23/03/11(土)00:55:36 王となれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)00:55:36 No.1034950688
王となれ
1 23/03/11(土)01:00:39 No.1034952046
DLC発表されたから放置してたトロコンがてら一周したんだけどだいぶ楽になったなって
2 23/03/11(土)01:03:45 No.1034952852
ミケラは私のものだ…
3 23/03/11(土)01:03:49 No.1034952870
よく見るとスレ画の画面にジェーレンさんっぽい人映ってるんだな…
4 23/03/11(土)01:10:28 No.1034954654
>よく見るとスレ画の画面にジェーレンさんっぽい人映ってるんだな… ご参考までにどれ?
5 23/03/11(土)01:11:57 No.1034955056
>ご参考までにどれ? 刺されてる人の右隣りのうつ伏せじゃない? ズボンの縦縞が特徴的だから
6 23/03/11(土)01:16:07 No.1034956195
カーリアイベント数段飛ばしでやっちゃったの丁寧に追ったら ジェーレンさんラダーンの食客だけじゃなくて カーリア自体にも恩がある感じだったんだね
7 23/03/11(土)01:18:41 No.1034956833
グレソ振り回してると攻略において怯ませパワーって正義だなって思う 雑魚の行動阻害できるの偉すぎる
8 23/03/11(土)01:21:08 No.1034957466
俺はいまさらサムライになって刀振り回してるんどけどこの武器強いね…
9 23/03/11(土)01:22:44 No.1034957885
雑魚が雑魚じゃないから一方的に殺せないと殺される…
10 23/03/11(土)01:26:53 No.1034958870
ダッシュの速度上げるタリスマンとか一気に距離詰める移動専用戦技とか無いんでしょうか ラダゴン倒したら出てきた変な不定形生物に追い付けません
11 23/03/11(土)01:28:19 No.1034959217
>俺はいまさらサムライになって刀振り回してるんどけどこの武器強いね… お主はえいんせる河本流かカーリア分家あずぅる奔流かどちらを志すのだ?
12 23/03/11(土)01:28:25 No.1034959235
>ラダゴン倒したら出てきた変な不定形生物に追い付けません あの害獣はラダゴンから切り替わったらFP消費ゼロ霊薬飲んでおいて 開幕に渦巻くつぶてとかの大型につよい魔法とか連打して速攻するんだ
13 23/03/11(土)01:29:45 No.1034959554
サムライの初期装備が刀なの罠だと思う これ絶対刀が技量武器だと思っちゃうじゃん
14 23/03/11(土)01:29:45 No.1034959555
デカいやつに密着して消費0アステールメテオぶっぱはいいぞ
15 23/03/11(土)01:29:47 No.1034959563
>あの害獣はラダゴンから切り替わったらFP消費ゼロ霊薬飲んでおいて >開幕に渦巻くつぶてとかの大型につよい魔法とか連打して速攻するんだ 近寄って殴るしか出来ない脳筋褪せ人です....
16 23/03/11(土)01:30:07 No.1034959659
>ダッシュの速度上げるタリスマンとか一気に距離詰める移動専用戦技とか無いんでしょうか >ラダゴン倒したら出てきた変な不定形生物に追い付けません 知力は全てを解決します 手始めに穢れたしろがね人を狩り知力に99振るのです
17 23/03/11(土)01:31:07 No.1034959902
>近寄って殴るしか出来ない脳筋褪せ人です.... 転生するのです…
18 23/03/11(土)01:31:17 No.1034959949
へんな不定形生物くんはあれでも距離を離さなくなった方なんだ…
19 23/03/11(土)01:31:26 No.1034959985
>サムライの初期装備が刀なの罠だと思う >これ絶対刀が技量武器だと思っちゃうじゃん 刀は魔術武器ゆえに
20 23/03/11(土)01:31:59 No.1034960121
まあ近接で勝てないなら素直に遠距離に転向しろやってのもわからんでもない
21 23/03/11(土)01:32:08 No.1034960169
脳筋なら持久戦を覚悟して聖耐性ガン積みして殴るしかあるまい
22 23/03/11(土)01:33:20 No.1034960428
月隠には本当にお世話になった…
23 23/03/11(土)01:33:56 No.1034960561
のんびり倒せばいいんだ
24 23/03/11(土)01:34:05 No.1034960594
信仰伸ばして蟲糸でいいんじゃないか
25 23/03/11(土)01:35:09 No.1034960854
>月隠には本当にお世話になった… 戦技かっこよくて性能も最高でござる
26 23/03/11(土)01:36:33 No.1034961132
技量Sの刀…パリィできる刀…
27 23/03/11(土)01:38:21 No.1034961521
技量ビルドは斧持って叫ぶ以外の選択肢はないんだ 刀使う場合神秘の完全劣化で縛りプレイにしかならん
28 23/03/11(土)01:38:45 No.1034961603
>技量Sの刀…パリィできる刀… あの刀は狼殿と共鳴して不死になっているとしか思えぬ
29 23/03/11(土)01:40:05 No.1034961876
>ダッシュの速度上げるタリスマンとか一気に距離詰める移動専用戦技とか無いんでしょうか >ラダゴン倒したら出てきた変な不定形生物に追い付けません 筋力で威力上がる爪痕の聖印で蟲糸を飛ばすのです
30 23/03/11(土)01:40:25 No.1034961934
結局このゲームって脳筋や技量が割食ってるよね
31 23/03/11(土)01:41:02 No.1034962065
>筋力で威力上がる爪痕の聖印で蟲糸を飛ばすのです そんな信仰はない
32 23/03/11(土)01:41:19 No.1034962115
>技量ビルドは斧持って叫ぶ以外の選択肢はないんだ >刀使う場合神秘の完全劣化で縛りプレイにしかならん 絵面はホーラ・ルーそのものなのに脳筋じゃないという矛盾
33 23/03/11(土)01:41:51 No.1034962220
>技量ビルドは斧持って叫ぶ以外の選択肢はないんだ 1番ダメージ出ることも多い雷派生と色々な遠距離戦技があって強い 過去作やってるとこれじゃないになるのもわかる
34 23/03/11(土)01:42:33 No.1034962356
技量武器はカッコ悪い スタイリッシュに動き回っていた過去作の技量ビルドは毎回強かったのに
35 23/03/11(土)01:42:44 No.1034962391
>グレソ振り回してると攻略において怯ませパワーって正義だなって思う >雑魚の行動阻害できるの偉すぎる ジャンプ攻撃で怯ませられるかで難易度全然ちがうよね レイピアをメインにしたら地獄を見た
36 23/03/11(土)01:43:41 No.1034962585
技量は選択肢が少ないだけでずっと強いだろ 叫んだり雷投げたり技量っぽくないのはそう
37 23/03/11(土)01:43:54 No.1034962629
技量戦技は飛び道具ばっか渡されても困るよ でも飛び道具しか使える戦技ないからつけるしかない
38 23/03/11(土)01:44:08 No.1034962679
なんか色々やりたいことが増えるから素寒貧って良い素性なのかもなって気がしてきた
39 23/03/11(土)01:44:20 No.1034962709
>結局このゲームって脳筋や技量が割食ってるよね ホーラルーですら小技持ってるんだから文武両道を目指せってことだ
40 23/03/11(土)01:44:50 No.1034962810
怯むやつはでかい武器怯まないやつは小さい武器ってすみ分けは過去作でもあったね 戦技とジャンプでかなり融通きくようになったけど
41 23/03/11(土)01:45:38 No.1034962971
居合いと構えだけでかなり強いけど他の戦技が超強いだけなのでは…?
42 23/03/11(土)01:45:45 No.1034962993
純脳筋や技量は攻略かなりきついというか 近接ビルド自体が神秘以外死んでるので仕方ない
43 23/03/11(土)01:45:47 No.1034962994
>結局このゲームって脳筋や技量が割食ってるよね 超速回復潰しとかパリィ待ちディレイとか後隙潰しとか複数体とか近接に不利な要素しかないからな そりゃ相手の間合いの外から攻撃するようになるわ 道中も待ち伏せとか近接だと手が出せない高台にいるやつを一方的に潰せるし
44 23/03/11(土)01:47:26 No.1034963343
表示攻撃力が脳筋に負けることが多い、直接攻撃系戦技は表示攻撃力依存、汎用戦技で差別化難しい が重なることによって技量は遠距離マンになるのだ
45 23/03/11(土)01:48:19 No.1034963501
筋力や技量40とかじゃ心許なすぎるんだよ 神秘とかあげた方が強いとかいうけどそんなレベルの余裕ない
46 23/03/11(土)01:49:08 No.1034963637
>が重なることによって技量は遠距離マンになるのだ これで見栄え最悪な咆哮連打マンなのがマジでさあ…
47 23/03/11(土)01:49:53 No.1034963751
敵も敵で結構なやつが咆哮してくるからなぁ…
48 23/03/11(土)01:49:54 No.1034963756
近接で殴り合うの楽しいし… あと今作は全ビルド遠距離攻撃何かしら使えるからそんなに困らない
49 23/03/11(土)01:50:28 No.1034963847
脳筋は相変わらず二刀バッタしてるの?
50 23/03/11(土)01:51:11 No.1034963987
脳筋でも嵐の刃使ってれば遠距離もそんな苦労しないからな
51 23/03/11(土)01:51:44 No.1034964078
>敵も敵で結構なやつが咆哮してくるからなぁ… 熊が遠距離攻撃するのかなり理不尽なんですけど エビはもっとイカれてるが
52 23/03/11(土)01:51:56 No.1034964111
壺 壺を投げる
53 23/03/11(土)01:52:00 No.1034964126
脳筋や技量が二刀流バッタしても結局魔術や神秘や信仰に遠く及ばないのに被弾リスクだけはある理不尽
54 23/03/11(土)01:52:07 No.1034964144
火山壺だかは筋補正だっけか
55 23/03/11(土)01:52:34 No.1034964217
>なんか色々やりたいことが増えるから素寒貧って良い素性なのかもなって気がしてきた レベルを上げれば色々できるぞ! 素性は完全にロールプレイになる
56 23/03/11(土)01:53:04 No.1034964297
>敵も敵で結構なやつが咆哮してくるからなぁ… 威力よりも予備動作が短いのが嫌い ラダーン弓やアステールビームのほうが溜め時間ある分回避読みやすいのおかしいと思う
57 23/03/11(土)01:53:12 No.1034964327
>火山壺だかは筋補正だっけか 筋補正もあるけど上質向き
58 23/03/11(土)01:53:27 No.1034964374
上質は純技よりもっとステ効率悪いんじゃけど
59 23/03/11(土)01:54:03 No.1034964488
1週目は英雄のゴーレムで通常攻撃を捨て害獣で魔術に目覚めた思い出
60 23/03/11(土)01:54:07 No.1034964495
上質の強みは壺を始めとした投げ物が全体的に強くなることだな
61 23/03/11(土)01:54:18 No.1034964525
レベルは150までしかあげてはいけないという同調圧力に勝てないから 生命30まで削って火力上げる
62 23/03/11(土)01:54:32 No.1034964566
技量で致命の火力上がらないかなあ
63 23/03/11(土)01:55:21 No.1034964716
2キャラ目上質でやったら最終盤で試しに使ってみた曲剣二刀流がめっちゃ強くてダメだった
64 23/03/11(土)01:55:47 No.1034964800
>脳筋は相変わらず二刀バッタしてるの? 対人でバッタは効率悪い
65 23/03/11(土)01:56:09 No.1034964862
>レベルは150までしかあげてはいけないという同調圧力に勝てないから どうせそこまで拘るなら素性からの話になるんだから 高レベル向けキャラも別に創っちゃえばいいじゃん?
66 23/03/11(土)01:56:17 No.1034964886
30まで上げてるなら生命40まであげちゃっていいと思うぞ
67 23/03/11(土)01:56:54 No.1034964984
>上質は純技よりもっとステ効率悪いんじゃけど 冷気とか使えばそう悲観するほどでもないしユニーク上質武器はそれなりの火力になる
68 23/03/11(土)01:58:24 No.1034965241
>2キャラ目上質でやったら最終盤で試しに使ってみた曲剣二刀流がめっちゃ強くてダメだった ツヴァイ一本で威力足りないなあと悩んでた時にふと握った直剣二刀流が強いわ隙少ないわで俺は何故あんな無駄な時間を…ってなった
69 23/03/11(土)01:59:36 No.1034965460
ユニークは意外と上質が多いよね 通常武器の上質は相当ステ伸ばさないと重厚や鋭利に及ばないから 主力はユニークになる
70 23/03/11(土)02:00:07 No.1034965561
>ツヴァイ一本で威力足りないなあと悩んでた時にふと握った直剣二刀流が強いわ隙少ないわで俺は何故あんな無駄な時間を…ってなった 直剣二刀に荒しの刃と構えつけて時々盾に持ち帰るのは攻略の完成形だと思う
71 23/03/11(土)02:00:35 No.1034965645
150キャラの育成終わった感あるから元々の180キャラは300ぐらい目指しちゃおうかな…
72 23/03/11(土)02:00:54 No.1034965694
打刀小太刀二刀流のサムライビルドは俺以外使ってる奴見た事ない
73 23/03/11(土)02:02:05 No.1034965879
DLCの新要素を全部使うためになんでもできるキャラを1人は欲しい
74 23/03/11(土)02:03:13 No.1034966061
>打刀小太刀二刀流のサムライビルドは俺以外使ってる奴見た事ない 小太刀強い?少し使ってたけど打刀と左手魔術に浮気してしまった
75 23/03/11(土)02:03:36 No.1034966117
両手持ちが弱過ぎるのか二刀流全般強過ぎるのか
76 23/03/11(土)02:03:55 No.1034966172
ボスで出てくる奴インテリ脳筋とか脳筋にしか見えない上質とか超高レベル帯みたいなノリの戦術が多い
77 23/03/11(土)02:04:27 No.1034966262
>打刀小太刀二刀流のサムライビルドは俺以外使ってる奴見た事ない 対人とか込みだと長牙二刀になりがち 小太刀パリィできる変態は知らん
78 23/03/11(土)02:04:33 No.1034966281
このタイトル画のマントがはためいてるアニメーションが付いてるバージョンのあるけどどことなくチープなアニメーションと豪華なタイトルがちぐはぐな感じがしてちょっと好き
79 23/03/11(土)02:05:10 No.1034966385
>両手持ちが弱過ぎるのか二刀流全般強過ぎるのか 基本は二刀流が強すぎる
80 23/03/11(土)02:05:30 No.1034966455
脳筋と技量は完成早い分相応の強さだとは思う 筋神とか技信とか他のステータスと合わせて強ビルドになると考えてる
81 23/03/11(土)02:05:33 No.1034966465
>小太刀強い?少し使ってたけど打刀と左手魔術に浮気してしまった 実は左脇差右刀二刀流はモーション値が高くて下手な刀左に持つよりダメージが出るらしい
82 23/03/11(土)02:06:01 No.1034966540
>打刀小太刀二刀流のサムライビルドは俺以外使ってる奴見た事ない 武蔵どん! デミゴッドを征伐してほしか!
83 23/03/11(土)02:06:03 No.1034966543
てか指痕爛れのヴァイクのフィギュア出てたけど買い?
84 23/03/11(土)02:06:10 No.1034966567
近接は色々試したけど未だに指紋盾両手持ちよりしっくり来る武器がない 遠距離攻撃を受け潰しながらガード判定付きのダッシュ攻撃で殴って突撃バッシュで即死取るのが気持ち良すぎる
85 23/03/11(土)02:06:58 No.1034966694
>てか指痕爛れのヴァイクのフィギュア出てたけど買い? まあこの先値上がりする要素しかないからな…
86 23/03/11(土)02:06:59 No.1034966698
>ボスで出てくる奴インテリ脳筋とか脳筋にしか見えない上質とか超高レベル帯みたいなノリの戦術が多い 実際向こうは設定レベルで超高レベル揃いだから… ルーン強化褪せ人と違って素でも年季入ってるし
87 23/03/11(土)02:07:17 No.1034966754
>>打刀小太刀二刀流のサムライビルドは俺以外使ってる奴見た事ない >小太刀強い?少し使ってたけど打刀と左手魔術に浮気してしまった ぶっちゃけ性能だけ見るなら打刀二刀でよくね?って感じ なんなら知力振って月隠持てみたいな ただただ見栄えがいいから使ってる
88 23/03/11(土)02:08:21 No.1034966919
大刀小刀二本だと鬼斬りがしたくなるな…
89 23/03/11(土)02:08:23 No.1034966923
脳筋は最強説あるレベルだよ 筋力54で完成するんで他に回せるし 今回は飛び道具も山ほどあるし信仰ちょっと振っておけば何でも出来る まあ二刀パイク裏拳が多分本当は最強なんだが…
90 23/03/11(土)02:09:24 No.1034967113
義手刀なんて特殊な形なんだから専用モーションだと思うじゃないですか…
91 23/03/11(土)02:09:29 No.1034967127
ツヴァイはネズミとかスカるのがあかん やっぱり特大も縦振りがなくっちゃあ
92 23/03/11(土)02:10:11 No.1034967240
投擲武器イカれた数字出るのいいよね…
93 23/03/11(土)02:10:12 No.1034967244
右手に蟲槍!左手にのこぎり槍!
94 23/03/11(土)02:10:41 No.1034967317
>義手刀なんて特殊な形なんだから専用モーションだと思うじゃないですか… pvで見て絶対技量sだと思ったんだけどね…
95 23/03/11(土)02:10:45 No.1034967324
>ツヴァイはネズミとかスカるのがあかん >やっぱり特大も縦振りがなくっちゃあ そこでジャンプ攻撃ですよ
96 23/03/11(土)02:12:19 No.1034967617
2週目以降は知らんけど1週目時点なら脳筋は我慢か誓いでゴリ押しできるからなんの問題もないと思う 魔術でやり直したら攻略情報込み前提でも随分楽だな…とはなったけど
97 23/03/11(土)02:12:42 No.1034967674
遺灰なしラストバトルは最終的にラダゴンがえるけもよりきつかった 何か変な判定で引っかかる攻撃ちょいちょいあって困る
98 23/03/11(土)02:13:31 No.1034967801
エルけも別に凄い強い訳じゃないもの ラダゴンは言ってしまえば二番目に強いからな
99 <a href="mailto:錫杖の魔術">23/03/11(土)02:13:36</a> [錫杖の魔術] No.1034967817
ワタシ脳筋用飛び道具 強いネ…
100 23/03/11(土)02:14:08 No.1034967896
獣は疲れちゃったので黒炎の渦連打で倒した なんかアーマードコアのボスっぽいなあとは思った
101 23/03/11(土)02:14:14 No.1034967915
エルけもは最初から強い弱いと言うより鬱陶しいやつだったからな…
102 23/03/11(土)02:14:25 No.1034967956
>ワタシ脳筋用飛び道具 >強いネ… 実はお前の本体上質向けらしいな
103 23/03/11(土)02:14:42 No.1034967994
>ワタシ脳筋用飛び道具 >強いネ… 実は上質武器きたな…
104 23/03/11(土)02:16:06 No.1034968235
何か…アプデ無くなっちゃったな
105 23/03/11(土)02:16:17 No.1034968262
ラダゴンはともかくエルけもが面倒すぎてティシーちゃん呼んじゃうな…
106 23/03/11(土)02:16:38 No.1034968333
とにかくエフェクトの派手さで勝負したい
107 23/03/11(土)02:16:50 No.1034968368
エルけもは弱点属性が物理全般だから物理派生でどれだけDPS出せるか選手権みたいなところある 別に渦巻くでも黒炎渦でもいいけど
108 23/03/11(土)02:16:55 No.1034968383
補正Aや補正Sと表示されていれば強いという幻想は捨てよ ガゴ系武器とか補正表示は高いけど基礎攻撃力とリーチがしょぼくて結構きついのが多い
109 23/03/11(土)02:18:08 No.1034968587
>とにかくエフェクトの派手さで勝負したい 筋54確保すれば最低限の火力は出るからあと理信に振ればド派手な武器が使い放題だ!
110 23/03/11(土)02:18:09 No.1034968592
ガゴ系武器形は好きなんだけど言われてる通りリーチがね…あと塗られてるのがきちゃない
111 23/03/11(土)02:18:48 No.1034968700
>何か…アプデ無くなっちゃったな DLCに注力してくれてるんだろうけどアプデの度に戻っては闘技場で試運転してた身なので少し寂しい 早くDLCかアプデをくれ
112 23/03/11(土)02:19:20 No.1034968790
結局どのビルドでも渦使っちゃってる 何だこのゲーム
113 23/03/11(土)02:19:21 No.1034968793
上質でえるけも倒した時は最後は嵐鷹の斧振り回した アプデで斧と雷嵐両方強化されたからなかなか楽しいDPSを叩き出した
114 23/03/11(土)02:19:23 No.1034968803
脳筋っていうけど技量マンとか上質とかも実際は脳みそ筋肉だよね
115 23/03/11(土)02:19:33 No.1034968831
ガーゴイル武器シルエットは好きだから先端についてるうんこ拭いてくれ
116 23/03/11(土)02:19:33 No.1034968833
マレニアブレードの補正が弱いという人もいるからな… 素が高いから上乗せもガッツリで技量ならちゃんと際高威力の刀なのに
117 23/03/11(土)02:19:41 No.1034968860
ラダゴンマレニアあたりの踏み込んでくるタイプの敵がタゲ切り替わると何もわからなくなる 遺灰と協力したいけど結局ソロで片っ端からパリィした方が安定してしまう
118 23/03/11(土)02:19:51 No.1034968891
>補正Aや補正Sと表示されていれば強いという幻想は捨てよ 基礎値が大事だってわかってはいるんだ でもね…
119 23/03/11(土)02:20:18 No.1034968957
>何か…アプデ無くなっちゃったな 闘技場も追加されたしそのあとバランス調整も少しあったし DLCまではそんなにアプデも必要ないんじゃない? トイレトレーニング対応は早くやってほしいけど
120 23/03/11(土)02:20:40 No.1034969010
>DLCに注力してくれてるんだろうけどアプデの度に戻っては闘技場で試運転してた身なので少し寂しい 闘技場が来たのが実質的に最新のアプデじゃなかったっけ…?(一度バグフィックスはあったけど)
121 23/03/11(土)02:20:42 No.1034969018
見た目がうるさいのは信仰や知力のビームとか隕石とかか 筋力ならホーラの地揺らしや知性特大剣が派手さの限界だろうか?
122 23/03/11(土)02:20:52 No.1034969048
ガゴ武器の屍蝋はあれで壊れた部分埋めてるから 無くなると武器として機能しなくなるので…
123 23/03/11(土)02:21:28 No.1034969129
>ガゴ武器の屍蝋はあれで壊れた部分埋めてるから >無くなると武器として機能しなくなるので… 折直枠になってもらおう
124 23/03/11(土)02:21:34 No.1034969145
脳筋はいかにもな脳筋武器がしっかり補正Sでずるいぞ! 技量も技量Sの武器振ってる感が欲しいぞ!
125 23/03/11(土)02:22:13 No.1034969240
別にウルミで殴ってもいいんだ
126 23/03/11(土)02:22:24 No.1034969260
見た目の派手さでいうなら黄金の地とかエルデの流星とかあと竜祈祷とかかな 奔流とアステールメテオやニーヒルも捨てがたい
127 23/03/11(土)02:23:09 No.1034969364
黄金樹の尻撃!
128 23/03/11(土)02:23:19 No.1034969382
聖律共有や誓いで戦技ダメ0になるバグの改善はよ
129 23/03/11(土)02:23:28 No.1034969398
>結局どのビルドでも渦使っちゃってる >何だこのゲーム 高難易度になるに従って固定ダメージはが正義になるのは伝統ではある
130 23/03/11(土)02:23:36 No.1034969412
>黄金樹の尻撃! 尻撃の中でもっとも威力が高い!
131 23/03/11(土)02:23:40 No.1034969430
>別にウルミで殴ってもいいんだ ウルミと短剣だけはさびしい dlcに期待
132 23/03/11(土)02:23:41 No.1034969433
両刃剣が強くなったのはありがたかった 片手持ちと両手持ちで運用変えられたり強さもちょうど良い
133 23/03/11(土)02:25:40 No.1034969676
ライン違いとはいえACとエルデDLC両方のデバッグと発売が迫るとか 今頃フロム死屍累々になってそうだし実際楽しみだからあまり強くも言えない
134 23/03/11(土)02:25:44 No.1034969685
ビルドとしての技量は弱いけどステータスとしての技量は強いという難しい塩梅
135 23/03/11(土)02:27:24 No.1034969896
技量武器といえばアストラの大剣ですよね 実際あのヴィジュアルで突撃以外の戦技振りたいよ
136 23/03/11(土)02:27:39 No.1034969934
ラダゴンはこっちが立て直す隙が少なくてこれタイマンすると大変そうだなって… エルけものヘイトは負けると何度もラダゴン戦わされるせいもあると思う
137 23/03/11(土)02:28:27 No.1034970045
技量はブラボの内臓攻撃の威力に依存するのが塩梅として良かった気がする 杭が強すぎて弱い感じがしてないだけかも
138 23/03/11(土)02:29:59 No.1034970250
なんかよくわかんないんだけど これ王になると何かいいことあるの?
139 23/03/11(土)02:30:09 No.1034970265
立て直しというか攻撃チャンス一回潰して飲むだけよ つまり事故頻発なのでクリアする頃はいかに消費しないでエルけもいくかの戦いだったな
140 23/03/11(土)02:31:04 No.1034970384
>なんかよくわかんないんだけど >これ王になると何かいいことあるの? 狭間の地を統治できるよ まずは王都の掃除からだな……
141 23/03/11(土)02:31:55 No.1034970506
王や神になれないと贄にされるからよ…
142 23/03/11(土)02:32:31 No.1034970567
わからん俺は雰囲気でフロムゲーをやっている
143 23/03/11(土)02:33:22 No.1034970659
今作は王にならない選択肢ないんだな 狂い火も王は王だし
144 23/03/11(土)02:33:45 No.1034970706
ラダゴンは矢3本同時打ち連打は結局どうすればいいか分からないまま倒してしまった
145 23/03/11(土)02:33:54 No.1034970727
>なんかよくわかんないんだけど >これ王になると何かいいことあるの? わからない ただ蘇生されて生きているのも死んでも生き返るのも王になるためで それを諦めたら死んだら終わりになるのは間違いない
146 23/03/11(土)02:34:03 No.1034970750
王になった俺よりネフェリたちストームヴィル組の方が絶対いい境遇だと思うぞ 黄金樹燃え落ちたんだしもうローデイルに価値無いし
147 23/03/11(土)02:34:32 No.1034970806
白でラダゴンは戦いまくったけど ラダゴン後半の猛攻が結局一番キツいし近寄れないしジリ貧になりがち 獣は慣れればどうとでもなるので赤瓶一本でもあればまず大丈夫だった
148 23/03/11(土)02:34:36 No.1034970814
どいつもこいつも好き勝手やりすぎて真面目に王都維持してるモーゴット君かわいそ…
149 23/03/11(土)02:35:22 No.1034970878
ラダゴン害獣は聖防御 らダゴン時点で聖防御 12の弱い方でも雲泥の差
150 23/03/11(土)02:35:41 No.1034970923
ラダゴンはパリィするのが楽だった カウンター掴みも早めにジャンプすれば避けられるし
151 23/03/11(土)02:35:58 No.1034970952
モーゴットはちっちゃいころから貧乏くじばっか引いてきたんだろうなーって雰囲気がある 長男っぽい(長男じゃないけど)
152 23/03/11(土)02:37:03 No.1034971058
モーグは仕事こなしつつ趣味に生きてるのが忌み子なのに要領いいよなって
153 23/03/11(土)02:37:54 No.1034971137
黄金樹から遠いせいで僻地扱いされてるけどリムグレイブが一番環境良くない? エレの教会でカーレから矢を買う時に実家のような安心感を感じる
154 23/03/11(土)02:38:06 No.1034971156
>王になった俺よりネフェリたちストームヴィル組の方が絶対いい境遇だと思うぞ >黄金樹燃え落ちたんだしもうローデイルに価値無いし 玉座も野ざらしじゃないしな
155 23/03/11(土)02:38:51 No.1034971242
王が正直貧乏くじにしか思えない あんな特産物も碌になさそうな土地を貰って何が楽しいんだ
156 23/03/11(土)02:39:08 No.1034971269
なぜ王にならないメリ?狭間の地を手中に収めたくないメリ?
157 23/03/11(土)02:39:13 No.1034971280
>黄金樹から遠いせいで僻地扱いされてるけどリムグレイブが一番環境良くない? >エレの教会でカーレから矢を買う時に実家のような安心感を感じる すぐ隣が汚染浸食されてるケイリッドと地下にその本体が封印されてるリエーニエだから 今は良くても昔と未来がやばい
158 23/03/11(土)02:40:23 No.1034971412
>王が正直貧乏くじにしか思えない >あんな特産物も碌になさそうな土地を貰って何が楽しいんだ 狭間の外はもっと地獄なんだ 円卓に来るような英傑も一度は死ぬレベルなんだ
159 23/03/11(土)02:40:35 No.1034971438
リムグレイブにすら死王子の浸食が伸びてるのが猫の国すぎる
160 23/03/11(土)02:40:36 No.1034971439
ネフェリ・ルーとケネス・ハイトのイベントで城にも城下にももうゾンビみたいなのしかいないのに「がんばって立て直すぞ!」って張り切ってるの狂ってるようにしか見えない
161 23/03/11(土)02:41:02 No.1034971496
アルター高原は肥沃な感じもないし海も遠いし真横が火山と雪山だし 王都があるとはいえ暮らしづらそうだなって
162 23/03/11(土)02:41:11 No.1034971512
>王が正直貧乏くじにしか思えない >あんな特産物も碌になさそうな土地を貰って何が楽しいんだ 王になると今ならなんと!大いなる意志や黄金樹や二(三)本指や宇宙人や土地神やらからあれこれと介入されます!
163 23/03/11(土)02:41:22 No.1034971536
商人は大体鈴玉に生まれ変わってもらうが カーレと呼び水村の外れで楽器弾いてる人は癒やしスポットとして残す
164 23/03/11(土)02:41:50 No.1034971588
一応律決めると外の世界にもルールを押し付けられるっぽいから…
165 23/03/11(土)02:42:29 No.1034971648
新キャラでツヴァイに聖なる刃つけて飛び道具にしてるけど信仰無振りだとないよりはって感じだな でも死のヒリはサクサクだ
166 23/03/11(土)02:42:34 No.1034971664
あの世界の外って葦名やヤーナムだったりしそうだしなあ…
167 23/03/11(土)02:42:34 No.1034971665
ふと思ったけどリムグレイブってlimb graveで四肢の墓場なのかな
168 23/03/11(土)02:42:37 No.1034971669
>アルター高原は肥沃な感じもないし海も遠いし真横が火山と雪山だし >王都があるとはいえ暮らしづらそうだなって 今やミミズ顔が徘徊してるしな…
169 23/03/11(土)02:43:34 No.1034971771
王になっても民がいないし…バケモノだらけで一部地域は腐敗とかどうしろと
170 23/03/11(土)02:43:45 No.1034971790
王になって狭間の地を統治しても外の神が手出してくるのがね もう終わりだよこの律
171 23/03/11(土)02:43:47 No.1034971793
>呼び水村の外れで楽器弾いてる人 一年すぎて知らん商人出てきたあ…
172 23/03/11(土)02:43:58 No.1034971814
一応腐敗は流れ着く先だとアステールの場所みたいに綺麗になるっぽいから…
173 23/03/11(土)02:44:07 No.1034971825
もう終わりだ猫の律
174 23/03/11(土)02:44:56 No.1034971904
巡礼してる民はいるけど農民が一人もいない 黄金律が正常だとうんちも腐らないくらいの世界だからご飯食べなくても生きていける世界だったんだろうか
175 23/03/11(土)02:45:16 No.1034971936
ただの流刑地にしか見えねえ!
176 23/03/11(土)02:45:54 No.1034971997
風車村の風車って粉とか挽いてるのかな
177 23/03/11(土)02:45:57 No.1034972003
>一応律決めると外の世界にもルールを押し付けられるっぽいから… 外は適用外じゃないの? 黄金律も働いてなかったみたいだし
178 23/03/11(土)02:45:59 No.1034972005
DLCで外から侵略してくる神皆殺しにしよう
179 23/03/11(土)02:46:04 No.1034972015
>ふと思ったけどリムグレイブってlimb graveで四肢の墓場なのかな 狭間の辺縁(rim)の墓地とダブルミーニングになってそう
180 23/03/11(土)02:46:42 No.1034972086
外なる神をぶち殺すにもまず黄金律の神を殺せるパワーがないとさ…
181 23/03/11(土)02:46:47 No.1034972092
見えない母は知らない人に体割かれてるだけで何もしてないんですよ!
182 23/03/11(土)02:47:14 No.1034972136
>ふと思ったけどリムグレイブってlimb graveで四肢の墓場なのかな 英語風に表現してるだけで他の言語からの訳なのかもしれんけどあそこだけ英語地名ばかりだな 他はラテン語地名っぽいのばかり
183 23/03/11(土)02:47:26 No.1034972159
>風車村の風車って粉とか挽いてるのかな 骨の粉とか…?
184 23/03/11(土)02:47:27 No.1034972161
>DLCで外から侵略してくる神皆殺しにしよう まず地下にいる腐敗した土地神なんとかしろ
185 23/03/11(土)02:47:32 No.1034972170
世界の中心とかじゃなく神様が手を伸ばしてルールをこねくりできる遊び場だよな狭間の地
186 23/03/11(土)02:47:40 No.1034972184
>風車村の風車って粉とか挽いてるのかな ババア共の様子見てると粉の意味が変わっちまうな…
187 23/03/11(土)02:48:13 No.1034972244
神々の代理戦争会場が狭間の地だよね
188 23/03/11(土)02:49:27 No.1034972365
地球がリングだ!みたいな感じがしてきた
189 23/03/11(土)02:50:14 No.1034972432
基礎攻撃力って大事だよね…
190 23/03/11(土)02:50:32 No.1034972458
ミミズ頭はさあ…何者なの
191 23/03/11(土)02:51:12 No.1034972512
ミミズ顔とユビムシはマジで何の説明もないの何なのよ…
192 23/03/11(土)02:52:20 No.1034972620
ミミズ顔が怖すぎて豊穣の森をうろつく時はいつも昼時にしてたな…
193 23/03/11(土)02:52:42 No.1034972656
フーシャ村は皮を剥がれる被害者だったはずなのにいつの間にか自分たちも人の皮剥ぐようになってるのがもうね
194 23/03/11(土)02:53:38 No.1034972746
DLCに向けてレベルカンスト目指してるんだけど苦行ですね ながら見できるるおすすめ映画とかアニメとか教えてくだち……
195 23/03/11(土)02:54:13 No.1034972808
書き込みをした人によって削除されました
196 23/03/11(土)02:54:21 No.1034972820
ミミズ顔はあれでボソボソ喋ってたり服来りで中途半端に知恵ありそうなのがヤダ
197 23/03/11(土)02:54:24 No.1034972829
ミミズ頭は分解して養分にするのが仕事だったけど 死のルーンが封印されたり黄金樹が直接遺体吸い上げるせいで 運搬だけすればいいやって壺にお仕事取られてなくなっちゃったんだと思う
198 23/03/11(土)02:54:25 No.1034972830
ミミズ頭はなんとなく分かるんじゃない どっかの女みたいに死を使うのとどっかの女みたいな黒い刺繍ローブ着てるのとどっかの女がくれたような犠牲の枝くれるのとどっかの女が故郷を追放されたって話するけどミミズ頭の内部データがデラシネ(故郷を追放された者)になってるのと
199 23/03/11(土)02:54:55 No.1034972874
ミミズ頭が居るおかげでバジリスクは癒やし枠に収まった 呪死しても最大体力半減しないし獣よけの松明で大人しくなるし優しい…
200 23/03/11(土)02:55:04 No.1034972886
>DLCに向けてレベルカンスト目指してるんだけど苦行ですね >ながら見できるるおすすめ映画とかアニメとか教えてくだち…… ジョンウィック
201 23/03/11(土)02:55:42 No.1034972943
>ながら見できるるおすすめ映画とかアニメとか教えてくだち…… 銀河英雄伝説(古い方)かな…
202 23/03/11(土)02:55:51 No.1034972949
>ながら見できるるおすすめ映画とかアニメとか教えてくだち…… ワンピースとかミッドサマーとか
203 23/03/11(土)02:55:53 No.1034972953
下水道の道中は獣避けあると大分マシになるよね
204 23/03/11(土)02:56:22 No.1034973004
でもヤーナムか狭間どっち行くかと言われたら狭間選ぶ
205 23/03/11(土)02:56:29 No.1034973020
ミミズ頭のビチャビチャ感苦手
206 23/03/11(土)02:56:48 No.1034973048
DLCどんなシチュエーションのダンジョンやりたい? やっぱ漁村?
207 23/03/11(土)02:58:31 No.1034973210
バンダイの小さなメリのフィギュアが先日届いたよ 尼でラス1だったけどみんなごめんな!
208 23/03/11(土)02:58:36 No.1034973215
>DLCどんなシチュエーションのダンジョンやりたい? >やっぱ漁村? あれはヤーナムだからこそ映えたって所があると思うので 海底都市とか宇宙ステーションとかが欲しい
209 23/03/11(土)02:58:53 No.1034973237
ミミズ頭のゲロ射程長すぎじゃね
210 23/03/11(土)02:59:03 No.1034973252
冒涜でカーリアにも出てくるからライカード関係だな! と思ったら雪山に原種っぽい馬鹿でかい奴がいるユビムシ
211 23/03/11(土)02:59:08 No.1034973261
>黄金樹から遠いせいで僻地扱いされてるけどリムグレイブが一番環境良くない? >エレの教会でカーレから矢を買う時に実家のような安心感を感じる ゴドリックが土下座してまで守ったからな…
212 23/03/11(土)02:59:20 No.1034973277
エーブリエタースが乙女に見える啓蒙があればミミズ頭も抱いてくれる美女に見えるかもしれない そういや抱きしめ攻撃もあったなあいつ…
213 23/03/11(土)03:00:10 No.1034973349
銀英伝見てみるか…ありがとう
214 23/03/11(土)03:00:39 No.1034973392
>でもヤーナムか狭間どっち行くかと言われたら狭間選ぶ ヤーナムは一応ヴィクトリア朝時代のヨーロッパの辺境にあるっぽいけど大丈夫かあの世界のヨーロッパ
215 23/03/11(土)03:00:52 No.1034973420
ゴドリックあれで意識あるまま忠誠誓ってる部下居るし目標もみんなで王都に帰るぞだからな…
216 23/03/11(土)03:01:48 No.1034973513
ミミズ頭もらんらんも女性タイプのクリーチャーなのが最高に嫌らしい
217 23/03/11(土)03:03:06 No.1034973632
狭間の地って死なずに別人に生まれ変わるからフィアが本来あるべき姿と違うのはありうる メリナだのラダゴンだのも
218 23/03/11(土)03:04:56 No.1034973797
モーゴットも変な乗り移りの術持ってるし変身は一般的なスキル
219 23/03/11(土)03:05:26 No.1034973847
>ヤーナムは一応ヴィクトリア朝時代のヨーロッパの辺境にあるっぽいけど大丈夫かあの世界のヨーロッパ ヤーナムが特に酷いってだけで獣狩りの夜自体は他の場所でも起きてるっぽいんだよね
220 23/03/11(土)03:06:18 No.1034973932
褪せ人は不死人や灰の人に比べたらまだマシよ
221 23/03/11(土)03:07:15 No.1034974022
やる気無くして祝福が観えなくなっても即発狂とかはしないしな…
222 23/03/11(土)03:10:07 No.1034974312
発狂より急に来て呪い埋め込む異常者の方が怖いからな…
223 23/03/11(土)03:10:43 No.1034974370
ACがあるだろって言われそうだけど ソウルライクでもそろそろ一度BLAME!みたいな パイプとビルの遠未来ポストアポカリプスやってみて欲しい
224 23/03/11(土)03:11:13 No.1034974410
ヤーナムは建造物や器具を見てるとさすがに狭間の地よりも文明力の高さを感じる
225 23/03/11(土)03:12:42 No.1034974540
>ヤーナムは建造物や器具を見てるとさすがに狭間の地よりも文明力の高さを感じる レンガだらけだしロンドンかなと思って壁をよく見るとイギリス積みでもなんでもなく乱雑に積み重ねられてるの悪夢っぽい建築デザイン
226 23/03/11(土)03:16:48 No.1034974882
レベル200代って白マッチングするんです?
227 23/03/11(土)03:23:23 No.1034975367
狭間の地の技術力は紐を店売りできないレベルで落ちてるからな…
228 23/03/11(土)03:24:16 No.1034975422
発売一週間でクリアしてまだ2週目始める元気が貯まってない
229 23/03/11(土)03:25:34 No.1034975502
>狭間の地の技術力は紐を店売りできないレベルで落ちてるからな… その上仕立て屋そこにいるにも関わらず自分で裁縫する褪せ人…
230 23/03/11(土)03:25:48 No.1034975518
DLCの詳細が出てからちょうどよさそうな所まで最初から進めたいが そううまくはいかないかなぁ
231 23/03/11(土)03:28:50 No.1034975709
>DLCの詳細が出てからちょうどよさそうな所まで最初から進めたいが >そううまくはいかないかなぁ どうせ難易度はクリア後レベルに調整されてるんだから一周目クリアしとけばいい
232 23/03/11(土)03:29:07 No.1034975728
>ソウルライクでもそろそろ一度BLAME!みたいな >パイプとビルの遠未来ポストアポカリプスやってみて欲しい 昭和初期くらいのSIRENみたいなのもやりたい
233 23/03/11(土)03:30:10 No.1034975805
装備担当がトロルとか混種とか亜人だし腐敗の眷属もいい槍作ってるしで本当に技術力がない可能性がある
234 23/03/11(土)03:38:06 No.1034976275
>発売一週間でクリアしてまだ2週目始める元気が貯まってない グランサクス取り逃しで燃え尽きてたけどdlcまでにって 先週やり始めたらスルスルクリア出来たから気軽にやるのが一番さ
235 23/03/11(土)03:40:57 No.1034976450
王都とか下水完備だから言うほど悪くはないというか 狭間は指の干渉や文明リセットが挟まってて 技術発展の系譜が歪なんだと思う
236 23/03/11(土)03:42:55 No.1034976558
地味にレンガ製の下水管張り巡らしてるのがすごいよね そこに忌み子放り込むんだけど
237 23/03/11(土)03:45:18 No.1034976706
忌み子は下水清掃員だった…?
238 23/03/11(土)03:45:40 No.1034976727
今回補正S全然無いのは分かるけどAも少ないね… もうちょっと緩くしてくれても…
239 23/03/11(土)03:46:17 No.1034976770
建築技術はとんでもないしなあ エブレフェールの海面からあの高さの建物作るのやばい
240 23/03/11(土)03:47:52 No.1034976846
大昇降機の装飾像が稼働する無駄なこだわりはなんなの……
241 23/03/11(土)03:48:04 No.1034976864
真鍮の盾がどの勢力も使ってるくらいに浸透してるあたりなんらかの工房があるのは間違いない
242 23/03/11(土)03:48:20 No.1034976879
>今回補正S全然無いのは分かるけどAも少ないね… 重厚グレアクがBなのはどう考えてもおかしい
243 23/03/11(土)03:49:16 No.1034976936
ただちょいちょい神というか上位存在由来っぽい仕掛け建物があるから判断に困ったりする 永遠の都のは大体現地民製っぽく見えるけど
244 23/03/11(土)03:49:59 No.1034976983
今技量キャラ作ってるけど信仰とのシナジーが強力な筋力に対してなんか色々不遇じゃない…? 技量向けの強い武器もあるから全然駄目ってこたないけれど
245 23/03/11(土)03:52:23 No.1034977143
ファルムアズラの建築規模とかすごいよね
246 23/03/11(土)03:52:24 No.1034977145
技量は詠唱加速してくれるから魔力にも信仰にもいい相方なのだ
247 23/03/11(土)03:55:01 No.1034977278
刀→技量→出血→神秘→信仰って伸ばしたけど多分迷走してる
248 23/03/11(土)03:58:09 No.1034977464
一周したあとだと引き継ぎじゃなくて完全ニューデータでもなんか記憶より戦えてて驚く
249 23/03/11(土)04:03:54 No.1034977764
脳筋→技量→魔術って生まれ変わりでビルド変えてるんだけどこれってデメリットある?お義母さんのセリフが毎回変わってる気がする…
250 23/03/11(土)04:04:07 No.1034977781
一周目は迷いに迷って数時間奪われたダンジョンもサクサク進めて…たのしい…
251 23/03/11(土)04:05:59 No.1034977890
生まれ変わりで使うアイテムが周回ごとに個数決まってるぐらいかな… 一周18個だったか
252 23/03/11(土)04:05:59 No.1034977891
生まれ変わりにデメリットは無いよ 一周で手に入る幼生に限度があるけど十数回は流石にやらないだろうし
253 23/03/11(土)04:23:43 No.1034978635
>生まれ変わりにデメリットは無いよ >一周で手に入る幼生に限度があるけど十数回は流石にやらないだろうし 使いたい武器のポイント一つ間違えた…!
254 23/03/11(土)05:05:12 No.1034980346
ものすごい初歩的な質問なんだけどPS4と5で操作違ってる? 何かダッシュとジャンプ逆だった気がして