ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/11(土)09:23:37 No.1035001064
クソゲー貼る
1 23/03/11(土)09:25:31 No.1035001405
これ井戸はさみ木の葉だけでよくない?
2 23/03/11(土)09:27:31 No.1035001773
>これ井戸はさみ木の葉だけでよくない? お気づきになりましたか…
3 23/03/11(土)09:28:15 No.1035001918
井戸の勝ち負けのイメージがよく分かんないな… どうやって木の葉に負けるんだろう
4 23/03/11(土)09:28:57 No.1035002054
石とはさみにメリットが
5 23/03/11(土)09:29:16 No.1035002110
>井戸の勝ち負けのイメージがよく分かんないな… >どうやって木の葉に負けるんだろう 詰まるとか
6 23/03/11(土)09:29:43 No.1035002186
>井戸の勝ち負けのイメージがよく分かんないな… >どうやって木の葉に負けるんだろう 葉っぱか大量に井戸に入ると面倒臭くなるだろ?
7 23/03/11(土)09:29:46 No.1035002204
ブラックホールが最強だろ
8 23/03/11(土)09:29:47 No.1035002210
>石とはさみにメリットが はさみ居ないと葉っぱ無双になるぞ
9 23/03/11(土)09:30:51 No.1035002390
石とはさみがなんか不遇じゃない?
10 23/03/11(土)09:30:57 No.1035002413
石を出す判断が難しすぎる
11 23/03/11(土)09:31:35 No.1035002528
3人以上でやると死ぬほど勝利判定面倒くさそうだな…
12 23/03/11(土)09:31:43 No.1035002555
石出す意味ないだろこれ 井戸が完全に上位互換じゃん
13 23/03/11(土)09:32:34 No.1035002686
あれ?ジャッカルは?
14 23/03/11(土)09:32:41 No.1035002701
俺くらいの上級者になると相手の手を読み切って石で勝つ余裕を見せるよ
15 23/03/11(土)09:33:31 No.1035002853
石があいこ(対井戸)でも負けるグーという意味のわからなさで混乱するだけで ハサミと木の葉は普通のチョキとパーだよ
16 23/03/11(土)09:33:54 No.1035002924
>これ石はさみ木の葉だけでよくない?
17 23/03/11(土)09:34:33 No.1035003064
勝ち点式とかにして石が高得点貰えないと割に合わない…
18 23/03/11(土)09:35:35 No.1035003232
https://ameblo.jp/levagabond/entry-12352412542.html >と、ここまで”ピュイ”について >書いてきましたが、 > >実はフランスもじゃんけんは >基本”グーチョキパー”で、 > >この”ピュイ”は >半分反則技、なもの、とのこと。 > >なので、”ピュイ”を出すと、 >「おいーー!!」 >となるようです。
19 23/03/11(土)09:39:34 No.1035003899
>https://ameblo.jp/levagabond/entry-12352412542.html >>と、ここまで”ピュイ”について >>書いてきましたが、 >> >>実はフランスもじゃんけんは >>基本”グーチョキパー”で、 >> >>この”ピュイ”は >>半分反則技、なもの、とのこと。 >> >>なので、”ピュイ”を出すと、 >>「おいーー!!」 >>となるようです。 おいーー!!
20 23/03/11(土)09:40:55 No.1035004150
上位石があるならはさみと木の葉の上位互換も出してくれよ
21 23/03/11(土)09:42:58 No.1035004486
はさみの上位だと剣とか…? 木の葉の上位は…暁?
22 23/03/11(土)09:43:33 No.1035004592
これ木の葉ゲーだろ
23 23/03/11(土)09:44:24 No.1035004748
木の葉は木ノ葉にて最強
24 23/03/11(土)09:44:31 No.1035004763
グーとチョキとパーの複合みたいな奴ってコト!?
25 23/03/11(土)09:45:27 No.1035004906
ほんとだこういうのはあえて弱い手上手く使うんだろとか思ったら完全上位互換がいる・・・
26 23/03/11(土)09:46:19 No.1035005081
ポイント制で石で勝つとおいしいとか…?
27 23/03/11(土)09:46:50 No.1035005171
>上位石があるならはさみと木の葉の上位互換も出してくれよ 下位の手出されなくなるだけじゃん!
28 23/03/11(土)09:47:01 No.1035005203
はさみ二人から敗けるけど石が実質存在しないから意外とバランス取れてるのでは?
29 23/03/11(土)09:47:05 No.1035005220
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 23/03/11(土)09:47:48 No.1035005342
>はさみ二人から敗けるけど石が実質存在しないから意外とバランス取れてるのでは? 石が実質存在しない時点でバランスとか言えねえだろ!?
31 23/03/11(土)09:49:13 No.1035005593
石に関する矢印が完全に無意味だけどそことっぱらうとただのじゃんけんなんだよなこれ
32 23/03/11(土)09:49:24 No.1035005633
>>はさみ二人から敗けるけど石が実質存在しないから意外とバランス取れてるのでは? >石が実質存在しない時点でバランスとか言えねえだろ!? キングオブファイターズでもちょくちょく実質存在しないキャラいるけどバランスは取れてるだろ
33 23/03/11(土)09:50:06 No.1035005757
じゃんけん2
34 23/03/11(土)09:53:28 No.1035006454
バランス調整 石だけが勝てる手を追加しました
35 23/03/11(土)10:02:14 No.1035008302
>下位の手出されなくなるだけじゃん! キャラが増えると楽しそうに見えて宣伝に使える
36 23/03/11(土)10:04:32 No.1035008693
みんなが要らない石カードを買い占めて大逆転するパターンだなこれ
37 23/03/11(土)10:06:04 No.1035008974
石弱すぎ!
38 23/03/11(土)10:06:41 No.1035009068
ソシャゲでこの表が出てきたらやめる
39 23/03/11(土)10:07:14 No.1035009170
重力井戸ってそういう…
40 23/03/11(土)10:07:38 No.1035009232
>みんなが要らない石カードを買い占めて大逆転するパターンだなこれ なんか別のゲームしてない? 最長交易路とか最大騎士力とか狙ってない?
41 23/03/11(土)10:08:54 No.1035009471
> 1678495625141.png 田舎ちょきとして処理するね…
42 23/03/11(土)10:17:24 No.1035010887
石で勝ったらポイント2倍とかにしよう
43 23/03/11(土)10:19:16 No.1035011224
木の葉以外出す価値が無いのでハサミが活きる
44 23/03/11(土)10:24:21 No.1035012134
井戸で勝つより石で勝つ方がかっこいい
45 23/03/11(土)10:33:50 No.1035013800
>バランス調整 石だけが勝てる手を追加しました 実際5種になればバランス取れるんだよな…
46 23/03/11(土)10:38:18 No.1035014628
井戸あるならグーいらなくない?
47 23/03/11(土)10:51:38 No.1035017294
石いらないから実質普通のジャンケンでしかないじゃん
48 23/03/11(土)10:53:13 No.1035017625
ジャンケンのアプデでクソゲーになったな…
49 23/03/11(土)10:56:07 No.1035018189
石と井戸の手の形も紛らわしいから これ統合される運命だろ
50 23/03/11(土)11:02:01 No.1035019450
石で勝ったらボーナスポイント貰えるルールにしなきゃ
51 23/03/11(土)11:09:42 No.1035021144
葉ではなく紙もしくはシートで「井戸の口を塞ぐ」から勝ち
52 23/03/11(土)11:16:10 No.1035022633
そろそろじゃんけんでニョロを解禁する日が来たか
53 23/03/11(土)11:18:31 No.1035023213
銃・病原菌・鉄
54 23/03/11(土)11:24:12 No.1035024593
これ石で勝ったら英雄だな…
55 23/03/11(土)11:26:38 No.1035025185
これ普通のじゃんけんに「チョキにだけ勝てる新手」を追加しただけじゃないの
56 23/03/11(土)11:36:18 No.1035027572
3すくみのシンプルさよ
57 23/03/11(土)11:39:26 No.1035028346
出した手をズルして途中で変えるのを楽しむ遊びらしいな