虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/11(土)01:21:11 No.1034957481

    深夜は鯖 https://www.twitch.tv/ohayou_damage

    1 23/03/11(土)01:23:46 No.1034958132

    ゲーム内の効果音が寝息に聞こえてスレ立て即寝落ちしたのかと思ったよ

    2 23/03/11(土)01:24:50 No.1034958377

    こばおぺ 今ならサバイバーの叫び声が3倍ぐらい長いバグに会えるよ

    3 23/03/11(土)01:26:15 No.1034958719

    こばぺに わいは大分修正入ったね

    4 23/03/11(土)01:27:23 No.1034958990

    ええ…

    5 23/03/11(土)01:27:26 No.1034959002

    ワイハをPS5以外で遊ぶ人なんてまさかいないよな?

    6 23/03/11(土)01:27:33 No.1034959030

    発もダメなん?

    7 23/03/11(土)01:28:16 No.1034959199

    こばぺにす 今日の豆知識はヒュブリスはもがき脱出の怯みでも発動するです

    8 23/03/11(土)01:28:18 No.1034959214

    ケツは大分今回弄ってたからなぁ

    9 23/03/11(土)01:28:50 No.1034959328

    □ □□ □□□ ワイハで積み立てる時よくこうなったりするんだけどおぺにすどうやって対策してた?

    10 23/03/11(土)01:29:29 No.1034959480

    ウォーロンのサブクエ全部やったの? 装備厳選は?

    11 23/03/11(土)01:30:35 No.1034959769

    弓の評判とか聞いてる限りゲーム寿命とか特に気にしてなさそうなゲームだとは思ったよワイハ

    12 23/03/11(土)01:30:40 No.1034959797

    命のやり取りでしか生を実感できない悲しきモンスター

    13 23/03/11(土)01:31:07 No.1034959906

    悶絶は治療と修理速度低下かな

    14 23/03/11(土)01:31:30 No.1034960001

    ワイハは寿命気にしてないというか気にするほどの余裕すらない状態で出したと思う

    15 23/03/11(土)01:31:47 No.1034960068

    武器の理想のスキルを求めてジグザグにルート選ぶのがエンドコンテンツでは?

    16 23/03/11(土)01:33:46 No.1034960535

    回復後また負傷するまで続くよ

    17 23/03/11(土)01:34:08 No.1034960605

    固めたらすげえ強いって聞いたけどそんな感じなん新キラー

    18 23/03/11(土)01:34:12 No.1034960616

    ナース終わったなされてたはずでは…

    19 23/03/11(土)01:34:19 No.1034960656

    迅速やワンパンにアドオンで妨害もあるから強いみたいね今井さん

    20 23/03/11(土)01:34:47 No.1034960772

    うますぎぃ!

    21 23/03/11(土)01:35:08 No.1034960850

    今なすった?

    22 23/03/11(土)01:35:24 No.1034960900

    完全に助かったのがただのラッキーだった

    23 23/03/11(土)01:35:44 No.1034960965

    ホラーゲームしてるなー

    24 23/03/11(土)01:36:39 No.1034961152

    蜘蛛の子散らしたように逃げ出して駄目だった

    25 23/03/11(土)01:38:18 No.1034961508

    アプデきたって事はイライラしないのか

    26 23/03/11(土)01:39:51 No.1034961819

    おぺにすなんか生き生きとゲームしてるね いい事でもあったかい

    27 23/03/11(土)01:40:14 No.1034961905

    そういやアマプラにクワイエットプレイスの2来てたよ 開始直後からえっらいガバガバですごいよ

    28 23/03/11(土)01:40:55 No.1034962038

    共同なんとかって鯖パーク強そうだよ

    29 23/03/11(土)01:41:13 No.1034962098

    シーン毎に設定変わる勢いでクソほどガバってるよクワプレ

    30 23/03/11(土)01:41:42 No.1034962193

    今度はちゃんと間に合ったってやられたら泣いちゃうよね

    31 23/03/11(土)01:43:02 No.1034962455

    おぺにーじゃん元気してた? そういやをろんぐはやったの

    32 23/03/11(土)01:43:07 No.1034962472

    レッドフォレストにリワーク入ったから当たるといいね

    33 23/03/11(土)01:43:32 No.1034962565

    専用BGM無いのももうゲロおばくらいか?

    34 23/03/11(土)01:43:34 No.1034962567

    下郎姥

    35 23/03/11(土)01:43:42 No.1034962587

    今年一番期待してたゲームだから超楽しんでたよねウォーロン

    36 23/03/11(土)01:43:51 No.1034962615

    うろうろ うろうろ

    37 23/03/11(土)01:44:41 No.1034962781

    じゃあちゃんと金出して買って

    38 23/03/11(土)01:44:52 No.1034962814

    2000円台くらいならいいんじゃないあの出来だと でおいくら?

    39 23/03/11(土)01:45:26 No.1034962933

    呂布董卓楽しいのにタイマンクエ無いのほんとクソ 張遼はあってよかったわ

    40 23/03/11(土)01:46:10 No.1034963083

    ☆5落とすの旗守ってる奴くらいな印象だわ

    41 23/03/11(土)01:46:32 No.1034963155

    マジで馬鹿の一つ覚えで複数戦やらせてくるから凄いよね

    42 23/03/11(土)01:46:32 No.1034963157

    おぺにすのアーカイブ見たけどインディーゲーみたいなスタート画面だねをろん

    43 23/03/11(土)01:46:46 No.1034963206

    セット効果のやつはなんか揃った?

    44 23/03/11(土)01:46:55 No.1034963242

    士気も旗挿してきゃ勝手に上がるし雑魚はスルーでいいよね

    45 23/03/11(土)01:47:44 No.1034963394

    セイヤー!

    46 23/03/11(土)01:47:46 No.1034963399

    真面目に戦おうとするとスパアマ武技で大ダメージ食らうしな

    47 23/03/11(土)01:48:34 No.1034963535

    思えば仁王の頃からスパアマ反撃には苦言を呈していた

    48 23/03/11(土)01:48:46 No.1034963572

    雑魚なんてのは一部の強雑魚以外は簡単に処理出来た方がいいんだよね

    49 23/03/11(土)01:48:50 No.1034963579

    こちらから敵に対して取れるアクションが少ないから飽きるんよな ボスはモーション多いからなんとかなってるけど

    50 23/03/11(土)01:48:55 No.1034963591

    おひおぺ イマイさんには会ったの

    51 23/03/11(土)01:49:34 No.1034963700

    スカルマーチャント アドリアナイマイ

    52 23/03/11(土)01:49:54 No.1034963755

    日系ブラジル人

    53 23/03/11(土)01:50:19 No.1034963819

    だからあんなにケツでかいんだ

    54 23/03/11(土)01:50:28 No.1034963846

    強いというかダルいからおぺにす嫌がると思う

    55 23/03/11(土)01:50:59 No.1034963948

    固めてなんぼ

    56 23/03/11(土)01:51:01 No.1034963956

    貝みたいな名前でアドリア=ナイマイかとおもった 人名か…

    57 23/03/11(土)01:51:45 No.1034964083

    こばおぺ ウォーロンクリアしたからおぺにすのビデオ見てるけど案の定キレてて笑ったよ 敵のご機嫌伺いゲーになるよね

    58 23/03/11(土)01:51:50 No.1034964098

    通電したら回復が基本よ

    59 23/03/11(土)01:52:43 No.1034964238

    SEKIROは相手の攻撃の合間にガンガン攻められたからな

    60 23/03/11(土)01:53:00 No.1034964285

    モンハンみたいに慣れたら押し付けできるタイプでもないの

    61 23/03/11(土)01:53:01 No.1034964288

    武技とかの動作中に回避やパリィでキャンセルできればいいのにね

    62 23/03/11(土)01:53:04 No.1034964295

    お見合い中遠距離からさせる攻撃とかあればね おぺにすは使わないだろうけど

    63 23/03/11(土)01:53:09 No.1034964315

    武技モーションキャンセルして化勁させてくれたらなあ

    64 23/03/11(土)01:53:15 No.1034964337

    やっぱSEKIRO完成度高すぎるって

    65 23/03/11(土)01:54:09 No.1034964500

    エデンリは体力極振りとか防御ビルド構え無敵その他いろいろやらでゴリ押しできなくはないのがな

    66 23/03/11(土)01:54:57 No.1034964647

    よくセキロとかの動画あげてる韓国の人がウォーロン動画上げてたよ 動作長い武技の差し込みの計算とかさすがだと思ったけど 他のゲームに比べてスーパープレイ感は薄かった

    67 23/03/11(土)01:55:01 No.1034964659

    トロールおぺにす…

    68 23/03/11(土)01:55:03 No.1034964667

    久々に吸われたねぇ

    69 23/03/11(土)01:55:13 No.1034964687

    おぺにすさん板の無駄遣いやめましょうよ

    70 23/03/11(土)01:55:17 No.1034964701

    まあ今は板の方が近かったからな

    71 23/03/11(土)01:56:26 No.1034964913

    そんな悲しい仕様が!? おぺにすのせこい攻めの努力が無に帰すじゃん…

    72 23/03/11(土)01:56:47 No.1034964966

    そんな弱板わざわざ壊さんわな

    73 23/03/11(土)01:56:58 No.1034965003

    おぺにすが壊した

    74 23/03/11(土)01:57:14 No.1034965051

    気勢ゲージ多い方が絶脈ダメ上がるのは知ってるけど 武技ダメ2倍術かけて武技入れてから絶脈しちゃってるわ

    75 23/03/11(土)01:57:36 No.1034965109

    今の板乗り越えた時よく掴まれなかったな

    76 23/03/11(土)01:57:43 No.1034965128

    倒してしまった板すら使えねえ 久々のトロール具合に興奮が止まりません

    77 23/03/11(土)01:58:01 No.1034965167

    無傷な時は掴まれないよ

    78 23/03/11(土)01:59:05 No.1034965366

    どうでもいいけどついっちのカタカナ表記ありえんダサいよね

    79 23/03/11(土)01:59:40 No.1034965472

    そういやグラブルの3月追加水着キャラ画像はもう見た?

    80 23/03/11(土)01:59:53 No.1034965509

    まあそんな感じ エーペックスレジェ…とかデイZとかになってる

    81 23/03/11(土)02:00:05 No.1034965554

    タグのことなんだけど例えばdeadbydaylightはデッドバイデイライトになってるんだ

    82 23/03/11(土)02:00:34 No.1034965642

    おぺにすはバイオ体験版やった?

    83 23/03/11(土)02:00:48 No.1034965675

    配信のゲームカテゴリが一部カタカナになったよ LIVE A LIVEがリブエーリブになったり

    84 23/03/11(土)02:00:51 No.1034965686

    アーカイブマイケルかな

    85 23/03/11(土)02:01:16 No.1034965744

    ヒュブリスアーカイブ挑戦かな

    86 23/03/11(土)02:01:30 No.1034965786

    テンションの浮き沈みが激しいなこのマイケル

    87 23/03/11(土)02:01:36 No.1034965805

    ヒュブリスのレベル1だし新人キラーでは?

    88 23/03/11(土)02:01:39 No.1034965817

    擦った

    89 23/03/11(土)02:01:43 No.1034965834

    ナイス擦り付け

    90 23/03/11(土)02:01:47 No.1034965840

    多分ヒュブリスつけて無防備のアーカイブしてる 無防備になったから追いかけてきた

    91 23/03/11(土)02:02:14 No.1034965908

    アーカイブくらいしかやることないからな…

    92 23/03/11(土)02:02:31 No.1034965957

    貰えないんじゃなくておぺにすが捨ててるだけだろ!

    93 23/03/11(土)02:02:58 No.1034966017

    誰が治すかよ…!

    94 23/03/11(土)02:02:59 No.1034966018

    こばおぺにす dbdは神ゲー

    95 23/03/11(土)02:03:01 No.1034966027

    服装も変だし

    96 23/03/11(土)02:03:02 No.1034966034

    ちょっと最後空気悪くて駄目だった

    97 23/03/11(土)02:03:05 No.1034966046

    今他3人のVCでエースマジでクソって言い合ってるよ

    98 23/03/11(土)02:03:05 No.1034966047

    ポイント王者でだめだった

    99 23/03/11(土)02:03:39 No.1034966125

    こいつウォーロンにいそうな顔してるな

    100 23/03/11(土)02:03:48 No.1034966157

    突破とかサボ用かな

    101 23/03/11(土)02:04:02 No.1034966196

    女の方がもってる共同修理パーク強いよ

    102 23/03/11(土)02:04:12 No.1034966225

    切磋琢磨はやばいよ

    103 23/03/11(土)02:04:43 No.1034966314

    格差是正する割にパーティー向けパーク生み出すプリティはよくわからん

    104 23/03/11(土)02:04:44 No.1034966318

    疲労するんじゃあなあ 任意で発動できるスプバでいいんじゃないかな

    105 23/03/11(土)02:05:01 No.1034966354

    発電機修理完了時に一緒に修理した人に一定時間修理バフがかかる

    106 23/03/11(土)02:05:01 No.1034966356

    大麻ラリ子

    107 23/03/11(土)02:05:25 No.1034966429

    こんなんでも非対称ゲーじゃトップクラスに考えてる開発だからよ

    108 23/03/11(土)02:06:09 No.1034966563

    ウォーロン2周目でも割と敵強くて困った

    109 23/03/11(土)02:06:20 No.1034966580

    ウォーロンは仁王って比較対象がなければまだマシだったよ あのチーニンの新作ってことがね…

    110 23/03/11(土)02:06:47 No.1034966663

    衛兵に攻撃されたら深手になるのか

    111 23/03/11(土)02:06:51 No.1034966680

    深手だからなあ

    112 23/03/11(土)02:07:29 No.1034966778

    どうだあかるくなったろう

    113 23/03/11(土)02:07:34 No.1034966793

    ナイトもいい感じに落ち着いたな

    114 23/03/11(土)02:07:34 No.1034966794

    足音良いなあ

    115 23/03/11(土)02:08:01 No.1034966869

    ナイトは中堅上位ぐらい

    116 23/03/11(土)02:08:04 No.1034966880

    おぺにすさんナイチェです!キラーさん温まってそうですね!

    117 23/03/11(土)02:08:05 No.1034966886

    ナイトは使ってて楽しそうね おぺにすが判事じゃなきゃ使って見てほしかったわ

    118 23/03/11(土)02:08:31 No.1034966944

    悶絶と合わせての遅延構成流行ってるのかな

    119 23/03/11(土)02:08:34 No.1034966950

    旗とると我慢つくとかの仕様知ってる?

    120 23/03/11(土)02:09:14 No.1034967079

    衛兵召喚したら旗が出る それ取ると衛兵消えて我慢

    121 23/03/11(土)02:09:25 No.1034967120

    衛兵はチェイスを始める前に旗を立てるんだ

    122 23/03/11(土)02:09:28 No.1034967125

    旗取ると士気上がるよ

    123 23/03/11(土)02:09:30 No.1034967128

    衛兵がイャーって言った時に旗立ててる それを取ると加速と我慢つく

    124 23/03/11(土)02:10:30 No.1034967287

    dbdにおいて情報は力だからな 片手間プレイになったおぺにすが死にやすいのは必然なんだ

    125 23/03/11(土)02:10:41 No.1034967316

    雑魚無視して旗優先ってそういう

    126 23/03/11(土)02:10:58 No.1034967370

    追われてない人が旗取ってやればいいということか?

    127 23/03/11(土)02:11:03 No.1034967394

    即は取れない 一定時間たつと取れる しばらく近くでグルグルするといい

    128 23/03/11(土)02:11:17 No.1034967426

    >追われてない人が旗取ってやればいいということか? 本人しか取れない

    129 23/03/11(土)02:11:18 No.1034967431

    そもそも調べるつもりすらもうなくなったでしょ

    130 23/03/11(土)02:11:24 No.1034967456

    呂布出すか

    131 23/03/11(土)02:11:39 No.1034967493

    暗殺者だけ足速い

    132 23/03/11(土)02:11:45 No.1034967518

    今更だけど中国キラーっていない?

    133 23/03/11(土)02:11:58 No.1034967564

    最近暇だからタダのモンハンワールド始めたんだけどキーコンフィグできなくて驚いたよ

    134 23/03/11(土)02:12:17 No.1034967609

    それは元ネタでドクターの中身は黒人よ

    135 23/03/11(土)02:12:21 No.1034967621

    鯖に討伐されそうな饕餮

    136 23/03/11(土)02:12:27 No.1034967636

    ついでに言うとフック救助で衛兵は消える

    137 23/03/11(土)02:12:29 No.1034967644

    トリックスターはあれ中国人じゃないんだっけ

    138 23/03/11(土)02:12:33 No.1034967647

    ハーマン・カーターなんて名前の中国人がいるかよ!

    139 23/03/11(土)02:13:07 No.1034967738

    中国人の殺人鬼とかくそやばそう

    140 23/03/11(土)02:13:10 No.1034967749

    やっぱ呂布出すか

    141 23/03/11(土)02:13:33 No.1034967810

    于吉でしょ

    142 23/03/11(土)02:13:35 No.1034967814

    キラーはナチュラルボーンサイコとおつらい過去の2パターンにわかれるよね

    143 23/03/11(土)02:13:43 No.1034967835

    キョンシーでいいじゃん

    144 23/03/11(土)02:13:50 No.1034967852

    板当てられてキレるのはコーエーの呂布っぽくある

    145 23/03/11(土)02:13:53 No.1034967860

    ビリーはもう障害者じゃん

    146 23/03/11(土)02:13:58 No.1034967876

    なんか10人ぐらいに分身するやつ出そうぜ

    147 23/03/11(土)02:14:24 No.1034967953

    第5の方にはいるね中国キラー

    148 23/03/11(土)02:14:49 No.1034968021

    韓当黄蓋程普の3人一セットのキラーでコラボになるよ タゲ取られたサバイバーは3人がかりでボコボコにされる

    149 23/03/11(土)02:14:51 No.1034968030

    新しめのやつのキョンシー無駄に動きかっこよくて好き でも話は暗い

    150 23/03/11(土)02:15:40 No.1034968167

    新レッドフォレスト来たか

    151 23/03/11(土)02:15:45 No.1034968183

    映画提携でマリグナントコラボ来ないかなあ

    152 23/03/11(土)02:15:50 No.1034968193

    孫呉の3馬鹿は絶対に許さない絶対にだ

    153 23/03/11(土)02:15:51 No.1034968198

    ハロウィン新シリーズは3本目どうなんだろね

    154 23/03/11(土)02:15:52 No.1034968200

    新しくなったよ

    155 23/03/11(土)02:16:07 No.1034968239

    新しいつっても10年前だけどキョンシーの映画は夢オチだったよ

    156 23/03/11(土)02:16:07 No.1034968241

    今回リワークしたのよ ちなみに外壁がうるさいよ

    157 23/03/11(土)02:16:08 No.1034968243

    最近知ったんだけどカラーコーンはパイロンとも呼ぶらしいな

    158 23/03/11(土)02:16:12 No.1034968252

    キョンシーが出てくる奴はアレ結構ホラーしてなかったっけ あと強いキョンシーは身分が高いとか地味に設定凝ってるんだよな

    159 23/03/11(土)02:16:38 No.1034968329

    おぺにすってホラー映画は観るんだっけ

    160 23/03/11(土)02:16:40 No.1034968336

    ハロウィンは1本目はめちゃくちゃ面白いからおすすめよ

    161 23/03/11(土)02:16:40 No.1034968338

    新シリーズのハロウィンは一作目が一番面白くてどんどん駄目になった

    162 23/03/11(土)02:17:00 No.1034968398

    ああいうクソミッションとか袁紹タイマンは入れるくせに董卓とか呂布のタイマンないのバランス感覚ないよね

    163 23/03/11(土)02:17:05 No.1034968419

    2まではまあまあよ

    164 23/03/11(土)02:17:51 No.1034968532

    ハロウィンはローリーお婆ちゃんが例のSEで消えたの本当に笑った

    165 23/03/11(土)02:18:00 No.1034968560

    うん

    166 23/03/11(土)02:18:01 No.1034968563

    いるんじゃねーか!

    167 23/03/11(土)02:18:08 No.1034968588

    声でバレたか

    168 23/03/11(土)02:18:19 No.1034968621

    いいモブ犠牲者っぷり

    169 23/03/11(土)02:18:27 No.1034968651

    今の状況じゃわかんないよ

    170 23/03/11(土)02:18:50 No.1034968704

    プチフリ?

    171 23/03/11(土)02:18:57 No.1034968718

    つよつよパソコンじゃなかったの

    172 23/03/11(土)02:19:10 No.1034968759

    配信はカクついてないよ

    173 23/03/11(土)02:19:11 No.1034968765

    いまちょっとカクついてた

    174 23/03/11(土)02:19:18 No.1034968783

    配信映像もも一瞬止まった

    175 23/03/11(土)02:19:23 No.1034968802

    うちはそんなにかくかくしてない

    176 23/03/11(土)02:19:40 No.1034968857

    俺も3080であと3年は戦うから

    177 23/03/11(土)02:19:57 No.1034968904

    GPUよりCPUじゃないかな

    178 23/03/11(土)02:20:51 No.1034969046

    近くに強ポジあるとかでなければ別に離れる意味ないしな

    179 23/03/11(土)02:21:17 No.1034969093

    グラボが30万とかすごい時代になってるな

    180 23/03/11(土)02:21:34 No.1034969147

    ナースなら離れるの大正義だけども

    181 23/03/11(土)02:21:37 No.1034969153

    キラー的にもジャングルで時間稼がれる方が嫌だしな

    182 23/03/11(土)02:21:53 No.1034969185

    Ai出力やり出したらいいGPU欲しくなった

    183 23/03/11(土)02:22:11 No.1034969232

    ホグワーツとか使いそうじゃない

    184 23/03/11(土)02:22:18 No.1034969248

    AIで画像出力して思う存分シコれるぞ

    185 23/03/11(土)02:22:29 No.1034969274

    DBD筋は毎日鍛えないと衰えるからな チェイスの選択とか久々にやると本当に衰えてる

    186 23/03/11(土)02:22:37 No.1034969291

    AIに絵描かせるならGPUメモリいくらでも

    187 23/03/11(土)02:23:02 No.1034969351

    dbdのこと聞いてみたら殺人鬼を倒すって教えられたよ 倒しませんよ?て返したらキレられたよ

    188 23/03/11(土)02:23:39 No.1034969418

    AIイラストはネット上の絵を駄コラしてるだけじゃん

    189 23/03/11(土)02:23:41 No.1034969432

    リージョン君このマップ辛そうだな

    190 23/03/11(土)02:24:03 No.1034969479

    味方もえらいな

    191 23/03/11(土)02:24:10 No.1034969496

    キラーも鯖もみんなで警察署行こうぜ

    192 23/03/11(土)02:24:10 No.1034969497

    ここ広いから全キラーが辛いよ

    193 23/03/11(土)02:24:26 No.1034969527

    ああいう時にちゃんとやってる味方は壁になってくれるよね

    194 23/03/11(土)02:24:30 No.1034969538

    ホイ大惨事

    195 23/03/11(土)02:24:32 No.1034969542

    ノーワン!?

    196 23/03/11(土)02:24:34 No.1034969548

    ちょっとなすりますよ

    197 23/03/11(土)02:24:35 No.1034969551

    出たなノーワンリージョン

    198 23/03/11(土)02:24:49 No.1034969584

    見た目だけ

    199 23/03/11(土)02:25:27 No.1034969660

    キラーは霧増えて見にくくなったよ

    200 23/03/11(土)02:25:34 No.1034969670

    リージョン通電後は終わりだからノーワンは悪あがきだな

    201 23/03/11(土)02:26:13 No.1034969744

    シェルターウッズは今後ろにある建物が増えたでしょ!

    202 23/03/11(土)02:26:54 No.1034969822

    違うよ固有建築ができたの 今井さんの家が

    203 23/03/11(土)02:27:01 No.1034969844

    新サバ二人とも見た目がモブ過ぎて反応に困る

    204 23/03/11(土)02:27:34 No.1034969926

    肩のタトゥーがちょっとキモい

    205 23/03/11(土)02:27:41 No.1034969939

    タリータさんは人気モデルだぞ

    206 23/03/11(土)02:28:08 No.1034969991

    なんだかんだ初期メン個性あっていいデザインね

    207 23/03/11(土)02:28:12 No.1034969998

    黒人じゃなくてブラジル人だし

    208 23/03/11(土)02:28:24 No.1034970035

    このゲームもうキャラとパーク増えすぎてて新規は本当に覚えること多そう

    209 23/03/11(土)02:28:37 No.1034970068

    DBDの追加スパンわりと狂ってるからな

    210 23/03/11(土)02:28:44 No.1034970079

    アダムはオリジナル

    211 23/03/11(土)02:28:48 No.1034970090

    コラボこくじんはタップだよ!

    212 23/03/11(土)02:28:48 No.1034970092

    アダムはオリジナルだよ!

    213 23/03/11(土)02:29:24 No.1034970170

    アダムは凛ちゃんさんとセットなんだぞ

    214 23/03/11(土)02:29:35 No.1034970191

    アダムたまに見ると白衣の裾のヒラヒラ格好いい

    215 23/03/11(土)02:30:04 No.1034970257

    実写映画化するんだってねDbD

    216 23/03/11(土)02:30:41 No.1034970337

    映像で高速屈伸見れるなんて楽しみです!

    217 23/03/11(土)02:30:47 No.1034970349

    キラー毎のドラマがよかった

    218 23/03/11(土)02:31:20 No.1034970424

    最後は追ってきたトラッパーを爆発に巻き込んで その爆発を背景にドワイトとクロちゃんが幸せなキスをしてENDだよ

    219 23/03/11(土)02:31:23 No.1034970431

    映画オリジナルキラーと鯖来るんだろうな

    220 23/03/11(土)02:31:35 No.1034970465

    まあキラーはトラッパーだな

    221 23/03/11(土)02:31:36 No.1034970467

    まだ脚本家も決まってないよ

    222 23/03/11(土)02:32:32 No.1034970569

    昨今の映画界を鑑みるにクロちゃん主役になりそう

    223 23/03/11(土)02:32:45 No.1034970591

    DBD映画どうやってオチつけるんだろうと思う

    224 23/03/11(土)02:32:59 No.1034970610

    エース役はニコラスケイジにお願いしよう

    225 23/03/11(土)02:33:12 No.1034970639

    焚き火に戻ってエンドでしょ

    226 23/03/11(土)02:33:55 No.1034970729

    >DBD映画どうやってオチつけるんだろうと思う ゲーム内容をオマージュして逃げれた人と逃げられない人が出るのは間違いない

    227 23/03/11(土)02:33:59 No.1034970740

    メメントシーンが目玉だろうな

    228 23/03/11(土)02:34:12 No.1034970769

    制作会社はホラー映画専門のところみたいだけどどうなるんだろね

    229 23/03/11(土)02:34:33 No.1034970810

    霧の森何度死んでも焚き火だろ?

    230 23/03/11(土)02:34:37 No.1034970817

    その手の人種のあれこれなんて大昔からやってたから 今頃問題にしてるのは映画とか見たことないんか?って…

    231 23/03/11(土)02:34:39 No.1034970819

    とりあえずワシはエンティティさま実体でしゃばってこないことを祈っておくよ

    232 23/03/11(土)02:35:08 No.1034970859

    フックに吊られるシーンがシュールになるな

    233 23/03/11(土)02:35:38 No.1034970914

    映画でもやっぱりナースが一番強いのかな

    234 23/03/11(土)02:36:20 No.1034970988

    板グルをどう表現するのか楽しみだ

    235 23/03/11(土)02:36:37 No.1034971013

    キラー1人だと2時間保たせるの大変そう キラー複数のバトロワにしようぜ

    236 23/03/11(土)02:37:04 No.1034971060

    検索したらジェイソン・ブラムとジェームズ・ワンらしいけどこいつら死ぬほど当たり外れあるぞ

    237 23/03/11(土)02:37:09 No.1034971068

    応援上映でライトカチカチ

    238 23/03/11(土)02:38:05 No.1034971153

    死霊館のとことパラノーマルアクティビティのとこの悪魔合体

    239 23/03/11(土)02:39:14 No.1034971283

    映画もいいけどそろそろDBD2作って色々刷新して欲しい

    240 23/03/11(土)02:39:15 No.1034971284

    普通にとん挫もあるよな

    241 23/03/11(土)02:39:25 No.1034971318

    映画出来る前に終わってたら笑うネタにすらならんよなぁ

    242 23/03/11(土)02:39:58 No.1034971368

    DBD2あったろ デスガーデン

    243 23/03/11(土)02:40:09 No.1034971390

    映画ホラーにできる?ギャグコメにならない?

    244 23/03/11(土)02:40:20 No.1034971406

    コケそうにしか見えなかった

    245 23/03/11(土)02:40:52 No.1034971478

    ホラー映画は笑えるやつはわりと当たりだからな

    246 23/03/11(土)02:41:14 No.1034971519

    最近なんか映画みた?

    247 23/03/11(土)02:41:29 No.1034971544

    ジェイソン・ブラムの今後のプロデュース予定作品31本もあって笑った Five Nights at Freddy'sの実写映画もこの人なんだな

    248 23/03/11(土)02:42:11 No.1034971624

    コントみたいな光景割りと見れるしなこのゲーム

    249 23/03/11(土)02:42:11 No.1034971625

    身も蓋もないこと言うとネタが無い

    250 23/03/11(土)02:42:15 No.1034971631

    メッセージは原作からするといいところと悪いところがある

    251 23/03/11(土)02:42:29 No.1034971649

    あれのコラボずっと望まれてるイメージ

    252 23/03/11(土)02:43:20 No.1034971743

    ほーーーん…で?ってなったからなメッセージ

    253 23/03/11(土)02:43:24 No.1034971752

    メッセージそもそも映像に向いてなさそうなネタだよなぁって思いながら見た

    254 23/03/11(土)02:43:33 No.1034971769

    メッセージの不満はまるで主人公が能力で戦争を止めたみたいにしちゃったこと

    255 23/03/11(土)02:43:59 No.1034971818

    エブエブ観た?

    256 23/03/11(土)02:44:20 No.1034971848

    しかも主人公のエゴが凄い感じに見える

    257 23/03/11(土)02:44:42 No.1034971880

    原作は短編で子どもに話しかける形式なんだよね

    258 23/03/11(土)02:45:26 No.1034971950

    エブエブは並行世界ものとして凄い良かった

    259 23/03/11(土)02:46:12 No.1034972031

    こばおぺにす ポケモンSVアプデされたけどやってみた?

    260 23/03/11(土)02:46:18 No.1034972042

    あと子どもは山の事故で死ぬ 事故にしちゃうとなんで主人公阻止しないの?になるから病気になった あれは何かを変えられる力じゃないから

    261 23/03/11(土)02:47:01 No.1034972112

    ミストでも観て元気出そうぜ

    262 23/03/11(土)02:47:08 No.1034972128

    阻止しようにも出来ないし決まってるってのが肝心なのに病気にしたら意味ないよね

    263 23/03/11(土)02:47:08 No.1034972130

    ジョンウィックもいい加減ストーリーにオチ欲しいな

    264 23/03/11(土)02:48:01 No.1034972224

    悲鳴めっちゃ長い

    265 23/03/11(土)02:48:36 No.1034972286

    あと映画だけだとあれ主人公だけの能力じゃなくて言語理解すると誰でも使える(いずれは全世界の人がああなる)て分かりにくいよね

    266 23/03/11(土)02:48:36 No.1034972287

    ワイハもイーロンも終わって次何すんの?

    267 23/03/11(土)02:49:59 No.1034972406

    テッド・チャンは面白いから読むのおすすめするよ

    268 23/03/11(土)02:50:22 No.1034972443

    リージョンかっこいいし

    269 23/03/11(土)02:50:38 No.1034972463

    リージョン強くないけど使いたくなる見た目なのは強い

    270 23/03/11(土)02:50:49 No.1034972474

    俺は三体をちまちま読んでる

    271 23/03/11(土)02:50:57 No.1034972488

    リージョンはめんどくさいことしなくていいからな

    272 23/03/11(土)02:51:18 No.1034972526

    リージョンスキン多いからいいのよ

    273 23/03/11(土)02:51:32 No.1034972548

    本嫌いか

    274 23/03/11(土)02:51:45 No.1034972568

    一番ナイフ投げの人が普通の人では

    275 23/03/11(土)02:51:45 No.1034972569

    かつて一番スキンで稼いだ女スージー

    276 23/03/11(土)02:52:25 No.1034972629

    理解して想像しないとダメだからね本は

    277 23/03/11(土)02:52:33 No.1034972645

    想像ちから

    278 23/03/11(土)02:52:51 No.1034972668

    本はのめり込めるかで満足度違う

    279 23/03/11(土)02:53:11 No.1034972708

    張角といえばウォーロン自分でやってたから配信見てなかったんだけどどうだった

    280 23/03/11(土)02:53:24 No.1034972727

    急にパチンカスの話になったな?

    281 23/03/11(土)02:53:25 No.1034972729

    本は視覚と聴覚を全部自分の脳内で作れるから面白いんだだよ ただこれをやり過ぎると漫画化なりアニメ化なりで脳内と全然ちげえってなることがよくある

    282 23/03/11(土)02:53:42 No.1034972757

    うーんじゃあルポとかがいいんじゃない 実録ヤクザ取材モノとか身近でイメージつきやすいやつから手にとるといいよ

    283 23/03/11(土)02:53:56 No.1034972777

    ワイハとウォーロンどっちがポイント高い?

    284 23/03/11(土)02:54:03 No.1034972790

    最近の動画中毒の若者みたいなこと言うな 倍速で見るか?

    285 23/03/11(土)02:54:23 No.1034972826

    ウォーロンはDLC出終わる頃には70点くらいになっててほしい

    286 23/03/11(土)02:54:46 No.1034972859

    パチは視覚聴覚を通して射倖心を煽る事に特化してる娯楽だから…

    287 23/03/11(土)02:55:14 No.1034972899

    ティメジアとどっちが面白かった?

    288 23/03/11(土)02:55:23 No.1034972911

    ウォーロンはとにかくカメラの追従酷すぎ あとロックオンがマジでおかしいアプデ後更におかしくなっててやばい

    289 23/03/11(土)02:55:30 No.1034972926

    逆にパチが全くわからん俺みたいなのも居るから世の中分かんねえや

    290 23/03/11(土)02:55:33 No.1034972930

    武技とかは根本から変えないと一部以外どうしやうもないからな

    291 23/03/11(土)02:55:44 No.1034972944

    ワイハのスレとかじゃ言えないけどPVの時点じゃ何の真新しさもなかったし なんだったら見たことあるのオンパレードだったしなぁ

    292 23/03/11(土)02:56:09 No.1034972985

    あれ以上カメラおかしくなるってゴミクソじゃん

    293 23/03/11(土)02:56:44 No.1034973040

    ウォーロン期待してたんだけどなあって感じだ まあ2周目までしっかりやったんだが

    294 23/03/11(土)02:56:53 No.1034973058

    ワイハもウォーロンも消化し切った感じ?

    295 23/03/11(土)02:56:59 No.1034973069

    ウォーロンはストーリがお白湯みたいな薄さでなあ 最終決戦とか何も盛り上がらなかった

    296 23/03/11(土)02:57:03 No.1034973079

    あれだね仁王が面白すぎたね

    297 23/03/11(土)02:57:40 No.1034973130

    まあこれなら仁王スタッフのローニンは期待できるわ

    298 23/03/11(土)02:57:51 No.1034973148

    なんで今ダクソに立ち戻った?ってところがわりとある

    299 23/03/11(土)02:57:52 No.1034973150

    仁王2のラストバトルで藤吉郎の猿が手貸してくれたところはちょっと感動したよ

    300 23/03/11(土)02:58:15 No.1034973192

    また2でウィリアムの使い方が完璧なんだよな

    301 23/03/11(土)02:58:28 No.1034973206

    次何するんだっけ なんかやるって言ってなかった?

    302 23/03/11(土)02:58:37 No.1034973217

    ウォーロンはまあ練り込み不足なんじゃない

    303 23/03/11(土)02:58:57 No.1034973246

    ウォーロンはニャンコ先生のようなマスコットがいなかったな 主人公が喋らんのに代弁してくれる人居ないからアッサリしてる

    304 23/03/11(土)02:59:03 No.1034973253

    仁王だって雑だし問題点山積みなんだよ なんで仁王2の後にそれ以下出してきた

    305 23/03/11(土)02:59:09 No.1034973263

    開発タイミング考えれば意識したわけじゃないだろうけど

    306 23/03/11(土)02:59:16 No.1034973272

    さっき言ってたけどポケモンはもうやらんの

    307 23/03/11(土)02:59:49 No.1034973313

    アオキ戦で燃え尽きちゃったか

    308 23/03/11(土)02:59:58 No.1034973329

    年取るとRPGってやれなくなった

    309 23/03/11(土)03:00:04 No.1034973338

    別プロジェクトが頓挫してそれがウォーロンになったって聞いたけどマジなん だとしたらまああの出来でも分かるわ

    310 23/03/11(土)03:00:17 No.1034973363

    ワイハもウォーロンも決算に間に合わせるように出した感じがすげえするのがまた…

    311 23/03/11(土)03:00:38 No.1034973390

    どっちかに絞ればかなり傑作になりそう

    312 23/03/11(土)03:00:53 No.1034973422

    ちょっとテストプレイすれば分かる問題点クソ多いしね

    313 23/03/11(土)03:01:14 No.1034973456

    >どっちかに絞ればかなり傑作になりそう コエテクでもラインは別だろ

    314 23/03/11(土)03:01:14 No.1034973457

    エルデンはあの世界の未知の場所を探索してる時が1番楽しかったなあ

    315 23/03/11(土)03:01:31 No.1034973487

    いいところがあるからまあ文句言いたくなるってところはある 期待もしてた

    316 23/03/11(土)03:01:32 No.1034973490

    >別プロジェクトが頓挫してそれが フォースポークンくんなんかもそれらしいね…

    317 23/03/11(土)03:01:51 No.1034973517

    コロナ中に開発してたゲームの出来ヤバげな印象ある

    318 23/03/11(土)03:02:08 No.1034973548

    ワイハはオメガフォースでウォーロンはチームニンジャだ

    319 23/03/11(土)03:02:22 No.1034973568

    弓矢の自動補填無しについてはテストプレイで何も意見出なかったのかと問いたい

    320 23/03/11(土)03:02:27 No.1034973575

    外部デバッガーとの連絡取りづらいんかもね

    321 23/03/11(土)03:02:28 No.1034973577

    任天堂ですらスプラトゥーン3バグだらけだし

    322 23/03/11(土)03:02:44 No.1034973603

    ウォーロンの拠点は作ってる側も気づいてたと思うけど多分納期とかで作り直しできなかったと邪推する 最初から気づけと言われたらそれはそう

    323 23/03/11(土)03:03:20 No.1034973654

    最近ちょっとみんな余裕なさ過ぎよねとは思う もうちょっと余裕持たせてゲーム開発やら技術力向上をさせてほしいよ

    324 23/03/11(土)03:03:28 No.1034973669

    マジでマップに戻る選択肢を真っ先にアプデで追加してくれ…

    325 23/03/11(土)03:03:59 No.1034973712

    拠点ロードの長さとクリア後に副戦場行けない問題で余計イラつく

    326 23/03/11(土)03:03:59 No.1034973713

    そう考えるとホグワーツは思ってたより完成度高かった

    327 23/03/11(土)03:04:07 No.1034973728

    >外部デバッガーとの連絡取りづらいんかもね 子飼いの専属デバッガーいるでしょ

    328 23/03/11(土)03:04:19 No.1034973756

    アウターワールドはすげえぞ おぺにすの3080でもフルHD最高画質が60FPSギリだからな

    329 23/03/11(土)03:04:38 No.1034973775

    仙人の里は広さの割に人少なすぎるのも気になる もっとイベント作る予定だったのかなって

    330 23/03/11(土)03:04:56 No.1034973799

    孫悟空ダクソは来年?

    331 23/03/11(土)03:05:13 No.1034973828

    あれは金めぐんででやれば起きるよ 探してる旦那

    332 23/03/11(土)03:05:21 No.1034973838

    スタフィーはまぁ最悪パッチMODでどうにかしてくれそうだから出してくれるのが一番ありがたい…

    333 23/03/11(土)03:05:28 No.1034973853

    あのおっさんは奥さんに探されてる人じゃなかったかな

    334 23/03/11(土)03:05:54 No.1034973906

    そもそもベセスダの技術力信用してる奴いないからセーフ

    335 23/03/11(土)03:06:22 No.1034973937

    スタフィーは年末に出したいベセスダと春に出したいMSの折中案で笑った

    336 23/03/11(土)03:06:31 No.1034973945

    旦那探して旅に出たおばさんがいろんな副戦場にいて3回位路銀をあげると里に戻ってくる んでおっさんがようやく起きて…なんとあ路銀を多めに返してもらえる

    337 23/03/11(土)03:06:54 No.1034973975

    >スタフィーはまぁ最悪パッチMODで なんならユーザー側が出すかもしれないくらいの層の厚さあるのがな まあ流石に企業より先にってレベルではないにしても

    338 23/03/11(土)03:06:59 No.1034973985

    アボーン出すまでMOD入れないとクソ重かったの放置してたカプコンさん

    339 23/03/11(土)03:07:18 No.1034974026

    ベセスダゲーはユーザーに開発ツール提供されるだろうから心配ないのはある

    340 23/03/11(土)03:07:26 No.1034974037

    複数回話しかけてってやつが結構いるからな…

    341 23/03/11(土)03:07:48 No.1034974066

    里のいかにもな門の前にいるオッサンも何もないし

    342 23/03/11(土)03:08:26 No.1034974127

    カプコンはFPSでDPS変わるとかああいうのそのまんま放置してる時点でまあ

    343 23/03/11(土)03:08:50 No.1034974161

    門前の爺さんも構想では何かあったんだろう多分 修行がどうのこうのとか言ってるし

    344 23/03/11(土)03:08:55 No.1034974174

    そういやDaDがなんかきな臭いことになってるね

    345 23/03/11(土)03:09:04 No.1034974191

    モンハンの教官みたいなの置きたかっただけかなって…

    346 23/03/11(土)03:09:19 No.1034974222

    董卓のところに潜入した筈の紅晶ちゃんが拠点に帰るといるのいいよね よくねえよみんなお前探してんだぞ

    347 23/03/11(土)03:09:33 No.1034974247

    カプコンの射撃が明後日に飛ぶバグ最後の最後まで直さなかったなぁそういや

    348 23/03/11(土)03:09:38 No.1034974261

    えっ!?タルコフに?

    349 23/03/11(土)03:09:51 No.1034974286

    フロムの調整能力で?

    350 23/03/11(土)03:10:02 No.1034974302

    おぺにすロックマンエグゼのまとめたやつって買う? ストーリークリア用にロックバスターの威力100倍モード搭載されてるのは笑った

    351 23/03/11(土)03:10:17 No.1034974333

    ユーザー間でソウルの奪い合いするか

    352 23/03/11(土)03:10:45 No.1034974372

    カプコンのDPS関係のバグとかはロスプラからあったからエンジン関係ないかも

    353 23/03/11(土)03:10:48 No.1034974379

    三人称視点の広域ダークアンドダーカーみたいになるのか

    354 23/03/11(土)03:11:28 No.1034974428

    やあおぺにす新キラーとは出会った?

    355 23/03/11(土)03:11:39 No.1034974442

    配置全部ランダムMODは面白そうだなと思った

    356 23/03/11(土)03:12:13 No.1034974483

    令和になってエグゼで対人できるとは思わなかったよ

    357 23/03/11(土)03:12:26 No.1034974509

    タルコフの記事見たけどこれはあのゲームのアプデ周りの姿勢に対する言及かな パッチノートすげえみやすくて評判いいんだよね

    358 23/03/11(土)03:13:20 No.1034974593

    流星のロックマンもまとめ来ないかなあ

    359 23/03/11(土)03:13:52 No.1034974634

    エルデンのDLCくる時に一緒にタルコフモードのベータ版とかきてくれたら嬉しい

    360 23/03/11(土)03:13:55 No.1034974643

    進む判事化

    361 23/03/11(土)03:14:06 No.1034974661

    何を言っているんだ…

    362 23/03/11(土)03:14:39 No.1034974703

    そういやカプコンの恐竜ゲー デイワンゲーパスらしいね

    363 23/03/11(土)03:14:42 No.1034974705

    そもそもそんなもん作るほどの開発力ないよフロム

    364 23/03/11(土)03:14:54 No.1034974717

    おぺにす 腱鞘炎 病院

    365 23/03/11(土)03:15:11 No.1034974735

    まあフロムに技術力はあんまし期待してないから 技術開発は小粒な新作に向けて試すくらいにしてほしいって感じわよ

    366 23/03/11(土)03:15:15 No.1034974741

    2階に居住空間もあるぞ

    367 23/03/11(土)03:15:30 No.1034974767

    シアトリズムPS5でやってんだけどどんなに調整してもなんかタイミング合わんのよね スイッチだとその辺問題ない?

    368 23/03/11(土)03:15:30 No.1034974768

    もう寝るねおやすみおぺにす 明日も配信したって構わないよ

    369 23/03/11(土)03:16:08 No.1034974830

    明日はデモンズの続きやるんだろ?待ってるぜ

    370 23/03/11(土)03:16:44 No.1034974880

    ハード関係ないのか…その辺はなれるしか無いね…

    371 23/03/11(土)03:16:53 No.1034974889

    単純にプログラムがうんこってやつか

    372 23/03/11(土)03:17:04 No.1034974905

    心の痛みを知らないから

    373 23/03/11(土)03:17:32 No.1034974930

    塩2やって

    374 23/03/11(土)03:18:11 No.1034974989

    完璧に場所とらえてくるな

    375 23/03/11(土)03:18:12 No.1034974991

    仁王2やるなら呼んでくれよな!

    376 23/03/11(土)03:18:13 No.1034974992

    新キラー専用マップは無いんだ

    377 23/03/11(土)03:18:45 No.1034975039

    こんなクソゲーやめて仁王やろうぜ!

    378 23/03/11(土)03:19:20 No.1034975074

    何の約束だよ約束なんてないだろ!

    379 23/03/11(土)03:19:26 No.1034975077

    シェルウズ本当にゴミみたいなマップだなと思ってたけど調整入ったんだ…

    380 23/03/11(土)03:20:02 No.1034975130

    ウォーロンは一周クリアまでの時間もなんか短かかったな 20時間かかってない

    381 23/03/11(土)03:20:03 No.1034975132

    カタカナでアーケアでちゃんとでてきたから読みはあってそう

    382 23/03/11(土)03:20:04 No.1034975133

    MuseDashやれ

    383 23/03/11(土)03:20:46 No.1034975174

    オシャレになったチュウニズムって感じねアーケア

    384 23/03/11(土)03:20:53 No.1034975189

    立体的音ゲー?ビートセイバーやりなよ

    385 23/03/11(土)03:21:17 No.1034975218

    そういえばスチームデックはどうですか? 文鎮になってません?

    386 23/03/11(土)03:21:42 No.1034975249

    そういやおぺにすが好きそうなBleak Faithってゲームあるよ

    387 23/03/11(土)03:21:47 No.1034975258

    Wiiリモコン振り回してるような感じでしょビートセイバー

    388 23/03/11(土)03:21:56 No.1034975270

    ビートセイバーはおぺにす絶対出来ないやつじゃない やってる途中で絶対棒落とすだろうし身体に悪影響あるんじゃないかあれは

    389 23/03/11(土)03:22:13 No.1034975286

    ビートセイバーで酔ったって人聞いたこと無いけど居るんかな

    390 23/03/11(土)03:22:16 No.1034975290

    アーケア手元動画打鍵音がすごくて笑う もはや打楽器だコレ

    391 23/03/11(土)03:23:07 No.1034975346

    スマホの音ゲーガチでやるなら机とかに固定しないと駄目だよね…

    392 23/03/11(土)03:23:10 No.1034975352

    VRゲー大体酔うけどビートセーバーは酔うとかではなかったな 自分でやると気持ちいいよライトセーバーでノーツ斬っていくゲームだから

    393 23/03/11(土)03:24:37 No.1034975443

    そういやVR2ってもう出てたんだったな…

    394 23/03/11(土)03:24:45 No.1034975454

    凛ちゃんは窓枠に弱いぞ

    395 23/03/11(土)03:24:57 No.1034975464

    ビートセイバーはMOD入れたら色んなゲームの曲沢山あるから楽しめそうだけどやっぱり環境整えるのがね…

    396 23/03/11(土)03:25:46 No.1034975513

    ゲームやらないとなるとやはりエロか

    397 23/03/11(土)03:28:26 No.1034975683

    今更だけど恵弱くね

    398 23/03/11(土)03:29:14 No.1034975738

    凛ちゃんのシュゴオオ音はこのゲームでも数少ないホラー要素

    399 23/03/11(土)03:30:14 No.1034975811

    キラーが固める立ち回りしてるからさっさとつけちゃえば良いと思うよ

    400 23/03/11(土)03:30:51 No.1034975849

    その流れだとおぺにすが脱出する前にキラーを無理矢理治療することになるがいいのか?

    401 23/03/11(土)03:31:43 No.1034975903

    誰か1人がスーパーチェイスすれば勝てるよ

    402 23/03/11(土)03:31:49 No.1034975912

    隠れ場なし対策って地雷とかが効くんだろうか

    403 23/03/11(土)03:32:15 No.1034975935

    ミキタカの流れから行くと露伴(敵)を無理矢理治療して逃げるハメになるだろうから…

    404 23/03/11(土)03:32:23 No.1034975945

    治ってしまった

    405 23/03/11(土)03:32:34 No.1034975957

    ハングドマンのラストかな

    406 23/03/11(土)03:32:36 No.1034975959

    あのジルはここまで見越していたのか…

    407 23/03/11(土)03:33:03 No.1034975991

    なんてことだ…このままではキラーは100パーセント負けるぞ

    408 23/03/11(土)03:36:11 No.1034976161

    スチームのやや不評ってどのレベル?

    409 23/03/11(土)03:36:58 No.1034976203

    じゃあスチールライジングやるか

    410 23/03/11(土)03:37:30 No.1034976234

    ディオフィールドクロニクルもやや不評だな つまりはとんでもなくヤベェって事だと熱弁したい

    411 23/03/11(土)03:37:33 No.1034976237

    すげー素材はよく見えたんだけどな…

    412 23/03/11(土)03:37:38 No.1034976243

    やや不評はなんかあったんだろうな…ってなるライン

    413 23/03/11(土)03:38:23 No.1034976292

    バグでまともに遊べないとか商品にすらなってないからな

    414 23/03/11(土)03:38:24 No.1034976296

    賛否両論でもう避けるのが無難だよね…

    415 23/03/11(土)03:38:48 No.1034976326

    肉入りだといいね

    416 23/03/11(土)03:38:55 No.1034976335

    その話聞くたびにPS5でやってよかったなって思う

    417 23/03/11(土)03:39:19 No.1034976358

    UEの絵作りあるよね…

    418 23/03/11(土)03:39:57 No.1034976391

    懐かしいコマンドの感じ

    419 23/03/11(土)03:39:58 No.1034976392

    なんか腕についてますよ

    420 23/03/11(土)03:40:11 No.1034976406

    スチールライジングのSteamレビュー見てたら不評のレビューにメーカーがコメント残してて笑っちゃった

    421 23/03/11(土)03:40:42 No.1034976431

    女神転生みたいな格好した姉ちゃんだな…

    422 23/03/11(土)03:40:50 No.1034976443

    グーグルのレビューも時々そういうのあるよね

    423 23/03/11(土)03:41:27 No.1034976471

    たしかにメガテン感あるな…

    424 23/03/11(土)03:41:34 No.1034976475

    早いと当日で遅くても4日以内にコメント付けてる…こわ…

    425 23/03/11(土)03:42:02 No.1034976504

    「」がインディクソゲーオモチャにする画像上げると開発元がコメント残しに来る流れ何度か見た

    426 23/03/11(土)03:42:16 No.1034976518

    でもちゃんとやってくれるおぺにすは煽りとかじゃなくて尊敬するしありがたいね

    427 23/03/11(土)03:42:29 No.1034976537

    返信内容自体は切実なのがなんかおつらいなスチールライジング…

    428 23/03/11(土)03:43:42 No.1034976595

    ずっと狙われてて笑ってる

    429 23/03/11(土)03:44:16 No.1034976634

    もう一回ロッカーで同じ事やっても良かった

    430 23/03/11(土)03:44:57 No.1034976682

    なんかキラーって感じの見た目ではないなって感想 魚屋のねーちゃんが間違ってコスプレしたみたいな…

    431 23/03/11(土)03:45:59 No.1034976748

    スキン売れそうなキャラ出すのは企業としては正しい

    432 23/03/11(土)03:46:37 No.1034976788

    3ヶ月毎に鯖と鬼追加してそれを7年?はな…

    433 23/03/11(土)03:47:07 No.1034976814

    それこそリージョン初出の時だよね なんでこんな一般人みたいな奴がキラーなんだよって言われてた

    434 23/03/11(土)03:47:29 No.1034976826

    マーラ様のスキンでも出してしまったのだろうか

    435 23/03/11(土)03:47:34 No.1034976829

    >なんでこんな一般人みたいな奴がキラーなんだよって言われてた しかも弱かったというのもミソ

    436 23/03/11(土)03:47:55 No.1034976852

    有名どころとコラボして鯖とキラーを実装してるの凄いよね

    437 23/03/11(土)03:48:02 No.1034976861

    ドレッジ透明化するバグが起きてたらしい

    438 23/03/11(土)03:48:10 No.1034976872

    改めて考えると7年続いてるとかすげえなこのゲーム…

    439 23/03/11(土)03:48:30 No.1034976886

    レイス化バグは笑う レイスくん泣いちゃった

    440 23/03/11(土)03:48:36 No.1034976892

    最弱のくせに視線切りとかいう確定ダウンあったから酷い評価だった記憶

    441 23/03/11(土)03:48:55 No.1034976918

    だって他の非対称ゲーやるとさ…

    442 23/03/11(土)03:49:20 No.1034976942

    対人ゲーで伊達にこれだけ続いてないわな…

    443 23/03/11(土)03:49:23 No.1034976946

    めっちゃいい場所にいたな

    444 23/03/11(土)03:49:44 No.1034976964

    ゾンビに殴られた負傷ブーストで逃げ切るとは… こいつかなりの切れ者…

    445 23/03/11(土)03:50:03 No.1034976993

    そういえばドラゴンボールの鬼ごっこってまだ息してるのかな

    446 23/03/11(土)03:50:06 No.1034976996

    他ゲーは調整ミスって死んでいくのが芸術性すら感じる

    447 23/03/11(土)03:50:14 No.1034977001

    一人でバイオハザードしてんじゃねえ!

    448 23/03/11(土)03:50:55 No.1034977048

    DBのDBDはもう死亡確定だけど一年は持たせるってやつだと思う

    449 23/03/11(土)03:51:06 No.1034977060

    ナイススタック

    450 23/03/11(土)03:51:08 No.1034977065

    絵面がすごいバイオっぽい

    451 23/03/11(土)03:51:10 No.1034977066

    アベック完成!

    452 23/03/11(土)03:51:44 No.1034977106

    ゾンビ2人があんなとこにかたまってるの普通にかわいそうだなネメシスくん

    453 23/03/11(土)03:52:05 No.1034977124

    買い切りゲーでそこまで早く殺したらイメージ最悪すぎるからなぁ バビロンズフォールだって一年近くやった

    454 23/03/11(土)03:52:17 No.1034977139

    ドラゴンボールのアクティブ500人とかだからまぁはい…

    455 23/03/11(土)03:52:23 No.1034977144

    流石ホームだけあってゾンビさんも張り切ってるな

    456 23/03/11(土)03:52:25 No.1034977146

    最近のバイオのゾンビになっちまったかー

    457 23/03/11(土)03:52:28 No.1034977148

    さっきからゾンビのナイスアシストが光る

    458 23/03/11(土)03:53:01 No.1034977176

    4人か8人 某ダクソ芸人でさえネタにしてた

    459 23/03/11(土)03:53:15 No.1034977182

    落ち目のDBDでさえアクティブ46000とかだからドラゴンボールのヤバさがわかる

    460 23/03/11(土)03:53:17 No.1034977184

    バビロンズフォールは完全なオンゲーだから人いないからって切ったら訴えられるまである

    461 23/03/11(土)03:53:18 No.1034977185

    この世にはなぜ産んだな大作が多すぎ

    462 23/03/11(土)03:54:01 No.1034977218

    ドラゴンボールは基本無料でいけばよかったのに

    463 23/03/11(土)03:54:38 No.1034977248

    DBDBDも最初の頃はプリティと違ってちゃんと考えて作られてるとか言われてたんすよ…

    464 23/03/11(土)03:54:55 No.1034977271

    ゾンビ増えるアドオンあるんだっけ?

    465 23/03/11(土)03:55:03 No.1034977281

    ほとんどゼノバースの素材流用なのになんで基本無料にしなかったんだろうアレ

    466 23/03/11(土)03:55:07 No.1034977288

    バブロンはクソゲープレイして解説してくれる人の動画が分かりやすかった

    467 23/03/11(土)03:55:47 No.1034977328

    なんかカタログによくいるベジータはなんなんだろう

    468 23/03/11(土)03:55:47 No.1034977329

    買い切りのゲームなのにガチャあってしかもピックアップや天井無しだからな

    469 23/03/11(土)03:56:02 No.1034977343

    この人最低です

    470 23/03/11(土)03:56:08 No.1034977349

    久々のナイスなすり

    471 23/03/11(土)03:56:22 No.1034977357

    >バブロンはクソゲープレイして解説してくれる人の動画が分かりやすかった あれ見たらオンゲーうんぬん関係無しに死ぬべくして死んだゲームにしか思えない

    472 23/03/11(土)03:56:30 No.1034977366

    ドラゴンボールのガチャ無料で回せるバランスだったから最初の説明が悪かったなと

    473 23/03/11(土)03:56:31 No.1034977367

    バビロン終了間際はわからんけど最終日は同接50人だとさ もっと驚いたのが開始時600人ってことのほうだわ…開始日に600はヤバい…

    474 23/03/11(土)03:56:37 No.1034977373

    あれキラー専出来ない時点でやる気起きない

    475 23/03/11(土)03:56:45 No.1034977380

    主人公ってなんだよジルでもいるのかと思って画面見たら主人公いてだめだった

    476 23/03/11(土)03:56:54 No.1034977390

    ガチャの値段設定はいい加減お上から怒られろ

    477 23/03/11(土)03:57:45 No.1034977439

    どっかが横紙破りな価格設定すると大手から暗殺者が来るんでしょ

    478 23/03/11(土)03:57:49 No.1034977445

    ガチャは悪い文明

    479 23/03/11(土)03:58:20 No.1034977475

    1回10円になったら中身の大半がルピガチャみてえなゴミになるだけだよおぺにす…

    480 23/03/11(土)03:58:44 No.1034977496

    コンプガチャで消費者庁の役人死んでるから笑えないやつ

    481 23/03/11(土)03:59:08 No.1034977516

    そもそもソシャゲは基本無料でガチャ回してもらわないと死ぬだけだから 価格低くしようなんてどこも考えないよ

    482 23/03/11(土)03:59:35 No.1034977540

    >どっかが横紙破りな価格設定すると大手から暗殺者が来るんでしょ 暗殺者は来ないけど 石の値段を相対的にやすくするくらいの石配布だったり配布キャラだったり増やすとそれはそれで採算とれなくて死ぬ… でもそれができるのは大手だけなので…はい…

    483 23/03/11(土)03:59:44 No.1034977547

    ルピガチャからSSRは宝くじの2等が当たるくらいって言ってた記憶がある

    484 23/03/11(土)04:00:03 No.1034977565

    というか回したくないなら回さなければいいだけじゃねえかな…

    485 23/03/11(土)04:00:35 No.1034977593

    イラストや声優は安いよ

    486 23/03/11(土)04:01:06 No.1034977621

    運営の品性は金で買えないよオペリオ

    487 23/03/11(土)04:01:23 No.1034977630

    声優に関しては大物でも声上げたら干されるからな

    488 23/03/11(土)04:01:27 No.1034977634

    山ちゃんきゃらみねぇなぁ

    489 23/03/11(土)04:01:27 No.1034977635

    あの尻ゲーのガチャそんな高いの!?

    490 23/03/11(土)04:01:40 No.1034977648

    それこそキャラガチャよりdbdとかfpsのスキンみたいなスキン商法のほうがよっぽど好きなんだけど 市場ではキャラガチャのほうが好かれてるんだよなあ…

    491 23/03/11(土)04:01:41 No.1034977649

    そりゃあお仕事でやってるなら金稼がないと駄目なんだろう

    492 23/03/11(土)04:01:55 No.1034977665

    今のゲームは昔みたいに少人数じゃ作れねえから…

    493 23/03/11(土)04:02:16 No.1034977678

    どっかの政府がソシャゲ作って課金で税金回収しよ

    494 23/03/11(土)04:02:28 No.1034977688

    DBDもモバイルはスキンガチャ載せてるけどな

    495 23/03/11(土)04:02:37 No.1034977696

    神谷明とか声優のギャラ安すぎねえ?って声上げたらびっくりするほど干されたからな

    496 23/03/11(土)04:03:04 No.1034977719

    モバイルはオリジナルの衣装多いのは羨ましい

    497 23/03/11(土)04:03:09 No.1034977723

    いい加減メメントガチャ実装しろ レイスくんのメメント酷すぎるだろ

    498 23/03/11(土)04:03:41 No.1034977753

    ジャニーが死ぬまでなにも喋れないクソザコメディア君

    499 23/03/11(土)04:04:00 No.1034977771

    声優も大概でしょ

    500 23/03/11(土)04:04:01 No.1034977772

    >神谷明とか声優のギャラ安すぎねえ?って声上げたらびっくりするほど干されたからな 大塚明夫も言ってたけど別に干されてないな

    501 23/03/11(土)04:04:03 No.1034977774

    あれに関してはちょっと話題になっても爆速で黙ったマスコミがまた

    502 23/03/11(土)04:04:04 No.1034977776

    ケツ掘り?

    503 23/03/11(土)04:04:55 No.1034977831

    舞台役者系は大体穴兄弟になる話は聞く そこから派生した声優業界はまあ

    504 23/03/11(土)04:05:40 No.1034977866

    外から見たら同じ声を上げたでも内側だと声上げるだけじゃなくてどんな行動起こしてるかわからんからね

    505 23/03/11(土)04:05:51 No.1034977880

    舞台とか声優とか関係なく役者関係全般そこら死ぬほど緩いよ

    506 23/03/11(土)04:06:31 No.1034977915

    みんながん回ししてるのはえらい

    507 23/03/11(土)04:06:37 No.1034977919

    誰も救助行かない割に発電機回ってないようだが…

    508 23/03/11(土)04:08:47 No.1034978017

    メグちゃん回復ないんか

    509 23/03/11(土)04:08:50 No.1034978019

    ニケは確か石を直で買うと2倍で 石とかがおまけでつくガチャチケットだと安かったはず

    510 23/03/11(土)04:09:04 No.1034978028

    PCでラストオブアス出るらしいよ ちゃんと2までやってね

    511 23/03/11(土)04:09:56 No.1034978066

    ここ室内にもロッカーあるからおぺにす構成にはいいな

    512 23/03/11(土)04:10:51 No.1034978100

    ラスアス2はps5買うと無料でついてくる!やってたじゃん

    513 23/03/11(土)04:12:05 No.1034978136

    発電途中の引き継ぎたいな

    514 23/03/11(土)04:12:26 No.1034978154

    ラスアスは1080p60fps高設定で推奨3060だってよ

    515 23/03/11(土)04:12:30 No.1034978155

    発売してすぐの頃だった気がするからだいぶ前じゃないかな

    516 23/03/11(土)04:13:11 No.1034978182

    金払うまでもねえなっての結構あるよね

    517 23/03/11(土)04:13:50 No.1034978210

    スタフィーMOD界隈がどこまで盛り上がるかだな

    518 23/03/11(土)04:14:39 No.1034978239

    俺は将来安くなるとしても応援してるゲームは予約して買うよ

    519 23/03/11(土)04:14:41 No.1034978242

    ああいう系の大作ってもう十分売れたら割りとすぐ宣伝の材料としてフリプとかセールで叩き売られるからね

    520 23/03/11(土)04:15:03 No.1034978265

    わかる VATSでRPGになってる感じ好きよ

    521 23/03/11(土)04:17:02 No.1034978347

    最近映画観るのも大体サブスクだからゲームのセール待ちを強くは言えないわ

    522 23/03/11(土)04:18:33 No.1034978402

    劇場基本的に中央席じゃないと首凝るから そういう意味では俺も配信待ち

    523 23/03/11(土)04:19:02 No.1034978429

    売上低くて続編出せずに死んだ小説と漫画何度も見てきたからなぁ

    524 23/03/11(土)04:19:23 No.1034978443

    映画いつの間にか上映終わってるから

    525 23/03/11(土)04:19:25 No.1034978444

    そもそも映画館高くて… その値段出すならソフト買うわって金額

    526 23/03/11(土)04:19:53 No.1034978468

    一番うしろだと結構スマホマンに遭遇しない?

    527 23/03/11(土)04:20:26 No.1034978498

    通られるのも見てんすけどってなるしお互い気使うからもう…ネ…

    528 23/03/11(土)04:20:28 No.1034978499

    前列やばいよなアレ 人間が見れる角度じゃない あれこそ首がどうとかいうレベルを超えている

    529 23/03/11(土)04:20:40 No.1034978503

    2時間の娯楽って考えるとコスパ悪すぎよね

    530 23/03/11(土)04:21:08 No.1034978519

    俺スマホマンもカバンに飲食物隠しててゴソゴソあさってる奴も気になりすぎるからもう映画館行けないわ

    531 23/03/11(土)04:21:17 No.1034978527

    打ち切り漫画と言えば単純につまんねえから死んだのに掲載場所とかのせいにする流れ好き

    532 23/03/11(土)04:22:16 No.1034978564

    実際見に行くと満足度高いんだけどね

    533 23/03/11(土)04:22:55 No.1034978593

    掲載される雑誌が次々軒並みおっちぬ死神連載だーいすき

    534 23/03/11(土)04:22:59 No.1034978599

    最後に行ったのスターウォーズの9だったな

    535 23/03/11(土)04:23:01 No.1034978601

    満足度は映画自体の内容に左右されるからリスクがでかい

    536 23/03/11(土)04:23:31 No.1034978623

    ちゃんと雑誌に載って普通に人気なくて死んだやつなのに コミックウォーカーがー掲載サイトがーって一生やってるスレ見たときは笑顔になったな

    537 23/03/11(土)04:23:59 No.1034978639

    アマプラ4ヶ月分だもんな 逆にサブスクで当たりを見っけてから劇場で見たいのに

    538 23/03/11(土)04:24:31 No.1034978664

    バズりと言えばK2が今人気リバイバルしてるね

    539 23/03/11(土)04:24:49 No.1034978683

    ヒでバズっても実際に金出すラインは全然違うから…

    540 23/03/11(土)04:25:17 No.1034978704

    スーパードクターK?

    541 23/03/11(土)04:25:21 No.1034978705

    俺のTLでは結構ファンあとか1000RT超えしてるのよく流れてくるな

    542 23/03/11(土)04:25:36 No.1034978713

    こばおぺ ウォーロンどうだった?

    543 23/03/11(土)04:25:57 No.1034978732

    ひきいな

    544 23/03/11(土)04:26:00 No.1034978733

    ツイッター漫画描きはともかく商業漫画のバズりは売り上げに結びつくイメージある

    545 23/03/11(土)04:26:34 No.1034978753

    K2は医療モノではあるんだけど 構造的にはミステリでもあるからミステリ好きにもウケてるらしいのが目からウロコだった

    546 23/03/11(土)04:27:33 No.1034978789

    実に安直な一杯だ

    547 23/03/11(土)04:27:46 No.1034978798

    若い…なんたらかんたらがどうたらなエゴイズムです

    548 23/03/11(土)04:27:58 No.1034978807

    K2しか読んでないけど突っかかる所なく読めたよ

    549 23/03/11(土)04:27:59 No.1034978808

    バリスタおじさんももう何年前だっけアレ…

    550 23/03/11(土)04:28:21 No.1034978823

    ドイツの地方のコーヒーの名前が思い出せない

    551 23/03/11(土)04:28:22 No.1034978825

    いやほとんどの人はK2から読み始めてると思うよ というかスーパードクターKとは割と別物だしK2の後にスーパードクターK読む人の方が多いと思う

    552 23/03/11(土)04:28:45 No.1034978840

    なるほど言い逃れがお上手だ

    553 23/03/11(土)04:29:06 No.1034978855

    なるほど言い訳がお上手だ

    554 23/03/11(土)04:29:31 No.1034978873

    タフ定型に押されてバリスタ定型もすっかり見なくなり申した

    555 23/03/11(土)04:29:39 No.1034978883

    定型化されそうになった瞬間から危ない危ない言われてたからな

    556 23/03/11(土)04:29:49 No.1034978888

    バリスタおじさんの話するとレスがバリスタおじさんだらけになるから危険

    557 23/03/11(土)04:29:52 No.1034978890

    おぺにす何か好きな定型とかあるの

    558 23/03/11(土)04:30:54 No.1034978939

    しゃあけど話作るのに不快なキャラ出す飯漫画はクソや

    559 23/03/11(土)04:31:45 No.1034978982

    おぺにすワイルドハーツはどうだったん

    560 23/03/11(土)04:32:18 No.1034979005

    なんたらかんたらでっせえええええええええええええ!!!!!

    561 23/03/11(土)04:32:51 No.1034979027

    ごめんやっしゃああああ!!!

    562 23/03/11(土)04:33:04 No.1034979036

    寿司漫画ネタにされがち

    563 23/03/11(土)04:33:20 No.1034979048

    ドラゴンボール読んだことある?

    564 23/03/11(土)04:33:29 No.1034979058

    紅生姜嫌い

    565 23/03/11(土)04:33:30 No.1034979060

    おぺにすエルデンリングはDLCくるまえに振り返り攻略とかやってよ

    566 23/03/11(土)04:33:45 No.1034979067

    これはいくらかね?

    567 23/03/11(土)04:33:47 No.1034979070

    おれもそんなにここの流行りの定型ネタ元追いかけようとはしないな 言っちゃなんだけど全部が全部追ってるとジジ臭くなりそうで…

    568 23/03/11(土)04:34:00 No.1034979081

    誰トーマスにするの?

    569 23/03/11(土)04:34:20 No.1034979095

    定型といえばピタサンドはみんな元ネタちゃんと読んでるんだろうか…

    570 23/03/11(土)04:36:04 No.1034979177

    エルデンリングは再プレイはこっちからクソゲーを押し付けてサクサク進まないとつらそう

    571 23/03/11(土)04:36:59 No.1034979216

    真面目にやるとあのクソみたいな道中がクソ

    572 23/03/11(土)04:37:19 No.1034979229

    二週目状態異常しばらないで遊んだけどこのゲーム異常つえーよ

    573 23/03/11(土)04:37:45 No.1034979252

    出血と朱の腐敗の2つで解決しちまう

    574 23/03/11(土)04:38:12 No.1034979270

    エブレフェール多いけど個人的には火山館のほうが嫌だったな 暗いし道わかりにくいし敵ウザいし…

    575 23/03/11(土)04:38:53 No.1034979296

    おぺにす一番ワクワクしたとこどこ

    576 23/03/11(土)04:38:57 No.1034979301

    直行したマルギットクソ強かったけどもう一回やってみたい気はする

    577 23/03/11(土)04:40:28 No.1034979364

    転送罠は王都行きのやつとかもこれやべえだろ!!って半笑いになっていいよな

    578 23/03/11(土)04:40:57 No.1034979379

    エルデンは探索してると返してって場面結構あるよなあ…

    579 23/03/11(土)04:41:33 No.1034979403

    啜り泣きか

    580 23/03/11(土)04:42:41 No.1034979454

    俺歩いてケイリッドいったけどまだ早そうな雰囲気したから御照覧から湖ルートだったな

    581 23/03/11(土)04:43:29 No.1034979482

    思い出話聞いてるとDLCめちゃ楽しみになってきた

    582 23/03/11(土)04:43:33 No.1034979484

    一回回り込んでこっち行けねえのかよ!ってなった

    583 23/03/11(土)04:44:19 No.1034979512

    俺は城の脇道からリエーニエ行っちゃって 篝火転送だと思ってたからいつこれ帰れるのってなって泣いてた マップ転送だと知ってよくわからん方向にごめんなさいって気分になった

    584 23/03/11(土)04:45:07 No.1034979544

    広すぎて別に行けないところも特にないから間違いとかなく進めば進んだだけいきまくるからなあ

    585 23/03/11(土)04:45:50 No.1034979578

    いつもの対レイス試合という仕上がりだったな

    586 23/03/11(土)04:46:10 No.1034979587

    レアルカリアから人さらい乙女に殺されて火山館いってそこからアルター行った人ってどれくらいいたのか気になる

    587 23/03/11(土)04:46:58 No.1034979624

    下にいるやつからだけだったはずパッチが言及だかしてるな

    588 23/03/11(土)04:47:30 No.1034979647

    水車は乗れそうではあるけど 肝心の水車がフロム的にめっちゃ落ちそうな隙間あって警戒しちゃって乗らなかったんだよな俺

    589 23/03/11(土)04:47:34 No.1034979651

    めっちゃわかりやすくなってるぞ

    590 23/03/11(土)04:48:13 No.1034979681

    乗るっていうか最上階?でグルンって回るじゃん

    591 23/03/11(土)04:48:17 No.1034979685

    俺は一番下の乙女はみつけたけど普通に殴り倒して全然気が付かなかったよ

    592 23/03/11(土)04:49:14 No.1034979717

    乙女の設定周りとか転送とかも無茶ない感じしてて世界観面白くて好きだわ

    593 23/03/11(土)04:49:59 No.1034979748

    エルデンはボスがまともに戦えば損するやつ多いからね今までのソウルシリーズやってる人ほど困惑するし苦戦したりすると思う

    594 23/03/11(土)04:51:00 No.1034979788

    遺灰とかも気にせずバンバン使ったり魔術祈祷とかそういう人ほど楽しめると思う

    595 23/03/11(土)04:51:44 No.1034979812

    マルギットはかならず行動にリスクつけてくるというか特定行動以外で攻撃すると絶対て痛い反撃食らうようになってたな

    596 23/03/11(土)04:51:47 No.1034979815

    gifとかミーム的にローリングゲー揶揄されてたのをちょっと意識してロリゲーにしないようにしたんだとは思うけど ちょっと裏目が強くでた印象

    597 23/03/11(土)04:52:33 No.1034979850

    わかる俺も接ぎ木の貴公子とかのほうがマレニアなんかよかよっぽど苦手だわ

    598 23/03/11(土)04:53:32 No.1034979895

    俺が一番嫌いなボスは神肌のふたりだわ

    599 23/03/11(土)04:54:02 No.1034979914

    真っ向からやったけどほんと楽しくなかったまじで

    600 23/03/11(土)04:54:39 No.1034979945

    ダクソ3とかオンスタって大体片方が攻撃してるとき片方はみてたりとかルーチンちゃんとくまれてたんだけどなエルデン特にそういうのないんだよな

    601 23/03/11(土)04:55:48 No.1034979989

    文醜顔良は凄く配慮を感じた

    602 23/03/11(土)04:56:21 No.1034980008

    ラダーンは好きだったよ俺はまともに戦えてる感じあったあいつと戦ってる時が一番たのしかったまである

    603 23/03/11(土)04:56:40 No.1034980017

    久々に焚き火オンラインしてんね

    604 23/03/11(土)04:57:05 No.1034980031

    マレニアはリゲインも攻めないといけないシステムで割と嫌いじゃなかったんだよな

    605 23/03/11(土)04:57:39 No.1034980064

    乱舞の避け方がほぼ正解きまってるのがな

    606 23/03/11(土)04:58:08 No.1034980082

    ど密着はほぼ避けられるタイミンぐ1個だけだからね

    607 23/03/11(土)04:58:32 No.1034980100

    dbd側の問題っぽいな

    608 23/03/11(土)04:59:31 No.1034980131

    ホーラルーからラダゴンの流れ死ぬほど好きなんだけどその背後に控えてるくそ獣が嫌いすぎる

    609 23/03/11(土)04:59:39 No.1034980140

    ヒを見ると接続エラー言うてるの結構いるよ

    610 23/03/11(土)05:00:14 No.1034980163

    dbdだけのほうが多分出るよ

    611 23/03/11(土)05:00:47 No.1034980193

    もう寝なさいってことか

    612 23/03/11(土)05:01:26 No.1034980215

    おぺにす雑談配信とか興味ないの

    613 23/03/11(土)05:01:32 No.1034980220

    キラーのヤリマン情報

    614 23/03/11(土)05:01:37 No.1034980222

    だめだった

    615 23/03/11(土)05:01:56 No.1034980230

    おぺにすでもコメントで拾ったの広げるのうまくない?

    616 23/03/11(土)05:02:19 No.1034980242

    どうあってもヤリマンに繋がっていくのかよ

    617 23/03/11(土)05:02:33 No.1034980250

    いやだよ爆サイ見てるやつとdbdやるなんて

    618 23/03/11(土)05:02:37 No.1034980256

    おぺにすはどっちかというと対「」特化なきがする

    619 23/03/11(土)05:03:34 No.1034980290

    あーモバイルあるから爆サイ住人とも相性悪くないのか

    620 23/03/11(土)05:03:35 No.1034980291

    >いやだよふたば見てるやつとdbdやるなんて

    621 23/03/11(土)05:04:26 No.1034980313

    配信者粘着なら壺の方が盛り上がってそう

    622 23/03/11(土)05:04:33 No.1034980318

    スレ文だけでも面白いのずるいな

    623 23/03/11(土)05:04:52 No.1034980330

    ポゴスティックよそりゃ最近流行ってるぞたぶん

    624 23/03/11(土)05:04:59 No.1034980333

    ドラゴンボールブレイカーズやろ

    625 23/03/11(土)05:05:47 No.1034980370

    あれ人気配信者たちがまとまってやりはじめて世界が狂ったのかと思ったぞ

    626 23/03/11(土)05:06:00 No.1034980377

    合同も見てる人の多い配信も孤独を感じてダメって人結構いるらしい

    627 23/03/11(土)05:07:25 No.1034980426

    なんかおぺにすとマルチゲーやりてえよ

    628 23/03/11(土)05:08:17 No.1034980454

    おぺにすもなんかやらないジャンル開拓しようぜ

    629 23/03/11(土)05:08:47 No.1034980471

    ウォーロンは幸運が全員の加算らしくて装備掘りはマルチ一択って聞いた

    630 23/03/11(土)05:09:19 No.1034980492

    シューティングはやってるの見たことない気がする

    631 23/03/11(土)05:10:04 No.1034980517

    おぺにすが話してゲームやってるだけで需要あるぞ

    632 23/03/11(土)05:10:33 No.1034980531

    ウォーロンマルチはあらゆる仙術飛び交いまくりで別ゲーすぎてちょっとおもしろかったよ

    633 23/03/11(土)05:11:05 No.1034980554

    でもdbd配信とかたぶんdbd遊んでる人より遊んでない人のほうがおおいよ

    634 23/03/11(土)05:11:14 No.1034980562

    格ゲーは?

    635 23/03/11(土)05:11:49 No.1034980580

    掃除ゲーは雑談しながらやるのにいいよね

    636 23/03/11(土)05:12:05 No.1034980590

    レースゲーとか

    637 23/03/11(土)05:12:15 No.1034980598

    コマンドちゃんと入れないと火力下がるみたいなのなかったっけ

    638 23/03/11(土)05:12:31 No.1034980613

    レースゲーといえばチョコボ

    639 23/03/11(土)05:12:55 No.1034980620

    クラッシュバンディクーのレースやらないの

    640 23/03/11(土)05:13:59 No.1034980658

    シムシティとかそういう系って何かやったっけ?

    641 23/03/11(土)05:14:37 No.1034980763

    モダンは攻撃が弱中強必殺の4ボタンになるから通常技が減るよ

    642 23/03/11(土)05:15:39 No.1034980943

    やったことないジャンル…やるかVR!

    643 23/03/11(土)05:15:58 No.1034980976

    まぁ流石にモダンゴミみたいなことにはしないと思うよいくらカプコンでも

    644 23/03/11(土)05:15:59 No.1034980978

    でも結局ワンボタンとかにしてもグラブルvsみたいに駆け引きがあまりにも硬派だからな格ゲーってライト向きじゃないよ

    645 23/03/11(土)05:17:16 No.1034981111

    ゲーパスにギルティあるよ…

    646 23/03/11(土)05:17:34 No.1034981135

    ここでも格ゲー配信者とかいないのが敷居の高さを感じる気がする

    647 23/03/11(土)05:17:48 No.1034981150

    めちゃくちゃやってんな!

    648 23/03/11(土)05:18:35 No.1034981193

    【お知らせ】 現在、すべてのプラットフォームでゲームがプレイできないというご報告をいただいており、調査中です。 詳細がわかり次第お知らせしま

    649 23/03/11(土)05:19:28 No.1034981242

    今ですら立ってるじゃねぇか

    650 23/03/11(土)05:19:36 No.1034981250

    対戦でーとか対戦の模様移してる人は割といるけどそれだけ添えてとか熱帯メインとかは確認したことない

    651 23/03/11(土)05:21:14 No.1034981339

    曲選択のイントロだけでもじわーっとノスタルジー感出てくるな…

    652 23/03/11(土)05:21:34 No.1034981363

    おぺにすに14やってほしいけど絶対最初のお使い地獄で飽きると思ってすすめにくい

    653 23/03/11(土)05:22:30 No.1034981398

    映像で動くワッカみるだけでもうだめ

    654 23/03/11(土)05:22:38 No.1034981405

    よく喋りながらやれるな…

    655 23/03/11(土)05:23:22 No.1034981442

    トラップすぎる

    656 23/03/11(土)05:23:48 No.1034981459

    綺麗だし当時でも凄まじい金のかかり方してたみたいなのはインタビューかなんかで話されてたな

    657 23/03/11(土)05:25:57 No.1034981568

    14は曲いいからそこもおぺにすに聴いてほしいんだよなあ

    658 23/03/11(土)05:26:04 No.1034981573

    おぺにすはゲームサントラとか買ったことある?

    659 23/03/11(土)05:27:16 No.1034981636

    サントラは再販怪しいから積んでも許すよ…

    660 23/03/11(土)05:27:58 No.1034981660

    エルデンリングは印象残ってるやつあるる?

    661 23/03/11(土)05:28:13 No.1034981668

    ACの迷ってやめちゃったんだよなぁ

    662 23/03/11(土)05:28:22 No.1034981675

    円盤で買っても聞くのめんどくさくない?

    663 23/03/11(土)05:28:51 No.1034981693

    ゴドリックキャッチーでいいよなあ本体弱いからあんま聴けないのが傷

    664 23/03/11(土)05:29:02 No.1034981708

    サントラはリッピングしなきゃなのがな

    665 23/03/11(土)05:29:24 No.1034981726

    CDも寿命あるって聞いて開けるの怖いのあるんだよな…

    666 23/03/11(土)05:29:52 No.1034981749

    最近はSpotifyに投げてくれるメーカーは有難い

    667 23/03/11(土)05:30:22 No.1034981778

    14は鬨の声とかおぺにす絶対好きだと思うんだよな

    668 23/03/11(土)05:30:36 No.1034981787

    CDは販売当初から寿命20年って言われてたけどそこよりかは持ってるみたいね

    669 23/03/11(土)05:31:11 No.1034981812

    アレキとかツイニングは人気だなあ

    670 23/03/11(土)05:32:02 No.1034981852

    シーモアバトルというと歌舞伎ff10のシーモアバトルがきっちりアレンジきいててかっこいいってみかけたな

    671 23/03/11(土)05:34:00 No.1034981931

    最近知ったけど歌舞伎ナウシカも漫画版の内容ガッツリやってたらしいね

    672 23/03/11(土)05:34:54 No.1034981959

    10は悲恋だし歌舞伎向きよね

    673 23/03/11(土)05:35:28 No.1034981973

    ff10歌舞伎は9時間って話を聞いて俺には無理だ…ってなったよ

    674 23/03/11(土)05:35:58 No.1034981992

    8903は歌舞伎捨てて現代劇に行った人

    675 23/03/11(土)05:36:31 No.1034982012

    歌舞伎は普通のなら立ち見で1幕だけ観れたりするから見やすい

    676 23/03/11(土)05:37:41 No.1034982044

    FF10歌舞伎見に行くの?

    677 23/03/11(土)05:37:50 No.1034982053

    立ち見1幕なら2000円とかそんなもんよ

    678 23/03/11(土)05:38:36 No.1034982083

    オチがわかってても面白いっていうとコマンドーみてるときの実況スレてきな

    679 23/03/11(土)05:40:46 No.1034982150

    なんだかんだ喋りながらやれてるおぺにす凄いね

    680 23/03/11(土)05:41:17 No.1034982170

    聖剣のアニメって評判悪くなかった?

    681 23/03/11(土)05:41:38 No.1034982186

    急に思い出したけどFalloutのドラマもどうなったんだろ

    682 23/03/11(土)05:41:42 No.1034982190

    本編きっちり本筋にしてたまにアニメならではのとか入れてくるのが理想なんだけど全部オリジナルです本編と全然違いますみたいな罠たまにあるからな

    683 23/03/11(土)05:42:19 No.1034982209

    聖剣2のアレンジみたいになることはそうないだろうし 新録のBGM聞けるからアニメ化ウェルカムよ

    684 23/03/11(土)05:43:45 No.1034982268

    9のバトル1は本当にワクワクすんだよなあ

    685 23/03/11(土)05:44:27 No.1034982291

    戦闘曲は閃光好きすぎてな

    686 23/03/11(土)05:45:33 No.1034982330

    バトル曲はずっと聴くから作る方も気使うんだろね

    687 23/03/11(土)05:47:46 No.1034982405

    ファリスはゲーム中のイメージとあまりにも違いすぎる天野絵とのギャップに苦しむんだよ

    688 23/03/11(土)05:49:05 No.1034982467

    14の戦闘曲は貪欲が好きだわ

    689 23/03/11(土)05:49:27 No.1034982479

    ファリスがタイクーン王を継がないならレナが継ぐんだぞ

    690 23/03/11(土)05:49:52 No.1034982497

    タイクーン王はミーム汚染が酷くてまともに見れなくなった

    691 23/03/11(土)05:50:54 No.1034982542

    治世はいいのに服装がね…

    692 23/03/11(土)05:51:10 No.1034982557

    風の様子が変なのだ

    693 23/03/11(土)05:51:51 No.1034982588

    あのヘルメットにあの鬚なのがよくねーよ

    694 23/03/11(土)05:52:26 No.1034982611

    FFならピクリマあるから6までならすぐやれるじゃん

    695 23/03/11(土)05:53:10 No.1034982636

    ちょっと致命的なバグが数ヶ月放置してあっただけだが?

    696 23/03/11(土)05:54:02 No.1034982667

    ピクリマは曲がオリジナルじゃなかったりするからおぺにすは多分気になりまくるよ

    697 23/03/11(土)05:54:22 No.1034982677

    音楽がアレンジに置き換わってるから余計なことすんなって怒ってる人多かったね

    698 23/03/11(土)05:54:36 No.1034982687

    レコードはジャケ買いとか言われてたくらいだし絵としてインテリアでもいいんじゃない

    699 23/03/11(土)05:55:22 No.1034982713

    えふえふはWIIUのバーチャルコンソールで3以外はアドバンス版買ったな3はファミコン版買った

    700 23/03/11(土)05:55:25 No.1034982715

    どうやって再生すんだよ

    701 23/03/11(土)05:55:34 No.1034982719

    悩む理由が値段ならどうたらこうたら

    702 23/03/11(土)05:56:10 No.1034982744

    レコード聞かなくても中身投げて遊べるし

    703 23/03/11(土)05:56:40 No.1034982770

    ぶっちゃけプレイヤーも入門みたいなのちゃんとあるし高性能なの欲しいとかでなければ安いよ

    704 23/03/11(土)05:57:13 No.1034982796

    ジャケ買いは冷静になると馬鹿らしいよな

    705 23/03/11(土)05:57:20 No.1034982799

    FF5は移植するたびに音楽変になってるからスーファミ引っ張り出すしかない

    706 23/03/11(土)05:57:23 No.1034982802

    シルクスツイニングはクリスタルタワーのアレンジとか入ってるんだ

    707 23/03/11(土)05:59:14 No.1034982870

    まだ6時間もあるじゃん

    708 23/03/11(土)05:59:16 No.1034982875

    曲が良すぎる

    709 23/03/11(土)05:59:35 No.1034982886

    病院行ってK2ごっこでもするの?

    710 23/03/11(土)06:00:26 No.1034982915

    14はボス戦とか適正難易度だと形態変化含めて結構時間かかるからその都合かもしれない

    711 23/03/11(土)06:02:33 No.1034983003

    PSO2はゲームソングとしてはどれも完成度高いよ

    712 23/03/11(土)06:04:06 No.1034983055

    ディシディアとかもそれ用に作品ごとアレンジ入ってるのあるから気が向いたら聴いてみてほしい

    713 23/03/11(土)06:10:34 No.1034983245

    おぺにす塊魂とかやったことある?

    714 23/03/11(土)06:11:49 No.1034983278

    ゲーム音楽めっちゃいいから一回遊んでみてほしい本編も楽しいよ

    715 23/03/11(土)06:12:09 No.1034983290

    しげるの歌がいいんだよね

    716 23/03/11(土)06:12:43 No.1034983309

    前聞いた時は月と王子お気に入りっつってたっけ

    717 23/03/11(土)06:13:10 No.1034983329

    新沼謙治のやつな

    718 23/03/11(土)06:13:21 No.1034983333

    月と王子だなあ

    719 23/03/11(土)06:14:55 No.1034983383

    DISCO★PRINCEだと思うたぶんこっちもいいぞ

    720 23/03/11(土)06:15:15 No.1034983390

    ジョージ・マッケンジー ジョウジマ・ケンジ 城島健司 

    721 23/03/11(土)06:19:05 No.1034983541

    俺はロンリーローリングスターが一番好きだよ

    722 23/03/11(土)06:20:19 No.1034983587

    おつぺに