虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/11(土)03:17:02 No.1034974901

    みんながK先生って呼ぶ中で富永先生だけK呼びなのがなんか好きなんだ

    1 23/03/11(土)03:19:12 No.1034975066

    最初から正式な医師として一人先生と対面してるからずっと対等な感じがする

    2 23/03/11(土)03:21:31 No.1034975230

    戦友だからな

    3 23/03/11(土)03:21:50 No.1034975261

    初登場時の一人先生20代だから研修終えたばっかの医師なら年代も同じくらいだろうしな

    4 23/03/11(土)03:33:11 No.1034976000

    いまだにK先生の相棒感ある

    5 23/03/11(土)03:34:10 No.1034976056

    前作における高品ポジションだけどトミー自体が大怪我や大病したことはまだないんだよな…

    6 23/03/11(土)03:37:58 No.1034976266

    一人先生がいたからいまいち気付けなかったけど 院長になってウチの院長専門医でもビビるレベルでなんでもできると評されたとき (そっかトミーすげーんだった…)となった

    7 23/03/11(土)03:40:28 No.1034976420

    初期も初期から一人先生が手術後に姿消して後の患者見るの任されたりとかしてるやつ

    8 23/03/11(土)03:47:22 No.1034976822

    Kの一族の歴史にデカい足跡残してない?

    9 23/03/11(土)03:49:56 No.1034976979

    >一人先生がいたからいまいち気付けなかったけど >院長になってウチの院長専門医でもビビるレベルでなんでもできると評されたとき >(そっかトミーすげーんだった…)となった 超やべー奴の隣にいるせいでかすむやべー奴 なんでもできるからな…

    10 23/03/11(土)03:53:32 No.1034977193

    (何年も一緒にKと仕事してるのに全然追いつけないなんて俺才能ないのかな…) 悩みのレベルが高すぎる…

    11 23/03/11(土)03:54:39 No.1034977250

    富永病院の専門医たちも普通にレベル高そうに見えるのに そんな医者ですらビビるんだから院長はすごい

    12 23/03/11(土)03:55:15 No.1034977294

    専門外なのに初期からどの症状も処置方法一発で思い浮かぶからかなりすごい人だよ 診断も遠回りしてるけど最終的に辿り着いてるし

    13 23/03/11(土)03:57:08 No.1034977406

    今は系列とオンラインでやり取りするとはいえ僻地勤務希望出す人は相当に自信ないと出来ないらしいからなぁ

    14 23/03/11(土)03:57:31 No.1034977423

    技術というとトミーじゃないけど一也の この人 かなり上手い! が失礼過ぎる

    15 23/03/11(土)03:57:31 No.1034977424

    最初の方読み直したらすごい序盤から診療所任されてる 他に人手がないのもあるだろうが

    16 23/03/11(土)03:57:59 No.1034977456

    技量もそうだけど皆に好かれる人当たりの良さもすごい その部分ではK以上だと思う

    17 23/03/11(土)03:58:24 No.1034977480

    院長になったトミーが頼れる先生になってるのが感慨深くなる

    18 23/03/11(土)03:58:42 No.1034977492

    >最初の方読み直したらすごい序盤から診療所任されてる >他に人手がないのもあるだろうが あの時はトミーだけだからな…にぎやかになったな本当に

    19 23/03/11(土)03:59:08 No.1034977518

    麻上さんすらそこそこ登場が遅い

    20 23/03/11(土)04:00:35 No.1034977592

    院長はなんでもやるぜ専門もビビるほどにって言われるのいいよね… トミーもKではないけどスーパードクターになりつつあるって感じで

    21 23/03/11(土)04:00:35 No.1034977594

    富永総合病院のスーパードクター

    22 23/03/11(土)04:01:02 No.1034977617

    一人が診断結果を口にしたら絶対にピンと来てるのがもうレベル高すぎる

    23 23/03/11(土)04:01:17 No.1034977625

    割と初期から知識量半端ないんだよなトミー

    24 23/03/11(土)04:01:49 No.1034977656

    >院長はなんでもやるぜ専門もビビるほどにって言われるのいいよね… >トミーもKではないけどスーパードクターになりつつあるって感じで いや普通に考えればトミーはスーパードクターなはずなんだ 普通じゃないスーパードクターが存在するから感覚がマヒするだけで…

    25 23/03/11(土)04:02:51 No.1034977712

    無口な奴らが多いから賑やかし担当もやってくれる

    26 23/03/11(土)04:03:34 No.1034977749

    地域のスーパードクターだよもう

    27 23/03/11(土)04:03:37 No.1034977751

    一也がめっちゃ懐いてるのいいよね…

    28 23/03/11(土)04:04:45 No.1034977819

    お兄ちゃんと弟いいよね…

    29 23/03/11(土)04:04:52 No.1034977826

    トミーの前に赴任した医者はすぐ辞めちゃうみたいに言われてたけど普通に「俺必要ないから帰ろー」ってなってたのかな

    30 23/03/11(土)04:05:11 No.1034977840

    交友関係広いから話の導入に役立つ人

    31 23/03/11(土)04:05:49 No.1034977877

    初期からすごい村に馴染んでるよねトミー まあ初っ端から授け手だの何だの起きた上でなお居てくれる好青年だから当然かもしれないが

    32 23/03/11(土)04:07:45 No.1034977976

    >無口な奴らが多いから賑やかし担当もやってくれる 自らムードメーカーを買って出ていたようだし気配りの達人…

    33 23/03/11(土)04:08:04 No.1034977993

    >トミーの前に赴任した医者はすぐ辞めちゃうみたいに言われてたけど普通に「俺必要ないから帰ろー」ってなってたのかな 一人先生がいる方の建物の存在も知らずに自分のところにいて患者来ねえな…ってなって住人にも言葉濁されて馴染めなかったのでは

    34 23/03/11(土)04:08:17 No.1034978001

    刑事がいる場で法的に許されない手術だと理解しつつも命を救うために手伝ってくれた先生だから村人としても信頼しちゃうよね

    35 23/03/11(土)04:09:17 No.1034978038

    実際見ず知らずの色んな人を診察する場合はトミーの人柄の良さってK一族にない武器すら持ってるからな…

    36 23/03/11(土)04:10:58 No.1034978103

    トミーと一人先生って歳も近い?

    37 23/03/11(土)04:12:14 No.1034978144

    大学抜けて先生になり始めた7人を見た後にトミーの最初見るとそれでもおかしいくらいレベル差があるくらいには初めからしっかりしてる

    38 23/03/11(土)04:12:31 No.1034978157

    トミーより年上だろうおっさん医師たちからも信頼と尊敬集めてるのがわかっていい

    39 23/03/11(土)04:12:44 No.1034978167

    いま村にいる坊っちゃんは覚悟決まってはないけど人柄はトミー感あって一人先生ほんとこのタイプ好きだな…となる

    40 23/03/11(土)04:13:17 No.1034978186

    >実際見ず知らずの色んな人を診察する場合はトミーの人柄の良さってK一族にない武器すら持ってるからな… 言い方はアレだが医者も結局は客商売であるということを考えると極めて強力な武器 そこにKとのパワーレベリングで技量もドン!

    41 23/03/11(土)04:14:25 No.1034978228

    >いま村にいる坊っちゃんは覚悟決まってはないけど人柄はトミー感あって一人先生ほんとこのタイプ好きだな…となる んでも富永先生でも熊は殺してねっからな

    42 23/03/11(土)04:15:01 No.1034978262

    K先生もでも無愛想な見た目してるけどめちゃくちゃコミュニケーション取るタイプだし…なんなら軽口とか混ぜるし…

    43 23/03/11(土)04:15:43 No.1034978295

    事情を知ってる一也や宮坂さんもしくは無理やり派遣された龍太郎と違って 無医村であることを解消しようと志持って来てたからなトミー

    44 23/03/11(土)04:16:07 No.1034978306

    お初がK一族と比べるとおそかったり賑やかし担当やってたから初期値低かったかのように感じるけど スペックは最初から凄かった

    45 23/03/11(土)04:16:53 No.1034978342

    >事情を知ってる一也や宮坂さんもしくは無理やり派遣された龍太郎と違って >無医村であることを解消しようと志持って来てたからなトミー しかもかなりの良い所から自分から進んでだからマジで志が高すぎる…

    46 23/03/11(土)04:17:45 No.1034978378

    一人先生が開始時26歳でトミーは26歳以上 おそらくトミーの方がちょっと年上

    47 23/03/11(土)04:17:47 No.1034978381

    この縫合は…!って気付いたトミーにフッと笑うシーン好き よく考えたら初対面だこれ

    48 23/03/11(土)04:17:51 No.1034978385

    >K先生もでも無愛想な見た目してるけどめちゃくちゃコミュニケーション取るタイプだし…なんなら軽口とか混ぜるし… Kの一族は第一印象がね…マント羽織った強面のムキムキマッチョマンが真剣な表情で話しかけてきたらまずビビるじゃん?

    49 23/03/11(土)04:18:05 No.1034978391

    俺もう大学に居場所ないな…ってしょぼんとしつつサッと難しい手術だけして帰るところまるで主人公だ

    50 23/03/11(土)04:19:12 No.1034978435

    親父さんの脳の手術とか中々出来るもんじゃない

    51 23/03/11(土)04:19:34 No.1034978450

    >一人先生が開始時26歳でトミーは26歳以上 >おそらくトミーの方がちょっと年上 えっ!?あっ!トミーは1話でもう医者になってるからそうなのか!!!

    52 23/03/11(土)04:20:40 No.1034978504

    岐路は何度読んでもいい話だ

    53 23/03/11(土)04:21:11 No.1034978520

    各地にスーパードクターいるんだよな…

    54 23/03/11(土)04:21:18 No.1034978528

    >事情を知ってる一也や宮坂さんもしくは無理やり派遣された龍太郎と違って >無医村であることを解消しようと志持って来てたからなトミー 冒頭は現実見えてなくて皮肉にも気付かないみたいな描かれ方をしてた 志に技術も経験も追いついて地に足しっかりついてこれは…スーパードクター…

    55 23/03/11(土)04:22:16 No.1034978565

    >各地にスーパードクターいるんだよな… ああ オレはこの町のスーパードクターだ!

    56 23/03/11(土)04:23:03 No.1034978603

    >Kの一族は第一印象がね…マント羽織った強面のムキムキマッチョマンが真剣な表情で話しかけてきたらまずビビるじゃん? どんどんKAZUYA化してるけど一也くらい柔和な顔つきでもいいじゃない…一人称僕でいいじゃない… マッチョとマント?うn…

    57 23/03/11(土)04:23:06 No.1034978607

    村井さんからの信頼もあるよね

    58 23/03/11(土)04:24:03 No.1034978645

    トミーも結婚してほしいぜ…

    59 23/03/11(土)04:24:32 No.1034978668

    K先生なら一時間もあれば指を繋げられるのに俺は2時間もかかってしまう…!

    60 23/03/11(土)04:24:33 No.1034978669

    麻上さんも言ってたが向上心の塊なのが富永 富永に足りなかったのは実戦経験くらいなものなので今のオペ経験数800越えてる今では一也も言ってた通り村にいた頃とは別人

    61 23/03/11(土)04:24:36 No.1034978673

    >オレはこの町のスーパードクターだ! おかんのノロケいいよね…

    62 23/03/11(土)04:24:43 No.1034978680

    人当たりも良いし完璧でしょ

    63 23/03/11(土)04:25:15 No.1034978703

    一也が高校生あたりで村離れたんだっけ

    64 23/03/11(土)04:25:26 No.1034978707

    向かって右向きのトミーはたまに誰だかわからなくなる

    65 23/03/11(土)04:25:41 No.1034978719

    あのがたいと眼光でギュッされたら怖いよ

    66 23/03/11(土)04:26:12 No.1034978740

    >人当たりも良いし完璧でしょ 筋肉が足りないから…

    67 23/03/11(土)04:26:25 No.1034978745

    村を出てから年間100件以上オペをしてる超人

    68 23/03/11(土)04:26:48 No.1034978758

    あの村の手術のペースヤバすぎるだろと思う どんだけみんな大怪我してるんだ

    69 23/03/11(土)04:26:55 No.1034978763

    Kの側でとんでもないパワーレベリングしてきた人

    70 23/03/11(土)04:27:32 No.1034978788

    >筋肉が足りないから… これもおかしい人が居るだけでトミーもひょろひょろって感じじゃないよな…

    71 23/03/11(土)04:27:40 No.1034978792

    1話の時点でK先生のオペの助手普通にこなしてるし 傷跡を残さない縫合法にも即気付いてるし 全話読んでから見返すと十分にレベルが高い…

    72 23/03/11(土)04:27:47 No.1034978799

    米花町みたいなものだから…

    73 23/03/11(土)04:28:10 No.1034978818

    なんだかんだまた帰ってくるんでしょ?と思ったら本当にお別れでめちゃくちゃ寂しい 研修先に出てきてめちゃくちゃ嬉しい

    74 23/03/11(土)04:28:44 No.1034978838

    農作業メインだと割と怪我も多いよな

    75 23/03/11(土)04:28:49 No.1034978844

    親父さんが往診にめっちゃ精を出してるのいいよね…

    76 23/03/11(土)04:28:54 No.1034978847

    君は黒須一也くんのちょっと前に実家に戻った

    77 23/03/11(土)04:29:34 No.1034978878

    「」はこの人好きすぎる わかるよ…

    78 23/03/11(土)04:29:36 No.1034978880

    執事襲来の時も咄嗟の機転も効いて割とバトれてるから戦闘力も低くない 北斗の拳のモヒカンよりは強い

    79 23/03/11(土)04:29:45 No.1034978885

    意地張ったりせず難しいオペはちゃんとKに相談するエピソードの後に 富永ができると言ったらできますが沁みる…

    80 23/03/11(土)04:30:02 No.1034978899

    >なんだかんだまた帰ってくるんでしょ?と思ったら本当にお別れでめちゃくちゃ寂しい >研修先に出てきてめちゃくちゃ嬉しい 出番もがっつり減って本当にいなくなっちゃったんだな…ってすごく寂しい なんかすごい立派な院長先生になっててめちゃくちゃ嬉しい

    81 23/03/11(土)04:30:48 No.1034978932

    トミー自身の謙遜に対して君ぐらいのメスを振るう医者はざらにいるって下げ目に同意しちゃった旧ザク先生のせいでスーパードクター感薄れてるところがあると思う

    82 23/03/11(土)04:31:02 No.1034978947

    一也の放浪先のラストを飾るにふさわしすぎる…

    83 23/03/11(土)04:31:22 No.1034978958

    >人当たりも良いし完璧でしょ 讓介や龍太郎が村に馴染むのに必死だったのを考えるとスッと受け入れられている 序盤の早い段階で村の診療所任されてるし本当に戦友なんだよね

    84 23/03/11(土)04:31:27 No.1034978965

    実の父よりトミーを信じている一人先生 だってずっと同じ場所で戦ってきた戦友だからってのがにくい

    85 23/03/11(土)04:31:45 No.1034978981

    トミーのとこの4人の研修医もいいよね…

    86 23/03/11(土)04:31:48 No.1034978984

    人柄が良すぎるせいで初対面の相手からはナメられやすいのがちょっと難点

    87 23/03/11(土)04:32:18 No.1034979004

    前作前前作読んだことないけど高品院長が昔はトミーみたいな存在だったのかな~って感じる

    88 23/03/11(土)04:32:32 No.1034979012

    トミーの親父さんも結構好き

    89 23/03/11(土)04:33:08 No.1034979040

    >トミーのとこの4人の研修医もいいよね… なんだこいつら絵に描いたようなクソだな…からの いい…

    90 23/03/11(土)04:33:18 No.1034979045

    高品先生はもうちょっとコメディリリーフだった記憶がある

    91 23/03/11(土)04:33:35 No.1034979063

    >トミー自身の謙遜に対して君ぐらいのメスを振るう医者はざらにいるって下げ目に同意しちゃった旧ザク先生のせいでスーパードクター感薄れてるところがあると思う 日本じゃなくて世界にならざらにいる判定だったのかもしれないね

    92 23/03/11(土)04:33:59 No.1034979079

    >人柄が良すぎるせいで初対面の相手からはナメられやすいのがちょっと難点 そこに難手術を成功させた院長という肩書をドン!

    93 23/03/11(土)04:34:33 No.1034979105

    その筋のベテラン医師たちがトミーのことをすごくリスペクトしてるのがすごく良い…

    94 23/03/11(土)04:35:05 No.1034979127

    スーパードクターKで高品がKAZUYAのオペを担当するのマジ熱い展開なんですよ

    95 23/03/11(土)04:35:51 No.1034979162

    K2で印象に残ったオペでアンケート取ったらグリオーマが一位取りそう

    96 23/03/11(土)04:36:13 No.1034979181

    K2からのスーパードクターK見ると高品先生がヤクザにリンチされる話があってビビるほんとトミーにそういうの無くてよかった

    97 23/03/11(土)04:36:32 No.1034979196

    >その筋のベテラン医師たちがトミーのことをすごくリスペクトしてるのがすごく良い… こういう医者にこそ来てほしいがこういう医者だからこそ来ない…

    98 23/03/11(土)04:36:38 No.1034979204

    肉親のオペは避ける人も多いと作中で言われとるがKは本当に多い

    99 23/03/11(土)04:37:08 No.1034979223

    あの村は毎月800ccも献血してるから意識朦朧で大怪我するんだよ

    100 23/03/11(土)04:37:51 No.1034979258

    >トミー自身の謙遜に対して君ぐらいのメスを振るう医者はざらにいるって下げ目に同意しちゃった旧ザク先生のせいでスーパードクター感薄れてるところがあると思う まあ実際実質上位互換のKがいるうえにそのK以上の腕前の専門医達もいるからな…そういう意味では間違っていない

    101 23/03/11(土)04:37:52 No.1034979259

    >トミーの親父さんも結構好き 何か…登場するたびに印象変わるな… 今では気楽に訪問医の体で若者育てて楽しんでる…

    102 23/03/11(土)04:39:15 No.1034979318

    >あの村は毎月800ccも献血してるから意識朦朧で大怪我するんだよ 400cc/3ヶ月だとしても抜いた後に林業はどうなの…

    103 23/03/11(土)04:39:17 No.1034979320

    >>トミーの親父さんも結構好き >何か…登場するたびに印象変わるな… >今では気楽に訪問医の体で若者育てて楽しんでる… まあ院長の座を息子に譲ってその息子もきちんとやれているのだから肩の荷も相当下りただろう

    104 23/03/11(土)04:39:26 No.1034979327

    かかりつけにするなら富永総合病院めちゃくちゃよくない?

    105 23/03/11(土)04:41:12 No.1034979390

    トミーの親父さんはバックヤードの長椅子とかで寝てるのあの歳で元気すぎる

    106 23/03/11(土)04:42:18 No.1034979435

    開始時点ではトミー祖父も現役だったんだよな…

    107 23/03/11(土)04:44:06 No.1034979499

    まずリアルで通ってる総合病院の院長とか全然知らねえ…

    108 23/03/11(土)04:44:06 No.1034979500

    今度出るときは既婚であってほしい

    109 23/03/11(土)04:45:12 No.1034979548

    ムードメーカーもできるってだけで大学とかでの振る舞いを見るにどちらかというと元は真面目よりな気質なんだよな

    110 23/03/11(土)04:46:10 No.1034979590

    >今度出るときは既婚であってほしい やはりアイドルか…!?あれ?アイドルだっけ…

    111 23/03/11(土)04:46:21 No.1034979601

    >ムードメーカーもできるってだけで大学とかでの振る舞いを見るにどちらかというと元は真面目よりな気質なんだよな まあ初登場時点で真面目だしな

    112 23/03/11(土)04:47:02 No.1034979628

    トミー祖父に関しては割と明確にK空間入りしてるよね トミー父が倒れたとき3年ぶりの帰郷でその間に亡くなったんなら帰ってないなんてことはまずないはずだし

    113 23/03/11(土)04:47:40 No.1034979656

    >やはりアイドルか…!?あれ?アイドルだっけ… 好かれてたのはモデル ファンなのは女優

    114 23/03/11(土)04:48:13 No.1034979682

    核磁気共鳴画像法 (MRI) において、k空間(kくうかん、k-space)は実空間の画像データのフーリエ変換である空間をさす。

    115 23/03/11(土)04:49:16 No.1034979720

    >かかりつけにするなら富永総合病院めちゃくちゃよくない? 院長が完全な善意で運営してるから最高の病院だよ 経営者になるとどうしたって生臭い思考になっていくから…

    116 23/03/11(土)04:50:15 No.1034979759

    >K2からのスーパードクターK見ると高品先生がヤクザにリンチされる話があってビビるほんとトミーにそういうの無くてよかった K2は平和すぎて全体的に戦闘レベル低く見えるので >北斗の拳のモヒカンよりは強い にうーん…となってしまった

    117 23/03/11(土)04:50:33 No.1034979773

    俺のかかりつけの総合病院はコロナのとき早い段階で院内感染起こしてめちゃくちゃニュースで何度も見たよ

    118 23/03/11(土)04:52:20 No.1034979840

    >俺のかかりつけの総合病院はコロナのとき早い段階で院内感染起こしてめちゃくちゃニュースで何度も見たよ 確かにあの頃は感染症対策も試行錯誤でクラスター発生を抑えきれなかった…

    119 23/03/11(土)04:53:28 No.1034979890

    一般的な医師も一人先生をたまに呼んでカンファレンスしてるからレベリング済みと言う隙のなさよ

    120 23/03/11(土)04:54:02 No.1034979912

    >>俺のかかりつけの総合病院はコロナのとき早い段階で院内感染起こしてめちゃくちゃニュースで何度も見たよ >確かにあの頃は感染症対策も試行錯誤でクラスター発生を抑えきれなかった… だが今は違う! ほんと聞かなくなったねワクチンのおかげもあるのかしら

    121 23/03/11(土)04:54:06 No.1034979918

    >>俺のかかりつけの総合病院はコロナのとき早い段階で院内感染起こしてめちゃくちゃニュースで何度も見たよ >確かにあの頃は感染症対策も試行錯誤でクラスター発生を抑えきれなかった… だが今は違う!

    122 23/03/11(土)04:57:02 No.1034980028

    >だが今は違う! 読む前はこれ毎回言う決め台詞だと思ってた

    123 23/03/11(土)04:58:07 No.1034980080

    だが今は違う!は基本的にKAZUYAが遺したメス関連だからな…

    124 23/03/11(土)04:59:24 No.1034980125

    >読む前はこれ毎回言う決め台詞だと思ってた だが今は違う!

    125 23/03/11(土)04:59:31 No.1034980133

    研修医に小児病棟の子供達めんどう見させるのって 産まれてから死ぬまでを関わる地方のかかりつけ統合病院としての意識付けとして 大事な勉強だったのかなってふと思った

    126 23/03/11(土)05:00:37 No.1034980183

    前院長は隠居せず往診の日々! 現院長は7年で800回のオペ! 地方病院なんてそんなもんでいいんだよ…

    127 23/03/11(土)05:01:48 No.1034980226

    >ほんと聞かなくなったねワクチンのおかげもあるのかしら 衛生レベルが上がったのも大きいんじゃないかな 屋内へ入る際に手洗いや消毒をするのが普通になったし 何より大多数がマスクするようになって飛沫感染激減したのが強いんじゃないかな

    128 23/03/11(土)05:02:47 No.1034980262

    やっと120話まである…あと320話もある…

    129 23/03/11(土)05:05:41 No.1034980362

    スレ画が実家帰るまでより帰った後の方がもう長くやってるんだよな…

    130 23/03/11(土)05:06:37 No.1034980397

    親父に食事中ぐらいカルテ見るのやめろよ!って言っときながらそのすぐ後自分も同じことやってる息子

    131 23/03/11(土)05:07:13 No.1034980416

    >やっと120話まである…あと320話もある… だが今回の無料公開は期間の長さが違う! ゆっくり読んでいきましょう

    132 23/03/11(土)05:08:21 No.1034980455

    一度に大量に読み進めようとすると睡眠時間が簡単に溶けるので 少しずつ読めよな!

    133 23/03/11(土)05:08:54 No.1034980474

    >だが今回の無料公開は期間の長さが違う! >ゆっくり読んでいきましょう 鈍行では…「」の流行に間に合わんのだ!

    134 23/03/11(土)05:09:15 No.1034980489

    でもあともう1話だけ… あっこの話続き物だしもう少しだけ…

    135 23/03/11(土)05:09:46 No.1034980507

    だが今日は土曜!

    136 23/03/11(土)05:10:03 No.1034980516

    トミーのお初って何か悲しい過去みたいな匂わせだったけど消化されたっけ?

    137 23/03/11(土)05:10:41 No.1034980539

    専門的な解説が多くて1話1話読むのに結構時間かかる漫画だから 気付くと数時間経ってるとか本当によくある

    138 23/03/11(土)05:10:54 No.1034980548

    読み始めると止められないのよ

    139 23/03/11(土)05:11:37 No.1034980574

    一人先生や一也くんが10代でやってんのに…ってだけの話でしょ 26歳だと研修期間中だから十分早いぞテメー

    140 23/03/11(土)05:13:37 No.1034980644

    大半の話は患者が治ってハッピーエンドだから重くならなくて次って感じですぐ読めるのよね だからこそ死人が出る話が響く…

    141 23/03/11(土)05:14:36 No.1034980759

    いかん…この揺れ方は…!

    142 23/03/11(土)05:14:53 No.1034980826

    >やっと120話まである…あと320話もある… ワハハハハハ!しぶとい全話無料め!もう3割近く読んでやったぞ!

    143 23/03/11(土)05:16:45 No.1034981061

    最新話まで追いつくと虚無感がすごい… もう俺の手元には読める話が残ってないなんて…なんだか息切れが…

    144 23/03/11(土)05:17:57 No.1034981165

    だが二周目は(読んだ後の気づきが)違う!

    145 23/03/11(土)05:19:26 No.1034981238

    一人先生がトミーが出来るっていうなら出来ますとか太鼓判押す医者だからな そっからオペ800件の経験は間違いなく化物の1人だぞオメー

    146 23/03/11(土)05:19:34 No.1034981247

    まなぶ君!君のその症状はたくみ君のツッコミのせいではない!

    147 23/03/11(土)05:20:24 No.1034981297

    >最新話まで追いつくと虚無感がすごい… >もう俺の手元には読める話が残ってないなんて…なんだか息切れが… 読もう! スーパードクタK! ドクターK!

    148 23/03/11(土)05:21:43 No.1034981371

    一人先生も知らず知らずにトミーから対人能力を学んでいるとかだと俺に効く

    149 23/03/11(土)05:21:48 No.1034981377

    富永先生バカにしてるんですか!?って子供の頃の一也がキレながら終わる話好き… 何話かは忘れた

    150 23/03/11(土)05:24:23 No.1034981491

    トミーの一番おかしいのコミュ力だろ 最初の頃の村超閉鎖的だったのに受け入れられるのが早すぎる…

    151 23/03/11(土)05:25:55 No.1034981567

    トミーと一也の再開した時のやり取りでトミー変わんないなって思わせてからの成長を後から見せてくるのいいよね

    152 23/03/11(土)05:27:01 No.1034981630

    次の宮坂さんが出るまで読もう…←しばらく出ない とかあってどんどん読んでしまった

    153 23/03/11(土)05:27:13 No.1034981635

    >だが二周目は(読んだ後の気づきが)違う! ウワーッ初期の高品と朝倉クソ若い!ってなった

    154 23/03/11(土)05:29:19 No.1034981721

    >大半の話は患者が治ってハッピーエンドだから重くならなくて次って感じですぐ読めるのよね >だからこそ死人が出る話が響く… ミステリーが好きな元キャリアウーマンのおばあちゃんの話は辛かった…

    155 23/03/11(土)05:29:40 No.1034981741

    20年近く経ってるからまあ老ける人は老けるもんな… DoctorKの方との兼ね合いも有るけど

    156 23/03/11(土)05:33:22 No.1034981900

    軍曹はこれK2始まってからも途中まで禿げるの忘れてたと思う真船先生

    157 23/03/11(土)05:34:04 No.1034981933

    K3でマント来てそう

    158 23/03/11(土)05:34:05 No.1034981935

    そういや最近軍曹見てないなぁ

    159 23/03/11(土)05:36:17 No.1034982005

    そろそろ海ちゃん編で助けたメディアマンが活躍してほしい

    160 23/03/11(土)05:40:57 No.1034982160

    スーパードクターKENTA

    161 23/03/11(土)05:41:28 No.1034982179

    コロナが流行ってからみんなマスク付けたり消毒描写いれてくるところがやっぱり一流の医療漫画だなって思ったよ

    162 23/03/11(土)05:42:24 No.1034982212

    何でほかのマンガはマスク付けないんだろうな

    163 23/03/11(土)05:42:40 No.1034982228

    でもなんか頼りなくない?

    164 23/03/11(土)05:42:57 No.1034982236

    口隠すと表情がね…

    165 23/03/11(土)05:42:58 No.1034982238

    公衆衛生意識の高まりでコロナ以外の感染症の患者がゴリっと減ったってのはなんか不思議な気持ちになるよね

    166 23/03/11(土)05:43:21 No.1034982253

    >何でほかのマンガはマスク付けないんだろうな フィクションやファンタジーだからな

    167 23/03/11(土)05:45:12 No.1034982318

    好きで読んでた野球場グルメ漫画あったけどマスク云々で結構悩んでたみたいだな コロナ回自体は結構いろんな漫画で見た

    168 23/03/11(土)05:47:02 No.1034982380

    >公衆衛生意識の高まりでコロナ以外の感染症の患者がゴリっと減ったってのはなんか不思議な気持ちになるよね これまできちんと予防してなかった人が多かったって事だよね

    169 23/03/11(土)05:47:58 No.1034982413

    俺の推し医師…

    170 23/03/11(土)05:50:38 No.1034982527

    最近またちょっと気が緩んできたけど 去年一昨年はインフルエンザとかまるで見なかったからな みんな手を洗わなすぎた

    171 23/03/11(土)05:51:34 No.1034982576

    >最近またちょっと気が緩んできたけど >去年一昨年はインフルエンザとかまるで見なかったからな >みんな手を洗わなすぎた つまりまたみんなうんこした後手を洗ってないのか…

    172 23/03/11(土)05:53:10 No.1034982637

    2年前でも手を洗わずに駅のトイレ出る奴は結構見たからなぁ

    173 23/03/11(土)06:12:28 No.1034983299

    専門医もびっくりするジェネラリスト

    174 23/03/11(土)06:17:02 No.1034983463

    363話のトミーの仮縫合はK一族のやり方かな 中央と両端の間隔が違うように見える

    175 23/03/11(土)06:17:16 No.1034983475

    手を洗わずに髪の毛いじってる奴の多さ

    176 23/03/11(土)06:18:10 No.1034983508

    シコった後でも洗わずに飯作ってたりしてたけど洗うようになった

    177 23/03/11(土)06:20:19 No.1034983588

    インフルは空路で寒い時期の南半球からやってくることが多いから また旅行や出張が活発になればいくらでも復活してくると思うから油断しちゃダメだと思う

    178 23/03/11(土)06:21:48 No.1034983643

    >シコった後でも洗わずに飯作ってたりしてたけど洗うようになった お前の行くべきは病院だ!されなくてよかったな

    179 23/03/11(土)06:23:41 No.1034983719

    >>公衆衛生意識の高まりでコロナ以外の感染症の患者がゴリっと減ったってのはなんか不思議な気持ちになるよね >これまできちんと予防してなかった人が多かったって事だよね それより単純に咳してるだけで休んでも許される環境が拡大を防いだんじゃないかと思ってる

    180 23/03/11(土)06:25:27 No.1034983784

    >>>公衆衛生意識の高まりでコロナ以外の感染症の患者がゴリっと減ったってのはなんか不思議な気持ちになるよね >>これまできちんと予防してなかった人が多かったって事だよね >それより単純に咳してるだけで休んでも許される環境が拡大を防いだんじゃないかと思ってる CMで堂々と風邪でも休めないあなたにとか言ってたくらいだもんな

    181 23/03/11(土)06:25:31 No.1034983786

    >一也の放浪先のラストを飾るにふさわしすぎる… 帰る前にどうしても会わなきゃいけない人がいるんです からのこれだもん泣いちゃうよ

    182 23/03/11(土)06:26:31 No.1034983827

    よく考えなくても体調悪いのに仕事したって自分も周りもいいことなんか一つもないのになんでやらされてたんだ

    183 23/03/11(土)06:32:11 No.1034984113

    指繋ぐのに2時間もかかる雑魚

    184 23/03/11(土)06:34:23 No.1034984224

    fu1996919.jpg

    185 23/03/11(土)06:38:18 No.1034984372

    (普通は4時間以上かかる)

    186 23/03/11(土)06:42:22 No.1034984544

    >指繋ぐのに2時間もかかる雑魚 普通は倍かかる大手術なんだが…

    187 23/03/11(土)06:42:31 No.1034984548

    最初はよくいる志やプライドは高いけど腕が伴ってない系のキャラだと思いました!ごめんなさい!

    188 23/03/11(土)06:42:48 No.1034984559

    >帰る前にどうしても会わなきゃいけない人がいるんです >からのこれだもん泣いちゃうよ 幼い頃からの兄貴分なのいいよね

    189 23/03/11(土)06:43:53 No.1034984613

    >fu1996919.jpg これ言ってる頃のトミーはレベル80くらいで 普通の医師がレベル20くらいなのに K先生がレベル150くらいだから困る

    190 23/03/11(土)06:44:09 No.1034984628

    >指繋ぐのに2時間もかかる雑魚 今富永先生のことバカにしましたね?

    191 23/03/11(土)06:44:14 No.1034984634

    >幼い頃からの兄貴分なのいいよね 読み返すとちゃんと二人で歩いてる扉絵の対になるシーンが描かれてて感動しちゃった

    192 23/03/11(土)06:44:23 No.1034984645

    日本の女子レスリングくらいインフレしてるから自嘲が嫌味にしかならない

    193 23/03/11(土)06:44:49 No.1034984661

    宮坂さんなら何時間で繋がるかな…

    194 23/03/11(土)06:44:59 No.1034984669

    こんな難しい手術はスレ画には無理…! そうだK先生に説得してもらおう!

    195 23/03/11(土)06:45:37 No.1034984697

    >宮坂さんなら何時間で繋がるかな… 医学のいの時も学んでいない時期に血管吻合やってのけた猛者中の猛者だからわからないな…

    196 23/03/11(土)06:46:04 No.1034984715

    親父も村井さんもいない中での一人先生の同僚で一也にとっての兄だぜ 二人のKにかなり影響を与えた存在だよトミー…

    197 23/03/11(土)06:46:16 No.1034984726

    Kはスーパードクターだけど小児科だけは合わないと思う ラスボス先生だし だがトミーは違う…! って俺は思ってる

    198 23/03/11(土)06:47:21 No.1034984786

    読み返して思うけど一人先生トミーがいた時期の方が明るいというか面白い表情が多い マジで戦友だったんだろうな

    199 23/03/11(土)06:47:29 No.1034984794

    >親父も村井さんもいない中での一人先生の同僚で一也にとっての兄だぜ >二人のKにかなり影響を与えた存在だよトミー… 一人先生が医師免許取って村から出る切っ掛けになり 放浪してた一也くんが復学前に現場のなんたるかを知らされたから 表裏どっちにもすごい影響でかいよ

    200 23/03/11(土)06:48:42 No.1034984855

    >これ言ってる頃のトミーはレベル80くらいで >普通の医師がレベル20くらいなのに >K先生がレベル150くらいだから困る でも世界にこれくらいのレベルはごまんといるし…

    201 23/03/11(土)06:52:06 No.1034985028

    序盤で西海大のレベルが落ちまくってるって話してるけど キューザック教授が言ってた最前線で働く医者って言葉の意味を周りはあんまり理解してなかった辺りもそういうことなのかもしれん

    202 23/03/11(土)06:53:03 No.1034985065

    一也ってKからは技術をトミーからは愛想を受け継いで最強のスーパードクターになるのでは

    203 23/03/11(土)06:56:24 No.1034985218

    >こんな難しい手術はスレ画には無理…! >そうだK先生に説得してもらおう! 富永ができると言ったなら絶対にできます

    204 23/03/11(土)06:59:01 No.1034985351

    そういえば貴方はドクターK!しかし彼は死んだはず…みたいなのやらなくなったよな 流石に活動期間長いからか

    205 23/03/11(土)07:00:18 No.1034985430

    >そういえば貴方はドクターK!しかし彼は死んだはず…みたいなのやらなくなったよな >流石に活動期間長いからか 有識者はもう「あ、K後継できたんだ」程度に思ってるんだろうな

    206 23/03/11(土)07:02:50 No.1034985545

    リアル日本のトップ病院ってどこなんだろ あと済生会ってチェーン店なの?

    207 23/03/11(土)07:04:24 No.1034985620

    量が多くて尻込みしてたけど読みやすいし読んでて気持ちが明るくなる展開多くていいね… 空手家の手術の話好き

    208 23/03/11(土)07:05:59 No.1034985715

    >でも世界にこれくらいのレベルはごまんといるし… 一部スキルがレベル200行ってる医者は居るけど万遍なくレベル150な医者は居ないんじゃないかなぁ!

    209 23/03/11(土)07:06:26 No.1034985742

    >リアル日本のトップ病院ってどこなんだろ >あと済生会ってチェーン店なの? トップクラスは東大附属病院じゃない? 皇族の人たちもいつも来るくらいだし

    210 23/03/11(土)07:07:23 No.1034985786

    >一也ってKからは技術をトミーからは愛想を受け継いで最強のスーパードクターになるのでは 人を診断する時に殺気放ってたりしてるからね トミー要素が必要だよね

    211 23/03/11(土)07:08:44 No.1034985860

    >一也ってKからは技術をトミーからは愛想を受け継いで最強のスーパードクターになるのでは でも最近の一也くんコメディ色が薄れてKAZUYAにどんどん近づいてるから少し心配

    212 23/03/11(土)07:09:35 No.1034985908

    前作はKを中心に焦点を当てた影響で次世代を残せたなかったので 今作は中盤からKの成長と共に周囲もレベルアップしてもらう! 血族の子供?… 今は無理だ!

    213 23/03/11(土)07:11:00 No.1034985993

    やっぱり親父が厳しかったから知識も豊富だったのかな富永先生

    214 23/03/11(土)07:11:35 No.1034986027

    やはり東京大学か…教授とかスーパードクターなんだろうな

    215 23/03/11(土)07:11:59 No.1034986057

    >リアル日本のトップ病院ってどこなんだろ >あと済生会ってチェーン店なの? 循環器に強いところ 消化器に強いところ みたいに各分野で違うと思う

    216 23/03/11(土)07:12:05 No.1034986060

    序盤頼りなく見えるのは刑事さんが「現実の見えてないボンボン」みたいな扱いしてくるのが悪いと思う

    217 23/03/11(土)07:13:10 No.1034986122

    >一也ってKからは技術をトミーからは愛想を受け継いで最強のスーパードクターになるのでは KAZUYAが190cm超えの筋肉質で初期は常に苦虫を嚙み潰した顔してたけど 一也は周囲が優しい人ばかりで悪の組織も少なくて良い感じに育ってるよね KAZUYAが世界中の医療を悪用する悪の組織を潰して回った結果だけど

    218 23/03/11(土)07:14:08 No.1034986176

    KAZUYAとKAZUNARIの違いって 献身的な合法ロリの奥さんがいるかどうかに集結しないか?

    219 23/03/11(土)07:15:02 No.1034986225

    一也はKAZUYAとは女の趣味が違い過ぎるって言われてたよね

    220 23/03/11(土)07:16:04 No.1034986274

    KAZUYAには献身的な相棒と美人で理解ある互いに敬意を持つ戦友がいたよ

    221 23/03/11(土)07:16:39 No.1034986310

    >序盤頼りなく見えるのは刑事さんが「現実の見えてないボンボン」みたいな扱いしてくるのが悪いと思う 序盤で頼りないのは本当なんで仕方ない ただ成長してもトミーに皮肉は通じないだろうな…

    222 23/03/11(土)07:16:50 No.1034986324

    >>一也ってKからは技術をトミーからは愛想を受け継いで最強のスーパードクターになるのでは >でも最近の一也くんコメディ色が薄れてKAZUYAにどんどん近づいてるから少し心配 そうかなあ…(宮坂さんの肌に気づかない一也を見ながら)

    223 23/03/11(土)07:17:10 No.1034986344

    献身的な奥さん役はいたのにそっけない態度取りまくってたから拗らせたんだろ!

    224 23/03/11(土)07:21:08 No.1034986580

    一也くんが村に移住してすぐにトミーの事舐めてた?爺さんに怒っててトミーへの友好度かなり初期からカンストしてた

    225 23/03/11(土)07:22:21 No.1034986658

    >一也はKAZUYAとは女の趣味が違い過ぎるって言われてたよね いや二人とも内面に惚れるタイプとは思うんだが宮坂さんみたいな見た目の良い女はそうそういない

    226 23/03/11(土)07:22:47 No.1034986689

    >献身的な奥さん役はいたのにそっけない態度取りまくってたから拗らせたんだろ! 親が決めた許嫁で妹としか思えなかったし…献身的に尽くしてくれてるのは親に言われたからみたいだし…

    227 23/03/11(土)07:24:44 No.1034986828

    Kは1時間で終わらせるのに俺は2時間もかかってしまう

    228 23/03/11(土)07:24:53 [富永総合病院三代目院長] No.1034986835

    町医者だから町医者の役目を果たそうと思ってます 町医者の役目とは最先端医療である大学病院の負担を減らすことです 我々は大学病院への患者が増えてパンクしないよう頑張ります

    229 23/03/11(土)07:24:59 No.1034986843

    一也ママが良い母親だし美人だしでどうして普通に結婚しなかったんだKAZUYA…ってなる それはそうとKAZUYAさんのクローンを産みたい!!は中々の爆弾発言だけど

    230 23/03/11(土)07:25:43 No.1034986896

    >町医者だから町医者の役目を果たそうと思ってます >町医者の役目とは最先端医療である大学病院の負担を減らすことです >我々は大学病院への患者が増えてパンクしないよう頑張ります …食い止めたな

    231 23/03/11(土)07:26:58 No.1034986972

    お互い一族の意向で結婚しても嫌でしょ? 自分の意思で結婚相手を決めた方が幸せになれる という意志がうまい事伝わらなかった…

    232 23/03/11(土)07:27:50 No.1034987022

    >Kは1時間で終わらせるのに俺は2時間もかかってしまう その手術一般的には5から6時間らしいな

    233 23/03/11(土)07:27:57 No.1034987032

    トミー何気に修羅場みたいな手術経験豊富だしそりゃ同年代の医師とは相当な差が付いてるよね…

    234 23/03/11(土)07:27:58 No.1034987035

    >町医者だから町医者の役目を果たそうと思ってます >町医者の役目とは最先端医療である大学病院の負担を減らすことです >我々は大学病院への患者が増えてパンクしないよう頑張ります 立派な志ですね ところで執刀実績例にオープンMRIを利用してのグリオーマ摘出がありますが…本当にこちらは町医者ですか?

    235 23/03/11(土)07:27:58 No.1034987037

    大学病院を超える最先端医療を提供する町医者…? いかん!すぐにスカウトだ!

    236 23/03/11(土)07:28:01 No.1034987039

    >町医者だから町医者の役目を果たそうと思ってます >町医者の役目とは最先端医療である大学病院の負担を減らすことです >我々は大学病院への患者が増えてパンクしないよう頑張ります あの…県外から患者来てそうなレベルの病院になってますよね?

    237 23/03/11(土)07:28:01 No.1034987040

    >一也ママが良い母親だし美人だしでどうして普通に結婚しなかったんだKAZUYA…ってなる 大体が親が勝手に決めたからって思ってたのと妹みたいなものにしか見てなかった さらに大学卒業後は命狙われまくる境遇が悪い

    238 23/03/11(土)07:28:59 No.1034987110

    KAZUYAはカメラマンの女の子と仲良くしてたりはしたんだよな死別したけど

    239 23/03/11(土)07:29:55 No.1034987174

    富永先生が謎の組織に狙われないことを祈るばかり 地方病院だからサイバー攻撃とかはされそう

    240 23/03/11(土)07:29:58 No.1034987178

    KAZUYAさんは身の回りで荒事多かったから結婚したくないってのはあったと思う いつ自分がら親父さんみたいに原発の爆発から人を守る為に瓦礫を素手で撤去して扉を閉めて人を助ける事になるかわからないし

    241 23/03/11(土)07:30:01 No.1034987182

    親父に黙って超高額機器の決済する不良息子

    242 23/03/11(土)07:30:17 No.1034987206

    気になって済生会調べたら明治天皇が作らせて徳川家が会長やってたりしたのか面白いな K2のおかげでまた賢くなった

    243 23/03/11(土)07:31:08 No.1034987262

    実際富永総合病院のスタッフからしたら院長の脳手術やグリオーマ成功させた若が三十代で帰ってきた時の安心感たらないよな

    244 23/03/11(土)07:31:26 No.1034987284

    あの研修医達は富永医院の資料読まないで来たのかと それともそこまで表記されないものなのか

    245 23/03/11(土)07:31:35 No.1034987297

    >親父に黙って超高額機器の決済する不良息子 ほいしばらく無給

    246 23/03/11(土)07:32:03 No.1034987327

    fu1996966.jpg

    247 23/03/11(土)07:32:03 No.1034987328

    KAZUYA先生は世界中飛び回りながらマジで命狙われてたから 結婚なんてとんでもないというのも分からんでもないが ママの拗らせ方見ると普通に結婚しても良かったよね

    248 23/03/11(土)07:32:15 No.1034987339

    >>親父に黙って超高額機器の決済する不良息子 >ほいしばらく無給 ほいすぐに院長就任

    249 23/03/11(土)07:33:02 No.1034987398

    場数が足りないだけで初期から知識量も志も高い

    250 23/03/11(土)07:33:11 No.1034987409

    >あの研修医達は富永医院の資料読まないで来たのかと >それともそこまで表記されないものなのか それこそパンフとかでこんなことしてますって記載しないと… 紹介状とか書く別の町医者は説明するだろうけど研修医はその辺わかりにくいかも

    251 23/03/11(土)07:33:29 No.1034987431

    七瀬恵美とは…

    252 23/03/11(土)07:35:23 No.1034987583

    >KAZUYAが世界中の医療を悪用する悪の組織を潰して回った結果だけど 村井さんのいたクローン組織ですら誘拐は犯罪だし…って引く程度の悪 アンチクローン教団がちょっとイカれてるくらいか

    253 23/03/11(土)07:36:14 No.1034987647

    >七瀬恵美とは… 一也抱きしめるシーンがとても湿度高くていいよね…

    254 23/03/11(土)07:36:44 No.1034987678

    >>KAZUYAが世界中の医療を悪用する悪の組織を潰して回った結果だけど >村井さんのいたクローン組織ですら誘拐は犯罪だし…って引く程度の悪 >アンチクローン教団がちょっとイカれてるくらいか K2は個人の方がじゃあくな案件が多い気がする

    255 23/03/11(土)07:37:55 No.1034987757

    KAZUYA先生と比べると一也は一途よね なんで宮坂さん初登場からこんなにグイグイ行ってんだこの子

    256 23/03/11(土)07:38:25 No.1034987788

    >K2は個人の方がじゃあくな案件が多い気がする クソカス孤児院だけだろ! …と思ったけど麻上さんの元恋人とか建築会社の社長とか結構邪悪多かった

    257 23/03/11(土)07:39:04 No.1034987843

    Kよりシリアスな話多い気がするK2

    258 23/03/11(土)07:39:16 No.1034987868

    >なんで宮坂さん初登場からこんなにグイグイ行ってんだこの子 刺繡うまいなぁ…外科医になればいいのに…

    259 23/03/11(土)07:39:41 No.1034987898

    大先生ですらクローンには手を出さなかったのに ホイホイ乗っかった村井にはまいるね

    260 23/03/11(土)07:39:48 No.1034987910

    みんなー って一也がなった原因のエピソードが見たかった

    261 23/03/11(土)07:40:00 No.1034987923

    トミーもいなかったら一也歪んでたろうなぁ

    262 23/03/11(土)07:41:12 No.1034988014

    闇堕ちとか自暴自棄になってもなおこの身は一人でも多くの人を救うために!みたいな魂の輝きを放ってる人も多いよね…

    263 23/03/11(土)07:41:15 No.1034988016

    トミーは麻上さんとくっつくかなと思ったらそんなエピソードまったく無かったぜ!

    264 23/03/11(土)07:41:17 No.1034988020

    やっぱり行政が一番悪いよなぁ…

    265 23/03/11(土)07:41:21 No.1034988027

    一也のレベルが高いんだか低いんだかよくわからなくなってくる それだけ医学の世界が凄まじいってことなんだろうけど

    266 23/03/11(土)07:43:13 No.1034988223

    >トミーもいなかったら一也歪んでたろうなぁ 初期一也素直だけど結構無愛想な子供だった トミーと一緒になってから表情豊かになった気する

    267 23/03/11(土)07:44:01 No.1034988288

    一也もオペの手伝いはたくさんしてるけど執刀医の経験はなんだかんだで少ないからね

    268 23/03/11(土)07:44:40 No.1034988342

    >Kよりシリアスな話多い気がするK2 殺された人数はKの方が上だけど

    269 23/03/11(土)07:45:37 No.1034988420

    トミーいなくなった後の食事シーン

    270 23/03/11(土)07:46:06 No.1034988451

    >殺された人数はKの方が上だけど 核爆発カウントするのやっぱやめない?

    271 23/03/11(土)07:46:21 No.1034988467

    一也は超ハイレベルだよ だが世の中には凄い医者は沢山いるんだ

    272 23/03/11(土)07:48:03 No.1034988623

    一也が大学2年になるとこまで来たけどそういえばKAZUYAのメスって全回収できたんだっけ?

    273 23/03/11(土)07:48:48 No.1034988694

    >トミーもいなかったら一也歪んでたろうなぁ 子どもの頃から大人びた少年では合ったからなぁ いい意味で子どもらしく生活できたということでは兄貴分のトミーと親戚みたいな距離感の村の人たちの影響がデカかったと思う 青年期の一也の支えはその経験と宮坂さん

    274 23/03/11(土)07:49:08 No.1034988719

    >オレはこの町のスーパードクターだ! オヤジ一回しかでてないのにカッコよすぎる…

    275 23/03/11(土)07:49:19 No.1034988737

    >一也が大学2年になるとこまで来たけどそういえばKAZUYAのメスって全回収できたんだっけ? その時点なら後2本残ってるね

    276 23/03/11(土)07:51:06 No.1034988891

    一人先生の言うことなら聞くけど富永先生じゃなあ

    277 23/03/11(土)07:52:24 No.1034989019

    何気一番やばいのが富永先生の後釜だよねこれ

    278 23/03/11(土)07:52:48 No.1034989061

    コンプリート 治療完了

    279 23/03/11(土)07:55:09 No.1034989308

    富永総合病院はトミーで3代目だが先々代も優秀だったんだろうな…

    280 23/03/11(土)07:58:58 No.1034989708

    >一人先生の言うことなら聞くけど富永先生じゃなあ 富永先生を馬鹿にしてるんですか…?

    281 23/03/11(土)07:59:59 No.1034989813

    >富永総合病院はトミーで3代目だが先々代も優秀だったんだろうな… そもそも総合病院やってる町医者だし機材は妙に充実してるし実家妙に広いし綺麗だし…

    282 23/03/11(土)08:01:23 No.1034989989

    >やっぱり行政が一番悪いよなぁ… でないとあなた方医者を守れなくなる!

    283 23/03/11(土)08:01:38 No.1034990019

    村に行った頃って大学病院に戻ったとき大腿静脈血栓摘出で同期みんな廊下に座り込むくらいにはまだ手術慣れしてないんだよね 技術もそうだけどスタミナも本当に成長したね

    284 23/03/11(土)08:02:05 No.1034990065

    >でないとあなた方医者を守れなくなる! コイツ好き

    285 23/03/11(土)08:02:55 No.1034990157

    >>でないとあなた方医者を守れなくなる! >コイツ好き 戦っているのは医者だけではなく官僚や政治家でもあるってシーンだよね

    286 23/03/11(土)08:03:52 No.1034990253

    >>やっぱり行政が一番悪いよなぁ… >でないとあなた方医者を守れなくなる! 光と闇を並べるな

    287 23/03/11(土)08:06:24 No.1034990507

    >何気一番やばいのが富永先生の後釜だよねこれ なあに一也に指導してもらおう

    288 23/03/11(土)08:07:43 No.1034990633

    >>何気一番やばいのが富永先生の後釜だよねこれ >なあに一也に指導してもらおう 一也が富永先生の子を産むのか!?

    289 23/03/11(土)08:08:12 No.1034990695

    >>一人先生の言うことなら聞くけど富永先生じゃなあ >富永先生を馬鹿にしてるんですか…? この時トミーって夜道を走り続けて患者の家に行ったり体力あんな…って思った それに追従する一也くん

    290 23/03/11(土)08:08:47 No.1034990747

    その界隈を調べる気もないがK2のBLってあるんですが

    291 23/03/11(土)08:08:48 No.1034990749

    >トミーの前に赴任した医者はすぐ辞めちゃうみたいに言われてたけど普通に「俺必要ないから帰ろー」ってなってたのかな 冷静に考えて欲しいが赴任したと思ったら既になんかいる免許ない医者が勝手にホイホイ臓器移植する村とか普通怖くて逃げ帰ると思うんだ

    292 23/03/11(土)08:08:51 No.1034990753

    富永はキューザック氏にタフネスが評価されてるからな

    293 23/03/11(土)08:08:52 No.1034990760

    K先生の弟子がたくさん出来た今 改めて1話から見るとかなり早く村に馴染んでるしかなり診療技術も高いしで最初からレベル高い

    294 23/03/11(土)08:10:14 No.1034990894

    https://comic-days.com/episode/13932016480029490243 改めてこの辺見ると富永先生最初から名医じゃない?

    295 23/03/11(土)08:10:19 No.1034990903

    >K先生の弟子がたくさん出来た今 >改めて1話から見るとかなり早く村に馴染んでるしかなり診療技術も高いしで最初からレベル高い 研修医と比べるのも…いや研修医なの差し引いてもレベル高いな…

    296 23/03/11(土)08:11:29 No.1034991035

    トミーって医者として欠点ないな…

    297 23/03/11(土)08:12:12 No.1034991107

    >トミーって医者として欠点ないな… 後継者がいないのが欠点かな…

    298 23/03/11(土)08:12:45 No.1034991167

    ない マジでない 強いて言えば武力が足りない

    299 23/03/11(土)08:13:07 No.1034991205

    >後継者がいないのが欠点かな… トミーも一人先生も一也も早く子ども作れ

    300 23/03/11(土)08:13:32 No.1034991260

    >>後継者がいないのが欠点かな… >トミーも一人先生も一也も早く子ども作れ fu1996998.jpg

    301 23/03/11(土)08:13:34 No.1034991263

    武力というか筋力は必要なさそうで割といるからな…

    302 23/03/11(土)08:14:13 No.1034991326

    >https://comic-days.com/episode/13932016480029490243 >改めてこの辺見ると富永先生最初から名医じゃない? これカプセルカメラなかったらKもトミーと同じ方法で腸見てたのかな…

    303 23/03/11(土)08:14:13 No.1034991327

    >改めてこの辺見ると富永先生最初から名医じゃない? 時間はかかってるけどKと同じ結論にたどり着いてるしな 1話でもKの縫い方見て意図を把握したりとかなり強い

    304 23/03/11(土)08:14:13 No.1034991331

    >その界隈を調べる気もないがK2のBLってあるんですが あるとだけ言っておく

    305 23/03/11(土)08:15:06 No.1034991412

    白衣の富永先生とマントの一人先生 初診なら富永先生だよなぁ…って思う

    306 23/03/11(土)08:15:40 No.1034991478

    K先生10話もかからずに村のことトミーに任せて表の世界に出てくのやばいよね… 信頼度最初からMAXに近い

    307 23/03/11(土)08:15:57 No.1034991513

    >>一也が大学2年になるとこまで来たけどそういえばKAZUYAのメスって全回収できたんだっけ? >その時点なら後2本残ってるね 最新話まで読むと?

    308 23/03/11(土)08:16:16 No.1034991546

    >麻上さんはジャパネットの眼鏡秘書とくっつくかなと思ったらそんなエピソードまったく無かったぜ!

    309 23/03/11(土)08:16:26 No.1034991559

    >最新話まで読むと? >その時点なら後2本残ってるね

    310 23/03/11(土)08:16:29 No.1034991574

    >>>一也が大学2年になるとこまで来たけどそういえばKAZUYAのメスって全回収できたんだっけ? >>その時点なら後2本残ってるね >最新話まで読むと? 2本だね

    311 23/03/11(土)08:17:09 No.1034991636

    メス2本残ってるのもそれはそれで長期連載のネタ切れに備えた知恵みたいで凄いと思ってる

    312 23/03/11(土)08:17:26 No.1034991665

    >強いて言えば武力が足りない でも村井さん襲撃時に咄嗟に黒服に対応する程度の武力も機転もあるぞ

    313 23/03/11(土)08:18:26 No.1034991774

    割とその辺のモブ医者ですらそこそこの腕と高潔な意志持ってるから気持ち良いK2世界

    314 23/03/11(土)08:19:09 No.1034991887

    残りのメス2本は一人先生と一也で1本ずつだと物語的にも思ってる

    315 23/03/11(土)08:19:17 No.1034991903

    序盤に出てきた高須院長とか麻酔の先生ももうおじいちゃんなのかな…

    316 23/03/11(土)08:19:36 No.1034991926

    この漫画凄い人ばかりで忘れそうになるが 医大浪人留年期間無しで医者になってる時点で基本的に相当ハイスペックなんだ

    317 23/03/11(土)08:19:37 No.1034991932

    もう死んでるだろ残りの2本の人

    318 23/03/11(土)08:19:56 No.1034991980

    一人先生も一回メス渡してたよね

    319 23/03/11(土)08:20:27 No.1034992046

    なあにいくらでも回想で回収した扱いにできる

    320 23/03/11(土)08:20:29 No.1034992055

    ホンダラ拳の人みたいなKでも届かないレベルの専門家が出てくるとワクワクするよね

    321 23/03/11(土)08:20:43 No.1034992081

    >もう死んでるだろ残りの2本の人 赤子だったのかもしれん

    322 23/03/11(土)08:21:27 No.1034992170

    なんかこう…腹の中からメスが出てくるとか

    323 23/03/11(土)08:22:32 No.1034992289

    >医大浪人留年期間無しで医者になってる時点で基本的に相当ハイスペックなんだ まずトップ7からして怪物だな

    324 23/03/11(土)08:22:40 No.1034992306

    >なんかこう…腹の中からメスが出てくるとか BJじゃねーか!

    325 23/03/11(土)08:22:52 No.1034992326

    後の時代に託すにしても20年後に託すのは悠長すぎる…

    326 23/03/11(土)08:23:01 No.1034992338

    >割とその辺のモブ医者ですらそこそこの腕と高潔な意志持ってるから気持ち良いK2世界 やっぱり行政が悪いよなー!

    327 23/03/11(土)08:23:06 No.1034992348

    カルシウムでコーティングされたメスが!?

    328 23/03/11(土)08:23:25 No.1034992379

    >医大浪人留年期間無しで医者になってる時点で基本的に相当ハイスペックなんだ そう考えると熊殺しも凄いんだよな…

    329 23/03/11(土)08:23:37 No.1034992404

    宮坂さんなんて高校からやってみるか!で一発合格だぞ 受験生からしたら嫉妬で人が殺せたらレベルだ

    330 23/03/11(土)08:23:44 No.1034992421

    >後の時代に託すにしても20年後に託すのは悠長すぎる… 鈍行では間に合わんのだーっ!

    331 23/03/11(土)08:24:21 No.1034992485

    メスを託した人は残念ながら亡くなったけど遺伝病でその子や孫を助ける展開はあるかも

    332 23/03/11(土)08:24:33 No.1034992509

    >カルシウムでコーティングされたメスが!? KAZUYAさんなら体内のカルシウムを操作してメスをコーティングできた……

    333 23/03/11(土)08:24:45 No.1034992532

    今診療所にいるボンクラは成長しそう?

    334 23/03/11(土)08:24:46 No.1034992533

    一応宮坂さんもめっちゃ苦労したかんな…!化け物なのには変わりない

    335 23/03/11(土)08:25:27 No.1034992622

    ていうかあの7人はただでさえ理III卒でそん中でもトップの連中なのに揃いも揃って地方病院のガチガチの臨床進んでんじゃねえよ!

    336 23/03/11(土)08:25:41 No.1034992648

    技術の発展を考えれば他の医者が解決して持っててもおかしくないよね

    337 23/03/11(土)08:26:26 No.1034992748

    >今診療所にいるボンクラは成長しそう? ボンクラは医者をやる理由を見つけられたら化けそう

    338 23/03/11(土)08:26:34 No.1034992770

    >一応宮坂さんもめっちゃ苦労したかんな…!化け物なのには変わりない そもそも入学できる時点で化け物だよ なんとなくで入学してかつ免許まで取ってるやつはなんなんだよ

    339 23/03/11(土)08:26:46 No.1034992801

    >>医大浪人留年期間無しで医者になってる時点で基本的に相当ハイスペックなんだ >そう考えると熊殺しも凄いんだよな… やる気がなさけだったトミーの研修医たちも勉強ができたから医者になった俺なんて医者になって良かったのかなぁと悩むぐらいに元が優秀ゆえにストレート合格している化け物だしな… 足りないのは医者の志だけだった

    340 23/03/11(土)08:28:11 No.1034992983

    あの7人の中だと仙ちゃんが一番おかしいよ…

    341 23/03/11(土)08:28:21 No.1034993011

    宮坂さんは一発合格で天狗にならず私はバカ寄りの頭…!って自戒するんだぞ この娘なに?

    342 23/03/11(土)08:29:16 No.1034993134

    >宮坂さんは一発合格で天狗にならず私はバカ寄りの頭…!って自戒するんだぞ >この娘なに? すぐ隣に超ハイスペックムキムキ男子がいるから対抗心の塊でやる気を常に上げてるが?

    343 23/03/11(土)08:29:16 No.1034993135

    >あの7人の中だと仙ちゃんが一番おかしいよ… 仙ちゃん落ちこぼれ枠だったのに卒業時にはトップ7になってて偉いね…

    344 23/03/11(土)08:29:22 No.1034993144

    >宮坂さんは一発合格で天狗にならず私はバカ寄りの頭…!って自戒するんだぞ >この娘なに? ボロ雑巾

    345 23/03/11(土)08:30:55 No.1034993350

    別に家系がいいわけでもないのになんとなくで理III入学する仙ちゃん

    346 23/03/11(土)08:31:31 No.1034993420

    >>あの7人の中だと仙ちゃんが一番おかしいよ… >仙ちゃん落ちこぼれ枠だったのに卒業時にはトップ7になってて偉いね… 一也と一緒のグループになれてなかったら最初の夏辺りで脱落してた可能性もあるんだよな…

    347 23/03/11(土)08:31:55 No.1034993473

    特に理由もなく医大受けて合格してる奴多すぎる…

    348 23/03/11(土)08:32:21 No.1034993513

    >すぐ隣に超ハイスペックムキムキ男子がいるから対抗心の塊でやる気を常に上げてるが? Kがいるから自己評価低いトミーと同じだ…!

    349 23/03/11(土)08:33:52 No.1034993725

    Kの妹出てきたの思ってたより超早かった

    350 23/03/11(土)08:34:21 No.1034993778

    仙ちゃんはほんと出会いに恵まれてるよ K先生もそうだけど法医学で救われてるのも大きい

    351 23/03/11(土)08:34:57 No.1034993847

    描写的に冨永病院と同じ地区にある大学病院って西海大医院なんだよな …冨永総合病院にお願いします!

    352 23/03/11(土)08:35:28 No.1034993916

    宮坂さんは技術と負けん気と度胸を全部持ち合わせてるのが凄すぎる

    353 23/03/11(土)08:35:59 No.1034994001

    >>今診療所にいるボンクラは成長しそう? >ボンクラは医者をやる理由を見つけられたら化けそう もっちゃん治療する話絶対あるしな… 執刀するのかとか結果がどうなるかはわからんが絶対成長するだろうね

    354 23/03/11(土)08:37:05 No.1034994143

    こんな田舎の病院に研修医って何を学べるんだよ~

    355 23/03/11(土)08:37:18 No.1034994181

    >描写的に冨永病院と同じ地区にある大学病院って西海大医院なんだよな >…冨永総合病院にお願いします! うむ!(ギュッ

    356 23/03/11(土)08:38:14 No.1034994301

    旧ザクは謙遜を否定せず技術も含めて欲しいって言っただけで腕も認めてると思うのよ

    357 23/03/11(土)08:39:42 No.1034994461

    あのボンクラは麻上さんと付き合おうとして一人先生に寝取られそう 「お前の付き合いたい麻上君は今俺の横で手術助手をしているぞ!」

    358 23/03/11(土)08:40:50 No.1034994617

    >旧ザクは謙遜を否定せず技術も含めて欲しいって言っただけで腕も認めてると思うのよ あの人出世に目がくらんでホイホイついてこない優秀な医者が欲しい~~~~って性癖の人だから

    359 23/03/11(土)08:41:16 No.1034994675

    kの妹のおかげで医師免許発行されたけど そのせいであちこちの病院からヘルプに呼ばれまくりな

    360 23/03/11(土)08:42:39 No.1034994857

    >こんな田舎の病院に研修医って何を学べるんだよ~ 学べることめちゃくちゃあったね…

    361 23/03/11(土)08:42:48 No.1034994878

    一人先生は仕方ないとしても富永さんとかと比べるとどうも一也が医師としてだいぶかすむというか…そんなんでドクターKを継げるのかよ!?

    362 23/03/11(土)08:42:51 No.1034994887

    >>各地にスーパードクターいるんだよな… >ああ >オレはこの町のスーパードクターだ! これ聞いてニッ!って笑って帰ってくの泣いた

    363 23/03/11(土)08:43:14 No.1034994940

    麻上さん何歳だと思ってんだ

    364 23/03/11(土)08:43:36 No.1034994999

    > 一人先生は仕方ないとしても富永さんとかと比べるとどうも一也が医師としてだいぶかすむというか いやそれはない

    365 23/03/11(土)08:44:36 No.1034995122

    >>旧ザクは謙遜を否定せず技術も含めて欲しいって言っただけで腕も認めてると思うのよ >あの人出世に目がくらんでホイホイついてこない優秀な医者が欲しい~~~~って性癖の人だから すみません富永のヤツ気になる患者が居るとかで…

    366 23/03/11(土)08:45:03 No.1034995173

    >>>旧ザクは謙遜を否定せず技術も含めて欲しいって言っただけで腕も認めてると思うのよ >>あの人出世に目がくらんでホイホイついてこない優秀な医者が欲しい~~~~って性癖の人だから >すみません富永のヤツ気になる患者が居るとかで… ニコッ

    367 23/03/11(土)08:45:12 No.1034995194

    トップ7は本来なら自分の大学内で取り合いで囲って絶対逃さない…ってなるからな

    368 23/03/11(土)08:45:23 No.1034995216

    >>あの人出世に目がくらんでホイホイついてこない優秀な医者が欲しい~~~~って性癖の人だから >すみません富永のヤツ気になる患者が居るとかで… んんんんんんん!!!100キューザックポインツ!!! 私の目に狂いはなかった!

    369 23/03/11(土)08:45:40 No.1034995253

    Kと比べて…ってそもそもKに追いつこうとしてるのがすごい…普通目指さないんじゃないかな…

    370 23/03/11(土)08:46:31 No.1034995351

    >私の目に狂いはなかった! そうだね×1って絶対全読者から思われてる

    371 23/03/11(土)08:46:58 No.1034995406

    >富永病院の専門医たちも普通にレベル高そうに見えるのに >そんな医者ですらビビるんだから院長はすごい 冨永総合病院基本SSRの医者しかいないからな… 研修医の4人も運ばれる患者がSR~SSRでパワーレベリングされてるし

    372 23/03/11(土)08:47:00 No.1034995408

    キューザック博士の求める人材はキューザック博士のスカウトに乗らない人という難儀な性癖

    373 23/03/11(土)08:47:11 No.1034995433

    えっ!キューザック先生からスカウト!?行きます行きます!この患者あとよろしく!

    374 23/03/11(土)08:47:50 No.1034995533

    >Kと比べて…ってそもそもKに追いつこうとしてるのがすごい…普通目指さないんじゃないかな… あんな素晴らしいお手本が目の前にあって追いかければ追いかけるほど救える命治せる病が増えるんですよ 医者なら目指しますよね?

    375 23/03/11(土)08:48:51 No.1034995661

    >>いま村にいる坊っちゃんは覚悟決まってはないけど人柄はトミー感あって一人先生ほんとこのタイプ好きだな…となる 最近心の枷が外れたので急激にレベルアップしそう…

    376 23/03/11(土)08:49:03 No.1034995692

    >>Kと比べて…ってそもそもKに追いつこうとしてるのがすごい…普通目指さないんじゃないかな… >あんな素晴らしいお手本が目の前にあって追いかければ追いかけるほど救える命治せる病が増えるんですよ >医者なら目指しますよね? 実際この作品だと結構いるから困る困らない

    377 23/03/11(土)08:49:45 No.1034995788

    >えっ!キューザック先生からスカウト!?行きます行きます!この患者あとよろしく! はぁ…………