管理の必要ないぞ
70 23/03/11(土)10:13:07 No.1035010205
>なんか野球って普段のスレ見てても思うけど荒れやすさ凄くね? 普段のスレなんて12チームそれぞれのファンがいるからそりゃちゃんと管理しないと荒れるよ mayちゃんちも試合後に立つボールスレは必ずipスレだし
71 23/03/11(土)10:13:20 No.1035010242
来年から始まる野球ベッティングでさらに過激になるぜ!
72 23/03/11(土)10:13:40 No.1035010293
>来年から始まる野球ベッティングでさらに過激になるぜ! お触り解禁!?
73 23/03/11(土)10:13:41 No.1035010298
>なんか野球って普段のスレ見てても思うけど荒れやすさ凄くね? 人の多い話題はどうしてもね…
74 23/03/11(土)10:13:52 No.1035010329
>昨日の流れ見てると試合見ながら管理したくねぇってなる 強化試合のアマプラしかない日は本当に酷かった
75 23/03/11(土)10:13:53 No.1035010335
妙にmayに詳しいな?
76 23/03/11(土)10:14:10 No.1035010378
野球もサッカーもF1もシーズン中は開催日ごとにスレ立ってるけど 興味ない人は見ないだろうからな 俺が淫夢スレを見ないように
77 23/03/11(土)10:14:22 No.1035010422
どうしても日本がだめな方がオッズが高くなるからな…
78 23/03/11(土)10:15:04 No.1035010529
それぞれの勝ち負けとかもあってそりゃあ荒れる でもオリックスが定着したのオリックスなら勝とうが負けようがどっちでもいいか…みたいなとこあったからだとは思うよ
79 23/03/11(土)10:15:32 No.1035010597
idでどんなスレしてるのか丸わかりなのに定期的に村上叩きだけし続けてる人いてもっと試合ちゃんと見ろと思った
80 23/03/11(土)10:15:52 No.1035010662
野球はいい意味でも悪い意味でも話題にする人がやたら多いしな
81 23/03/11(土)10:16:06 No.1035010695
代表戦は普段絶対応援できない選手を応援できるから楽しい
82 23/03/11(土)10:16:13 No.1035010717
>それぞれの勝ち負けとかもあってそりゃあ荒れる >でもオリックスが定着したのオリックスなら勝とうが負けようがどっちでもいいか…みたいなとこあったからだとは思うよ 始まった年がアレな年だったから許すが…されたけどもし去年とか一昨年みたいなシーズンに開始してたら隔離対象になってたかもしれん
83 23/03/11(土)10:16:37 No.1035010787
オリックスファンは3人しかいないからな
84 23/03/11(土)10:17:18 No.1035010876
>でもオリックスが定着したのオリックスなら勝とうが負けようがどっちでもいいか…みたいなとこあったからだとは思うよ 言い方悪いけど阪神とかは過激派多いから定着しなかったなマックスレ
85 23/03/11(土)10:17:31 No.1035010904
書き込みをした人によって削除されました
86 23/03/11(土)10:17:48 No.1035010955
>言い方悪いけど阪神とかは過激派多いから定着しなかったなマックスレ 阪神はそれだけが原因じゃないと思う
87 23/03/11(土)10:17:50 No.1035010965
>オリックスファンは3人しかいないからな 流石に倍は増えただろ
88 23/03/11(土)10:18:07 No.1035011011
韓国戦見てたけど3回表でダルボコボコにされてる時はジャァァップ!とか煽りまくってて裏で満塁から4点取って逆転した時はうおおおお!って喜んでてこいつら情緒不安定すぎてサイコかとおもった
89 23/03/11(土)10:18:11 No.1035011026
>代表戦は普段絶対応援できない選手を応援できるから楽しい 山田哲人の応援歌歌えるから好き
90 23/03/11(土)10:18:27 No.1035011066
>始まった年がアレな年だったから許すが…されたけどもし去年とか一昨年みたいなシーズンに開始してたら隔離対象になってたかもしれん シーズン半ばでもう自力優勝消えた年に始まって次の年から2年連続リーグ優勝はヤバいな
91 23/03/11(土)10:18:36 No.1035011093
マックイーンは管理しなかったからな 俺が腹いせにオリファン騙ってキャルスレ立てたら速攻隔離されたわ怖すぎる
92 23/03/11(土)10:18:51 No.1035011141
ネットで無駄にイキリたい層向きのコンテンツだからな
93 23/03/11(土)10:19:05 No.1035011191
道頓堀だけで3人は確認されててそれ以外にテレビでも3人くらい確認されてるから9人くらいはいると思う
94 23/03/11(土)10:19:09 No.1035011199
>マックイーンは管理しなかったからな >俺が腹いせにオリファン騙ってキャルスレ立てたら速攻隔離されたわ怖すぎる 怖いのはお前だよ
95 23/03/11(土)10:19:21 No.1035011235
巨人阪神あたりは露骨にアンチも多いから 明らかにアンチが立ててるなって伺えるスレも多いし
96 23/03/11(土)10:19:24 No.1035011242
お前…?
97 23/03/11(土)10:19:34 No.1035011269
やめろスレを狭くするな
98 23/03/11(土)10:19:54 No.1035011314
別スレ立てろがまかり通るならもっと試合見るスレ立てればいいんじゃ
99 23/03/11(土)10:20:11 No.1035011352
まとめサイトのタイトルだけで知った気になる人の多さ
100 23/03/11(土)10:20:26 No.1035011408
与田はもう関係ないだろ!
101 23/03/11(土)10:20:38 No.1035011451
なんか肩身狭くなってきたな…
102 23/03/11(土)10:21:27 No.1035011590
チームの特徴なのかリーグの特徴なのかオリックスに自分のチームたとえばソフトバンクや楽天やロッテが負けたとしても 自チームの選手を酷く言うことはあっても対戦相手に矛先が向かうことがほぼ無いように見えた
103 23/03/11(土)10:21:32 No.1035011605
>なんか野球って普段のスレ見てても思うけど荒れやすさ凄くね? まさはる宗教と同じくらい扱いにくい話題とよく言われてたものだ
104 23/03/11(土)10:22:24 No.1035011767
勝っても負けてもスレが乱立する球団がある一方で勝ってもスレが全然立たない球団があったり差がめっちゃある印象
105 23/03/11(土)10:22:27 No.1035011775
「オリックスだから野球実況を許してやってた」って要するにそいつが気に入らないチームを常習的に荒らしてますっていう自白だよね
106 23/03/11(土)10:22:29 No.1035011780
昔は日本シリーズや国際戦と甲子園以外は試合中スレ立てちゃだめ例外ありみたいな暗黙のルールあったよね
107 23/03/11(土)10:22:44 No.1035011824
マックイーンも勝った時の顔で立ってる時は荒れてない気がする 酷い負け方した時のスレ画はもう駄目
108 23/03/11(土)10:22:59 No.1035011860
>昔は日本シリーズや国際戦と甲子園以外は試合中スレ立てちゃだめ例外ありみたいな暗黙のルールあったよね そんなものはない
109 23/03/11(土)10:23:13 No.1035011910
>別スレ立てろがまかり通るならもっと試合見るスレ立てればいいんじゃ だからWBC実況もボールスレ画とキャルスレ両方立ってそれぞれ普通に進行してたよ
110 23/03/11(土)10:23:19 No.1035011935
>昔は日本シリーズや国際戦と甲子園以外は試合中スレ立てちゃだめ例外ありみたいな暗黙のルールあったよね 今も割とそんなんだよ 巨人スレとか試合中に立てる奴は99%荒らしだし
111 23/03/11(土)10:23:25 No.1035011954
>自チームの選手を酷く言うことはあっても対戦相手に矛先が向かうことがほぼ無いように見えた 野球は自分のチームが相手より打てば勝つしな…
112 23/03/11(土)10:23:31 No.1035011976
>昔は日本シリーズや国際戦と甲子園以外は試合中スレ立てちゃだめ例外ありみたいな暗黙のルールあったよね 今でもそうだと思うよ 終わってないのにボール立てたら終わってから立てろって言われるし
113 23/03/11(土)10:24:41 No.1035012207
オリファンじゃないけどまだナイトゲーム残ってる時にデイゲームの話したい時には若月の嫁でスレ立ててる
114 23/03/11(土)10:24:48 No.1035012223
>終わってないのにボール立てたら終わってから立てろって言われるし ボールとかは終わってから立てるのが慣例になってるからじゃないの それ以外の選手顔写真とかプレーのキャプとかの単発は普通に立つし何も言われないよ
115 23/03/11(土)10:26:06 No.1035012436
なんか凄い美化してる奴がいるけど吉田正尚が手首折れたからロッテ優勝に向けて風が吹いてる!とか山本由伸先発試合でオリが負けたらキャルスレ荒らしに行くぞ!とかそんなんばっかりだよボールスレ
116 23/03/11(土)10:26:27 No.1035012511
野球は叩きや煽りの文化が当然と思ってるのが多すぎる
117 23/03/11(土)10:26:51 No.1035012586
十人十色の見方がある中で 完全放棄されたこの掲示板を選んだことを悔やむべきだし スルー能力を身に着けたほうがよい
118 23/03/11(土)10:27:17 No.1035012678
>なんか凄い美化してる奴がいるけど吉田正尚が手首折れたからロッテ優勝に向けて風が吹いてる!とか山本由伸先発試合でオリが負けたらキャルスレ荒らしに行くぞ!とかそんなんばっかりだよボールスレ 普段から見てるけどそんなんいたら管理もdelもされてるわ
119 23/03/11(土)10:27:50 No.1035012764
>>なんか凄い美化してる奴がいるけど吉田正尚が手首折れたからロッテ優勝に向けて風が吹いてる!とか山本由伸先発試合でオリが負けたらキャルスレ荒らしに行くぞ!とかそんなんばっかりだよボールスレ >普段から見てるけどそんなんいたら管理もdelもされてるわ いやオリックス相手だとマジで管理されないから
120 23/03/11(土)10:28:23 No.1035012862
>いやオリックス相手だとマジで管理されないから どこの掲示板の話してるの?ヤフコメ?
121 23/03/11(土)10:28:43 No.1035012915
野球の実況やるやつはなんjしぐさが当たり前だと思っているからな
122 23/03/11(土)10:28:50 No.1035012944
そのレス自体見ないわけではないけど普通に消されてID出てるし俺の知らない世界線の話かな?
123 23/03/11(土)10:28:59 No.1035012974
>>いやオリックス相手だとマジで管理されないから >どこの掲示板の話してるの?ヤフコメ? imgのボールスレの話
124 23/03/11(土)10:29:24 No.1035013029
>オリファンじゃないけどまだナイトゲーム残ってる時にデイゲームの話したい時には若月の嫁でスレ立ててる 声優やアニメの話じゃなくて野球の話題になるのおかしいよ…
125 23/03/11(土)10:29:37 No.1035013070
そういうことにしたいだけだろ
126 23/03/11(土)10:29:42 No.1035013089
普段ボールスレ見てるならどれだけオリックスが擦られ続けてるか一番わかってるだろ…
127 23/03/11(土)10:30:50 No.1035013279
>いやオリックス相手だとマジで管理されないから うに
128 23/03/11(土)10:31:06 No.1035013318
WBCはサッカーのWCと比べると普段から見てる人しか見てない気がする
129 23/03/11(土)10:31:10 No.1035013332
こんな必死なうに久しぶりに見た
130 23/03/11(土)10:31:16 No.1035013357
>いやオリックス相手だとマジで管理されないから 多分そこバクサイだよ
131 23/03/11(土)10:31:42 No.1035013424
WBCは暇つぶしかなぁ… まぁパリーグの選手は怪我なく帰ってくれりゃいいよ セは自分の贔屓以外の選手は壊れろとは言わんが披露溜まってシーズンに悪影響でてくだちとはちょっと思ってる
132 23/03/11(土)10:31:56 No.1035013465
>WBCはサッカーのWCと比べると普段から見てる人しか見てない気がする ちょいちょいルール何も知らないようなレスも見かけたからミーハーは一定数いるよ
133 23/03/11(土)10:31:59 No.1035013477
普段の野球スレ基本的に管理されてるけどたまたま管理されてないタイミングで見たのが印象に残ってるだけじゃないの? 自分の嫌な記憶って残りやすいからな
134 23/03/11(土)10:33:14 No.1035013692
>普段の野球スレ基本的に管理されてるけどたまたま管理されてないタイミングで見たのが印象に残ってるだけじゃないの? >自分の嫌な記憶って残りやすいからな こうやって「○○ファンが繊細だから騒いでる!たまたまそんなスレに遭遇しただけ!」の後出しとセットにすれば好きなだけ悪口言えるからな
135 23/03/11(土)10:33:20 No.1035013712
ボールスレは立つ時間帯で結構雰囲気違うからな
136 23/03/11(土)10:34:02 No.1035013834
>こうやって「○○ファンが繊細だから騒いでる!たまたまそんなスレに遭遇しただけ!」の後出しとセットにすれば好きなだけ悪口言えるからな 普段から悪口言ってる人にとってはそうなんだろうけど
137 23/03/11(土)10:34:14 No.1035013861
アマプラで見逃し配信見てるけど大谷敬遠で村上勝負はきついね
138 23/03/11(土)10:34:16 No.1035013868
スポーツって頭に血が昇りやすいから雑な対立煽りに乗っかっちゃう馬鹿も現れて地獄になりやすい
139 23/03/11(土)10:34:18 No.1035013874
すげえ必死なうにだな… たまたま見たスレがそうだったとかじゃないだろこれ
140 23/03/11(土)10:34:30 No.1035013912
ネットは一度叩くと決めたものはずっと叩き続けるのと何が何でも叩いてやるという意思を感じる
141 23/03/11(土)10:34:44 No.1035013947
ボールスレに書き込もうとすると荒らしの巻き添えで書き込めないこと多いのがつらあじ
142 23/03/11(土)10:35:02 No.1035014015
必死すぎて引き下がれなくなってんじゃん
143 23/03/11(土)10:35:09 No.1035014038
Cut Penis (◜◡~) ✂╰౪╯♪Cut Your Penis╰;.':╯♪ Cut Penis (◜◡~) ✂╰౪╯♪Cut Off Your Little Penis ╰;.':╯♪
144 23/03/11(土)10:35:26 No.1035014089
夜に試合後に立つボールスレは基本管理されてるイメージがある よくauが書き込めなくなってるから
145 23/03/11(土)10:36:11 No.1035014214
>すげえ必死なうにだな… >たまたま見たスレがそうだったとかじゃないだろこれ そもそもそんなレスすらなかったのかもしれないな…
146 23/03/11(土)10:36:37 No.1035014292
檻ファンって繊細なんだね
147 23/03/11(土)10:37:12 No.1035014408
ほら来た!
148 23/03/11(土)10:37:13 No.1035014414
サッカーは必死にJリーグ見ようよ!ってマーケティングする「」がいっぱいいてちょっとおもしろかった
149 23/03/11(土)10:37:18 No.1035014424
ほらきた
150 23/03/11(土)10:38:37 No.1035014698
管理されないってのを否定されたら繊細扱いで笑った
151 23/03/11(土)10:39:29 No.1035014868
管理されてる!されてない!で殴り合いが始まる時点で 野球関係なしにおかしいと思いませんか?アナタ
152 23/03/11(土)10:39:56 No.1035014980
>檻ファンって繊細なんだね 雑にオリックスを叩く→他の「」が咎める→お前キャルスレ住民だろ!本当オリックスファンって煽り耐性ゼロだよなぁ!はもうボールスレで100000回くらい見た
153 23/03/11(土)10:40:48 No.1035015153
>サッカーは必死にJリーグ見ようよ!ってマーケティングする「」がいっぱいいてちょっとおもしろかった 健全で良いことだと思うよマジで
154 23/03/11(土)10:41:29 No.1035015285
>ボールスレで100000回 ヤバい頻度で立ってんなボールスレ
155 23/03/11(土)10:41:34 No.1035015297
>サッカーは必死にJリーグ見ようよ!ってマーケティングする「」がいっぱいいてちょっとおもしろかった Abemaで三笘見るわ!
156 23/03/11(土)10:41:39 No.1035015317
サッカーは球団多すぎて推しを作るのが難しいのはありそう
157 23/03/11(土)10:41:56 No.1035015368
ここの野球関連は余所より落ち着いて話せる場が多くて助かる 管理してくれてる人ありがとう
158 23/03/11(土)10:42:18 No.1035015448
>サッカーは球団多すぎて推しを作るのが難しいのはありそう 地元のチームを推せばいいよ …今J3か
159 23/03/11(土)10:42:38 No.1035015508
管理したらしたでなんでこれは消してこれは消さないんだよとなったりする場合もある
160 23/03/11(土)10:43:39 No.1035015717
Jリーグ見ろと言うには上が関東で固まり過ぎてどこが地方に根付いてますとは思う
161 23/03/11(土)10:43:46 No.1035015743
でもなんでこんな野球スレ増えたんだろ 昔も立ってたけどここまで多くなかった
162 23/03/11(土)10:43:49 No.1035015749
>管理したらしたでなんでこれは消してこれは消さないんだよとなったりする場合もある 荒らしと管理にケチ付ける奴は全員管理しても許される ボールスレ立ててうんこに行くのは許されない
163 23/03/11(土)10:44:26 No.1035015855
>管理したらしたでなんでこれは消してこれは消さないんだよとなったりする場合もある 過度に口汚いのとレズチンポバトルだけ消しときゃ大部分のまともな「」はわかってくれるよ
164 23/03/11(土)10:45:09 No.1035015989
NPB側が誹謗中傷に対処すると言う割にはネットから消える気配を感じないな
165 23/03/11(土)10:46:21 No.1035016252
>NPB側が誹謗中傷に対処すると言う割にはネットから消える気配を感じないな 野球に限らないけど言ってる側は悪いこと言ってると思うものではないから消えるものではない
166 23/03/11(土)10:46:24 No.1035016269
>NPB側が誹謗中傷に対処すると言う割にはネットから消える気配を感じないな 現実問題根絶は無理だろ
167 23/03/11(土)10:46:29 No.1035016286
>でもなんでこんな野球スレ増えたんだろ >昔も立ってたけどここまで多くなかった 昔がどの時点なのかはわからんけど視聴手段が増えたからとか?
168 23/03/11(土)10:46:31 No.1035016290
ボールスレ立てるやつだって12球団の事情に精通してるわけじゃないから荒れてるのか分からん場合とかあるし とりあえずレスポンチしてたり暴言だったりってのは分かりやすいけどファンにしか分からんネタとかあったりするからなぁ
169 23/03/11(土)10:46:56 No.1035016382
サッカーはちょっとチーム数多すぎるのと 地元チームがJ2だ3だだとじゃあいいかな…ってなる人がまあまあいそう
170 23/03/11(土)10:47:09 No.1035016414
まあ選手の醜聞で1スレ埋まるとかは絶対なかったな
171 23/03/11(土)10:47:52 No.1035016565
>サッカーはちょっとチーム数多すぎるのと >地元チームがJ2だ3だだとじゃあいいかな…ってなる人がまあまあいそう 地元の県は2チームありますがどちらもJ3です そんな県でも盛り上がれますか?
172 23/03/11(土)10:48:14 No.1035016638
野球は動きが少ないから見てて忙しくないのが良い サッカーとか目まぐるしくて疲れる
173 23/03/11(土)10:48:38 No.1035016716
>ボールスレ立てるやつだって12球団の事情に精通してるわけじゃないから荒れてるのか分からん場合とかあるし 贔屓以外の知識が割と偏った情報とか目立ちやすい叩き記事を信じ込んじゃうからそのせいでその贔屓の人と結構対立しやすい
174 23/03/11(土)10:48:51 No.1035016754
サッカーは代表と海外で活躍してる選手追うだけでいいと思ってる
175 23/03/11(土)10:49:42 No.1035016926
プロ野球って最下位のチームでも勝率.400〜.450前後はあるし週5〜6試合はあるからね Jリーグの下の方のチームは徹底的にひどい上に試合の間隔も空くからキツい
176 23/03/11(土)10:50:02 No.1035016979
贔屓と違うリーグの選手のことはあんまりわかんなかったりするからなぁ
177 23/03/11(土)10:50:20 No.1035017047
野球もそうなんだけどサッカーとか他のスポーツも現場で見る方が楽しいだけだよ だいたいは何かのきっかけで地元のチーム見に行ってそのままハマるもんなのであんまりカテゴリ関係ない
178 23/03/11(土)10:50:38 No.1035017097
>野球は動きが少ないから見てて忙しくないのが良い >サッカーとか目まぐるしくて疲れる 打席で必ず一人一人フィーチャーされるからわかりやすいのもある
179 23/03/11(土)10:51:30 No.1035017257
野球は改めて見ると試合時間が長くなりすぎだと思う
180 23/03/11(土)10:51:37 No.1035017291
WBCのIDスレで荒らしがルーパチしながら書きこんでるのは笑える
181 23/03/11(土)10:52:36 No.1035017489
野球ってデータで誰がどう凄いってのがはっきり分かるのも良いところだと思う サッカーとか誰がどのぐらい凄いってのがファンじゃないと分かりにくい
182 23/03/11(土)10:53:06 No.1035017596
>WBCのIDスレで荒らしがルーパチしながら書きこんでるのは笑える 笑う前にdel入れろ
183 23/03/11(土)10:53:18 No.1035017644
>WBCのIDスレで荒らしがルーパチしながら書きこんでるのは笑える 野球に限らないんだけどimgのID表示スレって荒らしは飛行機飛ばしまくりで荒らし続行するだけだから普通にレスしてる「」のみが困るんだよね
184 23/03/11(土)10:54:12 No.1035017810
>野球ってデータで誰がどう凄いってのがはっきり分かるのも良いところだと思う >サッカーとか誰がどのぐらい凄いってのがファンじゃないと分かりにくい テレビ中継のわかりやすさは長年のノウハウの蓄積を感じるね
185 23/03/11(土)10:56:03 No.1035018180
正直韓国戦終わってホッとした
186 23/03/11(土)10:56:13 No.1035018209
>普通にレスしてる「」のみが困るんだよね 別に無視するから困らないかな…
187 23/03/11(土)10:56:34 No.1035018285
アマプラもなんかパワプロみてぇな選手のステータス紹介とかしているあたり パワプロの強さを感じる
188 23/03/11(土)10:56:51 No.1035018353
>正直韓国戦終わってホッとした 思ったより対韓国で荒れなくて時代変わったなと思った
189 23/03/11(土)10:57:25 No.1035018470
>アマプラもなんかパワプロみてぇな選手のステータス紹介とかしているあたり >パワプロの強さを感じる あのステータス適当過ぎて吹く そのまんまパワプロから持ってきた方がまだマシだろ
190 23/03/11(土)10:57:43 No.1035018521
ボールに限らないんだが巻き込まれで規制食らうのが一番困る
191 23/03/11(土)10:57:59 No.1035018586
>>正直韓国戦終わってホッとした >思ったより対韓国で荒れなくて時代変わったなと思った そういうのはmayにこもってる印象 ここだと政治系はすぐ隔離されるし
192 23/03/11(土)10:58:09 No.1035018623
>あのステータス適当過ぎて吹く >そのまんまパワプロから持ってきた方がまだマシだろ 松井のコントロールが9…??
193 23/03/11(土)10:58:11 No.1035018627
>>アマプラもなんかパワプロみてぇな選手のステータス紹介とかしているあたり >>パワプロの強さを感じる >あのステータス適当過ぎて吹く >そのまんまパワプロから持ってきた方がまだマシだろ パワプロのステータスもまた適当だからダメだよ!
194 23/03/11(土)10:59:02 No.1035018803
>野球は改めて見ると試合時間が長くなりすぎだと思う だからこうしてゲームしたり酒飲みながら見る
195 23/03/11(土)10:59:29 No.1035018898
接戦なら荒らしたい奴が寄ってきたかもしれんけどああも大差となるとね
196 23/03/11(土)10:59:52 No.1035018975
>野球は改めて見ると試合時間が長くなりすぎだと思う だからピッチクロックを導入する必要があったんですね
197 23/03/11(土)10:59:54 No.1035018984
>野球は改めて見ると試合時間が長くなりすぎだと思う でもねハマるとその長い間だらだら見てられる最高のコンテンツなんだよ
198 23/03/11(土)10:59:58 No.1035019008
荒れるというか宿命のライバルというには差が開きすぎたというか もうコールドにしてやれ…ってなる日韓戦とか異常だよ
199 23/03/11(土)11:00:25 No.1035019092
>でもねハマるとその長い間だらだら見てられる最高のコンテンツなんだよ 配信向けだよね
200 23/03/11(土)11:00:34 No.1035019123
WBCで思ったのは俺は日本の野球の応援スタイルがめちゃくちゃ好きだったってこと
201 23/03/11(土)11:00:35 No.1035019129
>>野球は改めて見ると試合時間が長くなりすぎだと思う >だからピッチクロックを導入する必要があったんですね ワンポイントも禁止しようね
202 23/03/11(土)11:00:53 No.1035019182
W杯の時はW杯ロゴでスレ立てまくってたし基本ミーハー思考だとは思う
203 23/03/11(土)11:00:58 No.1035019205
実況とかしながらだらっと見るのにほんと最高なんだよ野球 贔屓の攻撃だけ見るとかでも楽しいからな
204 23/03/11(土)11:01:05 No.1035019228
>WBCで思ったのは俺は日本の野球の応援スタイルがめちゃくちゃ好きだったってこと クソヤジ野郎だけは滅んで欲しい
205 23/03/11(土)11:01:06 No.1035019238
>でもなんでこんな野球スレ増えたんだろ >昔も立ってたけどここまで多くなかった 野球人気はここ20年でじわじわ増えてきてるよ 巨人一点集中やめて全国幅広くなった
206 23/03/11(土)11:01:09 No.1035019249
大谷のステータスどんなもんだっけ 表示されてた記憶ないわ
207 23/03/11(土)11:01:37 No.1035019352
相手投手が崩壊して勝ったけどあれを笑ったり煽ったりできる人は野球を見たことがない人だろうな… ルール的に明日は我が身と思うと怖くて見てられない
208 23/03/11(土)11:01:40 No.1035019365
>WBCで思ったのは俺は日本の野球の応援スタイルがめちゃくちゃ好きだったってこと チンテ…
209 23/03/11(土)11:01:51 No.1035019409
パワプロのステータスで納得できるものあるんです?
210 23/03/11(土)11:01:53 No.1035019420
大体日本全国網羅できる球団数と範囲なのが強い
211 23/03/11(土)11:01:55 No.1035019427
ボールスレってたまにオリックスに親でも殺されたのかってオリアンチが出てくる
212 23/03/11(土)11:02:32 No.1035019579
普段野球見ない人がいっぱい見てる中で普段野球スレ荒らしてる奴がセパ煽りしても見てる方はわからにだろそれと昨日思った
213 23/03/11(土)11:02:44 No.1035019618
>ボールスレってたまにオリックスに親でも殺されたのかってオリアンチが出てくる BtoB企業だから否定しきれない…
214 23/03/11(土)11:02:49 No.1035019634
>WBCで思ったのは俺は日本の野球の応援スタイルがめちゃくちゃ好きだったってこと 正直に言うと台湾スタイルが最高なので日本もチアが目立つところで踊って欲しい
215 23/03/11(土)11:03:05 No.1035019705
>ボールスレってたまにオリックスに親でも殺されたのかってオリアンチが出てくる 親会社関連ならあり得そうではあるな…
216 23/03/11(土)11:03:17 No.1035019750
台湾はチアがスケベだよ
217 23/03/11(土)11:03:18 No.1035019755
>クソヤジ野郎だけは滅んで欲しい コロナで応援が静かになると ベンチの人たち結構ヤジやってたんだなってなった
218 23/03/11(土)11:03:45 No.1035019845
>パワプロのステータスで納得できるものあるんです? ハイボールヒッター若月
219 23/03/11(土)11:03:48 No.1035019855
ワンピースのキャラのスレ伸びてたから覗いたら定型で野球実況してたんだけど
220 23/03/11(土)11:04:28 No.1035020000
>ワンピースのキャラのスレ伸びてたから覗いたら定型で野球実況してたんだけど ほっとけ
221 23/03/11(土)11:04:39 No.1035020043
>でもなんでこんな野球スレ増えたんだろ >昔も立ってたけどここまで多くなかった なんj崩壊の影響
222 23/03/11(土)11:04:47 No.1035020068
>>正直韓国戦終わってホッとした >思ったより対韓国で荒れなくて時代変わったなと思った 開幕直前なのもあってこの選手ワシのじゃないか?とか○○くんNPBに興味ない?とかしてる人が多かった印象
223 23/03/11(土)11:05:03 No.1035020121
WBCは見やすい時間帯だし暇ならとりあえず見るでしょ アメリカ行ったらこれがぐっと下がると思う
224 23/03/11(土)11:05:17 No.1035020172
快勝して気分良く寝られたんだけどふと昨日の試合の詳細見てたら エドマンとキムハソンって超一流選手が全然活躍してないらしくて 向こうで滅茶苦茶叩かれてるやつだろこれと眠気覚めたわ…
225 23/03/11(土)11:05:30 No.1035020217
>アメリカ行ったらこれがぐっと下がると思う さすがに平日昼間だとなあ
226 23/03/11(土)11:06:08 No.1035020364
>大谷のステータスどんなもんだっけ >表示されてた記憶ないわ パワー10 アベレージ8 スピード10 守備力5 選球眼8 世界の大砲 内角打ち エース
227 23/03/11(土)11:06:46 No.1035020491
>開幕直前なのもあってこの選手ワシのじゃないか?とか○○くんNPBに興味ない?とかしてる人が多かった印象 ジョンボムの息子いいなーいいなーってなったけど直接メジャー行くんだってね… マジでもう韓国からプロ野球に来る選手いないと思うわ…残念
228 23/03/11(土)11:07:08 No.1035020587
>>大谷のステータスどんなもんだっけ >>表示されてた記憶ないわ >パワー10 >アベレージ8 >スピード10 >守備力5 >選球眼8 >世界の大砲 内角打ち エース スピード10…? 選球眼8…?
229 23/03/11(土)11:07:16 No.1035020618
仮にワンポイントが採用されてたら昨日の試合は10人投入なんて自体はならなかった?もっと増えてたのかな
230 23/03/11(土)11:07:35 No.1035020684
足早いけど大谷スピード10ではないよな…
231 23/03/11(土)11:07:56 No.1035020750
>>アメリカ行ったらこれがぐっと下がると思う >さすがに平日昼間だとなあ 決勝まで行くと特例で仕事や授業中断して野球中継見る権利が発生するから決勝まで行って欲しい
232 23/03/11(土)11:09:12 No.1035021033
今日の佐々木には頑張って欲しい
233 23/03/11(土)11:09:31 No.1035021102
>アベレージ8 6か7じゃね?
234 23/03/11(土)11:09:53 No.1035021186
エドマンはこっちでいうヌートバーでそれが全然活躍してないからかなりお辛いやつ
235 23/03/11(土)11:11:02 No.1035021468
>足早いけど大谷スピード10ではないよな… 打球速度かもしれん
236 23/03/11(土)11:11:05 No.1035021476
ワンポイント禁止の一番怖いところは松井みたいなのを投入したら3人に投げるまで交代出来ないところだ…
237 23/03/11(土)11:11:11 No.1035021506
>>アベレージ8 >6か7じゃね? メジャーだとそんなもんだけど日本では余裕で首位打者クラスだし間取ったんじゃね
238 23/03/11(土)11:11:22 No.1035021544
普段野球もサッカーも何も見ないけどWBCもW杯もオリンピックも楽しく実況するよ
239 23/03/11(土)11:11:51 No.1035021646
野球詳しくないんだけど毎日試合あるのって普通なの?選手大変じゃない?
240 23/03/11(土)11:12:06 No.1035021697
>足早いけど大谷スピード10ではないよな… 一塁まで駆け抜ける時間の平均が1位だったような
241 23/03/11(土)11:12:24 No.1035021765
>野球詳しくないんだけど毎日試合あるのって普通なの?選手大変じゃない? 野球は比較的疲労も怪我も少ないスポーツだからな 毎日やれるのが強みなんだよ
242 23/03/11(土)11:12:28 No.1035021787
大谷君は選球眼悪いのをリーチと反射神経でカバーしてる印象ある
243 23/03/11(土)11:12:51 No.1035021874
野球は投手以外は試合中そんなハードな動きしない
244 23/03/11(土)11:13:02 No.1035021912
>野球詳しくないんだけど毎日試合あるのって普通なの?選手大変じゃない? 凄く大変 おまけに今オープン戦期間っていう準備期間中にやってるから そんな中みんな限界超えたフルパワーで戦ってるから壊れると思う
245 23/03/11(土)11:13:12 No.1035021948
>>野球詳しくないんだけど毎日試合あるのって普通なの?選手大変じゃない? >野球は比較的疲労も怪我も少ないスポーツだからな >毎日やれるのが強みなんだよ 一見大変そうだけど結構選手に優しいスポーツなんだねありがとう
246 23/03/11(土)11:13:20 No.1035021982
>野球詳しくないんだけど毎日試合あるのって普通なの?選手大変じゃない? 大変だよ だからピッチャーはなるべく連投させずに間を置いたりする 野手?がんばって出ろ
247 23/03/11(土)11:13:50 No.1035022091
>大谷君は選球眼悪いのをリーチと反射神経でカバーしてる印象ある 一応去年は選球眼もかなり向上した
248 23/03/11(土)11:14:11 No.1035022168
強度の高い運動をする時間は短めだからなんとかなってる ピッチャー以外はね!
249 23/03/11(土)11:14:48 No.1035022303
>野球は投手以外は試合中そんなハードな動きしない それシーズンの話でWBCは普段抑えてプレーしてるところ全力でやるからマジでやばい
250 23/03/11(土)11:14:55 No.1035022325
先発したあと普通に試合出てる人が居るんですけど
251 23/03/11(土)11:14:55 No.1035022327
>一見大変そうだけど結構選手に優しいスポーツなんだねありがとう もちろん優しいと言っても膝なり腰なりはみんな痛めるので比較的優しいだけだけどね!
252 23/03/11(土)11:14:59 No.1035022343
久々に野球を流し見してるけどえっまだ野球やってるの?もう10時だよね?!ってなる 9回もやるってやっぱ長くね?
253 23/03/11(土)11:15:33 No.1035022490
源田とか普段だったらあんなしょうもないことでケガしない
254 23/03/11(土)11:15:41 No.1035022519
>先発したあと普通に試合出てる人が居るんですけど 野球星人は例外
255 23/03/11(土)11:15:52 No.1035022565
>久々に野球を流し見してるけどえっまだ野球やってるの?もう10時だよね?!ってなる >9回もやるってやっぱ長くね? 7時スタートだし投手交代おすぎなのがね…
256 23/03/11(土)11:16:27 No.1035022712
>久々に野球を流し見してるけどえっまだ野球やってるの?もう10時だよね?!ってなる >9回もやるってやっぱ長くね? 試合開始が19時10分とかなのも悪い普段だったら18時スタートだしね 視聴者より観客がしんどいよ
257 23/03/11(土)11:16:39 No.1035022771
>久々に野球を流し見してるけどえっまだ野球やってるの?もう10時だよね?!ってなる >9回もやるってやっぱ長くね? 野球はスコアの影響が強いんよね 殴り合いの試合は1回あたりの時間が長くなるからすごいことになる 逆に阪神対中日とか気づいたら終わってる
258 23/03/11(土)11:17:14 No.1035022929
普段プロ野球めっちゃ見るけどWBCの方が試合テンポ長めだと思う
259 23/03/11(土)11:17:40 No.1035023028
野球中継延長してない試合が今のところない
260 23/03/11(土)11:18:31 No.1035023217
>一見大変そうだけど結構選手に優しいスポーツなんだねありがとう でも球場環境によって差があるよね…
261 23/03/11(土)11:18:55 No.1035023303
>野球中継延長してない試合が今のところない 19時試合開始で番組枠内で試合終わらすにはコールドゲームしかないと思う…
262 23/03/11(土)11:20:46 No.1035023776
結構悪球打ちするよねオオタニサン…なんでその低目のボール球打ってそんな鋭い打球が飛ぶんですか…?
263 23/03/11(土)11:20:48 No.1035023789
昨日の試合とかいっぱいCM用意してたのにCM使い切っちゃってたね
264 23/03/11(土)11:21:07 No.1035023865
そんなだからピッチクロック導入されるのは理屈はわかるんだけど 面白くなるルール変更では無いというのが難しいところ
265 23/03/11(土)11:21:27 No.1035023947
>結構悪球打ちするよねオオタニサン…なんでその低目のボール球打ってそんな鋭い打球が飛ぶんですか…? 基本相手がストライクゾーンに投げてこないし…
266 23/03/11(土)11:21:28 No.1035023948
>結構悪球打ちするよねオオタニサン…なんでその低目のボール球打ってそんな鋭い打球が飛ぶんですか…? 凄いけどメジャーで打率低いのもなんかわかったわ
267 23/03/11(土)11:22:24 No.1035024174
>凄いけどメジャーで打率低いのもなんかわかったわ だから低いわけじゃないって
268 23/03/11(土)11:22:46 No.1035024250
新井さんに国際戦の野球中継向いてないな!って思った新井さんはシーズンの方が向いてるもう監督だから解説する機会ないけど
269 23/03/11(土)11:23:00 No.1035024308
19時開始は遅いよなぁ
270 23/03/11(土)11:23:47 No.1035024496
>普段プロ野球めっちゃ見るけどWBCの方が試合テンポ長めだと思う 昨日に関して後半はもうさっさと決めてコールドにしてやれ…という感想しかない
271 23/03/11(土)11:25:30 No.1035024885
>>普段プロ野球めっちゃ見るけどWBCの方が試合テンポ長めだと思う >昨日に関して後半はもうさっさと決めてコールドにしてやれ…という感想しかない コールド寸前でトドメ刺さずに9回までやるというある意味コールドゲームより相手が屈辱を受けそうな昨日の試合だ
272 23/03/11(土)11:25:30 No.1035024888
>新井さんに国際戦の野球中継向いてないな!って思った新井さんはシーズンの方が向いてるもう監督だから解説する機会ないけど 新井さんはこの後昼のオープン戦で広島に帰らなきゃいけなかったし気が気じゃなかったんだろうな…
273 23/03/11(土)11:25:36 No.1035024909
4番は吉田でも良いが岡本でも良さそう アイツは何処置いても同じ調子でやるだけだろうし
274 23/03/11(土)11:25:37 No.1035024917
この二試合についてはそもそも日本の攻撃ターン長すぎだしな
275 23/03/11(土)11:25:40 No.1035024925
シーズン中はどうして虎のスレが多いの? 関西人多いの?
276 23/03/11(土)11:26:28 No.1035025137
大差の試合で高橋宏斗を投げさせるという相手にとって悪魔みたいな行為してた
277 23/03/11(土)11:27:00 No.1035025277
>シーズン中はどうして虎のスレが多いの? >関西人多いの? 阪神が勝った時だけちょろっと立ってるやつ以外はほとんど阪神煽りたいだけのスレじゃねえかな…
278 23/03/11(土)11:28:57 No.1035025743
>シーズン中はどうして虎のスレが多いの? >関西人多いの? 割合で言えばオリックスがダントツで巨人が試合中に煽るスレが多くて次に阪神ぐらいだよ
279 23/03/11(土)11:29:13 No.1035025810
プロ野球は誹謗中傷の根絶を目標に頑張ってるけど代表戦の前じゃそんなの無意味だなってレベルでひでえな今… 勝ってこれとか負けたら一体どうなっちゃうんだ
280 23/03/11(土)11:30:40 No.1035026128
巨人勢活躍してても巨人叩いてる奴が出たり代表戦なのにセパ煽りしてたりマジモンの病気なの見かけた
281 23/03/11(土)11:30:43 No.1035026149
みんな気づいてないだけで試合終わったにちょこちょこ個別スレが立つチームはある
282 23/03/11(土)11:30:45 No.1035026157
ふと思ったけどオリックスは球団スレ立たない面白すぎる
283 23/03/11(土)11:32:30 No.1035026595
ヤバいわよが使いやすすぎるから…
284 23/03/11(土)11:32:32 No.1035026602
ヤジってるオッサンと一緒でプロスポーツを堂々と他人の悪口が言えるコンテンツだと思ってる奴は多い
285 23/03/11(土)11:32:34 No.1035026619
>プロ野球は誹謗中傷の根絶を目標に頑張ってるけど代表戦の前じゃそんなの無意味だなってレベルでひでえな今… >勝ってこれとか負けたら一体どうなっちゃうんだ 長年かけて醸成されてきた文化というか雰囲気はなかなか変わらねえんだ
286 23/03/11(土)11:34:23 No.1035027065
>みんな気づいてないだけで試合終わったにちょこちょこ個別スレが立つチームはある セは大体立ってるよな
287 23/03/11(土)11:34:27 No.1035027080
試合後はどこもスレ立ってるよ ロッテは多順までこないくらいのレス数で沈んだりしてるから気付かないだけだ
288 23/03/11(土)11:34:38 No.1035027134
ヤクルトファンのメンタルがどうにかなってしまいそうだから村上と山田と高橋奎二いっぱい活躍して…
289 23/03/11(土)11:36:15 No.1035027557
明らかに野球に興味ないのに12球団全部の対立煽りしてるやついるからなここ
290 23/03/11(土)11:36:27 No.1035027619
>シーズン中はどうして虎のスレが多いの? >関西人多いの? 去年で言えばネタになるようなことするのが悪い
291 23/03/11(土)11:38:04 No.1035028016
>去年で言えばネタになるようなことするのが悪い 別に去年に限らず阪神と巨人には何言ってもいいと思ってる奴は星の数ほどいるのでいつもこんなもんだよ
292 23/03/11(土)11:38:22 No.1035028093
W杯も立ちまくったし代表戦は特に好きなんだろ
293 23/03/11(土)11:39:32 No.1035028372
>シーズン中はどうして虎のスレが多いの? >関西人多いの? Twitter球団公式アカウントでフォロー一番多いしそりゃね 試合勝っても延々因縁があった村上だけ叩かれるのも必然的だったな
294 23/03/11(土)11:40:04 No.1035028516
>明らかに野球に興味ないのに12球団全部の対立煽りしてるやついるからなここ 熱心に煽りをしてるのは野球に興味があると言えるのでは
295 23/03/11(土)11:40:11 No.1035028546
普段から実況を立てても普通に伸びるだろうけど 下手に変な子に目をつけられたらお客様扱いされそうだし…ってやめてる
296 23/03/11(土)11:40:12 No.1035028552
>ヤクルトファンのメンタルがどうにかなってしまいそうだから村上と山田と高橋奎二いっぱい活躍して… 代表に贔屓から一人もでないのと贔屓から出たけど超不調なのはどっちが辛いんだろう
297 23/03/11(土)11:40:39 No.1035028644
>>明らかに野球に興味ないのに12球団全部の対立煽りしてるやついるからなここ >熱心に煽りをしてるのは野球に興味があると言えるのでは 興味あるのは煽ることに対してであって野球に興味があるわけではない
298 23/03/11(土)11:41:11 No.1035028780
>>明らかに野球に興味ないのに12球団全部の対立煽りしてるやついるからなここ >熱心に煽りをしてるのは野球に興味があると言えるのでは そうじゃなくて数十年単位でここの全ての事柄を荒らしてる特定の人物がいるんだよ 詳しくは調べたらすぐ出てくる
299 23/03/11(土)11:41:30 No.1035028838
>>ヤクルトファンのメンタルがどうにかなってしまいそうだから村上と山田と高橋奎二いっぱい活躍して… >代表に贔屓から一人もでないのと贔屓から出たけど超不調なのはどっちが辛いんだろう 後者じゃね
300 23/03/11(土)11:42:51 No.1035029214
サヨナラエラーとかしない限りは不調でも出てるほうが楽しいとは思う
301 23/03/11(土)11:43:00 No.1035029252
まとめサイトで聞きかじったような中途半端な野球知識や自分の都合の良いように 事実を捻じ曲げてまで煽るのがここの野球スレの荒らしの特徴
302 23/03/11(土)11:43:07 No.1035029275
それは五輪の時に1人も出てなかったロッテファンに聞くしかないだろ
303 23/03/11(土)11:43:42 No.1035029421
>ふと思ったけどオリックスは球団スレ立たない面白すぎる 若月嫁の画像で立てると勝手に集まってくる!
304 23/03/11(土)11:44:36 No.1035029661
12球団から満遍なく選出する気遣いが今回のWBCで見える 代表メンバーのバランス考えながら12球団から選出するのってかなり難しいな…
305 23/03/11(土)11:44:42 No.1035029682
たぶん声優とか興味無いのに若月の嫁の顔は知ってる人いっぱいいるの面白いんだよな…
306 23/03/11(土)11:45:16 No.1035029849
つべにマックイーンがベストナイン発表する動画があってmayの野球ファン悪ノリしすぎだろと思ったらオフィシャルで駄目だった
307 23/03/11(土)11:45:25 No.1035029893
>たぶんゲームとか興味無いのにキャルちゃんの顔は知ってる人いっぱいいるの面白いんだよな…
308 23/03/11(土)11:45:34 No.1035029938
俺の嫁貼る→練習しろ そんなよくある流れ
309 23/03/11(土)11:45:50 No.1035030005
今日は朗希くんの家族の命日でもあるんだしなんとか村上含めた打線が爆発して今日という日を笑顔で終わらせてやって欲しい
310 23/03/11(土)11:46:06 No.1035030069
>たぶん声優とか興味無いのに若月の嫁の顔は知ってる人いっぱいいるの面白いんだよな… オリックスの選手の年齢検索するとたまに一緒に出てくるの可哀想
311 23/03/11(土)11:46:28 No.1035030163
>まとめサイトで聞きかじったような中途半端な野球知識や自分の都合の良いように >事実を捻じ曲げてまで煽るのがここの野球スレの荒らしの特徴 野球スレじゃないのでもよく見るタイプの荒らしだ…
312 23/03/11(土)11:46:34 No.1035030189
>たぶんプリコネとかプレイしたこと無いのにキャラの語尾を知ってる人いっぱいいるの面白いんだよな…
313 23/03/11(土)11:46:38 No.1035030204
>今日は朗希くんの家族の命日でもあるんだしなんとか村上含めた打線が爆発して今日という日を笑顔で終わらせてやって欲しい シンプルに重い…
314 23/03/11(土)11:47:00 No.1035030303
>それは五輪の時に1人も出てなかったロッテファンに聞くしかないだろ 自分のところの選手が活躍するかどうかで気を揉まなくて良くて純粋に楽しかった
315 23/03/11(土)11:47:24 No.1035030396
村上自体に恨みは無いけど去年カタログで見たくない顔だった また贔屓が打たれてる!ってなってた
316 23/03/11(土)11:47:26 No.1035030404
>>たぶんプリコネとかプレイしたこと無いのにキャラの語尾を知ってる人いっぱいいるの面白いんだよな… みじめねー!ってよく言う子がいるのは知ってる
317 23/03/11(土)11:48:18 No.1035030643
例の荒らしはニュース速報程度の知識しかないから質問するとすぐボロが出る この前中日をネガってる自称ファンに「二遊間のスタメンが誰になるか言ってみろ」って聞いたら答えずにキレてた
318 23/03/11(土)11:48:29 No.1035030701
スタメンに阪神の選手が出てないから気楽に見れてるよ 中野が出ると嬉しさ半分怖さ半分で情緒が破壊される
319 23/03/11(土)11:48:33 No.1035030717
>つべにマックイーンがベストナイン発表する動画があってmayの野球ファン悪ノリしすぎだろと思ったらオフィシャルで駄目だった まぁ公式で阪神ファンだから根付いたわけだしな…
320 23/03/11(土)11:49:07 No.1035030862
>今日は朗希くんの家族の命日でもあるんだしなんとか村上含めた打線が爆発して今日という日を笑顔で終わらせてやって欲しい しかし相手のチェコ代表も金融アナリストとか高校教師(地理と体育)とか消防士とかアマチュアの集まりながら長打力と しっかりした守備で大物食いを果たして念願の本戦出場を果たした魅力ある奴らだ https://news.yahoo.co.jp/byline/asasatoshi/20230310-00340453
321 23/03/11(土)11:49:30 No.1035030960
>まぁ公式で阪神ファンだから根付いたわけだしな… 阪神ファンとは明言されてないって! 馬の方と関係性の深い武豊が阪神ファンなだけで!
322 23/03/11(土)11:49:49 No.1035031048
俺たぬきスレに時々出没する手書きたぬき好きなんだ… 中国戦でスレに強欲たぬきが久々に現れた途端に牧がホームラン打ったのは笑った
323 23/03/11(土)11:50:27 No.1035031225
>スタメンに阪神の選手が出てないから気楽に見れてるよ >中野が出ると嬉しさ半分怖さ半分で情緒が破壊される 源田が指やっちゃったからショートのスタメン中野になるぜ
324 23/03/11(土)11:50:37 No.1035031271
>俺たぬきスレに時々出没する手書きたぬき好きなんだ… >中国戦でスレに強欲たぬきが久々に現れた途端に牧がホームラン打ったのは笑った どんどん強欲になっていくの好き
325 23/03/11(土)11:50:56 No.1035031346
>>たぶんプリコネとかプレイしたこと無いのにキャラの語尾を知ってる人いっぱいいるの面白いんだよな… あまりにもエミュが雑過ぎてゲームで一旦アップデートしたもののまた別のキャラ付けされたり フランス人なのに英語喋らされたりしてるキャラもいる…
326 23/03/11(土)11:51:17 No.1035031472
代表監督として栗山監督を見ることになったけど確かにこれは チームが纏まる一方チーム崩壊するのも仕方ない人だなこれと思いながら見てる… カリスマ性がある一方無闇矢鱈に重い…
327 23/03/11(土)11:51:20 No.1035031486
普段野球見ないけどたつじと村上とちんちんは覚えた
328 23/03/11(土)11:51:55 No.1035031647
正直ロッテファンとしては選手の出てる出てないよりその投手コーチ今年から新監督やるんですけど……って方がしんどい
329 23/03/11(土)11:52:17 No.1035031754
>俺たぬきスレに時々出没する手書きたぬき好きなんだ… >中国戦でスレに強欲たぬきが久々に現れた途端に牧がホームラン打ったのは笑った シーズン中も勝った日はよく見る
330 23/03/11(土)11:52:26 No.1035031794
>普段野球見ないけどたつじと村上とちんちんは覚えた 最後はやめとけよ
331 23/03/11(土)11:52:35 No.1035031836
>カリスマ性がある一方無闇矢鱈に重い… 俺が悪い
332 23/03/11(土)11:52:45 No.1035031878
>正直ロッテファンとしては選手の出てる出てないよりその投手コーチ今年から新監督やるんですけど……って方がしんどい これに関しては井口がマジで悪い
333 23/03/11(土)11:53:03 No.1035031983
新井さん昨日解説席にいたけど今日試合じゃなかった…?
334 23/03/11(土)11:53:06 No.1035031996
近藤高すぎる…と思ってたけどWBC見てるとお値段相応の活躍しててこいつ凄いって気づかされた
335 23/03/11(土)11:53:27 No.1035032099
ぼくのちんちんってなんだよ
336 23/03/11(土)11:54:11 No.1035032301
>新井さん昨日解説席にいたけど今日試合じゃなかった…? 夜行バスで広島に帰る新井さんを想像すると吹く
337 23/03/11(土)11:54:18 No.1035032340
>ぼくのちんちんってなんだよ https://youtube.com/watch?v=ZnOmAz4XQqc
338 23/03/11(土)11:54:37 No.1035032447
>夜行バスで広島に帰る新井さんを想像すると吹く いくらカープでももっといい交通手段使うわ!
339 23/03/11(土)11:54:48 No.1035032496
>夜行バスで広島に帰る新井さんを想像すると吹く 新幹線だろ!?
340 23/03/11(土)11:55:03 No.1035032557
>夜行バスで広島に帰る新井さんを想像すると吹く バカにすんな!こだま乗るわ!
341 23/03/11(土)11:55:10 No.1035032598
僕は水車小屋でオオタニとセックスして死ぬでしょうみたきな定型ポエムすき
342 23/03/11(土)11:55:25 No.1035032668
>僕は水車小屋でオオタニとセックスして死ぬでしょうみたきな定型ポエムすき 何もかも間違ってる…
343 23/03/11(土)11:55:29 No.1035032685
>僕は水車小屋でオオタニとセックスして死ぬでしょうみたきな定型ポエムすき 丸太小屋だよ!
344 23/03/11(土)11:56:41 No.1035033007
栗山監督って心中型の監督なのね
345 23/03/11(土)11:56:46 No.1035033022
今のところ2試合とも残塁数が10超えてるからこれが後々致命傷にならないといいな
346 23/03/11(土)11:56:47 No.1035033026
私は同性愛者ではありませんが、大谷翔平さんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。私たちはセックスをすることはないでしょう。しかし彼が臀部を引き締めながら木を切るとき、次第に汗ばむ裸の上半身を、キッチンの窓から見ていた私は密かに腰の炎を燃やします。私は階段を上って、自慰行為をするでしょう。私は翔平を頭から追い出そうと、必死に女性の身体を想像しますが、それが無意味なことを知っています。最終的に私は絶頂に達することができないでしょう。そして私は怒りと切なさを感じながら階下に戻ります。 時には私たちはテーブル越しに目を合わせることがあるでしょう。その瞬間、私たちは自分自身の内奥に潜む感情に、喜びを見出す暇もなく蓋をして、そしてそれぞれがしていたことに戻っていくのです。ある日私たちの一人が死に、もう一人が丸太小屋の外に彼を埋めます。それから彼は旅立った友人にちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せずに自殺するでしょう。
347 23/03/11(土)11:56:53 No.1035033061
>いくらカープでももっといい交通手段使うわ! 3列シートじゃなくて2列シートの夜行バスだもんな
348 23/03/11(土)11:57:37 No.1035033287
栗山はある程度選手の自由にやらせるから代表向きではある
349 23/03/11(土)11:57:39 No.1035033300
ソフトバンクも有原やガンケルの一試合だけ見て補強失敗みたいなノリで語られてたけど近藤とオスナだけでとんでもない補強だし ついで扱いの嶺井もかなり戦力になってる
350 23/03/11(土)11:58:32 No.1035033558
私は同性愛者ではありませんが、大谷翔平さんと春の山菜採りに出かけたいです。 試合のために日本にやってきた彼は、多忙の合間を縫って私と会う時間を作ってくれます。 私はこの日のために細やかに整えた山へと彼をいざない、今しか出来ない体験を提供します。 ワラビ、ヤマウド、フキノトウ…籠に山菜を入れる私の手を、彼がじっと見ていることに私は気づくでしょう。 彼が見ているのが私なのか、それとも山菜なのか、私は気にせずにいられません。 やがて彼が山菜の栄養価について質問してきたとき、私の嫉妬心は限界を迎えます。 私はその醜い思いを隠すように、彼の質問に多くの知識を返すでしょう。 そして私がゼンマイは胞子を放つ雄株を残し雌株だけを採取することを伝えたとき 彼は私に「じゃあ僕たち2人は採ってはいけないってこと?」と言って笑いかけます。 私は慌てて目を逸らし、彼のジョークにも曖昧に答えて、2人で残りの山菜を採取して山を降ります。 山菜料理に舌鼓を打ち、彼がしなやかで力強い手つきで皿を洗う間も、私の心は揺れ動くでしょう。 彼が帰ったあと、私は胞子をたっぷり湛えたゼンマイの雄株と、彼の笑顔を山に残したことを悔いるのです。
351 23/03/11(土)11:59:16 No.1035033774
野球で代表ってあまり無いし全球団ファンがケンカせずに仲良く応援出来るってだけでもそりゃ盛り上がるよねって
352 23/03/11(土)11:59:40 No.1035033890
>ソフトバンクも有原やガンケルの一試合だけ見て補強失敗みたいなノリで語られてたけど近藤とオスナだけでとんでもない補強だし >ついで扱いの嶺井もかなり戦力になってる このまま優勝したら順当すぎてつまんねってだけで誰も補強できてないとは思っていない