虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/11(土)07:19:37 スレを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/11(土)07:19:37 No.1034986487

スレをよく見かけるから気になって読み始めた この漫画主人公変な格好してるけど真っ当に医療マンガしてて面白いね 主人公変な格好してるけど

1 23/03/11(土)07:22:25 No.1034986664

>主人公変な格好してるけど ぐばん

2 23/03/11(土)07:25:44 No.1034986898

一族の掟だ

3 23/03/11(土)07:26:02 No.1034986914

どうもお兄さん飲み会のかえり?…え?医大生…?とりあえず署まで…

4 23/03/11(土)07:28:06 No.1034987049

捕らえてみたところ名うての外科医であった

5 23/03/11(土)07:29:26 No.1034987140

一人先生はモノクロだとマントでもそんなおかしくなだろ

6 23/03/11(土)07:30:19 No.1034987209

前作読んだのが小学生の頃なのでうろ覚えなんだけど 一也のお母さんって単話ゲストの負けヒロインっぽい娘だったよね?

7 23/03/11(土)07:31:08 No.1034987263

い や だ

8 23/03/11(土)07:35:13 No.1034987565

今作はじめて読んだとき 続編があることに驚いたのもさることながら宮坂さんいいよね…した まさかここまでヒロインのポジション張るとは思わなかったけれども

9 23/03/11(土)07:36:38 No.1034987669

>前作読んだのが小学生の頃なのでうろ覚えなんだけど >一也のお母さんって単話ゲストの負けヒロインっぽい娘だったよね? スーパードクターKでそう登場して Doctor Kでクローン産んでるでいいはず

10 23/03/11(土)07:39:34 No.1034987891

宮坂さんはかわいいしみんなー!宮坂さんがかわいいぞー!してる一也もかわいい

11 23/03/11(土)07:40:31 No.1034987964

カズナリ放浪編面白いんだけど直前がハード過ぎる… あと一時期imgでよくカズナリオナホになれって言われてたのなんで?

12 23/03/11(土)07:42:39 No.1034988161

カズナリ違いだよ!

13 23/03/11(土)07:45:36 No.1034988419

麻純さん単話ゲストなのか てっきりずっとKAZUYAの助手やってたみたいなポジションなのかと…

14 23/03/11(土)07:46:08 No.1034988454

>一人先生はモノクロだとマントでもそんなおかしくなだろ ロングコートっぽく見えるよね KAZUYAと一也の変なブローチ付いてるのはセンスヤバい

15 23/03/11(土)07:52:56 No.1034989078

一人先生はさっさと子供作れよ!

16 23/03/11(土)07:53:11 No.1034989097

室内だとマント脱いでるのじわじわくる 脱いだマント置いてあるのが見えると笑ってしまう

17 23/03/11(土)07:53:54 No.1034989175

カズナリが流行った当時一也でコラしたけど0レスで沈んだ記憶を掘り起こすな

18 23/03/11(土)07:55:37 No.1034989353

>カズナリが流行った当時一也でコラしたけど0レスで沈んだ記憶を掘り起こすな ☝️三☝️

19 23/03/11(土)07:59:25 No.1034989753

カズナリ… Kを継げ…

20 23/03/11(土)07:59:57 No.1034989810

マントばかり取り沙汰されるけどブーツと籠手?も大概

21 23/03/11(土)08:01:35 No.1034990015

マントが前で空いてるのとマントが後に空いてるでしか区別できない

22 23/03/11(土)08:03:33 No.1034990228

リストバンドはマント並に突っ込み入れられてるよ

23 23/03/11(土)08:07:18 No.1034990592

Kの意志を継ぐ的な事なんだろうけど正直なんでマント…?ってなる 昔は兎も角今じゃ完全に不審者だよ補導されかけたし…

24 23/03/11(土)08:09:09 No.1034990793

>カズナリが流行った当時一也でコラしたけど0レスで沈んだ記憶を掘り起こすな だか今は違う! 今なら晒せるはずだ!

25 23/03/11(土)08:09:12 No.1034990796

>昔は兎も角今じゃ完全に不審者だよ補導されかけたし… 80年代でもマントは不審者だよ!

26 23/03/11(土)08:14:45 No.1034991376

旅館の娘に通報されかけたし職質もされてるはずだぞKAZUYA

27 23/03/11(土)08:17:35 No.1034991683

一人先生はシュッとしてるしレストラン行くときのスーツもかっこいいしたぶん一族のマントもいい感じにアレンジしてそう

28 23/03/11(土)08:18:47 No.1034991829

KAZUYAって私服着てた事あったっけ?

29 23/03/11(土)08:18:58 No.1034991863

一人先生は常識人だからな…

30 23/03/11(土)08:20:28 No.1034992049

>KAZUYAって私服着てた事あったっけ? あの世紀末ファッション制服か何かなの!?

31 23/03/11(土)08:22:15 No.1034992258

常識人と一般人は違うことが学べる漫画 あと医者とKの違いはおおむね戦闘能力

32 23/03/11(土)08:23:15 No.1034992366

一也くんが唐突に世紀末救世主マントと謎の腕巻きつけて放浪し始めたときは 本当に心配になった

33 23/03/11(土)08:24:25 No.1034992494

>あの世紀末ファッション制服か何かなの!? マントは緊急時にマットや担架作る時の布になったり保温用の毛布になったりするし腕バンドの中に手術器具仕込んでたりとK一族流の身につける屋外治療キットみたいな扱いのはず

34 23/03/11(土)08:25:10 No.1034992592

KAZUYAがあの格好で同窓会にいても一切違和感を覚えない同窓生達の胆力 学生時代はまともな格好してたはずだが…

35 23/03/11(土)08:26:09 No.1034992714

ブラックジャック先生ですらメス以外はちゃんとカバンで持ち歩くのに…

36 23/03/11(土)08:26:49 No.1034992806

Kはバトルシーンが多かったがK2はそれほどでもないな

37 23/03/11(土)08:26:53 No.1034992823

まあスーパードクターKの時点でなんだよこの変なマント!!って散々ツッコまれてるので 多分私服としては浮きまくってるし変な格好だから制服みたいなもんって捉え方も合ってるとは思う

38 23/03/11(土)08:26:55 No.1034992826

ヒロインは麻上さんかと最初は思った 違ったようだ

39 23/03/11(土)08:28:05 No.1034992962

>一也くんが唐突に世紀末救世主マントと謎の腕巻きつけて放浪し始めたときは >本当に心配になった シチュエーション的に母の死という悲劇からの逃避行と前作のKの再来っていう盛り上がりという滅茶苦茶シリアスな山場なのに シュールギャグみたいな絵面になってて耐えられない しかも割とすぐ職質されるし

40 23/03/11(土)08:28:35 No.1034993052

>Kはバトルシーンが多かったがK2はそれほどでもないな 医療用ロボとか帆船実習編辺りからK成分が抑えきれなくなっている気はする

41 23/03/11(土)08:29:07 No.1034993113

>ブラックジャック先生ですらメス以外はちゃんとカバンで持ち歩くのに… スーパードクターKが行くところは基本的にK自身のパワーも同じくらい大事だから動きを阻害しないで道具持ち歩くにはカバンより身につけた方がいいんだ

42 23/03/11(土)08:30:47 No.1034993332

シュールなのはマント宮坂さんとマッチョ宮坂さんだよ

43 23/03/11(土)08:33:14 No.1034993625

医療漫画だから基本的に助かるけど だからこそ救えない人が重過ぎる

44 23/03/11(土)08:33:22 No.1034993649

KAZUYAは手術器具だけじゃなくてロープまで持ち歩いてたから職質されたら一発アウトだよ

45 23/03/11(土)08:33:44 No.1034993705

>一也くんが唐突に世紀末救世主マントと謎の腕巻きつけて放浪し始めたときは >本当に心配になった 軍曹がガンで急激に白髪ハゲになって老けた辺りで露骨に前作最終話に合わせて来たな…ってなった ピッタリの年にあの格好で放浪し始めたからめっちゃワクワクしたよ

46 23/03/11(土)08:35:16 No.1034993893

>医療漫画だから基本的に早期発見だけど >だからこそ救えない人が重病過ぎる

47 23/03/11(土)08:35:22 No.1034993904

お前のような風体の医者がいるか!って警察に言われてたときはそうだねとしか言いようがなかった

48 23/03/11(土)08:35:53 No.1034993981

>ピッタリの年にあの格好で放浪し始めたからめっちゃワクワクしたよ 無理矢理にでも合わせたから仕方ないけど前作ラストシーンがちょっと締まらない状況に

49 23/03/11(土)08:39:03 No.1034994393

確かKAZUYAは最初マント嫌ってたよね

50 23/03/11(土)08:40:01 No.1034994503

>>ピッタリの年にあの格好で放浪し始めたからめっちゃワクワクしたよ >無理矢理にでも合わせたから仕方ないけど前作ラストシーンがちょっと締まらない状況に 次代のK…!ってのもとっくに一人先生に会ってるよなってなっちゃってるからまぁ…

51 23/03/11(土)08:40:33 No.1034994581

まあK3だよね

52 23/03/11(土)08:41:45 No.1034994749

あの格好一応合理的な理由はあるんだ あの格好でなくても別にいいんだけど

53 23/03/11(土)08:42:50 No.1034994884

>確かKAZUYAは最初マント嫌ってたよね 1話の時点で医師免許持ってたからな

54 23/03/11(土)08:43:14 No.1034994939

>昔は兎も角今じゃ完全に不審者だよ補導されかけたし… 昔は完全に不審者だった だが今もそうだ!

55 23/03/11(土)08:43:35 No.1034994998

そのうち宮坂さんもマントを羽織るようになる

56 23/03/11(土)08:45:31 No.1034995230

一也くん小さいころから見てるから親目線なんだよ それが悲劇に見舞われてあんなんなったらそりゃ心配だよう!

57 23/03/11(土)08:46:26 No.1034995338

一気読みのせいか一也の成長が早すぎてビビる 最初小学生だったのに…

58 23/03/11(土)08:46:40 No.1034995372

>そのうち宮坂さんもマントを羽織るようになる 似たような恰好するシーンはあってダメだった

59 23/03/11(土)08:47:29 No.1034995489

はやく宮坂さんと不純異性交遊して欲しい

60 23/03/11(土)08:47:48 No.1034995530

サッカー選手志望の同級生が骨延長するあたりでぐっと身長伸びたって話は出たな 顔つきも一気に変わったし

61 23/03/11(土)08:47:53 No.1034995539

ナースの人がナースになって以降は変な予知夢回しかメイン回がないのちょっと可哀想だなってなる

62 23/03/11(土)08:51:05 No.1034995972

>一気読みのせいか一也の成長が早すぎてビビる >最初小学生だったのに… リアルタイムで進んでるからね…一也の1995年12月17日だとか生年月日設定あるキャラの成長は止められない KAIちゃんの年齢出さなかったのこのせいじゃねとも言われるほど

63 23/03/11(土)08:51:27 No.1034996015

>一気読みのせいか一也の成長が早すぎてビビる >最初小学生だったのに… 一巳の小学六年生の姿も大概だったぜ

64 23/03/11(土)08:52:12 No.1034996114

>KAIちゃんの年齢出さなかったのこのせいじゃねとも言われるほど つまり海ちゃんの薄い本出してもセーフ…ってコト!?

65 23/03/11(土)08:52:59 No.1034996224

>はやく宮坂さんと不純異性交遊して欲しい みんなー!宮坂さんが妊娠したぞー!!ってなるんだよね

66 23/03/11(土)08:53:35 No.1034996318

一人先生も1978年生まれな設定あるしね… いい加減子供作ろう?

67 23/03/11(土)08:54:31 No.1034996431

>一人先生も1978年生まれな設定あるしね… >いい加減子供作ろう? Kの一族を繋いでいくんだみたいな話やってるくせに無頓着だよね…

68 23/03/11(土)08:56:53 No.1034996783

一人先生は女性に無頓着すぎる...

69 23/03/11(土)08:57:41 No.1034996909

>>一人先生も1978年生まれな設定あるしね… >>いい加減子供作ろう? >Kの一族を繋いでいくんだみたいな話やってるくせに無頓着だよね… KAZUYA先生もね

70 23/03/11(土)08:57:50 No.1034996926

まぁなんとなく一族云々はKAIちゃんが継いでく的な雰囲気になってるし… あの子もあの子で背負ってるものデカすぎない?

71 23/03/11(土)09:01:46 No.1034997490

>KAZUYA先生もね 妹みたいなものだし…

72 23/03/11(土)09:04:55 No.1034997990

ドクターKくらい忙しく医者してたら子供の世話をすることはおろか奥さんにもまともな幸せな結婚生活させてやれなそうだしな… K一族まともに教育しすぎたな

73 23/03/11(土)09:05:01 No.1034998006

KAZUYAの方は無頓着というか自分から突き放してるからな

74 23/03/11(土)09:06:21 No.1034998234

>>はやく宮坂さんと不純異性交遊して欲しい >みんなー!宮坂さんが妊娠したぞー!!ってなるんだよね 重大な疾患フラグやめろ

75 23/03/11(土)09:06:49 No.1034998313

あの…富永先生に惚れてた子は…?

76 23/03/11(土)09:07:17 No.1034998403

多分俺これ入院した時読んでたわってなった

77 23/03/11(土)09:07:25 No.1034998420

>あの…富永先生に惚れてた子は…? モデルの子だったらその話だけのゲスト

78 23/03/11(土)09:10:31 No.1034998925

K空間っていう医療用語は実在するらしいな

79 23/03/11(土)09:11:38 No.1034999107

>あと一時期imgでよくカズナリオナホになれって言われてたのなんで? >カズナリ違いだよ! 朝からだめだった

80 23/03/11(土)09:11:44 No.1034999123

まだその時来てないけど一也の母ちゃん死ぬとこ読むの耐えられそうにないわ…

81 23/03/11(土)09:12:03 No.1034999177

✉17

82 23/03/11(土)09:12:25 No.1034999222

>✉17 この国はどうなってるんだ!

83 23/03/11(土)09:12:33 No.1034999242

>K空間っていう医療用語は実在するらしいな なにっ

84 23/03/11(土)09:12:45 No.1034999269

>まだその時来てないけど一也の母ちゃん死ぬとこ読むの耐えられそうにないわ… トリアージなさい

85 23/03/11(土)09:12:53 No.1034999288

>>そのうち宮坂さんもマントを羽織るようになる >似たような恰好するシーンはあってダメだった K先生みたいに見えたよ!っていいシーンなのにちんちくりんすぎる…

86 23/03/11(土)09:15:32 No.1034999718

>KAZUYAの方は無頓着というか自分から突き放してるからな fu1997100.jpg いくらなんでもこれは拗らすよ!

87 23/03/11(土)09:16:24 No.1034999844

思い出した頃に再登場することもあるから適切ではないんだけどまあK空間としか言いようがない退場多いよね

88 23/03/11(土)09:17:12 No.1034999982

一族にホモとかいないの

89 23/03/11(土)09:20:02 No.1035000452

教授方のキャラ濃くない?

90 23/03/11(土)09:20:43 No.1035000564

>fu1997100.jpg ここでちゃんとあなたが好きですあなたに好かれたいですって言えてりゃなあ…

91 23/03/11(土)09:21:41 No.1035000736

>>>そのうち宮坂さんもマントを羽織るようになる >>似たような恰好するシーンはあってダメだった >K先生みたいに見えたよ!っていいシーンなのにちんちくりんすぎる… まあその内K一族の身内になるだろうし

92 23/03/11(土)09:22:51 No.1035000926

>>KAZUYAの方は無頓着というか自分から突き放してるからな >fu1997100.jpg >いくらなんでもこれは拗らすよ! 善意で突き放したんだろうなって…

93 23/03/11(土)09:24:03 No.1035001142

>ナースの人がナースになって以降は変な予知夢回しかメイン回がないのちょっと可哀想だなってなる 麻上さんはもはや執事みたいなもんだから…

94 23/03/11(土)09:24:11 No.1035001176

どうでもいいけど子供用のマントもあるんだな…

95 23/03/11(土)09:25:56 No.1035001487

村井さん絶対死ぬやつじゃん… なんか滅茶苦茶元気になってる…

96 23/03/11(土)09:26:20 No.1035001551

K2時代のフィジカル最強は一郎お爺ちゃんでいいんだよね?

97 23/03/11(土)09:28:06 No.1035001891

>K空間っていう医療用語は実在するらしいな 医者がみんな覚醒し 武装集団を武力制圧し 医者の筋力が数十倍になるという! wiki見てきたけどわけわかめだった……

98 23/03/11(土)09:28:23 No.1035001949

村井さんの心筋梗塞直した細胞シートってまだ実用化されてないのかな

99 23/03/11(土)09:30:20 No.1035002304

一也はKAZUYAほど積極的に鍛えてないからなあ 一人先生を超えてる可能性は高いけど

100 23/03/11(土)09:31:07 No.1035002441

>一也はKAZUYAほど積極的に鍛えてないからなあ でも高校まではKAZUYAの方がスリムな気がする

101 23/03/11(土)09:32:02 No.1035002604

>fu1997100.jpg 制服着てると超かっこいいな すげえモテるだろこれ!

102 23/03/11(土)09:33:46 No.1035002896

>村井さんの心筋梗塞直した細胞シートってまだ実用化されてないのかな されてるが標準外治療 今はips細胞からシート作る治験してたと思った

103 23/03/11(土)09:36:25 No.1035003368

標準外ってことはいつかは標準になることも……?

104 23/03/11(土)09:36:58 No.1035003462

画面外でカルト組織壊滅させているのがKの医者だからな…

105 23/03/11(土)09:38:39 No.1035003739

>画面外でカルト組織壊滅させているのがKの医者だからな… さて…なんのことやら…

106 23/03/11(土)09:39:10 No.1035003823

K先生たまにあんま説明しないで保険適用されなさそうな手術してる気がする

107 23/03/11(土)09:39:12 No.1035003833

>標準外ってことはいつかは標準になることも……? ips培養がお手軽にできるレベルになれば保険適用される可能性はなきにしもあらずだが まあめっちゃ先になるのは間違いない

108 23/03/11(土)09:40:49 No.1035004136

>K先生たまにあんま説明しないで保険適用されなさそうな手術してる気がする それしか手段がないならやるしかないって考えかもしれない たまに今は高いけど…とか昔は高かったけど…とか何度も言うようですがってのは入る

109 23/03/11(土)09:41:46 No.1035004296

>K先生たまにあんま説明しないで保険適用されなさそうな手術してる気がする 資金面の話するとK側と患者側どっちも話が進まなくなるので大体無視してるが仕方ない でも神代の資金源謎すぎるから闇の頃に普通に闇医者してそうなんだよな…

110 23/03/11(土)09:42:31 No.1035004415

>>>KAZUYAの方は無頓着というか自分から突き放してるからな >>fu1997100.jpg >>いくらなんでもこれは拗らすよ! >善意で突き放したんだろうなって… 真純さんの母に言われて…って言い方も良くないんよね 自分の意思ありきである旨が伝われば良かれと思って突き放すという事も無かったわけで 互いに理解が薄いというかすれ違ってた

111 23/03/11(土)09:46:32 No.1035005117

繋ぐのは血ではなく技術と志だギュッ

112 23/03/11(土)09:47:16 No.1035005243

金がかかるから珍しい症例を逃すのも一族の損失と考えると自腹でやってるのもある程度ありそう

113 23/03/11(土)09:51:39 No.1035006090

世界レベルの名医何人いるんだよこの無医村よぉ ていうか最近村の人達の医学知識落ちてきてない?

114 23/03/11(土)09:52:22 No.1035006244

>ていうか最近村の人達の医学知識落ちてきてない? うめー!術後の一服うめー!

115 23/03/11(土)09:53:05 No.1035006379

あとK村はもう少し災害対策にお金使ったほうがいいと思う

116 23/03/11(土)09:53:17 No.1035006419

村人も引っ越しでそこそこ入れ替わってるっぽいからな

117 23/03/11(土)09:56:11 No.1035007085

あの村もなんだかんだ都会と田舎の格差的な諸々は解決出来てないからな… Iターンなりはそこそこいるみたいだが そういや水工場もどうなったんだろう…

118 23/03/11(土)09:57:24 No.1035007326

そういえば金の話ほとんどしないな

119 23/03/11(土)09:57:24 No.1035007327

氷室先生は一人先生が医者の勉強してたこと知らなかったみたいだし村人全員が秘密知ってる訳ではないのかね

120 23/03/11(土)09:58:54 No.1035007635

イシさんみたいに手術に立ち会えるレベルの人は少数にしても 注射のコツみたいな昔ながらの知識はちゃんと持ってる ただアップデートが出来てない

121 23/03/11(土)09:59:29 No.1035007762

>そういえば金の話ほとんどしないな ちゃんとJKが外国とかから金巻き上げたりしてるし…

122 23/03/11(土)10:05:53 No.1035008938

KAZUYAは金持ちが金で感謝表明する分には断らんよってスタンスだったし 一人先生もそんな感じかもしれない 免許取る前は村人が支援してたんじゃないかな

123 23/03/11(土)10:06:24 No.1035009026

マスク発注の時は気前良く金払ってたな

124 23/03/11(土)10:06:53 No.1035009113

あたり屋で稼いだ金は受け取らんってのはあったな

125 23/03/11(土)10:08:13 No.1035009342

そういや闇医者時代から最新医療に精通してたけど どこで知識仕入れてたんだろう

126 23/03/11(土)10:09:37 No.1035009582

村井さんがいた頃に当時の最新医療とか開発中研究中の情報残しててそれをチェックしてたのかな…

127 23/03/11(土)10:19:20 No.1035011231

KAZUYAはマントにも手術道具とかロープとか仕込んでるけど 腕に巻いてる奴にもメスだのなんだの仕込んでるからな…

128 23/03/11(土)10:20:21 No.1035011389

マントに仕込んでるロープは血染めのロープだからな… これ警察に見られたら一発アウトなのでは

129 23/03/11(土)10:22:09 No.1035011717

>マントに仕込んでるロープは血染めのロープだからな… >これ警察に見られたら一発アウトなのでは 職質されて連行されとる… それも何度も…

130 23/03/11(土)10:23:11 No.1035011902

だが今は違う!(医者として不衛生なものは携帯しない)

131 23/03/11(土)10:23:59 No.1035012064

しかし無料開放してからimgの伝播率が半端ないな…

132 23/03/11(土)10:27:08 No.1035012645

和也のお母さん覚悟決まり過ぎていて拗らせてるけど あそこまで拗らせるならKAZUYA先生がちゃんと責任取ってあげれば良かったのに…と思わなくもない

133 23/03/11(土)10:27:24 No.1035012695

内容が詰まってるから一話読むだけでめちゃ疲れる

134 23/03/11(土)10:30:58 No.1035013305

よく病人と遭遇するけど日中人見ながらブラブラしてんのかな

135 23/03/11(土)10:32:19 No.1035013537

Kの系譜はKと関わった人が確実に継いでいくのでもう一族である必要性がないから一人先生は子づくり諦めているのだ でも一也と宮坂さんは早く子供作れ

136 23/03/11(土)10:34:22 No.1035013884

>Kの系譜はKと関わった人が確実に継いでいくのでもう一族である必要性がないから一人先生は子づくり諦めているのだ 一人先生の技術を直接見てから変わった医者の数を見たら一族の必要性はめちゃ感じる!

137 23/03/11(土)10:34:30 No.1035013911

>Kの系譜はKと関わった人が確実に継いでいくのでもう一族である必要性がないから Kにこだわることなく高潔な医者を育てすぎる…

138 23/03/11(土)10:35:17 No.1035014063

なんか新世代主人公とそのヒロインの登場遅えな…ってなる

139 23/03/11(土)10:35:36 No.1035014119

牽引していく存在としてKの必要が強まった気もするな…

140 23/03/11(土)10:37:05 No.1035014383

イカロスシステムにKAZUYAの精神性を再現させる摩毛がこの漫画で一番凄いと思う

141 23/03/11(土)10:38:05 No.1035014582

>イカロスシステムにKAZUYAの精神性を再現させる摩毛がこの漫画で一番凄いと思う あれが上手く行けばKAZUYAさんの両さん化ができるって一つの革命が成るわけだからなあ

142 23/03/11(土)10:39:22 No.1035014840

>両さん化 ひどい誤字だ

143 23/03/11(土)10:39:58 No.1035014995

両さん化はまずい…

144 23/03/11(土)10:40:06 No.1035015029

>あれが上手く行けばKAZUYAさんの両さん化ができるって一つの革命が成るわけだからなあ 急に劣化が始まったんだが

145 23/03/11(土)10:42:11 No.1035015421

イカロスシステムが実現したらスーパードクターがいらないとかそのレベルをさらに二回りぐらい超えちゃう

146 23/03/11(土)10:45:15 No.1035016009

イカロスは遠隔せずともやべーよねあれ

↑Top