虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/11(土)01:52:39 >序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/11(土)01:52:39 No.1034964225

>序盤の強敵

1 23/03/11(土)01:59:02 No.1034965359

そこまで辿り着かない

2 23/03/11(土)01:59:54 No.1034965516

初心者の壁なら天春じゃない?

3 23/03/11(土)02:01:09 No.1034965728

序盤なら菊花賞のがキツイかなあ

4 23/03/11(土)02:05:18 No.1034966407

初マヤ育成でヒシアマにやられた

5 23/03/11(土)02:09:05 No.1034967055

スタミナEでも勝てるからマイル

6 23/03/11(土)02:17:15 No.1034968451

適性なくても準備しやすい方

7 23/03/11(土)02:36:42 No.1034971022

最初は菊勝てたし春も楽勝だ!と思っていくと惨敗とかよくあった

8 23/03/11(土)02:45:14 No.1034971934

あの頃の気持ちを取り戻したい

9 23/03/11(土)02:46:25 No.1034972053

今だとストーリーで詰まることはほぼ無くなったしな

10 23/03/11(土)03:00:57 No.1034973428

クラシック落としたら諦め!

11 23/03/11(土)03:03:30 No.1034973673

有馬はマルゼンさんが長距離Cのまんまなんとなく勝ってくれたりしてあんま怖い印象ない

12 23/03/11(土)03:19:04 No.1034975060

ライスもマックも春天1位要求するから困る

13 23/03/11(土)03:22:22 No.1034975296

>ライスもマックも春天1位要求するから困る 今の視点だと逆に1位指定はありがたいよ 凡ミスで3着とか5着になってもやり直せる

14 23/03/11(土)03:26:41 No.1034975576

長距離適性A無いスカーレットのシニア有馬もキツかった気がする なんならその前の段階で入着できずに育成終えてた気もする 最初期は本当に因子もサポカもノウハウもなんもない

15 23/03/11(土)03:27:19 No.1034975620

>凡ミスで3着とか5着になってもやり直せる モブロック食らって半端な順位になると頼むからやり直させてくれ!ってなるよね まぁ出来ないんだけど

16 23/03/11(土)03:47:35 No.1034976831

>有馬はマルゼンさんが長距離Cのまんまなんとなく勝ってくれたりしてあんま怖い印象ない 適正ないし1ターン無駄になっちゃうなぁって思ってたら勝っててびっくりしたよね

17 23/03/11(土)04:06:43 No.1034977924

キングヘイローで有馬記念勝たせるのをしばらく目標にしてた

18 23/03/11(土)04:08:00 No.1034977991

通常ブルボンで昔因子周回してると地味に鬼門だった

19 23/03/11(土)04:09:30 No.1034978048

初めてライスで春天超えた時はガッツポーズした

20 23/03/11(土)04:10:46 No.1034978097

>ハルウララで有馬記念勝たせるのをしばらく目標にしてた

21 23/03/11(土)04:13:17 No.1034978187

>>ハルウララで有馬記念勝たせるのをしばらく目標にしてた できた?

22 23/03/11(土)04:23:03 No.1034978604

有馬はクラシックでもぶっちゃけある程度育った状態だからまだ クラシック宝塚出たりすると今でもたまに落とす

23 23/03/11(土)04:26:13 No.1034978741

狙わないとノーマルエンドに辿り着けない 面倒なので鍵を使う

24 23/03/11(土)04:29:55 No.1034978894

ウララを育てる前に他の連中育てなきゃならないのが面倒過ぎる 中山競馬場に火を放って手軽に短距離ダートに出来れば良いのに

25 23/03/11(土)04:43:43 No.1034979490

>>>ハルウララで有馬記念勝たせるのをしばらく目標にしてた >できた? 頑張ったよ fu1996882.png

26 23/03/11(土)05:13:16 No.1034980628

今は能力値インフレしたからラクラククリアできたハルウララの有馬

27 23/03/11(土)05:30:11 No.1034981769

スタミナを上げるという発想が無かったからダービーが一番の山場だった 今でも因子周回で賢さ凹んでるとダービー負ける

28 23/03/11(土)05:32:20 No.1034981861

序盤の強敵はホープフルSなんだが?

29 23/03/11(土)05:34:04 No.1034981932

>初心者の壁なら天春じゃない? >序盤なら菊花賞のがキツイかなあ その二つは未だに強敵…

30 23/03/11(土)05:36:21 No.1034982008

長距離はどれだけやり込んでても時折突っかかるからな…

31 23/03/11(土)05:39:24 No.1034982108

ライスはほんと勝てなかったな…

32 23/03/11(土)05:43:13 No.1034982249

俺の序盤の強敵って言ったらサウジアラビア…

33 23/03/11(土)05:50:36 No.1034982526

初めて育成した時はトリプルティアラのスケジュールこんな過密なの!?とか思ってたな…

34 23/03/11(土)06:05:00 No.1034983090

>序盤の強敵はホープフルSですわ?

35 23/03/11(土)06:05:47 No.1034983121

>今は能力値インフレしたからラクラククリアできたハルウララの有馬 あれサービス開始1週間で達成者でてきてるのほんとにおかしいって

36 23/03/11(土)06:08:32 ID:LzL9W/iI LzL9W/iI No.1034983184

ちゃんと課金してサポカ凸して後は因子と適正収集だからただの作業

37 23/03/11(土)06:10:09 ID:LzL9W/iI LzL9W/iI No.1034983233

本当に競馬やってる人がその金を課金に回すならむしろサポカ完凸程度お安いレベルだからね

38 23/03/11(土)06:13:27 ID:LzL9W/iI LzL9W/iI No.1034983341

今のサポカ資産と因子や適性の収集状況だとターボを無敗の三冠馬にしてテイオーにマウント取らせるぐらい余裕だもん もう少し厳しめのバランスにしないと本当に作業になってる

39 23/03/11(土)06:16:01 No.1034983420

>今のサポカ資産と因子や適性の収集状況だとターボを無敗の三冠馬にしてテイオーにマウント取らせるぐらい余裕だもん >もう少し厳しめのバランスにしないと本当に作業になってる 絶対に参考にしたらいけない層

40 23/03/11(土)06:18:46 No.1034983526

バクシンオーでステイヤーズ勝たせるのに躍起になってたな

41 23/03/11(土)06:20:48 No.1034983602

ぬるいなら縛ればいいじゃん

42 23/03/11(土)06:21:18 No.1034983619

クリークかマックイーンが壁

43 23/03/11(土)06:25:18 ID:LzL9W/iI LzL9W/iI No.1034983777

初期の何にもない頃はライスが初心者キラー

44 23/03/11(土)06:28:41 No.1034983922

スレ画がきついと思ったのはマヤノくらいだ ナリブとヒシアマがくそつええ

45 23/03/11(土)06:29:34 No.1034983969

勝てなくはないけれど相応にステを盛れないとこれキツいな…ってのはある ネイチャ育成の若駒テイオーとかフク育成の金鯱スズカとか

46 23/03/11(土)06:30:49 No.1034984042

昨日始めたけど普通に初育成でシービーのシナリオクリア出来ちゃってなにが鬼門なんだったんだ?

47 23/03/11(土)06:32:57 No.1034984147

>昨日始めたけど普通に初育成でシービーのシナリオクリア出来ちゃってなにが鬼門なんだったんだ? 貧弱なサポカと育成方法の未確立…ですかね

48 23/03/11(土)06:33:35 No.1034984185

タイシンシナリオのダービーがいまだに鬼門 チケットが強すぎる

49 23/03/11(土)06:34:50 No.1034984239

今はURAも育成シナリオテコ入れされてるしね

50 23/03/11(土)06:35:33 No.1034984268

アタシが泣かされるとこから始まるのよね…

51 23/03/11(土)06:39:20 No.1034984419

これ達成してやったー!終わりだー!と思った後のURAの絶望感

52 23/03/11(土)06:41:51 No.1034984521

GMで菊花出てくるからリトルココン嫌いなった

53 23/03/11(土)06:42:53 No.1034984565

>初期の何にもない頃はライスが初心者キラー サービス開始初期にアニメの影響でライスを☆3券でお迎えして悶絶したトレーナーが多かったしな スピ補正無しで固有が出にくくてクールダウンは信頼性がゴミの3重苦 当時の春天はライスの墓場だった

54 23/03/11(土)06:43:03 No.1034984573

>本当に競馬やってる人がその金を課金に回すならむしろサポカ完凸程度お安いレベルだからね いや…

55 23/03/11(土)06:45:26 No.1034984688

>GMで菊花出てくるからリトルココン嫌いなった ほんと腹が立つくらいに強いよなあいつは…

56 23/03/11(土)06:45:39 No.1034984699

ライスは育成難易度高かったもんな

57 23/03/11(土)06:45:40 No.1034984700

>>本当に競馬やってる人がその金を課金に回すならむしろサポカ完凸程度お安いレベルだからね >いや… ギャンブルとガチャ課金で殴り合うのは悲しいからやめよう…

58 23/03/11(土)06:46:19 No.1034984730

>>GMで菊花出てくるからリトルココン嫌いなった >ほんと腹が立つくらいに強いよなあいつは… 理子ちゃんが一流トレーナーであることを実感できる…

59 23/03/11(土)06:46:51 No.1034984759

最序盤はスペのきさらぎ賞とか姉貴の朝日杯とかで負けてたよ

60 23/03/11(土)06:47:05 No.1034984773

運動音痴なのにな

61 23/03/11(土)06:47:28 No.1034984793

>最序盤はスペのきさらぎ賞とか姉貴の朝日杯とかで負けてたよ 因子がね…無かったからね…

62 23/03/11(土)06:47:46 No.1034984816

URAファイナルのハッピーミーク普通に倒せたの?

63 23/03/11(土)06:47:50 No.1034984820

ネイチャとかキングはシナリオの都合上サービス開始の方が臨場感あった

64 23/03/11(土)06:48:27 No.1034984846

姉貴の実馬の成績知っててあの適性見たら首ひねるよね…

65 23/03/11(土)06:48:38 No.1034984852

ホープフルよりもFSJFのほうが勝てない 後方脚質やってると特に

66 23/03/11(土)06:49:49 No.1034984909

マジで競馬も何も知らなかったから菊花賞3000メートルっての知った瞬間あれこれ無理じゃね?ってなった

67 23/03/11(土)06:50:13 No.1034984934

>URAファイナルのハッピーミーク普通に倒せたの? 初期はたまに入着してそこそこ強いときがあるくらいで真面目にいい勝負するようになったのは最近

68 23/03/11(土)06:50:14 No.1034984937

未だにホープフルで事故ってマックEーンが爆誕しちゃう事がある

69 23/03/11(土)06:50:39 No.1034984959

クリークだと本当楽で回復スキルの偉大さが分かる

70 23/03/11(土)06:51:07 No.1034984981

>姉貴の実馬の成績知っててあの適性見たら首ひねるよね… しかもGMだとハヤヒデのジュニア年末のレースは調整しないかぎり100%マイルになるという恐怖

71 23/03/11(土)06:53:00 No.1034985061

姉貴は今からでも遅くないからせめてマイルBにしよう…

72 23/03/11(土)06:53:04 No.1034985066

>タイシンシナリオのダービーがいまだに鬼門 >チケットが強すぎる 最近よくモノクルタイシン育成してるけど体感そっちのが道中事故ないや どっちみちダービーはスタミナ舐めてると危うい

73 23/03/11(土)06:53:14 No.1034985077

距離適性は絶対評価にして欲しかった気持ちはあります

74 23/03/11(土)06:54:08 No.1034985115

オグリの育成がいかに楽か

75 23/03/11(土)06:56:19 No.1034985211

競走馬ってなぜこんないろんな距離のレースに出てるんだ?

76 23/03/11(土)06:57:31 No.1034985272

初期は因子も育ってないから青1赤1で育成したんだ

77 23/03/11(土)06:59:10 No.1034985361

>競走馬ってなぜこんないろんな距離のレースに出てるんだ? 長距離が強いライスやマイルまでがギリギリ届かないバクシンみたいな適性があるからある程度走らせて見定める たまにタケシバオーやドクタースパートみたいに適性のわからないやつがポップする

78 23/03/11(土)06:59:33 No.1034985385

野良レースで負けるのはもう事故だと思って何も思わなくなった 嘘です今でも何でだよ!ってなっちゃう

79 23/03/11(土)06:59:56 No.1034985409

短距離マイルはずっとニシノ神が怖かったけど最近固有が修正されたせいかモブフジパイセンがやたら強い

80 23/03/11(土)07:00:00 No.1034985413

>野良レースで負けるのはもう事故だと思って何も思わなくなった >嘘です今でも何でだよ!ってなっちゃう 時計使わせてくだち…

81 23/03/11(土)07:01:29 No.1034985479

古い馬は特に短距離路線が整備されてない上に軽視されてたから三冠や中距離路線にも顔出したりする

82 23/03/11(土)07:03:31 No.1034985584

欠片入手で野良G1に出るか ↓ 勝ち確だと思っていたのに2着……

83 23/03/11(土)07:03:34 No.1034985585

>短距離マイルはずっとニシノ神が怖かったけど最近固有が修正されたせいかモブフジパイセンがやたら強い 初期に流行った逃げバクシンで勝ちまくってマニー稼ぎとか今のゲームバランスだと多分無理

84 23/03/11(土)07:08:42 No.1034985859

クラシック三冠距離バラバラなの誰も疑問に思わないんかな クラシック八代競走も天皇賞春秋は別ゲーだろと

85 23/03/11(土)07:09:42 No.1034985917

>クラシック三冠距離バラバラなの誰も疑問に思わないんかな 元になったイギリスだと皐月賞にあたるやつはマイルになるからより地獄だぞ適性

86 23/03/11(土)07:10:33 No.1034985965

長距離を走れるなら目指したいよね…

87 23/03/11(土)07:11:19 No.1034986007

八大競走が主な到達点だった頃の天皇賞は秋も3200mだったんだ

88 23/03/11(土)07:12:47 No.1034986099

復活させるか…日本最長距離ステークス!(4000m)

89 23/03/11(土)07:18:07 No.1034986395

目標レースが無いパターン(適当なレースで3着3回とか)のキャラで事故るのが本当に辛い

90 23/03/11(土)07:20:08 No.1034986518

牝馬三冠と牡馬三冠難易度違うよ

91 23/03/11(土)07:22:09 No.1034986644

>復活させるか…日本最長距離ステークス!(4000m) 割りと中長距離のレースが格上と見られてた時代ですらろくに馬が集まらなかったレース来たな…

92 23/03/11(土)07:23:28 No.1034986745

最近のマイルからスプリントの短距離重視路線はどういう事情で?

93 23/03/11(土)07:23:58 No.1034986778

>割りと中長距離のレースが格上と見られてた時代ですらろくに馬が集まらなかったレース来たな… どうせ近い距離走るならいっそ障害走る方が実入りがいい時代だしな…

94 23/03/11(土)07:27:58 No.1034987038

出遅れとかの事故多いし一位以外ならやり直せるようにしてほしい

95 23/03/11(土)07:28:24 No.1034987066

短距離マイルの方が事故率高くて困る

96 23/03/11(土)07:32:28 No.1034987357

会長の進化条件きつすぎる…サウジ走りたくねえ…

97 23/03/11(土)07:42:32 No.1034988141

>会長の進化条件きつすぎる…サウジ走りたくねえ… 姉貴と会長はしっかり育てるとしたら祖にマイル因子を組み込まないと面倒なのがなぁ

98 23/03/11(土)07:44:26 No.1034988322

有馬はそんな落とすイメージ無いな クラシックやシニア年末でだいぶ育ってるからだろうか 皐月とかのがいやなこぼし方する印象

99 23/03/11(土)07:54:00 No.1034989189

>クラシック三冠距離バラバラなの誰も疑問に思わないんかな 全部2400メートルとかよりも色んな距離ある方が適性的にチャンスあるからな そしてそのバラバラの距離3つを勝てる馬がいたらその世代の最強って訳だ

100 23/03/11(土)07:56:28 No.1034989460

育成の感覚を掴むという点に関しては委員長はマジで優秀だった

101 23/03/11(土)08:01:58 No.1034990054

序盤で有馬がきついってのは一位目標があるからだと思う 天皇賞春の方がきついけどここで1位目標あるキャラ多くないし

102 23/03/11(土)08:03:22 No.1034990205

オージのクラシック有馬は油断してるとたまにスペちゃんに負けてたな

103 23/03/11(土)08:06:36 No.1034990520

何ならライスの春天は今でも短距離改造中にやらかす

104 23/03/11(土)08:14:48 No.1034991380

いまでもアホみたいに事故るのが朝日杯FS 逃げシス祭りな上にフジとかも強いし阪神1600はコーナーの形状のせいかやたら前が詰まる

105 23/03/11(土)08:17:40 No.1034991695

目標に距離適性外あるのに因子を入れ忘れて諦めた事が何度か

106 23/03/11(土)08:23:08 No.1034992354

遂にシャカのクラシックJCを優勝した…! デバフはそんなでもないが単純にステが足りず後方脚質なのが辛かった…1と2番人気はBが三つ金スキル盛りまくりだし

107 23/03/11(土)08:23:23 No.1034992377

未だってスタミナ450ぐらいあるのに菊花賞負けてたりするからな…

108 23/03/11(土)08:24:49 No.1034992538

最近は専業化が進んでなあ…とは言われるけど昔から三冠みたいに全部走れるのは化け物みたいな感じではある

109 23/03/11(土)08:26:46 No.1034992798

2000/2400/3000と距離も違うしコース状況も当然違うからそりゃそうそう三冠なんて出るはずもないし…

↑Top